2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 765

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:53:56.18 ID:f5Wqklpj.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 764
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470147033/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:06:34.16 ID:9VrzyIRG.net
そういや、珍遊記が実写映画化してたような
見に行った人いる?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:06:59.12 ID:I/WKT5xs.net
仮面ライダーもセーラームーンもキューティーハニーも金田一もGTOもサイコメトラーEIJIもデスノートも監獄学園も良かったぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:08:23.18 ID:dEuSKhrB.net
ニセコイ最終回

楽:市役所に就職すると同時に家の後を継ぎ2代目を襲名
表と裏から街を守る決意を固めつつ結婚式の招待状をばら撒く
クロード:ビーハイブのボスに就任
集とるり:同棲カップル、集は教師・るりは翻訳家
教子:2児の母
春:和菓子屋の美人店長
涼:雑誌記者
ポーラ:大学院生
羽:妊娠中
鶫:千棘の専属モデル

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:09:08.52 ID:9CzQLMD2.net
仮面ライダーって実写化だったっけ?
あの時代にやたら流行ってたメディアミックス型のパラレル展開じゃなかったっけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:10:25.48 ID:FP/MIr58.net
くそまんこの作品ってイケメン芸能人とかよく出てくるよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:12:06.54 ID:jQJThLGF.net
>>430 例えば誰よ チャチャの香取ぐらいしか浮かばん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:12:54.11 ID:v5jQzrAj.net
>>429
じゃあ、実写化でなくメディアミックス型パラレルなら、成功するね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:13:27.39 ID:FP/MIr58.net
夏目に俳優が出てきたぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:13:28.56 ID:9CzQLMD2.net
>>432
何が?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:13:44.83 ID:jpNVH96i.net
キューティーハニーの実写は幾つかあったよーな、次は(ry

チア男子は次55話らしーけど、やっぱアニメには荷が重かったのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:13:55.76 ID:iTsOh3wX.net
知恵遅れアイドルが出てくるキモオタアニメとたいして変わらんだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:14:02.29 ID:NXUj7zC/.net
実写版悪の華。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:14:34.96 ID:IViUwhPY.net
こう考えるとるろうに剣心は奇跡の出来だな
不満が残る奴がゴマンといるのは知ってるが
それでもアクション漫画としてはかなりの良コンバート具合

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:15:29.83 ID:pjVebCjk.net
役者にジャニタレがあてがわれたりするのはスポンサーの都合で作者の意図は一切関係ないだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:16:44.87 ID:FP/MIr58.net
あずみも実写の評判良くなかったか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:17:22.97 ID:IJ+yf2ay.net
実写化は、全て藤原竜也に任せておけばOK。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:17:55.37 ID:9CzQLMD2.net
まあ、るろ剣は悪くなかった
何が悪くなかったかと言えば、あれが漫画のるろ剣とは別物なところ
キチンと別物として成り立ってたから良かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:18:11.09 ID:qa8qGt1G.net
知恵遅れと池沼ばかりのゴミアニメでも知恵遅れの信者のお陰で売れる
アニメ業界としてはそれでいいんだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:18:28.49 ID:v5jQzrAj.net
>>434
作品

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:18:42.84 ID:9VrzyIRG.net
いや〜乱世乱世

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:18:47.30 ID:q0S/bShj.net
ピンポンもできよかったらしいが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:18:57.00 ID:qU6s7Skk.net
>>438
るろうに剣心の実写は面白かった
殺陣がカッコいいわありゃ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:19:48.55 ID:l/juy9pS.net
>>438
昔に作ってたら酷い物になっていただろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:21:11.84 ID:9CzQLMD2.net
>>444
今は平成だぞ。風呂に水張って1時間沈んで目覚まして来い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:21:26.02 ID:XBdaLe2n.net
アニメ化でも普通に駄作連発するのに実写で三次化なんて更にハードル上がるだけだからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:21:35.55 ID:jpNVH96i.net
剣心はワイヤーアクション以外がよかった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:22:36.87 ID:9CzQLMD2.net
そういや空飛んでたな、ガトツ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:23:23.64 ID:e4zWA/7D.net
>>106
あれは容認してるんじゃなくてバックがヤクザって聞いた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:24:00.69 ID:dEuSKhrB.net
【悲報】リゼロの作者に、2chのやる夫スレからの盗作発覚!?


やる夫スレからリゼロの設定をパクり指摘される作者 
↓ 
「っべー……見に行ったらほんまクリソツでしたわ、でもそのスレ知りませんわ、
そのスレとは違う終わり方を見せるんでそれで似てたら叩いて結構」 
(※ちなみにこの時点でやる夫スレは落ちているため終わり方なんて被るわけがない) 
↓ 
その後べつの短編をやる夫スレからパクり指摘される作者 
↓ 
「っべー……確認したらほんま完コピだったわしかも読んだことあるわ、
でも意識してなかったわ作品消すし謝罪しますでも意識してなかったわ」 
↓ 
数年後、唐突に謝罪記事を削除

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:24:16.86 ID:jQJThLGF.net
剣心も最初は評判悪かったよな 斉藤(江口)の牙突とか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:25:20.96 ID:r0ulFB0l.net
サイレントヒル
スティーブンキング原作
リング
はいすくーる仁義
ピンポン
十戒

とかは実写でもよくね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:26:23.43 ID:v5jQzrAj.net
>>449
それがどうした?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:27:30.81 ID:9CzQLMD2.net
>>457
さっさと溺死してこいよハゲ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:28:03.93 ID:qU6s7Skk.net
>>456
サイレントヒルはゲームを実写化した中じゃ過去最高峰だね
監督が原作ファンで何が何でも面白く作りたいって語ってたよ
俺は名作だと思ってる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:28:16.39 ID:1bKQyf0m.net
アクションをちゃんと描けるアニメーターとちゃんと動ける役者ってどっちがレアなんだろうw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:29:17.57 ID:jpNVH96i.net
あれが九頭龍閃だったのか?って見終わって気づきましたよーw
ワイヤーアクションは単調になってダメだと思うなー

そーいや大友監督の秘密もアニメあったけどこれも実写のがよくなるかもな、アニメ版もう忘れたけどw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:30:34.64 ID:XBdaLe2n.net
実写化しやすそうな原作ならまだ理解出来るんだが
どう考えても無茶な原作に特攻をしかけるあの風潮は何だろうね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:31:18.90 ID:/exWZTJR.net
るろ剣とか実写化失敗のなかなかの例やんwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:32:11.81 ID:qU6s7Skk.net
>>463
テラフォとか進撃とくらべてみるといい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:33:38.40 ID:l/juy9pS.net
他がかなり酷いからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:34:24.53 ID:pjVebCjk.net
るろ剣で失敗とか言ってたら成功扱いできるもんがマジでなくなる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:36:03.99 ID:/exWZTJR.net
>>464
下を見て安心するみたいなのって虚しくならへん
しかもそんな底辺と比べるのはさすがに失礼だww

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:36:12.20 ID:sm5xxBON.net
成功させようという意思そのものが害悪

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:36:19.64 ID:cshjnNAq.net
>>447>>451
要は、チャンバラは良かったということでは?
日本映画には時代劇の伝統があって、監督も役者もチャンバラには慣れているから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:36:31.43 ID:WhHqwY8q.net
るろ剣はもっと良く出来ただろとはおもうけど
あれが邦画の限界だろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:37:15.62 ID:dEuSKhrB.net
るろ剣はアクション映画としては結構な出来だが
るろ剣の実写としては相当ひどかったなあ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:37:21.20 ID:qU6s7Skk.net
>>467
下っていうか最近やってた邦画ってことで挙げただけね
花男とか挙げればいいのか?あれは結構良かったけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:37:39.27 ID:IViUwhPY.net
>>462
ハガレンとかな…
どこに勝機を見出したのかと問い詰めたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:38:55.45 ID:jpNVH96i.net
>>406
なぜか若い女優にアクションやりたくて動けるのそれなりに出てきてるなー
https://youtu.be/0otaMJb9XZ0?t=77
https://www.youtube.com/watch?v=nwhkIfS8b6E

こんな事やってる方が多いけどw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:39:37.28 ID:XBdaLe2n.net
>>473
また日本人設定は無理な作品で日本人だらけだもんね
舞台で固定ファン向けにやるならまだしも映画化は無いわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:41:03.89 ID:/exWZTJR.net
>>472
確かにあれはよかったんちゃう
原作全然知らないけどww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:41:07.42 ID:qU6s7Skk.net
>>469
それは間違い
るろ剣の役者で神木隆之介いただろ?
彼はズブの素人で相当練習したと語っていた
監督も年配の人ならまだしも若手だとそうはいかない
日本の時代劇で殺陣云々ってことなら月形龍之介が有名だけど
まあ・・・このスレじゃ知ってるの一人もいないと思うわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:42:08.30 ID:9VrzyIRG.net
映画、ドラマもアニメと同じで原作不足なんだろきっと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:43:29.75 ID:1bKQyf0m.net
役者がとか原作がとか、そう言うところじゃないな問題の根本は
映画業界自体の構造的問題

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:44:36.99 ID:kl0gkYP7.net
実写って失敗したらアニメ以上に原作に影響出るんだよな
実写はアニメも漫画も知らない一般人が普通に見にくるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:45:00.78 ID:SfgEPZlr.net
そろそろ気は済んだ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:46:40.37 ID:fKHI9O9P.net
>>469
るろうに剣心の殺陣はテレビの時代劇でやってるような殺陣とは全然違ってたぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:47:00.54 ID:XBdaLe2n.net
日本はCG使うようになって格段にアホ映画が増えたからなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:47:37.29 ID:/exWZTJR.net
>>471
ほんそれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:48:31.92 ID:kFvzLM4v.net
俺たちの山崎賢人を信じろ
今度はただいま絶賛放送中の斉木楠男の災難の主演だとよ
一週間フレンズも四月は君の嘘も実写だぞ
最近の邦画は本当にゴミだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:49:16.38 ID:cshjnNAq.net
>>477
素人に訓練つけるノウハウもあるわけだし
何人かの素人以外は玄人なんだし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:49:49.75 ID:sm5xxBON.net
日本にだって映画作家いるんだから
漫画やアニメの方見るなと言いたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:50:01.08 ID:Dfv0Df+E.net
実写って無理矢理にでもジャニ?使うから土台からムリなんだよな・・
カイジとライトが同じってだけで笑える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:51:10.39 ID:jpNVH96i.net
剣心のアクション監督の谷垣は香港とかでいろいろやってるからなー

土屋にルチャも練習させてたしw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:51:13.63 ID:cshjnNAq.net
>>482
たまに時代劇の殺陣もタイプを変えてくるけど?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:51:40.11 ID:qU6s7Skk.net
>>486
そりゃ殺陣師がいるからな
るろ剣に関しては監督や役者がチャンバラに慣れているわけじゃない
慣れているのは殺陣師ってことよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:52:17.68 ID:V3yBdyQT.net
ドラマ版デスノートの惨劇

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:52:50.50 ID:1N6vVmXT.net
NewGeme安定のきらら枠だな
まさかこれが声優より面白くないとは予定外

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:53:55.78 ID:9CzQLMD2.net
来期のきらら枠はぱっと見よさげだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:55:42.60 ID:dEuSKhrB.net
お前的に今後期待するアニメになりそうなラノベってなんかあるの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:56:05.71 ID:yvy6M+L8.net
>>480
でねーよ
元々実写化しなければ買わない層だし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:57:04.75 ID:jpNVH96i.net
>>488
声優の使いまわしっぷりに比べればフレッシュじゃろw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:57:57.08 ID:AI1iEYht.net
アリーシャちゃんを幸せにしてあげたいだけのゼスティリアだった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:58:01.10 ID:jqyu/N98.net
のだめの実写は面白かったな
アニメは見てない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:59:10.48 ID:AI1iEYht.net
なれる!SE

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:00:52.29 ID:ZD5ojXCn.net
HHはエロシーンだけ見とけばいいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:01:04.42 ID:jpNVH96i.net
今夜は・・・酷いって噂の魔装いってみっかなぁ・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:01:18.73 ID:Dfv0Df+E.net
ハンターハンターにエロシーンあったっけ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:01:54.85 ID:qU6s7Skk.net
>>499
あれは大成功だなw
役者も良かったし演出がよく出来てた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:02:38.06 ID:NXUj7zC/.net
魔装のエロシーンは作画がへたってるし変なデザインの規制が入ってるからもはやギャグ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:02:59.18 ID:9VrzyIRG.net
>>487
アニメと同じで原作宣伝費を使って低予算映画を作る方が
採算が立ちやすいんだろ

オリジナル作品なんかよほど知名度が無い限り映画館で見てもらえないし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:04:59.37 ID:v5jQzrAj.net
>>503
あるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:07:26.97 ID:UO2lgchY.net
魔装はシリアス展開で笑えてくる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:07:40.00 ID:XBdaLe2n.net
今季始まる前に女向けだらけの中の希望の一つと言われていた魔装
やっぱりアイムズじゃ無理だったか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:09:44.55 ID:fOobb9FA.net
元からしてどうしようもないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:09:47.82 ID:5c74Ucmi.net
>>508
自主規制(キリッ)ってやるくらいなら最初から描くなっていうシュールさが吹くわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:10:01.05 ID:Fwux3xZm.net
魔装の作画というか動きてきとーすぎてやばいw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:10:02.88 ID:yvy6M+L8.net
>>509
始まる前からなんかダイミダラー枠かよとか言われてたよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:10:23.45 ID:p1gCOGaH.net
アイムズ最近の作画は安定してたから、油断してた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:10:29.00 ID:9VrzyIRG.net
今期は魔装とクオリディアのツートップだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:10:53.28 ID:jpNVH96i.net
俺の中の魔装への期待中上昇中w

>>499
上野樹里の音楽ものはおもしろいから、青空エールもおもしろいといいなー
https://www.youtube.com/watch?v=pVfaV-DOa-0
っーか覆面歌手って流行ってんの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:11:34.58 ID:qU6s7Skk.net
ギャグを見たいなら魔装
エロを楽しみたいならやっぱり魔装

需要は満たしてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:12:07.45 ID:jqyu/N98.net
学園ラノベがダメなのにさらに露骨なエロでダメとか
どうしようもねーなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:15:18.16 ID:5c74Ucmi.net
>>517
魔装って盛りがついてWin-Winな関係を築いてるけどエロなのかとなると首を傾げざるを得ないけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:17:15.35 ID:q4bGNzFv.net
魔装のステマが激しいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:17:54.75 ID:qU6s7Skk.net
>>519
学生向けのエロだからまったり見る分にはいいと思う
もっと見たいならアダルトアニメあるしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:18:13.20 ID:Q9OlLT1/.net
しかしなぜ野水は今なお主題歌になるのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:20:13.21 ID:9VrzyIRG.net
魔装はテンプレっぽいけど微妙に可愛くないヒロインが
B級っぽくて割と笑いのツボに入る

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:20:20.58 ID:kIVd5KNB.net
リライト最高!!ルチアの乳もみたい。リライトを楽しめるものはアニオタ一軍

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:23:29.61 ID:e4zWA/7D.net
るろ剣で失敗だったら
他の見たら失明してしまいますぞ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:25:43.42 ID:jqyu/N98.net
まさか空戦以下のラノベアニメが出てくるとはな
しかもエロありで負けるとはなさけない

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200