2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで6%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cb93-4iqd):2016/08/05(金) 22:33:46.86 ID:zB1YNdS70.net
青春はバクハツ?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX 2016年7月11日から毎週月曜日 24:00
読売テレビ 2016年7月11日から毎週月曜日 26:29
BSフジ 2016年7月12日から毎週火曜日 24:30
テレ朝チャンネル1 2016年7月20日から毎週水曜日 24:30
●動画配信情報
ニコニコチャンネル:[リンク不可]http://sp.ch.nico○video.jp/mobpsycho100
バンダイチャンネル:http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=5242
●関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki
●関連スレ
【ワンパンマン】ONE総合part211【モブサイコ100】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1469755505/
●前スレ
モブサイコ100 爆発まで5% [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469788733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf0e-tuv5):2016/08/09(火) 04:01:34.95 ID:1T3Xg24W0.net
今回最高だったわ
テルの声優もムキになってるときはドンピシャだったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf0e-tuv5):2016/08/09(火) 04:03:37.09 ID:1T3Xg24W0.net
ところでテルの念動力の小石飛ばしをモブが弾いてるシーンあったけど、あれPVと違うように見えたのは気のせい?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 04:36:15.99 ID:j54p4g0ga.net
花沢が全然駄目で同情してしまった
実際超能力なんて持って産まれたらああなるほうが普通な気がする
これから大丈夫かなこいつ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-TG0Q):2016/08/09(火) 04:49:00.81 ID:yG/ESRoY0.net
最新話見て漫画の「童夢」を思い出すのは普通だよな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb93-4iqd):2016/08/09(火) 05:22:37.39 ID:OuTBfWGV0.net
個人的に今回すごいよかった
大変だったろうな作画

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb93-4iqd):2016/08/09(火) 05:28:48.00 ID:OuTBfWGV0.net
>>278
違ったね
反転してたような

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-r8bK):2016/08/09(火) 05:59:27.48 ID:aE1NwdVf0.net
最後の校舎の建て直しが地味な絵だったのが残念

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 06:10:06.86 ID:ffJSO1Iep.net
校舎修復は作画的に相当手間なんだろうな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-3dOo):2016/08/09(火) 06:31:59.80 ID:14RTjMOOK.net
おおっと思う所と微妙に思う所でトントンだった
大抵の原作ものアニメより格段に良いとは思うんだけどやっぱり漫画って心情描写等の情報を詰め込んで伝達するには相当優れてるんだなと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 06:33:31.73 ID:E1LQAkYba.net
校舎立て直しに力注ぐくらいならアクションのほうに注いでほしいし
実際目が離せない構図や動きの連続だったから全然オッケーだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-4iqd):2016/08/09(火) 06:48:59.19 ID:7/o1t6ZKa.net
>>275
自分は逆だ
アニメの続き見たいから買い支えたい気持ちはあるんだけど、原作絵が大好きだからあの小綺麗なアニメ絵の円盤はわざわざ買わなくても…と思ってしまう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 06:53:23.49 ID:+fq5SkT+a.net
これ動いてる学校復旧がみたけりゃ円盤買えって事だろうな
バトル作画200%だったから文句は言えんわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-/1PN):2016/08/09(火) 06:54:48.80 ID:OZTv8X2Oa.net
>>284
しかも手間かけた所で起きる事は「校舎が直る」だけだしなぁ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be1-tuv5):2016/08/09(火) 07:17:20.56 ID:GfvFCDqP0.net
ONE先生とガンツの奥が絡んでて違和感が凄い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-Xj7e):2016/08/09(火) 07:21:56.73 ID:F+Ujw8C1K.net
奥もガンツは糞だけど今のイヌヤシキは悪くないぞ
「俺が悪役でこんな爺がヒーローかよ」って言いながら号泣してる悪役とか面白いよ
ガンツは糞だけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/09(火) 07:54:51.71 ID:ZQDR5ar8r.net
ガンツは大阪編以降がアレなだけでそれ以前は大好きだよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 07:58:23.13 ID:w2/sca5Ep.net
むしろ校舎復活を楽しみにしてたのに
ボンズならやってくれると思ってたんだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-llAP):2016/08/09(火) 08:03:15.54 ID:pdJ7JomTa.net
明夫はセガールのイメージ強いから無敵キャラ感あるんだがアニメだと結構死ぬキャラ多いんだよな
まさかこれも当てはまるとは・・・
しかし作画凄かったな。中の人が神回いうだけはあった。回を追うごとに面白くなるアニメも珍しいし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2e-fuC7):2016/08/09(火) 08:05:39.60 ID:EIUOTd6+0.net
トメとイチと3Pする薄い本お願いします

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-4iqd):2016/08/09(火) 08:12:16.66 ID:Y1IZ4RjE0.net
ゴンさんぶりに衝撃の覚醒を見た気がした

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-llAP):2016/08/09(火) 08:13:29.77 ID:pdJ7JomTa.net
トメで抜けるやついるんか・・・上級者だわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-4iqd):2016/08/09(火) 08:30:24.25 ID:D2PAkF/10.net
そういや、予告のパンチラは誰の?
ネタバレになるが眠れないので教えてくれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab69-HnP1):2016/08/09(火) 08:32:48.86 ID:B2qrizOZ0.net
ブスのパンチラ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 08:46:27.59 ID:GYGiu+yyd.net
原作の時から思うけど「攻撃してこい」「嫌だ」のやり取り長すぎ
ほぼ同じ構図のサイタマ対タツマキもこんな感じだったね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-mG04):2016/08/09(火) 08:52:18.95 ID:QMVmigzlK.net
明夫好きだわあwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-4iqd):2016/08/09(火) 08:57:35.05 ID:D2PAkF/10.net
>>299
霊幻じゃなかっただけマシか
とん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-Xj7e):2016/08/09(火) 09:08:36.38 ID:F+Ujw8C1K.net
>>302
そんなことないよ美少女中学生のパンチラだよ楽しみにしてろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-I3p1):2016/08/09(火) 09:09:05.24 ID:SGtO0kqFK.net
>>270
イカれたキャラならフリードやってるし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7322-hgOd):2016/08/09(火) 09:47:07.36 ID:MnC5HqqN0.net
来週の霊幻のインチキ降霊術原作で爆笑したから楽しみだわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-Q9Td):2016/08/09(火) 09:59:05.88 ID:dAfKvDg20.net
母親の「輝気は自慢の息子よ。」があったらなお良かった。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-5+i+):2016/08/09(火) 10:01:46.02 ID:McARblhna.net
テルはネグレクトされてる疑惑が出てるんだが本当か?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-/1PN):2016/08/09(火) 10:03:14.41 ID:OZTv8X2Oa.net
テルにだけ食事が用意されて無かったりしたらそうかもね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-Q9Td):2016/08/09(火) 10:10:36.88 ID:Rmza0qHB0.net
中学生に一人暮らしさせている親はおかしい
それだけでも十分ネグレクト

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-/1PN):2016/08/09(火) 10:17:55.41 ID:OZTv8X2Oa.net
あ、リツと勘違いしてた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-5+i+):2016/08/09(火) 10:20:40.50 ID:McARblhna.net
そういやテル中学生だ
その歳で独り暮らしさせるってキツい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 10:25:43.64 ID:/og3v/pvd.net
ネタバレかい?
独り暮らしは理由あったろ(´・ω・`)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-d+5h):2016/08/09(火) 10:36:27.43 ID:Dwr0kkOy0.net
独り暮らしの理由はネタバレになるよなあ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-0lrO):2016/08/09(火) 10:39:02.05 ID:yIyuA/lip.net
テルがネグレクトされ気味っていうの
理由は置いといてONEのトークショーだったかなんかのオフレコだったとおも
要は裏設定の1つでソレモソウカモナー程度に思っておけばいい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-1q/4):2016/08/09(火) 10:50:26.45 ID:1jNWAufzd.net
教室の壁破壊できるレベルの超能力があったら親が怖がって一人暮らしさせるかテルの方から距離取ってもおかしくない
モブは周囲に恵まれている
>>306の母親の言葉入れて欲しかったかな
チヤホヤされるところよりもあれで同情する

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-Y1A7):2016/08/09(火) 10:57:33.23 ID:nyo2DB1oK.net
個人的にエクボ回よりも良かった
原作読んで展開分かっててもハラハラドキドキしたなー
瓦礫シーンは残念だけど、バトルシーン動いてたからいいや
ワンパンマンみたく予算は並で要所で動かす感じなのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-4iqd):2016/08/09(火) 10:59:10.85 ID:hMLW2j2y0.net
>>291
へー奥今そんな感じなんか
ブスヒロインタエちゃんがどんどん綺麗になって、ヘア晒しながら歩くってシュールな事やる奥は居なくなったんだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d767-+Lqe):2016/08/09(火) 11:13:27.97 ID:Apc0rtK70.net
テルが独り暮らしの理由は今後の展開と関わってくるから気になる人は原作読むか原作のスレ行った方がいいよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 11:16:30.59 ID:+ewixGDfa.net
原作買おうと思うんだけど、アニメは原作何巻までやるのかわかる?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 11:23:11.08 ID:fcZ4NC6fd.net
>>274
原作の方が迫力あるもんな
今回の話

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-406N):2016/08/09(火) 11:25:36.05 ID:KO6wI3uR0.net
>>319
たぶん6巻

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 11:29:24.13 ID:fcZ4NC6fd.net
一緒に見てた、うちの奥さんは、
落武者で爆笑
全体的にワンパンに比べて難しい話だね
と言ってた。

アニメで凝縮されると、小難しさがアップするね。
難しいと感じさせないONEの原作は凄いわ
台詞なんかは難しいこと長々言ってるのにね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-OcIm):2016/08/09(火) 11:32:33.78 ID:9/Xu706r0.net
>>319
途中やらないとこもあるけど9巻かな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 11:40:43.41 ID:gWSGxRAva.net
>>320
それは流石に無いかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-+Lqe):2016/08/09(火) 11:56:32.97 ID:Y/TBlMo40.net
最終話に9巻のアレやってほしいのは分かるけど
最上編は1クールじゃ絶対収まらないし
飛ばすとキャラの登場順がおかしくなって話が崩れるから無理だと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 12:01:56.07 ID:fcZ4NC6fd.net
>>324
破壊劇のあと、校舎が復元されてくシーンの神秘さは凄かったよ

モノを壊すよりも治す法が難しい
それを平然とやってのけるモブに底知れぬ畏れを抱かせるのが、今回のラストだけど、アニメはそこんとこ落としてたから、迫力大分無かったよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-lkk0):2016/08/09(火) 12:03:21.03 ID:ngEQ9dKLd.net
>>322
はいはい独身だろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-MSgO):2016/08/09(火) 12:04:40.87 ID:Rmza0qHB0.net
難しいというか力比べバトル中心のワンパンより心理描写が多く読者に考えさせる話ではある
登場人物達が壁にぶち当たりながら自分自身の在り方を見詰め直す物語だから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-+Lqe):2016/08/09(火) 12:05:57.13 ID:Lyly8nIs0.net
そろそろニコニコで一挙放送してみてはどうだろうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2e-fuC7):2016/08/09(火) 12:10:16.49 ID:EIUOTd6+0.net
>>299
トメがモブを部員にしようと勧誘して回転するときへそチラしてるだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 12:10:17.01 ID:6DmvCSvHa.net
確かに途中で一挙挟むなら1〜5話が最適だな
見逃したてるやつ多いだろうしやってほしいね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e740-FYiB):2016/08/09(火) 12:10:29.78 ID:KmeG+Wys0.net
原作読んでたけど、落ち武者爆笑したわw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-Xj7e):2016/08/09(火) 12:20:33.20 ID:F+Ujw8C1K.net
原作は落武者より「よし来た!最大バリアー!」バリンの流れが酷すぎて笑う
チンコ出てるしなあそこ
圧倒的強者が必死な弱者を残酷に捩じ伏せるのを主人公側がやるのがシュールで好きだ
ワンパンでガロウの変身後「ありがとう…」を容赦なくワンパンで潰して「お前は俺に勝てない」と同じ空気

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/09(火) 12:23:04.07 ID:SGiBJHTMr.net
この作品のキモでもある感情100%の描写が今回復元の部分だし強調して欲しかったのはあるが
まぁ見た目にわかりやすく盛り上がるバトルシーンに注力するのも仕方ない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 12:23:32.63 ID:fcZ4NC6fd.net
校舎爆破すんの自体は、誰でも出来る
でも、その爆散した校舎を建て直すなではなく元どおりにするってのは人間には不可能

覆水盆に返らず
が成り立ってない。
そこに、テルを倒した時の怪物のようなモブ以上の言いようのない畏れを感じる話だと思ってたから、今回のは少し不満だったな。
不満感じたのは今回が初めて。


でも、凄い出来だったとは思う。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 12:28:15.33 ID:pFwkfr9Ma.net
アニメ1話で原作4話消費してるし、2クールやるなら原作100話までやってきっちり完結させそう。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ac-+Lqe):2016/08/09(火) 12:52:04.86 ID:MKxP93j00.net
予告で気になったんだけどこのアニメエロもあるの?
あのパンチラシーン原作にも出てくる?別にいらないんだけど・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-IzsY):2016/08/09(火) 12:57:34.95 ID:U9vZ0qt00.net
5話後半えらいあっさりだったな〜

原作読んで予習したけどより漫画より迫力なかった気がする

てか4話が神過ぎただけで悪くなかったけど期待しすぎたか
4話であれなら5話の原作部分はもっとすごいから一体どうなってしまうんだろうと勝手に期待してしまった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-IzsY):2016/08/09(火) 12:59:34.17 ID:U9vZ0qt00.net
>>338の続きだけど
解説がカットされてたのが残念だったなあ
なんで首絞めが効いてるのかわからんだろあれ
他にもONE節っていうかONEの解説が好きだからあんまり解説セリフはカットせんでほしかった

でもまあ面白かった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rHuK):2016/08/09(火) 13:00:16.68 ID:q4Rwk+2JK.net
あのパンツはギャグの一部だから大丈夫

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-IzsY):2016/08/09(火) 13:09:21.00 ID:U9vZ0qt00.net
>>337
エロじゃない
もし仮にこの絵柄じゃなくて美少女絵だとしてもエロシーンじゃない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 13:10:45.30 ID:753jLVfTa.net
>>338
同じような感想だった

前話まで面白くてそこから漫画も読んで期待してたが、ハードル上げてしまったのか何か微妙だった
アニメ見終わってから漫画読むべきだったなあ
漫画にあった感情や状況の解説説明もっと入れて欲しかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f18-1q/4):2016/08/09(火) 13:15:21.87 ID:wj1k1Dbl0.net
自分はモノローグ多いと感じたからあれ以上あったら飽きていたかもしれん
テルの表情でかなり追い詰められているのは分かるしモブの「超能力じゃない」という台詞で超能力にこだわっていたテルが単なる腕力での暴力でしかモブの言葉を止められなかったことには憐れみさえ覚える

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 13:15:32.80 ID:6DmvCSvHa.net
とは言え尺的にもテンポ的にも解説カットはベターだったと個人的には思うな
まあ首締めるとこは入れても良かったと思うけど。EDカットすれば入っただろうし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-Xj7e):2016/08/09(火) 13:16:12.07 ID:F+Ujw8C1K.net
原作の「超能力が乗ってない純粋な腕力だから対抗できない」は正直微妙な理由だからあそこはサラッと流して正解じゃないか?
その法則が通っちゃうと後半のバトルが通る通らないがややこしいよ
どっちかって言うと人体に左右する力を使わない制限のせいで(テルの指へし折れないとか)抵抗でき無かった、で統一した方が筋が繋がる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-dHEK):2016/08/09(火) 13:20:53.28 ID:Uq6IF8/LK.net
アニメ組だけど今のとこ2話が一番面白い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 13:22:27.96 ID:eI5t4xlua.net
5話の一番のキモはモブのもやしパンチだから
あのヒョロさと悲壮さを際立たせるためにアクション増し増しは正しい判断ですよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 13:24:01.70 ID:fcZ4NC6fd.net
>>337
萌豚を釣る工夫位やらせてやれよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-IzsY):2016/08/09(火) 13:26:03.07 ID:U9vZ0qt00.net
>>345
原作途中までしか読んでないから間違ってるかもしれないが
モブは人に超能力を向けちゃいけないって自分で言ってるから
花沢輝樹の純粋な腕力攻撃には腕力でしか対抗できなくて
モブの貧弱肉体じゃとても対抗できなくて絞め落とされたんだと思った

花沢が勝てないと理解していたって解説が一番ほしかった

まあ全体的な感想としては面白かったが自分の中で期待しすぎたな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 13:28:08.63 ID:fcZ4NC6fd.net
ONE作品は、村田リメイクワンパンでさえ、逆に迫力削がれたとされるぶぶんあるからな。

絵は下手なはずなんだが、不思議な作家だよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-MSgO):2016/08/09(火) 13:34:08.17 ID:Rmza0qHB0.net
アニメのテル戦は声優の演技も相まって迫力と悲壮感は増したが
漫画のギャグっぽさは薄れたな
ワンパンもそうだがあの独特なおかしさをアニメで出すのは難しいんだろうな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c5-+Lqe):2016/08/09(火) 13:44:06.73 ID:P5B02aG00.net
テルの奇声ワロタwww

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-+Lqe):2016/08/09(火) 13:46:31.26 ID:Y/TBlMo40.net
>>341
原作は1pに収まってるからもはやサービスですらなかったなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7322-fuC7):2016/08/09(火) 13:47:55.09 ID:MnC5HqqN0.net
ギャグは原作のほうがシュールで笑えるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 13:48:40.66 ID:fcZ4NC6fd.net
パンチラなんて、タツマキさんが日常的にしてるけど、アニメと村田版ではフルカット

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 13:49:37.37 ID:fcZ4NC6fd.net
会話や解説を含んでの心理描写こみなら、原作の方が迫力あった説。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 13:56:33.38 ID:+pp1WBqWa.net
アニメと原作はキャラのテンションや台詞の言い回しの演出からしてかなり差があるから
割と別物として見るようになった
アニメはギャグ調強くてバトルシーン動かしてくれるんだな
要所要所のモブの感情や台詞は入れてくれるからズレすぎるってこともないし
2クールあれば最新刊まで行けるのになあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Q9Td):2016/08/09(火) 14:04:15.25 ID:u81qp9cQ0.net
最近クッソ面白いな
テル頭頂部0%で大草原

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-+Lqe):2016/08/09(火) 14:23:29.59 ID:D11w3Rm6a.net
今回のキモはテルvsモブの内面描写というか価値観の戦いだからなー
もう少しモブの人物像を際立たせる意味で悲しみ100%あたりの尺を取ってほしかった
壊したものを全力で直そうとするナイーブさとそれを可能にする超パワーのアンバランスさね
原作未読の友人はあのシーンでモブが校舎を復元してることに気づいてなかったしさ

あと原作通りに切りたい気持もわかるけど雨の中エクボを探しつつ帰宅するシーン以後は次回に回してもよかった気も
原作の帰宅シーンのシークエンスは絵の白っぽさとあいまって微妙な虚脱感と淋しさが絶妙だから間を取ってほしかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-qmUf):2016/08/09(火) 14:30:42.20 ID:u81qp9cQ0.net
四話以降神回が続くな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f1-b8Ld):2016/08/09(火) 15:03:21.27 ID:wQO6PD/A0.net
1000%霊幻無双早く見たい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d308-+Lqe):2016/08/09(火) 15:44:25.76 ID:sBY95geb0.net
面白かった
もっとスレ伸びてもいいのな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-I3p1):2016/08/09(火) 15:46:51.50 ID:SGtO0kqFK.net
>>355
アニメでははいてない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 15:51:43.64 ID:wWUcVuqpp.net
スレ読むと首絞めのシーンは原作では解説のモノローグが入るのか
個人的には絵に反してキャラクターの内面に丁寧な作品という印象なんで、あまり説明的なのは受け手の想像や洞察の余地を阻んで勿体ないなあと思った
初見では超能力だけが自己肯定の拠り所だった花沢がどうして純粋な暴力に及んだのか想像して少しうるっと来たし、
感情移入って内発的な共感の方がより効果的だから説明や台詞の取捨選択には割と気を遣ってるのかなと感じた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-+Lqe):2016/08/09(火) 16:31:33.38 ID:K9EUhSmt0.net
原作だと校舎が直っていくシーンは見開きだったよな
超能力も作画も破壊描写だけじゃないぜってのを見せるシーンだと思うんだがなぜ止め絵・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 16:47:54.34 ID:7a2gWoyFa.net
>>362
原作信者がうるさいし初期はネタバレひどかったからしゃーない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 16:51:22.75 ID:SgCQEKo6d.net
力尽きたんだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 17:01:05.27 ID:oRMOvR8ca.net
>>365
リソースは無限じゃないからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 17:17:59.66 ID:wWUcVuqpp.net
校舎修繕シーンは止め絵でも100%の暴発が破壊だけじゃないことも伝わるし、モブが人間性に縋ってる様子も充分伝わったけど原作だともっと違った形なのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 17:22:50.29 ID:qZt1qRmDd.net
>>364
原作みたらわかる
テルはモブに常に念動力かけてたけど全く効かず平然と喋ってたので自信の拠り所の超能力を捨てて首締めという腕力に頼った
モブはテルを止めるために超能力を使う必要があったけど
超能力を人には向けないというルールを守って腕力に頼った
過程は違うが結論は同じ(´・ω・`)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-1q/4):2016/08/09(火) 17:24:25.76 ID:3VBkvcUAd.net
砂や散りや復元の表現の作画は凄まじく面倒くさいと聞いたことあるし戦闘に作画凄かったからしょうがないと思った
止め絵でもモブの凄さは伝わるしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-+Lqe):2016/08/09(火) 17:27:29.63 ID:vgdBhyIO0.net
テルはおじいさんから甘くてクリーミィなアメ貰ってたんやろなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-d+5h):2016/08/09(火) 17:46:34.29 ID:B08IC2P50.net
まあ学校の復元は円盤の修正に期待しようぜ
むしろモブサイコは今までがすごすぎて円盤でどこを修正するんだと思ったくらいだわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-2jzv):2016/08/09(火) 17:49:44.33 ID:fcZ4NC6fd.net
学校復元こそ、モブのおそろしさを一番表現してる箇所だからな。

原作だと、律がテレビ見ながら慄然とするシーンの他にも、重要なシーンあるしな。

まあ、アニメの限界だろな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 17:54:17.02 ID:qZt1qRmDd.net
1話見直したら何かいい意味で作画やばいな
描き方が他の話とちがくね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 17:54:32.97 ID:wWUcVuqpp.net
>>370
モブがナメプしてると思い込んだ花沢が内に秘めた劣等感を刺激されてアイデンティティが瓦解した結果、衝動的あるいは本能的に極めて"普通"で純粋な暴力に駆られた、と初見時には解釈したな
さらに言えば花沢にとってモブは、自身の全能感を打ち砕く存在であると同時に自分を真に理解できる唯一の存在でもあって、今回の話は花沢の孤独がモブによって救済される物語でもあったのかなと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 17:55:10.42 ID:oRMOvR8ca.net
見返したら普通に尺の問題だな
破壊シーンが緻密に作画されてるから逆再生で復元シーンやろうと思えば出来る

それよりペチペチパンチのシーンを見返すたび涙ぐむわ
モブの異質さ偉大さは校舎復元よりやっぱこのシーンだよ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200