2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★10角獣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ef50-SSNF):2016/08/05(金) 00:06:14.85 ID:uoVlixR40.net
    君の中の可能性(ニュータイプ)が、目を覚ます。

【※ ネタバレ厳禁 】 テレビ版で未放送部分の話題は禁止。
【※ 実況厳禁 】 放送中の実況は「専用実況板」で。→http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
・ 著作権法に違反する投稿動画の話題やURL貼りは厳禁。(公式配信モノはOK)
・ 荒らしや煽りの相手はせずに徹底放置で。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・ 2chブラウザ(無料、特定ID・コテハン隠滅機能あり)の導入推奨。http://www.2ch.net/browsers.html
・ sage進行推奨。(必ず「メール」欄に半角小文字で「sage」と記入しよう)
・ 次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が宣言して立てること。(無理なら代理人を指名する)
・ ↓ 次スレを立てる時は1行目にこの一文を書くこと。(荒らし予防で強制コテハン表示になる)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■放送情報 平成28年(2016年)4月3日からテレビ朝日系全国ネットで放送
 ( 毎週日曜朝7:00〜7:30で期間は2クール。 ※元のOVA版は2010年〜14年で全7話 )
・ 関連リンク
 公式サイト http://www.gundam-unicorn.net/
 ツイッター  https://twitter.com/gundam_unicorn
・ 前スレ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★9角獣
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468085148/

・ ネタバレOKスレ ↓
 (旧シャア板):機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】356角獣
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1467219732/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b8-QWWK):2016/08/16(火) 16:26:14.29 ID:oBVBq7UH0.net
>>301
しかし連邦とジオンが共通の敵を見つけて手を組むなんて違和感しか感じないが?
作者のやりたい構想の為にキャラクターが右往左往しているように見える

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-lbRm):2016/08/16(火) 16:33:36.62 ID:CjQpwdlG0.net
>>303
作者の構想のない作品ってあるの?
いやなら見るなとしかw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-Ceo2):2016/08/16(火) 16:33:50.95 ID:48+a1/db0.net
あれ?そういや未だにデギンがジオンダイクンを本当に暗殺したかどうかは設定されてないんだっけ
オリジンだとキシリアが殺してデギンが上手く誤魔化した事になってたが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-TQiI):2016/08/16(火) 16:45:32.95 ID:txR2ur3b0.net
小説だとオットー達と手を組むのはミナバ派のガランシェール隊のみだよ
それもミネバとバナージの口添えでやっと言う感じ
全裸はジンネマン裏切らせた後に船に乗り込んで
バナージに口割らすために連邦の船員皆殺しにすると脅したり
ギブニー躊躇なく殺すし手は組んでない

元々ガランシェール対と全裸では考え方もやってる事も違う
ジンネマンはミネバの護衛が主で戦後の後処理みたいなことやってたから
恨みや目的の為に非道を行えるほど信念あった訳じゃない

アニメはMS戦見せる為にかなり話削ってるから
おかしいと思うなら小説読むとすっきりする所もあると思うよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b8-QWWK):2016/08/16(火) 17:19:21.81 ID:oBVBq7UH0.net
>>304
構想だけを優先するとキャラクターの中身がブレてしまう
物語を作る時はここを上手くすり合わせるのが普通だと思うよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b8-QWWK):2016/08/16(火) 17:29:09.94 ID:oBVBq7UH0.net
>>306
なるほどありがとう、アニメの事情って奴なら仕方ないか
割り切ってMS戦とマリーダさんを楽しむとするよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 387a-lbRm):2016/08/16(火) 17:54:23.28 ID:NaCoh0zD0.net
敵だか味方だか分からない奴らが入り乱れてっていうのはZもそうだよな。
富野はやっぱそういうのの見せ方上手かったと思う。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-xYo4):2016/08/16(火) 18:02:07.40 ID:CjQpwdlG0.net
>>309
んなわけなかろw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-Ceo2):2016/08/16(火) 18:11:24.14 ID:48+a1/db0.net
エゥーゴとティターンズの内輪揉めだったのをティターンズに全責任被せてコロニーレーザーで皆殺し!ハイオシマイ!が上手いやり方かなあ?
ティターンズの事後処理はZZでも引っ張るべきだったと思うよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466a-GBh+):2016/08/16(火) 18:20:55.26 ID:BdHf1QNs0.net
地球で最初に出てきたのって色違いのジェスタか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yY6c):2016/08/16(火) 18:20:56.43 ID:CcsbIV510.net
>>309
UCは言葉の殴り合いが少なくて
キャラの本音が引き出せて無いと思う
だから「なんでこいつらこんなことしてんだっけ?」という印象を受ける

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/16(火) 18:26:13.96 ID:tbZ9Ov7Op.net
戦艦の中の重力ってどうなってんだ
立ってるシーンもあれば浮いてるシーンもあるしよく分からん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-xYo4):2016/08/16(火) 18:27:21.67 ID:LJ7OnhcId.net
>>311
最初はエウーゴとティターンズの内輪揉めだったのに
ネオジオンと木星帰りが絡んできて面白かったじゃん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yY6c):2016/08/16(火) 18:29:27.06 ID:CcsbIV510.net
>>315
シロッコの台頭も良かったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-xYo4):2016/08/16(火) 18:32:43.51 ID:CjQpwdlG0.net
富野「敵側の数合わせでレコアをシロッコ側に移すから」
鈴木「えっ!?急にいわれても...そもそもそういうキャラに描いてないですし」
富野「それをどうにかするのがあなたたち脚本家の仕事でしょっ!!」

こんなんばっかだしw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yY6c):2016/08/16(火) 18:36:53.31 ID:CcsbIV510.net
>>317
そんな突貫工事でレコアをあんなインパクトあるキャラにするとかやるねぇ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc54-b1iS):2016/08/16(火) 18:39:46.61 ID:OCVyFA490.net
インパクトあったか?
単なる面倒くさい女だろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yY6c):2016/08/16(火) 18:41:34.58 ID:CcsbIV510.net
>>319
くっそめんどくせぇ女だよな
だからこそ印象残ってるわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-xYo4):2016/08/16(火) 19:00:53.23 ID:CjQpwdlG0.net
キャラの説得力のない心情変化を誤魔化すにはエキセントリックにするしかない
作劇としては下の下

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466a-GBh+):2016/08/16(火) 19:01:49.86 ID:BdHf1QNs0.net
ヤクトドーガは誰が操縦してたんだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-F7Y1):2016/08/16(火) 19:41:51.68 ID:e0fLqUkZ0.net
>>314
戦艦の中にハムスターの滑車みたいなののデカいのがあって、
それが回転して、その内部に遠心力で疑似重力を作ってる重力ブロックがあるらしい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea4-MTuc):2016/08/16(火) 19:50:57.63 ID:rXSZD4H20.net
漫画だと割とイケメンのパイロットだった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yY6c):2016/08/16(火) 20:02:45.82 ID:CcsbIV510.net
>>321
お前さん他人の言葉を借りたようなレスばっかだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-MTuc):2016/08/16(火) 21:34:06.17 ID:cpkRsbwO0.net
ミネバもバナージも、あまりに理屈がなさすぎるだろ。
フロンタルの言ったコロニー共栄圏構想にちゃんと論理で言い返せよ。シャアだったらそんなこと言わないとかただの印象と思いこみだろ。
ラプラスの箱を皆のために使うとか具体的にどうするんだよ、子供かよ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-MTuc):2016/08/16(火) 21:45:24.56 ID:HL9mUTkE0.net
>>322
外伝漫画「『袖付き』の機付長は詩詠う」では「ゼクスト・アーデ少尉」とされてるが、
アニメ本編に出てきた「親衛隊員C」=ゼクスト・アーデとなってる
あと、「親衛隊員B」が「アクロス・ザ・スカイ」でフロンタル・ドーガに乗ったバト・パンセリノス少尉

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-MTuc):2016/08/16(火) 21:48:06.34 ID:392vjSPK0.net
マリーダは生き残ってもよかったな
強化人間は死ぬべきってのは納得いかない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/16(火) 21:55:17.47 ID:i+HOT7RRM.net
>>328
富野が言ってた訳ではないけど、自分が産み出したキャラクターに対する愛の形が皆殺しだったんだと思う
たくさんの人を殺して罪の意識を感じながら生き長らえるなら、いっそ殺して楽にしてやろう的な
福井晴敏もそう感じて踏襲してるように俺は感じる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-TQiI):2016/08/16(火) 21:55:23.79 ID:txR2ur3b0.net
全裸の言い分も具体性のない理想論だけどね
どちらかというと箱というイレギュラーな存在を使わず
地道に頑張ろうというミネバ達の言い分のが
コロニー同士が連携できる理想を掲げてる全裸より現実的なんじゃないか
将来的に連邦が弱くなってコロニーは独立するんだし

コロニーが独立出来ないのはジオンという組織のせいで
連邦と言う武力をスペースノイドが認めなきゃいけない側面もあるし
ジオンが消える事が一番の早道だったでしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-MTuc):2016/08/16(火) 22:46:15.97 ID:+DUzJ68x0.net
>>326
年齢的にも子供だろw
反論できなくなったらまるで他人事だってインネン付けて
みんなのために使うってみんなって誰だよみたいな
なんか二の句が次げない状況になると
話が中断される何かが起きて有耶無耶になるけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-925w):2016/08/16(火) 23:15:16.32 ID:SKAvA9pyK.net
サイド共栄圏は理想論だからこそ、熱意や信念持った人じゃないと実現は難しい
だから熱がないという指摘はあながち間違いでもない

全裸さんは連邦に秘密にしないといけない構想を連邦の船で喋ったあげく
クルーの口封じよりも「ここから先は競争だ()」とか言っちゃうお茶目さんなので
もうサイド共栄圏よりも箱を追う事が目的になってる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea4-MTuc):2016/08/16(火) 23:21:41.74 ID:rXSZD4H20.net
バナージ(ニュータイプ)と競いたがっている感はあるな
今後の展開しかり

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5e-ryYA):2016/08/16(火) 23:28:52.75 ID:RSRF3QUS0.net
>>328>>329
副音声聞けって
必然性があって死なせたんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMd0-yAff):2016/08/16(火) 23:48:44.28 ID:9uW7naG+M.net
作者の意図とか解説とかどうでもいいよ
観て感じたことがすべてじゃけんBDは買わない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5e-ryYA):2016/08/17(水) 00:07:03.80 ID:ht3EXh+r0.net
なぜBDの話を今するのかが分からない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 00:07:16.05 ID:wD1Mm89Zd.net
>>326
いや子供だから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yY6c):2016/08/17(水) 00:07:32.07 ID:aSJM4xcx0.net
ジンネマンとの疑似親子やって殺すって言うのがねぇ
あと副長が止めたのにジンネマンはなんで出撃を許可したのかワカラン
万全の状態じゃ無いじゃん?
それにマリーダも対リディ戦で生きようって感じがしないのが気持ち悪い
人間味が無いんだよね

マリーダを殺したい。でもリディを悪者にしたくない。という都合でああなった感がして受け入れがたいわ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e35-yY6c):2016/08/17(水) 00:13:41.60 ID:v/YXBgPU0.net
作者「富野先生リスペクトしてるから強化人間は殺さないとな・・・
    けど強化人間の呪縛から解き放ってやったんだからハッピーエンドではないかwww」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-xYo4):2016/08/17(水) 01:06:31.99 ID:mDLc/ia10.net
>>325
それだけ富野はテンプレなダメ作劇のオンパレードだったってことだよw
ロザミー周りとかレコア以上におかしいし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-MTuc):2016/08/17(水) 02:10:46.52 ID:AVU70WqE0.net
ジュアッグとゾゴックは覚えてるけどアッグガイとアッグって出たっけ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-GBh+):2016/08/17(水) 02:17:45.44 ID:QXohYkk00.net
放送時間やイラスト募集とか見るに
基本的には円盤売りより、UCに関するグッズの販促がメインの放送なんかね
まあ、円盤買うような人たち向けは前にやった深夜放送と劇場がそれにあたるんだろうが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-yY6c):2016/08/17(水) 02:43:14.06 ID:aSJM4xcx0.net
>>340
溝口よぉ
お前自分の頭で考えてレスしろよ
お前のレスは全部薄っぺらいんだよ
お前が駄目だと思った理由を書けよ
突っ込まれるのが怖いんだろ?反論するだけの知性が無いもんな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-xYo4):2016/08/17(水) 02:50:24.14 ID:mDLc/ia10.net
溝口って誰だよw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-MTuc):2016/08/17(水) 03:36:53.11 ID:aRnaoJtR0.net
>>326
まぁ経験値の差だろうよ
学生であるSEALDsに与党批判するならまともな対案出せと迫るようなもの

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-MTuc):2016/08/17(水) 10:55:58.75 ID:7tv+HjtH0.net
歴代主人公も感情的な理由で
敵の大義を否定するのは良くあることなんだが
サイド共栄圏構想が別に虐殺を伴わないことと
フロンタルのエゴが見えないから否定し難いんだろうね
だからバナージやミネバがシールズレベルに成り下がっちゃってる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b8-QWWK):2016/08/17(水) 11:17:36.44 ID:jMwRzNqu0.net
せんそーほーあんはんたい!(ピッピッ)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-y3Ya):2016/08/17(水) 11:44:53.78 ID:yp4XWbYdK.net
フロンタルのサイド共栄圏構想が
スネ夫が『ジャイアン威張っててムカつくから仲間外れにしようぜ』って言ってるように聞こえる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55cd-qClR):2016/08/17(水) 12:46:22.88 ID:EFQQz6DF0.net
声が同じだからか、ディスティニープランですか?って感じだった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 13:16:57.81 ID:88uQMdrua.net
>>346
連邦みたいな巨大組織に対抗しようとするフロンタルの方が理想主義者じゃないの?
ジオン残党みたいな連邦憎しの連中でもない限りついてこないだろうし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 387a-lbRm):2016/08/17(水) 13:17:19.08 ID:IVfiTcWM0.net
距離感が微妙に掴み辛いんだけど
今戦ってるのはネエルアーガマから出たMS対レウルーラから出たMSなんだよな?
フルフロンタルは何でインダストリアル7に向かってんだろ?
レウルーラに乗ってインダストリアル7に向かいながら追ってくる敵を足止めしてるって感じ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-MTuc):2016/08/17(水) 14:24:06.82 ID:AJdAhdDJ0.net
>>326
子供だよ。そして将来生まれてくる子供たちに委ねたんだよ。byオットー艦長

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52c9-TB/y):2016/08/17(水) 15:50:06.97 ID:9a8mH+Ts0.net
茶色ジェガンがメガバズーカランチャーを上手く扱えていてワロタ
外しまくっていた某グラサン野郎は教えを乞うべき

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-pteT):2016/08/17(水) 16:01:21.87 ID:aVFUg2Ae0.net
エコーズジェガンコンロイ機の格好良さは新規でMGぐらい出してくれても良いレベル

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-MTuc):2016/08/17(水) 16:14:00.78 ID:7tv+HjtH0.net
>>352
言うても避けられた相手はシロッコだしなぁ
それにモブだったら大量に撃墜してたじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-3Vwo):2016/08/17(水) 16:43:18.69 ID:92rnVQ6v0.net
>>355
確かに
ガザCかガザDの大部隊を半分以上焼いた場面は感動的だった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 17:48:26.71 ID:bsUpW+w9d.net
ロトのほうが好きかも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b648-TQiI):2016/08/17(水) 18:15:19.04 ID:IIbVz3ZD0.net
>>321
遅レスですが、貴方の一言で納得がいきました。
妙にエキセントリックにされたキャラ…、リディですね。

まだ原作未読なのですが、
14話以来、普通の人間がああも極端に変わった様を見せられたら、首をかしげるというか、
かなり疑問も出てきまして。失恋だけでああなるかと。

大人に片足突っ込んでて、軍人なせいもあるけど
戦場ではバナージより余裕があり現実的な対処をしてるし、情緒も普通に安定してたのに。
そんなリディが、言い方ちょいと悪いけどミネバのような小娘に振られたくらいで、
なんであんな極端に暗黒面に落ちたのか??
(ミネバ様とバナージのことは応援してるのだけど、それとは別に)

で、ちょっとだけ調べたら、原作ではきちんと
「ラプラスの箱の最大の秘密を早くに知ってしまい、それにマーセナス家が関係していた!」とあり、
それでリディが悩んでいたみたいです。
不幸にもミネバのことがキッカケでバランスを崩してしまったと。

なら、きちんとそう描写してほしかったですね、脚本家も監督も。
描写不足だったロニの話と違い、最初から登場してたから描く時間はあったはずなのに。

更に欲を言うと、その苦しみの延長からミネバに対しどういう心情でリディが好きになったのかをもっと詳しく描いて欲しかったなあ。

ラプラスに絡む血の因果やミネバとの件、まさにバナージの「影」…としての描写が足りてないから
18話「宿命の対決」って言われても、えっこの二人、そんなに宿命な間柄やったん?って感じ。

長文スマソ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-2jLJ):2016/08/17(水) 19:27:33.51 ID:x/ljfTbc0.net
リディはロリ紺扱いされない不思議。イケメン無罪か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19b8-QWWK):2016/08/17(水) 20:25:28.73 ID:jMwRzNqu0.net
バナージもリディもちょっとストーカーっぽいよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-GBh+):2016/08/17(水) 20:25:43.96 ID:rs/RdvGz0.net
サブフライトシステムや飛行MSが重量も揚力も空力も無視して飛び回ってるのに
航空機は今と変わらんのに違和感がある
クルーズ客船やRoRo船みたいのが飛んでても不思議じゃないと思うんだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 463c-xYo4):2016/08/17(水) 20:58:35.59 ID:cQs6C3DX0.net
運命感じちゃう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b648-TQiI):2016/08/17(水) 21:46:47.07 ID:IIbVz3ZD0.net
>>359
自分もリディがミネバをくどいてるのを見てロリを連想しましたが、
精神年齢が高いミネバ姫だからまあいいや、リディと精神面では対等になれると思ってた。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-xYo4):2016/08/17(水) 21:57:44.29 ID:vnwub8D70.net
むしろリディなんかより大人だろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-MTuc):2016/08/17(水) 21:58:20.35 ID:ptn2YZr80.net
リディの顔芸

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-y3Ya):2016/08/17(水) 22:08:19.44 ID:yp4XWbYdK.net
シャアとクェスの年の差に比べればリディとミネバなんて大したことないだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466a-GBh+):2016/08/17(水) 22:54:59.18 ID:KqEshcZl0.net
ゼータプラス勿体ない使い方してるよな・・
アンクシャなんかよりゼータプラスを飛ばせよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-UdG3):2016/08/18(木) 00:31:03.84 ID:n4b8GCUtd.net
>>355
ニコ動にあった検証結果によるとクワトロのメガバス命中率29% wwwww
クワトロがよく失敗してるのは事実

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa4-D2ET):2016/08/18(木) 00:50:36.60 ID:/CuN3ovA0.net
>>362
世界を変えようとするおじいちゃん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 00:58:01.65 ID:boF8/Hapd.net
>>368
グリプス戦役当時は、まだ試作段階だったわけで、10年もすればそれなりに熟れて命中精度も上がってるんだろ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-D2ET):2016/08/18(木) 01:16:57.63 ID:yyc7kiZ/0.net
今さらだけど本編のメインキャラと冒頭のナレーションが
同じ声って変だよな。今さらだが。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 735e-nzei):2016/08/18(木) 01:22:18.50 ID:ylv7KRWb0.net
「さっきまでジークジオンて言ってみろよとか言ってた野郎が言い寄って来てウザい。なんでいい返事もらえるとおもってるのかが謎。ウザイ。落下しそうな時手を差し伸べて来ても絶対握らない。キモい」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-mlYS):2016/08/18(木) 01:26:01.25 ID:fztgjIU10.net
>>358
リディは政治家としての自分の家を嫌って反発して軍人になった
しかし箱の秘密を知った事で結局は自分も『情けない家に』同調する事になる
それを認めたくなくて『ミネバを守る』に事にすり替えて箱の秘密を守ろうとしたが
ミネバに振られた事でその拠り所を失い闇堕ちという感じ
あとバンシィは人の感情を増幅させるので今は機械にのまれてる状態

リディが本当に守りたいのはミネバより、嫌っていた政治家としての妥協で
ミネバに「あなたが守りたい物はなんですか」と問われてミネバと答えず
家と言う言葉に激高した所に一応本心は見える様にはなってると思う
あとアルベルトとリディは母親にトラウマがあって
マリーダとミネバに重ねてた様な部分が小説では表現されてる

リディは本来アニメでは削る予定もあったから
そんなに丁寧に書かれてないんだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-6SVL):2016/08/18(木) 01:33:23.74 ID:en7wPHuF0.net
>>368
ドゴスギアの狙撃はかなりの長距離で移動してて艦長がシロッコだぞ
一方コンロイは肉眼でも確認出来る距離でモブだぞ
そういう前提条件判って言ってんの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-lWGj):2016/08/18(木) 01:50:36.51 ID:+siNj9FHa.net
>>373
後付けっぽいがリディに関してはナイトロでNT能力を無理やり付与&脳内を情緒不安定な強化人間と同じように書き換えられてる状態だったってフォローされてるんだよな
要するにフォウやロザミアと同じ様な状態になってるって考えると理屈は通るけど、まあ納得し難くはある…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-D2ET):2016/08/18(木) 01:50:56.79 ID:yyc7kiZ/0.net
>>326
アホな大人たちが理屈だけで切り開いた今が戦争まみれって現実を
踏まえて今こそ子供のような理想論に戻ろうよってのがUCのテーマ。
それが無責任で危険なものだというのは作中でも語られているし
オットー艦長も「どちらが正しいかはわからない」と言ってるから
正しい事なんて観てる人しだい。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-/U+o):2016/08/18(木) 03:12:27.67 ID:DSnGQqRR0.net
もともとガンダムってΖもΖΖもそんな話だしな
カミーユはヤザンやシロッコなど歪んだ大人に真向から立ち向かって最後は壊れる
ジュドーはどうしようもなくしがらみで引き返せなくなった大人のハマーンを止めて、それ以上大人の都合に付き合いきれずに木星行き
二人に比するとアムロは大人の世界に折り合いつけてうまくやった感じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ca-lWGj):2016/08/18(木) 09:03:35.14 ID:aY2hcLwz0.net
いや、まあアムロは逆シャア時代だと29才とかだっけ?
ぶっちゃけもう大人な年齢だしな、その年齢でカミーユやジュドーみたいに対人関係や組織や社会に対して噛み付いたり反骨精神丸出しにしても困るだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f379-D2ET):2016/08/18(木) 11:23:28.91 ID:b/cMmddi0.net
>>365
まことちゃんの世界だよな、「ぐわし」のポーズ決めながら逝ってほしい。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf0-D2ET):2016/08/18(木) 15:15:31.66 ID:uaUXHN2b0.net
リディが母親のトラウマとか強化人間にされてたとかはじめて知ったわ
リディは基地外と思ってたがかわいそうな男なんか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3c-wLiW):2016/08/18(木) 15:28:34.00 ID:pWQaNHaU0.net
キチガイでかつ可哀想な男なんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-X0+i):2016/08/18(木) 15:41:44.71 ID:HtwCwhU/K.net
バナージがやってる事は本当はリディがやりたい事だったんだよな
家のしがらみなんか気にしないで好きな子の為に動くとか
だが現実的な計算が働いて本来したくない事をしなきゃならない

なのに同じ血の宿命を持つバナージは自分の思う様に動いて好きな子まで奪われる
そりゃ、バァナナナァァァジィィィ!!にもなりますわ

まあ今まで自分の家から逃げてた報いでもあるから自業自得なんだが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7aa-D2ET):2016/08/18(木) 19:03:05.25 ID:n5RKYEen0.net
>>381
ミネバから面と向かってそう言われたら、発狂しそうだな
まあ、言われたようなもんか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-DybS):2016/08/18(木) 19:55:14.56 ID:4zzFZRu80.net
金持ちイケメンなんだし他の女に逃げてしまえば良いのに
喰い放題だろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f97-HNW7):2016/08/18(木) 20:12:27.36 ID:gmt4jrap0.net
そんなのは食い飽きたんです
食えないから尚更食いたいんです

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3c-wLiW):2016/08/18(木) 20:15:42.75 ID:pWQaNHaU0.net
食えるようになったらとたんに興味なくすタイプじゃないですか〜
オードリーは危機管理できててよかった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-HNW7):2016/08/18(木) 21:03:25.62 ID:Cx/msls10.net
カミーユとジュドーのボケナスどもは、一体何をしているんだい?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-fSrD):2016/08/18(木) 21:59:57.58 ID:lrL3u11oK.net
バナージ『リディ少尉、男と見込んだ。オードリーを頼みます』
リディ『殺し文句だな。これは男と男の問題だ』
バナージ『リディ少尉、オードリーはどこなんですか?』

リディ『バナナナァァァジィィィィィーー!!』

バナージ『えっ、ちょっ、まっ、えぇぇぇ!?』

NT=誤解なく分かり合える人の革新とは思えん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-DybS):2016/08/18(木) 22:18:18.87 ID:4zzFZRu80.net
原理主義イス○ム教徒と原理主義キリス○教徒NTの出会い・・・ついでに仏教NT

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 735e-nzei):2016/08/18(木) 22:38:49.25 ID:ylv7KRWb0.net
アムロがザビ家を名指しでターゲットにしたのとかジュドーがリィナの生存を直感したのが人の革新なんじゃなかったけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-P1E7):2016/08/18(木) 23:12:42.34 ID:V3Vtv2KnK.net
原作小説兄貴達に質問
(ガンダム主人公人間性格付けスレみたいので)バナージってガンダム主人公達で性格良い部類じゃないの?って聞いたら
原作小説だと結構性格悪いって聞いたんだけど

原作はバナージわりと性格悪いの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-/U+o):2016/08/18(木) 23:28:15.23 ID:UrIuFRAY0.net
>>388
NTが誤解なく分かり合える人類ってのはそういう方向に進化するんじゃないかっていう希望的予測
実際は見てる限りNTは戦闘マシーン
ごくわずかにミライさんみたいな洞察力特化で戦闘能力低い希望的予測に近いのも居るけど大概戦闘マシーン

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-lWGj):2016/08/18(木) 23:52:32.21 ID:9F4BEurUa.net
NT=スペースイタコ
真のNT=悟りを開いたスペース仏陀(人間の集合無意識と繋がり神になれる。ただし人間としての生は捨てろ)

という宇宙世紀版の仏教オチがガンダムUC

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-mlYS):2016/08/18(木) 23:56:17.56 ID:rtaf1wIl0.net
>>373
>>358です。
おお、残業明けに来たら素晴らしいレスが!
丁寧で洞察深い説明、感謝感謝です。

そうですか、家の「負」の部分をリディは「ミネバを守る」ことにすり替えたんですか。
そうであるなら、そことは別に次第に「好き」にもなっていったんでしょうね。(「好き」と「守る」は同一とは限らない)

>>373さんの解説のように、そういう経緯があるなら製作側はもっときちんと描いてほしかった!
最初こそ「ジーク・ジオンと言ってみろ」と煽っていたのが、どう変遷していったのか。
リディなら女の子よりどりみどりだし、あんな幼い娘に縋るのはよくないと思うけど、
血筋に縛られラプラスの機密を共有できる相手となれば、やはりミネバが最適やったんかな。
敵側の姫ミネバを守る(そして好きになって)というのはリディの気持ち的にハードル高かった気がする、
バナージよりも自由じゃないし。

他の方も言及されてますが、
バナージほど血筋を振り切れる自由な子供でもなく、
箱を守秘隠匿して、承知しながら政治家という財&権力をむさぼるほど汚れた大人でもなく、ですか。
潔癖そうだし、中途半端な立ち位置が不憫です。ますます裏バナージ…。


>あとアルベルトとリディは母親にトラウマがあって
>マリーダとミネバに重ねてた様な部分が小説では表現されてる

ひええそんな表現があったんですか、二人して。私はちょっと抵抗があったりします。
TV放送後にのんびり原作読むつもりですが、そんな部分もあるんですねー。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-D2ET):2016/08/18(木) 23:58:05.38 ID:+Ywqq5Lu0.net
バナージ「(うおおおお!! オードリーのおっぱい揉みたい、ぺろぺろしたい!!)」

リディ「(ぬあああああ!! ミネバとセックスしたい! ハメまくりたい!!)」)


こんな二人がどうやって誤解なく分かり合おうというのですか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-/U+o):2016/08/19(金) 00:02:50.59 ID:BCne7HVx0.net
>>395
ある意味、すごく解りあってる気がする
もういっそ穴兄弟になっちゃえばいいんじゃないかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-6SVL):2016/08/19(金) 00:08:16.38 ID:ZZBTvE2Q0.net
ミネバって髪形が80年代のアイドルみたいであんまり可愛く無いよな……

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-lWGj):2016/08/19(金) 00:10:04.24 ID:qQXr15JCa.net
最初のキャラ造形が80年代だし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-mlYS):2016/08/19(金) 00:19:32.83 ID:9fxAf70C0.net
>>388
ワロタワロタww。寝不足になりそうだけど、もういっちょ。

時折あるけど、嫉妬する側とされる側があって、
羨んで嫉妬する方はナーバスっぷりがもうバリバリ全開なんだけど、
嫉妬される方は恵まれてる所が全く無自覚で、ますます相手の神経逆なでって場合がありますよね。
んで立場が逆になったらなったで…。

リディがバンシィを操縦してきてビックリ。
ニュータイプやったんかいワレ!、じゃなくて強化人間にされちゃってまあ。

マーサ・ビスト・カーバインのしわざですか?
捕獲した敵側の強化人間マリーダを再洗脳して再利用するのも手腕の一つですが、
リディは…、味方の政治家マーセナス家の嫡子を??本人は?父親は?ちゃんと承諾したんかな。

どうにも強化人間=基地外なイメージがあって、
そもそも冷静第一なパイロットを精神不安定にさせて務まるんかと疑問だったけど、
それを差し引いてもNT能力の強さがまさるんかしら。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-X0+i):2016/08/19(金) 00:33:57.05 ID:zxMGexKKK.net
>>391
原作は厨ニにありがちな生意気さや反発心が年相応に描写されてるだけ
まあアニメと比べると性格悪くは感じるのかな


原作だと必要ないと言われた後にミコット主催のヤリサーみたいな場所行くんだけど
ミコットに対しこんな女だったのかとか、他の女とミネバ比べて汚ねえなとか
大分やさぐれる場面があるから、そこが印象的な人もいるんだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-6SVL):2016/08/19(金) 00:39:51.77 ID:ZZBTvE2Q0.net
>原作だと必要ないと言われた後にミコット主催のヤリサーみたいな場所行くんだけど
>ミコットに対しこんな女だったのかとか、他の女とミネバ比べて汚ねえなとか
これってミコットとかいう糞ビッチのせいでトラウマになって
潔癖な女性を求めるようになっちゃったんじゃ・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-DybS):2016/08/19(金) 01:06:13.10 ID:5kS64V1/0.net
ミコットそんなキャラだったのかよw メンヘラ系だしリアルではあるけどさ・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-lWGj):2016/08/19(金) 01:12:40.50 ID:qQXr15JCa.net
>>399
リディが乗ったバンシィ・ノルンの背中に追加されたアームドアーマーXCって装備にはナイトロシステムっていう、オールドタイプの脳みそを強化人間の脳みそに書き換えて無理やりNT能力を追加するシステムが極秘裏に内臓されてる
これを使い続けるとそのうちパイロットは精神崩壊して廃人になるんだけど
NTを排除するって目的のNT-D搭載したユニコーン系機体的には敵対NTを排除しつつ、乗ったパイロットもその後に廃人として処理出来るので凄く都合が良いってオチらしい

総レス数 1000
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200