2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで6%

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-5+i+):2016/08/10(水) 14:37:26.23 ID:3ZOMrehca.net
>>662
中学生という、まだまだ成長途中の段階でテルは気づけて良かった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-2jzv):2016/08/10(水) 14:39:01.13 ID:zCEJPZBed.net
>>670
最新刊あたりのテルなんて、もう30前後の出来る男の風格だもんな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/10(水) 15:18:42.29 ID:DF7JBJiKa.net
>>556
その時にカッとなってしまっても後で凄い後悔するぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f1-b8Ld):2016/08/10(水) 15:23:12.61 ID:7ZKIwfO80.net
OPのブロッコリーからエクボ出てくるのは偶然なのか狙ってやったのか
アニメ企画時はまだサイコヘルメットがエクボって判明してなかったよな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab69-HnP1):2016/08/10(水) 15:25:38.82 ID:/pIlWaBg0.net
ネタバレスレでやれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f1-b8Ld):2016/08/10(水) 15:29:35.23 ID:7ZKIwfO80.net
>>674
すまんな
でも多分アニメはボス戦で終わりでブロッコリーはやらんと思うから気にするな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 15:32:54.01 ID:UULID8+nd.net
>>672
どこぞのウルトラ兄弟のマンは「レオ!俺達はアストラを殺す!」とか言ってたな
アストラはレオの弟でレオは後にウルトラ兄弟入りするが
ウルトラマンですらカッとなることがあるんだからヒューマンがカッとなってもしょうがないよね(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 15:36:26.29 ID:C0bcsMhfp.net


678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-kN+1):2016/08/10(水) 15:37:06.77 ID:vbcY04nj0.net
落武者ヘアーの伏線がまさか30代青年編で回収されるとは・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa9-NZkG):2016/08/10(水) 15:38:58.38 ID:fjZFvLbM0.net
テルの演技よかった
若手男性声優ってイマイチ爆発的ヒットがいなかったけど
松岡くんはこれからも残ると思う

モブ役の子、負けないように頑張れ超頑張れ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-kN+1):2016/08/10(水) 15:40:53.81 ID:xFXgcw2Ua.net
モブと五分、って言いたかっただけだよねあれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab69-HnP1):2016/08/10(水) 15:43:28.24 ID:/pIlWaBg0.net
モブの人モブ以外モブしかやってなさそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa9-NZkG):2016/08/10(水) 15:51:53.39 ID:fjZFvLbM0.net
>>681
wiki見てみ
ここ数年モブすらさせてもらえなかったっぽい
モブの声好きだから売れてほしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 15:54:33.93 ID:UULID8+nd.net
本当に活動してたのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-+Lqe):2016/08/10(水) 15:57:02.44 ID:GZZJdJpe0.net
モブ役は演技力で採用されたわけじゃなさそうだから
今後に繋がるかはかなり微妙な感じだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa9-NZkG):2016/08/10(水) 16:04:26.54 ID:fjZFvLbM0.net
モブの中の人、伊藤節生くんのお仕事
2013年
プピポー!(雨山良平)
マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃんthe TV(参加者A)
2016年
モブサイコ100(影山茂夫)


ま、まあモブサイコは2クール目もあるだろうし(震え声)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-406N):2016/08/10(水) 16:05:54.57 ID:0ZJCizn90.net
いつまでも芽の出ない声優だっているわけだし、主人公出来ただけでもすごいよ
これを機に色々な役ができるようになると良いね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-qmUf):2016/08/10(水) 16:26:02.63 ID:uaG5wgFW0.net
モブ犯したい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 16:33:22.16 ID:sb/GV+yma.net
>>673
原作は今96話だがおそらく100話で完結。
アニメも2クールで100話分やるだろうから、oneとbonesで最終回までに綿密な打ち合わせはやってるだろう。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-d+5h):2016/08/10(水) 16:57:06.24 ID:ihp4d+CX0.net
さすがに原作100話では終わらんだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6e-hgOd):2016/08/10(水) 16:58:02.36 ID:tkp97UJT0.net
>>688
とは言っても分割2クールだから、1クール目の円盤売れないと死活問題じゃないの?
アニメ作るのはタダじゃないんだし、2クール目のクオリティに影響が出るんじゃないのか
2クール目やったとして、作画が息切れしないか心配だわ・・・
5話で瓦礫のシーンを止め絵にした辺り、要所じゃないと動かさない感じじゃ予算は並だろうし、とにかく円盤売れて欲しいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qOnG):2016/08/10(水) 16:58:07.45 ID:xkLw6juv0.net
アニメ化されてこれから儲けようって時期に、そんな簡単に完結させるわけないじゃん。

>>685
えっ分割2クールは確定してないの?
てっきり決まってるものだと思ってた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb10-T3vy):2016/08/10(水) 16:58:22.39 ID:FhjQBy9n0.net
原作100話で終わらせるつもりではあっただろうけど収まらなさそうだしまだ終わってほしくない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-4iqd):2016/08/10(水) 17:02:25.15 ID:JY6vcPeS0.net
>>692
1話を分割しまくるから大丈夫だ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-kN+1):2016/08/10(水) 17:06:59.51 ID:vbcY04nj0.net
100話は100話分のボリューム持たせるって言ってなかった?
実質200話になるってことじゃん
でもこれが本当に暴走サイボーグってことはないよな・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-/1PN):2016/08/10(水) 17:16:54.09 ID:knJf/8yWa.net
>>690
分割だろうが連続だろうが
2クールなら2クール分の予算はとっくに出てるから
作ってる側がよほどやる気無くさない限りは作品自体に影響なんかねえよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be9-+Lqe):2016/08/10(水) 17:19:07.03 ID:pCB66de+0.net
>>488
今さらだけどスティーリー・ダンは岸尾だいすけだぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-r8bK):2016/08/10(水) 17:21:51.94 ID:LzW90DP40.net
てかモブサイコ原作が100話で終わるとか初耳なんだが…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6e-hgOd):2016/08/10(水) 17:27:22.22 ID:tkp97UJT0.net
>>695
その2クール分の予算ってどこから出てるのか気になる・・・
単行本が売れてたワンパンマンでさえ予算が並だと言うのに
モブサイコはアニメ化前はお世辞にも売れてるとは言えないのに、どうやって2クール分の予算こさえたのか
もしかしてワンパンマンの円盤売上から出してないよね?
1クールが主流になった今、単行本が売れてない原作で2クール分の予算が出るってあるの?アニメ業界に詳しくないからその辺分からん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df96-d+5h):2016/08/10(水) 17:32:30.09 ID:QHAhecMX0.net
スタッフの誰だかが自分は1クールとしか聞いてないって言ってたし1クールでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-xDW4):2016/08/10(水) 17:38:27.00 ID:75SF6A8ua.net
なんかモブが100話で終わるって勝手に思い込んでる奴多いよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-/1PN):2016/08/10(水) 17:39:04.17 ID:23V6pddzr.net
まぁ例え本当に2クール目あったとして
現時点で公式に発表無いんだからあると言えないしな
素直に無いと考えて見る方が妥当な気するけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-406N):2016/08/10(水) 17:44:58.89 ID:0ZJCizn90.net
>>698
なんで制作会社違うのにワンパンの円盤売り上げがモブに回ると思うのか…
モブは小学館だよ
ちょっと前に編集長変わった時にサンデー系作品のアニメ化に力入れてるとかやってたから
その方針がまだ続いてれば小学館も金出してるだろ
色々な作品がスカった後だから不安はあるが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-406N):2016/08/10(水) 17:46:28.43 ID:0ZJCizn90.net
ついでにお世辞にも売れてないっていうが100万部以上売れてりゃ大したもんだよ
2-30万部しか売れてない作品でもアニメ化する時はするんだぞ
どこの世界から来たんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 17:53:42.83 ID:7VQeiZfCa.net
>>700
あれ何でだろうな
別に100話でキリよく終わりそうもないのに

1クールしかなくても円盤売れれば二期のチャンスあるから円盤買おう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-/1PN):2016/08/10(水) 18:08:14.20 ID:knJf/8yWa.net
まぁタイトルからの連想じゃないの>100話で完結

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f1-b8Ld):2016/08/10(水) 18:25:03.36 ID:7ZKIwfO80.net
100話ならラスボスエクボかよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-Xj7e):2016/08/10(水) 18:27:06.78 ID:Cs2G66BBK.net
マンガの広告文が「100になったら何かが起きる?」だったからだろ
一応霊幻がアニメ化発表の時に「終わんねーよ」と言っててたけどさ
90話が異常に分割して足踏みしてたから100話に何かをあわせる予定はありそうではある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 18:36:06.93 ID:LgGsjuPId.net
ワンパンマンも100話
モブサイコも100話

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6e-hgOd):2016/08/10(水) 18:38:47.09 ID:tkp97UJT0.net
>>702
それもそうか
売れてない作品でもアニメ化するって原作枯渇してんだなぁ
いやちょっと、オリコン圏外だと売れてない扱いする売り豚思考が多い人達の板にいることもあるから感覚麻痺してたわ
ファンとしてはせっかくアニメ化したんだから100万部以上とは言わずもっと売れて欲しいな、円盤よりは手が出しやすいし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd):2016/08/10(水) 18:46:45.03 ID:nvPvpR0bM.net
面白い原作漫画が枯渇してるとは思わないけどな
完結したものを含めなくても、これアニメ化してよって漫画は山ほどあるし
売れるアニメの傾向とタイミング、あと作者の意向だと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f390-yIvB):2016/08/10(水) 18:55:51.09 ID:fOIYPvOO0.net
よし来た最大バリアー!くっそわろた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-1q/4):2016/08/10(水) 18:57:44.61 ID:V4HzhuOQd.net
正直ワンパンやモブサイコがアニメ化するとは思わなかった
アニメ化してもいいくらい面白いとは思っていたけど
アニメ化だけでなく製作にも恵まれていたから幸運だと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-4iqd):2016/08/10(水) 19:03:52.48 ID:SN6aQbJ2a.net
ラスボスはエクボであり、自分と爪ボスのエネルギーから生まれたブロッコリー=サイコヘルメットな訳で、まさにクライマックスじゃん。
少なくとも100話で第一部完くらいにはなりそう。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 19:04:56.46 ID:eDO8y/MPa.net
テルの大暴れ格好良かったなあ
地面剥がしてからの校舎ぶち抜きまでスピード感たまらなかった
空に巻き上げられる描写が浮遊感あって好き

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/10(水) 19:10:24.63 ID:Cs2G66BBK.net
AKIRAを思い出すよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-ldtc):2016/08/10(水) 19:13:10.13 ID:pkQHYh080.net
再生超能力は斉木楠雄のΨ難と被る
超人ロックも確か構築物の再生能力は持って居なかった気がする。凄ぇ。神様や

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 19:17:27.61 ID:LgGsjuPId.net
>>713
とりあえず自殺をオススメする
次に余計なことを喋る前にな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c8-406N):2016/08/10(水) 19:17:28.92 ID:FaHOFvir0.net
>>679
松岡は今期だけでも色物系を3役やってるからな
そっち方面の演技が評価されてるのは強いと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f390-yIvB):2016/08/10(水) 19:20:31.48 ID:fOIYPvOO0.net
>>715
俺も今AKIRAとかスプリガンとか思い出すと
描こうとしてたわ。兄弟はNighthead思い出す。
bgmがハイ島邦明だったら笑うとこだ。
川井憲次のチョイスも納得。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-1q/4):2016/08/10(水) 19:20:32.33 ID:V4HzhuOQd.net
あんな神様レベルの御技見せられたら幾ら超能力に自信あっても自分が凡人と自覚してしまうな
中学生なら尚更
あれ見てサイコヘルメットに入信しなかったあたりテルは強いと思うけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbee-+Lqe):2016/08/10(水) 19:42:28.83 ID:lUN00Rr20.net
耳が悪いのか脳みそが悪いのか、聞き取れないセリフがあったんで教えてください
5話の最後の方で黒酢番長の「あんなアタマにされてたまるか」の前のセリフが分かりません

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b58-+Lqe):2016/08/10(水) 19:43:42.74 ID:jCA3tw6i0.net
明日休みだからニコ生みれるううう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-+Lqe):2016/08/10(水) 19:44:23.36 ID:bmRkvo1Sa.net
>>720
だってその本人が凄まじい超能力に頼らず地道に努力してることも知っちゃったわけだからな。
サイコヘルメットに入信する余地はないよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b58-+Lqe):2016/08/10(水) 19:46:52.03 ID:jCA3tw6i0.net
>>721
えげつなく処刑されてるぞー!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-1q/4):2016/08/10(水) 19:52:05.23 ID:V4HzhuOQd.net
>>723
いや目ざとさんとかモブの力を見た他の人間がサイコヘルメット入信してるのを見るとあんな奇蹟間近に見て自分も頑張ろうとしてる?かなわないなと素直に思うテルは偉いなと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbee-+Lqe):2016/08/10(水) 19:53:42.34 ID:lUN00Rr20.net
>>724
アーー、ナルほどーー!!
ありがとうございました

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-Xj7e):2016/08/10(水) 19:53:59.80 ID:Cs2G66BBK.net
メザトさんは別に入信してないよ面白がってるだけだよ今は

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-kN+1):2016/08/10(水) 19:54:31.13 ID:vbcY04nj0.net
メザトさんは潜入してるつもりなんじゃね
ミカンとりがミカンになってるが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-Xj7e):2016/08/10(水) 19:56:52.51 ID:Cs2G66BBK.net
ONEの台詞回しは割りと独特だから声だけだと上手く単語変換出来ない時あるんだよな
「処刑」って単語が頭に浮かばないと聞き飛ばしそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f390-yIvB):2016/08/10(水) 19:59:25.92 ID:fOIYPvOO0.net
処刑されてるぞは80~90年代の不良漫画的な台詞
処刑と書いてリンチと読むまである

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f1-b8Ld):2016/08/10(水) 20:03:11.98 ID:7ZKIwfO80.net
頭頂部200%はいつ見れるのだろうか
1クール目なら1000%霊幻で盛り上げて終わりか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 20:08:28.95 ID:LgGsjuPId.net
>>731
7話後半か8話前半

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b58-+Lqe):2016/08/10(水) 20:10:41.01 ID:jCA3tw6i0.net
頭頂部78%

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-PVLz):2016/08/10(水) 20:11:06.98 ID:U0lH6eX90.net
最近、俺の頭頂部が70%くらいになってきた
怖い、0%になって落ち武者と言われる未来が怖い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-+Lqe):2016/08/10(水) 20:16:02.10 ID:5Rp9rieF0.net
何か松岡がこういう演技すると、台詞が殆ど聞き取れない。
その他の登場人物も、叫んだりする所で、全然聞き取れない。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f1-b8Ld):2016/08/10(水) 20:19:37.61 ID:7ZKIwfO80.net
うそつけ本当はもう頭頂部40%くらいなんだろ
諦めるんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-d+5h):2016/08/10(水) 20:19:52.88 ID:3XJRlWJb0.net
OP曲のカウントアップスゴい疾走感だね
数えてない間も正確に数上がってたら聴き手も参加できて楽しそうだけど発音良ければ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-vv9j):2016/08/10(水) 20:22:51.79 ID:Z5rjVjmR0.net
つぼみちゃんは師匠と同じタイプの人間なんだと思ってる
要領良く生きるのに長けているけど、反面本当の友達と呼べる存在が居なくて何処か乾いた日々を送ってる感じ
ただ描写が少ないから嫌な子にしか見えないだけで、師匠も場面を切り取って見たら嫌な奴にしか見えないしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-r8bK):2016/08/10(水) 20:25:48.37 ID:5FsqI10j0.net
モブ本人は念動力しかできないと思ってるけど
割れたガラスくっつけて直すとか念動力だけじゃ無理だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77f-OFSA):2016/08/10(水) 20:29:36.26 ID:kwQ8srRr0.net
風邪ひいたとか言ってたけど除霊はできても除菌はできないのか。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-406N):2016/08/10(水) 20:34:25.87 ID:0ZJCizn90.net
>>739
モブはやってみたらできた的なことが多い、テルもそういうとこある
能力が高くても使い方がわかってない部分も多い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-2jzv):2016/08/10(水) 20:43:11.15 ID:zCEJPZBed.net
>>719
アキラは人工超能力者だけどな。
ナチュラルなモブやテルに比べると。。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-d+5h):2016/08/10(水) 20:48:16.49 ID:5EI3TOIl0.net
>>735
耳鼻科行け

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 20:51:33.54 ID:LgGsjuPId.net
>>735
モウ先生「耳鼻咽喉科へ行け」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-OcIm):2016/08/10(水) 21:36:14.90 ID:4JcKFi850.net
>>742
ナチュラルだとエッちゃんかチョウさんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-4iqd):2016/08/10(水) 21:37:18.48 ID:NsqlfvAda.net
幻魔大戦観たくなってきた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-OcIm):2016/08/10(水) 21:42:20.63 ID:eZRardI90.net
徳川に説教されたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6e-hgOd):2016/08/10(水) 22:14:22.57 ID:tkp97UJT0.net
>>738
それはあるね
霊幻に対しても一部の人が「こいつのどこがいいの?ただのクズじゃん」と叩いてる人達がいた
ギャグの描写だから自分はムカつきはしなかったけど、人によってはギャグの描写にムカついてマジレスしてるんだなぁくらいにしか思わなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-ldtc):2016/08/10(水) 22:15:36.50 ID:pkQHYh080.net
>>739
校舎直す力から観るに交通事故にあった人に出くわす事でもあれば
死亡事故でも直後なら多分治せるなあれ。超能力というより奇蹟の顕現に
ちかい能力

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qOnG):2016/08/10(水) 22:22:25.04 ID:xkLw6juv0.net
さすがに復元は出来ても蘇生は出来ないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/10(水) 22:24:40.47 ID:VIsL5l7yr.net
>>739
無意識レベルでもガラスに熱を持たせて復元することくらいワケないってことなんじゃないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/10(水) 22:29:05.53 ID:Cs2G66BBK.net
とりあえずアニメからの新規さんに注意
今平気でネタバレしてるゴミが居るからネタバレされたくないやつはここを見ないように

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/10(水) 22:32:57.93 ID:Cs2G66BBK.net
>>749
そのうち誰か死んでモブが蘇生させそうだよな師匠とか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/10(水) 22:38:34.99 ID:VIsL5l7yr.net
師匠いつか死にそうだよな
長生きするビジョンが見えない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-1q/4):2016/08/10(水) 22:42:05.15 ID:V4HzhuOQd.net
原作に蘇生能力持ち(傷を治せる奴)いるのか?ネタバレじゃないでいるかいないかだけ教えてくれ
今回見るにエネルギーは吸い取れそうだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-kN+1):2016/08/10(水) 22:43:48.44 ID:vbcY04nj0.net
モブ、、俺は生き返ったんだ。
霊とか相談所でお前と出会った時にな、、、ゆっくりと死んでいくだけだった、、、
俺の心は生き返ったんだ、、、おまえのおかげ でな、、、

モブの超能力が切れ、天に召されていく師匠

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f73c-d+5h):2016/08/10(水) 22:43:51.18 ID:k4LromWI0.net
AKIRAだの童夢だの幻魔大戦だの
案外オッサンが多いのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/10(水) 22:45:19.03 ID:Cs2G66BBK.net
タバコも吸うし危機感緩いし自分の命に基本無頓着なんだよな師匠

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/10(水) 22:46:59.07 ID:Cs2G66BBK.net
>>755
居る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-kN+1):2016/08/10(水) 22:48:42.21 ID:vbcY04nj0.net
蘇生まではいかない
魔界のニート兄貴風の奴が植物を超漢方薬みたいな感じで活性化させて使ってた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/10(水) 22:50:14.74 ID:Cs2G66BBK.net
テルの内股は幻魔モトネタだよなアレ
あの頃のスタイリッシュエスパーってやたらチェッカーズみたいなスタイルで戦いやがる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/10(水) 22:53:34.96 ID:Cs2G66BBK.net
>>760
違うぞ
味見しないやつは合成能力者だ
回復担当はいがぐり頭のオッサンの方

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-1q/4):2016/08/10(水) 22:54:14.57 ID:V4HzhuOQd.net
>>759
ありがとう
他の漫画的に蘇生回復持ちって珍しそうだな
下手な念動力よりこっちの方が日常生活に便利でいいな
モブは力強すぎて受け手が破裂したり手がもう一個生えたり相手に影響しそうで怖い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-kN+1):2016/08/10(水) 22:59:50.59 ID:vbcY04nj0.net
>762
ああいたいた、スマン

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-Xj7e):2016/08/10(水) 23:00:05.15 ID:Cs2G66BBK.net
モブが力注ぎすぎた結果は原作最新話だな
聞かれると釣られる熊が多いから
聞きたいことあったらネタバレスレいくか原作読んだ方がいいと思うが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-fqu8):2016/08/10(水) 23:04:41.47 ID:VWjFW5JNK.net
どんなにネタバレされようともアニメ終わるまでは
絶対に原作は読まないと決めていたのに
暑さでふらっと涼みに入った本屋で9巻の裏表紙見て買っちゃったよ
モブも霊幻もお互い出会えて良かったな・・・全巻そろえなきゃあかん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-+Lqe):2016/08/10(水) 23:13:23.65 ID:GZZJdJpe0.net
koboで買ったけど裏表紙入ってないなそういや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-Xj7e):2016/08/10(水) 23:16:25.27 ID:Cs2G66BBK.net
9巻裏表紙の霊幻の表情描けるONEは画力は無いけどマンガ力はほんとに半端ないよな
おめでとうごさいましたはマンガワンにも無いし単行本購入、いい判断です

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-2jzv):2016/08/10(水) 23:22:11.19 ID:73bllk32d.net
>>757
この前、五十代位のおっさんが、単行本読んでたよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 00:29:38.26 ID:FmLkn06X0.net
魔界のおっさんが割りとロマンスグレーで驚いた
なぜか霊幻マッサージの客みたいの想像してた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4a-GBh+):2016/08/11(木) 01:05:43.37 ID:nThvIZK90.net
すげぇ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org364231.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/11(木) 01:22:59.81 ID:2praQblga.net
>>757
2ch利用者の平均年齢は高いし・・・
おっさん世代のガキの頃はマンガやアニメの作画はアレだったから下手な絵でもそんなに苦にならない
昔のマンガはリアル絵や可愛い女の子よりもストーリーやテーマで引き込んでくのが多かったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41e1-MTuc):2016/08/11(木) 01:28:39.31 ID:3zsS4tcw0.net
>>771
サイコヘルメット教が普及してるようだね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/11(木) 01:29:45.81 ID:2praQblga.net
アニメスレなんで作画のことをいえば今回モブがテルに宙を舞わされるシーンはすごかった
モブの体の不自然な動きや加速で凄いパワーで翻弄されてるのが表現されてるし
プールに沈められ引き上げられる時に肩がぐんと引っ張られる動きとか目立たないけどリアル
作画スレ見たらノークレジットでの松本憲生さん作画だと言われてたけど納得
ああいうのは原作では表現しきれないアニメならではの醍醐味だよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-U7b6):2016/08/11(木) 01:32:45.55 ID:KgO+KCTl0.net
一昔前のアニオタはそういう細かい作画や動かし方みて評価してたけど
今のアニオタっていうかアニメ視聴者は細かいとこみないからねモブは絵が手抜きとかいうやつもいるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41e1-MTuc):2016/08/11(木) 01:36:40.19 ID:3zsS4tcw0.net
>>774
ボンズの作画は重心移動に定評がある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-e+rP):2016/08/11(木) 01:47:46.27 ID:0iWT/10Vr.net
チャイカとかその辺凄く気持ちよかったなぁ
まああっち絵面は非常に地味なんだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/11(木) 02:34:32.26 ID:2praQblga.net
>>775
あの絵を見て手抜きって・・・それって絵を一枚も描いたこともない奴の言いぐさじゃないのか
今回のモブの「体のできてない男子中学生」をきちんと描いてる人体描写とか
テルの崩れ顔なんかに隠しようもなく滲み出る画力の高さとか(表情筋とか踏まえた前提で崩してる)

>>774
なるほど凄く好きだったスペースダンディもそう指摘されると確かにそうだったわ
今回もテルが岩を飛び移るシーンなんかも3Dとか使ってるんだろうけどすごくいい
ジャンプにつれて移る視点や浮遊感を体感できるタイミングの取り方とか
あんまりアニメは見返さないほうだけどモブサイコは何度も見返してしまう

あとテル役の演技もとてもよかったがエクボ役の人の声芸が絶品だよね
やっぱりベテランの人だから誰もわざわざ書き込んでないだけか?(声優くわしくない)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-xYo4):2016/08/11(木) 02:58:38.90 ID:rnWw0fVg0.net
今回もすごいけど前回の肉改部視点で宙を舞うところとか本当に凄かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-MTuc):2016/08/11(木) 03:14:48.52 ID:MN4hTfvL0.net
浮遊感が凄かったね
見てるだけでぐわっとした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3052-HnG5):2016/08/11(木) 03:54:40.24 ID:ek3AzOjZ0.net
原作でも思ったんだがテルが超能力だけに頼ってて他の能力に自身がなくて空っぽってのがよくわからん
イケメンだし頭いいし女にモテるしコミュ力高いのは超能力と関係なくないか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a7f-3Vwo):2016/08/11(木) 04:02:13.49 ID:OSx0A8RC0.net
そんなものが無意味と思えるくらいに
超能力が万能すぎるってことなんじゃ
だからこそテルはその超能力に溺れてあの有様

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd):2016/08/11(木) 04:12:46.01 ID:1TIqovCR0.net
あんなもん溺れるわ。
それに世間に公表して公的に讃えられる類のモノじゃないから溺れれば溺れるほどフラストレーションがたまるだろう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-icOt):2016/08/11(木) 04:28:22.25 ID:Dons1yFu0.net
>>781
実際そういう部分は自信を持っていいはずなのに下手に強大な力を持ってるせいで自分の良い所すらみえなくなっちゃってるんだろ
モブだって自分に魅力ないって言ってるけど実際そんなことないし、結局無い物ねだりなんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-i5fa):2016/08/11(木) 04:30:20.91 ID:OQlEBMWt0.net
ワンパンマンの主役も有名じゃなくて
モブキャラばっかしてた人っぽいけど
こっちの主役も有名じゃないモブキャラやってた人なんだな
そんでサブに人気有名声優がいる
でもどっちも合ってるしいいと思うよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbe-xYo4):2016/08/11(木) 04:59:32.16 ID:ID3E2Jj1E.net
サイタマの声優は他アニメで主役経験あるよ
モブの声優は本当に無名のド新人だな
今のところは良い感じだけど今後どういう演技をするのか期待半分不安半分って感じ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-g/Xd):2016/08/11(木) 05:32:08.05 ID:1TIqovCR0.net
ああいう無感情系は棒でも問題ないが、
今後あるのかどうか知らんが、感情を爆発させるようなシーンでどうなるか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 05:38:19.67 ID:XvV8dsbjK.net
7話がどうなるかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-yY6c):2016/08/11(木) 07:17:04.82 ID:XOVZcLUS0.net
予告の律のジョジョ立ちはなんです

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-+OUH):2016/08/11(木) 07:20:32.96 ID:XvV8dsbjK.net
師匠が謎の月桂樹の冠つけてるがあれは欧米か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/11(木) 07:43:45.29 ID:Iph+suj5a.net
モブがトメちゃんとデートなのに律はおっさん相手にホモ援交してるように見える。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 08:54:21.10 ID:Tgrd2xO3d.net
師匠死ぬとか言うヤツなんなの?
死なないし。
普通の作品なら死んで、それを泣きながら除霊して作品が終わるとかだろうな。
この作品に普通を当てはめてはならない。
実は師匠はモブの弟とホモなんだよ。毎夜ホリあってる。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-pteT):2016/08/11(木) 08:57:48.18 ID:mca91GLBd.net
ゴミ付けてつまんねえ事書くな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-xYo4):2016/08/11(木) 09:04:45.25 ID:XWNz5HNO0.net
スプッッはNG

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 09:08:31.42 ID:D+xsJX0yd.net
巻き添えはごめんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-L52/):2016/08/11(木) 09:26:13.13 ID:cFeFFN/5K.net
>>771
評価が上がって嬉しいけど、ニコニコで評価良くても円盤売上とは関係ないから何か複雑

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-3Vwo):2016/08/11(木) 09:31:27.70 ID:z9P3hl5I0.net
生まれて初めて円盤ポチったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-dPP1):2016/08/11(木) 09:43:52.54 ID:fVM/PhE2d.net
>>796
ファンとしては、評価する人増えるのは嬉しいだろ?

あんまり、販売員的なふいんき出すなよ
iPhoneだとふいんきでも雰囲気ってでるのなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2122-fOW8):2016/08/11(木) 10:00:56.54 ID:iVlIEOGX0.net
師匠は教師かスクールカウンセラーになるべきだった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-+OUH):2016/08/11(木) 10:20:38.18 ID:XvV8dsbjK.net
師匠教師になるとGTOになるからだめ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-+OUH):2016/08/11(木) 10:22:45.46 ID:XvV8dsbjK.net
警察官向いてそうだけどな
刑事もお巡りさんも似合う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4185-3Vwo):2016/08/11(木) 10:26:30.60 ID:T4oTrh5H0.net
超能力も個性の一つではあるんだけど
他の個性と決定的に違うのは「殆どの人は持ってない」事と「汎用性が有りすぎる」事
あと二人の能力は生来の物で、努力して獲得した物ではない事が、自己評価の低さに拍車を掛けてる
例えるなら超幸運な人がが、足の速さや頭の良さで競う所を運だけでトップになってしまっている感じというか
超能力は超能力で競う場があれば、多少ましだったんじゃないかと思う
「力比べだ」って言った時、テルは嬉しかったんだと思う、やっと気兼ねなく力をふるえる相手が出来て
モブがあくまで超能力を使わずに、ペチパンを出した時のテルの表情と迫真の演技が素晴らしい、心中察して余り有る

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5284-TKhl):2016/08/11(木) 11:01:15.16 ID:w9+Xx+lV0.net
>>800
ドラマ化したら師匠はエグザイルのAKIRAかな?
トメさんは剛力がやってほしいんだが剛力だとツボミちゃん役になってしまいそうなのがつらい

郷田部長は室伏がやってくれたら有難い。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 11:04:06.27 ID:D+xsJX0yd.net
ドラマ化って誰が喜ぶんだろうね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-3Vwo):2016/08/11(木) 11:09:10.37 ID:RrjWMMc/0.net
モブサイコに関してはドラマ化のハードル低い方だしあり得なくもない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6e-UFTn):2016/08/11(木) 11:10:35.19 ID:WnaM8FEl0.net
原作でも思ったけど、全裸ハゲのテルはあの後どうやって帰ったんだろう・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-3Vwo):2016/08/11(木) 11:13:58.45 ID:6SyYaFRU0.net
ジャージかな……

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-3Vwo):2016/08/11(木) 11:14:00.57 ID:RrjWMMc/0.net
>>806
ダンシング走法で屋根上をひたすらジャンプ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8352-MTuc):2016/08/11(木) 11:14:37.36 ID:oms4I3CT0.net
念動推進力による高速移動で帰りました

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-XUNe):2016/08/11(木) 11:21:43.14 ID:bsnCWo2k0.net
モブに髪直してもらえばよかったのにな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4378-GBh+):2016/08/11(木) 11:24:56.62 ID:8NCqFH+b0.net
師匠は背中を斬られて死ぬ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 11:27:18.52 ID:D+xsJX0yd.net
>>811
黙れ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 11:29:02.88 ID:FmLkn06X0.net
師匠は社会的に死ぬ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-3Vwo):2016/08/11(木) 11:39:54.63 ID:6SyYaFRU0.net
展開予想で霊幻殺されすぎやろ
どんだけ死臭するんだあいつ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 12:01:41.74 ID:XvV8dsbjK.net
歩く死にフラグ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-3Vwo):2016/08/11(木) 12:18:53.41 ID:RrjWMMc/0.net
師匠の死を乗り越えるって定番だし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-xYo4):2016/08/11(木) 12:20:07.95 ID:Iph+suj5a.net
師匠はエクボに憑依されて悪落ちする。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-GBh+):2016/08/11(木) 12:21:15.63 ID:DBE8a1k70.net
憑依する価値もないんですがそれは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-9Zyj):2016/08/11(木) 12:23:07.95 ID:hlIEiENMK.net
てんとう虫はだまってろや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-e+rP):2016/08/11(木) 12:27:18.70 ID:pnjjgTqoa.net
>>814
こと創作物において「師匠」ってポジションは
それだけで死亡率跳ね上がる要素だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 12:28:08.76 ID://uXTlCka.net
エクボごときが天才霊能力者霊幻新隆に憑依出来るわけないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8352-MTuc):2016/08/11(木) 12:31:18.11 ID:oms4I3CT0.net
モブの知り合いなら死んでもどうってことなさそう
エクボのようにポジティブに死んでればいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-MTuc):2016/08/11(木) 12:45:48.20 ID:kv+16bvU0.net
>>820
東方不敗
カミナ
エース
ロックオン etc

ほんとだ…!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-9Zyj):2016/08/11(木) 12:49:26.12 ID:hlIEiENMK.net
まぁ流れ見てないけどアニメ組だからアニメの話がしたい
原作の今後予想的なのは原作スレ行ってくれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 12:50:27.48 ID:1uMLMLZwd.net
作画的に言えばモブが吹っ飛ばされて地面を転がる時のゴロゴロ回ってます感は凄かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619b-MTuc):2016/08/11(木) 12:54:35.59 ID:r3bhY5np0.net
>>820
でもそういうのって戦闘能力的にも強くて主人公の上位互換みたいな場合だけどなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-9Zyj):2016/08/11(木) 13:01:40.72 ID:hlIEiENMK.net
アニメ見たときモブの除霊のエフェクトすごくキレイだと思ったんだよね
またやってほしいけど除霊はあんまりならないんだろうか
予告の律は台所でなにしてたんやw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-zKrn):2016/08/11(木) 13:03:03.56 ID:A0ObfsNiK.net
中の人的に兄貴分、師匠ポジキャラの死亡率が結構高いんだよな
CV小西にはさすがに負けるけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-buj/):2016/08/11(木) 13:04:24.34 ID:SF8+NFMRd.net
モブは自分に向けられる敵意や悪意には鈍感だけど律や師匠や肉改部とか親しい人に危害加えられたら一気にメーター上がりそう
エクボはもうちょっと新密度が上がっていたら怒ってくれたかも今でも意外に良い奴と思うくらいだったし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467c-MTuc):2016/08/11(木) 13:20:02.28 ID:nHxeh58D0.net
師匠はナルトのイルカ先生が近いポジションかも
本作では肉体改造しながら別の受け皿になってるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-+OUH):2016/08/11(木) 13:57:16.37 ID:XvV8dsbjK.net
モブの感情爆発が必殺技みたいなもんだからなぁなにより味方が死ぬと盛り上る
ポップメガンテでダイが記憶戻したり
悟空がクリリン死んで超サイヤ人に覚醒したりとか少年マンガの王道展開だしな
まあ物語構図的にはモブの周囲の親しいキャラは常に死にフラグ抱えてるんだよ
師匠なんかモブの精神安定剤になってるだけに「こいつ死んだらモブはどうなっちゃうんだろう」というワクワク感のせいで師匠死ね死ねコールがやたら出るんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-9Zyj):2016/08/11(木) 14:04:34.13 ID:hlIEiENMK.net
死ネタが見たいって中学生みたいで恥ずかしい
世界観考えたって死ぬわけないじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-xYo4):2016/08/11(木) 14:11:46.31 ID:C+7pf5eQM.net
師匠は死なないと思ってたころもありました

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 14:15:14.35 ID:XvV8dsbjK.net
師匠はどうやってもギャグキャラなんだから
そもそも超能力バトルに首突っ込む訳ないじゃん



そう思っていた時期もありましたね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 14:15:16.59 ID:sGpiufPJd.net
師匠死んだらつまらなくなるなあ
モブとの対比がいいのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-MTuc):2016/08/11(木) 14:16:18.97 ID:2lfuZWVY0.net
死を絡ませないと感性が働かない幼い連中が増えたなあ、と思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-3Vwo):2016/08/11(木) 14:18:07.74 ID:z9P3hl5I0.net
死は安易って決めつけもどうかと思うわ
>>831って特におかしいこと言ってないからな
深夜アニメとして放送されてる以上そういう目線はつきまとう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-e+rP):2016/08/11(木) 14:18:24.35 ID:pnjjgTqoa.net
根っからのバトル物なら実際死亡フラグの塊でしかないが
あくまでも思春期特有の悩みや葛藤にうまいこと折り合いつけてく話な訳で
そうなると最終的に師匠の助言無し、モブ自身で全て乗り越え成長出来る時があったとしても
わざわざ殺しはしないわな
やっても最後の壁としての敵対

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 14:24:33.95 ID:XvV8dsbjK.net
ただの下ネタエスパーギャグだと思ってたら
いきなりヒロインの首がもがれてバトルマンガに転がったみんなエスパーだよ!というマンガもあったな…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 14:36:00.95 ID:0T3DBkQId.net
原作がエロが基本的で、そこに霊やら超能力を混ぜ込んだ変態漫画だからな。
肉体改造部でレイプされそうになり超能力で逃げようとするも追いかけ回され、死に物狂いになるモブとかな。
幽霊おそっちゃう師匠とか。
初恋の相手も師匠が喰っちゃってモブと殴り合いするも愛が芽生えてホモに目覚めるとか。
原作期待するとゲロはくよ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 14:38:27.61 ID:FmLkn06X0.net
モブの理想の師匠はやたらイケメンに動いてくれそうな気がする
あの辺は正直にホモサイコしてても許すよ俺は

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 14:43:10.47 ID:XvV8dsbjK.net
まあそれはそれとして律のジョジョポーズはなんなんだアレ
台所でやってるみたいだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-8AnR):2016/08/11(木) 14:46:57.76 ID:ow3HKaqAa.net
思春期ならジョジョ立ちの練習くらいするだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-U7b6):2016/08/11(木) 14:51:04.56 ID:KgO+KCTl0.net
中学生だしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 14:55:51.06 ID:XvV8dsbjK.net
予告見る限り3巻ほぼ丸々を1話に詰め込むはずだから
余計な演出する暇なんて無さそうなんだけどジョジョ立ちしそうなシーンが原作に見当たらないんだが…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 14:59:18.92 ID:XvV8dsbjK.net
と思ったが自己解決した
台所でこっそり○○○○を○○ようとして出来なくて苦悩のジョジョ立ちかアレは
思春期だな律www

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-9Zyj):2016/08/11(木) 15:17:50.07 ID:hlIEiENMK.net
>>843
そういうことか律くん…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-9Zyj):2016/08/11(木) 15:24:25.85 ID:hlIEiENMK.net
>>836
子供には死とか暗い設定がうけるのは分かるんだけどね
自分もそうだったしw
でも舞台は普通の中学校だし
ワンパンの世界ならまだしもだよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 15:30:34.04 ID:FmLkn06X0.net
擦らなくても曲げられるしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-8AnR):2016/08/11(木) 15:38:36.94 ID:ow3HKaqAa.net
はいはい師匠は死なないから安心しろって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30fe-ZHGo):2016/08/11(木) 16:06:53.62 ID:yhbDrOtt0.net
師匠や肉改メンバーが死んだら一瞬でストーリーが破綻するわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-xYo4):2016/08/11(木) 16:11:04.15 ID:oy1a8vt+M.net
ダメージ表現がハゲて素っ裸になる程度の世界で死人が出ると思えない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 16:26:09.66 ID:XvV8dsbjK.net
やっぱりアニメだけの印象だと世界観が穏やかでぬるいんだな
モブの???の底知れなさやテルの首絞めの殺意とかが
アニメは間が足りなくてサラッと流しちゃったからな
原作だとテルは完全に殺しにかかってて首絞めからの気絶で困惑からの現実逃避でかなりやばっかたし
???は肉改部まで巻き込んで光の中にそのまま消滅させようとしてたんだが
アニメは即座にモブが正気に返ってヒトコマで校舎修復してすぐテルと平気で会話してるからモブの絶望感が薄いこと薄いこと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:30:49.58 ID:y7O+i5egd.net
>>846
大根でアナニーしようとして拡張不足で入らなくて苦悶だって?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:30:58.19 ID:7BqwajIMd.net
今さらみたけど、今回はいい話だった。
師匠は昔は凄いやつだったんだね。
もしかして元々能力有ったんだけど失ったとかなのかな?
モブに語ってる話は口から出任せだけの男のレベルじゃないよな。
あと肉改部の奴らはなんでモブを問い詰めなかったんだろ?どうやった?なにがあった?とか聞くこともなく、スクワットいくぞ、とは。
エクボは死んでしまったのかな?元々悪霊だから死んでるんだけど。
見応えのある1話だった。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 16:32:40.85 ID:y7O+i5egd.net
>>853
アニメスタッフってバトルメインにしたい病だよね
ファンほど校舎破壊と復元メインにしたいだろうね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-VAhg):2016/08/11(木) 16:44:00.29 ID:NuFuDP6r0.net
原作のアニメで放送された部分を読み返してるんだが、落ち武者った時のタイトルとインパクトがアニメに負けず劣らず凄かったw

>>853
確かにテンポ良すぎな印象はあるが、それを原作とあわせて補完するのも楽しみの一つだと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-3Vwo):2016/08/11(木) 16:49:38.20 ID:RrjWMMc/0.net
いま原作読み直すとテルと徳川を松岡がやってるせいで
出てくる男キャラがだいたい松岡声になって頭痛い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 16:54:23.64 ID:mLoV3Lr+a.net
>>853>>856
自分も今回のアニメ前に原作読んでたから同じような感想
もっと描写あって良かったと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-xja9):2016/08/11(木) 17:18:38.00 ID:9nNIWq060.net
円盤でエクボが消えた時の50%表記を
2カットぐらい増やしてくれれば満足です

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 17:32:21.74 ID:XvV8dsbjK.net
テルがカッとなってうっかり首を絞めたのがアニメ
アイデンティティ崩壊寸前まで追い詰められて思考停止
モブを抹消しないといけないという危機感だけに突き動かされて首絞めという短絡的行動をとった挙げ句
殺…?ふ…僕としたことが…そんなはずないだろ、と現実逃避して去ろうとするのが原作

原作のエクボとこのエピソードで「このマンガ全然ギャグマンガじゃなかった」と思わさられるんだよな…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 17:33:08.20 ID:5cd4oPa6a.net
また原作厨が原作上げようとアニメを下げてんのか
oneのメッセージなんて欠片もこいつらには届いて無いんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 17:34:18.09 ID:y7O+i5egd.net
全員落ち着けよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 17:35:20.80 ID:5cd4oPa6a.net
新規読者取り込んでモブサイコをもっとメジャーにしようなんて考えは
ここの原作厨どもには微塵もないんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-H1kB):2016/08/11(木) 17:37:04.50 ID:We7f9r460.net
なぜそうみんな考え方が極端なんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 17:38:15.71 ID:XvV8dsbjK.net
まあアニメはアニメでよくがんばって詰めたなって思うし大事な所も拾ってる
うしおととらみたいな惨劇脚本とは段違いにいい加減圧縮をしてくれてるんだけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6e-UFTn):2016/08/11(木) 17:39:15.06 ID:WnaM8FEl0.net
>>856
とは言っても校舎破壊と復元メインに力入れて、超能力バトルを手抜きにしたらそれはそれで叩かれるよ
ボンズなのにバトルが手抜き作画じゃ、爪編期待出来ないって言われそう
予算も限られてるんだから、超能力バトル優先したのはしょうがない気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 17:44:24.60 ID:XvV8dsbjK.net
>>865
みんなじゃないだろ
適当に原作厨とかのレッテル貼って対立煽りしたいだけのやつが一部居るだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 17:44:47.95 ID:5cd4oPa6a.net
>>856
お前はファンでもなんでもなくて単なるゴミだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 17:46:05.79 ID:5cd4oPa6a.net
>>868
アニメ叩くしか脳の無いあほが対立煽りとか笑かすなよカス

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 17:50:51.33 ID:WOBZirVEd.net
いくら貰ってるんだ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d1-MTuc):2016/08/11(木) 17:51:00.53 ID:9H5mg43j0.net
馬鹿オンリーイベント〜同類〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-9Zyj):2016/08/11(木) 17:54:25.02 ID:hlIEiENMK.net
このスレはレス番飛びまくりですわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 17:59:00.44 ID:XvV8dsbjK.net
>>870は俺の文章が完全なアニメ叩きに読めちゃったんだな
君にもうまく伝えられるような書き方が出来なかったよごめんな?
>>852の「人死にが出るような世界じゃない」であれ、原作はテル回で割りと危ない世界観なんだと伝わったんだけどな、と言いたかっただけなんだよね
アニメならではの表現や原作尊重しつつ別種のエンタメとして成立させてる製作陣を批判する気持ちは毛頭無いよ俺は

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-MTuc):2016/08/11(木) 18:07:42.88 ID:0hw6nFHv0.net
原作のスレにも時々、変な奴わくけど
アニメのスレはそれに輪をかけたのが出るな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e9-MTuc):2016/08/11(木) 18:12:51.45 ID:japKTQZT0.net
>>874
原作未読だが普通にアニメ叩きに読める 特に>>853
ネタバレしたいけどできなくて(ちょろちょろ漏れてるが)フラストレーションたまってるっぽいな

俺こそが一番原作を理解してるんだーと主張したいのはわからんでもないが
まあ、アニメにはアニメなりの表現方法があるのでどちらさんも落ち着け

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6e-UFTn):2016/08/11(木) 18:19:43.71 ID:WnaM8FEl0.net
5話は新規の評価が高い、これが全てだよ
どんなに力の入れどころとカットを嘆いたって、いきすぎた原作厨の評価でしかない
アニメとして、新規には十分魅力は伝わったと思うよ?これで新規の評価が低かったらアレだけど
新規が単行本読んで、原作はこんなんだったんだ!と新たな発見出来て深く考察することが出来るけど
いきすぎた原作厨にとってはアニメという媒体を無視して、アニメスタッフを叩くことしか出来ないのがね・・・
尺も予算も無限じゃないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-3Vwo):2016/08/11(木) 18:34:13.30 ID:FKZTzPXf0.net
テルテル、殺人未遂じゃない?あれ
奇跡的に生きてたけどあの絞め方は死んでいてもおかしくない

ていうかあれは気絶しただけだと判断して立ち去ろうとしたのか
死んだと思ったけど立ち去ろうとしたのか、どっちだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-MTuc):2016/08/11(木) 18:37:05.06 ID:RrjWMMc/0.net
>>878
死んだと思ったなら現実逃避して走って逃げるんじゃね
気絶しただけと思って立ち去ろうとした

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 18:40:21.95 ID:XvV8dsbjK.net
普通にアニメと原作の表現がこことあそこが違うから
結果、印象がこれくらい違うんだがアニメ組はちゃんと伝わったか?
伝わってない?
じゃあもっと詳しく説明してやる!

俺はそれだけのつもりだったんだがなぁ…
何度も何度も言うけどアニメはアニメで凄い良い出来だと思ってるよ
円盤で「間」をちょいたししてくれたらもっと満足するけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 18:43:05.59 ID:XvV8dsbjK.net
>>878
原作だとそこもちゃんと描かれてるんだよ……
原作読めちくしょう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-VAhg):2016/08/11(木) 18:48:24.46 ID:NuFuDP6r0.net
えっ皆アニメの出来に大満足してるの前提だろ?
そのうえで尺の都合や媒体の特性を考慮しない贅沢な夢を語ってるんじゃないの

>>878
原作はマンガワンで無料で読めるから、疑問に思う部分が出てきたらその部分だけでも読んでみるとわかるかも
同じシーンでもアニメと漫画では結構違って見えて面白いよ。
あとマンガワンアプリDLで初回チケ10枚所持してるはずだから、それで読めるちょい足し漫画もオススメ(ネタバレあるかもしれんから注意)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c2-b1iS):2016/08/11(木) 18:48:37.04 ID:NBFec2Nx0.net
>>861
ふつうにアニメもアイデンティティ崩壊に見えたんだが
原作知ってるばかりにアニメが素直に見れてないってこともあるんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-MTuc):2016/08/11(木) 18:50:16.79 ID:RrjWMMc/0.net
原作読めばわかるって言う前に
アニメで分かる範疇で答えようって余裕もねえのかおまえら

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8358-b1iS):2016/08/11(木) 18:57:00.76 ID:KuLiTd9U0.net
アニメ1話にまとまるのか?尺足らなくないか?って思ってたから
綺麗にまとまってて良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-O+r0):2016/08/11(木) 18:57:40.85 ID:so9W46lma.net
天を舞う校舎のかけらたち
あれを見た後だと、モブがスタイリッシュに校舎を復元していくシーンは動画である必要が無い気がしてきた
あれが動画だと映画のエンディグングで奇跡が起こり死んだ人間が生き返り破壊されたものが皆復活したニコニコ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-dPP1):2016/08/11(木) 19:04:55.35 ID:mikeQAa50.net
>>886
映画でいうところのエンディングのような奇跡を起こして幕を閉じるエピソードなんだよw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-3Vwo):2016/08/11(木) 19:06:01.83 ID:6SyYaFRU0.net
テル戦のアクションキャラもカメラも動きまくってて気持ちいいな
テルの一方的な暴力と自己陶酔っぷりがアニメで動きと声がついてより狂気感が出てる
演出といいちょこちょこ挟まれる原作そのまんまなカットといいスタッフの原作リスペクトっぷりが伝わってくるわ
PVに使われてた亀田のカットがなかったのは何でだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-3Vwo):2016/08/11(木) 19:06:49.66 ID:MnztWuDw0.net
原作神格化しすぎでちょっとうけるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 19:08:57.77 ID:FmLkn06X0.net
途中送信した
綺麗な復活、綺麗な奇跡ってなーんかうそくせー絵面になるから一枚絵で逆に良かったって話

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-dI0b):2016/08/11(木) 19:10:43.05 ID:M+RAGiZea.net
原作好きだけど信者気持ち悪いって言われるの分かるわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ee-MTuc):2016/08/11(木) 19:25:09.10 ID:iL7KOSrm0.net
学校もとに戻すって、ご都合主義が過ぎる感じがしてきてちょっと萎えた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-pteT):2016/08/11(木) 19:26:25.92 ID:1DH8AWAg0.net
原作厨からみればアニメは新しい描写よりカットされてる描写の方が多すぎるから半分ダイジェスト観てる感じなんだろう。その分物足りなく感じたり小言が多くなったり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-pteT):2016/08/11(木) 19:28:04.94 ID:1DH8AWAg0.net
>>892
原作だと元通りに積み上げただけな感じ。アニメの完全修復は少し盛りすぎた。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-3Vwo):2016/08/11(木) 19:34:31.68 ID:6SyYaFRU0.net
>>893
カットっつったって本当に最小限度だし、
カットのおかげでかなりテンポ良くなってるのにな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-pteT):2016/08/11(木) 19:39:23.77 ID:1DH8AWAg0.net
>>895
原作厨はテンポより再現度重視だからだろうからな。正直俺もそうだ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19fe-Eof+):2016/08/11(木) 19:42:36.98 ID:/Dcg64Xy0.net
ボンズの最高傑作やろ
キャラデザと動画と内容が完全に合ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-buj/):2016/08/11(木) 19:46:23.69 ID:SF8+NFMRd.net
新規にとってテンポや分かりやすさは重要だからな
原作に興味を持つ切っ掛けになれば良いわけでもしアニメ組が分からない所があれば原作組が教えてやれば良い
変に原作原作言ってるとアニメ組がげんなり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-dI0b):2016/08/11(木) 19:48:19.66 ID:M+RAGiZea.net
>>896
もうそれ漫画読んどけよ……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467c-MTuc):2016/08/11(木) 19:49:37.85 ID:nHxeh58D0.net
アニメ組だけど今期で一番楽しみにみてるよ
原作にも興味が出て読み始めた
本当に面白いと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ee-MTuc):2016/08/11(木) 19:49:55.03 ID:iL7KOSrm0.net
テルは能力吸い取られてホントの凡人になったの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19fe-Eof+):2016/08/11(木) 19:51:40.96 ID:/Dcg64Xy0.net
作品としてのレベルクッソ高いと思う
前も書いたが湯浅のピンポン級

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-3Vwo):2016/08/11(木) 19:52:45.91 ID:6SyYaFRU0.net
>>901
超能力自体を没収されたわけではない
ゲームでいうところのMPを吸い取られた感じ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-xYo4):2016/08/11(木) 19:55:57.37 ID:C+7pf5eQM.net
原作読んでても校舎復元した事イマイチ伝わってこなかったわ
このスレ読んで確信できた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-MTuc):2016/08/11(木) 20:00:29.41 ID:RrjWMMc/0.net
>>904
俺も積み木レベルの申し訳程度の修復かと思ってたよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8352-MTuc):2016/08/11(木) 20:07:42.32 ID:oms4I3CT0.net
形を復元するだけでも凄いのに
電気ガス水道もちゃんと直せるなんて凄いよな
モブなら原発も直せるだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 20:11:19.98 ID:4MMuF08ta.net
バリアではねのけるのと力でねじ伏せるのがモブの主な超能力の使い方だったのに
校舎復元では細かい作業を山のようにしてるんだな
100%ならではの技だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae8-MTuc):2016/08/11(木) 20:11:27.07 ID:mYRufp8ya.net
ONEの作品ってモブ君と同じで「もうちょっと巧く描けてたらなぁ」とか歯がゆく感じたり
「だけどやっぱ凄いわ〜」とか感心させられたりで読者に思い入れが生まれやすいよね

でもアニメではすごいスタッフがカロリー高そうな作画や手間のかかる技法を駆使してくれたり
原作ではコマごとに別人化してたりする不安定な絵を原作の味を残して作画してたりと
ものすごく尊重してくれてるのがわかるので視聴していて面白いよ
巧い描き手であるほどこういうシンプルで動かせる画だと燃えるよなーと伝わってくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6636-yY6c):2016/08/11(木) 20:16:17.10 ID:ypya5IJk0.net
髪はともかくテルの服も直せたよな
イラッとはしてたのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 267c-MTuc):2016/08/11(木) 20:19:06.63 ID:RrjWMMc/0.net
>>909
学校の補修で使い果たして気が回せなかったんだろ
それ含めての「ごめん」かもしれん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 20:19:16.35 ID:4MMuF08ta.net
>>909
ほら超能力は人に向けちゃいけないから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-xja9):2016/08/11(木) 20:32:47.12 ID:9nNIWq060.net
ワイヤーアクションのような動きが
ちゃんとワイヤーアクションに見えて感動した

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 20:36:19.47 ID:XvV8dsbjK.net
しかし5話の作画の人は随分個性的なタッチだったな
モブがグラウンド転げてるのとかえらいグニャグニャ動いててビビったわ
ナルトかなんか描いてた?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-icOt):2016/08/11(木) 21:11:01.25 ID:Dons1yFu0.net
そういえばアニメだと武蔵部長、モブがテルを倒したのを察してないみたいだけど、この後の武蔵部長の良いシーンは全部カットになるんかね
モブの力を察してる事が前提の言動だし、なくてもメインの進行にはそれほど影響ないし
バトル重視で作るなら削るのは学園パートか師匠のギャグパートになっちゃうし、しょうがないとは思うけどね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:24:27.01 ID:Av+UCI5x0.net
前のレスでもあったけど転がるモブにナルト対サスケを思い出したから調べたら松本って言う国宝級のアニメーターが関わってたらしいな
またバトルメインの時に見れたらいいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:28:45.89 ID:1uMLMLZwd.net
>>902
ピンポンに似てる要素があるのは同感
でも今んとこピンポン以上の作画キープしてるしモブサイコは漫画版から迫力がマシマシで楽しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 703c-3Vwo):2016/08/11(木) 21:31:44.20 ID:NlbhQJj70.net
ところで松本憲生が参加してるってのはホントなのかね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:35:07.07 ID:OMPoekW+d.net
ONE怖い・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/11(木) 21:40:28.41 ID:XvV8dsbjK.net
>>914
武蔵が気づいてないとなると鬼瓦との絡みが弱くなるんだよなぁ…
モブサイコはすげえ小さいギャグでも後々の伏線だったりするからカット1つするにも神経使うだろうね
生徒会編はかなり詰めてるけどどうなるかな〜

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3929-MTuc):2016/08/11(木) 21:43:28.93 ID:CkSzEYfY0.net
人間誰しもが生まれつき何かしらの特技や能力に恵まれるだろ
それを使うのはいけないことなの?
サイタマもそうだけどモブもサイタマも地位や名誉、金に興味のない人間なのが共通点だよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-b1iS):2016/08/11(木) 21:50:35.73 ID:MJcC/6Yz0.net
>>920
人に向けるなっていってるだけ
除霊に使ってるやん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-buj/):2016/08/11(木) 21:58:18.32 ID:SF8+NFMRd.net
モブも人並みに注目されたいとかモテたいとか思うことはある
ただ弟を傷つけたトラウマと師匠の言葉で自制心が強いだけ
何も包丁があるからといって料理をするなと言うわけではない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 22:10:32.47 ID:kHAx2bMba.net
師匠の話は強大な力は人を傷つけうるから用途に気をつけましょうだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 22:24:56.79 ID:FmLkn06X0.net
http://i2.kym-cdn.com/photos/images/original/001/044/243/126.jpg
ここまで成長する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619b-MTuc):2016/08/11(木) 22:25:01.43 ID:r3bhY5np0.net
こんな解りやすい話を理解出来ないってやばいだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-U7b6):2016/08/11(木) 23:08:32.36 ID:AwB5yJvA0.net
戦闘すげーと思ってたらナルトの人だったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:09:55.98 ID:8Ng6Pmsd0.net
モブは師匠に恵まれたよなあ
どこかが違ってればテルより酷いことになってたかもしれないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 23:12:21.11 ID:FmLkn06X0.net
敵ボスは今のところ全員ifモブだからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-MTuc):2016/08/11(木) 23:17:46.30 ID:6M71nVr60.net
テルってのは県大会優勝者ぐらいの実力でテッペンとった気でいたら
全国大会優勝者のモブにけちらされて身の程をしったってこと?

でも県大会優勝者の実力って一般人よりすぐれてるし凄いよね?

930 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:17:49.35 ID:LtJvnDB50.net
師匠の話入れたのは良かった
詐欺師についていってるのが謎だっつう新参視聴者がいるからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-yY6c):2016/08/11(木) 23:22:08.95 ID:Di7Pvr1M0.net
>>924
サイタマ13歳だっけ
まんま律なんだよなぁ

932 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:22:33.06 ID:LtJvnDB50.net
テルのオーラの感じかっこいいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-U7b6):2016/08/11(木) 23:23:16.57 ID:KgO+KCTl0.net
>>929
確かにすごいだろうけどそれを振り翳して俺は選ばれた人間、周りの劣等民族は俺に従ってればいいってなってちゃイカンでしょ
テル君の自信を持ってる感じはモブより好感はあるよ
モブ君はつぼみちゃんや不良事件でトラウマになっちゃってるから仕方ないとは思うけどもうちょっと自分に自信持って能力を使いこなそうとした方がよかったな

934 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:23:18.56 ID:LtJvnDB50.net
原作厨だが本当この頃のテル痛すぎるな

935 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:27:30.39 ID:LtJvnDB50.net
やっぱすげえわアニメって

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:27:35.89 ID:OMPoekW+d.net
>>934
師匠の話入れたの良かったって原作通りだろ
怪人レベル帰れよ、今時anitubeで違法視聴が

937 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:28:13.48 ID:LtJvnDB50.net
>>933
過去は過去だ
彼は今を生きている
今は自分に自信を持てていろいろやっている

938 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:28:56.18 ID:LtJvnDB50.net
>>936
これと勘違いしたンゴ
http://i.imgur.com/zgrnUIh.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-8AnR):2016/08/11(木) 23:29:19.90 ID:ZX8WNQr4a.net
黒酢中っていつか倒壊しそうで怖いな

940 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:29:55.86 ID:LtJvnDB50.net
テルのキチガイっぷり清々しいな

941 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:31:19.67 ID:LtJvnDB50.net
モブマジかっけえな力を隠してるとこがかっこよすぎるわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:31:40.22 ID:OMPoekW+d.net
>>938
にわかだなぁ怪人レベル
1万回読んでも暗記出来まい

943 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:32:01.63 ID:LtJvnDB50.net
コア向けのアニメみたいになってんじゃねえか今

944 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:32:23.15 ID:LtJvnDB50.net
>>942
感動して一回で暗記できたが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:33:31.77 ID:OMPoekW+d.net
>>944
ワンパンマンもモブサイコも間違えまくりだろうが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/11(木) 23:33:36.58 ID:FmLkn06X0.net
そこ入れたら師匠の正体も含め二期もなんも無いってことやん

947 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:34:28.28 ID:LtJvnDB50.net
???%かっけえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 23:34:57.83 ID:kHAx2bMba.net
950も近いし糞コテは黙ろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:35:03.38 ID:OMPoekW+d.net
>>946
ナポレオン村西は馬鹿だからどういうシーンか理解出来ないんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-MTuc):2016/08/11(木) 23:35:42.69 ID:6M71nVr60.net
あと肉体改造部が不良たちをけちらして怪我させてるときに
モブが筋肉は人にむけて攻撃するためのものじゃないって反発しなかったのが矛盾してるな

自衛のために怪我させる程度ならOKなら
筋肉だろうが超能力だろうが、その人の能力でやるにすぎないから
筋肉ならOKで超能力ならNGの境目があやふや

951 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:36:08.15 ID:LtJvnDB50.net
ぽこちんからオーラ出すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:37:37.18 ID:OMPoekW+d.net
>>951
anitube見て1人で実況すんな
痛い奴だな
スレ立てろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-tM/B):2016/08/11(木) 23:38:56.28 ID:m2yM8+gc0.net
実況厳禁!実況は各実況板で。

文盲か??????

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c29-3Vwo):2016/08/11(木) 23:43:26.67 ID:1MHa2oSe0.net
荒らしが踏んでんじゃん…こいつに次スレ立てさすの?
荒らしに構うから調子乗るんだよ、ほっとけばいいのに

955 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-b1iS):2016/08/11(木) 23:44:48.00 ID:LtJvnDB50.net
>>980が立てろ
>>951で立てたところでスレ埋めるのめんどいし新スレたったら20レスしねえと落ちる仕様だから
よろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:45:11.21 ID:OMPoekW+d.net
>>954
ほっといても毎週実況しに来る
頭おかしいからね
ワンパンマンのときも1人でanitube見ながら毎週実況してた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c29-3Vwo):2016/08/11(木) 23:47:06.04 ID:1MHa2oSe0.net
あぼーんしてて950見えないんだけど次スレ立てたほうがいい?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:48:01.80 ID:OMPoekW+d.net
>>957
よろぴくねー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c29-3Vwo):2016/08/11(木) 23:48:43.79 ID:1MHa2oSe0.net
立ててくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:49:15.88 ID:8Ng6Pmsd0.net
まあ荒らしはワッチョイでNGすればいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c29-3Vwo):2016/08/11(木) 23:52:38.16 ID:1MHa2oSe0.net
次スレ
モブサイコ100 爆発まで7% [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470927078/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 23:53:26.07 ID:OMPoekW+d.net
>>961
OTSUMUSHA

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-9Zyj):2016/08/12(金) 00:02:09.08 ID:RA8q1VOmK.net
>>961
乙スプラッシュ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-xYo4):2016/08/12(金) 00:04:19.48 ID:uZ79OWdQ0.net
>>961
オジロスナギツネ乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-xYo4):2016/08/12(金) 00:15:03.80 ID:HggKeXBi0.net
二期絶対見たいからDVD買おうかな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-xja9):2016/08/12(金) 00:22:26.10 ID:MjZVmMlx0.net
>>965
非常に正しい判断です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-xYo4):2016/08/12(金) 00:25:08.72 ID:HggKeXBi0.net
普段アニメ見ない父と妹もテレビに釘付けになってたし、一般層に知れたら爆発的に人気になりそうな気がしたわ
気がしただけで知られる媒介もなくたぶん人気はでないので、せめて頑張って買おう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-xYo4):2016/08/12(金) 00:25:59.06 ID:HggKeXBi0.net
媒介→媒体

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 00:27:10.86 ID:4yQ1nGNmd.net
DVD見ると画質の悪さが気になる
blurayを知った今じゃあDVDには戻れない・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ab-MTuc):2016/08/12(金) 01:01:58.23 ID:9P9Gy2Vs0.net
映像を見直す可能性があるならDVDはダメだな
特典だけならいいけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae8-MTuc):2016/08/12(金) 01:36:45.36 ID:d7449rr8a.net
なんで円盤あんなに高いんだよー
2話しか入ってない第1集だけで原作の10巻くらいまで揃えられてしまう

しかし円盤買わないとダメなんだろうなぁ
製作委員会に小学館は入ってないから原作がいくら売れても関係なさそうだし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ab-MTuc):2016/08/12(金) 01:46:06.16 ID:9P9Gy2Vs0.net
ワーナーだからCD買えば関係有るぞ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1902-xYo4):2016/08/12(金) 01:54:32.14 ID:ohRgKDrP0.net
>>965
BD?更に正しい判断です

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 02:06:29.04 ID:4yQ1nGNmd.net
気にしなければ気にならない差
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/b/3/b35eb7c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/a/1/a1afc93b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/1/71e496c9.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/2/f/2fb5385d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/4/74fd60ff.jpg

DVD!DVD!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2530-O+r0):2016/08/12(金) 02:12:40.43 ID:Bh2Fho0x0.net
録画の方が画質いいってのがヤバい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-e+rP):2016/08/12(金) 02:19:42.12 ID:BTOGxvJ+a.net
実写映画なんかはDVD程度に粗くないと
作り物感強くなって入り込めなかったりするんだけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 02:47:30.85 ID:GH8FCiV/a.net
CD特典のオープニング映像はフードの人がゆらゆらするバージョンかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf1-TzKC):2016/08/12(金) 06:39:26.13 ID:Qp2xR5Au0.net
霊幻1000%が無双は何話くらいで見れるのだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3Vwo):2016/08/12(金) 07:08:36.80 ID:c5gmT0X00.net
●関連スレ●

モブサイコ100 ネタバレスレ 依頼1件目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1468245933

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/12(金) 07:17:53.31 ID:nymnkbIPK.net
フードの時は不気味で怖くて凄い強キャラ臭出てるんだよな

そのうちまた別のキャラシルエット変わったりすんのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 07:27:19.72 ID:AALBCLsda.net
「画質」とかにこだわるのは若い証拠だよな
老人としてはセルっぽい色味の方が目に優しくて内容に集中できる
デジアニはクリアで色味が強過ぎて安っぽく見えるわ

という事で小さな差だがDVDで値段抑える

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-xYo4):2016/08/12(金) 08:17:51.15 ID:HggKeXBi0.net
もちろんBD買うんだけど、いつもの癖でDVD呼びしてたら画質の話になってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-+OUH):2016/08/12(金) 08:23:07.94 ID:nymnkbIPK.net
みんなまとめてアニメビデオって呼んでる俺は勝ち組

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 08:25:23.57 ID:1LNYASuCd.net
AV

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-dPP1):2016/08/12(金) 08:30:40.14 ID:4aGZRbltd.net
>>984
アニメビデオ略してAVって、
人前で使うと、
アニメビデオというよりキモがられるよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-3Neu):2016/08/12(金) 09:53:39.97 ID:dwmdzjQ+K.net
モブを100とするとテルはどれくらいの強さなの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-M1Qy):2016/08/12(金) 09:58:43.67 ID:chjRcrQ+0.net
モブは基準にならねーw
戦闘力で言えばフル霊力エクボぐらいはあんじゃねーの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xYo4):2016/08/12(金) 10:01:09.96 ID:eVWywVpdd.net
2くらいじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 10:09:35.90 ID:1LNYASuCd.net
そもそも???%の底が見えない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-+OUH):2016/08/12(金) 10:16:20.54 ID:nymnkbIPK.net
悟空とピッコロ位の差じゃないかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 10:18:26.59 ID:QbO0tPYxd.net
どのタイミングの悟空とピッコロだ・・・
超だと天と地ほど違うぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-dPP1):2016/08/12(金) 10:19:59.24 ID:4aGZRbltd.net
覚醒モブやさいたまを基準にすんなw

テルは、スサノオの瓜生さんくらいのポジションだから、無茶苦茶強いよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-buj/):2016/08/12(金) 10:56:32.78 ID:8dQkj5rqd.net
モブが強すぎるだけでかなり優秀なんだよなテル
この時点で軌道修正出来たのはでかい
ワンパンのタツマキとフブキみたいなもん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 11:13:00.73 ID:Ml+1goDdd.net
>>978
なんだ、やっぱ師匠は能力者なのか。
今回の話で、俺たちは人とは違うとか、人に向けてはならないとかモブにカッコいいこと言ってたからもしやとは思ったけどね。
ネタバレのつもりだろうがさして驚かないわ。
モブが100に対して師匠は1000か。
そりゃなかなか能力発動せんわな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-xYo4):2016/08/12(金) 11:19:48.13 ID:uZ79OWdQ0.net
>>994
だから最初から天才霊能力者だって言ってるだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a6e-UFTn):2016/08/12(金) 11:21:52.31 ID:ysR0BE8i0.net
>>994
ネタバレになるから言えないけど、ネタバレしてる人達の中には適当な嘘を書いてる人達もいるから
2chのレスを信用するより、原作読んで欲しい
それか早々に決めつけないで、師匠1000%はアニメ終盤で分かるからそこまで見てからにして

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 11:28:32.97 ID:cdYN++QLa.net
勢い1000%のソルトスプラッシュ見たい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-+OUH):2016/08/12(金) 11:42:03.80 ID:nymnkbIPK.net
句読点とワッチョイ見ろ
>>994は原作既読組を釣りってバレ発言させたいだけの対立煽り荒しだぞ

つうかこいつ自演で完全なネタバレするからスップはNG推奨

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-FCUI):2016/08/12(金) 11:42:24.61 ID:7tNnFpYm0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-FCUI):2016/08/12(金) 11:42:41.60 ID:7tNnFpYm0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xja9):2016/08/12(金) 11:42:54.54 ID:VZ6LB00Nd.net
ソルトスプラッシュ用の塩って常備してんのかな
袋だと持ち歩きにくいよな

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200