2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 42ロンパ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:57:27.15 ID:4T65FhDv.net
>>930がスレ立てできない場合、レス番を指定すること
原作 - スパイク・チュンソフト
シナリオ原案・総指揮 - 小高和剛
総監督 - 岸誠二
監督 - 福岡大生
シリーズ構成 - 海法紀光
キャラクター原案 - 小松崎類
キャラクターデザイン - アミサキリョウコ(未来編)、森田和明(絶望編)
背景原案 - ダンガンロンパスタッフ
音楽 - 高田雅史
おたすけプロデューサー - 寺澤善徳
アニメーション制作 - Lerche

主題歌
未来編
オープニングテーマ「DEAD OR LIE」
作詞 - 黒崎真音 / 作曲・編曲 - 黒瀬圭亮 / 歌 - 黒崎真音 feat.TRUSTRICK
エンディングテーマ「Recall THE END」
作詞 - 神田沙也加 / 作曲 - Billy / 編曲 - Billy、NARASAKI / 歌 - TRUSTRICK
絶望編
オープニングテーマ「カミイロアワセ」
作詞 - Annabel / 作曲 - やなぎなぎ / 編曲 - 永尾ヨシヒサ / 歌 - binaria
エンディングテーマ「絶対希望バースデー」
作詞 - em:ou / 作曲 - 山田智和 / 編曲 - 渡辺拓也 / 歌 - 狛枝凪斗(緒方恵美)

公式HP:http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/
※前スレ
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 41ロンパ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470367735/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:54:45.91 ID:aOpqdMf8.net
終盤あたりで宗方が「俺奥さんいるぞ」っていう発言をして、
一気に視聴者視点で雪染がストーカーになると思う。
「ちさって呼んで」も伏線だろうな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:03:06.58 ID:lLhjrrlC.net
西園寺はスタイルよくて王女のソニアに嫉妬してるからね
まぁ西園寺も伸びるんだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:07:55.00 ID:LAw+W7lC.net
九頭竜命名は小松崎が中学時代に九頭竜公園で三回カツアゲされたかららしい
九頭竜湖は関係ねえのかよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:08:55.93 ID:3w8KsVc/.net
西園寺ってソニアのこと嫌ってたっけ?
罪木じゃなくて?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:10:46.96 ID:pcpD/swE.net
十六夜=躊躇う
惣之助=儚い

よっておいちいはお菓子を食べるのをためらって死ぬ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:10:52.80 ID:a4bWi7NW.net
西園寺がソニア嫌いなのは嫉妬じゃなくね?
罪木みたいに弱くて反抗しないようなやつが嫌いなのはわかるんだけど、ソニアを嫌がる理由はいまいちわからん
でも多分外見じゃなくて、性格が嫌いっぽいよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:11:35.72 ID:oAJMpAQv.net
>>627
雪染の絶望堕ちキッカケは宗方の結婚なんだろなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:11:41.96 ID:A9dz+j4g.net
>>630
西園寺は罪木より遥かにソニアのことが嫌い
通信簿埋めればわかる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:12:44.93 ID:pcpD/swE.net
人は自分にないものを沢山持ってる人が羨ましくて憎くなる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:12:54.98 ID:LAw+W7lC.net
>>631
2キャラの名前の由来見る限り超テキトーだぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:13:25.26 ID:4DmTEHFk.net
雪染腐川説・・・えぇ・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:14:02.78 ID:pcpD/swE.net
名前に冬が入ってるキャラは死なない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:16:23.83 ID:DtJtA5la.net
ちさ先生かわいいお

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:22:46.46 ID:T4phBpc1.net
雪染が一番可愛い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:22:55.73 ID:ObhnvE/T.net
絶望した、2キャラがしゃべってるとこみたいわソニアさんとかあんま想像つかない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:23:48.69 ID:QjN00qf/.net
田中は殆ど変化無しか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:29:41.44 ID:StijpBgl.net
ガンダムとかゲッコウガとか名前になってる時点で深読み無意味だわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:32:23.86 ID:6Ti1k9oi.net
おいちぃさんはビジュアルと鍛冶屋って才能はかっこいいのに性格が残念すぎる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:33:12.27 ID:7A98WqO7.net
78期組の集合写真ってなんでセレスだけ遠くにポツンと立ってるの?
体育もプールも見学っスか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:34:03.05 ID:/oJ55DP1.net
>>645
やめなさい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:35:58.32 ID:LAw+W7lC.net
日向 創 → 「苗木誠」とは別の切り口の、明るくて前向きな主人公っぽい名前。
狛枝 凪斗 → コンセプトが「一歩間違えた苗木」なので、「駄・苗木誠(だなえぎまこと)」のアナグラム。(ただし、最初から苗木由来で考えたのではなく、悪役っぽい怪しくてかっこいい名前を考えていたら、偶然アナグラムになったそう)
十神 白夜 → とにかく「大仰な名前」というコンセプトで。
田中 眼蛇夢 → 『闘将!! 拉麺男』の「毒狼拳蛾蛇虫(ドクロけんガンダム)」から。
左右田 和一 → 「左右田」は昔から温めていた名字の1つ。「和一」は昔書いていた創作物のキャラ名から。
花村 輝々 → 「々」が入った名前は可愛いなと考えていて、花村のキャラデザを見た瞬間に「輝々(てるてる)」が浮かんだ。「花村」は分かりやすく気障っぽいイメージで。
弐大 猫丸 → 「弐大」は昔から温めていた名字の1つ。当初は「金太郎」だったが、スタッフの意見で「猫丸」に変更。
九頭龍 冬彦 →キャラデザ担当の小松崎氏が中学時代に3回もカツアゲされた「九頭龍公園」から。
終里 赤音 → 「終里」は昔から温めていた名字の1つ。
七海 千秋 → 父親から「千」の文字を貰い、全体的に透明感のある響きと字面にしたかった。
ソニア・ネヴァーマインド → 敬愛するニルヴァーナのアルバム名から。
西園寺 日寄子 → 銘菓「ひよ子」から。
小泉 真昼 → 普通っぽいけど、明るさと熱さを感じさせるイメージで。
罪木 蜜柑 → 「罪木」は昔から温めていた名字の1つ。全体的に画数の多い名前にしたくて「蜜柑」を採用。
辺古山 ペコ → 当初予定していたキャラデザがペコちゃんに似せたものだったから。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:42:24.36 ID:/oJ55DP1.net
偶然アナグラムになったとか嘘丸出しだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:46:05.95 ID:mYJBMBcP.net
創(はじめ)と終里(おわり)で対っぽくて、赤音ちゃんが黒幕だと思ってたプレイ前
腹ペコ脳筋キャラで「あ、無いな」と即思い直したプレイ直後

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:51:36.52 ID:EXJXqiJG.net
赤音は同じ会社の類似ゲーの黒幕の名前だから見た瞬間無関係だと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:52:55.57 ID:HHGB9kw2.net
名前考えてたらアナグラムっぽい名前が浮かんで、いっそアナグラムにしてしまえ、ってのが一番ありそうなパティーン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:04:20.22 ID:88ps5BsL.net
なぜ田中の名前が封印されし田中になってるの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:06:02.41 ID:GGKTNKeT.net
ガンダムだから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:06:28.45 ID:88ps5BsL.net
ガンダムの何がだめなん?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:17:24.48 ID:HQjbgAZu.net
自分で考えろ
それが正解でいいよ、もう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:19:40.08 ID:mYJBMBcP.net
「封印されし田中」ってネーミングセンスは良いよね
安易にガンダム伏せるだけでもいいのにちゃんと田中のキャラにあったネタを仕込むあたり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:33:10.25 ID:9qRH5fMp.net
某カードゲーム的ネーミングでそっちからもお叱り受けないか心配だが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:34:53.60 ID:1Gnlo7c0.net
>>657
いくらなんでもそれは杞憂だ
固有名詞ですらないじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:35:04.52 ID:88ps5BsL.net
著作権に引っかかるのかなあ〜
名前くらいいいじゃんね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:37:58.70 ID:cmEMTzKF.net
ヒント:商標登録

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:40:37.02 ID:EM6/TR9+.net
田中ガンキャノンだったらセーフだったのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:41:06.01 ID:88ps5BsL.net
ヒントありがとう!わかった!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:41:14.74 ID:wW0+rB0Q.net
当て字でも駄目なんか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:43:09.69 ID:7YwFMHK9.net
よくわからんけど商標的には誤認するやつはマズいんでね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:48:51.67 ID:/jw8pY7P.net
よく分からんけどアニメになると基本声での表現になるから当て字がゲームと違ってダメとか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:50:48.61 ID:h5I6oRro.net
見直してるけどやっぱりあのジングルいいなぁ
今期もちょくちょく使ってくれないかな〜

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:53:50.87 ID:pPD94j3d.net
>>616
それは違うよ!色々おかしいのは貴方の頭だよ!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:57:14.67 ID:EM6/TR9+.net
雪染センセが予備学科に飛ばされたわけだが、
「あれっ、日向くんがいない?」ってなって、学園の暗部に勘付く展開だろうか

2では、予備学科って本科と違って
「普通のカリキュラム、普通の教師」のはずだったけど
異動とはいえ元・超高校級が担任になるあたり、ちょっとだけ良心的になってるね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:59:55.65 ID:/jw8pY7P.net
絶望編を見てるとモブがかまいたちの夜のキャラっぽいから かまいたちの夜がやりたくなってくる
かまいたちも新作出してくれないかなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:01:50.58 ID:j0QJdzQ1.net
>>668 いうて問題起こした教師だしなぁ…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:02:31.40 ID:pPD94j3d.net
>>669
かまいたちのよるはおわったんだ、もうかえってこないんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:03:49.37 ID:jsvDMjzB.net
かまいたちもチュンソフトか

明日は何が起こるんだろう
ゴズやら天願やら理解あるほうばかりが消えていくが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:04:27.30 ID:j0QJdzQ1.net
バランス取って逆蔵が死ぬな!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:06:49.74 ID:mYJBMBcP.net
再起動したゲッコウガに背後から秘密兵器ぶっぱされるんでしょ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:07:42.49 ID:h5I6oRro.net
>>668
てか予備学科の先生イコール懲罰ってどうよ...

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:08:57.27 ID:Q2rXeVni.net
>>670
ようやくまとまってきた問題児クラスなのにトップ問題児のせいで左遷
その先の生徒は集団自殺するし、元生徒はみんな絶望として暴れまくる

これで黒幕じゃなかったら雪染さん可哀想すぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:09:48.62 ID:DtJtA5la.net
ちさ先生はいい人だよ
信じてるからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:10:19.33 ID:mYJBMBcP.net
>>676
雪染が行く先々で問題起こるとかどこぞの死神のようだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:13:17.26 ID:lm0bXsvi.net
でも78期も1年は平和だったんだろ?
絶望編が77期の入学2ヶ月目からスタートなのに流れ早すぎない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:13:32.93 ID:4DmTEHFk.net
呼びに行ったらいきなりまとまっただけで、ようやくまとまるってほどのことしてなくね
これで悲劇のあたし涙とかやられても感情移入できない
76期の担任には同情する

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:15:59.02 ID:EM6/TR9+.net
>>680
エンディングの、狛枝がいなくなるまでの季節イベントは
もう終わってるんだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:19:24.05 ID:IVLxknb3.net
仮に2クールあったらEDの季節イベントやってくれたのかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:27:25.51 ID:/jw8pY7P.net
>>676
絶望側じゃないとすると相当メンタル面強いなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:30:17.96 ID:5TCZEC+N.net
>>682
円盤のおまけアニメに期待するしかないな
といっても現時点であまり購入欲が湧かないんだが…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:33:00.64 ID:lQO7/cqD.net
推理アニメってオチが魅力な部分もあってあんまり売れないらしいんだよね
だからこそのセットBOX販売であの値段なんだろうけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:34:55.33 ID:+jVUUiQ+.net
なんか黒幕ってわけじゃないけど宗方は
ああなるのわかっていて裏切り者炙り出す為に
未来機関の主要幹部集めた気がするな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:37:29.00 ID:5TCZEC+N.net
絶望編もなんか仕込んでるのは理解るんだがなんか…
ファン向けっていうならだんがんアイランドを1クールやったほうが確実に買ってたな
残り話数的にも押しキャラの出番が少なそうでただの愚痴だすまん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:42:01.54 ID:6TX0Ovzl.net
宇方達と手の届かない場所にいる人間が黒幕だろうなってのは想像がつくな
わざわざ宇方が「俺らの中にいる絶望を殺す」って言ってる時点であの中にはいない者が黒幕
そして宇方の言うようにあの中にはいないが絶望が未来機関に紛れ込んでるのもほぼ確実

となると七海/本物ゲッコウガ/雪染の三人くらいまで絞れるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:42:05.40 ID:4DmTEHFk.net
後で何か仕掛けがあるとしても辛抱強く視聴してくれる人ばかりじゃないだろうし
前半もったいぶりすぎてて大丈夫かと思う
ゲームだと1日でかなり進むから気にならないんだけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:45:06.51 ID:3q4uu5eS.net
まあ視聴者はほぼ1も2もプレイ済みのダンロンファンですし
無料ファンディスクみたいなもんなんだから多少ぐだっても切らんでしょ
キャラが動いてるだけで俺は楽しいよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:45:42.64 ID:lQO7/cqD.net
ダンガンロンパの魅力って推理の時のテンポの良さに徹底してこだわってる部分もあるから
設定よりゲームシステムとしてのダンロンが好きって人がちょっと合わないと感じるのはなんとなくわかる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:48:21.14 ID:HeP3s9hU.net
>>691
僕も今これだね
アニメの逆転裁判もそうだったけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:50:43.64 ID:Um9/EjNW.net
「ゲームシステムとしてのダンロンが好き」ってタイプの人は
1のゲーム画面そのまんまのアニメは大喜びした感じ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:51:29.88 ID:4DmTEHFk.net
最大のオチは隠すべきだけど、それ以外もネタバレ恐れて伏線うまくはれてないから検証しても無駄って感じがする
ロボもモナカも視聴者の予想してた範囲内なのに
実際オチが分かってもこの伏線がそうだったのか!っていうスッキリ感がないからいまいち

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:53:09.30 ID:aKT9J0Pa.net
>>693
あれはただの最速プレイ動画だからそれ以前の問題
テンポ合わねーなと思ってたけど未来編4話は良かったな
バトルアニメ云々言われてたけどあれぐらいてんやわんやで進んだ方が面白い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:53:13.03 ID:G5hFoX09.net
キャラが動いてるから満足←わかる
アニメを楽しめないやつはファンじゃない原作未プレイ者!←怖い…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:53:15.88 ID:W58sOC9a.net
強制EDを除けば1はかなり満足だったよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:55:36.32 ID:+jVUUiQ+.net
絶対絶望少女やってサクラちゃん死んだのめちゃくちゃ痛いなぁと思ったけど
未来編見るに仮に生存していたとしてもグレートゴズさん死ぬタイミングで
代わりに死ぬだけだったろうな……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:55:40.81 ID:lQO7/cqD.net
ダンロン1のアニメは二期あれば色々出来たんだろうけどなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:57:19.56 ID:GGKTNKeT.net
未来編1話冒頭の回想で77期vs未来機関の決戦あったのに特に双方被害なさそうだったのが気になる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:58:45.00 ID:G5hFoX09.net
そらるさんのエンディング良かったじゃん!
超高校級の歌い手として予備学科生にゲスト出演してほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:58:55.10 ID:QjN00qf/.net
十神腐川こまるが出るとすればモナカを捕まえる役かな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:59:34.53 ID:DtJtA5la.net
モナカを捕まえていろいろしたい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:59:44.62 ID:aKT9J0Pa.net
>>699
ファンがアニメ化に期待するのってゲームじゃ省かれてるやりとりやシーンの補完だからな
ほんと尺足らなかったのが残念

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:59:56.72 ID:lQO7/cqD.net
描写的には無いけどやっぱり何人かは犠牲になってるんじゃね
78期まで生徒がいて超高校級で残ってるのがあれだけってのも考えにくいし
絶望側に落ちた超高校級も何人かいるらしいし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:00:55.93 ID:IVLxknb3.net
モナカの所在地はどこ?

1.未来機関建物内
2.葉隠を襲ったヘリ
3.その他別の場所

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:01:45.43 ID:G5LmGmdH.net
雪染は最初に死んだから黒幕っていうの裏切ってただ普通に死んだ人な気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:02:03.76 ID:G5hFoX09.net
>>706
塔和なのは確定でしょ
絶女EDと同じ場所だよあれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:03:54.93 ID:lQO7/cqD.net
ダンガンロンパ霧切まだ読んでないんだけどアニメ楽しむ為には見た方がいいんかね
ゼロ並に重要そうじゃなかったから置いてた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:07:39.91 ID:ADSXVeks.net
まだ死体すら確認してないから判断できんでしょ
俺はそのせいでゴス怪しいと思ってるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:08:52.73 ID:D8p3YcEh.net
来週わかるけどモナカの意図がわからんなあ。
ゴズ死亡の件といい、ロボが襲撃者・黒幕がモナカだと
ただの内輪もめが状況を悪化してるだけになっとる。
あと宗方の危惧もロボが希望として残ったところで流石にバレて意味ない。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:11:08.01 ID:woSj4iM+.net
>>709
重要ではないけど霧切さんは可愛い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:11:55.83 ID:woSj4iM+.net
>>711
ロボ襲撃者はないと思うよ
それだと希望と希望の争いにならない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:12:38.24 ID:/ielhi+5.net
>>707
眠ってるはずなのに泣いてるのは何故?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:21:39.02 ID:+jVUUiQ+.net
雪染は絶望落ちしていてこの件を仕組んだ
宗方をそれを知りつつ、それを利用して未来機関内の絶望を一掃しようと
あえて放置してゲームがスタートされたのと同時に雪染を始末したとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:22:21.83 ID:fBOlDg6v.net
なんか話が分かりにくい
1期は分かりやすかったんだけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:22:51.99 ID:lQO7/cqD.net
>>712
読むわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:23:43.43 ID:EZN6BKUd.net
>>711
確かにイレギュラーな存在だけどメタ的に言えば4話であっさりと全て明かすような事なんてあり得ないし何より安直すぎて胡散臭いんだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:27:09.18 ID:6TX0Ovzl.net
>>714
恐らく黒幕の七海に起こされて大事に思ってた教え子に殺される絶望を味合わされたからだと思う
七海も絶望堕ちしてたとしたら江ノ島と同じく自らの手で先生を殺す絶望を味わおうとしてもおかしくないからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:28:30.51 ID:6TX0Ovzl.net
江ノ島と同じくってのは大事な人を殺す、って意味ね
松田夜助や残姉みたいに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:28:45.37 ID:5Rn1F7lI.net
黒幕は宗方襲撃者は雪染
目的は苗木一派以外の殲滅
朝日奈に細工したのはお前らもねらわれているぞアピールする為

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:28:50.79 ID:VWNabF+p.net
七海黒幕よりはカムクラ黒幕のほうがまだありえると思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:30:32.98 ID:6TX0Ovzl.net
>>722
何故?まさか「2でいい子だったから」なんて安直な理由?
正体がモナカだと判明した今もモノミが本当に味方だと思ってるの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:31:09.27 ID:D8p3YcEh.net
雪染をやった人物(黒幕)と襲撃者を別と考えるとさらにややこしくなるな。
雪染が泣きながら絶命してたのは「よく知る人間が黒幕だとバラされたから」じゃないかな。
そうなると宗方が怪しくなるけど、メタ的に考えてしまうと宗方は逆に怪しくない。
とは言え、これで黒幕は現在現場にいない人間ですと言われても興ざめなんだよなあ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:31:12.22 ID:mNvMDmA2.net
>>614
???

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:31:57.50 ID:lm0bXsvi.net
よく見たら狛枝の鞄に碁石入っててワロタ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:33:56.22 ID:6TX0Ovzl.net
>>724
宇方が「ここにいる奴らを皆殺しにすれば絶望が紛れ込むことはなくなる」って言ってることを考えると
あの中に絶望側の人間はモナカだけしかいなくて黒幕は裏方にいると断言できるわ
恐らく会長が遺言として宇方に言うのもその趣旨の事だろう

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200