2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★10角獣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ef50-SSNF):2016/08/05(金) 00:06:14.85 ID:uoVlixR40.net
    君の中の可能性(ニュータイプ)が、目を覚ます。

【※ ネタバレ厳禁 】 テレビ版で未放送部分の話題は禁止。
【※ 実況厳禁 】 放送中の実況は「専用実況板」で。→http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
・ 著作権法に違反する投稿動画の話題やURL貼りは厳禁。(公式配信モノはOK)
・ 荒らしや煽りの相手はせずに徹底放置で。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・ 2chブラウザ(無料、特定ID・コテハン隠滅機能あり)の導入推奨。http://www.2ch.net/browsers.html
・ sage進行推奨。(必ず「メール」欄に半角小文字で「sage」と記入しよう)
・ 次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が宣言して立てること。(無理なら代理人を指名する)
・ ↓ 次スレを立てる時は1行目にこの一文を書くこと。(荒らし予防で強制コテハン表示になる)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■放送情報 平成28年(2016年)4月3日からテレビ朝日系全国ネットで放送
 ( 毎週日曜朝7:00〜7:30で期間は2クール。 ※元のOVA版は2010年〜14年で全7話 )
・ 関連リンク
 公式サイト http://www.gundam-unicorn.net/
 ツイッター  https://twitter.com/gundam_unicorn
・ 前スレ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★9角獣
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468085148/

・ ネタバレOKスレ ↓
 (旧シャア板):機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】356角獣
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1467219732/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de7d-gQqU):2016/08/26(金) 18:44:42.35 ID:0VnBcJzM0.net
>>762
鉄血みたいなクソガンダムは後にも先にもないわアホ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-t1qj):2016/08/26(金) 18:50:55.43 ID:SR1M/3PjM.net
>>803
親が金持で権力者だからなんとでもなるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-gQqU):2016/08/26(金) 18:55:14.92 ID:Gyupq4WU0.net
なんか高畑佑太とリディが被って思えちゃった…
女が嫌がってるのにずっとちょっかい出して
最後には取り返しつかないことするクズ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd95-2jYF):2016/08/26(金) 19:06:59.39 ID:uscqnHev0.net
監修もしている原作者が言うには、リディは視聴者(読者)=普通の人の代表だそうで…

何をどう間違えたらあんなキャラに視聴者が感情移入できると思ったのかは謎だが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7963-aGiZ):2016/08/26(金) 19:18:29.94 ID:s/otoveK0.net
ヒロインに恋したはいいけど普通で先の見通しもなくて
まるで相手にされない辺りが俺らだと言いたいのだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de3c-qQHP):2016/08/26(金) 19:22:02.20 ID:sd8ww10Y0.net
仮に既存のキャラで視聴者目線キャラを挙げるとしたらタクヤだよなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76af-0U/L):2016/08/26(金) 19:24:26.64 ID:dawgNAWE0.net
日本の一般はわりと裕福だし、
相当な人生の選択ミスしなきゃ餓死するようなめにもあわない
そんな環境を用意してもらってるのに親や先祖にとくに感謝はせず現状の不満ばかり並べる
たしかに、極端にするとリディになるかもしれないけど、
極端じゃダメだろう
微糖と砂糖の3,250倍の甘さのタウマチンを並べて同じ甘味だから一緒だろうと言ってるようなもん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-gQqU):2016/08/26(金) 19:25:05.98 ID:Gyupq4WU0.net
>>814
童貞がやっとゲットした女が薬中で乱交パーティー開くようなビッチとか救いが無いな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2c2-gQqU):2016/08/26(金) 19:41:06.72 ID:uMfb3KcR0.net
リディがどうのとか所詮アニメじゃんw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76af-0U/L):2016/08/26(金) 19:46:49.88 ID:dawgNAWE0.net
>>817
フィクションは嘘だからころ嘘から目を逸らすくらい引き込む必要があるんじゃないかな?
これはそれに失敗してるから、しょせんアニメになってるけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-2jYF):2016/08/26(金) 19:49:01.95 ID:QDQLq9yPr.net
バナージはNTだから、視聴者目線のリディのような一般人が必要でしょ?

リディNT化

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1155-gQqU):2016/08/26(金) 19:56:32.94 ID:CJGQhFwy0.net
>>819
つまり政界に大きな力を持つ名家の大金持ちで
パイロットとかかっちょええ仕事に付いてる奴でも
NTでなければ視聴者目線要員だって事?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-2jYF):2016/08/26(金) 20:00:49.75 ID:hzpYMlXHr.net
>>820
福井さんの考えはわからんよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-NNZQ):2016/08/26(金) 20:21:42.65 ID:sfpWooaWd.net
マーサとかハマーンが台頭した時にアクシズについててもおかしくなさそう
男嫌いだろあいつら

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-gQqU):2016/08/26(金) 22:21:16.21 ID:s2aekinv0.net
リディが普通はないな
金持ちということを差し引いても
5年に1回は地球にコロニーや隕石が落ちてる物騒な世界で軍人を目指すんだから
それなりの覚悟があるのが普通ってもんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd95-2jYF):2016/08/26(金) 22:29:28.11 ID:uscqnHev0.net
バナージよりよっぽど異常なキャラなんだよなあリディ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c2-tQOY):2016/08/26(金) 23:16:58.33 ID:UsPCfJVf0.net
バナージって会社入って仕事してもすぐ首になりそう
ミネバに付いて行ってネオジオン親衛隊パイロットで骨うずめるしかない
・・・親父の遺産継げればまだなんとか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dmM4):2016/08/26(金) 23:32:00.18 ID:xH5eXYY20.net
アニメ版は説明不足と変更点の所為で
異常で気持ち悪いヤツになってるよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1155-gQqU):2016/08/27(土) 00:44:43.14 ID:j0BpHbst0.net
ミネバにしたって将来結婚相手に王族をってのは難しいだろうしどうすんだろ
サハリン家とかみたいな旧公国の有力家の人と結婚する様になんのかな
宇宙世紀に地球各国の王族がどうなってるのか
一年戦争を生き延びたのかどうだかわからんけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76af-0U/L):2016/08/27(土) 00:47:39.20 ID:cUCOEEgF0.net
ブッホのじいさんがわざわざロナ家の家名を買ってるし、
王族とかあるかはともかく、ある程度は名家ってのが存在はしてるんだろうけどはっきりとは出て無いんだよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-a0e2):2016/08/27(土) 05:37:00.75 ID:3mr2i+pca.net
連邦はどうか知らんが、コロニーに於ける名家ってのは、棄民として地球から移住されられた人達とは別で
コロニー建設当時に多大な個人投資をして完成したコロニーに移住した出資者や初期の頃のコロニーのライフライン関連の管理運営に携わっていた人達の末裔とかって話だっけ?
そうして生まれた名家の人達はコロニー内での政治的・経済的な発言権が強いとかどうとか

後はF91に出てきた貴族主義の人達は金で貴族の家名を買ったとかそれくらいしか分からんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-t1qj):2016/08/27(土) 05:43:19.74 ID:bRpPIR4IM.net
宇宙側の名家
ミネバ、セイラ
地球側の名家
リディ、ミライ(ブライトの嫁)

ブライトってただの中間管理職ではなく、実は地球連邦の権力者一族ヤシマ家の
身内だったりする。
ブライトが割と好き勝手出来るのは、嫁の実家の権勢がバックに付いているから。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/27(土) 06:13:02.25 ID:lOK30nt6d.net
>>830
ヤシマ家は没落してっから
権力なんてねーよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-a0e2):2016/08/27(土) 06:59:49.88 ID:ppCsb9TI0.net
以下に書かれてるオリジンの宇宙世紀事始めに書かれた話だと
別に没落してるようには思えないけど、あくまでオリジンでの設定で他のガンダムだと没落してんかね?

 その複合企業のひとつに、シュウ・ヤシマのヤシマグループも名を連ねていた。
 スペースコロニーの建造と、連邦軍の装備品(兵器等々の)開発にも優れた実力を発揮したヤシマグループで、宇宙世紀が半世紀を経た時点で頂点に立っていたシュウ・ヤシマは、連邦軍中枢との連携も怠らず、そのパイプも太く形成していた。
 のちに地球連邦軍とジオン公国軍との終戦協定を演出するゴップ大将、レビル大将亡き後の一年戦争の幕引きにおいて活躍する、かの大将ともシュウは旧知の間柄だった。

 シュウはまた、堅実な人柄で多くの企業人や政治家ともつながりがあり、コロニー開発に関わるヤシマカンパニーCEOという立場もあって、コロニーの私的所有も果たしていた。
 そのコロニーの一基が、サイド5、ルウムに位置するテキサス・コロニーである。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-12yH):2016/08/27(土) 08:39:26.29 ID:e4/xQFrd0.net
・オリジンは基本TVや映画とは別物

・仮に設定が共通だったとしても、それは以前の話しで、本編の冒頭では父が死んで没落した後の話

・サイド7では周りの一般人(庶民)と同じように暮らしていて、特に周りに名前が知られていそうでもなかった
 (アムロの方が機械いじりの変わり者として有名なくらい)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9e9-gQqU):2016/08/27(土) 09:54:18.33 ID:thvHrBYt0.net
ミライさんがホワイトベースの操舵に必要な免許を習得していたのは
家が没落して一人でも生活出来る為のものだったのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-t1qj):2016/08/27(土) 10:11:26.77 ID:0AjKaXzzM.net
>>834
自家用遊覧宇宙船の操縦のためじゃないか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMcd-l+M4):2016/08/27(土) 10:11:31.80 ID:7DbbyZWKM.net
日朝でユニコーン放送
その結果は全て悪い方向にしか行ってない

・極一部にしか知られてなかったユニコーンのダメ内容が更に知れ渡った
・ガンダムを永久に好きならない世代を半年間以上生み出した
・低視聴率でガンダムはダメだと認識させてしまった
・低視聴率で日朝の価値を低下させてしまった
・これが「実験放送」だとすれば大失敗だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-dmM4):2016/08/27(土) 11:11:23.19 ID:bKuPra2L0.net
>>832
オリジンはララアがパチプロになってたり色々改変が酷いから
オリジンはZ以降に繋がらないパラレルワールドと思った方がいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8a-KNtH):2016/08/27(土) 11:14:19.98 ID:b170qSqJK.net
>>830
関係ねーよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd1-t1qj):2016/08/27(土) 11:36:05.36 ID:eq0jzG2R0.net
>>833
パオロ艦長はヤシマ家の事を知っていたし、ゴップ提督はフィアンセの話まで知ってるほど旧知の仲だったがな。
ミライの父親が死んでから、カムランが必死に探させても見つからない様な辺境のサイド7に人知れず逃げ延びていたってところだだな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76af-0U/L):2016/08/27(土) 11:48:00.17 ID:pYebMpWN0.net
>>837
全然、原作と違うオリジン(起源)ってもうオリジンでもなんでもないな
アナザーとかフェイクとか呼ぶべきもんじゃねえか……

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/27(土) 13:03:35.62 ID:lOK30nt6d.net
ガンダム(安彦)オリジンだもの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-gQqU):2016/08/27(土) 15:46:00.88 ID:qdBDGuVZ0.net
>>839
TV放送時の会話の内容だと
何か理由があって政治の世界から追われた
もしくはミライの父親が暗殺された
のほうがしっくりくるんだよね
そこら辺は本編と絡まないから詳細に書かないという
方針だったんだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7993-gQqU):2016/08/28(日) 07:28:19.28 ID:3x/MTH570.net
OPのクシャトリアの勇士が悲しかったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8f-qQHP):2016/08/28(日) 07:32:09.91 ID:CyT/DHMJ0.net
この人たち、結局みんな呪いに囚われてるのね
ラプラスの箱とかニュータイプとかいう呪いに
特に希望の象徴だったニュータイプが今や呪いの言葉そのものになってるのが滑稽であり、また悲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-12yH):2016/08/28(日) 07:32:19.36 ID:YpiBchcq0.net
冒頭でも、リディ少尉がマリーダを殺したのはバンシーのせいみたいな事を説明してたな

だけどOVA見てた時はそんなことはつゆとも感じず、逆上した少尉の暴走って感じてた
これは演出ミスというよりは、リディ少尉のキレ芸があまりにも見事過ぎたからじゃないだろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-qQHP):2016/08/28(日) 07:32:37.95 ID:u1BgvI5Y0.net
結局これがバナージとサイアムの最初で最後の会話になったな
せっかく会えた曾祖父と曾孫なんだからせめてもう一度語り合う機会があってもよかったのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-a0e2):2016/08/28(日) 07:35:58.99 ID:ltY1dwAYa.net
余りにもリディが嫌われまくったので後付けで微妙なフォローがされたんだよな
乗ってたバンシィとかマシン側のサイコミュの影響を受けてて暴走してたとか言われても劇中描写だけではそんな風に受け取れないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-12yH):2016/08/28(日) 07:37:08.43 ID:YpiBchcq0.net
しかし改めてこの回を見ると、伏線というか含みのあるセリフが色々とあるな

自分に注がれている物が何なのか分からない、とか
シャアの亡霊め、とか

最初の方、ミネバに戻ってきてって言わせているし
最後では、バナージ自身に戻ってくるよ言わせている

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de3c-qQHP):2016/08/28(日) 07:42:54.20 ID:sx6F89Xp0.net
サイアム爺は宇宙世紀を象徴するテロの実行犯
かつ死の商人の後ろ盾として暗躍してきた人物なわけで
今回の騒動も(個人的な欲望で)各地に小規模戦闘の火種を降りまくものだし

見た目穏やかでも大悪人にはちがいない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7993-gQqU):2016/08/28(日) 08:04:05.22 ID:3x/MTH570.net
>>849
間違っていないのが笑える

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-gQqU):2016/08/28(日) 08:05:48.76 ID:gzJqAXIn0.net
>>849
だね
ミネバもバナージも大悪人達の子孫なのだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaa-VDfR):2016/08/28(日) 08:08:44.49 ID:YQHIQmrhK.net
インダストリア7とトリントンで罪もない多数の犠牲、パラオだって犠牲は出てるだろう
箱で美味しい思いしてて、最後は明かして悔いなく死にたいとか身勝手の極みで
ここで見てたんですか、とか当たり前の怒りだよなあ


せめてインダストリア7以外で受け渡せば良かったのに
小説だとココじゃなきゃいけないとかあったけど作る時に用意しとけよ、思ったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-12yH):2016/08/28(日) 08:16:10.05 ID:YpiBchcq0.net
そういや前回も思ったけれど、いまでもあのコロニー・インダストリア7には大勢の人が住んでいるんだよな?
メガラニカ側しか映さないから、無人のように感じちゃうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-Vqeh):2016/08/28(日) 08:18:41.45 ID:otiQd5bY0.net
お笑い憲章とお笑いサイド共栄圏構想
話の根幹や話を彩る構想がここまでチープだと笑えるわ

NHK大河の太平記の脚本書いた人呼んで来いよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-t1qj):2016/08/28(日) 08:32:20.47 ID:Rwnz/Lf8M.net
ユニコーンが真のニュータイプを見分ける装置であり、
憲章でニュータイプの優先権が認められていると、
人工生命体であるフルフロンタルとマリーダは社会から弾き出されてしまう。
だから自ら死を選ぶしか無いよな。ニュータイプどころか真の人間ですらなく創り物だから。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-HJrm):2016/08/28(日) 08:40:20.48 ID:YxkBYc4JK.net
ガンダム終盤のカルト臭さは何とかならないのか

・ ただの条文()、言葉あそび
・ 戦争回避という建前で世界政府を押し付けて無個性化、国境民族破壊の差別の押し付けオードリーや連邦ジオン達
リアルだとEUの大規模な移民ごり押し、先住民大差別にそっくりだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de3c-qQHP):2016/08/28(日) 08:44:10.09 ID:sx6F89Xp0.net
箱のありかをちょこちょこ示すのは
公式同人として過去作の象徴的シチュエーションを再現・転戦する設定として秀逸ではある
箱そのものがマクガフィンとしても機能してるしSFとして見るべきものはある

La+システムの設計と実装がサイアム→カーディアスの個人的わがままでしかないのは
もうそういうものだししょうがないと思ってる
(※個人の感想です)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaa-VDfR):2016/08/28(日) 08:56:50.75 ID:YQHIQmrhK.net
サイアム達は最悪だけど、元は善意だったてのはテーマの一つだし
明確な悪人がいないのはUCならではなのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-RDkh):2016/08/28(日) 09:01:10.89 ID:1jVdEw7G0.net
ラプラスの箱って「新人類には選挙権与えろ」的な条文なのか?
なぜ‘宇宙移民’にではなく‘新人類’になんだ?

憲章は法律だから、後でいくらでも改正できちゃうんじゃないか?
守る価値ってあるのかな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-NNZQ):2016/08/28(日) 09:04:55.23 ID:C6v/Uvtad.net
ユニコーンてアレだ
何の価値もないシロモノに大勢のアホが群がってバカを見る喜劇
シニカルな皮肉が効いてる良作だと思うよ
ガンダムでやる必要はないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ee-IWZd):2016/08/28(日) 09:09:04.89 ID:UClBhKSy0.net
福井って隠し憲章ネタ好きだよなw
初期の小説でも見たことあるよ。
それにしても後出しジャンケンとはいえ、随分変てこなこと書いた条文だ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b20-Knxq):2016/08/28(日) 09:13:16.57 ID:XYC9B3ay0.net
富野が小道具と言い切ったニュータイプを他人が同人のノリでヨイショした作品だからかちょっときつい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de3c-qQHP):2016/08/28(日) 09:15:26.61 ID:sx6F89Xp0.net
>>859
条文そのものには大して意味はなかったし今もないが(解釈次第でどのようにもできる)
現連邦(の一部)がテロまで起こして条文をもみ消したという歴史が
ジオン・ダイクンの思想に正統性を与えて結果的に戦争を助長しかねないという話だったな

ジオン公国の出現とNT(=条文の新人類と同一視できうる人)の存在が公になってる現在ではなおさら

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11bf-t1qj):2016/08/28(日) 09:17:16.15 ID:Z0yVmQcM0.net
ラプラスの箱が最初から公開されていたら、ジオンが戦争を仕掛けることも無かった。憲章を建前にして、自治権を手にいられた。(可能性はあった)
一年戦争が勃発した事で、だだのスキャンダルくらいの内容だったのが、呪いともいえるレベルのやばさになってしまった。今更公開したら、一年戦争でやった事は全て無意味になる。
ラプラスの箱を平和的に交渉に使えるならいいだろうが、普通は新しい戦争の火種にしかならならだろうけどな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-RDkh):2016/08/28(日) 09:17:34.62 ID:1jVdEw7G0.net
>>856
連邦=ネイティブ
宇宙移民=移民

サヨクが移民にも参政権与えるって憲法書いちゃったら、
愛国テロリストwが破壊しちゃった的な?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-RDkh):2016/08/28(日) 09:29:27.19 ID:1jVdEw7G0.net
>>864
あの一年戦争のさなかにNTが生まれたみたいな印象だったんだが、
ジオン独立戦争の前から存在してたのか?

しょせん別人が考えた後付だからムリヤリなんだろうけど、
なぜ‘新人類に’なんだろう?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaa-VDfR):2016/08/28(日) 09:32:03.11 ID:YQHIQmrhK.net
>>865
そんな単純な話じゃないし当時はNTなんて存在しなかったから


アレは宇宙に強制的に上げられた人達を棄てられた訳じゃない希望を見せたかっただけの条文
それが後々の時代に色々起きた事でややこしい物になった

ちなみにテロ起こしたのはリディの先祖、しかも親殺して政権乗っ取り
だからリディ一家は必死になってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-RDkh):2016/08/28(日) 09:35:49.85 ID:1jVdEw7G0.net
ピクシブ読むと要は、宇宙移民は負け組だから今参政権を与えたら、
連邦の勝ち組が、負け組を宇宙に押し込めることはできない。
はるか未来に、負け組がもっと聡明になったら参政権をあげてもいい的な
発想なのかしら?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de3c-qQHP):2016/08/28(日) 09:38:36.97 ID:sx6F89Xp0.net
憲章の新人類(闇に葬られる)→ダイクンのNT論→(1年戦争勃発)→なんかスゲェパイロットがいる!→NTと呼ぶことにしよう
みたいな流れが最初の方のカーディアスとキャプテンの会話であったかな

由来の異なる別の人々が言いだした"新人類"の解釈が(半ば意図的に)混同されてぐちゃぐちゃになってる そして争いの火種になる
というのは原作小説から一貫してる設定なハズ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11bf-t1qj):2016/08/28(日) 09:38:45.59 ID:Z0yVmQcM0.net
>>866
ジオン・ダイクンがニュータイプ論を唱えたのは一年戦争前だし、戦争前からニュータイプの人類がいる兆候はあったは確かだと思う。流石に根拠なしって事はないだろう。
兵器としてのニュータイプが確立したのが一年戦争だったのは間違いない。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ee-IWZd):2016/08/28(日) 09:46:30.23 ID:UClBhKSy0.net
>>868
まあそういうところでしょ。だから‘新人類に’

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a8-gQqU):2016/08/28(日) 09:58:02.80 ID:EjIzo8d70.net
急につまらなくなったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-a0e2):2016/08/28(日) 10:03:16.31 ID:HkCykxpTa.net
ラストの風呂敷のたたみ方というかオチの付け方が何とも雑なんだよな
ここら辺の盛り上がらなさは異常

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7993-gQqU):2016/08/28(日) 10:10:48.08 ID:3x/MTH570.net
全裸さんだかサイアムお爺ちゃんが言ってたが
その場で暴露しちまえばちょっとしたスキャンダルで終わってたヘボい事案を

下手な対応で隠蔽してその扱いの下手さ加減で事がでかくなって
悪手が悪手を読んで取り返しがつかない事態を招いて
それ自体が悲劇ってパターンは結構王道だよな

個人的には
これはアリで嫌いじゃないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-arKi):2016/08/28(日) 10:50:41.99 ID:AIPGDxQKa.net
>>871
新人類ってどっちかっていうとニュータイプじゃなくてちっこい人達なんじゃないのか
サイコミュなきゃただの電波な人と違って現行の人類と明らかに違うし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-t1qj):2016/08/28(日) 11:07:02.66 ID:Ic7WQp880.net
>>808
イケメン特需

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 793a-Vqeh):2016/08/28(日) 11:39:16.22 ID:maeP9I+X0.net
”隠蔽されてた文章=箱”ってどうも・・・文字なんだから無形だし四角くないしwしっくりこない。
ラプラスの呪いや裏ラプラスとかだったらさ。うーん福井さんの感性わかんない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd8-LL1O):2016/08/28(日) 11:42:16.87 ID:rRmLJf6C0.net
主人公のセリフが呆れるくらい無責任で恥ずかしい
寧ろ全裸やサイアムとかのセリフの方にまだ理が通ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-Vqeh):2016/08/28(日) 11:46:32.48 ID:otiQd5bY0.net
>>874
事がでかく成りようがない
憲章の文言はみんな知ってるはずだし
サイアムなんてチンピラの脅しに屈するとかありえん
もともと口封じの為に実行犯殺してるんだから続きをやればいいだけ
その程度の隠蔽ならできる自信があるんだろうし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaa-VDfR):2016/08/28(日) 11:59:59.49 ID:YQHIQmrhK.net
>>878
どの辺りが無責任なの?

この手の感想言う人は主人公批判するだけで全裸案がどれだけいいのか言わないのが不思議なんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 12:04:24.12 ID:Ivy6ZOiXa.net
この件で連邦は信用を失って影響力もガタ落ち、コロニーがそれぞれ独立し始めて戦国時代へって流れか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-Knxq):2016/08/28(日) 12:08:14.03 ID:npbpU22w0.net
ジャミトフやバスクがいた時代で潰されなかったんだからサイアム爺ちゃんはとんでもなく頭の良い極悪人だったんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-Knxq):2016/08/28(日) 12:12:57.36 ID:npbpU22w0.net
サイアムがどうやって連邦とやり合ってたかで後付けの後付けが作れそう
バスクがグラナダにコロニー落とそうとした理由にビスト財団への報復目的があったなんて後付け設定はどう?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ec-l+M4):2016/08/28(日) 12:14:25.25 ID:kKv5eUeV0.net
こっちだったか

今日のスペシャルプレゼントのキーワードは「宇宙世紀0096年」、
ラプラスチャレンジのキーワードは「ジェガン」でしたよ

(・ω・)v

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-arKi):2016/08/28(日) 12:16:05.63 ID:Aw9XIqNlM.net
>>882
ティターンズに非公式にではあるが
積極的に支援していた、というフォローも
できるかも
それに危機感を感じたルオ商会は
エゥーゴを支援する事になった、とか
そしてどの勢力にも裏では門扉をいる
アナハイムエレクトロニクス

…昨日テレビでやってた国際武器見本市と
特殊部隊ワールドカップ見てて浮かんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-arKi):2016/08/28(日) 12:16:52.33 ID:Aw9XIqNlM.net
門扉を開いている、だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-m8l5):2016/08/28(日) 12:24:34.82 ID:rKTP6f2na.net
>>877
パンドラの箱とかけたのかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-t1qj):2016/08/28(日) 12:29:15.91 ID:Lkx5fMBaM.net
>>865
宇宙移民はもともと地球連邦の住民だから、外から流入してくる移民とは違うぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-Knxq):2016/08/28(日) 12:29:58.05 ID:npbpU22w0.net
ラプラスの箱はパンドラの箱とラプラスの悪魔を合わせた造語

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-t1qj):2016/08/28(日) 12:32:59.41 ID:Lkx5fMBaM.net
>>870
ジオンが主張したのは
スペースノイド=ニュータイプ
だった。覚醒した新人類のこと、まではいかなかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-0M8e):2016/08/28(日) 12:34:28.32 ID:2hkjyN4a0.net
「みなさん、グラブってますか〜」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-abF+):2016/08/28(日) 12:40:31.04 ID:yqYKkxgV0.net
ペン立てはCM流すほど売りたい物なのか…
その枠をガンプラにすればいいのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-2jYF):2016/08/28(日) 12:44:42.42 ID:GFIH+uHNr.net
なんかリディが帰ってこいって艦長に優しい対応されて、何故かペラペラペラペラペラペラと喋りだしたけど
俺の感想はこれ

ま ず 謝 れ カ ス

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-gQqU):2016/08/28(日) 12:59:36.72 ID:BAsXnyTt0.net
ギレンが先導した「地球圏は優秀なるジオン国国民によって管理運営されるべきである」
という思想に根拠を与えてしまった箱は、後付け設定とはいえ酷すぎる
禿本人がやったのなら仕方がないと思うが、なぜ通りすがりの同人屋に
宇宙世紀の根本をひっくり返すようなものをやらせたのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de3c-qQHP):2016/08/28(日) 13:03:01.95 ID:sx6F89Xp0.net
>>893
うむ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-t1qj):2016/08/28(日) 13:08:10.37 ID:Lkx5fMBaM.net
>>893
おれもいつ謝罪するのだろうかと気になって見ていたが、
最後まで後悔の言葉があっても謝罪の言葉はなかったのに違和感あった。
ただリディはジンネマンを知らず、ジンネマンがネールアーガマに乗っていることも知らないだろう。
マリーダをミネバの部下の1人、程度に認識しているかもしれない。
次回、ミネバに謝罪する事を期待している。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-m8l5):2016/08/28(日) 13:09:02.28 ID:ShK2MO2pa.net
疑問点いくつか
・フロンタルを作ったのは誰?何のために作った?
・サイアム達テロリストは何を目的として憲章を奪った?
・連邦はなぜ憲章が盗まれたあとに最後の条文を消去した?(ジオン誕生前ならしゃう居する必要はなかったはず)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca5-t1qj):2016/08/28(日) 13:09:42.08 ID:592ExsKc0.net
>>892
CM流してるのにプレバンでは販売終了って。。。

近く再販されるってことかね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-fW5A):2016/08/28(日) 13:12:14.74 ID:nzvKDrpjd.net
カイが出てくるけどお前もMS乗れよと思うんだけどびびっってんの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-t1qj):2016/08/28(日) 13:15:25.55 ID:Lkx5fMBaM.net
カイは元々戦いに参加るのは嫌い。
サイド7ではセイラに「軟弱もの」と叩かれたし、ベルファーストでもホワイトベース
を降りてミハル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76af-0U/L):2016/08/28(日) 13:17:08.22 ID:LTM9OSch0.net
最後の一文は最初から祈りじゃなく呪いだろう
完全な人種差別じゃん
連邦の初代どもは政治家も官僚もアホばっかかよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-abF+):2016/08/28(日) 14:43:55.69 ID:yqYKkxgV0.net
>>897
・サイド共栄圏の為にジオン共和国のモナハンに作られた
・サイアム達テロ屋は雇われで志はない、憲章は生き残ったサイアムが偶然手に入れた
・宇宙移民への穏健派が憲章を作ったが、その反対派にとってはあの1条は邪魔
またテロを反連邦のせいにしたいので、あの1条があると難しくなる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-gQqU):2016/08/28(日) 14:45:14.19 ID:V6NotDxK0.net
今日知って驚いたこと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9f1-kTOq):2016/08/28(日) 15:02:50.97 ID:U6CrEJjn0.net
送り込んだのがモナハンってだけで誰が造ったか曖昧じゃなかった?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-Knxq):2016/08/28(日) 15:07:26.61 ID:npbpU22w0.net
>>894
そりゃもちろん禿様が作る気ないからよ
根本ひっくり返す後付け設定なんて0083にMSVにブルデスにティタ旗にいくらでもある
冨野であることに拘るならガンダム、Z、ZZ、逆シャアの4部作だけを見るべき

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-gQqU):2016/08/28(日) 15:11:13.22 ID:bDg6W60/0.net
箱の中身ってなんなんだろうな〜って思ってたけど、思ってたほど陳腐なお宝ではなくて安心した。
このスレずっと見てたけど誰もこのネタバレしないでくれて感謝だ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76af-0U/L):2016/08/28(日) 15:12:45.75 ID:LTM9OSch0.net
御禿御大は他人がどういじろうがどうせ皆黒歴史だから良いや的な感じな気がする
全方位噛みついてるって感じなわりに器大きい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3def-gQqU):2016/08/28(日) 15:18:56.09 ID:9fFMfixT0.net
ネイル・アーガマのクルーにまで箱の真実が知られた以上もはや箱そのものにこだわる必要はないんじゃないかな
どうしても実物を押さえてないとダメ?

総レス数 1000
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200