2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り85回目

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 20:56:05.94 ID:GNr2cBFn0.net
>>145
ネタバレ入るので解答不可、早く知りたいならweb版読むかネタバレスレで聞くしかないね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb6-d+5h [118.240.169.6]):2016/08/04(木) 20:57:21.90 ID:ipTqnFG00.net
>>140
イベチケとかは入っているの?
十中八九ミスだと思うからカスタマーセンターに連絡して取り替えてもらった方がいい
ちなみにどこの店?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf14-OohH [111.65.217.253]):2016/08/04(木) 21:02:19.58 ID:a1jWa66M0.net
>>144
>>146
なるほど、ありがとう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-3p/L [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/04(木) 21:02:58.68 ID:2RyDVVJX0.net
>>147
くっ!そうか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/04(木) 21:13:34.89 ID:pS0G99NF0.net
>>143
ベアトリスは屋敷の人間がどうなろうが
基本知ったこっちゃないから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/04(木) 21:15:50.19 ID:2RyDVVJX0.net
とはいえあの家燃えたりしたら困るんじゃないんかね?ベア

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 21:16:43.85 ID:GNr2cBFn0.net
別にそうなってない以上手助けする理由が無いのだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd [210.224.95.65]):2016/08/04(木) 21:17:13.17 ID:dXgh9Tpz0.net
エミリア王都で嫌われてて「なんでこんな奴を!」って疎まれてたけど
ちょっとしたきっかけで世界を滅亡させようとする毛玉を持ち歩いてるから嫌ってる奴もあながち間違ってねえよな
体内に核弾頭内蔵してるサイボーグエージェントみたいなのに王宮に入れるとか
非常識って言われても仕方がない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-uL7V [1.75.214.74]):2016/08/04(木) 21:17:20.70 ID:98OpmpTCd.net
クマったクマった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef60-+Lqe [123.221.222.119]):2016/08/04(木) 21:19:47.58 ID:RcXQdQYk0.net
>>151
(´・ω・`)そんなー

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/04(木) 21:20:35.97 ID:RfGxpFnL0.net
>>154
そこはえーとネズミを見ると地球破壊爆弾持ち出すどらなんとかみたいなもの。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5e-+Lqe [202.76.216.163]):2016/08/04(木) 21:22:12.59 ID:21JvyLd10.net
>>152
そりゃあ禁書庫は屋敷内にあるわけだから屋敷が壊されるのだけは許せないだろうね
だからエミリアが魔女の手で殺されたときに屋敷を守るためにスバルを魔法で飛ばした

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe [61.201.35.184]):2016/08/04(木) 21:24:20.87 ID:qzPzP/NK0.net
>>148
さんくすー
イベチケちゃんと入ってたよ
買ったのはヨドバシドットコムさん
電話連絡したらすぐ対応してくれて、明日メーカーに問い合わせてくれるって言ってた
とりあえず在庫にある分はちゃんとケース付いてるらしいので、これから買う人は大丈夫だと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe [61.201.35.184]):2016/08/04(木) 21:32:52.75 ID:qzPzP/NK0.net
しかし無いことに気づいたのがようつべの開封動画見たからっていう
誰得かと思ってたけどこういうこともあるんだなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/04(木) 21:35:27.95 ID:pS0G99NF0.net
戦犯
ロズワール>パック>エミリア>ベアトリス

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe9-+Lqe [219.121.158.224]):2016/08/04(木) 21:38:30.79 ID:Tll4sNbI0.net
>>113
俺もFより好きだわ
ストーリーしっかりしてる

>>154
なんもかんも毛玉が悪いってことやな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/04(木) 21:41:36.38 ID:tRDHzIUb0.net
王選の候補者になれる資格って石が光ると資格ありなんだろうけど
結局本質的には何が条件なんだっけアニメだとようわからんかった 血筋?
原作だとどの辺でわかるもんなの

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 21:46:59.06 ID:GNr2cBFn0.net
「光ったら候補だよ!」っていう龍歴石(予知アイテムみたいなもん)からのお達し話はあるけど
「なんで光るの?」の理由は一切追及されてないよ、取り敢えず「石を持って光ったらソイツ候補な」っていう
判断基準、ちなみに龍歴石による記述に割とあの国助けられてるので疑うことは無い

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-tuv5 [219.115.124.89]):2016/08/04(木) 21:48:59.18 ID:y4FBumSu0.net
つまりご都合主義か

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/04(木) 21:52:06.21 ID:FKH74DN00.net
>>151
2章のスバル助けたりパック大好きは何だったのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/04(木) 21:52:41.92 ID:2uMb6o830.net
>>163
有資格者の条件は開示されてないけど、
下手すると契約に必要な供物か入れ物判定しかしてない可能性ありあり

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 21:52:53.90 ID:GNr2cBFn0.net
ベアトリスにもベアトリスの事情があるとだけ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-NV4k [AQw28Qh]):2016/08/04(木) 21:54:54.71 ID:NgKzyMsaK.net
ゲーセンにラバスト出てたけど、やっぱレムの減りがダントツだな。
その次がラムとエミリアで、無乳二人はまだまだって感じ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-d+5h [175.179.201.171]):2016/08/04(木) 21:55:48.93 ID:hDjYufIbM.net
しかし何で女王じゃないんだろな
光るの全員女なのに王とか違和感

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5e-+Lqe [202.76.216.163]):2016/08/04(木) 21:58:36.15 ID:21JvyLd10.net
女王選候補者
女王選

ゴロが悪いからじゃね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.241.46]):2016/08/04(木) 21:59:09.60 ID:SKQMgo5Sa.net
>>170
実は竜王の嫁探しだったらスバル暴走するかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/04(木) 21:59:12.64 ID:2uMb6o830.net
>>166
パック大好きベアトリスなのに、
パックの一番はエミリアだからね。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5e-+Lqe [202.76.216.163]):2016/08/04(木) 22:00:21.14 ID:21JvyLd10.net
パックはにーちゃだからいいのよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/04(木) 22:00:49.63 ID:FKH74DN00.net
>>173
レムもスバルに協力するんだしへーきへーき

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/04(木) 22:01:58.94 ID:tRDHzIUb0.net
>>167
まだぼかされてるのかそっか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-d+5h [175.179.201.171]):2016/08/04(木) 22:02:03.66 ID:hDjYufIbM.net
>>171
単にそうなのかもね、けどなんか気になる
>>172
ラスボス竜王かいw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/04(木) 22:03:09.81 ID:tRDHzIUb0.net
>>164
ほーん 竜サイドのアイテムだったんか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/04(木) 22:03:13.17 ID:2uMb6o830.net
>>172
神竜な。
神竜ぶっ殺すのに余念ないやつがいるよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/04(木) 22:09:18.09 ID:2uMb6o830.net
>>178
神竜を半泣きさせる嫌がらせ目的だけのアイテムもあったりするよ。
製作者が何事にも本気出すタイプだから、嫌がらせの域を越えてラインハルトの加護だろうが貫通するし、
神竜でさえも回避不可能アイテム。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.161.55.181]):2016/08/04(木) 22:10:01.03 ID:Zga6RAx/r.net
昨日初見でレム告白からのエミリア好きだで、は?ってなってた者だが
今日8話まで見たよ
何もわからなかった昨日とは違って当たり前だけど全く印象変わるな
ぶっちゃけここまで見た限りじゃレムふってエミリアが好きだも全然ありだなw
鉄球で殺られた話見てタイムリーだし今のところレムを特別好きになるのも感情移入も特にない
むしろエミリアたその膝枕にやられて昨日とは意見が見解が180度違う状況だわ
ここからレムが好きになる要素くらってからまた18話みたらまた違う見解になるのなw
7話の自殺ダイブまじで震えたわ
この神アニメスルーしなくてまじで良かった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/04(木) 22:13:56.77 ID:pM1TdJIV0.net
>>181
この作品が楽しめてるようで何より
先に言っておくと12話から17話までは割と辛い展開続くからそのつもりでいろ
って18話を知ってる人に言うのも無粋な話かもしれんが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb28-sgzz [122.250.72.119]):2016/08/04(木) 22:15:36.21 ID:jnSIt/730.net
なんでレムよりエミリアなのが分からないの?
レムに殺されてビクビクしてた時期に膝枕してくれたのがエミリアだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/04(木) 22:16:03.50 ID:+0aFdWiZ0.net
竜王ね…
ほーなんとなくだが、ドラクエ11と微妙に内容が被りそうな展開になりそうな予感がしてきた
あっちも噂レベルだけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/04(木) 22:17:01.73 ID:2uMb6o830.net
だから神竜だってーの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/04(木) 22:18:15.79 ID:+0aFdWiZ0.net
>>185
それは知ってるけども
嫁の部分でよ
神龍の嫁でも良いんだぜ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/04(木) 22:18:27.40 ID:pS0G99NF0.net
この世界の住人は
力があればあるほど人格が破たんしてるな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb28-sgzz [122.250.72.119]):2016/08/04(木) 22:21:24.32 ID:jnSIt/730.net
このアニメって良くも悪くもコミュニケーションの話って感じ
バルス以外はみんな本性隠してコミュニケーション取れるのにバルスだけはそれができない
1クール目では一番打ち解けていた様に見えていたパックですら一皮剥けば
ゴミみたいに殺してくるし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6758-w35k [153.178.193.99]):2016/08/04(木) 22:23:51.83 ID:PyaQCvKR0.net
っていうか何度も命懸けでエミリアやレム、村人たちを救ったスバルと何度もスバルを助けるために死んだレムって行いになんの差もないよね
なのに俺のお陰で今まで何とかなってきたって叫ぶスバルをクズ扱いしてるやつ間抜けすぎない?
こんだけやったんだからレムが報われるべきとか抜かすならスバルにも同じこと言ってみろよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-ir9B [182.250.246.43 [上級国民]]):2016/08/04(木) 22:24:02.37 ID:ih4DTtNWa.net
>>172
おおこれすげぇ面白い考え方だな
ネタバレになるから言えんが、スバルのあの説にも結びついてくるかもしれん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/04(木) 22:25:52.31 ID:tRDHzIUb0.net
パックは結婚申し込みたい彼女の父親ポジだな
一見いまふうの気さくな友達系おっさんのようでいて娘溺愛してるから理屈通じず娘を傷つけたら牙をむく
それでいて娘の事情なんにもわかってなくて無能で、結婚への障害でしかない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb28-sgzz [122.250.72.119]):2016/08/04(木) 22:27:21.60 ID:jnSIt/730.net
いやーあの場で俺のおかげ!でとか言っちゃう奴は実際クズだよw
ただ「クズwww」で済ませるか「クズ!死ね!」ってガチになっちゃう人の受け取り方の違い
俺はあの顔芸めっちゃ笑ったから前者だけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.26]):2016/08/04(木) 22:28:45.05 ID:2ZfWwFP/a.net
>>172
マジかよ神龍ボルカニカ最悪だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-+Lqe [220.144.52.114]):2016/08/04(木) 22:29:17.41 ID:3VjShPY60.net
>>188
道化を演じて本性かくしてるのはスバルだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef60-+Lqe [123.221.222.119]):2016/08/04(木) 22:31:09.12 ID:RcXQdQYk0.net
>>181
(´・ω・`)にっこり

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-ir9B [182.250.246.43 [上級国民]]):2016/08/04(木) 22:35:43.80 ID:ih4DTtNWa.net
神龍儀と竜歴石か…
作者が意図してやってたら凄いな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/04(木) 22:37:47.36 ID:RfGxpFnL0.net
>>190
王選は神竜に仕える巫女を選ぶみたいなものだし
巫女を言葉通りに受け取るなら神に身を捧げる女=嫁と見てもおかしくはない。
特に候補がみんな女というのもその当たりと繋がっていそう。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/04(木) 22:41:18.05 ID:s2bGJdHMK.net
龍は、平和維持の為の犠牲者となる候補(実際は世界を滅ぼす魔女となる器の候補探し)とかってパターンありそう

ロズワールが殺したがる理由にもなりそうだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-4iqd [111.232.85.43]):2016/08/04(木) 22:41:49.68 ID:nT9GEAOh0.net
ロズワールがその龍を殺そうとしてるのはなぜ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/04(木) 22:44:39.77 ID:+0aFdWiZ0.net
WEB版のネタバレのようで全くネタバレになってないのが、恐ろしい所
もしかしたら、確信を迫る部分は序盤で散りばめられてるかもしれないな
ロズワールの意図とも結びついてくる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-ir9B [182.250.246.43 [上級国民]]):2016/08/04(木) 22:47:11.03 ID:ih4DTtNWa.net
>>199
小説最新話の段階でも不明
ロズワール掘り下げの章もあったけど、触れられなかった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e740-4iqd [121.86.40.127]):2016/08/04(木) 22:47:50.97 ID:Yt41dJUS0.net
アニメしか見てないんだけど、スバルの死に戻りってパラレルワールドに飛んでるだけなの?それとも世界自体がスバルに合わせて戻ってるの?前者ならスバル誰も救えてなくね?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/04(木) 22:50:48.86 ID:+0aFdWiZ0.net
>>202
鋭いねー
そうとも言えるし、そうじゃないとも言える
どちらにせよ確認のしようが無いけどね
単純に時が戻るとは言えない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 22:54:40.26 ID:GNr2cBFn0.net
>>202
4章で話題に出るとだけは行っておく

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.26]):2016/08/04(木) 22:59:41.42 ID:2ZfWwFP/a.net
今週のパックの台詞からも削られて絶望的な状況だがアニメ版エキドナを見るまでは死ねぬ
できれば・・・声優は悠木碧で・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/04(木) 23:02:11.39 ID:2RyDVVJX0.net
そもそも嫉妬って封印だか死んだんだかしたんじゃなかたっけ?
時間戻すだのハートキャッチだの案外色んなこと、しかも結構すごい事やってるよな
なんか漏れ出してんのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-4iqd [42.145.236.224]):2016/08/04(木) 23:03:35.81 ID:1P07adH50.net
>>189
レムは私のおかげでスバルくんは助かった!スバルくんは私に借りがあるはず!
なんて言わないだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb6-d+5h [118.240.169.6]):2016/08/04(木) 23:15:48.77 ID:ipTqnFG00.net
>>207
言わないけれど、誘導はするぞ
私の英雄になったんですから責任とって下さいねってことだし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.214.76]):2016/08/04(木) 23:17:22.33 ID:/2iyi0Efd.net
散々語り尽くされてると思うけど、エミリアの描写少なすぎてスバルがあそこまで入れ込む理由が分かんねぇわ
普通に見てたら視聴者も大体レム好きになるだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 23:17:39.53 ID:GNr2cBFn0.net
ただそうある事を強要するだけじゃなくて「その支えになる」こと含んでの台詞だけどねー
どちらにせよとっても重いオンナノコだよ、うん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/04(木) 23:17:46.03 ID:zkF+fNhG0.net
スバルは人間くさいぶんレムは人間離れしてるからな
マジ聖母

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-d+5h [112.139.110.237]):2016/08/04(木) 23:25:52.05 ID:pM1TdJIV0.net
>>208
こりゃ責任取って認知するしかねーな!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb6-d+5h [118.240.169.6]):2016/08/04(木) 23:30:39.13 ID:ipTqnFG00.net
>>211
その聖母とやらはエミリアが連れてきた客人をなんか危なそうな奴だからとりあえず殺しとこうかみたいな一幕があったりしたんだがな(スバルが屋敷で起きる前、店舗特典SS)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 23:31:15.88 ID:GNr2cBFn0.net
姉妹揃ってゾッコンになった男にはゲフンゲフン

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-sgzz [121.105.129.249]):2016/08/04(木) 23:31:30.73 ID:pOLihg6l0.net
>>202
確実に前者だよ
スバルが死んだ後も世界が続いていたから

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-+Lqe [220.100.81.55]):2016/08/04(木) 23:32:48.59 ID:OW+WGAkL0.net
3章でレムがほぼ名前と記憶を奪われて死亡状態になるから

4-6章までまるで出てこないんだけど、お前らはそれに耐えられる?????

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.160.191]):2016/08/04(木) 23:33:38.90 ID:irmXQ3++d.net
>>216
何言ってんの?
頭くさってるんか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.103.111]):2016/08/04(木) 23:35:08.00 ID:VNiIvv/od.net
画像に飢える

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f343-pTIi [60.236.99.139]):2016/08/04(木) 23:38:06.34 ID:OP7NCFgN0.net
>>82
新宿駅は今日まだ広告あったよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/04(木) 23:38:23.43 ID:RfGxpFnL0.net
>>209
あのスバル全肯定な場面だけ見てるとそうなるけど
スバル視点で18話に至るまで何をされてきたかを考えれば
レムに対し好意までは持っても恋愛感情を抱くのは難しいかと。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.214.76]):2016/08/04(木) 23:42:40.15 ID:/2iyi0Efd.net
>>220
まぁ確かに最初はなんやねんこいつって感じだったけど、レム助けてからの上げ具合ハンパないし
エミリアとか基本事が済んだ後の回復係みたいになってるのがなぁ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 23:43:59.60 ID:GNr2cBFn0.net
パックソが無能なのが悪い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/04(木) 23:47:26.86 ID:A90RdAjo0.net
ぶっちゃけ殺されたから云々でレムを振ったことに繋げてる意見は
第三者として見てる立場からの納得には少しは意味あるかもしれんが
肝心のスバルはそのへんのことはほぼ気にしてないと思うぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e740-4iqd [121.86.40.127]):2016/08/04(木) 23:47:49.44 ID:Yt41dJUS0.net
あとの方で言及はされてるのか
正直パラレルワールドに飛んでる以外は考えられなかったし、こっちがホントぽいな
スバル突然自殺したりしてる世界だと、頭おかしい奴すぎる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/04(木) 23:50:23.99 ID:GNr2cBFn0.net
15話のアレは演出込みなので【不明】とだけ言っておく

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.38.239]):2016/08/04(木) 23:50:34.51 ID:qAZsVtr8p.net
今まで「俺そんな大したことしてないのに何でこんな好かれてるの?嬉しいけどなんかこわい」
だったのが18話でやっと理由がわかったけど、それが即座にレムへの好意には繋がってない感じでは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/04(木) 23:57:04.08 ID:RfGxpFnL0.net
>>223
気にしていないのなら多くの視聴者のように
スバルとの接点が減ったエミリアへの想いを忘れてレムを好きになっても良いはずだよね。
でもそうならないってことはスバルは口で言うほど気にしてないわけじゃないってこと。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 00:00:32.19 ID:N9ZPgp210.net
>>227
いや、普通にその前提を覆すほどのエミリアへの好意があるからだよ
レムからの好意はちゃんとスバルに届いているよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-BRMu [27.136.97.219]):2016/08/05(金) 00:04:51.96 ID:wYAH5PQg0.net
>>215
それ○○○○に騙されてね?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/05(金) 00:07:02.25 ID:2mamqmXK0.net
>>215
もう一度読んでこい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4e-NZEY [218.219.28.163]):2016/08/05(金) 00:07:36.52 ID:Ydb6QaE10.net
てか、スバルが異世界召喚されてから1ヶ月半しか経ってないんだよな…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/05(金) 00:08:58.36 ID:2mamqmXK0.net
某右手の人並みの過労死スケジュール

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.251.241.44]):2016/08/05(金) 00:10:02.22 ID:7WJ6mfKZa.net
>>223
スバル本人が屋敷での自分の立ち位置について「ちょー怪しくね?俺って」って自覚してたからね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 00:11:31.92 ID:pOoT4e/c0.net
・食客として喰っちゃねする
・屋敷の構造を何故か知っている
・出て行ったと思ったら刃物を持って屋敷を見てる

おっ、スパイかな?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-4iqd [110.132.157.131]):2016/08/05(金) 00:11:31.97 ID:BL547+MK0.net
コナンくんには勝てまい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-d+5h [112.139.110.237]):2016/08/05(金) 00:17:53.21 ID:rgvfdkjB0.net
>>234
レムからしたらそこに強烈な魔女臭も加わるからな
16話の豚の欲望でスバルも殺意に支配されてたけど
あれと近い感情を併せ持ちながらレムはスバルと接してたと思うと
つい殺っちゃうのも致し方無し

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-sgzz [121.105.129.249]):2016/08/05(金) 00:20:18.97 ID:uBvAjaO70.net
>>230
原作がどうなってるか知らんが
演出であってもアニメでああいうシーンがあったら確定だろ
あきらめろ
もうやってしまったからには原作もそれに準拠するしかないな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 00:20:56.25 ID:N9ZPgp210.net
現在の雇い主、客人に対する脅威ってだけならともかく
フツーに自分にとっても仇だからなぁ
よくまぁがんばって殺意押し殺してたってレベル

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 00:22:51.19 ID:mknbTEy30.net
まあアニメを見た感じだと
言ってることはわかるけど、それで人を殺すまでかって感じだったけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-d+5h [119.240.129.13]):2016/08/05(金) 00:25:56.52 ID:pyw6gd4s0.net
61 56 **,447 *,**9,077 **6 Re:ゼロから始める異世界生活 1【Blu-ray】

-- -- **,267 **1,036 **2 Re:ゼロから始める異世界生活 1【DVD】


【朗報】1巻合計10,113枚で1巻万越え達成

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 00:27:10.34 ID:pOoT4e/c0.net
姉の角を奪い一族を亡ぼした畜生組織に関連する匂いプンプン出してる上
行動も怪しい、レムの割と事を急ぐ性格もあって数え役満すぎたのだ…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 00:27:34.02 ID:pOoT4e/c0.net
>>240
おー、めでたいな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.149.156]):2016/08/05(金) 00:29:15.97 ID:mPxaDEjgd.net
>>240
きたあああああああああああああああ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.13]):2016/08/05(金) 00:30:16.11 ID:rJ2PK7/Ma.net
作者も言ってるけど、ロズワール邸編開始時点で既に魔女教襲撃を想定してレムは厳戒態勢
そこへやってくる、尋常では無い魔女の瘴気を纏った身元不明の怪しいジャージ
殺されないほうがおかしいレベル

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/05(金) 00:30:27.67 ID:8SAdbf7n0.net
>>228
そう言ってるんだ。
レムからの好意は十分スバルに届いてるよ。
それを押してもエミリアへの想いを曲げるほどレムに好意を抱いてはいない
つまりエミリアを選んで当然って話。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 00:31:09.07 ID:mknbTEy30.net
だから原作の解釈はいらんから
アニメの内容で解釈をたのむわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 00:35:27.01 ID:N9ZPgp210.net
>>245
俺は「スバルはかつて自分がレムに殺されたことを理由としてレムを選ばなかった」という
意見に対してスバルは(少なくとも18話時点においては)そのことは特に気にしてないと思うよ
と言いたいだけなのでエミリアを選んで当然云々は特に否定する気もないよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.145.166]):2016/08/05(金) 00:36:09.16 ID:LaZyLGZLd.net
>>237
死に戻り発動までにタイムラグが無いとは言及されてないから、死んだあとも少しの間あの世界が続いてても別におかしくはなくね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.13]):2016/08/05(金) 00:37:21.54 ID:rJ2PK7/Ma.net
>>246
アニメでも魔女教警戒してたのはレムの台詞からわかるぞ
「あなたは魔女教の方ですか?」ってはっきり言ってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.251.241.44]):2016/08/05(金) 00:37:48.58 ID:7WJ6mfKZa.net
>>234
それ以前に
・王族全員お隠れ
・なので王選やるって国中大騒ぎ
・そこに現れた謎の異国人俺
な上に
・王選候補のエミリアに接触してきた
だからねw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba1-4iqd [118.243.243.39]):2016/08/05(金) 00:40:01.35 ID:APcCfneV0.net
ちょっと前から思ってたけどこのスレ売豚多いな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38a-d+5h [124.27.24.107]):2016/08/05(金) 00:40:04.70 ID:/wdkX8o40.net
>>237
死に戻りがスバルが死んだ後どのタイミングで起こるのかわからないし確実に前者とは言えないよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-S+gg [114.190.135.102 [上級国民]]):2016/08/05(金) 00:41:39.90 ID:dPALVlCA0.net
>>251
売り豚って当たった作品に集る物じゃないのか?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/05(金) 00:43:36.12 ID:8SAdbf7n0.net
>>247
中段が違うわけだね。
俺はもし本当に気にしていないなら18話スバルの最後のセリフが「大好きなレムのため」
という内容に変わっていてもおかしくないと思うけど
そうなっていないのは実は心の奥底で気にしているから、という意見。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 00:43:48.61 ID:mknbTEy30.net
そんな政治絡みの話だったけ?
ラムの私恨みたいなこと、
本人が言ってなかったけ?

政治的な監視役はレムがやってたような

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.13]):2016/08/05(金) 00:45:08.91 ID:rJ2PK7/Ma.net
>>253
あいつらは売れたアニメを内容がクソだのステマだの言ってボロクソに叩き、売れなかったアニメを売り上げでボロクソに叩くアニメ業界の癌細胞だ
対して、好きな作品が商業的に成功した事を祝うのはごく普通の当たり前の事だ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.148.217]):2016/08/05(金) 00:46:34.77 ID:ZDUPbJ3Bd.net
レムで妥協する一緒に逃げよう

そんなのはレムの好きなスバル君じゃないので嫌です

分かった何も妥協しない
エミリアを好きであり続ける

それでこそスバル君です手伝います

なんでこの流れでスバルが叩かれるのか分からん
仮にレムが好きとあの場面で言ってたとしてもレムが納得するとも思えないし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 00:48:24.45 ID:mknbTEy30.net
レムと駆け落ちしようっていって
レムにそれはスバルくんらしくないって、説得されたら
俺はエミリアが好きだって、レムに言えば
そりゃ、叩かれるだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.155.253]):2016/08/05(金) 00:48:46.27 ID:P6/lnB4ud.net
このジワ売れ謎だわ
1巻のイベ券終わったのに

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.148.217]):2016/08/05(金) 00:50:22.92 ID:ZDUPbJ3Bd.net
>>258
駆け落ちしようとする部分を叩くならまだ分かるんだけどな
スバルの提案を断って本心を引き出したのはレムじゃねえか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b74-r8bK [210.234.186.8]):2016/08/05(金) 00:53:55.14 ID:SGiP2BgO0.net
「スバルくんはほんとうは諦めたくないんですよね?エミリア様を助けたいんですよね?」
って必死にレムがスバルに問い続けたのが18話だったわけだが
惚れた腫れたしか興味ないお子様には話の内容なんかまるでわからんのだろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 00:55:16.83 ID:i59etnnT0.net
ネタバレ厨いわく、いよいよ来週は素晴らしく爽快にこの局面を打開するターンか
これはレムさまさまですわー
レムのおっぱい揉みたいですわー





しゃぶりたいですわー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 00:56:16.38 ID:mknbTEy30.net
本心というのがよくわからん
レムがスバルくんのことが好きですって
本心を出したのは、駆け落ちしようって
誘ってくれたからじゃないのか
本心引き出して、俺はエミリアが好きって話が
成立するという思考がよくわかんない。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-d+5h [119.230.48.121]):2016/08/05(金) 00:58:17.64 ID:PVil81EM0.net
>>259
少しずつ買う視聴者が増えてる印象
回を進むごとに良くなっていってるからね
2クールものって普通は空気になるけどリゼロの場合2クールのが人気あるからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-d+5h [180.144.137.191]):2016/08/05(金) 00:59:07.45 ID:kS/kKleX0.net
>>261は痛い奴だと思ったけど>>263見てしまったら正論に見えてくる不思議

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 00:59:39.93 ID:i59etnnT0.net
>>263
レムはまじ天使だから全てお見通しよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-3Io9 [126.74.132.205]):2016/08/05(金) 00:59:43.77 ID:Eyd5hLhE0.net
作者も読者もゲーム脳的な思考ならリセット段階で前のデータ消失やな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/05(金) 01:00:56.28 ID:8SAdbf7n0.net
>>263
本心言った理由は駆け落ちしようと誘われたから、まではあってるけど
問題をほったらかして逃げるスバルくんはレムの知ってるスバルくんではないし
そんなスバルくんが自身のことをどんなに嫌っても「不屈の英雄スバルくん」をレムは愛してます。

ってこと。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 01:01:08.26 ID:i59etnnT0.net
レムの想像話は円盤特典か

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-/ZFP [220.108.251.181]):2016/08/05(金) 01:02:40.98 ID:+uID+D6x0.net
戦利品
http://i.imgur.com/cQkW8wE.jpg

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 01:03:17.41 ID:N9ZPgp210.net
まずレムはスバルが一緒に逃げようと言い出した時点で違和感覚えてる
最初は何か策があってそのための戦略的移動なのかと思ったぐらいだからね
話聞いてみたらどうも無力感からの逃亡らしいし
いや、笑って誘ってくれるなら嬉しいけどそれはダメです
ちなみに誘われたこと自体はすごく嬉しいです
みたいな流れだろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 01:04:21.18 ID:i59etnnT0.net
来週はいよいよステージクリアでいいんだよね?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 01:04:52.77 ID:i59etnnT0.net
>>270
コンプリートじゃないか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-/ZFP [220.108.251.181]):2016/08/05(金) 01:07:21.29 ID:+uID+D6x0.net
>>273
割と楽な設定で助かった…。
レムはもう残ってないだろうなー。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 01:07:40.91 ID:mknbTEy30.net
違和感のあるやつに
好きっていうか?

まあ、シナリオがデタラメなんで
これ以上話しても意味ないからやめるけど
逃げたい、でも逃げてはダメって本線を
恋愛仕立て、感動仕立てのお花畑シナリオに
した時点で、このストーリーは見てる側には
正確には伝わらないと思ったよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.165.96.177]):2016/08/05(金) 01:08:03.79 ID:OgTMcl5S0.net
>>244
でもさあ、ロズワールは完全な○○○を持ってるからスバルを怪しむのが意味わかんないんだけど
なんでなの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c737-d+5h [49.129.162.254]):2016/08/05(金) 01:10:46.37 ID:it5dSLjn0.net
Amazonの全巻購入特典コード付きってもう復活しないかな
3巻から買ってもしょうがないし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 01:11:38.77 ID:N9ZPgp210.net
それまでのループで描写されているように、
レムはたとえスバルがぶっ壊れて廃人状態になっても
スバルに期待することはやめない。
いつか立ち上がってくれると信じて支え続けるのがレム。
だからあの時点でもスバルが何か自分に言えない理由で絶望してるのはわかるけど
スバルならなんとかできると信じてる、あなたは私の英雄なのだからと伝えるのがレムなんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.148.217]):2016/08/05(金) 01:12:54.94 ID:ZDUPbJ3Bd.net
>>263
>>268
いや違うだろ
スバルが自己否定するのを否定するためにスバルを好きと言ったんだろ
駆け落ちに誘われたから本心を話した訳ではない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 01:15:54.92 ID:mknbTEy30.net
もうめんどくさいな
自己拒否を否定するために形式的に好きって言った女が
振られましたって言わないだろう、普通

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.148.217]):2016/08/05(金) 01:18:26.50 ID:ZDUPbJ3Bd.net
>>280
自己否定を否定する為に本心である好意やスバルの良さを伝えた
形式じゃねえよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 01:18:31.79 ID:i59etnnT0.net
すばるむかついたわー
レムの前出エミリアが好きとか頭おかしいんじゃないな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 01:21:49.76 ID:N9ZPgp210.net
本心を惚れた男を奮い立たせる方便として使っただけであって
それに対して立ち上がる理由に別の女が出てきた(その返答も予想済み)ことに対し
「残念、振られてしまいました」と冗談めかして言っているんだよ
そしてそうやって男が(たとえ自分以外の女のためであろうと)立ち上がろうとする姿は
まさしく自分が望んだものなんだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 01:23:07.45 ID:mknbTEy30.net
というか、そんなことはどうでもよくて
現実逃避したい、やっぱり現実逃避ダメってシリアスな話に
恋愛を持ち込んで、感動話に仕立てた
製作側の間抜けだよ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-4iqd [1.72.5.250]):2016/08/05(金) 01:25:26.06 ID:gNMNyCX2d.net
>>283
そーなのか
レムって良い女だな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-d+5h [180.144.137.191]):2016/08/05(金) 01:25:35.18 ID:kS/kKleX0.net
>>283
ほんこれ
まあスバル叩く場面じゃねえわここは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 01:26:21.56 ID:N9ZPgp210.net
いや、普通に考えたら逃げていい状況だからな
逃げて欲しくないのは惚れた男の格好いいところが見たいから
逃げないのは惚れた女を守りたいから、自分に惚れている女の期待に応えようと思ったから
逃げない理由はそれしかない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-4iqd [1.72.5.250]):2016/08/05(金) 01:30:27.78 ID:gNMNyCX2d.net
そー言えば、そのシーンで俺泣いてたわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-GTL3 [118.15.28.25 [上級国民]]):2016/08/05(金) 01:31:55.96 ID:BrNTVG/M0.net
なんか自分がよくわかってないのをアニメのせいにしてるのがおるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-tuv5 [118.9.113.135]):2016/08/05(金) 01:32:42.34 ID:eVYIiL3t0.net
>>284
うーん、恋愛って言うと軽いけど、
命をかけられる相手を思うってことの方が死ぬ生きるってシリアスな部分よりも自分の中では重要なことかも。
正直どうとでもなれって思う事でも、本当に愛する人を守る為ならその気持ちを優先させる、というかそれしかないんじゃないかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-tuv5 [118.9.113.135]):2016/08/05(金) 01:35:08.78 ID:eVYIiL3t0.net
本当に誰かを愛した事がないんだな
だからわかる訳ないんだよ、それどころじゃねーだろって思うんだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-+Lqe [153.203.12.98]):2016/08/05(金) 01:36:51.72 ID:97+IQa6k0.net
ギャルゲー展開はあったが
どこに恋愛要素があったんだ。。。。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-4iqd [1.72.5.250]):2016/08/05(金) 01:36:55.28 ID:gNMNyCX2d.net
>>284
制作側の勝利だと思うが…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-d+5h [124.214.222.243]):2016/08/05(金) 01:40:25.13 ID:nLKMGNmQ0.net
>>284
話考えたのは製作じゃなくて猫だよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 01:44:43.04 ID:mknbTEy30.net
きっと製作側のかんがえていたことは
>>283みたいなことなんだろうね
全然伝わってないけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 01:45:36.24 ID:kx0lLfrtd.net
エミリアのことは好きだが助けようがない、もう諦めて逃げる以外に道がない
せめてループの中でスバルを助けるために死んだレムだけは救おう

レムと逃げて人生を添い遂げようとしたのは本心だが、
恋愛感情は希薄で死なせてしまってきたことからの罪悪感と義務感が強い
それにスバルに好意を寄せていて従順なレムならほぼ確信的に逃避を受け入れてくれると思っていた

でもスバルは思い違いをしていてレムは優しいが甘くはない
レムは魔獣に立ち向かってレムも村人も助けた諦めないスバルしか知らない
屋敷でも王都でもループの中でも決定的に情けない姿は見ていない
レムは劣等感と自己否定の塊でそのレムの価値観を変えたのがスバル
だからレムはスバルを英雄だと思ってその姿に憧れと恋慕を抱いた

だからスバルはレムを救ったと同時に呪いをかけた
「この人は弱くても情けなくても絶対に諦めず皆を救える英雄なんだ。この人のために何でもしたい尽くしたい」
こう思わせてしまった好きにさせてしまったことで王都で3回もスバルのために死んでいった、
ならばそのレムが思う諦めない英雄たる自分で在り続けなければならない
レムはスバルにレムの信じる英雄で在り続けるという呪いをかけた

そしてその英雄たる自分は何故諦めずに命を賭して奔走してきたのか、これからもそうしていけるのか
それは異世界に来て一人ぼっちのスバルを損得度外視で助けてくれた、
エミリアの生き方に憧れて力になりたいと思ったから好きになったから
レムの愛情で諦めずに頑張ろうと思い直したスバルは、
そのレムが好きな英雄たるナツキ・スバルの根源はエミリアへの思いだと、
真摯にレムへ「エミリアが好きだ」と伝えた

レムはエミリアのことが好きなのもそのために諦めないで頑張れて、
その周りも救ってしまうスバルだと分かっているからこそ、
それら全てを引っ括めてスバルが好きなのさ

長文だけど、ここまで書けば分かってくれるだろうか……

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 01:48:19.13 ID:pOoT4e/c0.net
長いけどちゃんと言い表せてると思うぞ、分かってもらえるかは分からないがね…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 01:48:31.97 ID:mknbTEy30.net
きっと製作側のかんがえていたことは
>>296みたいなことなんだろうね
長文すぎて、これからあぽんするけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-+Lqe [115.42.106.35]):2016/08/05(金) 01:48:32.05 ID:8SAdbf7n0.net
>>295
逆にあの演出で伝わらないと言う人がわからない。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-GTL3 [118.15.28.25 [上級国民]]):2016/08/05(金) 01:51:17.86 ID:BrNTVG/M0.net
こいつただ文句言いたいだけだろ
理解できないんじゃなくする気がない
ただ演出に文句言いたいだけ、そもそもあぽんて何やねん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eFux [119.104.132.172]):2016/08/05(金) 01:52:51.44 ID:iCRA/hxDa.net
まあ主人公に尽くす女は好かれるよな
エミリアが喧嘩うってくるから尚更レムが好かれてる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-4iqd [1.72.5.250]):2016/08/05(金) 01:53:15.77 ID:gNMNyCX2d.net
俺の流した涙はホンモノだ。
レム…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-tuv5 [118.9.113.135]):2016/08/05(金) 01:53:35.74 ID:eVYIiL3t0.net
まぁエミリアが好きだって言う言い回しにもうワンクッション置けば良かったのにって思ったけど
原作がそうだからなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/05(金) 01:54:39.29 ID:rgvfdkjB0.net
人の忠告を素直に受け入れるのも男の甲斐性じゃにゃいのってフェリちゃんは思うにゃ〜

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eFux [119.104.132.172]):2016/08/05(金) 01:55:41.95 ID:iCRA/hxDa.net
15話が神回でこれからって感じで終わってただけにテンポ悪いわな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-LHiN [183.74.197.19]):2016/08/05(金) 02:03:51.61 ID:07fhu+uXd.net
原作読んでる時はレム好きだったんだがアニメ化したら前髪がすごーく鬱陶しいし水瀬ボイスも個人的に好きになれないでメイリィ派になった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.104.209]):2016/08/05(金) 02:05:25.72 ID:dSQQGdTyd.net
今回だけ見れば「エミリアが好きだから諦めず頑張る」だけどね
それがいつのまにか「レムの英雄像を裏切らないために頑張る」になってく

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/05(金) 02:08:58.17 ID:3nuCiplB0.net
それは、ナツキ・スバルが彼女にかけた『呪い』だった。

原作のこの一連の文、あるかないかで結構印象変わってくるね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe [219.169.244.4]):2016/08/05(金) 02:11:09.46 ID:cGznWL8L0.net
>>296
これわかりやすいな、これがなくても大体わかると思うが
テキトーに1回しか見ずにわからないというような人にはいいかも

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 02:13:23.43 ID:kx0lLfrtd.net
>>307
今後その思いが強くなっていくのは否定しないけど、
今回もエミリアへの思いが原動力なのは当然としてレムの思いに応えるのと呪いをかけ返された部分はあると思うけどなぁ

まあ、大筋は合っているしその辺の解釈の違いはそれぞれあるものだね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 02:18:59.10 ID:pablhti00.net
原作で補完されてたら教えてほしいんだが限定的な予知能力あるとか適当に言っておくのはダメなの?
最初は相手にされないだろうけどもし一章の時から仕込んでおけば
三章の時点では少しは信用も集まって周りの人間動かしやすくなってると思うんだけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 02:19:48.93 ID:yMeKWbSM0.net
スバルはなんで諦めたんだろうな
1週目、2週目と違って3週目は間に合ったんだし確実に好転してるのに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/05(金) 02:26:09.76 ID:rgvfdkjB0.net
>>312
3週目は助力をしてもらえそうで尚且つアポ取れそうな奴ほぼ全員と相対して全員から拒絶反応受けてるし
多分一番大きいのは最後のエミリアのハートキャッチ(自分が殺した)と、レムの存在消滅
絶望感は3週目が一番大きい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe [61.201.35.184]):2016/08/05(金) 02:27:14.09 ID:gdIB6Vf90.net
>>311
今までの行いからそれに準ずる扱いは受けるようになる

予知能力ってのは嘘なわけだからクルシュみたいな相手にはバレるし逆効果
それまでの行いが云々っていうアナスタシア方式で信用を得るしかない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 02:31:52.04 ID:kx0lLfrtd.net
>>312
理性を保つために心を満たしていたレムを殺したペテルギウスへの憎悪と殺意も、
白鯨の暴威を前に霧散して浅ましく小便を漏らしながら命乞いの逃避をしたこと
誰もレムを覚えていないという消失感を味わったこと

辿り着いた先でエミリアを自身の手で殺したこと
今までのループの中で屋敷で自分を凍死させたのがパックだったこと
そのパックにお前が来たせいでお前が言うことを守らず大人しくしていなかったせいでエミリアは死んだと言われたこと
パックがエミリアが居ない世界は滅ぼすと言ったこと

上記が完全に心が折れてしまった要因ではないかな
元々かろうじて持ち堪えていたに過ぎないのだから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 02:35:06.90 ID:yMeKWbSM0.net
>>313
気が狂ったり元に戻ったり1週目や2週目のほうが感情の起伏?は大きいように思えるけど
他陣営に助力が得られないのがわかってる分無駄な時間を使わずにロズワール邸に帰れるから白鯨に合わずに済むかもしれないし
まだ詰んでない八方ふさがり感が足らなくね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-h7Xk [07Q26uf]):2016/08/05(金) 02:41:21.46 ID:uYgR3Ko7K.net
なろう系のを真面目に考えるアホ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 02:44:05.43 ID:kx0lLfrtd.net
>>316
白鯨に遭遇せず間に合うように1人で屋敷へ向かうとする(誰が竜車を運転するのかは置いておく)
屋敷へ戻っても魔女教襲撃まで幾ばくもない。なら村人を避難させる足はどうする? ということになる

そもそもスバルを見殺しにして白鯨から逃げていったオットーは魔女教に殺されていたことから、
襲撃の前にリーファウス街道を見張っているのは明らか

スバル1人で駆けつけても武力と救助の力が足りない
レムやオットーや商人だけでは武力が足りない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/05(金) 02:44:59.55 ID:rgvfdkjB0.net
>>316
魔女教徒との対抗戦力が無い
スバルが救いたいのは一番はエミリアだけど、当然村含めた全員救いたいに決まってるし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 02:45:44.61 ID:yMeKWbSM0.net
>>318
またベアトリスに頼み込めばいい
あいつ強いんだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.104.209]):2016/08/05(金) 02:46:26.27 ID:dSQQGdTyd.net
>>315
実際にはスバルの動向など関係なく魔女教は動くのでパックの言う二つ目の罪は言い掛かりだけどな

仮に霧で街道塞がれる前にロズワール領に戻れても既に魔女教は森で準備中なので脱出前に襲撃くらうのは目に見えてる
無策で戻っても死体を二つ増やすだけ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 02:46:42.67 ID:pablhti00.net
>>314
つまり逆に言うとクルシュみたいな例外以外には有用なんだよな?
それじゃあやっぱりやっておいたほうが得策だがスバルはそういう機転が利かないキャラって事か
クルシュにしても予知が嘘だと見破られても、「本当の理由答えると呪いで死ぬ」と言えば
それが本当だと勝手に察してくれるから敵意や悪意が無いのは証明できそうだけど
予知の内容自体が本当なのはレムの証言で確認できるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 02:50:33.12 ID:kx0lLfrtd.net
>>321
勿論パックの言っていることが的外れなのは理解している
スバルからすればそれが分からないから絶望感を覚えるというだけで

そちらの指摘もこのパックの発言は正しくないと言いたいだけなのかもしれないけど一応ね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 02:53:15.91 ID:kx0lLfrtd.net
>>320
それは色々な面から難しいのだけど……試してみる価値はあるね
ただ絶対に上手くいって成功するという解決策ではないし、
それを試すためにまた白鯨と魔女教の恐怖に晒されるのが耐えられないのでしょう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 02:56:17.18 ID:yMeKWbSM0.net
>>324
他陣営に頼ったって上手くいくって保証はなかったんだし
他陣営を頼るのに自陣営を頼らないってのはさすがに
上手くいけば白鯨とも魔女教ともあわないんだし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6785-+Lqe [153.193.133.83]):2016/08/05(金) 03:00:42.63 ID:rJL8Zwkk0.net
やっと鬱展開終わるのか
後々の布石だと思っていてもやっぱりしんどかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 03:02:26.51 ID:kx0lLfrtd.net
>>325
確かにベアトリスに協力を申し込む、ロズワールを探す、とか他にも方法はあるけど、
それらを総当りする前に心が折れてしまったわけで

ゲームの詰みセーブのように完全な八方塞がりではないとしても彼にとっては現実でゲームではなく痛みを伴うのだから、
まだ少し可能性があるから絶望するには早いというのは頷きかねるなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 03:11:46.47 ID:yMeKWbSM0.net
>>327
何したらいいかわからないから総当たりじゃなくて可能性がある試行でしょ総当たりとは違うと思うけど

1週目の気がふれたのは現実受け入れられなくて強制シャットダウン現実逃避でしょ
それに比べて3週目は普通に自我保ってるし
原因が1週目の時より3週目のほうが絶望的というけど結果が1週目のほうが3週目より絶望的に思える

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 03:22:45.36 ID:kx0lLfrtd.net
>>328
エミリアを殺した3週目の衝撃は大きいからその他も含めてまた壊れてしまってもおかしくはないと思ったりはする
ただそうならなかったのは心が擦り切れてしまったからではないかなと
泣きすぎて涙が枯れてしまったのと同じで

可能性があるから試行する、確かにそうなのだけどスバルは今までのループの積み重ねで恐怖と絶望が積み重なって、
そのための1歩が踏み出せないというのが自分の結論なわけ

まだその心境になるには試してないことが多い絶望が足りないと感じるなら、それはもうそれで仕方ないと思うよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-PLAs [49.98.9.87]):2016/08/05(金) 03:24:56.44 ID:XESs+gsqd.net
何か主人公のキャラぶれが緩急つけすぎて感情移入出来ない
泣かせるように解決までに色々演出挟むのがウザイ

もう少し早く話進めてくれないとだれるな

題材とキャラは可愛いのに残念

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 03:42:16.74 ID:yMeKWbSM0.net
>>329
2章の時はいろいろ試行錯誤していてそれこそ自殺までした
3章でやったことっつったら他陣営に協力仰いだだけ
恐怖や絶望がと言うがペテルギウスにレム殺されたことで狂人と扱われるほどやる気に満ちていた
なんかちぐはぐに感じてしまう

感情移入できないように作ったらしいけどそれが足を引っ張ってるのかね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-y9Te [220.44.91.40]):2016/08/05(金) 03:58:58.66 ID:WyQZzn720.net
>>322
クルシュ陣営以外が信じるかはまた別問題
さらに言えば嘘を見抜けるクルシュを説得できれば完全勝利ってことやろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc1-+Lqe [114.174.215.233]):2016/08/05(金) 04:05:39.91 ID:1BVUFVRw0.net
最初はバルスぶっ殺しておいて、助けられたら「わたしの英雄」

ほんと、ま〜んはおめでたい頭してんな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcc-6YwJ [175.177.5.174]):2016/08/05(金) 04:08:09.24 ID:KBSHQZsL0.net
レムちゃんはかわいいけど
諦めるの許さないとか割と厳しいよね

スバルが欝になっても「頑張れ諦めんなよ!」って言いそうな勢い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcc-6YwJ [175.177.5.174]):2016/08/05(金) 04:10:28.62 ID:KBSHQZsL0.net
>>330
それはあるな
キャラがブレ過ぎて感情移入できないのはある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 04:13:51.95 ID:pablhti00.net
>>332
今回はクルシュの話を出されたから答えただけよ
元の話に戻すと、この作品は「なんでそんな事しようとすんの?」とか「そうなる根拠はなに?」
と聞かれて困る事があまりにも多いし、それを上手く言いくるめられれば楽になるのは一章の時点で分かる
だからそういう場面で「予知で見た。今ならまだ防げる」と言えれば楽に周囲を説得できるのになんでやらないのか
原作に何か理由が説明されてるのか疑問に思ったんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-GRbd [153.205.74.126]):2016/08/05(金) 04:24:26.01 ID:JFMAPdqb0.net
>>322
>予知の内容自体が本当なのはレムの証言で確認できるし

ラムとの共感覚のことか?
それならクルシュとの交渉のときにはまだないよ。
共感覚の後で戻ったけど間に合わなかったっていうのが一周目だし。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-y9Te [220.44.91.40]):2016/08/05(金) 04:28:15.66 ID:WyQZzn720.net
>>336
まあそうかもしれんが今回は説得できても協力してくれないってのは豚の欲望で実証済みやろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-nqt/ [42.145.88.29]):2016/08/05(金) 04:29:36.93 ID:0lGjaOeo0.net
>>336
何の実績もないジャージ小僧が「俺は予知能力があるんだ、未来がわかるんだ」
と言った所で誰が信じるって話になる
スバルも「俺はなにもやってこなかった」「だから誰も俺を信じない」ってわかってたし
クルシュも「ありもしないことをあると信じるのは狂人」って言ってたろ
ましてや魔女教討伐で兵を出すなんてことを根拠のない予知能力なんかに頼ってやるようなやつが
王選候補者にいるはずがない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 04:36:41.73 ID:pablhti00.net
>>337
いや、順当に行けば二章で魔獣関連を予知できたはずだからその実績と言うか裏付け証言的なものね
>>339
確かに初見ではそうやってあしらわれる事もあるだろうけど
実際に予知したという既成事実を積み重ねれば話は変わってくるだろう
クルシュの説得に役に立つかは別として、それで説得できる人間が増えるならやるべきじゃないかと思うのよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-GRbd [153.205.74.126]):2016/08/05(金) 04:38:53.81 ID:JFMAPdqb0.net
>>336
スバルを信用できないってアナスタシアが言ってたろ。

相手に一回目の予言のとおりに動いてもらうことができて、その結果、
相手にとってとても良い状況になったら、二回目以降の予言も
そのとおりに動いてもらえるかもしれないけど、問題は、一回目の予言の
とおりに動いてもらうことができないこと。スバルに信用がないから。

最初に信用してもらうにはどうすればいいか、という話。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-nqt/ [42.145.88.29]):2016/08/05(金) 04:44:06.63 ID:0lGjaOeo0.net
>>340
それとスバルが予知能力者を名乗るには
魔女のハートキャッチを回避しなくちゃいけないという事情もある
アニメではカットされてるが、スバルが未来の事象を話そうとすると
死に戻り自体を口にしなくても魔女が阻止するっていう描写が原作にある
どの辺りまで話すと引っかからないかっていうのを慎重に探りながら話さなきゃいけないので
予知能力者を名乗るのはちょっと無理っぽい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f774-4iqd [61.89.215.167]):2016/08/05(金) 04:44:46.78 ID:Nw4fug6M0.net
今日の予告楽しみ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 04:49:52.09 ID:pablhti00.net
>>342
そうそう、そういう話を聞きたかった
三章で一番違和感大きかったのは魔女教の襲撃を伝えてもハートキャッチされなかった事なのよ
今までアニメでは説明無いだけで未来の出来事伝えたら死ぬんだろうな〜と解釈してたからあのシーンでずっこけた
で、未来の出来事喋って平気なら予知能力者(嘘)という事にすればよくね? と思ったのが始まり
そもそも王都の人間はスバルに対して「なんでこんな無能が王選候補者の傍付きに・・・」と思ってるし
むしろ予知能力者ぐらいのほうが逆に違和感ないような気もする

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-y9Te [220.44.91.40]):2016/08/05(金) 04:50:08.52 ID:WyQZzn720.net
>>340
ああ、主人公の行動が納得できなくてこうすれば良いのにって話しか、要領良い主人公にしちゃうと話がクソつまんなくなるしレムの魅力がなくなる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 05:00:39.72 ID:pablhti00.net
>>345
まぁ確かにそれはある
でも他人がゲームやってるの見てる時とか使える手札が手元にあるのに使わないまま死んだりしたらイライラしない?
下手なプレイや死んだ時のリアクションを楽しむギャグ作品とかならそれでいいんだろうけどね
やれる事全部やったのに〜てセリフの多いこういうシリアスな作品でその辺の対応が甘いと本心から盛り上がれないのよ・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 05:02:31.77 ID:kx0lLfrtd.net
>>331
2章の屋敷と3章の王都では展開も何もかもが違うし、
そもそも難易度が桁違いだから2章で出来ていたのに3章では出来ないってそれは違うでしょ

ペテルギウスの憎悪と殺意は本物だったけど白鯨に生きたまま喰われること、パックに氷漬けにされて殺されること、
それら諸々を前にしたら覚悟が消えてしまってもおかしくはないと思うんだけど……

2章で自殺までしたってあれはラムに殺されることが分かっているしラムの手を汚させないためと、
ラムとベアトリスが殺し合いになるのを避けるためなのだけど
あの自殺にしたって3回もループした末で絶望して諦めて腹を括ってからだよ
それでも覚悟を決めてもプレッシャーで空回りして膝枕だったし、
あの件でもう二度と自殺はしたくないとまで思っているくらい

2章ではもっと考えて実行して頑張っていたでしょ? というのはそのままスバル自身の過信でその成功が慢心になって3章の失敗に繋がっているわけ
たまたま上手くいっていただけだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-GRbd [153.205.74.126]):2016/08/05(金) 05:03:20.18 ID:JFMAPdqb0.net
>>340
>順当に行けば二章で魔獣関連を予知できたはず

どうやって?

>クルシュの説得に役に立つかは別として

役立たなかったらどうしようもない。
数日すればロズワール邸や村が襲われ、スバルの予言が正しかったことがクルシュにも分かるけど、
スバルはエミリアやラムや村の人たち(やレム)を守りたくてやっているのだから、守れないのでは意味がない。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-nqt/ [42.145.88.29]):2016/08/05(金) 05:04:15.81 ID:0lGjaOeo0.net
>>344
「これから○○が起こる」→セーフ

「何でそんなことがわかるの?」
「俺は未来を見てきたから」→アウト

みたいに「なぜ」の部分を話そうとすると引っかかるぽいんだよね
だからスバルは「とにかく魔女教が来るんだ」みたいな言い方しかできなかった
サテラさんの判定をかいくぐりつつ、なぜの部分をぼやかしてうまく言いくるめなきゃならんのよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-y9Te [220.44.91.40]):2016/08/05(金) 05:06:53.65 ID:WyQZzn720.net
>>346
その辺は猫もわざと書いてる君の望んでるスバル君はifルートにいる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 05:10:43.31 ID:kx0lLfrtd.net
>>346
確かにどこまでセーフなのかの線引きを明確にするために試すのは大事
でも言えないだけならいいけど時間が停止したいつ終わるかも分からない空間の中で、
心臓を握りつぶされる痛みを延々と味わわされるんだよ
ペナルティが終われば現実には何も起こっていないことだし、
身体には何の影響も無いけど死んだ時の痛みを覚えているのと同じで心臓の激痛の感覚はあるから気軽に試せない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/05(金) 05:11:18.80 ID:/gWkAlrpK.net
>>342
4章でオットーに普通に話してたぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 05:15:17.58 ID:pablhti00.net
>>348
村に呪術師が居るって分かってたじゃん。実際当然のように呪われて帰ってきた時ベア子驚いてたし
クルシュの件は説得しきれなかったとしても今後役に立つならやるべきだろう
俺らはもうすぐアニメ終わってお別れだがスバルの人生は続くんだから
そもそも一章二章の時から仕込んでおけばエミリアと喧嘩別れしなかった可能性もある

>>349
「なぜ?」の部分を嘘で語った場合はどうなるんだろうね?
予知夢程度のうさん臭さがあったほうが予知が完璧じゃない言い訳できて便利そうだとは思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-r8bK [121.102.34.166]):2016/08/05(金) 05:17:41.66 ID:diBLtBE60.net
>>345
賢いスバルなんて味気なくてだめだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f774-4iqd [61.89.215.167]):2016/08/05(金) 05:21:16.69 ID:Nw4fug6M0.net
18話評価されてないのなー
11話から17話までマッハスピードで展開進んでたから18話は癒されたわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 05:23:31.90 ID:yMeKWbSM0.net
>>347
できないじゃなくてしていないだよ
なぜ2章では考えていたのに3章では考えるのをやめてしまったのかがわからない
スバル自身は自分の行動の結果上手くいったと考えてるからこその慢心だろ

死に方に関しては毎回血反吐はいてた2章のほうがつらく感じるけど
白鯨には食われてないし氷漬けも1週目の気づいたら指取れてたってことから痛みはほぼないんじゃないか?
自殺したのは絶望して諦めたわけじゃないだろ


1章や2章を攻略したことに対して安堵感はあっても達成感はスバル自身に無いんじゃないか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-+Lqe [111.107.147.17]):2016/08/05(金) 05:26:18.49 ID:P+d79Eb3a.net
まあ、嘘で言いくるめるのはクルシュには無理なんだがな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-GRbd [153.205.74.126]):2016/08/05(金) 05:32:50.52 ID:JFMAPdqb0.net
>>353
>村に呪術師が居るって分かってたじゃん。

ベアトリスに調べてもらうまで、呪いをかけたのは人だと思っていたわけで、
犬は疑っていなかったのだから、魔獣関連の予知はできていない。

念のために犬に触って噛まれたから呪いをかけられたけど、そうでなければ
呪いをかけられることはなかったので、前もってレムに「村に呪術師が居る」
と言っていたら、予言ははずれてますますレムに胡散臭い奴と思われることに
なっただろう。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-+Lqe [111.107.147.17]):2016/08/05(金) 05:35:53.61 ID:P+d79Eb3a.net
そもそも、スバル自身が18話で言ったとおり、何もしてこなかったタダの引きこもりのガキんちょが、、一刻の中枢の近くを務めるような一廉の人物達相手に、
未来を知ってるってだけで、これから起こる超大惨事を防げ、ってだけで、普通に考えて無理ゲーなんだが、なんでそんなふうに簡単にいくものだと思えるんだろう?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-y9Te [220.44.91.40]):2016/08/05(金) 05:37:51.46 ID:WyQZzn720.net
>>359
最近のアニメは基本俺TUEEEで勘違いするのも仕方ないね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/05(金) 05:42:12.63 ID:/gWkAlrpK.net
俺TUEEEEハーレム作品なんてゴミカス
とディスりつつ俺TUEEEEハーレムするのが最近の流行り

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-GRbd [153.205.74.126]):2016/08/05(金) 05:46:23.73 ID:JFMAPdqb0.net
>>356
二章で死んだのはスバルとレムだけ。そのころのレムはスバルを惨殺するような奴だったし。
三章では、スバル、レム、ラム、村人たちが死に、エミリアも死体は見てないけど死んだんじゃないかという状況。
同じ精神状態でいろってのは無理だろう。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 05:47:45.54 ID:pablhti00.net
>>358
それならそれで二章は最初から誰も死なないハッピーエンドじゃねーかw
村に呪術師が居てそいつが近い内に仕掛けてくるのは間違いないんだからハズレはしないかと

>>359
簡単にはいかないからこそ他の部分で工夫しようと考えそうなもんだけどな
まぁ結論として俺はこの作品を見るには中途半端に大人すぎたんだろう
スバルの無策に気付かない程でもなく、かと言ってそれを笑って流せるような懐の深さもない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f774-4iqd [61.89.215.167]):2016/08/05(金) 05:49:49.20 ID:Nw4fug6M0.net
スバルは主人公にしては無力過ぎたんだよな
主人公補正が死に戻り設定ってだけだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb28-sgzz [122.250.72.119]):2016/08/05(金) 05:53:00.62 ID:TuMqnWs30.net
しかしこんな話、よくなろうでウケたね
「全部俺が!俺がいたからだ!お前は俺に返しきれないくらいの借りがあるはずだ!」とか
滅茶苦茶ぶっ叩かれてそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-+Lqe [111.107.147.17]):2016/08/05(金) 05:56:16.70 ID:P+d79Eb3a.net
>>363
ガチで発狂する程san値削られまくったあげく、憎しみと怒りで一見回復したように見えたsan値はそのまま、って状態で、さっきも言った
なにもしてこなかった引きこもりのガキんちょが、冷静に思考を働かせられると思うのがオカシイと思う。
san値なんてヲタ的な表現で言ったが、要するにサイコセラピストや向精神薬必須の状態だからな。
会社でガチで精神病んだりヤツとか見たことがあったりすれば、まともで冷静な思考なんて、今回レムに癒される前のスバルみたいな
ノイローゼと変わらないような状態の人間には無理。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 671c-GRbd [153.205.74.126]):2016/08/05(金) 05:57:34.76 ID:JFMAPdqb0.net
>>363
仕掛けてくる前にスバルがレムに疑われて殺される可能もあるがな。
スバルにしてみれば、呪いをかけたのが誰かはっきりするまで
言わないでおこうと思うだろ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 06:09:11.22 ID:pablhti00.net
>>366
ガチで発狂してる奴って割と冷静じゃね?
手段は合理的なんだけどそもそもやろうとしてる目標と言うか目的地がズレてるみたいな人が多い
そういえば同じループ系でもシュタゲは死に慣れて逆に淡々とするパターンだったな
その辺も主人公の年齢や人生経験の差かね

>>367
確かにその可能性はあるね
でも俺が言ってるのはそういう個別のパターンの可否では無く
有利にできる手段があるのにそれを検討さえしなかった理由が原作で補完されてたのかという事よ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-j0ln [182.251.250.7]):2016/08/05(金) 06:21:16.67 ID:c2sEmtuMa.net
>>361
本当に糞みたいな流行りだなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 06:28:21.34 ID:pablhti00.net
俺TUEEEEハーレムなんてまだマシ
エヴァの後にしばらく続いたバッドエンドブームは本当に最悪だった
とりあえず安易な大団円を避ける為だけに深く考えず適当にバッドエンド流行ってるしこれでええか。みたいな
あれは最後まで見ないと判断できない所が最悪たる所以

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.152.137]):2016/08/05(金) 06:32:21.62 ID:F6RIieuBd.net
バッドエンドの作品って、どんなのあったっけ?
最近物忘れが…ゴホッゴホッ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 06:55:10.97 ID:i59etnnT0.net
次回はこの状況を打開するべく例のひとと共戦するんですね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-+Lqe [111.107.147.17]):2016/08/05(金) 07:02:33.87 ID:P+d79Eb3a.net
>>368
>ガチで発狂してる奴って割と冷静じゃね?

は7???????
まぁガチの発狂者は、ある意味じゃ冷静ではあるんだが、それは正常かつ冷静な思考が出来るというのとイコールじゃないぞ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.175.161]):2016/08/05(金) 07:14:40.54 ID:kx0lLfrtd.net
>>356
3章で死のループに入る前にエミリアの決裂を含め王都で何があったのかを考慮しないから、
2章の方は考えていた辛かったとなるのだろうね

2章は自分が失礼でもまともに向き合わずふざけていても上手くいった
しかし3章では環境が変わり周りの反応が変わり自分が無力な存在だと認めたくなくて足掻いた
でも結局無力を突きつけられて何も出来なくて本当は薄々分かってた、
都合の悪いことから目を背けて逃げる駄目な自分を自覚させられた

白鯨に関しては喰われる寸前だったでしょということ
スバルは死を経験して慣れて怖くなくなるどころか余計に怖くなっていることを忘れないでね
3章での死が2章より辛くないものだなんて自分は思わないけど、
仮にそちらの意見を尊重するとしても上記で挙げた2章と3章での環境と精神状況の違いを考慮しないのはおかしいよ

2章での自殺が絶望からしたことだなんて言ってないよ?
あれはそのまま殺されることからも、もう死に戻れないかもしれないという恐怖からも抗って、
レムや屋敷での平穏を取り戻したいと思った決意からでしょう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.211.2.205]):2016/08/05(金) 07:17:40.92 ID:oTx0j9glr.net
エミリアたん見てえから続けてんのになかなか出てこねぇな
けどなんか世界感出来上がってるから見ちゃうわ
てかはやくエミリアたん出してぇや

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.6]):2016/08/05(金) 07:21:11.59 ID:MBx6rlHKa.net
アニメ二期があれば「子供ができちゃう!( エミリア談)」こともスバルとヤっちゃうよ!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.123]):2016/08/05(金) 07:36:13.83 ID:4+WvCBVfr.net
二章と三章のスバルの行動の違いなんてまともに考察するだけ無駄だろ
そういう展開を製作側がやりたかったんだなぁというのが透けて見える

三章でスバルが絶望する理由をあえて探すこともできるけど
説得力のあるものにはならないよ
毎回二章みたいなメンタルの強さ発揮できればニートになってないとか言おうと思えば言えるけど
説得力はまるで無いわな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-FeuP [106.165.96.127]):2016/08/05(金) 07:37:27.33 ID:JpTGC8BH0.net
アンチスレに湧いてくる信者が鬱陶しいんだが
マナーくらい守れっての
あれ成りすましか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 07:44:03.49 ID:UOY4X2fXa.net
二章のメンタルの強さって、強いどころか無理矢理振り絞った空元気だぞ
カッコよく飛び降りて戻った後、そのノリで華麗に解決どころかぶっ壊れ寸前だったの覚えとらんのか?
別にいろんな解釈や意見があっていいと思うし、それを否定はしないが、考えが至らないのを考察するだけ無駄とかやりたかっただけとか吐き捨てるのはどうかと思うぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-FeuP [106.165.96.127]):2016/08/05(金) 07:51:03.03 ID:JpTGC8BH0.net
18話は賛否が分かれて当然の回だと思うな
あれが絶賛意見しかない方が怖い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb6-d+5h [118.240.169.6]):2016/08/05(金) 07:53:59.89 ID:KA0z8sI50.net
>>277
アマ限の方は再入荷する気配がないね
いまのところ収納box目当てなら虎の穴しかないな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd [106.188.253.137]):2016/08/05(金) 07:55:11.66 ID:KtNI37ynM.net
原作未読なんだけど、18話の話ってちゃんと今後に繋がるの?
急に学園ドラマの青春の葛藤みたいなの披露されて萎えたんだが
作者病んでんの?



レムが1番かわいい
エミリアはクソ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-FeuP [106.165.96.127]):2016/08/05(金) 08:01:38.06 ID:JpTGC8BH0.net
エミリアの魅力がいまいちわからん
メインヒロインなんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h [49.96.32.164]):2016/08/05(金) 08:03:11.13 ID:ODkk3KPGd.net
取り敢えずは大台突破か!

●2016年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
12,304 マクロスΔ
10,113 Re:ゼロから始める異世界生活
*9,138 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,504 ハイスクール・フリート

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.114.123]):2016/08/05(金) 08:04:13.70 ID:4+WvCBVfr.net
じゃあ、二章を解決できたのはたまたまで
スバルの振り絞った空元気が膝枕されて持続したからなのか?
そんな空元気スバルを持ち上げるレムとエミリアは見る目の無い子達ってことか

一方に説得力を持たせようとして仮説を作ると、他方で破綻する
そんなことばかりだから考えても仕方ないよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eFux [119.104.128.193]):2016/08/05(金) 08:14:27.30 ID:NnIQYfBFa.net
とりあえずエミリア叩いて本来のスレの流れに戻そうぜ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-d+5h [111.103.213.125]):2016/08/05(金) 08:19:31.64 ID:Va63qkVH0.net
どうにかやってエミリア助けに戻るんだろうけど
村人とか犠牲が出る前に領土に戻ってきて魔女教殲滅したら、エミリアになんで戻ってきたんだって更に嫌われるよね

魔女教に村人が殺され始めるまで、指加えて傍観決め込むのかね

まあご都合主義で、村人には間に合わずエミリアは間に合いますなんだろうけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.253.35]):2016/08/05(金) 08:29:16.56 ID:OZV1rpNMa.net
はよ次話こい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.99.253.223]):2016/08/05(金) 08:33:47.39 ID:D8MvCqLn0.net
今夜19話予告か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0f-d+5h [61.205.83.130]):2016/08/05(金) 08:34:04.71 ID:dn+MYp1+M.net
上の議論を見て思ったが1、2章クリア後にこれ解決できたのこのミーティアの予知能力なんだよとか言っておけばよかったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67fe-PuCP [153.160.27.205]):2016/08/05(金) 08:36:18.93 ID:XrKmmTHN0.net
レムのような嫁が欲しい

レムをふるスバルは死ね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe [219.169.244.4]):2016/08/05(金) 08:37:28.64 ID:cGznWL8L0.net
ミーティアさえあーれば用済みだーあね。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-iv1E [210.168.157.129]):2016/08/05(金) 08:50:31.56 ID:ZIx3fZtr0.net
嫉妬の魔女が飲み込んだ世界の半分ってなんだろう。
どこかの土地? 何らかの概念?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-cSxn [49.98.140.169]):2016/08/05(金) 08:56:14.70 ID:bQqeTh8fd.net
明日の冷やしパックお渡し会の当選確率ってどれぐらいだったんだろ?
外れたって人いるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 09:05:36.31 ID:bgsbHQQ30.net
今更ながらに一気見したが異世界召喚シュタインズゲートかいw
放送回が直近数話のゲス顔で喚き散らしパターンはイイカゲン食傷
別の世界線におけるスバルの苦労と努力なんて他の世界線の住人には
知ったこっちゃないわな
よくあんな(他の世界線から見たら)キチガイを許容するね、あの屋敷の連中は
視聴者でもウンザリなのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/05(金) 09:05:39.92 ID:sdgXSHsb0.net
原作だとエミリアとは2回もセックルしてるからなスバル

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-4iqd [163.44.54.182]):2016/08/05(金) 09:10:54.46 ID:bA5uKVT40.net
どういう状態かわからないけど恋人で二回は少なすぎる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.19.38]):2016/08/05(金) 09:17:03.61 ID:YoUfoOOir.net
なろうで三章読み終わったぐらいだけど、マジでパックソだわ
マジで役に立ってないし、微精霊でもすぐ気付くことに大精霊様()が気付かない
制約だか契約だかなんだかあるらしいけど、スバルに手を貸せって言われて手伝ってるし、その制約に含まれて無い部分でも無能晒してるわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5 [182.251.244.46]):2016/08/05(金) 09:21:44.28 ID:P5pOvRLha.net
>>395
シュタゲスレに帰れ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.241.33]):2016/08/05(金) 09:23:22.36 ID:m5br2bHJa.net
ループものは面白いんだけど、さすがに色んなメディアで使われ過ぎて、緊張感がなくなった

担当は作者にひねりを入れさせろよ
普通のループモノではつまらないので、別の生き物に転生繰り返すとかさ

黒カラスでヒロイン見まもって、結局助けられないとかどうですかね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-4iqd [163.44.54.182]):2016/08/05(金) 09:24:13.48 ID:bA5uKVT40.net
>>400
スライムになるやつはあったよ
広告で見た、絵的にあれだけどな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb6-d+5h [118.240.169.6]):2016/08/05(金) 09:24:23.85 ID:KA0z8sI50.net
>>394
抽選券付き速攻でなくなっていたから倍率といういみでならそこまで高くないんじゃない
ただのお渡し会だからオクもそんなに高騰していない

円盤イベの方はへたなライブイベより高くなっている
5万とか強気な値段で出品している奴がいるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-+Aog [122.26.191.96]):2016/08/05(金) 09:32:14.30 ID:zLJBk3nR0.net
>>400
スライム、蜘蛛、ゴブリン、剣とか
捻り過ぎなの既に増えまくって無いか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-+Aog [122.26.191.96]):2016/08/05(金) 09:33:39.36 ID:zLJBk3nR0.net
結局、ラノベなんだよなー
ここ重要みたいなプッシュしてる回が
女の子可愛いで押し切った感しか無いし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/05(金) 09:38:08.34 ID:2mamqmXK0.net
>>400
多分、後半にかなりの捻りを入れてくる
伏線はかなり離れてる
因みにアニメでやるなら、8期ぐらい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 09:42:46.67 ID:bgsbHQQ30.net
>>400
>黒カラスでヒロイン見まもって、結局助けられないとかどうですかね?

ワロタw
良いねえ
あとテーマ曲だけ無駄に神曲だとバッチシ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-+Lqe [219.110.197.11]):2016/08/05(金) 09:48:10.13 ID:FcLdEHBc0.net
92 おたく、名無しさん? sage 2016/08/04(木) 15:04:09.53
★ やなる哲@yanarutetsu

岡田斗司夫は何となくオタクの偉い人だと思われてて、
それでコメンテーターとしてそれなりの信頼感と地位があったけれど、
炎上で色々と明かされて、
クリエイターとしてほとんど何も成し遂げてない事が明るみに出たり、
人間的にクズすぎることが露呈して、皆に話を聞いてもらえなくなった

何かをプロデュースしたのは岡田斗司夫最初期だけだし、
オタク知識も過去の遺産で食っていて、
作品を批評する上でもそれら過去の知見と照らしあわせたりするだけで、
最新の作品をろくに研究も視聴もしていない

本人が名乗っているだけで、
何をもってオタキングだとしているのかわからないくらい浅い人物だった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-tuv5 [49.98.175.99]):2016/08/05(金) 10:13:52.49 ID:/4r9g6azd.net
>>400
ピッコリと鳴く犬や、セミが入った目玉焼きを作るヒロインがいるのも良いな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 10:18:22.38 ID:bgsbHQQ30.net
>>383
欠点のないヒロインを作ると特徴も無くなって魅力が消失するってのは良くあるパターン
この作品でもそうだが癖のある方が魅力が増すだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-RKNC [05004016097970_ek]):2016/08/05(金) 10:42:56.99 ID:5o/9G6SuK.net
レムが可愛いのは確定事項

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.243.51]):2016/08/05(金) 10:54:15.43 ID:TJ37w8k5a.net
>>385
単に2章と3章の難易度が違うだけ
そんなに難しく考えなくても

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/08/05(金) 11:00:30.07 ID:eWZl5dkdJ
このアニメ、主人公まじでうざいね
しかも超つまらん!矛盾しまくりで主人公が発狂しまくるアニメ(´・ω・`)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 11:00:41.85 ID:1tuvgqgm0.net
2章は極論言えば
レムに「スバルはエミリアのことが好きで必死に頑張ってるだけ」と分かってもらえれば解決ルートいけるからな。

3章の構造に比べればだいぶヌルゲーよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.211.8.116]):2016/08/05(金) 11:14:21.92 ID:c58Xg0jrr.net
>>403
JKがくもに転生のははおもしろかった
因みにこのJK,メンタルかオリハルコンw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-u5TU [182.250.250.199 [上級国民]]):2016/08/05(金) 11:16:24.28 ID:m+DvM6GOa.net
難しい話じゃないといえば
別に18話だって可愛い女の子に「頑張って」って言われたから
「うん!ぼくがんばる!」って引きこもりがやる気出しただけっちゃーだけなんだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/05(金) 11:19:56.31 ID:sdgXSHsb0.net
3章は文字道理の意味でスバルを嵌めてきてるからな
正解は用意されてるがそれだけではイコールスバルの望む
結果を得られるものではないしスバル自身が自力でたどり着くしかない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6d-Cyhr [110.233.74.115]):2016/08/05(金) 11:20:37.63 ID:eHpqgZWb0.net
エミリアの方がちょっと意地っ張りなとことか等身大で可愛い
レムは舞台装置の人形みたいで駄目

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/08/05(金) 11:29:38.22 ID:eWZl5dkdJ
主人公、チンパンジー以下の思考回路しててしつこいぐらいのストーカー気質だな
(´・ω・`)始めてアニメの主人公見て不愉快になる気分だわw
まだ難聴主人公や俺つえーーー系の主人公のほうがマシだろ
スクールデイズの誠を超える主人公だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.241.33]):2016/08/05(金) 11:34:49.21 ID:m5br2bHJa.net
いまさらだけど、犬っころの回で青い鬼っ子の角はスバルに折られたんじゃなかったの?
あの時、空中からスバルは何をしたの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.235.216]):2016/08/05(金) 11:35:06.76 ID:z5fafaxyd.net
>>417
レムは舞台装置じゃなく依存症メンヘラって考えればしっくりくるわ
エミリアも嫌いじゃないが扱いが完全に非ロインのそれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.162.251]):2016/08/05(金) 11:47:00.25 ID:+CBINPaBa.net
>>419
ラムの角が簡単に折れてたように見えたから勘違いしがちだけど
鬼の角はそう簡単に折れるようなもんじゃない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-j0ln [182.251.250.6]):2016/08/05(金) 11:48:53.69 ID:KL6wlXcea.net
エミリアは四章から完全に主要のともすれば第二主人公とも言える位置付けにくるけど三章ではモブと言われても仕方ない扱いだとは思う
一章は間違いなくメインだけど二章では微妙に薄くなって三章では更に少ないからね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f774-4iqd [61.89.215.167]):2016/08/05(金) 11:49:49.30 ID:Nw4fug6M0.net
ヤンデレエミリア見たい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.163.62]):2016/08/05(金) 11:50:55.08 ID:a0XB9eCia.net
スバルに寄り付く悪い虫をアイスハンマーで殴り飛ばすくらいにはなるよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.8]):2016/08/05(金) 11:52:40.85 ID:3MsYxwNma.net
書籍版のアニメ化なんだよね?
二期は何年先になんだろ
オーバーロードもリゼロくらい金かけて二期作って欲しいわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.161.68]):2016/08/05(金) 11:54:29.36 ID:9m6Aw5RBa.net
二期にならないと繋がらない伏線はもろもろカットされてるからねぇ
円盤の売り上げと大人の事情が噛み合うか次第だね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-+Lqe [119.173.36.114]):2016/08/05(金) 11:55:46.10 ID:ze3TedZ+0.net
レムの出ない2期なんて作っても売れねーよ
チノちゃんのいないごちうさよりも売れない
レム復活まではまとめて劇場版ででも片づけてくれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f774-4iqd [61.89.215.167]):2016/08/05(金) 11:55:51.74 ID:Nw4fug6M0.net
>>424
それは小説四章以降?
アニメ終わったら読む予定

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.12.33]):2016/08/05(金) 11:56:25.90 ID:hXygfpXCd.net
キャラ人気の観点では三章までのアニメ化は結局のところ、ファンの母数を増やした分レムとエミリアの差をより広げただけだな
原作はレム派が増えてかえってやりづらくなったのではなかろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.158.234]):2016/08/05(金) 11:57:45.21 ID:uRHoiKw+d.net
>>427
その辺まだ発売されてないラノベ9巻だよな
その要素Web版から改変されてそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.160.206]):2016/08/05(金) 11:59:08.72 ID:wINJoe6Xa.net
>>428
四章以降だね
例えば前話のベアトリスが結構意味深な感じだったけど、原作だともっと今後に関係する話が出てくるのをカットされてる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.163.52]):2016/08/05(金) 12:00:32.68 ID:7QZns8sqa.net
あ、間違えた
アイスハンマーも四章以降だよどこになるかはお楽しみで

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fec-+Lqe [211.18.90.91]):2016/08/05(金) 12:07:54.06 ID:Z8tu6g+90.net
>>400 きえるひこうきぐもー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-3Io9 [126.74.132.205]):2016/08/05(金) 12:11:09.68 ID:Eyd5hLhE0.net
>>415
スバルが心折れてる要因って大雑把に言うと3つあって
@自分の無知無能の認識
Aほっといても全員死ぬ、がんばっても全員死ぬ絶望感
B誰からも必要とされない疎外感
これら3つの要素が微妙に重なりながらも大きなストレスになっていて
レムだけでも付いて来てくれる可能性があって助けれそうだから逃げようとしてる。
レムが期待してくれてることがわかったからBは解消されるけど、
スバルが@、Aに向き合った結果、受け入れ「逃げる」選択をしたのに
レムの「ゼロからやり直す」という言葉だけで事態が差し迫るこの状況で
@、Aへの向き合い方がガラッと変わるのは些か不自然なように見える。
むしろレムへの愛が深まって無理矢理にでも一緒に逃げるか、
期待に答えられないから一人で逃げる方がよっぽど自然なように思える。

皆が言う原作での立ち直りの理由とアニメでの実際の演出のちぐはぐさも気になる。
原作では「レムにかけた呪い」だとか「責任感」が関係してるようだが
アニメ18話でスバルがそれを示唆するような発言や演出はあったか?
レムの愛で立ち直ったと聞くがその場面でスバルは以前絶望顔してるし
「ゼロから〜」の部分でようやく目のハイライトを取り戻すので
レムの献身さよりも「ゼロから〜」の発言で立ち直ってしまってるように見える。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.174.21]):2016/08/05(金) 12:12:55.15 ID:5ck2cXSid.net
ここにいる奴らは少なくとも死んだことないんだからスバルを批判する筋合いはない。
いっぺん死んでから批判しろっ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f774-4iqd [61.89.215.167]):2016/08/05(金) 12:13:08.29 ID:Nw4fug6M0.net
>>432
ありがとう
しっかりしてるイメージのエミリアが病むとかワクワクしかない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-+Aog [122.26.191.96]):2016/08/05(金) 12:15:45.91 ID:zLJBk3nR0.net
他の人間からしたら
スバルは、急に情緒不安定になったり
直前までとは、別人みたいになってたり
扱い大変だろうなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-+Lqe [182.164.69.104]):2016/08/05(金) 12:21:34.73 ID:SsZNM9kQ0.net
ただのガイジにしか見えんやろな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-4iqd [126.15.147.235]):2016/08/05(金) 12:23:14.87 ID:yjkQfVza0.net
>>426
二期なんて出来ても数年後だし伏線なんかあっても視聴者忘れて当然だしカットして問題無いでしょ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-uHTT [219.103.220.138]):2016/08/05(金) 12:26:03.19 ID:jWDXwK4i0.net
スバルはわざと嫌な奴に描いてるんだろ?
擁護する奴はアホなんか???

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/05(金) 12:27:36.53 ID:sdgXSHsb0.net
エミリアがスバルと同じ立場なら
多分死に戻りの3週目あたりで精神崩壊してる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 12:27:47.07 ID:mknbTEy30.net
俺もいつもそう思うわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.12.33]):2016/08/05(金) 12:27:53.71 ID:hXygfpXCd.net
内面のドロドロをした感情を全て吐露した上でレムという支えを得たことで三周にも渡るループで追い詰められた精神がクリアになって冷静に状況分析が可能になった
纏めるとこれだけ、特に難しくもなければ不自然な流れとは思わんな
スバル自身、本音を吐き出してレムに受け止めてもらえるとは思ってなかったのがポイントだね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df40-4iqd [119.230.167.105]):2016/08/05(金) 12:31:00.59 ID:USXKIQ8H0.net
18話みてようやく楽しみに待てるようになったな、ゲスバルやカスバル見てられなかった

視聴者的にはもうレムが嫁で良いだろうと思わせる展開にしてるから
ここからエミリアがどう追い上げるか、やっぱヒロインはエミリアかと納得させられるかが見所かな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-4iqd [1.66.96.219]):2016/08/05(金) 12:36:36.47 ID:58RIuIRZd.net
>>438
ただのガイジだしな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-d+5h [180.19.225.254]):2016/08/05(金) 12:39:33.89 ID:mMKTNR5H0.net
Rem is out of this world.

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.161.109]):2016/08/05(金) 12:44:19.64 ID:6HaYxkYja.net
>>434
@についてはスバルもまだ自分を信じることはできてないけど自分を信じるレムを信じるといった感じかな。スバルくんの救ったレムがここにいます、で多少は自己肯定できたんじゃないか
Aについては結構今回の話の肝の部分で、スバルは本来諦めることなんてできない人間なんだよね。でも今回、誰からも必要とされず、自分自身も自分を信用出来なくなって、「諦めるしか道はない、誰もがそれを望んでいる」と視野狭窄になってるんだよね。
冷静に考えれば本当はまだ出来ることはあるのに、それを模索してあがくことを他人が、世界、自分が拒絶してるという感覚に陥ってるのを、今回レムが立ち直らさせてくれたわけ

レムにかけた呪いうんぬんは地の文がなくてそれに代わる表現も乏しいからアニメからでは読み取れないところだとは思う。
ただ、スバルの「お前の惚れた男が、最高にかっこいいヒーローになるんだってところを!」ってセリフと表情にその断片を感じてほしいかな。

スバルの表情はずっとうつむいてるけど、レムの言葉は届いてたよ。スバルの心に自己否定の膜が張られててその言葉を受け入れることを拒んでただけでね。
自分を否定する自分の言葉と自分を肯定するレムの言葉のどっちを信じればいいのか迷ってて、それがふりきれたのが「ゼロから〜」っていうことだと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-3dOo [2ds3MKz]):2016/08/05(金) 12:45:24.17 ID:DRZk1kbBK.net
3章 やっぱりヒロインはレム!エミリアは…
4章 やっぱりヒロインはベアトリス!エミリアは…
5章 やっぱりヒロインはユリウスorラインハルト!エミリアは…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.162.92]):2016/08/05(金) 12:47:53.28 ID:WOxuKDuSa.net
>>444
どうかアンチにはならないでほしい…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df40-4iqd [119.230.167.105]):2016/08/05(金) 12:56:45.49 ID:USXKIQ8H0.net
不吉な事言わんでくれw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/05(金) 13:02:04.51 ID:sdgXSHsb0.net
エミリアのメンタルほんとに紙だからな
スバルとけんかしただけでやせ細り
スバルが数日そばにいないだけで精神崩壊し
スバルが自殺しただけで精神崩壊

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 13:04:07.27 ID:DKDR9lyr0.net
>>423
if版でヤンデレエミリアいるよ。
闇が深すぎて魔力暴走してスバルがいないとラインハルトがすっ飛んで来るぐらい病んでスバルに依存し続ける。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 13:04:18.89 ID:mknbTEy30.net
スバルお断り

エミリア

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 13:09:31.22 ID:DKDR9lyr0.net
>>451
純粋培養の精神年齢14歳で仲良しになったスバルに、
約束破られまくってケンカしちゃったらごはんも喉に通らないよね
エミリア友達いないし。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 13:18:59.16 ID:noYVqbw/0.net
あれ、18話みてレムがすべり台ヒロイン確定だと思ってたら
このスレはレム推しが結構多いのか
ステラとパックがエミリアの両親なのか?
どんなからくりなんだかしらないが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-3Io9 [126.74.132.205]):2016/08/05(金) 13:21:01.62 ID:Eyd5hLhE0.net
>>447
丁寧に説明ありがとう
なんとなく思ったけど18話見て感動しなかったのは
レムの言葉は届いてるはずなのに届いてないような顔ばっかしてるからなのと
「ゼロから〜」で振り切れた理由がアニメだとよくわかんないからだと思う
いっそのこと「愛してます」の下りと「空っぽ〜ゼロから」の部分を順番逆にして
「愛してます」のところでスバルがハッとした方が変な違和感ない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/05(金) 13:26:36.54 ID:sdgXSHsb0.net
>>455
サテラはハーフエルフだから
同じハーフエルフのエミリアは生まれない
あるとすれば同一人物か姉妹、そのほかの可能性

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-uHTT [118.6.16.180]):2016/08/05(金) 13:27:14.69 ID:yMeKWbSM0.net
>>374
足掻いたって3週目だけじゃね?そして足掻いた結果魔女教襲撃前にエミリアに合うことができた
十分な成果だと思うけど
2章と3章で精神状態が違うというが3章内でだって精神状態は変動してたでしょ
それに余計に怖くなってるって描写あったっけ?白鯨の時突然死にたくないってなったくらいじゃね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/05(金) 13:28:25.35 ID:+FtoYW2S0.net
ハーフエルフとハーフエルフの子供はハーフエルフなのだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.50.43]):2016/08/05(金) 13:32:02.28 ID:mknbTEy30.net
一般的にはクオーターじゃないの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-u5TU [182.250.250.200 [上級国民]]):2016/08/05(金) 13:32:53.33 ID:fi29AhvEa.net
つかそういやーエミリアの両親は?
察するに人間とエルフなんだろうけど
どこでなにやってんの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.163.210]):2016/08/05(金) 13:39:14.10 ID:SiV9qjPUa.net
>>456
確かにアニメだと「ゼロから〜」で一気に心が晴れたかのように見えるから違和感が出てしまうかもね
そこまでちゃんと見てくれてるならぜひ今回の話の部分だけでも原作読んでほしいわ
http://ncode.syosetu.com/n2267be/128/
15分もあれば読めるし、読んだ後にアニメ見ればアニメもより深く味わえると思う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.163.210]):2016/08/05(金) 13:39:47.15 ID:SiV9qjPUa.net
ああURLは目玉か…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.235.216]):2016/08/05(金) 13:40:28.39 ID:z5fafaxyd.net
>>448
ヤンデレエミリア糞可愛いだろが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 13:55:33.38 ID:DKDR9lyr0.net
>>461
続きはWebか小説で語られるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 13:59:19.38 ID:bgsbHQQ30.net
これって分岐したパラレルワールドはパラレルワールドで修羅場はそのまんま継続してるんだよね?
で主人公だけがリセット世界に逃げ延びてる、と

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h [126.196.128.24]):2016/08/05(金) 14:02:09.12 ID:SSbEhNQex.net
そもそもパラレルワールドに行くのか巻き戻ってるのか分からないので

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 14:04:09.64 ID:bgsbHQQ30.net
つまりどう言う事かと言うと、主人公がとりあえずの条件クリアーするまで
いくらでも鬼畜なバッドエンドが量産される、と言う事ですね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.162.163]):2016/08/05(金) 14:11:04.75 ID:m2jlTqzLa.net
パラレルワールドがあるのか、それとも時間が逆行して今までの出来事がなかったことになるのかは原作でもわかってない
それについてスバルが考えを巡らせる場面はあるけど、結果は「あるかもしれないし、ないかもしれない」としか言えない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db69-tuv5 [118.241.26.197]):2016/08/05(金) 14:15:02.46 ID:jpHENdXx0.net
いかにも「他作品はこうだから〜」なんて論拠に基づくスバル的思考と発想だから
むしろパラレルワールドである可能性の方が低いレベル

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 14:19:48.20 ID:DKDR9lyr0.net
>>466
平行世界の有無に関しては確認不可能
死に戻りさせてる本人に聞いてみるしかない
そして、本人自体が仕組み理解して死に戻りさせてるのかも不明

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 14:22:57.91 ID:7XUcQJiUM.net
>>459
そもそも異世界で人の世の法則は適応できるのか?
魔法使いがいるんだぜ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-d+5h [124.24.248.57]):2016/08/05(金) 14:22:59.13 ID:C7H6WyuUM.net
スバルは毎度予知夢みてるだけって設定も成り立つしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 14:26:15.77 ID:7XUcQJiUM.net
>>473
スバルは別にしに戻りの能力のことを言う必要はないね。
普通の頭があれば予知能力があると言えば結構簡単に解決するよね。
でも、そうだと話はすぐに終わっちゃいそうか詰まらない話になりそうかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 14:29:18.77 ID:dmbQXzUK0.net
>>474
「なんで予知能力があるのにあんなやらかししちゃったの?」
「スバルって予知能力持ってるの?」(嘘を見抜く加護持ちからの質問)

で破綻するから無理

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.12.33]):2016/08/05(金) 14:30:58.71 ID:hXygfpXCd.net
web版の頃から「予知能力ということにすればもっとスムーズに〜」とか言う奴ほど考えが浅い法則

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-GRbd [180.35.70.53]):2016/08/05(金) 14:32:06.89 ID:4261h7QL0.net
>>474
>>341

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/05(金) 14:32:23.56 ID:hjFyU0IW0.net
>>469
物語のシステムからいってエンドレス8に類する隔離空間ですよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 14:33:58.06 ID:dmbQXzUK0.net
あとは、まず最初に予知能力持ちであることを信頼させるために
一発大きな予言(ただの調査や当てずっぽうでは分からず、予言をしたことの影響でずれない物事)を当てる必要があり
今回の件だと間に合うかちょっと怪しいのと

予言者として名を馳せてしまうとこれ以降の王選についてだとか
色んなことの予言を求められること、またこれ以降の死ぬような目に遭うときに一回目は当然知らないため
予言者なのに何で分からなかったんだと毎回不満に思われるからマイナスの方が遥かに大きいってのも良くないな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db69-tuv5 [118.241.26.197]):2016/08/05(金) 14:34:36.52 ID:jpHENdXx0.net
予言でも預言(どうせ区別すら理解してないだろうが)でもいいけど
それを自称したところで信用する根拠なんて一切ないし

それが出来ればラスプーチンだって苦労しないわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/05(金) 14:36:06.45 ID:hjFyU0IW0.net
18話は振れ幅めいいっぱいにやって前代未聞なアニメにしようとし過ぎだな

もうちょっと抑えないとクドすぎ長すぎ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe [219.169.244.4]):2016/08/05(金) 14:36:37.05 ID:cGznWL8L0.net
ただのパラレルだとパラレル世界間に時間のずれがあることになる
それとパラレル世界間にはスバルが影響を与えない限りズレが無く全く同じということになるが
それだと無数のパラレル世界に無数のスバルが存在、同時にスバルが全く変更を加えない世界も無数に用意されていないとだめだ
またはスバルが死に戻った瞬間にパラレル世界のセーブポイントまでの複写が行われる

パラレルだと帳尻合わせがかなり必要になるから普通に一つの世界で巻き戻しのような気しかしない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-4iqd [110.132.157.131]):2016/08/05(金) 14:36:43.79 ID:BL547+MK0.net
「死に戻りみたいな魔法ってありますか?過去にそういうの使える人いました?僕にそういう能力がある可能性ありますか?」
とか訊くのもアウトなのかな?
「死んだことなんてありません」って言えば「こいつ嘘ついてる!つまり死に戻りしてる!」ってならないのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 14:38:01.03 ID:bgsbHQQ30.net
>色んなことの予言を求められること

まあこれは予知の啓示はランダムで「自分の見たい未来が見れる訳ではない」で言い訳できそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-tuv5 [49.98.175.99]):2016/08/05(金) 14:39:02.51 ID:/4r9g6azd.net
>>441
♂♀全員逆転して、♂レムが「お前、結婚したのか?」と言うのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/05(金) 14:39:29.54 ID:hjFyU0IW0.net
未来予知なんてのは見たいものが見える能力と決まっていない

むしろ突然未来が見える物が多くて意味不明なものが見えるってのも定番

だから、未来予知としてお告げがあるんだけど、総都合のいい能力ではない
といえばいいだけだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 14:40:16.70 ID:dmbQXzUK0.net
>>441
そもそもエミリアとスバルの立場を逆転した場合
エミリアがスバルに惚れるのかという疑問が

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 14:40:52.81 ID:bgsbHQQ30.net
>無数のパラレル世界に無数のスバルが存在、同時にスバルが全く変更を加えない世界も無数

パラレルワールドってそう言うもんだろw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/05(金) 14:42:02.33 ID:hjFyU0IW0.net
>>482
だからぁ

エンドレス8同じで、ハルヒではハルヒが隔離空間をつくってその繰り返しの世界に
みんなを閉じ込めたわけだが

スバルの場合はそれやってるんが嫉妬の魔女か加護与えてる神がやってるわけで

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 14:42:05.79 ID:dmbQXzUK0.net
そもそも平行世界は概念上の存在であって
実際に存在すると考えるべきではない気がするが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 14:43:25.06 ID:7XUcQJiUM.net
>>475
予知はたまにしか発動しない、いつ発動するかは自分にもわからない。
あの世界はいろんな加護あるのだから納得するじゃない、あと、しに戻りもある意味未来予知みたいなもん、
だから、緑頭にも嘘をついでないとなる。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/05(金) 14:43:50.85 ID:hjFyU0IW0.net
>>488
紡いできた過去は変わっていないので
パラレルでもかなり無理な話

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 14:44:17.92 ID:DKDR9lyr0.net
>>472
クォーターもちゃんといるよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 14:45:37.32 ID:7XUcQJiUM.net
>>477
こっちは能力をどうやって相手に伝えるかの話をしてるだけで、
この場合の話をしてるわけではない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 14:46:32.56 ID:dmbQXzUK0.net
>>484>>486
言い訳をしようとこいつ予知能力者なのに使えねーと思われることには変わらんよ

特に人死にが出るような大きな事件では、スバルの実績が大きければ大きいほど期待が行く
スバルが予知能力者として活動する以上、絶望的な状況を打破した実績をどんどん積み重ねることになるから
話が進めば進むほど辛くなるだけよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-d+5h [180.19.225.254]):2016/08/05(金) 14:47:37.85 ID:mMKTNR5H0.net
レム見てたら俺が今まで買い集めてきたアニメグッズは金の無駄に見えてきた
俺にはこういう女の子が必要だったんだ
俺はレムの抱き枕を買うことを決めた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 14:47:46.12 ID:bgsbHQQ30.net
>>490
それを言っちゃあ身も蓋もない
「Re:ゼロから始める異世界生活」と言う作品なんて空想上の存在であって世界観や世界設定をあれこれ考えるなんて無意味

となるw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 14:49:00.75 ID:7XUcQJiUM.net
>>493
そいうキャラもいるのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe5-+Lqe [183.176.52.85]):2016/08/05(金) 14:49:07.74 ID:whA/8jZ20.net
>>496
一年後、レムのところが誰か別の子に変わってそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef60-+Lqe [123.221.222.119]):2016/08/05(金) 14:51:55.89 ID:YbRA/not0.net
>>496
(´・ω・`)浮気モノッ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 14:52:24.80 ID:dmbQXzUK0.net
>>497
違う違う

平行世界っていうのはあくまで「もし別の行動をとっていたら世界はどう変化していたか」みたいな
頭の中でのシミュレートのために行うものであって
実際にその世界が存在するんだ、だから今の世界での行動も
その世界の存在を前提にすべきなんだっていう風に考えるべきでないのではって意味よ

あと創作世界の話と平行世界の話は全くの別物ね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 14:57:41.31 ID:pablhti00.net
>>495
客観的には全く役に立たないクズが時々役に立つこともある保険に変わるんだから相対的にプラスでは
少なくとも実際にスバルがその可能性を考慮した結果やっぱ無しだなって判断するならともかく
作中で一切その可能性に触れられないのはやはり作者的な都合としか言いようがないかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.160.130]):2016/08/05(金) 14:58:50.60 ID:RKKU8Yu3a.net
スバルがレムに自分のやろうとしてることの、死に戻りで得た情報を信じてもらうにはどう説明すればいいか、どうすれば誤解なくレムを傷つけずに納得させられるか
次回それを考えるシーンがあるよ〜

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/05(金) 14:59:55.65 ID:hjFyU0IW0.net
>>501
そうではない
現代科学である量子力学の観点からしても
並行宇宙の存在する可能性は否定出来ない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 15:00:05.15 ID:bgsbHQQ30.net
>>501
ナニ言ってるのか良く分からんけど

>実際にその世界が存在するんだ、だから今の世界での行動もその世界の存在を前提にすべき

少なくともスバルはこの行動原理で対処してるんですけどw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 15:02:07.48 ID:rC7orEKv0.net
>>503
スバルの考察だけで1話終わりそうだね・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 15:02:23.34 ID:dmbQXzUK0.net
>>505
言ってる意味が理解できなかったんだと思うが
スバルは「平行世界が存在する」っていう前提で行動してないぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 15:03:23.27 ID:dmbQXzUK0.net
>>502
作中スバルをそれを言い出さないのは
そもそもそんな余裕もないくらいの醜態&テンパり具合だったからでは?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef60-+Lqe [123.221.222.119]):2016/08/05(金) 15:04:18.69 ID:YbRA/not0.net
(´・ω・`)今のレムなら言うだけで信じてもらえそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 15:06:42.98 ID:rC7orEKv0.net
>>507
普通の男子ならあんまり平行世界って言葉自体知らない気がする
でも、スバルが目指している望ましい世界は
平行世界の1つをつかみ取ることと同じで
しらずしらずにifを繰り返して答えを出している

ってことじゃない?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-GRbd [180.35.70.53]):2016/08/05(金) 15:08:06.13 ID:4261h7QL0.net
>>501
リゼロでは、並行世界はありうると考えられているし、
スバルの死に戻りは並行世界間の移動かもしれないし違うかもしれない、
と考えられている。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 15:08:43.67 ID:DKDR9lyr0.net
>>498
この世界のヘイトはハーフエルフに集中してるだけじゃなくて、
亜人種全般へのヘイトもかなりひどい状況にある。
当然、クォーターとかの扱いもあまりよくない。
2期があればそのへの事情も出てくるよ。
Web版読むとよく分かる。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 15:11:14.36 ID:dmbQXzUK0.net
>>510-511
少なくとも現時点のスバルは自分の死に戻りに応じて世界も巻き戻っているのかもって認識で
死に戻り後も世界は続いているんだ、自分が崖から飛び降りた世界では
ベティやラムがなんやコイツ……とびびっているという前提ではないでしょ?
(絶望している時でさえ、他の世界でレムや村人、エミリアたちが死んでしまったから死に戻りももう意味がないんだっていう風にも考えない)

自分が言っているスバルは平行世界の実在を前提に動いていないっていうのはこういう意味よ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 15:11:23.42 ID:pablhti00.net
>>508
もし作者に説明してもらえたとしてもそういう説明になるだろうな
スバル自身も無能を自覚してるしね
でもそういう抜け道的なものをすぐ思いつく俺みたいな狡い人間にはその無能さがモヤモヤするのよ
特に今回みたいに「できる事は全部やった。他にどうすりゃいいんだよ!」的なセリフがあるとなおさらね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 15:12:11.96 ID:7XUcQJiUM.net
あの世界の設定に
平行世界あるかどうかについては言及してないのだから、
スバルが戻ったらその世界は廃棄されるのも否定はできないな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 15:13:33.29 ID:7XUcQJiUM.net
>>512
ありがとう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.160.197]):2016/08/05(金) 15:14:13.29 ID:6/vLTukfa.net
平行世界うんぬんはアニメの先、四章の大きなテーマの1つになってるからね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 15:14:29.06 ID:bgsbHQQ30.net
>>507
スバルはこの作品内おいて「自分が現実体験した出来事」を前提にして次のセーブポイント目指してるでしょうが
その失敗した世界はデリートされるのか別のパラレルに放置されるのか分からんが
「実際に存在した世界」と認識して次のクリアー手段を模索してるでしょ
その体験した世界をパラレルと呼ぶのをあんたはお気に召さない様だけどw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 15:15:26.68 ID:UOY4X2fXa.net
抜け道っつーか、みんな言ってるが予知みたいな特殊能力がある事にすると、それはそれで問題も付いて回るからな
まぁこういう理由だから予知能力者のフリは出来ない、と作中で語ればよかったのかもしれんけど
まぁ神視点で「こうすればいいのに」は色んな作品で感じる事よ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 15:15:52.64 ID:LRXTt1Gap.net
パラレルだと思いたいならそう思えばいいんじゃないかな(4章感)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.163.24]):2016/08/05(金) 15:16:01.12 ID:VK5m+rSJa.net
>>518
デリートされる場合、それは一般的にパラレルとは言わない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-V4Q/ [115.30.173.70 [上級国民]]):2016/08/05(金) 15:16:32.16 ID:hjFyU0IW0.net
>>508
死に戻り2回目で、ポテチ袋が破れていない事でやっと
時間が戻ってると気がつくほど頭の回転が悪い人物だから

そのあたりの言い訳も思いついていないってので説明は簡単につく

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 15:17:13.38 ID:dmbQXzUK0.net
>>514
そもそもスバルが予言者を名乗り出せるタイミングっていつだろう?

1章と2章の半ばまではまだ死に戻りについて良く分かっていない
2章は呪いのタイムリミットがあるのであまり予言の証明のために時間を割けないし
魔女の匂いのせいで信頼を得ることのできるタイミングもさほどないうえに
事件自体は予言者として立ち回らない方が上手く解決できるものだったりする

3章までの期間だと、そもそも3章レベルの難関が来る予想はできないし
3章冒頭でやらかした後だとそこから予言者名乗るのはスバルの精神的にも、周囲からの信頼的にも無理がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 15:19:54.25 ID:7XUcQJiUM.net
平行世界の設定があると
レムかエミリアがボロボロで死んでいく世界が続くわけだからスバルの精神にはさらに大打撃。現状ではスバルの記憶のなかの話で片付けることもできる。
平行世界だとそれらはもう別の世界では確定したことで、読者にも後ろ髪が引かれる思いありそうで。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-GRbd [180.35.70.53]):2016/08/05(金) 15:21:41.59 ID:4261h7QL0.net
>>513
現時点でのスバルが並行世界の可能性を考えていないというのは正しいだろうと思うけど、
ID:dmbQXzUK0が言っていたのはそれとは別のこと。>>490

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 15:22:46.92 ID:1tuvgqgm0.net
あの世界だと、脈絡もなく預言者を名乗るよりは
「実は予言の加護」を持ってる。
または「実は未来予知出来る魔術道具」を持っている。

のどちらかのほうが信じられそう。
というかこのどちらかにしないと絶対信じてもらえないと思う。

この世界の不思議な事って魔法か加護か魔女関係(権能含む)かの3つにほとんど分別されちゃうから
むしろ預言者とか言い出したら誰も信じてくれ無さそう。そういう世界設定だし。

傍目からは加護持ってるかどうかわからない世界だから
未来予知系の加護の名前さえ事前に調べておけば加護のおかげってのはゴリおせそう。
聞かれ方次第ではクルシュの加護で見破られるけど。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 15:24:02.75 ID:1tuvgqgm0.net
平行世界は干渉できないから平行世界なのであって
そんなもん考えるだけ無駄。だって干渉できないんだもん。

今スバルが有る世界が全てだよ。今のところは、ね。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 15:24:29.37 ID:LRXTt1Gap.net
クルシュ様「卿から嘘の風を感じ(ry」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 15:25:49.31 ID:pablhti00.net
>>519 >>523
俺は一章の時から暗殺者の存在と容姿、あと確率の高い襲撃場所を予知すればいいのにと思ってたし
それをやらない理由はアニメでは省略されているだけで未来の出来事を喋って死にかける描写が
原作にあったんだろうと勝手に解釈してた。その描写一つで俺みたいな批判を完全に論破できるんだからな
だからこそ三章での魔女教襲撃バラしたシーンは違和感大きかったし、物語の完成度的にも悪手だったと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 15:26:35.72 ID:dmbQXzUK0.net
>>525
言い方が分かりにくかったせいで混乱させて申し訳ないが

「死に戻り前の世界は実際に存在した」ことと
「死に戻り前の世界は平行世界であって実際に存在する(今もなお継続している)」ことは別の事柄で、
自分は平行世界というものを後者の考えのために使うべきではないんじゃないかと言いたかったのよ(>>501

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-G4eJ [210.159.231.81]):2016/08/05(金) 15:27:27.98 ID:GQ15CsNF0.net
まあ今は主人公に何の実績も信頼もないから
1年後は勘と言うだけで信用してもらえる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 15:28:37.72 ID:LRXTt1Gap.net
そもそも龍歴石あるので予知とかいうホラやり始めると色々まずいしな
カン程度に抑えた方が都合がいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 15:30:54.81 ID:dmbQXzUK0.net
>>529
流石に一章だと信用もクソなさすぎて
スバルの側にそれを出来ると思える自信がないのでは……?

腸狩りの姿形と、そいつが盗品窟の方向に走って行ったことくらいはまあ言えるかもしれないが
絶対襲撃するという根拠は何? → 予言です はキツイ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 15:31:00.42 ID:DKDR9lyr0.net
平行世界かどうかも含めてそれを掘り下げるのは、
ペテルギウス編のあとでやるからそこをひたすら話題にされると困る。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.160.185]):2016/08/05(金) 15:31:53.04 ID:kbYFkBDZa.net
あとは死に戻りを打ち明けるペナルティが出る範囲もわからんからな
どこまでが話せてどこからがアウトなのかスバル自身まだよくわかってない
エミリアの心臓潰されたあとだし、ギリギリを攻めるような真似は今のスバルには難しい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 15:32:38.68 ID:YRUhCOK60.net
預言者が信用されるのは人柄ではなく
過去にどれだけ予言を的中させたかだよ
死に戻るたびに、流れがリセットされるスバルに
預言者として信用を築くことはできない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-u5TU [182.250.250.201 [上級国民]]):2016/08/05(金) 15:36:01.77 ID:aH8eke4fa.net
つーか死に戻った先の過去の時間軸って
「スバルが違う行動とったから」って以上になんか違うくないか?
もしスバルが予言したら「外れる」ような気がしてならないんだが…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-GRbd [180.35.70.53]):2016/08/05(金) 15:36:47.43 ID:4261h7QL0.net
>>530
だからそれは間違い。>>511
リゼロはそういう物語だから否定すると>>497が言うとおりになってしまう。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 15:37:10.67 ID:pablhti00.net
>>533
だからその時点で信じて貰えるかだけじゃなくてその後どうなるかも大事なのよ
現状では危機を伝える度に「なに言ってんやこいつ・・・」といちいちドン引きされるのが
「信じられんけどもしかして・・・」に変化するだけで全然生存難度が変わってくる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 15:38:10.98 ID:bgsbHQQ30.net
現時点のスバルの並行世界に対する認識なんてどうでも良いのよね
作品の世界設定の可能性に対してあれこれ言って楽しんでるだけで
スバルの認識=原作者の認識、でも無いだろうしw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 15:38:46.68 ID:YRUhCOK60.net
だいたいタイムリープしてるのはスバルだけなんだから
平行した時間軸のなんか想定してもしかたあるまいに
あんまり意味のない、知識自慢としか思えないよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 15:38:58.33 ID:KQvaucTO6.net
(自分は予知できますと初っ端から言い腐る奴のほうが「何言ってんだこいつ」となるが言うまでもないだろう)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 15:40:15.36 ID:DKDR9lyr0.net
>>532
あの石も完全版ではおそらくないしね。
この世界の未来予知は人の自由意志潰して不完全な予知で縛り付けて未来の幅狭めちゃうのが多い。

全知の書完全版みたいなのもあるけど読んだら脳が焼ける情報量で発狂しちゃうし。
人が読めるレベルまで情報削いだのが世界に出回る未来書の類。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe [110.3.87.226]):2016/08/05(金) 15:40:40.96 ID:dmbQXzUK0.net
>>539
いや、今回ドン引きされてエミリア殺されましたけれどクリアーですってなっても困るでしょ

スバルの気持ちを一切考えないなら実績を重ねるために今回を捨てるっていうのは分からなくもない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 15:41:30.56 ID:YRUhCOK60.net
スバルが予言的中できるのは
例えば、

ほら俺の言った通り魔女教徒がせめてきて
エミリアが死んでパックが世界を滅ぼしたでしょ
俺の予言はすごいでしょ

この預言者としての信用獲得に何の意味がある?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-z6L3 [182.250.250.201]):2016/08/05(金) 15:42:50.00 ID:aH8eke4fa.net
>>541
言ってもしゃーない事ではあるが
常識的に考えて時間を戻るなんて事はあり得ないので
「あるポイントに立ったスバルに偽の記憶刷り込んで成功ルートな行動をさせてる」
って説が一番まともだが、それを言っちゃーおしまいだしなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 15:44:15.93 ID:7XUcQJiUM.net
>>531
さきなんか裏道でしょうべんしてたら
変なやつらが魔女さまが、司祭さまが
どこどこでいついつやるぞ
と話してたが、あれなんですか?領主。
現状はこいう感じで誘導だな!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 15:47:56.60 ID:1tuvgqgm0.net
>>545
情報リークした魔女教の手先にしかみえないw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 15:50:11.42 ID:KQvaucTO6.net
教訓:安易に信用を得ようと下手な策打ったほうが酷いことになる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.160.67]):2016/08/05(金) 15:51:28.63 ID:ZgMCLRZ4a.net
スバルが予言者やったら
災厄の予言者とかなんだか呼ばれてエミリア陣営がさらに孤立しそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 15:51:55.28 ID:7XUcQJiUM.net
信用とは積み重ねだからな。
的中率100%がずっと続くと心は動く

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db69-tuv5 [118.241.26.197]):2016/08/05(金) 15:52:27.17 ID:jpHENdXx0.net
エミリア陣営が立候補した時点で懸念されていた事とクルシュが言ってんだから
「雲行きが怪しいから明日か明後日あたり雨が降る!」
と主張しているのと大して変わらないっていう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 15:52:35.12 ID:I6lUMB+AK.net
果実か爆弾になるかわからないものばらまいておくってデメリット高すぎだものね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.241.33]):2016/08/05(金) 15:53:10.13 ID:m5br2bHJa.net
設定なんか、考えるだけ論ずるだけ無駄だよ
作者もそのうち伏線なんかも無視して話作ってくるよ

やっぱりエミリアがサテラでした。死に戻りはエミリアが与えましたとかやってくるよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 15:53:13.29 ID:7XUcQJiUM.net
>>550
たまに発動する予知能力で留めるべきだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 15:54:14.89 ID:KQvaucTO6.net
そもそも予知という形式自体があの世界観だとマズいと(ry

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 15:55:15.20 ID:7XUcQJiUM.net
>>554
放置され結末が出ないマンガもあるしな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 15:57:33.35 ID:DKDR9lyr0.net
>>545
クルシュ「嘘と怠惰の風しか吹いてないぞ」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 15:57:44.38 ID:UOY4X2fXa.net
>>529
それ予知して誰が信用すんだ?
騎士団詰所→はいはいわかったわかった
フェルト→は?兄ちゃんわけわかんない事言って頭わいてんのか?
ロム爺→なんじゃ若いのに耄碌しとるのか、可哀想にのう

ラインハルトは信じるかもしれんが、あの時点でラインハルトが人間核弾頭みたいな強さとは知らないし、殺戮マシーンを目の当たりにしてるエルザの前に引っ張り出すわけもなく

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 15:57:48.95 ID:pablhti00.net
>>542
お前は人の話をちゃんと聞けw
初見でそう思われるのは当たり前
大事なのは次回以降に周りの人間に危機を伝えやすくなる事

>>545
魔女教攻めてくるという事、敵の隠れ場所、敵将の名前と特殊能力。これだけで十分有能かと
もし信用されなかったとしても敵の詳細を把握した上で味方と一緒に対策練れるのが大きい
と言うかスバルは無能を自覚してるなら味方に知恵を貸してもらう事を覚えたほうがいい
それが狂人を憐れんでの事だったとしても、この世界の知識に乏しいスバルよりはマシな案が出てきそう

>>555 偉大な預言者として売り込むより時々仕事する警報装置ぐらいの扱いが理想だよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 15:58:05.35 ID:bgsbHQQ30.net
“ベ”テルギウス じゃ無くて “ペ”テルギウス ってのも微妙なネーミングやな
狙ってやってるんだろうねえww
ベテルギウスは英語圏だとビートルジュース(カブトムシジュース)みたいな発音になるそうだが
海外の英語翻訳だとピートルジュースになるんかねえ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.247.85.244]):2016/08/05(金) 15:58:16.54 ID:fkkpjZm1p.net
>>70
あ、ありふれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 16:00:30.48 ID:DKDR9lyr0.net
>>561
ペテルギウスで合っているということだけは言っておこう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 16:02:06.56 ID:YRUhCOK60.net
>>560
魔女教徒がせめてくるって話は
みんなあっちこっちの噂で知っていた話でしょ
ただスバルを助けてくれる人がいなかったってことで
別に預言者きどりしなくてもよいのでは

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 16:02:32.75 ID:KQvaucTO6.net
>>560
そのメリットに関しては予言だので小細工言わないでも
実績さえ積めば要らないのだ、むしろ虚偽入れてる分足枷

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 16:03:23.13 ID:UOY4X2fXa.net
>>560
や、だからその魔女教が攻めてくるのと隠れ場所と敵将の名前と特殊能力を予知したのをどうやって信用させるんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 16:06:54.08 ID:rC7orEKv0.net
>>566
言えない事情があるんだよ!
今はだまされたと思ってついてきてくれ!いなかったって大して損はでねぇだろ?
もし事実だった時に情報をつかんでたあんたが動かなかったってことのほうが
問題にならないか?
なぁ!たのむよ!

ってかんじ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 16:08:14.03 ID:KQvaucTO6.net
(豚スバル君まんまやんけ)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 16:09:12.98 ID:LRXTt1Gap.net
クルシュ様が兵を送らないのも残当だなって
こんなん信じて兵隊送るとかバカやん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 16:10:46.96 ID:I6lUMB+AK.net
(わかった上で言ってるんやで)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db69-tuv5 [118.241.26.197]):2016/08/05(金) 16:13:26.47 ID:jpHENdXx0.net
言葉じゃ駄目なら態度で示せばいいだろ!
土下座とか足舐めとかすれば解決だ!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 16:16:06.16 ID:rC7orEKv0.net
>>571
クルシュのあんよなら喜んでprprprprprprprprpr

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.64.81]):2016/08/05(金) 16:16:33.81 ID:7XUcQJiUM.net
(穢らわしい豚め)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 16:17:37.93 ID:I6lUMB+AK.net
(なんやスバルは出来るだけのことしとるやんけ!?)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 16:18:28.16 ID:KQvaucTO6.net
(妥当妥当&妥当)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-nn1c [110.66.59.240]):2016/08/05(金) 16:20:57.08 ID:6Td5teFp0.net
最終回に2期の予告が流れそうな勢い
アニオリ展開も多少はありそうな気配 上層部の相談で原作はどうにでもなりそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-+Lqe [220.108.61.164]):2016/08/05(金) 16:23:29.09 ID:yNCKJm+60.net
しかしやっとアバンタイトルがでたか

ながいプロローグだったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 16:23:36.36 ID:pablhti00.net
>>566
三章で信用してもらうなら一章二章の時から予言して以前そういう事があったとレムに証言してもらうしかないね
まぁ三章に限ればクルシュが居るだけに絶対に信用してもらうのは無理だろうけど
それでもスバルとレムが予知を確信して対応を考えていれば知恵ぐらいは貸してもらえるかもしれないし
スバルはこの世界の事なにも知らないんだから遊び半分の助言でも貴重な情報になり得るだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-+Lqe [220.108.61.164]):2016/08/05(金) 16:26:43.60 ID:yNCKJm+60.net
エミリア死亡=世界滅亡って

ハーフエルフのエミリアの寿命が長いとしても
もう世界終わったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 16:28:38.95 ID:KQvaucTO6.net
アニメじゃカットされてるけどラインハルトがパックソ確殺するから
被害は出るけど世界は別に滅びないよ?(パックソ直々の言葉)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 16:29:18.42 ID:rC7orEKv0.net
>>579
契約に基づき
とパックが言っている以上契約条件があるはず
不慮の事故、寿命などによる自然死以外の
外的要因に基づく死亡に対し発動するようになってるとか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-GRbd [180.35.70.53]):2016/08/05(金) 16:30:24.05 ID:4261h7QL0.net
>>567
ナツキ・スバルくん(高校生。長期不登校)が「2日後に〇〇で直下型の大地震が起こる」と予言して、
被害が大きいと思われる範囲に自分が住んでいるところが含まれている場合、予言にしたがって自主避難するか?
みんな自主避難するべきだと思うか? 都道府県や国が住民避難のために動くべきだと思うか?

ナツキ・スバル「言えない事情があるんだよ!今はだまされたと思って避難してくれ!
地震が起こらなくたって大して損はでねぇだろ?」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 16:33:55.41 ID:LRXTt1Gap.net
>>590
そもそも予知の形式で相手を誘導する時点で成功するわけがないとハッキリわかるよねw
狼少年も真っ青の怪しさですわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 16:34:25.81 ID:LRXTt1Gap.net
ミス、>>582だった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 16:35:41.67 ID:pablhti00.net
>>582
初見では従わない
でもそいつが熊本地震を予言してたら半信半疑で避難準備ぐらいはする
東日本大震災も予言してたら即決で逃げる
何度も言うが大事なのは今すぐ信用してもらう事じゃなく今後危機を伝えやすくなる事

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 16:36:21.86 ID:bgsbHQQ30.net
僕と契約して魔法(ry

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 16:37:31.62 ID:KQvaucTO6.net
そんな予知とかホラ吹かなくても危機を伝えやすくはなるんだが完全に平行線じゃな
「予知の形式で言ったほうがうまくいくんだい!」って思いたいなら好きにどうぞというか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 16:38:05.34 ID:UOY4X2fXa.net
>>578
一章→レムいない
二章→「この屋敷はヤバイ!襲われる!詳しくは言えないけど予知が!」→レム「頭やべえこいつ殺さなきゃ」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 16:39:58.97 ID:LRXTt1Gap.net
予知とか言い始めて怪しさ爆発させたらレムに殺されるだけというね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 16:42:06.41 ID:I6lUMB+AK.net
三章
レム「スバルくんが言うなら事実でしょう。間違いありません!」

!?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db69-tuv5 [118.241.26.197]):2016/08/05(金) 16:44:04.11 ID:jpHENdXx0.net
こんだけ予知に固執するとかどっかの宗教信者なんじゃねーかと思ったら
論法としてはクルシュもそんなんだったな、と腑に落ちてワロタ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 16:44:26.43 ID:UOY4X2fXa.net
まぁ仮にレムを懐柔してたとして、クルシュに二人で予知がーとか言っても「主従揃って狂人とは哀れな」で終わりやろ
貴公は嘘を言ってはいない、の下りをもう忘れたのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-LHiN [183.74.196.107]):2016/08/05(金) 16:45:18.15 ID:zTHV2p1Gd.net
予知をできるのは犯人だけだからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-PVLz [180.146.115.40]):2016/08/05(金) 16:45:56.48 ID:pablhti00.net
>>587
それは原作既読組だからこそ言える事でしょ・・・
未来の事喋ったら即死って事で徹底していればそれで良かったんだけどな
魔女教襲撃伝えてもハートキャッチされなかった描写が本当に悪手だった

>>588
スバルが寝てる間にエミリアを助けた顛末は説明されてるから暗殺者を予知すれば大筋は伝わってるかと
そうなると二章でレムがスバルを攻撃する確率も下がるしね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 16:46:23.78 ID:RHPrhPJb0.net
エミリア陣営→野心もなくあくまで立場としての「公平」が目的なためおそらく国の在り方として最も理想的(なお内容は具体的にはわからん)
フェルト陣営→選ぶっててムカつくし騎士も貴族もぶっ壊して更地にしてやんよ
クルシュ陣営→竜に頼ってたら怠惰になるんで人間だけでいいです
プリシラ陣営→市民から支持得て国も豊かになりそうだけど貴族連中からはヘイトすげぇ高そう
アナスタシア陣営→国丸ごと引き継いで巨大な商会に

アナスタシアが国にとって一番必要な王様になる気がする
エミリアは為政者として国を動かす原動力みたいなものがないし、プリシラは女王として才能溢れてるけど気まぐれに過ぎる
フェルトは王族の生き残りってのもあるし上昇思考だから階級制度も一からやり直してワンチャンありそう
クルシュはアニメだと何言ってんだコイツ状態だったけど小説のEX読んだらフェリスと揃って肩入れしたくなったわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 16:46:34.64 ID:KQvaucTO6.net
「嘘は言ってないけど突拍子なさすぎ…ヤダこの人妄想を信じ込んでる…」

死に戻りを知らない/知れない以上妥当すぎる判断、
ちなこの考え方にもある種のヒントがある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td [126.152.167.172]):2016/08/05(金) 16:47:42.59 ID:LRXTt1Gap.net
>>594
マッチポンプって知ってるか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 16:50:27.90 ID:UOY4X2fXa.net
一章でエルザを予知してそこで誰が信じるの
フェルトロム爺辺りはさっきも言ったが信じる性格じゃないぞ
取引相手を不利にしようと妄言吐いてると思われるだけ
というかエルザは暗殺しにきたわけじゃねえが、何故暗殺者とか言ってんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-G4eJ [210.159.231.81]):2016/08/05(金) 16:50:47.69 ID:GQ15CsNF0.net
三章はずっと醜態晒してばかりだからな
出会って数日の人達は完全にキチガイ認定してるだろ
魔女教がああああとか言ったらコイツまたキチってるって思われるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 16:52:13.37 ID:KQvaucTO6.net
1章時点からして予知とかいう妄言吐いてたら解決できない可能性高いし
できたとしても2章でマッチポンプの間者疑い不可避、詰みますね☆

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 16:54:34.53 ID:rC7orEKv0.net
>>582
前提の話し方次第じゃない?
そもそも環境の違う異世界と現代社会で比べる時点でナンセンス

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc1-+Lqe [114.174.215.233]):2016/08/05(金) 16:57:42.97 ID:1BVUFVRw0.net
レムがどれだけバルスを好きになろうと
バルスからすればレムは自分を殺した奴でしかないのよね
そんな女、好きになるわけない
振られるのは当然の結果ですわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 16:59:32.02 ID:rC7orEKv0.net
>>602
っちっさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/05(金) 16:59:59.14 ID:sdgXSHsb0.net
ようはスバルに現時点で信じるに足る実績がなさすぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-y9Te [220.44.91.40]):2016/08/05(金) 17:00:09.32 ID:WyQZzn720.net
同盟の約定解かれ申した

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-uPl0 [133.17.6.6]):2016/08/05(金) 17:00:29.66 ID:KQvaucTO6.net
3週目に関してはスバル君別に恨んでないよ?
あの週のスバル君自分でも行動クッソ怪しかったし
ああなっても仕方ないとのちに自覚してるから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.246]):2016/08/05(金) 17:06:58.26 ID:f1DGPJ4jd.net
>>602
屋敷編見直した方が良いのかしら

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2e-+Lqe [222.230.52.64]):2016/08/05(金) 17:12:36.07 ID:rC7orEKv0.net
>>607
おやベア子?w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-GRbd [180.35.70.53]):2016/08/05(金) 17:13:49.60 ID:4261h7QL0.net
>>598
エルザはフェルトの元々の取引相手なんだから、フェルトにエルザの容姿を伝えてあいつは殺人鬼だと言っても、
エルザの情報をつかんでいたスバルが競争相手を蹴落とすためにウソついてると思われるだけだよな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.72.7.190]):2016/08/05(金) 17:14:32.27 ID:yyJA5970d.net
パックってなんでえみりんに憑依してるの?
それと
ぼくを倒したければサテラの半分くらいの手は必要って言ってたけど戦ったことあるの?
パックと戦ってサテラ凍らないのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 17:19:10.66 ID:RHPrhPJb0.net
パックはエキドナ(本体)とサテラ(正確にはサテラ自身ではなく嫉妬の魔女)と面識あるしぶつかってもいる
なお嫉妬の魔女にベクター2000本出されたらパックぼこぼこな模様

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.253.42]):2016/08/05(金) 17:19:36.60 ID:oa8MNaH7a.net
サテラの娘がエミリアかと思ってたけどそれならエミリアはハーフエルフじゃなくなるから違うんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.229.53.47]):2016/08/05(金) 17:23:47.80 ID:KhkEZphvr.net
>>70
本好き

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.162.165]):2016/08/05(金) 17:28:21.99 ID:xq5jz77Ha.net
>>611
ネタバレやめてね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.133.246]):2016/08/05(金) 17:31:51.29 ID:f1DGPJ4jd.net
そこは、そっとあぼーん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-GRbd [180.35.70.53]):2016/08/05(金) 17:41:30.97 ID:4261h7QL0.net
>>583
そうw
2章の呪いのことを予言しておくべきだったと言う奴もいるけど、そんな予言をするのは
「この町に俺達を殺そうとしている奴がいる」と根拠もなしに言い出すアブナイ奴と同じなんだよな。
レムに怪しまれたら殺されるかもしれないってときにそんな危ないことはしない。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 17:43:23.20 ID:CUMW70yk0.net
>>444
4章でモブリアからクズリアに格上げされるよ
リアはスバルみたくなる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 17:43:57.18 ID:CUMW70yk0.net
>>448
6章 やっぱり姉様は最高だわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 17:45:44.74 ID:1tuvgqgm0.net
5章でエミリアはちゃんとヒロインしてただろいいかげんにしろ
ヒロインといってもアメコミ的な意味でのヒロインだけど
「ワンダーウーマン」で画像検索すれば出てくるような感じのヒロイン

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f727-+Lqe [61.4.169.100]):2016/08/05(金) 17:48:37.00 ID:rrZsSlCs0.net
信用を勝ち取らないと預言者だと名乗っても意味が無い
信用を勝ち取ったなら預言者だと名乗る意味が無い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-Qq6l [153.234.181.89]):2016/08/05(金) 17:48:56.93 ID:hyymAoZTM.net
マジレスすると、GER使えるパンドラ様が最強だよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc1-+Lqe [114.174.215.233]):2016/08/05(金) 17:50:51.36 ID:1BVUFVRw0.net
死に戻りのセーブポイントが、出来事からの日数がなく
敵もあまりにも強大で意味不明すぎるから
バルスの打てる手段が非常に限定されてしまうことが
今回の無理ゲーに拍車をかけているのだよな

能登戦のように能登だけの個人相手なら、なんとか能登さえ特定できてしまえば
あとは何とか対処可能だったけれども、さすがに今回は多勢に無勢で個人が一人でどうこうできるレベル超えてるから
バルスも諦めたのよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 17:52:46.65 ID:CUMW70yk0.net
>>622
あれだともう、スバルが戻ること自体が悪みたいに錯覚するしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0f-d+5h [61.205.83.130]):2016/08/05(金) 18:08:53.45 ID:dn+MYp1+M.net
お前らのレス読んでたらスバルがますますわからなくなったわ
ラノベ主人公は大抵そうだが普通とか言いつつ超人だよな

普通の引きこもりだから最適な行動なんて取れないし自分から死に戻るのは痛いし怖い→わかる
出会って数時間でしかないレミリアに惚れて何度死んでも助けようとする→普通じゃない
レムに殺されたけど後々考えたら仕方がないし恨んでもいない→聖人かな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd [182.250.246.4]):2016/08/05(金) 18:16:42.89 ID:K3h4901Da.net
スバルはいい子よ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 18:19:24.47 ID:UOY4X2fXa.net
んな事言ったら引きこもりじゃなくても、一般人が戦いに巻き込まれる系の作品何も読めないやろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM87-6Aei [110.165.154.96]):2016/08/05(金) 18:20:46.89 ID:58mkWCn4M.net
ラムレム 
http://pbs.twimg.com/media/CnnYoLNVUAAdm2I.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 18:23:28.51 ID:1tuvgqgm0.net
>>620
そもそも「預言者」って存在があの世界だとアウトだと思う。

あの世界で予言っていうと現状では神竜由来の「竜歴石」か魔女教徒の「福音の書」くらいだろう。

ジャリボーイが「私預言者でーす」とかもうこれ魔女教徒ですわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/05(金) 18:23:35.51 ID:i59etnnT0.net
ねたばれなんだけと、
レムのおっぱいなんであんなにさわりたくなるの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 18:24:23.22 ID:CUMW70yk0.net
スバルきゅんは空気読めないし他人とのの距離感はかるの下手だけど、基本いいやつだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/05(金) 18:24:37.70 ID:2mamqmXK0.net
次の話辺りから良くも悪くも王道ストーリーになるんだよな
4章はそうでもないけど、5章はハガレンみたいなストーリーに
私男だけど、男キャラが今後どんどん魅力を増していく

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-u5TU [182.250.250.198 [上級国民]]):2016/08/05(金) 18:24:40.25 ID:gXWbxYUza.net
つかスバルの初期動機を考察し始めちゃったら
RPGの主人公なんて結構な数ただの
「世界救いたくてたまらん変態」になっちゃうぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.76.201]):2016/08/05(金) 18:26:59.73 ID:kOAHxgT5d.net
>>624
まあ確かにレムを恨んでもおかしくないよなあれだけ惨殺されれば
いくら仕方ない背景があったところでスバルの受けた痛みは消えねえし
エミリアの方は魔女の呪いに好き嫌いの感情までねじ曲げられてる可能性もあるんじゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 18:31:11.29 ID:pOoT4e/c0.net
王さまに頼まれてひのきのぼうもたされて魔王倒す旅に出される主人公…
うん、控えめに言わなくても変態だ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcd-gdpY [222.2.14.3 [上級国民]]):2016/08/05(金) 18:36:42.93 ID:stNCPYJx0.net
嫉妬の魔女のちょっとしたミスでセーブポイント消失して極初期地点のリンガ屋に戻ってしまったらどうするんだろうね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.12.33]):2016/08/05(金) 18:40:40.13 ID:hXygfpXCd.net
エミリアへの執着は原作ファンからも謎とされているね
レムへの恨み云々は死に戻り経験者でないと何とも言えないね
死が取り返しのつかない過ちではなくなっているので、そこは本人の気持ち次第(まぁ相手が美少女なら男の対応が多少甘くなるのは仕方ない)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.72.9.32]):2016/08/05(金) 18:44:23.35 ID:d1pd+Wk2d.net
>>322
ルール作ってる存在に意思があるのがやっかい
今回ここまで言っても大丈夫でも、次回も同じとこまで言って大丈夫とは限らない
ルールに抵触するんじゃね?って魔女に思われた時点で終わり
後、多分だけど、死に戻りしゃべらないことが結果的にスバルを守ってるとおもわれる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf14-OohH [111.65.217.253]):2016/08/05(金) 18:44:24.23 ID:uIYhzozz0.net
スバルが予言出来るらしいって噂が広まったら魔女教が殺到してきて
難易度もっと上がりそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-4iqd [110.132.157.131]):2016/08/05(金) 18:45:37.99 ID:BL547+MK0.net
スバル教作れば良いんじゃないかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc1-+Lqe [114.174.215.233]):2016/08/05(金) 18:48:28.54 ID:1BVUFVRw0.net
正直、レムとラムなら実はラムのほうが、普段から色々バルスを助けていたし、レム救出の時にはラムがバルスの功労者だった
ただラムにその気がないだけで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/05(金) 18:49:43.56 ID:dBaBvtq70.net
一番最初の召喚時にエミリアが倒れてるとこがチョイと垣間見えてんのは原作にあるのか?ネタバレかなー
でもアレが原作にもあるなら現世スバルは一回死に戻ってる可能性もあるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/05(金) 18:51:38.72 ID:WcEKGKIVK.net
振り返り放送三回目はいつやるの? 12話〜
水瀬いのりゲストでみたいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.36 [上級国民]]):2016/08/05(金) 18:52:16.03 ID:UOY4X2fXa.net
>>640
ラムルートが待たれるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/05(金) 18:54:48.85 ID:WcEKGKIVK.net
>>334 中の人も可愛いのに結構きつかったり厳しそう(笑)
頭の回転は速いなと思う
是非花びら大回転をゆかりんといのりんでオナシャス

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f727-+Lqe [61.4.169.100]):2016/08/05(金) 18:55:42.24 ID:rrZsSlCs0.net
3ループ目って何気にレム誰になってるから、エミリア視点だとスバルはなんで戻ってきたの?感が凄いんだろうな
レムが生きてれば共感覚でという理由で説明がつくけど、それが無いと意味不明過ぎるだろうからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba1-4iqd [118.243.243.39]):2016/08/05(金) 18:55:46.11 ID:APcCfneV0.net
>>642
公式Twitterみろよ
明日やるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc1-+Lqe [114.174.215.233]):2016/08/05(金) 18:57:42.55 ID:1BVUFVRw0.net
>>643
きっと今までの掛け合いから見てもバルスはラムのほうが気が合うのだと思うわ
レム救出時もラムとはコンビネーションが割と合ってた
のに、今回レムとは作戦面でほとんど息が合ってない(そしてそのせいでレムは毎度死ぬ)
ラムルートのほうがバルスにとっては良いのかもしれんね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf14-OohH [111.65.217.253]):2016/08/05(金) 18:59:49.00 ID:uIYhzozz0.net
>>641
今見直してみたけどただの演出って感じじゃなかった
もしかしたら魔女との因縁はもっと前からあったのかも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 19:02:32.22 ID:CUMW70yk0.net
ラム姉様はもっと評価されるべき

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/05(金) 19:06:32.02 ID:dBaBvtq70.net
>>648
このまま行って全部解決万々歳ってなって
最後スバルが死んで記憶がない状態でコンビニにいるスバルで話が終わったらこえーなー
そのコンビニ出たら異世界へGoだぜ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 19:09:33.53 ID:CUMW70yk0.net
そのうち、一番最初に戻らないと取り返しのつかないレベルの大失敗やらかして
最初のスバルへ戻るって演出かもな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc1-+Lqe [114.174.215.233]):2016/08/05(金) 19:10:17.12 ID:1BVUFVRw0.net
レムは、まぁ自分が鬼化できることもあってそれが単独プレーに走らせて自身が死ぬ要因になっている面があるのが残念だなぁ
ラムは鬼化できないからレムより戦闘力が劣るというのを自覚しているから結果的にバルスとの共闘で生存できたのが、まあなんというか皮肉だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-ry9F [106.154.105.168]):2016/08/05(金) 19:11:53.49 ID:ixluoQfLa.net
姉様、姉様、キモイ目つきで姉様を見つめる変態さんがいますわ。>>649に。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.72.9.32]):2016/08/05(金) 19:14:30.47 ID:d1pd+Wk2d.net
>>651
もう一回タイトル回収回がないとReが付かないからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf14-OohH [111.65.217.253]):2016/08/05(金) 19:17:12.82 ID:uIYhzozz0.net
>>650
スバルに救いが無さすぎw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 19:33:11.30 ID:RHPrhPJb0.net
>>654
1話の召喚時が「ゼロ」の異世界
それに18話でスバル覚醒な「ゼロから」の時点でReなんだけど

あと、Web小説のほうで過去にスバル自身もしくはスバルと瓜二つの血縁者が存在した的な発言があるからそれを含めてReとも考えられる
原作の伏線通り過去スバルがサテラと何かしらの関係を持って、記憶を失った状態で現スバルに繋がったとすれば大体の話の筋が通ってしまうんだよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f360-+Lqe [124.96.82.41]):2016/08/05(金) 19:47:13.15 ID:PsRScmy00.net
(´・ω・`)強くなるという事は選択肢が増えるということ
(´・ω・`)しかし選択肢が増えるとそれだけ間違える可能性もあるってことだ……ほどほどに強くなれ
(´・ω・`)って別ゲーの鬼が言ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.72.9.32]):2016/08/05(金) 19:48:14.47 ID:d1pd+Wk2d.net
>>656
3章52はあえてもう一度ってニュアンスを含ませてない気がするから、Re:ゼロから〜のタイトル回が別に残されてる気がするんだよなぁ
確かに妄想だけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f390-+Lqe [60.33.29.164]):2016/08/05(金) 19:48:52.60 ID:9uFTT9U60.net
>>656
一話だと受動的に始まったわけだから「ゼロから始まる異世界生活」
で十八話だとスバルがようやく能動的に始めるわけだから「ゼロから始める異世界生活」
だからもう一回あるって言う考察はどう?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 19:50:53.85 ID:noYVqbw/0.net
>>656
1か2話までみたとき、サテラ=エミリアだと直感的に感じた
その流れだと物語がきれいに締まりそうだし、死に戻りを
何回も繰り返させるだけの力があるサテラなら、時間超越
することも可能ではないかと思えるので

RDGの姫神が最後に時間を遡る術を発見したような感じ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/05(金) 19:53:44.25 ID:dBaBvtq70.net
タイトルをかみくだいて書き直すと

「もう一回最初からの異世界生活」

って感じかね、これを「スバルはこれからもう一回最初から異世界生活をします」とするか
「スバルは既に一回異世界生活をしていて現状最初からやりなしてる最中です」とするか
単に死に戻りっていう現象をさして「何度もやり直しさせられるお話のタイトル」ってだけの話なのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 19:55:34.92 ID:noYVqbw/0.net
>>661
その点、1話で異世界行く前に、既に異世界行ってる事を
ほのめかす台詞かシーンがあったような
現実世界に戻った途端に異世界での生活は忘れ去ってたようだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-+Lqe [218.42.196.84]):2016/08/05(金) 19:58:53.82 ID:muVwc2Td0.net
>>661
そこらへん、web読者にも分からんのよね
まあスバルには謎が色々ありそうなのも数年にわたってフラグたてられてる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 20:01:30.57 ID:1tuvgqgm0.net
>>656
1話は始まる異世界生活
18話で始める。

で、RE:始めるというタイトルの回が来るとファンの間では予想されている。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 20:11:42.89 ID:CUMW70yk0.net
死に戻りについては原作でも未だに謎が多いからなぁ・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-eno/ [218.129.90.35]):2016/08/05(金) 20:23:39.11 ID:sdgXSHsb0.net
2章でレムが死んだとき
チクったのもパックだったよね
それだけじゃなくスバルのゲート破壊の
原因もパックだし

667 :@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:23:56.43 ID:C1j02udh.net
2016/08/08付 BD TOP100 (集計期間:07/25〜07/31)
*1 -- 36,018 *,*36,018 **1 傷物語 <I鉄血篇>(完全生産限定版)
*2 -- 16,630 *,*16,630 **1 おそ松さん 第七松 (初回生産限定版 Blu-ray DISC)
*3 -- 15,494 *,*15,494 **1 機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
*4 -- *7,986 *,**7,986 **1 ジョーカー・ゲーム Blu-ray BOX 上巻
*5 -- *7,547 *,**7,547 **1 この素晴らしい世界に祝福を! Blu-ray限定版 第5巻
*6 -- *6,799 *,**6,799 **1 Re:ゼロから始める異世界生活 2【Blu-ray】
*7 -- *6,728 *,**6,728 **1 ハイスクール・フリート 2 (完全生産限定版)
*8 -- *6,254 *,**6,254 **1 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2 <初回仕様版>
*9 -- *4,235 *,**4,235 **1 OVAスタミュ 第1巻
10 -- *3,806 *,**3,806 **1 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」vol.11 動乱編II <初回生産限定版>

668 :@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:24:17.63 ID:C1j02udh.net
覇権wwwwww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 20:24:24.37 ID:RHPrhPJb0.net
なるほど、「始める」と「始まる」で受け取り方が違うのか
自分で考えてるのとみんなの考察とけっこう差があるからこういう意見聞くの楽しいわ

>>660
俺も含めてだいたいの人はサテラ=エミリアだと予想するけど、それだと大瀑布の彼方に封印されてるサテラ(本体)の説明と違うしそもそも見えざる手で心臓潰してエミリア(サテラ?)が自殺してることになるからな・・・

あと、何気にアルデバランもスバルにかなり近しい存在な気がするんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db47-4iqd [118.10.231.24]):2016/08/05(金) 20:25:51.16 ID:5Q/TYK5P0.net
>>656
FF8だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-d+5h [119.230.48.121]):2016/08/05(金) 20:28:39.59 ID:PVil81EM0.net
相変わらずの情弱である
2巻の売上は火曜日にとっくに判明してるのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.12.33]):2016/08/05(金) 20:31:18.81 ID:hXygfpXCd.net
>>664
Re:ゼロから始める〜でタイトル回収される場合でも、アニメ18話該当部分と深く結び付いた内容になると予想されてるね
1章の『始まる』は一見タイトル回収と見せ掛けて、本当のタイトル回収時まで勘違いさせておくミスリードタイトル

673 :@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:32:28.84 ID:sONeeoQE.net
2016/08/08付 BD TOP100 (集計期間:07/25〜07/31)
*1 -- 36,018 *,*36,018 **1 傷物語 <I鉄血篇>(完全生産限定版)
*2 -- 16,630 *,*16,630 **1 おそ松さん 第七松 (初回生産限定版 Blu-ray DISC)
*3 -- 15,494 *,*15,494 **1 機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
*4 -- *7,986 *,**7,986 **1 ジョーカー・ゲーム Blu-ray BOX 上巻
*5 -- *7,547 *,**7,547 **1 この素晴らしい世界に祝福を! Blu-ray限定版 第5巻
*6 -- *6,799 *,**6,799 **1 Re:ゼロから始める異世界生活 2【Blu-ray】
*7 -- *6,728 *,**6,728 **1 ハイスクール・フリート 2 (完全生産限定版)
*8 -- *6,254 *,**6,254 **1 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2 <初回仕様版>
*9 -- *4,235 *,**4,235 **1 OVAスタミュ 第1巻
10 -- *3,806 *,**3,806 **1 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」vol.11 動乱編II <初回生産限定版>


これ見える信者!?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab55-d+5h [106.72.39.160]):2016/08/05(金) 20:32:37.65 ID:qKa/5Qx50.net
やっと見た。レムがいいこ過ぎて可哀想な位になった

675 :@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:32:43.03 ID:sONeeoQE.net
初週一万超えてねーぞwww

676 :@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:33:19.13 ID:Vh829oOE.net
あー敗北を知りたい

677 :@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:33:41.09 ID:Vh829oOE.net
誰か教えてくれヨォ?

敗北の味って奴をな〜!??

678 :@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:34:21.97 ID:OlP3YE6Y.net
はい先置き論破


2016/08/08付 BD TOP100 (集計期間:07/25〜07/31)
*1 -- 36,018 *,*36,018 **1 傷物語 <I鉄血篇>(完全生産限定版)
*2 -- 16,630 *,*16,630 **1 おそ松さん 第七松 (初回生産限定版 Blu-ray DISC)
*3 -- 15,494 *,*15,494 **1 機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
*4 -- *7,986 *,**7,986 **1 ジョーカー・ゲーム Blu-ray BOX 上巻
*5 -- *7,547 *,**7,547 **1 この素晴らしい世界に祝福を! Blu-ray限定版 第5巻

*6 -- *6,799 *,**6,799 **1 Re:ゼロから始める異世界生活 2【Blu-ray】

*7 -- *6,728 *,**6,728 **1 ハイスクール・フリート 2 (完全生産限定版)
*8 -- *6,254 *,**6,254 **1 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2 <初回仕様版>
*9 -- *4,235 *,**4,235 **1 OVAスタミュ 第1巻
10 -- *3,806 *,**3,806 **1 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」vol.11 動乱編II <初回生産限定版>

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ac-4iqd [121.2.177.4]):2016/08/05(金) 20:34:46.13 ID:i3qgPu4I0.net
挿入歌かなり良い。リゼロの曲の中では1番好きだなあ。海外の評価も高いみたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.38.180]):2016/08/05(金) 20:35:08.86 ID:dtfTIRwgd.net
>>677
ほらよ
●このスレ粘着浪人餅豚の特徴
・7:00過ぎから8:30、12:00過ぎから13:00、18:00以降に、ほぼ毎日オナニー開始
・学生は夏休み&レスの内容から語彙力、教養共に皆無の底辺作業員の浪人餅
・情弱で古〜いデータしか貼れない
・アンチスレでもオナニーし過ぎで無視されまくり
【レスの一例】
>さっきからレス抜けてるけどなんで?
>よぉ!信者wwww、くやちいのうwwww
>息してるぅ!???
>顔真っ赤wwww

煽りの常套句のみで、自分の言葉は「あふん(意味不明)」のみ
得意技は、無意味なIPアドレス検索と必死チェッカー

双極性鬱障害とかいう難しい病気らしく、スプーがや嫌い…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.76.201]):2016/08/05(金) 20:37:26.87 ID:kOAHxgT5d.net
>>680
なんだマジモンの障害者か
このレベルは可哀想になってくるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-d+5h [119.230.48.121]):2016/08/05(金) 20:41:52.01 ID:PVil81EM0.net
>>680
キチガイじゃないとこんなことやってられんわな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 20:43:55.40 ID:YRUhCOK60.net
しかし売り上げは正直だな
エミリア中心の1巻はあんなに売れてたのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.77.153]):2016/08/05(金) 20:45:01.59 ID:RLdGX3zlM.net
エミリアが実はサテラの前身だった
嫉妬に目覚めると

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db37-r8bK [118.108.207.21]):2016/08/05(金) 20:45:14.27 ID:aFf/WYGV0.net
リゼロは内容でシュタゲ超えたのは確かだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-ry9F [114.182.3.100]):2016/08/05(金) 20:47:14.35 ID:zi05Wu6M0.net
シュタゲにはシュタゲの良いところがあるだろ、見たことないから知らんが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/05(金) 20:49:22.36 ID:2mamqmXK0.net
>>650
なんちゃらボタンみたいだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-ir9B [182.250.246.43 [上級国民]]):2016/08/05(金) 20:52:10.21 ID:PRXvaeTxa.net
>>685
今はミニマムな話だから、比較は出来るけど、話が進む毎にシュタゲと比較するのは違和感がある
今期ならテイルズと比較した方が分かりやすいぐらい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h [49.97.100.196]):2016/08/05(金) 20:52:20.93 ID:s14LqaeAd.net
>>685
お目目が腐ってるのでしょうか?
冗談でしょう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 20:52:48.43 ID:RHPrhPJb0.net
>>684
俺はパラレルワールドでスバルと決定的に離れてしまったエミリアのなれの果てがサテラじゃないかと思ってる
スバルの死後も世界は巻き戻らずに続いていくのがわかってるのもその考察の一因
「自分はスバルと一緒にいられないのになんでお前(別世界のエミリア)はスバルと一緒に笑ってるんだ」みたいなのが嫉妬の名前を関する理由なんじゃないかと
サテラと嫉妬の魔女は一つの存在でもあり別の人格ってのはWebでわかってるからね

もしかすると、「スバルと死に別れた別世界のエミリア」の意識の集合体がサテラであり、スバルが行き着くとこまで行き着いたときに隣にいるエミリアこそが真のヒロインなんじゃなかろうか
大体マブラヴオルタのループの引用してるけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-d+5h [118.105.157.146]):2016/08/05(金) 20:53:06.61 ID:BZfQlc1S0.net
>>683
フツーに1巻が一番売れやすいのと、特典でラノベ一冊はデカイだろ
特典にラノベ一冊が付いてくる1、5、9巻は他より数値が上がりそうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe [61.201.35.184]):2016/08/05(金) 20:53:09.27 ID:gdIB6Vf90.net
総統閣下がめっちゃ怒っててワロタ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.84.195.237]):2016/08/05(金) 20:53:46.80 ID:9LMtrf7C0.net
2巻はアキバとかでどの店舗も売切れだったからもう少し積みそうではある
自分もゲマの店舗特典欲しいんだが全然入荷しないからまだ買えてない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/05(金) 20:56:00.55 ID:dBaBvtq70.net
>>690
その説が正しいとすると何度も死に戻りさせる意味が分からん
並行世界で死んでいったエミリアが嫉妬の魔女として覚醒するなら成功ルートを残して何度もやり直しさせないで
エミリア死んだルートで「ハイ、終わり」でよかろうもん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-d+5h [119.230.48.121]):2016/08/05(金) 21:00:22.95 ID:PVil81EM0.net
2巻も9000近く積むんじゃない?
てかキチガイまた無駄スレ増やしたのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 21:03:08.88 ID:YRUhCOK60.net
2巻も1万近くいくのかな
3巻目ぐらいになったら、1万は無理だよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-ir9B [182.250.246.43 [上級国民]]):2016/08/05(金) 21:03:11.77 ID:PRXvaeTxa.net
ここら辺からリゼロ、話の方向性変わってくから、アンチがどのような反応するのか楽しみだったりする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/05(金) 21:03:31.15 ID:ZT3hP75K0.net
なんでリゼロスレは荒れますかね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 21:04:16.62 ID:YRUhCOK60.net
釣り放題の釣堀だからでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.75.6.214]):2016/08/05(金) 21:04:41.18 ID:G+JLeIk5d.net
>>690
そのルート考えたこともあるけど、それを効果的に見せようとするとそこに行き着くルートがすでに描かれてるはずなんだよなぁ
だけど、どのルートの先にもサテラが出現する場面が想像出来なかったから一旦その考えは捨てた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 21:06:34.72 ID:YRUhCOK60.net
だいたいパラレルワードルドで決定的に別れるって
意味が通じるお前がすごいわ
自演ですか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b46-XzP+ [210.237.7.177 [上級国民]]):2016/08/05(金) 21:07:51.10 ID:0/dsK2qT0.net
リゼロはじわじわ積むタイプだから初動で判断してはいけない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:08:08.44 ID:RHPrhPJb0.net
>>694
死に戻りなしで最後まで辿り着けるルートがなかったんじゃないかな
あくまで嫉妬の魔女の能力を借りて最後まで辿り着く前提なのかもしれん
あと、エミリア死んだルートでハイ終わりにしたくないから意識の集合体のサテラは死に戻りの力を与えたと思うんだが・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.38.180]):2016/08/05(金) 21:09:20.91 ID:dtfTIRwgd.net
>>698
何かアンチスレで、ここの餅豚みたいに常駐してリゼロアン煽ってる自称信者ってのがいるらしい
まあ、アンチの自演なんだろうけど、あいつら本気で相手してるから…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.77.153]):2016/08/05(金) 21:09:53.13 ID:RLdGX3zlM.net
>>690
ターミネーターの男の子みたいに
核シェルターで救世主になっていくという展開かもしれんな。
サテラの場合は魔女になってしまった自分を過去に遡って回避しようとスバルに干渉しまくり、だから死に戻りを告白したスバルじゃなくてエミリアを殺したのはスバルが好きだったから的な。
無理やりかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-ir9B [222.7.131.118 [上級国民]]):2016/08/05(金) 21:10:10.82 ID:2mamqmXK0.net
パラレルってより…〇〇って感じだからなぁ…
タイトルもそういった意味が込められてそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 21:12:03.90 ID:YRUhCOK60.net
パラレルワールドって別世界とか、
別異次元世界のことだからね
そこで決定的に別れるとか
ちょっと恥ずかしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/05(金) 21:12:13.25 ID:ZT3hP75K0.net
しかしあんなに何回も死の苦しみを味わうって
地獄以外のなにものでもないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:13:46.65 ID:RHPrhPJb0.net
>>705
サテラと嫉妬の魔女は一つの体に二つの意識ってのは原作にあるから確定してる

>サテラの場合は魔女になってしまった自分を過去に遡って回避しようとスバルに干渉しまくり
これはサテラの意識ででただ愛する人のためにした行動

>だから死に戻りを告白したスバルじゃなくてエミリアを殺したのはスバルが好きだったから的な。
これはスバルを好いてなくてただ嫉妬した魔女の意識がエミリアを殺したんじゃないかな
私のあげた能力を勝手に他の女に教えてんじゃねえ的な

別に無理やりとは思わなかったし俺もこういう考察好きよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-gIO9 [05004016785219_er]):2016/08/05(金) 21:15:11.07 ID:v8otx9KQK.net
リゼロのグッズ求めてアニメイト行ったけど、どの作品のグッズも糞しょぼい癖に高いのばかりなんだな
アニメのショボい立ち絵のアクリルキーホルダーが1200円だったり、一円玉以下の小さいキーホルダーが600円だったり、そんなのばかりだったが、よくもまぁ売れるもんだな
小学生時代に不思議遊戯やるろ剣のラミーカード買ったもんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/05(金) 21:17:51.76 ID:ZT3hP75K0.net
みんなでガラクタ買って経済回そう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 21:18:51.46 ID:YRUhCOK60.net
お布施グッツを価格で否定したらダメだよ
信仰心が足りない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:19:35.41 ID:RHPrhPJb0.net
1個40円くらいで作れる缶バッジが300円とか400円で売れるのがオタクグッズだからね
オタク大国は伊達じゃない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b74-r8bK [210.234.186.8]):2016/08/05(金) 21:20:53.98 ID:SGiP2BgO0.net
20年ぐらい前にアニメイト行ったらただの段ボールを千円で売ってたのは子供心に衝撃受けたな
大運動会のあかりハウスとかなんとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 21:20:59.66 ID:DKDR9lyr0.net
平行世界論は原作でも張本人に聞く以外、証明はできないって話だから。
もう、平行世界どうのから離れた方が賢明。
シュタゲの世界線ループがスバル自身の観測限界に一番近い。
だから、ルート総当たりとかもできなくないけど、
2期があればそれがいかに恐ろしいことか分かるよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.77.153]):2016/08/05(金) 21:21:52.67 ID:RLdGX3zlM.net
>>709
サテラが愛した相手なり、嫉妬した存在なりの手がかりがあればサテラはどいうやつかは見えてくるよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 21:22:09.09 ID:DKDR9lyr0.net
>>709
盛大に1行目でネタバレすんなよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-TDLi [153.194.52.112]):2016/08/05(金) 21:26:57.73 ID:YRUhCOK60.net
まあカス中のカスアニメ
シュタゲで話をすると

時間軸の平行線が出てくるのは
過去にいって歴史を変えることによって
改変された時間軸と、改変されなかった
2つの時間軸が生まれる設定

未来に戻った時に、歴史や物事が変わってるが
もう一つ改変されない時間軸が存在するという設定

スバルは過去に戻るけど、未来へはいけないので
時間軸の平行線を語るのは意味がない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 21:27:07.88 ID:noYVqbw/0.net
あぁ、RDGの姫神みたいなイメージだったから
サテラとエミリアが同時に存在したり、心臓つぶしちゃったりの
流れもあんまり気にしてなかったわ

そうか、普通に考えれば自殺してることになるよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:30:59.01 ID:RHPrhPJb0.net
>>719
サテラだけが時間軸を無視できてなおかつエミリアだった存在だとすれば嫉妬で自分の前身すら殺してるってことだしいい感じに狂っててまさに嫉妬の魔女って感じ
嫌いじゃない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 21:34:19.14 ID:bgsbHQQ30.net
考えて見るとスバルは"ゼロ"から始めて無いな
途中のセーブポイントは確保してる
それともそれらのセーブポイントを通過してゴールしてもこのゲームを仕込んだ何者かは
その結果が気に入らなくて1話のコンビニシーンからの繰り返しをもう無数と言って良い程
繰り返してるのかもな
それで「Re:ゼロから始める異世界生活」が成立、とw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:35:28.31 ID:RHPrhPJb0.net
一部の人に分かりやすい例えで言うとエミリアとサテラはフェイトのシロウとアーチャーみたいな関係だったりするのかもしれんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 21:37:05.31 ID:noYVqbw/0.net
>>720
きれいにおさまるよねぇ
RDGでは、姫神は時間軸を遡ってやり直すと表現していたから
パラレルではないんだよ
この物語もパラレルじゃなくてもいい気がするけど
一番最初のエミリアの話が出てくるんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:37:57.22 ID:RHPrhPJb0.net
>>721
スバルは死に戻り後の意識は確保してるけどどうなんだろうな
エンドレスエイト時のキョンかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.77.153]):2016/08/05(金) 21:40:00.80 ID:RLdGX3zlM.net
>>721
一話の最初でエミリアっぽいのが死んでるよね。スバルはもともと関わってただろうとなる。
そうするとエミリアへの好意も実は心の奥底からのものだったと。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 21:40:48.37 ID:bgsbHQQ30.net
シュタゲはカス中のカスアニメ(ドヤ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/05(金) 21:41:25.45 ID:dBaBvtq70.net
>>721
コンビニから異世界に行って帰ってくるってのを繰り返しそれを一周二周と表現するとして
実は俺らが見てるのは「一周目の一回目の死に戻り」「二周目の二回目の死に戻り」「三週目の三回目の死に戻り」ってな感じで
実は全く違う周回のバラバラな「死に戻り」を繋げて見せられてるだけだったりして

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:42:10.98 ID:RHPrhPJb0.net
>>723
Aの世界でスバルが死んだらAの世界はその後もずっと続くしそういう短編小説やパックに殺されても世界が続くシーンもあるからね
死んだスバルの意識はB世界のセーブポイントに飛ばされるだけで厳密に言うと死に戻りは巻き戻ってはいないんじゃないかと思ってる
ただ本当に戻るだけならスバルの死後の世界なんて存在自体が矛盾だからね
スバルの死んだ世界がパラレルワールド化して最後まで行きぬいた世界戦だけが本当の世界なんじゃないだろうか
間違ってても合っててもこういう考察のすり合わせ好きだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 21:44:34.43 ID:RHPrhPJb0.net
>>727
つまり死に戻りの意識を持つスバルと周回を自覚してないスバルの2種類がいるってことなのかな?
俺ならそんなこと知ったら発狂して自殺するわ・・・いやしても結局戻されて逃げ場ないのか
救いはないんですか!?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 21:45:30.60 ID:noYVqbw/0.net
>>728
2重ループしてるんじゃないかとも思ってる
サテラのループとスバルのループ
スバルは細かくセーブしつつ時間を進めて
ある段階まで進むと行き詰ることにサテラが気付いて
現実世界からやり直しに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-+Lqe [126.65.196.67]):2016/08/05(金) 21:49:05.61 ID:8kdPVkY00.net
何百回も死んでエミリアを王にしたと思った瞬間
スナック菓子とカップラーメン持って立ってたら発狂するな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 21:50:55.60 ID:noYVqbw/0.net
エミリアを王にするのが成功ルートとも
限らないかもしれないかもしれない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d308-TDLi [180.4.220.54]):2016/08/05(金) 21:51:28.34 ID:U8RXhhSf0.net
なんかもうデタラメの話になってきたね
まあパラレルワールドで生き別れっていうぐらいの
レベルのやつの語ることはよくわかんない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/05(金) 21:51:43.81 ID:ZT3hP75K0.net
仏法に帰依して輪廻から解脱するしかないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa5-lnF8 [119.82.189.164 [上級国民]]):2016/08/05(金) 21:54:31.91 ID:NJcFOmx30.net
もう青でいいじゃん、銀のヒロイン力が全くないのにそこまで入れ込まれても困る。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 21:55:04.82 ID:bgsbHQQ30.net
一周してゴールすると「コンティニュー」じゃなくて「初めから」になるんだろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa5-lnF8 [119.82.189.164 [上級国民]]):2016/08/05(金) 21:56:25.80 ID:NJcFOmx30.net
>>736
強くてニューゲームくらいにしてくれ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.77.153]):2016/08/05(金) 21:57:38.88 ID:RLdGX3zlM.net
>>737
よし、難易度はハード設定だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.75.1.240]):2016/08/05(金) 21:58:16.43 ID:+IbIIUfdd.net
王戦に負けたらどうなるんだろうな。
鐘の銘にいちゃもんつけられて包囲殲滅されるとか、釣天井事件をでっち上げられて改易の上流罪とか、ろくな未来が無さそうだよな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-+Lqe [60.56.44.172]):2016/08/05(金) 21:58:16.66 ID:BboRzas80.net
原作者はエミリア嫌いなの?
ここまで見てレムよりエミリアに感情移入できる人いんのか・・・?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df40-4iqd [119.230.167.105]):2016/08/05(金) 22:01:24.95 ID:USXKIQ8H0.net
ヒロインは好感を持たすのがセオリーだけどあえて外してるっぽいな
エミリアはすごく良い子だっていいのは十分過ぎるほど説明されてるけど
評価・印象がガラッと変わる何かを仕込んでるのは想像してしまう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h [49.239.77.153]):2016/08/05(金) 22:02:27.52 ID:RLdGX3zlM.net
>>740
もしサテラがエミリアだとして、
最後に前のレムみたいにスバルの○○が好きで締めくくりの線なら…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.75.6.214]):2016/08/05(金) 22:02:38.06 ID:G+JLeIk5d.net
はじめから読んでるとエミリアに愛着わくんよ
一章リアルタイムの時はエミリアしか考えられんかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/05(金) 22:03:16.99 ID:noYVqbw/0.net
アニメしかみてないけど、作者は結構ながいプロットを最初に
完成させてから書き始めてる印象だ
エミリアとサテラの類似点も、意図的に小出しにしているようだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-d+5h [124.141.173.65]):2016/08/05(金) 22:05:54.70 ID:g9Prr7HD0.net
エミリアに1回助けられただけって言ってる奴いるけどさ、膝枕やらでもう何度もエミリアに救われてる描写があるんだけどな
そもそも怒ってる奴は結局のところ自分がレム派だからレムとくっ付けっていう子供のワガママと同じってことを自覚出来ていない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:06:19.43 ID:FKJsehpn0.net
>>744
せやな
でもひらめきで突然思いついて付け足した要素の方が高い人気を得てるから最初に考えた設定との整合性がとれてるのかがまだわからん
最初レムもラムもいなくてモブメイドだったらしいからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b74-r8bK [210.234.186.8]):2016/08/05(金) 22:07:24.44 ID:SGiP2BgO0.net
エミリアたんは二期から本気出すから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c329-d+5h [112.68.166.124]):2016/08/05(金) 22:08:24.30 ID:azrmjio90.net
二期あったら2クールだと仮定して何章までできるのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-d+5h [180.144.137.191]):2016/08/05(金) 22:11:56.00 ID:kS/kKleX0.net
病みリアの可愛さは異常

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 22:19:39.28 ID:bgsbHQQ30.net
周回プレーを何度も繰り返してるのかも!?
と言う可能性を語ってると1話冒頭も意味深げになるな
瀕死の体で「お前を救ってみせる」とか言ってたのはスバル本人だよな
「駄目、逃げろ、早く」とも言ってる
つまりスバルは最終的にはあの世界にに収監された事を心底後悔してるって事やね
あの冒頭シーンは原作も同じなの?
それともアニオリか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-+Lqe [126.65.196.67]):2016/08/05(金) 22:20:48.81 ID:8kdPVkY00.net
>>748
4章がやっと終わる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/05(金) 22:24:33.58 ID:WcEKGKIVK.net
>>710 トライガンのヴァッシュとウルフウッドグラサン まだあるww 2つで1万
ヴァッシュのは会社にかけていったらジョン・レノン好きなんだと言われた(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa5-lnF8 [119.82.189.164 [上級国民]]):2016/08/05(金) 22:25:12.08 ID:NJcFOmx30.net
嫉妬の魔女って、要はループしてるエミリアなのか?
だからスバルに取り付いてる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 22:26:07.40 ID:N9ZPgp210.net
ただ4章はバトル展開が多いからね
リゼロ原作のバトル描写はかなり冗長だから、アニメだと圧縮は可能
書籍時に4章はWebより短くするって言ってるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/05(金) 22:27:05.08 ID:WcEKGKIVK.net
>>718 お前さ 荒らしかよ 火種つくるなよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-+Lqe [114.181.39.189]):2016/08/05(金) 22:28:30.65 ID:h6Xxptyv0.net
>>202
全部幻覚なんじゃね?超リアルで予知夢を実体験してるみたいな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.75.6.214]):2016/08/05(金) 22:28:33.83 ID:G+JLeIk5d.net
割りと真面目に2クールで4,5章は可能だと思う
5章の戦闘のいくつかはダイジェストになるだろうけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/05(金) 22:28:38.15 ID:rgvfdkjB0.net
>>748
多分5章まで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-ry9F [106.154.111.147]):2016/08/05(金) 22:30:25.02 ID:J6BwddQXa.net
りぷちの最新話見たけどレムりんマジきゃわええええ
あと最後のエミリアたんに同情する(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-4iqd [110.132.157.131]):2016/08/05(金) 22:30:29.20 ID:BL547+MK0.net
次回予告の時間ですね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 22:30:37.48 ID:I6lUMB+AK.net
予告

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 22:31:18.20 ID:RHPrhPJb0.net
>>750
今原作読み直したけど
「――これは本気でヤバい」の一行目から始まって
「俺が、お前を必ず救ってみせる」の直後に異世界でぽつんと立ってるシーンから始まる
コンビニのシーンは全く存在しない
だから異世界の意識を現実世界で持ってるって説はアニメでしか成立しないから何とも言えないんだよね
冒頭の瀕死のシーンは一度目のエルザ戦後のあくまで演出であってコンビニのシーンとは関係ないって言われたらそれまでだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 22:32:39.72 ID:I6lUMB+AK.net
ペース早いね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:35:33.37 ID:FKJsehpn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XKkrncJUm3U
やっぱ7巻の119ページ目までか
スバル今までと比較してめっちゃ笑ってるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 22:36:12.96 ID:pOoT4e/c0.net
やっぱそこまでになるよね、今からが楽しみ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b74-r8bK [210.234.186.8]):2016/08/05(金) 22:37:50.20 ID:SGiP2BgO0.net
次回もずっとレムのターン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 22:37:58.67 ID:bgsbHQQ30.net
>>762
おお、サンキュ
つまり原作じゃループの痕跡はないって事か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h [27.93.161.182]):2016/08/05(金) 22:40:01.78 ID:NJYvrRFca.net
>>577
このスレで見ている人はいないから残念だな
マジ神回だったよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-d+5h [111.103.213.125]):2016/08/05(金) 22:41:16.46 ID:Va63qkVH0.net
どこで聞いたのか忘れたけど
売り上げなんて、挿し絵で決まるんだろ
個人的には、はがないの絵氏さんに書いてもらえてたら、もっと売り上げ延びてたと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-ry9F [106.154.111.147]):2016/08/05(金) 22:43:58.74 ID:J6BwddQXa.net
おまいら今回のりぷちは面白いしエミリアのオチも最高だから見とけよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-FzC8 [05001012083129_ah]):2016/08/05(金) 22:44:33.45 ID:lw8L/nAHK.net
1回、セーブポイントの手前で死んでみて
どこで復帰するか試して欲しいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/05(金) 22:51:18.35 ID:+FtoYW2S0.net
安定のネタバレ予告だなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-ry9F [126.47.215.100]):2016/08/05(金) 22:54:09.11 ID:x8Y2Hu8i0.net
ネタバレにならない予告なんて存在しない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.212.168.94]):2016/08/05(金) 22:55:19.66 ID:fX+2LTLNr.net
まあ良くも悪くも見てる人の心をあり得ないくらい揺さぶって弄んで心をえぐる18話だったよな
あのままレムを選んで暮らすのもひとつの選択としてありだし
レムが両手を広げてタイトル回収の0から始めましょうって言って神曲なんてかけて無駄に壮大にするからその直後のエミリアが好きだで突き落とされるわけでw
何だよふざけんなよって視聴者の気持ちを緩和させる演出が必要だったように思う
エヴァシリーズにアスカが蹂躙されて初号機発進して結局アスカは救えず意味不明な啓発セミナーからの「気持ち悪い」でEND
このエヴァのラストをまた見せられたような気分になったわ
期待だけ煽ってカタルシスは与えない
作り手が一番やっちゃいけないご法度だろ
エヴァは後に映画やコミックでその罪滅ぼしをやってる最中
リゼロもまだ序盤だから挽回可能だろ?だよな?
原作知らないから俺の感想はここまでだわ
こーゆーご法度はやっちゃいけないもんだと思うんだけどな本当にご法度だよ
理不尽さで注目を引くやり方はさ
綺麗に2期に繋げてくれれば嬉しいけどね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 22:56:43.30 ID:RHPrhPJb0.net
やめて!白鯨の特殊能力で、レムが存在していた記憶を焼き払われたら、異世界とギリギリ繋がってるスバルの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでスバル!あんたが今ここで倒れたら、エミリアたんやレムとの約束はどうなっちゃうの? 死に戻りはまだ残ってる。ここを耐えれば、暴食の魔獣に勝てるんだから!
次回「スバル死す」。デュエルスタンバイ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.37 [上級国民]]):2016/08/05(金) 22:56:58.16 ID:BLCrz4mra.net
長っ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 22:57:13.27 ID:CUMW70yk0.net
>>764
予告がかなーりネタバレしとるなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:57:24.32 ID:FKJsehpn0.net
>>774
極論を言えばレムはスバルに「エミリアが好きだから諦めない」とスバルの口から言わせようとしてるんだけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 23:00:07.45 ID:pOoT4e/c0.net
>>775
おう遊戯王コラやめーやw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 23:00:41.03 ID:I6lUMB+AK.net
この場合、予告映像でネタバレと言うよりサブタイトルがネタバレな件

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 23:02:00.81 ID:pOoT4e/c0.net
しゃーなし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 23:02:13.03 ID:CUMW70yk0.net
>>778
レムはスバルのこと本気で好きだけどな
別にエミリアとくっついてほしいわけではなく、二番目でもいいよっていう意味で

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.38]):2016/08/05(金) 23:03:07.02 ID:lgpUbUv6a.net
放送はよ、クーデレちゃんの話がしたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KOjz [2dE1h2s]):2016/08/05(金) 23:08:44.69 ID:I6lUMB+AK.net
交渉中の○○にBAN
交渉中に○○しちゃうスバルとレム

これちょいネタだけど楽しみにしてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:08:57.57 ID:RHPrhPJb0.net
みんな王候補の陣営で味方につくとしたら誰がいいの?
ぶっちゃけあの中で国をまともに運営していこうと思ったらアナスタシアくらいしかいないけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/05(金) 23:09:25.47 ID:/gWkAlrpK.net
>>669
自殺しちゃ駄目なの?
アーチャーさんとか嬉々として士郎をぶち殺しにかかるけどw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/05(金) 23:09:31.72 ID:1tuvgqgm0.net
リゼロでクーデレ…???


パトラッシュちゃん!!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-d+5h [112.139.110.237]):2016/08/05(金) 23:12:07.58 ID:rgvfdkjB0.net
>>787
あれはただのツンデレじゃないか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-d+5h [124.141.173.65]):2016/08/05(金) 23:13:18.83 ID:g9Prr7HD0.net
パトラッシュってWebでは出てくるの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:13:32.09 ID:RHPrhPJb0.net
>>786
あれはあくまで「過去の自分殺して今の自分を改変する」ことが目的であって自己完結してるからね
でもサテラの目的はスバルと一緒にいたいって理由だから自殺する動機がわからないんだよね
ただ、それを嫉妬に絡めるならいい感じにどろどろしてて好きだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/05(金) 23:14:43.12 ID:pOoT4e/c0.net
>>789
書籍で少々やり取りは増えてるがweb版時点でも居るよん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-4iqd [124.102.220.203]):2016/08/05(金) 23:16:31.79 ID:bCzwKG/r0.net
予告見たけど、もう白鯨倒しちゃうの?
レムと竜が火花散ってたけど何かあるのかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b46-XzP+ [210.237.7.177 [上級国民]]):2016/08/05(金) 23:16:37.33 ID:0/dsK2qT0.net
小林:僕も台本で1つ気になったところがあって。「辛いことがあっても、お前がいればきっと頑張れる」と言った後、「誰かが笑顔で家で待ってくれるだけで、どんなに疲れてもレムが待っててくれるって思えば」と“誰か”が入っていたんです。疑問に思って尋ねてみたら「それであってます」と。
ということはレムといいつつ、心のどこかにエミリアのことが残っちゃっているんですよね。
それがこのプロポーズみたいなセリフでも。だから「なんてヤツだ!」って(笑)。

――そして「キミ(エミリア)を見てる。キミ(レム)が見てる。だから、うつむかない」というセリフも……。

水瀬:なんじゃそりゃ、ですよね(笑)。結局、2人キープなのかと。

小林:そう言われたらどうしようもないですけど……。2人がいないと今のスバルは保てないということでしょうね。
頑張るためのエミリアがいて、支えてくれるレムがいて。それをレムもわかってくれてる……どうまとめればいいんだ(笑)。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/05(金) 23:17:38.20 ID:/gWkAlrpK.net
>>790
サテラの目的はスバルに自分を殺しもらうことやで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:18:40.24 ID:RHPrhPJb0.net
愛する人に自分を殺してもらう・・・ユーフォリア思い出した

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 23:23:52.06 ID:CUMW70yk0.net
>>793
元々最初のプロットにレムという存在はいなかったらしいからね
・・・やりすぎちゃったんだろうなぁ
俗に言う「キャラが勝手に動くってやつ」で、気がつけばレムが大活躍しちゃったと
んで、当初の予定通りに物語を動かそうとしたら、大きな齟齬が発生してしまったと

そのおかげでレムが魅力的なキャラになったんだし結果オーライだとは思うけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-+Lqe [115.30.151.114]):2016/08/05(金) 23:26:39.30 ID:RB5lAC6v0.net
>>785
仲間という意味でならアナスタシアかラインハルト
臣民という意味ならプリシラ一択

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:27:12.78 ID:RHPrhPJb0.net
本来はエミリアの役目だったシーンをレムが持っていっちゃった感じなのかな
今のアニメだとエミリア派になるシーンがレムと比べて少なすぎるからなぁ
俺はスバルとじゃれあってるベア子が一番好きだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:28:14.97 ID:RHPrhPJb0.net
>>797
プリシラ派だと・・・?
猛者がいた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/05(金) 23:28:50.20 ID:/gWkAlrpK.net
ヴィル爺も読者からのツッコミで生まれたキャラだしな
最初はただのモブ御者さんでした

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b74-r8bK [210.234.186.8]):2016/08/05(金) 23:29:25.12 ID:SGiP2BgO0.net
プリシラはいいぞ
ただし愛想を尽かされた時点でゲームオーバー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-r8bK [219.114.208.190]):2016/08/05(金) 23:30:59.01 ID:N9ZPgp210.net
>>798
作者のプロットでは最初からここでの役目はエミリア以外に割り振られていたよ
考えてみればわかるけどこれをエミリアが言うと
「私を追いかけるために頑張りなさい!」というなかなかに悪女なシーンになる
アニメは話数の問題があるけど原作はもっと全体通しての構成があるからね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:31:43.61 ID:RHPrhPJb0.net
プリシアについていくならアルみたいな飄々としたおっさんかショタ執事くらいの素質ないと厳しいだろう
フェルトは論外だしエミリアも公平を掲げて結局どう国を動かすのか見えてこないからな
竜と決別するっていうクルシュが何気に一番の茨の道になりそうだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-+Lqe [115.30.151.114]):2016/08/05(金) 23:31:56.14 ID:RB5lAC6v0.net
>>801
あれで領民にはかなり評判がいいからな
直接関わらないでプリシラの領民やってたら恩恵いっぱいある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6785-+Lqe [153.193.140.124]):2016/08/05(金) 23:32:02.08 ID:NxEy3y4Q0.net
てけとーに見てたらいつの間にかレムリンに好かれてんのな・・・
愛してるて・・・どこにそんな要素あったんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/05(金) 23:32:28.27 ID:/gWkAlrpK.net
>>801
愛想尽かされないアルがスゴいんだが……難度高えよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf14-OohH [111.65.217.253]):2016/08/05(金) 23:33:20.35 ID:uIYhzozz0.net
レムさん竜と火花散らしてるw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:33:22.72 ID:FKJsehpn0.net
>>806
ヒロシボイスだからな
誰でも臣下か父ちゃんにしたくなるだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:34:25.44 ID:RHPrhPJb0.net
>>804
短編集にある「後追い星をやめた日」だな
領民には慕われてるけど身近に接しろって言われたら俺にはとても無理だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-+Lqe [210.2.210.223]):2016/08/05(金) 23:36:28.35 ID:CUMW70yk0.net
>>809
一ヶ月に一人か二人死ぬ程度らしいから、誠心誠意仕えれば死ぬことはないよ


きっと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:41:43.79 ID:RHPrhPJb0.net
一人か二人死ぬ程度ってそれブラック企業って言うんじゃないですかね・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-ry9F [106.154.111.147]):2016/08/05(金) 23:42:45.02 ID:J6BwddQXa.net
>>801
プリシラの足はおいしいと有名だな
実際に舐めたけど極上だった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/05(金) 23:43:15.57 ID:/gWkAlrpK.net
>>811
ブラック企業は社員に還元しないから致命的に違うな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/05(金) 23:48:20.68 ID:bgsbHQQ30.net
それでもしもレムがスバルの申し出を承諾しスバルと二人で逃避行するとしてその行動は成立するんかね?
スバルをこの世界に召喚した何者か(あの心臓を撫でる黒い手の持ち主)はそのイレギュラーを承服するのかな?
そのままレムが血を吐いて死ぬと思うのだがw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:48:50.81 ID:RHPrhPJb0.net
還元されてもプリシラの気分一つで命ごと差し出すかもしれないって考えたら怖くね?
やっぱりアナスタシア(とミミとかいうロリネコミミ)ちゃんでしょ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/05(金) 23:52:22.52 ID:DKDR9lyr0.net
>>803
クルシュは王族全滅で龍の予言石も含めて懐疑的だし仲良かった王族も死んでるからムカついてる。
契約していた王族救えない神龍なんぞと手を切って人が未来を切り開く世界を望んでる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:55:52.86 ID:RHPrhPJb0.net
>>816
EX読んだから俺もクルシュがなんで竜との決別に至ったかは理解してる
けどやっぱ一番難しい道筋だと思うわ
賢人会やら貴族連中が納得するとは思えないし今の日本でいうとアメリカの庇護がなくなるようなもんだろ?
他国に食われて終わりそうな気がするんだよな・・・ただでさえヴォラキアが暗躍してるのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/05(金) 23:56:39.50 ID:TnMqGseh0.net
>>817
はぁ?
半魔のヒトモドキほどじゃねーだろ
始まる前につんでるは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/05(金) 23:59:57.99 ID:RHPrhPJb0.net
>>818

だから俺もフェルトとエミリアは論外って言ってるんだが
まあその詰んでる状況だからこそ打開したときに感動が生まれるんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/06(土) 00:02:12.81 ID:ZeZh+9ca0.net
>>817
それが来週回に繋がっていくんじゃない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 00:04:37.46 ID:dDJK13pF0.net
そういや物語の根底に竜の存在があるけど見た目はそのままドラゴンみたいなものなんかね
王候補はドラゴンボーンだった・・・?
やめろドヴァキン!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/06(土) 00:09:01.76 ID:zcGEjBcI0.net
ところで王ってどうやって決める(決まる)の?
住民投票かそれともあの偉そうな爺さん連中の多数決?
だったらハーフナントカで初めから忌み嫌われてるエミリアは参加するのも無意味そうだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.75.6.214]):2016/08/06(土) 00:11:14.45 ID:UDp7kiArd.net
>>814
知りたかったら円盤全巻買わないとな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-4iqd [163.44.54.182]):2016/08/06(土) 00:11:24.00 ID:UUC3SIU60.net
確かに王選がまったくわからんな
ハリーポッターの炎のゴブレットみたいに試練があると勝手に思ってたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 00:16:14.99 ID:dDJK13pF0.net
>>822
原作だと確か3年後(5年後?)に全国民投票で決まる
古株貴族で武功立てたクルシュが筆頭で、他国で商売繁盛させてるアナスタシアが2番手
プリシラは貴族と結婚してその地位を引き継いでるけどエミリアとフェルトは半魔と浮浪児で賢人たちにはそもそも王候補の数を揃えるだけの存在としか認識されてない
ただ、王族の血こそ王に相応しいとすれば生き残りであるフェルト以外ありえないんだよな
あとフェルトが生き残りと知ったら王族と親しかったクルシュがけっこう複雑な気持ちになりそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/06(土) 00:18:20.46 ID:0SClY7wcK.net
ナツキレムって今見てもいい? アニメ終わってからのがいい?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/06(土) 00:22:13.64 ID:fbPCvvWE0.net
>>798
初期プロットではベア子
レムがただのモブだったのもあくまで初期プロットで
プロットなんてのは書き進めながら何度も練り直すもんよ。

ただヴィル爺の背景設定追加はかなりの突貫工事だったはずだがw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/06(土) 00:22:32.70 ID:q7dyL6M10.net
>>826
18話からの分岐だからもう読んでも構わんし、興味が出たタイミングで読む事をお勧めする
見ても良いのは↓のレス内の4つね
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469987832/675

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-d+5h [106.158.238.61]):2016/08/06(土) 00:23:24.78 ID:GsFb6Q8W0.net
>>826
終わってからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-+Lqe [106.177.209.41]):2016/08/06(土) 00:24:03.08 ID:V0cYmcd10.net
>>821
1話でエルザが出した聖金貨にドラゴン(ボルカニカ)が彫られてる
いわゆるドラゴンつーより、ガーゴイルを太ましくしたような感じの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 00:29:32.54 ID:dDJK13pF0.net
>>830
なるほど、そこまで見てなかったわ
ボルカニカって怠惰の魔女のセクメトにぼこぼこにされたらしいな
セクメト含めた魔女が全員嫉妬に負けたとすると・・・竜ってサテラに瞬殺されるんじゃなかろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/06(土) 00:33:20.31 ID:fbPCvvWE0.net
竜と初代剣聖と賢者で封印したっつー伝承だしな

そら竜だけじゃどうにもならんだろう。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.254.202.234]):2016/08/06(土) 00:33:46.37 ID:H0KYm7Cep.net
>>826
今見てもいいけど掲載されたのが三章終わってからだから最終回後に読んだ方がより楽しめると思うよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/06(土) 00:35:38.32 ID:NScN8nyE0.net
>>827
アニメしかみてないけど、あの爺さんだけはいろいろ
不自然な部分が目立ってる
いや、最初だけ出ていなくなるならよかったんだけど
王選候補者の顔合わせのときに不意に現れてたりが不自然だと思ってた

仮に私が想像したとおりの役割をもって、最初のほったて小屋に
いたのだとすると、能登さんにあっさり負けてはいけないはずだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/06(土) 00:37:50.75 ID:fbPCvvWE0.net
>>834
能登さんにあっさり負けたのはヴィル爺じゃなくてロム爺や……
ロム爺とか王選候補者演説あたりはめちゃくちゃ大量にシーンがカットされてるから
気になるならWEBなり書籍なり読むといいよ


3章で回収しないような伏線撒きのシーンはほとんどバッサリカットしてあるから不自然に感じてもしょうがない。
でもそれくらいしないとマジで尺が足りないんじゃよマジで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/06(土) 00:37:50.93 ID:NScN8nyE0.net
>>825
投票権を誰が持っているか次第だけど
それなりの数の人が持つのであれば、平等って主張の
エミリアは勝機があると思われる
票を持ってるのが貴族かそれに類する人だけだったら
エミリアに勝機はなさそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/06(土) 00:38:37.28 ID:q7dyL6M10.net
>>834
一瞬何の事かと思ったけど多分お前はロム爺とヴィル爺混同してる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/06(土) 00:39:22.65 ID:NScN8nyE0.net
>>835
ロム爺だったか
気になるというより、わざわざ出さなくてもいいんじゃないかって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-+Lqe [112.139.110.237]):2016/08/06(土) 00:42:08.96 ID:q7dyL6M10.net
>>838
あそこは本当に必要最小限のやり取りしか無かったし
ロム爺の行動の目的も大分伝わりにくくなったから仕方無い
でも、ロム爺の登場が無かったらフェルトが今みたいに王戦参加してたかはかなり微妙

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 00:42:27.64 ID:dDJK13pF0.net
>>836
貴族だけじゃなくて一般市民も全員投票権あるよ
ただ銀髪のハーフエルフって時点で市民から半魔だ半魔だって否定されてるから投票率は皆無というより絶無な状態
連合国内でヒトラーを王様にしようって動くようなもの
だからそれを支持するメイザース家も叩かれてるし、エミリア狙って魔女教が動くからさらに市民からのヘイトが上がってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 00:45:22.39 ID:dDJK13pF0.net
>>839
やっぱりロム爺の「いい子に育て過ぎたー!」のシーンは見たかった
ただあそこを掘り下げようとすると尺が足りんのじゃよ・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/06(土) 00:47:18.09 ID:fbPCvvWE0.net
>>838
会話はほとんどカットしつつ
表面上だけは原作(書籍版)の流れを取り繕ってるから不自然に感じるのはしょうがない

ようはあそこハイライトで進んでるのよね。
普通に王選候補者あたり全部のシーンをちゃんとやると
ユリウスとの決闘までに今より2話分くらい増えちゃうのでw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-bgvL [123.226.246.32]):2016/08/06(土) 00:49:36.64 ID:NScN8nyE0.net
そこまでやるかってくらい本編の尺伸ばしてるよな
毎回みててすげー裏技使ってるわと思ってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 00:52:29.21 ID:dDJK13pF0.net
小説だとロム爺がフェルトのことを思って芝居打った孫好き爺ちゃんなのにアニメ版だとただフェルトを心配して無策に突っ込んできただけに見えるからな
他にも色々とキャラの印象に関わるシーンがカットされてるけど仕方ないね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/06(土) 00:59:23.90 ID:n92UK0Oy0.net
>>819
???????????
あたまおかしいんじゃないのw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/06(土) 01:07:51.86 ID:e4udfxan0.net
アメリカの庇護がなくなるってのも日本内でもすでにアメリカの庇護反対派がいるんだしもっと難しいんじゃない?
国名の頭に親竜王国ってついてる上にどの童話集にも竜万歳なお話が入ってて国民はほぼ全員竜万歳ってかんじでしょ?
盗品蔵の合言葉はドラゴンくそったれだったが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-G4eJ [210.159.231.81]):2016/08/06(土) 01:22:27.65 ID:EXOs6E5d0.net
1年後のスバルは大英雄だからな
一般市民はエミリア支持おおいだろうね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-4iqd [163.44.54.182]):2016/08/06(土) 01:22:40.47 ID:UUC3SIU60.net
アメリカってなんの話なんだ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67be-tuv5 [153.226.118.80]):2016/08/06(土) 01:27:48.48 ID:e4udfxan0.net
>>848
>>817の例え
細かい指摘だからつけない方が良いと思ったが安価つければよかったなすまん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-d+5h [106.168.245.205]):2016/08/06(土) 01:29:25.02 ID:6/V7MU8L0.net
これがヒロイン同士のバトルか
http://imgur.com/blkzbgD.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7bf-+Lqe [61.124.95.163]):2016/08/06(土) 01:30:44.00 ID:N6X6w80z0.net
何でこのスレ赤IDだらけなの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f774-4iqd [61.89.215.167]):2016/08/06(土) 01:34:43.20 ID:UUnA4grU0.net
>>850
何これw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/06(土) 01:36:24.01 ID:n92UK0Oy0.net
>>852
第3のヒロインパトラッシュ参戦

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 01:54:09.45 ID:dDJK13pF0.net
843 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93])2016/08/06(土) 00:59:23.90 ID:n92UK0Oy0
>>819
???????????
あたまおかしいんじゃないのw



???

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/06(土) 01:54:14.39 ID:TErO/PYbK.net
>>846
ロム爺ちゃんは大英雄にして大犯罪者だからな
そら王国嫌いだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 01:58:58.11 ID:dDJK13pF0.net
ロム爺はルグニカの歴史にめちゃくちゃ関わってる人物なのに書籍版もアニメ版もなんか人懐っこいおじいちゃんみたいな感じになってるからな

>>846
確かにそうかもしれん
第二次大戦の頃に日本軍に天皇陛下を裏切れっていうレベルだろうか
国民全員が頼ってる竜に近しい例えが難しいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 02:06:35.07 ID:dDJK13pF0.net
816 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93])2016/08/05(金) 23:56:39.50 ID:TnMqGseh0
>>817
はぁ?
半魔のヒトモドキほどじゃねーだろ
始まる前につんでるは

843 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93])2016/08/06(土) 00:59:23.90 ID:n92UK0Oy0
>>819
???????????
あたまおかしいんじゃないのw


この子結局何が言いたかったんだろ・・・
「つんでるは」って日本語もおかしいしただのアホの子って認識でいいのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/06(土) 02:08:53.79 ID:TErO/PYbK.net
>>856
まあ剣鬼ヴィルヘルムだって、ただの嫁好きの爺ちゃんだしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d367-d+5h [180.20.124.50]):2016/08/06(土) 02:25:10.08 ID:85e59JYV0.net
やっとロシナンテ登場か。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-+Lqe [121.102.100.172]):2016/08/06(土) 02:27:37.10 ID:1CF2ZSTC0.net
エミリアさん立場やばい自覚あったんか…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.204.59.234]):2016/08/06(土) 03:08:22.95 ID:wtxqUSSur.net
>>751
四章は大幅整理しないと書籍化できないだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-bDiE [1.75.255.238]):2016/08/06(土) 03:26:14.22 ID:r5YGQn+6d.net
??「スバル君せめてココアさんくらいの笑顔になっていただかないと」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-+Lqe [119.173.36.114]):2016/08/06(土) 03:55:15.41 ID:LWAOUSQM0.net
結局このアニメの最後は全部引きこもりスバルの妄想でしたって落ちだろ?
そもそも異世界に来た理由が全く説明されてないからな
これしかない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5d-r8bK [122.210.237.102]):2016/08/06(土) 04:06:32.16 ID:muwzNuGn0.net
夢オチで評価が下がる作品でもなし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-+Lqe [111.107.156.192]):2016/08/06(土) 04:52:01.66 ID:H55u+88sa.net
全く説明されてない、って言ってる時点で、バカかと、アホかと。

色々考察出来る程度には小出しにされてるだろが。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-d+5h [118.105.44.60]):2016/08/06(土) 05:03:00.85 ID:Qpfc69ey0.net
アニメ版だとweb版よりずっと情報少なくなって解り難いけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf8a-+Lqe [115.176.223.68]):2016/08/06(土) 05:10:24.18 ID:oRmHGjpY0.net
最近のやつで
異世界に来た理由をハッキリさせてるアニメなんてあっただろうか?
どれもこれも理由なんて明示されてないでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.12.33]):2016/08/06(土) 05:15:51.41 ID:C4cYTxY3d.net
>>867
このすば

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-S+gg [114.190.135.102 [上級国民]]):2016/08/06(土) 05:16:53.09 ID:kSUl+gEz0.net
異世界召喚物自体そんなに無いような

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf8a-+Lqe [115.176.223.68]):2016/08/06(土) 05:22:20.50 ID:oRmHGjpY0.net
>>868
コメディだろ却下

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbea-4iqd [114.148.131.132]):2016/08/06(土) 06:02:43.79 ID:xLWezoi40.net
いっぺんしんでみる?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-d+5h [183.74.193.128]):2016/08/06(土) 06:24:48.81 ID:Ib7EmEjNd.net
寝起きでスレ見たら、最初原作スレと勘違いしたわ
お前らまとめて原作スレで話そうぜ!

若しくは、狂パックの力で首ポキしろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/06(土) 06:26:02.34 ID:LslyxZ4+0.net
>>863の、説明がないから妄想であると断定するのは共感できない
>>867の、類似作品の通例に従って、というのもなにかすっきりしない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-d+5h [124.214.222.243]):2016/08/06(土) 06:30:36.70 ID:qgCe3OUD0.net
web版誘導はマジやめて

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-+Lqe [119.173.36.114]):2016/08/06(土) 06:43:40.63 ID:LWAOUSQM0.net
>>873
だって設定的にメタフィクション扱いできるからなこのアニメ
落としどころもそこにした方がしっくりくるんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf8a-+Lqe [115.176.223.68]):2016/08/06(土) 06:44:10.23 ID:oRmHGjpY0.net
別に通例に従えなんて言うつもりはないんだけどな
きちんと伏線のネタを回収してくれるならそのほうがいい
けど昨今のアニメにそんなの期待できないよなあと。

どうせオチないんでしょ。って思っただけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e3-76bA [180.21.195.217]):2016/08/06(土) 06:50:34.02 ID:i7qV5Qgu0.net
>>801
豚の欲望に忠実なハインケルがプリシア陣営にいても
ハインケルの持つ領土をプリシアに献上できるなどのメリットがあれば割と緩い
それが醜態を晒していた頃の3章3周目スバルとの違い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.50 [上級国民]]):2016/08/06(土) 06:53:42.10 ID:loRfBqo+a.net
設定的に妄想オチがしっくりくるとか言いだしたら大抵の作品が誰かの妄想でしたでオチ付けれるやろ
難癖にしても意味がわからん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-d+5h [220.99.159.106]):2016/08/06(土) 07:39:57.94 ID:tXniyL2i0.net
予告見てきたけどほんとクルシュ可愛い


880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.158.28]):2016/08/06(土) 07:47:12.58 ID:PFUwwhuMd.net
まあ、妄想オチって素人が考えそうな安易な落ちって意味ではなろう出身であるかもしれないが
それだと俺の中でだいぶ評価が落ちる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcd-gdpY [222.2.14.3 [上級国民]]):2016/08/06(土) 07:48:12.80 ID:Y6W88XXJ0.net
>>870
あれはギャグ要素あるけどリゼロとは違うベクトルで面白いぞ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/06(土) 07:56:54.30 ID:LslyxZ4+0.net
今の段階で、スバルが異世界に存在する理由を
語るに十分な材料がないように思う。
なので根拠に乏しい説の出し合いになってしまうんではと。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.248.6]):2016/08/06(土) 08:03:08.78 ID:syP+meo8a.net
18話、2回目見てきた
レムの承知しましただか、引き受けましただかのの足ちょんポーズ、めっちゃかわいいな

うちの3才の娘にやらせてみたんだけど、かわいくない…
なんでや?幼児体型だからか?アニメキャラみたいに10頭身くらいないとあかんのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-4iqd [115.37.182.132]):2016/08/06(土) 08:14:34.78 ID:8Nsq/CyA0.net
今回の18話見て前以上にレムのことが好きになった

一言一言が凄く胸に刺さって泣きそうになってしまったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/06(土) 08:20:39.20 ID:LslyxZ4+0.net
>>883
まず前段階として人を愛し、その人が絶望に暮れていても
優しく受け止め、包み込む過程がいるんじゃねーかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-waXf [126.161.23.47]):2016/08/06(土) 08:30:42.34 ID:ECxsTgQsr.net
>>883
まず娘にレムのコスプレさせてうp
問題点を共に考えよう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.170.174]):2016/08/06(土) 08:57:17.40 ID:vU0oFqfWd.net
>>883
三次元に二次元の可愛さを求めても得られないんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6705-d+5h [153.180.235.226]):2016/08/06(土) 09:06:28.54 ID:iWfKfMZ40.net
地位が揺らいだエミリアたんオワタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-d+5h [124.24.248.57]):2016/08/06(土) 09:11:27.75 ID:QSLR1zCUM.net
>>883
つ鏡

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-+Lqe [14.101.11.185]):2016/08/06(土) 09:23:27.21 ID:S7kJxPWy0.net
ようやっと予告見た・・・フェリスおまい(ω−;

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c4-n1kJ [153.161.181.16 [上級国民]]):2016/08/06(土) 09:41:12.89 ID:d+zXEl390.net
レムだと素直に感動できたが、これがエミリアだったら感動できたかと言われると微妙だと思う。

喧嘩別れして心身疲労していたとしてもとしても、相手から見れば
「さー買い物行くかー」→「逃げよう!死体が!出口が!」ではタイムラグがなさすぎる。

今回は魔女の臭気で事情を察せられるレムであったところが大きい。
戻る際に叫ぶとか気絶するとか、「あ、こいつまたなんか降りてきたな」って相手に感じさせる
描写が必要ではないか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h [1.75.0.122]):2016/08/06(土) 09:41:59.08 ID:7shhet0Rd.net
Reは過去に戻るときじゃないの
エキドナの師匠

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a4-d+5h [180.220.172.31]):2016/08/06(土) 09:49:57.55 ID:Z2uqviTf0.net
終わった(終わってくれ)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-TfA4 [AVd28Kq]):2016/08/06(土) 09:50:12.48 ID:TErO/PYbK.net
次回予告2週目は鼠色猫名義で書けば良かったのに
てれんさんまだ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb6-d+5h [118.240.169.6]):2016/08/06(土) 09:53:46.79 ID:MAGgM+9D0.net
てれん先生は初陣だったろ
王選選挙やったじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b46-XzP+ [210.237.7.177 [上級国民]]):2016/08/06(土) 09:56:17.10 ID:8O4AqkRZ0.net
書籍9巻とアニメ24話25話はwebと変えてくる可能性あるんだよね?
変えてくるとすればどの辺かな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM87-d+5h [110.165.141.235]):2016/08/06(土) 10:15:17.85 ID:g4OyQR58M.net
>>896
スレチ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-3Io9 [126.74.132.205]):2016/08/06(土) 10:33:18.60 ID:JJuikH/70.net
18話をマズローの欲求5段階説の観点から推察するとやっと違和感の正体が見えてきた気がする。
バキバキに折れたスバルが欲求していたものは実は所属欲求だったのに
レムの承認欲求を満たす方法で所属欲求が満たされてしまったからだと思う。

事象に関わることを自他共に認められない、関わる許可(理由)が欲しいのに
自身の存在や過去に成し得た功績の承認をされてしまう会話のちぐはぐさ
承認欲求が満たされたことで所属欲求まで満たされてしまうスバルの思考の飛躍。

一見成り立ってるようで実はアンジャッシュしてるから違和感あったんだと思う。
魔女の呪いによる設定でディスコミュニケーションになってしまうから
仕様がないんだけどスバルの思考の飛躍についてはどうしても無理があるから
「そうだよなあ」って共感を得れない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.237.122.91]):2016/08/06(土) 10:36:21.53 ID:HPdQxNqjr.net
あー素晴らしい
素晴らしいデス!私が動くよりも前ニッ!85000もノッ!! レスを消費してくれるとはッ!
ああ!なんとアナタたちはッ!……勤勉!なのデショウカッ!!
ああ〜ああああ〜!!!脳が!脳がァァ震えるぅぅぅ!!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-VbPV [119.224.236.26]):2016/08/06(土) 10:45:12.37 ID:cC1JFxeA0.net
>>889
ワロタw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-nn1c [110.66.59.240]):2016/08/06(土) 11:13:46.51 ID:sm8yYMEr0.net
最終回、どうなると思う?
思わせぶりで2期につなぐ雰囲気にするか、ひと区切り付けてなにかしらの終わりを暗示するか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-r8bK [121.102.34.166]):2016/08/06(土) 11:22:54.36 ID:I/Fwm8op0.net
>>901
2期やるなら早めに頼む

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-N+K0 [110.133.240.200]):2016/08/06(土) 11:30:38.79 ID:2XJoRB010.net
スバル頑張れよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/06(土) 11:36:10.44 ID:zcGEjBcI0.net
>>898
日本語でおk

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-ry9F [106.154.114.45]):2016/08/06(土) 11:36:23.82 ID:czI7p5tma.net
>>901
1期で終わらせるなら最後はオリジナルの展開になるな
じゃないと後味悪すぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ec-o3yP [180.197.86.74]):2016/08/06(土) 11:38:23.29 ID:qEWQHo4W0.net
ペテ公を倒すとこをみたい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db30-d+5h [118.241.251.157]):2016/08/06(土) 11:43:02.17 ID:NabRDSLK0.net
>>852
圧倒的なヒロイン力で怒涛のまくりを見せてレムにも追いすがる勢いの地竜ちゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db30-d+5h [118.241.251.157]):2016/08/06(土) 11:44:17.04 ID:NabRDSLK0.net
>>906
スバルくんのちょっといいとこ見てみたい!
みたいな宴会芸みたいに言うなし。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-4iqd [180.5.123.120]):2016/08/06(土) 11:44:52.03 ID:/J426lmp0.net
>>898
評論は第三者にわかりやすく伝える事から始めないとただの自分の文章に酔ったオナニーにしかならないという良い例
自身の中で整理出来ていない事柄に対して感触の良い言葉を用いて誤魔化してるきらいもある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-d+5h [220.99.159.106]):2016/08/06(土) 11:52:17.62 ID:tXniyL2i0.net
夏ガチャ引きたいけとかけらない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-nn1c [110.66.59.240]):2016/08/06(土) 11:53:41.97 ID:sm8yYMEr0.net
BDも売れているみたいだし、最終回で2期の予告出るかもね
近日放映予定 鋭意制作中 OVAでつなぐより、そのほうが正しいと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.255.204.169]):2016/08/06(土) 11:55:25.02 ID:kRrHcM/Qp.net
二期やるためには作者が馬車馬のように働かないといけないから当分無理じゃね?
小説は3章すら完結してないのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-4iqd [49.98.61.144]):2016/08/06(土) 11:56:17.86 ID:p3CNYRh5d.net
バルスは魔獣のあれでレムりん助ける時に使ったシャマクはかっこよかったな
残念な事に、魔獣くらいにしか効かんでーで(´・ω・`)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-+Lqe [119.173.36.114]):2016/08/06(土) 11:56:51.13 ID:LWAOUSQM0.net
レムの出ない2期なんて需要あるの?
エミリアもかわいいけどレムの前では霞むだろう
レムルートと4章以降は並行してアニメ化しろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.255.204.169]):2016/08/06(土) 12:00:37.13 ID:kRrHcM/Qp.net
レムルートはただ単にイチャついてる夫婦見てるだけだし
OVAで十分

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ec-o3yP [180.197.86.74]):2016/08/06(土) 12:01:22.02 ID:qEWQHo4W0.net
>>908
レムが言ったらスバルがノリノリでペテを煽るとこ想像しちゃったじゃないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-d+5h [118.241.251.112]):2016/08/06(土) 12:06:45.95 ID:5bTANx9V0.net
>>913
頭に血が上った奴にも利くよ

ベアトリスの場合だと陰魔法の極致だから、
今のはメラゾーマではない、ただのメラだ。ぐらいの威力がある。
シャマク万能説が割と根強かったりする。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/06(土) 12:14:56.00 ID:n92UK0Oy0.net
>>857
きっしょいのーおまえw
しねよw
あたまサマーベイケイションかよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h [126.186.145.49]):2016/08/06(土) 12:22:34.67 ID:6lofC2+Ur.net
サテラってこの名前が出てて、調べにいったが、誰かわからんかったな
アニメでは、未登場かな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-S+gg [114.190.135.102 [上級国民]]):2016/08/06(土) 12:25:04.66 ID:kSUl+gEz0.net
>>919
最初のエミリアが名乗っていた偽名
嫉妬の魔女の名前でこっちはアニメ本編じゃ出てい無い筈

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.255.204.169]):2016/08/06(土) 12:27:12.92 ID:kRrHcM/Qp.net
>>920
出てるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-+Lqe [115.30.151.114]):2016/08/06(土) 12:28:18.62 ID:5KvyykP10.net
書籍準拠な時点で二期はない
あるとしても一年か二年後からだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.50 [上級国民]]):2016/08/06(土) 12:31:41.21 ID:loRfBqo+a.net
いや、二期は普通書籍関係なくそんくらい空くが
分割2クールが最初に決まってるのでもなきゃ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-+Lqe [119.173.36.114]):2016/08/06(土) 12:32:13.07 ID:LWAOUSQM0.net
2期やるにしても間あいてファンが残るかなあ?
2期やるための書籍版が出る間にレムルートを1クールくらいでアニメ化すればいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-d+5h [112.139.110.237]):2016/08/06(土) 12:37:37.08 ID:q7dyL6M10.net
劇場版剣鬼恋歌とか半年に1本短編集とか他陣営の過去編とかをOVAで出すとか
2期までの場繋ぎの方法自体はあるにはある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-+Lqe [219.116.250.243]):2016/08/06(土) 12:44:02.27 ID:nfYPw2Ob0.net
こういうのってみんなが熱狂している間は流行に流されて盛り上がるけど
いったん沈静化すると再点火はかなり難しいと思う

話も続きもので細かい複線やストーリーを覚えていてもらわないといけないし
死んで繰り返すのも既に当初の新鮮味を失っているし

今後の展開は番外編を映画でやるくらいが妥当だと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.253.184]):2016/08/06(土) 12:49:21.01 ID:pmneyReMd.net
結局スポンサー動くかどうかだろうな
ウィクロスとかカード売れてるから大分間あいてからの新作だし
リゼロも9巻バカ売れすれば期待継続できるだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb05-nn1c [110.66.59.240]):2016/08/06(土) 12:53:04.64 ID:sm8yYMEr0.net
2期の前に再放送という手もある ただテレ東で枠がとれるか
2期はMXという可能性も

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-cGbA [123.225.145.64]):2016/08/06(土) 13:00:40.65 ID:zcGEjBcI0.net
>>927
都落ちした二期で面白さ継続のアニメって記憶にないなあ
なんかある?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.79.71.70]):2016/08/06(土) 13:04:34.56 ID:HEdjmgx1d.net
9巻が特別売れる要素がない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.253.184]):2016/08/06(土) 13:13:47.12 ID:pmneyReMd.net
>>929
二期といえるか微妙だが鋼の錬金術士はFULLMETAL ALCHEMISTのが面白かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-G4eJ [210.159.231.81]):2016/08/06(土) 13:40:19.45 ID:EXOs6E5d0.net
売り上げ的に二期は難しいだろうな
他のアニメと比べて制作費や広告費が多いし
あるとしたら劇場版になりそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-+Lqe [119.173.36.114]):2016/08/06(土) 13:42:22.52 ID:LWAOUSQM0.net
制作費が多いってマジかよ
特に金のかかった作りでもないだろ
広告といっても駅にポスター貼ったくらい出しな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-S+gg [114.190.135.102 [上級国民]]):2016/08/06(土) 13:43:30.50 ID:kSUl+gEz0.net
鋼は2期と言うよりリメイクに分類されるはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-G4eJ [210.159.231.81]):2016/08/06(土) 13:44:26.58 ID:EXOs6E5d0.net
OPEDカットが多いし相当金かかるでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.37 [上級国民]]):2016/08/06(土) 13:44:41.53 ID:3lj+ilE+a.net
お前この声優と作画で2クールやったらいくらかかると
駅の広告もあれ糞高いんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.255.204.169]):2016/08/06(土) 13:45:10.18 ID:kRrHcM/Qp.net
>>933
もともとアニメって金かなりかかるよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-+Lqe [119.173.36.114]):2016/08/06(土) 13:53:21.23 ID:LWAOUSQM0.net
>>937
そりゃそうだがリゼロってそんな金かかってるか?
声優のギャラ相場は知らないけど
枚数使ったアクションはないし
新しいCGソフト入れたりとかはしてないだろうし
金をかけてるアニメという印象はないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.37 [上級国民]]):2016/08/06(土) 13:56:59.61 ID:3lj+ilE+a.net
何故何も知らないのに自信満々なのか、これがわからない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.255.204.169]):2016/08/06(土) 13:59:23.89 ID:kRrHcM/Qp.net
>>938
作画も安定してて
声優も有名どころが結構出てるし2クールだぞ
駅の宣伝だってあれかなり値段かかるんだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/06(土) 13:59:29.27 ID:n92UK0Oy0.net
サテラ=嫉妬の魔女ってのはミスリードだけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-S+gg [114.190.135.102 [上級国民]]):2016/08/06(土) 13:59:47.84 ID:kSUl+gEz0.net
>>938
10数年前のアニメで見た目低予算っぽいが実際はバカみたいに金のかかっているのが有ったなまあ特例みたいなもんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.243.3]):2016/08/06(土) 14:09:27.13 ID:Jgq/HilSa.net
まどまぎの新聞広告っていくらくらいかかったの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-bgvL [118.6.219.216]):2016/08/06(土) 14:16:23.02 ID:2TcpzcGm0.net
うっかり間違ってアンチスレに書き込んでたので、出しなおし

そういえば、前から疑問だったんだけど、第一部でスバルが何週目かの死に戻りで、
盗品蔵で能登にエミリアが襲われたときに、「防げ、パック!!」で叫んで、
パックがバリヤ張ったって場面があったけど、あれはあの時間軸では、スバルとパックは
初対面のはずなのに、パックも、エミリア含めて周りも、なんでスバルがパックのことを
知ってるのか疑問に思わないのか?って変に感じてたんだけど、なんで?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9369-+Lqe [36.2.238.99]):2016/08/06(土) 14:27:35.31 ID:neATk+gt0.net
レム「第二夫人でも良いですから」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.243.3]):2016/08/06(土) 14:34:40.36 ID:Jgq/HilSa.net
>>944
長い

このスレ長文大杉だろ
小説家になろうに書いとけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h [126.160.61.122]):2016/08/06(土) 14:36:24.30 ID:QKq30UF0x.net
>>944
過去スレ漁るか円盤二巻買うかすれば分かるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-Nd19 [153.152.130.187 [上級国民]]):2016/08/06(土) 14:36:57.74 ID:W8QFij8Z0.net
こっから普通に頭使って解決したら「できんのかよw!」っていわれるんかね?
もうここまで来たらぜひスバルには「ウザい解決方法」ってのをお願いしたいな、どうせなら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.255.204.169]):2016/08/06(土) 14:42:19.05 ID:kRrHcM/Qp.net
>>948
頭使うも何も自分一人ではどうしようもないんだし
頭使ってなんとかするしかないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMa7-Ul8k [106.184.21.193]):2016/08/06(土) 14:46:28.51 ID:YaE4r5KOM.net
>>946
この程度で長文とかさすがにないわ

ついでに自分も質問いいすか
今週分やっと昨日見れたんだけどパックって原作でもあんな感じなの?
いくら何でも自分勝手すぎるというか脳筋すぎるだろ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f703-+Lqe [61.4.153.39]):2016/08/06(土) 14:47:55.68 ID:ADRjRuWP0.net
>>944
リプチ ブレイクタイムで検索したらいいよyoutubeに動画がたくさんあるから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/06(土) 14:57:29.15 ID:vZjrS8xS0.net
>>950
もっとひどい

http://i.imgur.com/0r5W0yG.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/06(土) 14:59:06.36 ID:vZjrS8xS0.net
踏んだか
次スレ立ててくるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-d+5h [121.110.8.121]):2016/08/06(土) 15:02:46.55 ID:XfSG/AJh0.net
ゼロから始める休憩時間って真面目に本編の補足やってるんだな
りぷちとなんで分かれてるんだと思ってたわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-vUQA [126.12.204.160 [上級国民]]):2016/08/06(土) 15:03:55.54 ID:vZjrS8xS0.net
次スレ

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り86回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470463207/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.37 [上級国民]]):2016/08/06(土) 15:04:22.74 ID:3lj+ilE+a.net
原作パックソほんとひでぇ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-+Lqe [27.81.242.73]):2016/08/06(土) 15:08:08.89 ID:6a/lxtFq0.net
>>955
(パックソはもっと酷い側面が出てくるが言うまでもないだろう)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 737d-r8bK [220.100.34.80]):2016/08/06(土) 15:08:50.03 ID:b9HXgkIR0.net
2倍の再生数稼げるだろ
数字の操作のためだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-d+5h [118.241.251.201]):2016/08/06(土) 15:11:19.23 ID:aoZfUnXS0.net
>>925
剣鬼恋歌とか胸が熱くなるね
是非やって欲しいものだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ba-d+5h [153.166.138.156]):2016/08/06(土) 15:12:05.56 ID:58vv+JL40.net
>>940
一枚5万円前後らしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db27-d+5h [118.241.251.201]):2016/08/06(土) 15:14:04.65 ID:aoZfUnXS0.net
>>960
あのサイズの駅宣伝は5万じゃきかんよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-uoJ6 [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/08/06(土) 15:14:48.46 ID:9duoElJK0.net
>>951
あまりそういうのを勧めるべきじゃない
公式が出してない違法なんたらだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-+Lqe [220.56.198.64]):2016/08/06(土) 15:56:07.40 ID:22cLR6yZ0.net
>>955

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-+Lqe [220.56.198.64]):2016/08/06(土) 15:56:30.47 ID:22cLR6yZ0.net
>>955
おつ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ba-d+5h [153.166.138.156]):2016/08/06(土) 16:01:11.92 ID:58vv+JL40.net
>>955
おいこら回避


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-ry9F [106.154.114.45]):2016/08/06(土) 16:07:43.25 ID:czI7p5tma.net
>>950
3行以上は長文だろww
って夏休みか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h [126.183.148.252]):2016/08/06(土) 16:10:11.85 ID:koEC53ERx.net
>>955
乙。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-d+5h [118.241.248.91]):2016/08/06(土) 16:18:32.46 ID:yrhYOvkm0.net
>>945
本人は原作だとエミリア説得する気満々

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-d+5h [121.110.8.121]):2016/08/06(土) 16:29:00.77 ID:XfSG/AJh0.net
>>966
半芝なのに大分vipに毒されてんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.37 [上級国民]]):2016/08/06(土) 16:29:55.37 ID:3lj+ilE+a.net
つか、感想言い合うスレで長文も何も

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/06(土) 16:39:25.40 ID:n92UK0Oy0.net
>>952
通報した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-bgvL [118.6.219.216]):2016/08/06(土) 16:46:49.85 ID:2TcpzcGm0.net
>>951
なるほど。取り合えず分かった。
てっきりパックはスバルの死に戻りの能力のことを知ってて、以前に会った記憶も残ってるとかって
ことなのかと思ってたけど、一応、今の話の中では初対面てことになってるのね。
ついでに、第三部でスバルが死に戻って二回目にペテに会ったとき、ペテにとっては初対面のはずなのに、
スバルに名前を呼ばれたことをスルーしたことについては、リゼロラジオのアーカイブ配信分で松岡君が
フォロー解説してたね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/06(土) 16:52:50.65 ID:fbPCvvWE0.net
パックはスバルが何かしら魔女と関わりあるとは見抜いているし
スバルとは表面上は仲良いような会話をスバルをするけど

心のなかではスバルとかくっそどうでもいいMOBで何の関心もないからな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-d+5h [124.24.248.57]):2016/08/06(土) 16:53:42.33 ID:QSLR1zCUM.net
長文より句読点が多すぎるのが気になるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db40-r8bK [182.164.25.45]):2016/08/06(土) 16:54:45.85 ID:fbPCvvWE0.net
>>962
つべにあるやつはリゼロ公式がアップしてるやつでは?
KADOKAWAanime みたいなアカウントだったと思うが。

ニコニコの奴は違法で、しかもすぐ消されるが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/06(土) 16:55:50.20 ID:0SClY7wcK.net
今までずっとレコーダー視聴しかしなかったし何度も見たいからTSでとらずにREでとってきたが来週からはリアルタイム視聴するわ
酒を用意して楽しめるだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-d+5h [119.230.48.121]):2016/08/06(土) 17:00:35.28 ID:yssa29yw0.net
あと一時間半で一挙か
一話から見直したいんだがなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/06(土) 17:12:09.57 ID:0SClY7wcK.net
で おまいらレムのエンディングwのCD買うの? 1クールのEDは買ったがちと悩む ヒロインのレムの曲が少なくモブのが二曲あるしw
1クールEDの歌詞が今と逆なんだよな あれはモブに救われた(惚れた?)記憶が無くなっていくことを嘆いてる歌詞だが
今のスバル 記憶があることを嘆き諦めたまであるし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.37 [上級国民]]):2016/08/06(土) 17:51:15.77 ID:3lj+ilE+a.net
わざわざ草生やすのはなんなん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb82-xKE3 [114.149.157.63]):2016/08/06(土) 18:50:10.88 ID:p3AMfsZa0.net
予告みたが、久しぶりにスバルの目がイキイキしてるな。
最近は目が死んでたり虚ろだったりキョウキだったりしかなかったからホッとするわ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfcc-d+5h [175.177.5.60]):2016/08/06(土) 18:54:27.57 ID:seehTJjC0.net
ラムになじられながらガンガン愛し合いたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe7-d+5h [118.241.249.113]):2016/08/06(土) 18:57:18.50 ID:uOMM2Z8/0.net
>>979
フェリス「>>978きゅんは草生やさないと死ぬ病気にでもかかってるのかにゃ!?」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.152.74.27]):2016/08/06(土) 19:03:45.17 ID:IvTNVIhwp.net
一週間遅れで録画を視聴したエミキチジジイですが、レムリン天使なぁ〜「俺はエミリアが好きだ」と言い放つスバルくんは真っ直ぐだけど、レムリンを想うと中々辛いものがあった
レムリンには報われて欲しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oqFJ [05001030407828_ac]):2016/08/06(土) 19:43:14.71 ID:0wSh3OXXK.net
>>983
とてつもない運命が待っています

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 19:48:22.88 ID:dDJK13pF0.net
ああ、本当にとてつもない運命が待ってるよな・・・
スバル争奪戦にエミリアレムは当然としてまさかロム爺とオットーまで参戦とか誰も予想できなかったよ
白鯨戦のラストに三馬鹿ことトンチンカンがスバルを救いにやってくる展開にも燃えたぜ
ユリウスなんて暴食の大司教に名前食われてスバル以外の人間に忘れ去られてるもんな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/06(土) 19:52:25.84 ID:LslyxZ4+0.net
ネタバレは避けてね
未読からのお願いだよ☆

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-++UM [106.165.157.75]):2016/08/06(土) 20:00:32.86 ID:d+zXEl390.net
スバルは
レムが駆け落ち承諾してくれるまで死に戻るべきだよね(´・ω・`)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-4iqd [126.15.147.235]):2016/08/06(土) 20:07:51.83 ID:fDhDu2My0.net
むしろ新鮮な反応で見て欲しいからネタバレしないのは既読からのお願いだわ
内容要約したネタバレサイトとかもあるし、荒らしはどうしようもないけど既読組は自重して欲しい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/06(土) 20:22:09.01 ID:n92UK0Oy0.net
>>988
ネタバレするのは理屈じゃねーんだよw
わかれよいい加減w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-4iqd [110.132.157.131]):2016/08/06(土) 20:23:12.76 ID:LQKOp1QW0.net
チンかっこいいから活躍して欲しい
トンとカンもチンをサポートする形で何か面白い動きして欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-tZJV [202.229.50.198]):2016/08/06(土) 20:24:36.27 ID:dDJK13pF0.net
あの、なんかごめん
白鯨戦にトンチンカンの存在なんて1ミリもないんです
ただリゼロ細大のネタバレするとそのうちスバル死にます・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f20-d+5h [219.102.118.234]):2016/08/06(土) 20:27:41.51 ID:LslyxZ4+0.net
このスレまじ怖えっす

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-GTL3 [182.251.248.37 [上級国民]]):2016/08/06(土) 20:37:57.78 ID:3lj+ilE+a.net
マジかよスバル死ぬとかネタバレすんなよ
失望しました、このすばのファンやめます

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ac-4iqd [121.2.177.4]):2016/08/06(土) 20:38:19.28 ID:KtAZX4I80.net
CD買うよ。単純に良い曲だし、1クール目より好きだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/06(土) 20:52:42.80 ID:0SClY7wcK.net
>>994 それはEDだよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6705-d+5h [153.180.235.226]):2016/08/06(土) 21:02:39.10 ID:iWfKfMZ40.net
OP2発売あくしろよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebdc-r8bK [58.90.13.85]):2016/08/06(土) 21:06:32.14 ID:zB3HeFwg0.net
1クール目のOP映像しょぼすぎた
2クール目のOP曲含め大好物だけど滅多に流れねえ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-NdMK [05004011506741_vm]):2016/08/06(土) 21:08:59.84 ID:0SClY7wcK.net
水瀬と高橋の茶番のあの抱き合い写真の高橋の真顔が笑うw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-d+5h [60.239.4.180]):2016/08/06(土) 21:12:01.25 ID:ZeZh+9ca0.net
>>987
言っておくけど、レムはスバルの全てを受け入れるけど、
その代わりに誰よりもスバルに厳しいんだぞ。
諦めて2人で逃げようって言ってわんわん泣きわめいてすがりつくのを受け入れても、
それでも立ち上がってください、スバルくん
って言うのがレムの鬼がかった愛。
全肯定して逃避行の家族計画を夢想してもレムはスバルが逃げ出すのを許さない。
それが我らが鬼嫁レムりんなのだ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-d+5h [126.74.102.139]):2016/08/06(土) 21:16:12.19 ID:/ex8C7Cv0.net
>>915
ovaはエロアニメなんですね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-BNxX [111.96.76.93]):2016/08/06(土) 21:16:55.30 ID:n92UK0Oy0.net
スバルが死ぬってのは文字通りの意味だよ
まぁ、生き返るに近い状態にはなるけど
死に戻りはそこで終わり

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-d+5h [124.24.248.57]):2016/08/06(土) 21:19:09.76 ID:QSLR1zCUM.net
ようやく鬱展開が終わって来週から楽しみだわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200