2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 764

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:25:20.68 ID:OEPyEiR7.net
https://pbs.twimg.com/media/Co09HXTVUAAoNRY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Co09LPhUAAAf8MD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Co09MgpUkAAHJCs.jpg
お前らこれを見てもまだリゼロが過剰広告とかステマしてるとか言うの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:25:34.61 ID:O41faMpA.net
>>78
一応ネタバレだがハーレム形態になるぞ
女がどんどん出てくる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:25:43.50 ID:U7+Q8PIy.net
作画汚いって、実質何が汚いか言ってないよなw
一人で全部書いてる訳でも無し

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:26:05.83 ID:MQjwFPR1.net
リゼロはアニメ的表現に自信があるゆえの神回宣言でなく
出版社側がここに力入れてくれその方向で動きますって話だったんだろうな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:26:12.06 ID:i6gi5MWf.net
モブは今期一番面白いけど売れないだろ萌え豚も腐も食い付きの悪い絵柄
前期で言うとばくおん枠

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:26:23.80 ID:O41faMpA.net
>>80
https://pbs.twimg.com/media/Co09MgpUkAAHJCs.jpg

<話題作りの準備を進めてまいりました。


草しか生えんわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:26:42.82 ID:PyWvrsHK.net
>>81
わかりやすいなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:26:46.37 ID:CY9ZMsbA.net
実際クールごとに重点的にプッシュする作品決めてるんだろうな
その前にアニメの本数絞れよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:26:46.95 ID:NXUj7zC/.net
人形劇叩きって、そもそもアニメちゃうやろ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:27:07.11 ID:c9ZRee44.net
アニメの作画厨って、ゲームで言うとこのグラ厨みたいなもん?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:27:32.29 ID:QlCAzBOv.net
>>80
それはステマじゃなくて営業じゃん
サラリーマンやったこと無いの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:27:36.60 ID:bHe8bq+L.net
>>82
汚いじゃなくて簡略だよなw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:27:58.25 ID:HE7xpya6.net
株式会社KADOKAWA
営業企画局 エンタテインメントノベル部 ライトノベル2課
石井秀明たそ〜

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:27:59.82 ID:fpLA1BdN.net
相変わらずしょーもないことで言い合ってんなwww
そんなことより二年も待たせたUndrTheDogの話しようぜ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:28:44.64 ID:CY9ZMsbA.net
人形劇は目新しさで見てるけど
やなぎの下のドジョウがでたら飽きるだろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:28:50.50 ID:qU6s7Skk.net
>>82
リゼロとこのすばの作画比べてみろよ
小学生でもどっちが汚いかわかる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:29:13.53 ID:+ClOpRNw.net
>>81
おっぱい幼なじみが死ぬと聞いたが本当か?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:29:36.10 ID:HE7xpya6.net
人形劇は普通にスレ違いだからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:29:37.84 ID:i6gi5MWf.net
なんでリゼロ18話にそんな自信があったんだろうな
原作では信者がおおはしゃぎしてたんだろうか
レムといちゃいちゃしながらエミリアルート選択とかあたまおかしいんじゃねーの?としか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:30:21.36 ID:/aCXiORg.net
ID:i6gi5MWf
自分の感想や意見を押し付けるなカス

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:30:37.07 ID:fpLA1BdN.net
つーか業者とか構うからつけあがるんだよ
一切話題に出さず触れないのが賢いやり方だぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:30:39.55 ID:PyWvrsHK.net
NEW GAME 5話 感想

慣れてみると他のきららアニメより年増だけどフツーにキャラ可愛いな
考えてみれば高校が舞台でも先生萌えってあるし
原作がそこそこ売れてるのもぞいの力だけじゃないな当たり前だが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:30:51.18 ID:OEPyEiR7.net
注意:本日から店頭売り上げが跳ね上がります

こんな事を書店に言えるリゼロかっこいいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:30:58.29 ID:c9ZRee44.net
>>98
挙げ句に原作では地の文がいいとか言われても困るわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:30:58.59 ID:i01yHv0T.net
>>81
そういう分かりやすいのは嫌いじゃない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:31:04.93 ID:sm5xxBON.net
このすばはあんまり絵を気にしない俺でも
下手というか雑に見える時があった
2期やるなら作画体制は替えた方がいい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:31:24.95 ID:v5jQzrAj.net
角川の「新しい物語を作ろう」はいつからやっているの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:31:25.06 ID:a9AJPWU7.net
俺的には今のところ一番は、モブサイコ
リゼロはとっくに切った

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:32:19.76 ID:4hLiX2pQ.net
ipワッチョイ付けないのはなんでなんだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:32:31.31 ID:i01yHv0T.net
リゼロ叩きはこの辺で止めてあげて
もう担当者石井さんのライフはゼロよ!!!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:32:43.36 ID:CY9ZMsbA.net
このすば2期半減だろうな
でも5000いけばまあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:32:44.10 ID:O41faMpA.net
>>96
うん
くたばる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:32:57.32 ID:QlCAzBOv.net
ほかの角川作品けなしたりしてる時点で業者じゃないやつのほうが多くね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:33:06.24 ID:i6gi5MWf.net
まあ2期は大抵のアニメが失速して売り上げ半減するから
慎重に進めた方がいいだろうな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:33:16.18 ID:fOobb9FA.net
ご丁寧に電話番号載ってるけど誰か凸する人おらん?
どのように話題作りの準備をしてきたのですかとか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:33:35.76 ID:fT7+JbIJ.net
>>43
まず万超えてから言おうか
原作のブースト力も劣ってるぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:34:01.64 ID:lCh+mvps.net
ID:i6gi5MWf
ファンを装っていました笑

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:34:29.46 ID:c9ZRee44.net
石井クンは仕事熱心なんだよ
あの18話ではしゃぐとか無能を疑うレベルだけどな
無能な働き者ってやつだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:34:50.41 ID:asXq7QWG.net
まぁぶっちゃけて言うと角川←→本屋間のやり取りなんだから、叩くものでもないわな。
コンテンツのアピールは販売元としたら当たり前だろうし。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:35:17.73 ID:sm5xxBON.net
モブサイコ設定ごちゃごちゃしててイマイチだわ
斉木のがシンプルで見やすい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:35:19.51 ID:vB63SUmZ.net
>>103
ここに原作文章貼ってたけどアニメ以上の糞だったって言うねw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:35:22.56 ID:TSc9mp7h.net
ステマ言いたいだけのやつ多いよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:35:50.84 ID:i6gi5MWf.net
このすば二期で5000は厳しいぞ
あれはあくまでライバル不在でラッキー売り上げだから
それでも爆死はしないはず最低3000〜ってトコ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:35:52.98 ID:CY9ZMsbA.net
リゼロ18話は内容が神回なんじゃなくて
営業的にV字回復させたかったんだろう?
渡辺監督さん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:36:12.24 ID:qU6s7Skk.net
>>115
原作なんて知らない
作画の汚いアニメはいらないんだよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:36:39.76 ID:+ClOpRNw.net
話題作りの準備って

つまりは何故か放送の何ヵ月も前から「18話神回」って宣伝してた連中だろ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:36:52.87 ID:i01yHv0T.net
>>110
元の力の入れ方的に3000売れればいいかって感じだったしな
あれで売れるならもう一回作ろうって判断な気もする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:36:59.36 ID:kLAWpGwB.net
>>112
他の角川作品貶してるのはMF担当だからじゃね
自部署の実績が上がって他部署の実績下がれば自分の評価には繋がるからな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:37:09.51 ID:0LHvAYY0.net
これ本屋さんは自分の店の販売データ見ながら「おまそう」って思うだけで終わり

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:38:57.86 ID:jpNVH96i.net
頭の悪い通販番組かなんかじゃねーのが泣けるw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:39:50.67 ID:asXq7QWG.net
>>125
神回かどうかは分からんが、スバルの声優さんの技量だけは感心した。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:40:15.02 ID:QlCAzBOv.net
>>127
そんなことしてんのばれたら余裕で処分されるわw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:40:51.59 ID:sm5xxBON.net
末端業者に拒否権なんてないから
内心バカじゃねーのと思って宣伝してるんだろうなw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:41:44.79 ID:CY9ZMsbA.net
>>125
18話から山場ですって監督も認めてるし
ttp://i.imgur.com/pOPNhjx.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:41:59.02 ID:HE7xpya6.net
ステマなんて業者が一度流れ作ったら後はバカが勝手にやってくれるからな
そのバカがリゼロageする以外何しようが知ったこっちゃないだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:42:02.36 ID:5kuavVBm.net
腐男子高校生は意外と見れるな。今期唯一見れるショートアニメだわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:42:53.19 ID:lrI6+HYL.net
こうやってURL貼って勝手に話題にしてくれるからチョロいな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:42:58.04 ID:fT7+JbIJ.net
>>132
在庫の山になって返品になっても俺の所為じゃないぞってことだろうw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:42:59.45 ID:i01yHv0T.net
しかし、プロ向けにしては>>80の煽り文句はアホっぽいよなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:45:17.43 ID:ri3haig5.net
リゼロ書店の煽り文句とか意味ない
伝えたいのは
放送回翌週の1刊実売
書店もそこしか見てないだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:46:40.49 ID:CY9ZMsbA.net
無責任な営業の所業が首を絞める
大手だからって胡坐かいてるんだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:47:03.45 ID:1BXMJgtX.net
>>130
そこだけは褒めてもいいと思った
あんなアホみたいな脚本じゃなかったら感動したと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:47:55.43 ID:O41faMpA.net
本当リゼロは業者が臭い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:49:19.19 ID:vB63SUmZ.net
>>133
どうして一般人という体の人間がそれを知ってるのか

サブタイからわかるとか言い訳してたけど
騒ぎ出した頃にはまだそんな先のサブタイなんてどこにも出てなかったし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:51:01.11 ID:eM9e0X7H.net
>>133
ガチムチ激おこパク男見た後だと全然可愛くみえねぇなこの小動物

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:51:03.90 ID:kLAWpGwB.net
>>131
MFみたいな窓際だと処分覚悟でやっててもおかしくなくね
悪くても懲戒で損害賠償までは発展しないだろうし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:51:13.25 ID:PyWvrsHK.net
スバルの声優は普通に上手いな
すげえ上手いとは思わないけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:51:31.76 ID:i6gi5MWf.net
リゼロは18より15の時の方が人気も売り上げの勢いも上がってると思う
15より凄いんだと期待したら微妙な会話回でガッカリ
人気を支えた今期一番人気の萌えキャラ足蹴にする展開にストレスすら溜まりかねない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:54:26.35 ID:i01yHv0T.net
リゼロもまだ放送回数残ってるしこれから巻き返すかもしれんが
8月末には結論出てそうだな
今後の動向に期待

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:56:33.02 ID:sm5xxBON.net
ニューゲーム一番キャラ立ってるのがハリネズミってまずくないすか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:56:37.89 ID:N8olXA95.net
男「俺なんてダメな人間だ」
女「そんなことない」
男「いや最低の人間だ」
女「私はあなたの良いところを沢山知ってる」
男「こんな俺に付いてきてくれるのか」
女「はい、私で良ければ」
男「うぉー!」

これ昭和ドラマの定番中の定番展開w

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:57:00.88 ID:lrI6+HYL.net
タブータトゥー最新話見っかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:57:54.74 ID:PyWvrsHK.net
ニューゲームの無口キャラの服可愛かったな
私服が毎回みれるのはいいね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:58:04.34 ID:fOobb9FA.net
>>150
男「うぉー!待ってろエミリア!」

話し聞いてると最後こうなるのがリゼロなん?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:58:14.64 ID:NZEr2kvl.net
リゼロは中の人がやらかしたり
まだひと波乱ありそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:58:57.76 ID:hCdFHOVA.net
ニューゲームは青葉が気持ち悪いな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:59:26.48 ID:NXUj7zC/.net
ニュー亀はなんかまともに仕事する回は一回こっきりだったぽいな。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:59:46.08 ID:qU6s7Skk.net
テイルズ絵が綺麗でいいな
このライラがアリーシャいじめ開始するのか

158 :sage@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:00:59.67 ID:WsMMJhjw.net
リゼロ作者の性格スバルみたいだな
なろう感想掲示板にて、批判した読者に噛み付いている作者の書き込み

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 21時 53分]
バーカ! 世の中、たいていのことは何事も自己満足のため、満足感を満たすための行いなんだよ、
俺がこうやって文章書いてんのも「俺、面白い話書けるだろ? 書けるだろ?
褒めて褒めて!」って気持ちの表れに決まってんだろーが!
そしてお前はそんなかまってちゃんな俺に反応することで俺を楽しませてる残念な奴! 
限られた人生、俺のために使ってくれてありがちょりーっす!

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 21時 56分]
世の中全部、究極的には自己満足に繋がるんだよ!
俺もお前も自己満足、これもそれも自己満足! 世界はあらゆる人間の、
自分で自分を満たそうとする自己満足的な行いで回ってんだ!
あとは周りの人間が、その行いをどう評価するかだけだ。

ちなみにたぶん周りの大多数の人間は、このやり取りしてる俺とピロシ以下連盟を全員馬鹿だと思ってるぜ!
ヒャッハー! 楽しくなってきたなー!?

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 21時 57分]
お前は自己満足するためにとりあえずアートネイチャー的なとこに走れ! 自分を満たしてからここにこい! わかったか、ハゲ!!

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 22時 10分]
このリゼロ関係の場所で調子乗っていいのは俺だけだ!!
反省しろ! そして次は面白いこと言えるようになるまで帰ってくるな!
お前は笑いのセンスがない! ゼロだ! お前ぐらいつまらん奴は初めて見た!
誰もが思いつくようなくだらない荒らし方してないで、もっと斬新で俺が困るような荒らし方編み出してから出直せ! ハゲ!!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:01:53.82 ID:NZEr2kvl.net
ラノベ2課長「石井君明日からコミックフラッパーの営業担当ね」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:02:17.76 ID:4HTUgNyJ.net
いじられるのはミクリオだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:02:51.66 ID:fT7+JbIJ.net
>>158
作者の自己投影キャラがスバルなんじゃね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:03:03.70 ID:qXFfuOKa.net
>>153
男「俺はお前が好きだ!俺と逃げよう!」
女「ごめんなさい」
男「俺はエミリアが好きだ!力を貸してほしい!」
女「はい」

ワケガワカラナイ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:03:37.56 ID:jpNVH96i.net
すごいなーシンクロも極まると背骨曲がるんだなー(怖

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:04:23.36 ID:NZEr2kvl.net
ロゼ死ね
主人公のシリアナ狙うホモォに刺されて死ね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:04:30.04 ID:PyWvrsHK.net
>>158
好感持てるなこの作者

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:04:55.93 ID:c9ZRee44.net
今期1萌えキャラはヅラマルですよ
サンシャインの良心だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:05:12.82 ID:i6gi5MWf.net
信者は怒るけど
どうかんがえてもあの流れあの展開でエミリアを選ぶのは お か し い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:05:15.91 ID:fOobb9FA.net
>>162
脈がないと分かったら速攻切り替えるナンパ師の鏡

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:05:23.41 ID:N8olXA95.net
>>162
あれポカーンってなったもんな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:05:54.91 ID:1BXMJgtX.net
>>158
キチガイなのかこいつ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:06:38.20 ID:QIYDGrz3.net
原作とか全然知らんけど、エミリアを好きになるのも呪いの一つなんじゃないの

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:06:46.63 ID:O41faMpA.net
>>158
きんも

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:07:24.04 ID:qXFfuOKa.net
>>158
すげぇな、スバルさんそのまんまやんけw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:07:39.29 ID:PyWvrsHK.net
リゼロは恋愛ものとしては三流だということは確定したからね
他の部分を期待しよう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:07:53.01 ID:NXUj7zC/.net
>>158
なんか煽りがヤマカンに似てるな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:08:27.08 ID:fOobb9FA.net
>>170
でも多分想像するに相手もなろうだから相当基地外なんだろ?
基地外に囲まれて基地外になったパターンじゃないのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:08:50.68 ID:rGVYQVRn.net
業者のリゼロ工作がひどいならやっぱIP導入したほうがいいな
まあ業者が反対するだろうけど、ここまでリゼロの書き込みが続くなら強行したほうがいい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:09:45.06 ID:b2MufCSD.net
リゼロは2期無理なタイプだよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:11:11.75 ID:c9ZRee44.net
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:12:17.47 ID:9B+kdELd.net
18話はいつまでくだらない事長々やってんだよってウンザリしただけ
アンチじゃなくても作品評価下がった回だと思うが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:13:03.20 ID:4HTUgNyJ.net
ロゼとアリーシャは仲良いんだけど
ミクリオとライラはどうしようもなくなるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:13:34.79 ID:i6gi5MWf.net
呪いで好きになってるなら辻褄合うから皆納得するだろうな
そもそも死に戻りの呪いかけたのはパックの言ってた2000伸ばせる奴=嫉妬の魔女認識でいいんか?
どうせエミリアのかーちゃんかなんかだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:14:10.74 ID:qU6s7Skk.net
ライラ可愛いけど
いじめに関しては一番ヤバイ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:14:13.53 ID:kLAWpGwB.net
>>178
そのために分割せずになんとか枠をとりました
営業努力の賜物です

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:15:18.08 ID:0mRUdhxQ.net
>>161
いかにも「なろう」って感じだよなぁ。お兄様とか脱税豚の同類だってよく分かる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:16:30.26 ID:i6gi5MWf.net
どうでもいいけど魔装の作画すげえな
出だしから盛大に吹いちまったわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:17:18.91 ID:1BXMJgtX.net
>>176
ファッションキチガイなのかな
ここまでくるともう演技なのか素なのかわかんないな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:17:22.07 ID:zqoycLg6.net
ジョーカーゲームはちょっと舐めてた
特典キャストの直筆サイン本狙いか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:17:24.72 ID:O41faMpA.net
>>177
俺もそう思う
そうすると業者がIP導入凄い嫌がるんだよねw
バレるからやと思う

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:17:55.06 ID:qUdSfAfB.net
お前らweb版読んでみ?

ページ終わりに作者の感想書いてある時あるけど
感想コメント時の口調がまんまスバルだぞw

スバル=作者で間違いない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:18:25.16 ID:b2MufCSD.net
IP晒すのは平気じゃないからな
ワッチョイなら別に何の問題もないけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:19:04.91 ID:jpNVH96i.net
シンクロで酸欠になると脾臓が働くように進化したっっ!みたいな事やってたけど、そいつらもなんか 化してそーだなw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:19:27.22 ID:+1IRx9dD.net
>>187
自分じゃ余裕持って煽ってるつもりだけど端から見てると必死すぎる顔真っ赤系かと

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:19:52.73 ID:2znt1qvS.net
何でIPありの総合スレが既にあるのにまた作らないといかんのだ
アニメ板のルールを守れって叩かれるだけだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:20:11.15 ID:c9ZRee44.net
姫様のデートのお誘い断ったwww

をぜひアニメでやって欲しい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:20:49.31 ID:vB63SUmZ.net
>>194
ただでさえ板違いなのに2ch自体のルール違反まで行くとさすがに叩き出されそう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:22:13.91 ID:2znt1qvS.net
>>196
同じスレ乱立はさすがに目立つし色んな人が乗り込んでくるだろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:22:45.17 ID:qXFfuOKa.net
オバロ作者はモモンガ様そのまんまだったりするの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:22:58.02 ID:rGVYQVRn.net
>>194
IP有りなんてあった?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:23:05.98 ID:PyWvrsHK.net
自治しようとする奴らは荒らしだからスルー推奨な

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:24:08.90 ID:CuByxDdz.net
モブサイコ4話おもしろかった
3話までもそこそこ面白く見てたんだけど
俄然面白くなってきた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:25:47.46 ID:bHe8bq+L.net
アイマスって面白いなと一瞬思うときがあるんだが急につまんねえな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:29:15.36 ID:lrI6+HYL.net
タブータトゥー5話
Aパート作画ぬるぬるですげぇ良かったがBパートはギャグパートなのか?wなんかBパート尻切れトンボみたいだったし
6話に期待

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:29:31.22 ID:iTsOh3wX.net
つまんない話終わった?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:31:47.74 ID:eM9e0X7H.net
なろう糞ラノベなんてアニメ化してないでとっとと軍靴のバルツァーアニメ化しろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:33:47.08 ID:Ei4HESvu.net
new game1人レズいるよな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:33:48.35 ID:PyWvrsHK.net
タブタトゥ5話Bパートが紙芝居だったことあまり気づかれてないみたいだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:34:40.11 ID:PyWvrsHK.net
NEWGAMEの関西弁ってアニメ史上一番かわいい関西弁かもな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:34:50.69 ID:tqtfrA3q.net
今季モブサイコしかみてない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:35:23.00 ID:+mlPZNCK.net
>>207
ごめんいつの間にか見なくなってた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:35:38.24 ID:2znt1qvS.net
タブーもそろそろ力が尽きてきたが全力を見せてるだけまだマシだと思うが
最近は最大値も見せずに落ちてくのも少なくないしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:36:23.23 ID:E1PHF0mu.net
ジョーカーが売れたのはこの手の作品でもまだ円盤買うような層が残ってるって意味で嬉しかったな

ただ売上に関しては美形モブ達と声優陣の力が大きそうだが

原作はすげー面白い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:36:45.51 ID:U7+Q8PIy.net
てか新人の前では上司や出来るおねーさんぶってる癖に
仲良い同期を、二人だけの時だけならともかく後輩部下の前でも
コウちゃん、コウちゃん、甘えた声で呼んでるのはすこぶるキモチ悪いな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:39:21.40 ID:i6gi5MWf.net
魔装ヤバイ
ヤシガニりそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:40:03.74 ID:2znt1qvS.net
女だけの職場でそういうのやってたら闇に染まりそうだよなそんな職場

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:41:13.22 ID:lrI6+HYL.net
SAOハリウッドってマジ?w

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:41:26.14 ID:zzKKQKzz.net
あの会社は本当は男性社員もいるが
レズの嫉妬によりコウは女性ばかりの部署に配属されるよう仕組まれた
嘘ではなく原作にマジでそう書いてある
コワイヨネー

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:41:29.15 ID:uGHGmy6o.net
まあそこは男の考えるドリーム企業だしいいじゃないか
・・・リアルな女の職場なんて見たくねえw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:41:38.85 ID:KeqXS8YS.net
グダグダ言ってないでリゼロを押し出してださい!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:41:47.88 ID:HE7xpya6.net
タトゥーの手抜き作画は芸術だからな、ついに紙芝居にまで発展したのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:43:13.99 ID:vB63SUmZ.net
そうだな、リゼロ押しはダサいな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:44:36.58 ID:i6gi5MWf.net
それなりに動いてるタトゥー程度で騒いでる連中は今回の魔装見たらFXで全財産溶かした顔になるぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:44:39.03 ID:rGVYQVRn.net
>>216
ごついアスナが楽しみだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:44:56.41 ID:Rew8Om7p.net
ニューゲームのメスどもって30過ぎてから子供産むんでしょ?
障害児不可避だろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:45:05.89 ID:iTsOh3wX.net
こんなゴミアニメで殺されるタトゥーの米兵さんが気の毒で泣けてくる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:45:15.62 ID:Ei4HESvu.net
>>218
ニートになる前に銀行にいて最初配属されたのがテラーがいる預金業務だったんだが
酷かったな若い女子行員いびり
見てられなかったわ
小学生のいじめなんかよりずっと残酷
後で聞いた話だが案の定辞めたらしい
あとテラーの分際で派遣に対する態度が尊大だったな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:46:05.45 ID:2znt1qvS.net
魔装ってたしかアイムズ制作でしょ
仕様みたいなもんでしょあそこの作画崩壊はw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:46:06.08 ID:qXFfuOKa.net
ハリウッド製のSAO…
なんかマトリックスみたいなのになりそうw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:46:25.66 ID:5kuavVBm.net
魔装はほんとゴミだな。これどれぐらい売れるのかちょっと楽しみだわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:47:38.30 ID:b2MufCSD.net
>>221
注意:本日より、店頭売り上げがハネ上がります!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:47:46.92 ID:zzKKQKzz.net
魔装はなんつーかよくこれで放映できたなって感じ
もう絵をまともに描く気ないでしょ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:48:36.11 ID:2znt1qvS.net
予算多い企画ではまずアイムズやアクタスなんて使わないからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:49:31.73 ID:asXq7QWG.net
ま、エミリアとスバルが喧嘩したあとに、そこから先の小説を買っちまったオレはわりと角川の思い通りになってる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:51:08.78 ID:lrI6+HYL.net
>>223
いやーきついっす

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:51:18.91 ID:uGHGmy6o.net
最近のラノベアニメは絵だけはマシだったのに今期は突然のクオリディア学園

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:53:00.63 ID:U7+Q8PIy.net
>>233
書籍版は多少違うとはいえウェブでタダで読める作品に金払うんだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:53:48.94 ID:yomCjzKG.net
今季は不作かな
ジョジョと甘しか見るもんないや

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:54:46.18 ID:asXq7QWG.net
>>236
オバロがウェブと書籍でだいぶ違ったから、書籍がいいかなぁと。
なろう系は書籍になって完成形かなぁと思うのでね。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:54:49.42 ID:7hP5HdKj.net
リゼロスレってなんでIP付いてんの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:55:31.01 ID:3j9aFoZc.net
自分も不作かと思ったがアクティヴレイドが面白いなあっと
1期からあそこまでよく持ち直したなっと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:56:37.34 ID:rGVYQVRn.net
>>239
業者よけ
そのせいでこのスレで業者が暴れまくってる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:57:24.16 ID:O41faMpA.net
>>239
あそこまじでいるから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:57:52.48 ID:yomCjzKG.net
ソーマは美作戦だけみてるな
あれだけが楽しいし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:58:10.45 ID:vB63SUmZ.net
>>239
人を散らばらせてよい多くの人に話題が目に付くようにさせる工作だろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:58:21.60 ID:i6gi5MWf.net
池沼が言うにはIP付いてると業者が来ないらしいから本スレには業者がいないって事だろ
池沼の中ではな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:00:01.64 ID:sGpAbRVM.net
仮に業者がいるとしても「面白かった」とか「神回だった」とか単純な感想を言ってるはただの馬鹿だろうからどうでもいいんだけどな
そんなので売り上げが上がるなら苦労はない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:00:57.51 ID:vB63SUmZ.net
>>245
それ自体が馬鹿向けの誘導だし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:02:57.47 ID:5rPQA1Ez.net
IPなんてフリーソフトでも使えばいくらでも変えられるだろ
アフィカスも変えまくって連投してるし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:03:00.35 ID:Dfv0Df+E.net
むしろIPスレにした方が業者背理法大だと思うが
普通の危機感もってるやつはIPスレなんかに書かない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:03:09.91 ID:NXUj7zC/.net
SAO北米版の吹き替えは松岡とか戸松がやるのかね?

ゼクス酷えな。作画が解けてきてるし腐ネタが増えてきたw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:03:10.28 ID:Qfy0KqsP.net
>>240
一期が下ごしらえの期間二期で調理開始って感じだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:04:04.46 ID:i01yHv0T.net
魔装はワルブレ化すればワンチャンあるな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:04:38.57 ID:Qh7T0dGm.net
IPは変えれてもワッチョイは回線自体変えなきゃ無利じゃね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:05:14.65 ID:/WwPI/5X.net
アクティヴレイドはホントにおもろくなっててわらった
1期なにが足りなかったのかね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:05:42.33 ID:purpkqxo.net
一昔前ならまだしも今の2ちゃんで宣伝してもそんなに効果があるとは思えないが
昔の手法は止められないんだろうね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:05:55.46 ID:bHe8bq+L.net
リゼロ書店に押し付けるのは無理だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:06:57.23 ID:lrI6+HYL.net
IP表示って荒らしが暴れたからじゃないの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:07:29.25 ID:sm5xxBON.net
アクティブは一期がゴミ過ぎただけかと

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:07:29.62 ID:rGVYQVRn.net
そこまで嫌がるってことはやっぱ業者の可能性が高いね
放送終了までIP有りにするくらいじゃないとステマ続くよ
このスレでステマさせないためにもIP導入は絶対に必要

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:07:40.64 ID:U7+Q8PIy.net
関西組リゼロ視聴終了
良い話で見せ場なんだろうが、なんだろうこのどこかで見たことある台詞の使いまわし感
別に他の作品の見せ場だってそんなひたすらオリジナリティ溢れる台詞ばかりじゃないのに
リゼロに対して俺が偏見はいり過ぎちゃってるんかね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:09:08.62 ID:+Pbfqvyu.net
アクティヴ大半の奴は1期で切っちゃったんだろうなぁ…俺もそうだし。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:09:51.82 ID:i01yHv0T.net
>>254
1期も最初の方が割とまとまってて良かった気がする

>>255
2chだけじゃなくてツイッター、まとめサイト、尼レビュー、駅のポスター、書店等
いろいろ駆使してるんじゃないか?w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:09:55.55 ID:fOobb9FA.net
>>254
足りなかったというか谷口ってことで期待されすぎた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:11:11.65 ID:eh0PlPKa.net
>>260
ぶっちゃけ今回スバルの言葉に全く重みがないのがなあ
普段の言動のせいだから自業自得なんだけどさ

ハードル上げてなきゃまだ良かったかもしれないけど結局エミリア選択してるわけだしそこもちょっと…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:11:38.71 ID:qU6s7Skk.net
アクティヴレイドはパトレイバーよりは格段に面白い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:12:43.66 ID:1B6twf6U.net
谷口レイド最新話は確かにましにはなってたけど作画は潰れかけだし
常人はあのダサい前口上から相坂のOPというのっけの流れで耐えられないだろう
クソアニメ好きな人だけ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:13:07.84 ID:Qfy0KqsP.net
>>261
まあ1期はテンポ悪かったし主人公がほとんど何もしてなかたしね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:13:08.58 ID:purpkqxo.net
>>262
全方位でやってそうだねwどんだけ人員いるのやら
今の2ちゃんって売りスレも解体したようなもんだしごく一部を除けばどこの板を見ても静かなもんだし
本当に過疎ったよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:15:37.27 ID:HE7xpya6.net
別につっかかるわけじゃないけど、主人公が何もしない=良くないって表現なんか嫌いだわ
なんだろうかこの気持ち

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:16:59.44 ID:5rPQA1Ez.net
>>253
SoftEther VPN Client
これでIPだけじゃなくてワッチョイも偽装出来るんじゃねえの

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:17:10.49 ID:O41faMpA.net
ID:i6gi5MWf

この頭おかしいリゼロコピペ貼りまくってる業者

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:17:19.50 ID:3j9aFoZc.net
アクティヴレイドちゃん最新話は作画が酷かったけど敵が味方になるという王道展開をテンポよく進めて最終的には作画崩れ気にならくなるくらいにはなった
斬新さもとめるのもいいが王道って大切なんだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:18:40.47 ID:6gkp6ooU.net
>>269
主人公が何もせずぼけーっと突っ立ってるならそもそもいらないと
言われるんじゃないか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:19:18.44 ID:qXFfuOKa.net
>>260
そのどっかで見た事ある台詞をあれもこれもと欲張って詰め込みすぎるせいで
逆にどっかで見た事ある感が増すというスパイラル
他の作品の見せ場はそのどっかで見た事ある台詞でこれだってのを選んで見せ場として使ってるから
どっかで見た事ある台詞でもそんなに気にならないっていうかその作品の素材として落とし込んでるなあって処理ができるんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:19:56.96 ID:+D17Kp9C.net
>>272
オリアニでニコ生でも安定して90超えしてるしの

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:20:43.59 ID:O41faMpA.net
>>274
どっかで見たパクリしかないしなリゼロって
18を神回連呼してたのは間違いなく業者

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:21:18.65 ID:6gkp6ooU.net
>>275
2クール目なんだからでんでんだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:21:43.10 ID:i01yHv0T.net
>>272
最初からタイバニみたいなベタな路線でやってほしかった
同じ作風でやるのは抵抗があるのはわからんでもないけど

>>273
まぁインなんとかさんみたいな、おなかすくだけの名ばかり主人公もいますしw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:22:21.02 ID:NXUj7zC/.net
プラネタはSFの王道だし、虚淵人形劇はゾンビ、ゴーレム、迷路をクリアしてやっと敵の本拠地にいけるとか異能バトルファンタジーの王道。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:22:29.84 ID:purpkqxo.net
でんでん現象じゃないのとは言いづらい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:22:49.98 ID:b2MufCSD.net
>>276
業者とかによるステマじゃなくて
スポンサーによるダイレクトマーケティングだったようだがな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:23:12.23 ID:/WwPI/5X.net
レムのこの時のために生まれてきた〜とかは
ただ言わせたいだけでしょって感すごかったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:23:32.81 ID:qrSuIqE/.net
>>80
なんやこれ・・・キモ杉やろリゼロ制作

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:23:39.51 ID:pjVebCjk.net
業者はもれなく浪人持ちだろうからIP表示なんて何の意味もないのにホント馬鹿すぎて笑える
串差すだけで何個でもワッチョイ使い分けられんのにw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:24:34.11 ID:qXFfuOKa.net
でもやっぱり主人公にスポットが当たったり主人公が動いてると面白いんだよなあ
動かなくても巻き込まれ型の主人公ってのはそれはそれでまた別なんだけど



エンドライドの主人公はマジでなんでこいつ主人公なの?ってくらいアレだぜ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:24:43.70 ID:3j9aFoZc.net
でんでんならでんでんでもいい気はする少なくとも一定の視聴者は取ってると思うし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:24:45.10 ID:bHe8bq+L.net
パクリというより、ストーリー的に行き詰ってるから打開策としてこうなりましたみたいな感じ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:26:57.16 ID:purpkqxo.net
アクティブってうろ覚えだが1000枚ぐらいだったから濃い信者は千人はいるんだろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:27:07.20 ID:+D17Kp9C.net
>>285
キャプアスやノブフーみたいに主人公が弱い話は受け悪いよね…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:27:13.50 ID:bHe8bq+L.net
2クール一気に駆け抜けるってことは難しいんだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:27:22.20 ID:/wTTyhJO.net
恨みから悪霊になった人間が主人公な作品とか無いかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:27:38.60 ID:O41faMpA.net
>>284
はいはいびびってるびびってる都合がわるいよね分かる分かるw
反応してるやつがリゼロ上げしてる知的障害者ばっかで笑う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:27:55.92 ID:HE7xpya6.net
まあよくよく考えたら主人公がちゃんと主人公してる作品のほうがおもしろいわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:29:36.00 ID:qXFfuOKa.net
>>289
逆に弱さを突き詰めたケルベロスは面白かったw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:32:39.83 ID:AXWrYjrN.net
脳死はすぐデンデンとか言い出すけど好きな人だけ見続けてるのは普通のこと
なんとかケチをつけてやろうという視聴者をいつまでも多く獲得し続けてる作品のほうがおかしい
見続けてる人だって盲目的なやつばかりじゃなくて面白くなったら褒めるしつまらなくなったら文句言うとわからないのかね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:33:27.96 ID:/WwPI/5X.net
>>293
話はすごい面白いとかってわけじゃないけど
テイルズはすごい安心感がある
今は変な主人公ばっかだしねえ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:35:32.52 ID:c9ZRee44.net
千歌ァ、おまえ良いこと言おうとしてまっっったく言えてないからな?wwwwwwwww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:36:59.02 ID:i01yHv0T.net
テイルズは来週から新作ベルセリア編を2話やるからそれでどうなるかだな
アリーシャには幸せになってほしい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:37:41.24 ID:purpkqxo.net
でんでんって言われると過剰に反応する人って多いな
煽り耐性が無い人がでんでん現象を構成しやすいんだろうか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:38:25.69 ID:qyGnd0yB.net
テイルズは課金ヒロインという新しいジャンルを開拓したってことだけは知ってる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:38:40.72 ID:HcbA0hC0.net
アクティブはでんでんとかいわずに見て欲しい作品だわ…今後どう転ぶか分からんけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:40:30.80 ID:qXFfuOKa.net
>>298
次週予告意味が分からなかったんだけど、つまりどういう事なの?>ベルセリア編

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:40:42.52 ID:/wTTyhJO.net
でんでんってこっちしか浮かばん
http://harinezumi-teatime.com/wp-content/uploads/2015/06/image70.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:40:50.13 ID:eh0PlPKa.net
アリーシャの追加シナリオがあまりフォローになってなかったっつーのも荒れた一因やで

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:41:47.93 ID:HE7xpya6.net
でんでんとか言ってるのは覇権とか爆死って単語使う奴と同じ人種だからなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:42:31.64 ID:i01yHv0T.net
>>302
テイルズ オブ ベルセリアってテイルズシリーズの新作ゲームが8月中旬に発売される
その宣伝用にベルセリアの話を2話放送予定

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:42:37.23 ID:U7+Q8PIy.net
アクティブ一期は半分くらいまでちゃんと見てあとは流し見だった
んで二期は見てない
一期の時に思ったのは、別に見たくなくなるような不快要素はないが
全くといって面白いと思う要素も無かったんだよなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:42:44.49 ID:hCdFHOVA.net
アクティヴはレガリアクロムクロの穴埋めとして期待されてるから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:43:44.91 ID:+cGTDR8L.net
これまでの4話ニコ生90パーセント以上確保ってでんでんでも割とすごいと思うのオリアニならなおさら

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:44:37.05 ID:9B+kdELd.net
アクティヴ1期はまあつまらなかったよ
2期は面白い それだけ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:44:43.94 ID:qXFfuOKa.net
>>306
つまり、フェイト放映中に月姫を二話放映するようなもんか。
なんだそりゃ…
小休止だと思って観ときゃいいのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:45:10.88 ID:purpkqxo.net
でんでんってネタ要素強めで別にそこまでの悪口でも無いと思うんだがね
基本的に本スレ住民の信者って言われてるだけだからね
ただ周りが見えてなくて根拠も無く持ち上げて騒いでる人達にとっては悪口に聴こえるようだがね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:45:27.37 ID:Fg5e3eHh.net
めーぐりめぐってえ〜ぶりわんー(^q^)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:45:39.24 ID:3j9aFoZc.net
>>308
レガリアは作り直しで挽回のチャンスあるから…クロムクロは見てないから知らんが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:46:43.52 ID:/WwPI/5X.net
>>311
よくしらんけど新作は過去編なんじゃなかったけか
だから話はつなげてくるんでないか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:47:10.59 ID:Qh7T0dGm.net
どこまで関係あるか知らんけどベルセリアはゼスティリアのずっと昔のお話

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:47:46.50 ID:xKqTnmSm.net
モブサイコこれからどんどん面白くなるからアニメも期待

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:48:54.39 ID:88OKWga6.net
アクティヴは異才、奇才、天才の谷口悟郎だから安心だよな!な!そうだよな!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:49:14.45 ID:NXUj7zC/.net
売り豚用語で、信者の口がでかい割には計測不能じゃんってのが元の意味で、後になって嫌いなアニメを貶めるために乱用されたからイメージが悪い。
7000枚売ってる鮒とか20万枚売ってるラブライブにでんでんって言ったりw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:54:35.66 ID:purpkqxo.net
でんでんって元は伝説の勇者の伝説で発生した現象から来てたはずだったような
当時最大級と言われるラノベアニメで多くの人に期待されて始まったらって経緯だったような

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:56:35.75 ID:HE7xpya6.net
https://twitter.com/isseido_comic/status/760331337492406272

例のツイート削除したな
さすKADO

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:57:41.30 ID:LIkmJvT2.net
あっこの書店オバロのときもやらかしてたよな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:58:49.75 ID:eh0PlPKa.net
まあ批判を許さない閉鎖的なコミュニティで客観的にみて微妙なものも持ち上げる連中を揶揄してでんでんと言う表現を使うことが多いからな
使われて怒るのは自分の好きなアニメを批判されるのは自分に対する批判だと思い込むコンプレックスがあるという事でもあるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:01:28.14 ID:qrSuIqE/.net
ネットでのリゼロ業者のステマってマジでやってる気がしてきた
これまではせいぜいアホ信者の持ち上げだろうと思ってたけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:02:11.07 ID:+cGTDR8L.net
>>310
まあ単純にこれなんですけどね
面白いものは面白い面白くないものは面白くない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:02:59.13 ID:1B6twf6U.net
ニューゲーム可愛い。いつもの美少女きららが帰ってきた
これは前期の三者三葉の上を行くで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:04:47.55 ID:O41faMpA.net
>>324
だからマジだろ臭すぎた今までが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:06:05.72 ID:purpkqxo.net
痛い信者ってちょくちょく見かけるからね
分割2クールなのに2期があるのは人気の証拠だなってドヤ顔で言っちゃう人とか
大手出版社アニメだからって何の根拠も無い意味不明な発言してる人とか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:07:07.43 ID:IUEwA8sx.net
アクティブ4話は作画酷かったけど話の起承転結がテンポよくキッチリしてたわ
戦闘シーンはオレンジだからそこは安定してたし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:08:36.91 ID:6gkp6ooU.net
>>327
ネガキャンにしかなってないのに中々廃れないななんでだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:09:43.75 ID:qrSuIqE/.net
アクティブレイド二期が面白いとか言われても、二話あたりで切った一期を今から観ろと言われても・・・
先週くらいにちょっと観てみたけど、芸能人の声優起用をディスってたシーンは良かったかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:11:28.92 ID:vB63SUmZ.net
>>330
普通の奴にとってはネガキャンにしか映らないけど、
釣られて本気で人気あると勘違いする馬鹿は一定数居るから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:13:18.08 ID:NXUj7zC/.net
ベルセルクはオレンジとかサンジゲンには頼めなかったんかね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:14:18.48 ID:c9ZRee44.net
テイルズはベルセリア編やるのか
まぁ前期の逆裁と同じく新作の番宣アニメだからな
それでもゼスティリアとCSゲー離れのせいでだいぶ落とすと思うが
大爆死でブランド崩壊もありだが、どんだけ騙されても懲りない馬鹿が買うからなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:14:27.88 ID:purpkqxo.net
なろう発って結局エロゲーなんだろうな
エロゲーとあまりにも共通してるところが多過ぎる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:15:41.88 ID:i01yHv0T.net
どんな意見であれ、自分が応援してるアニメを肯定する意見は嬉しいものだしな
オリコンの数字をいじってないならリゼロ好きな人はそれなりにいるんだろ
そこも金払ってステマしてたら半端ない減り方しそうだけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:19:28.42 ID:NXUj7zC/.net
>>331
今回はミュトスを協力者に引き込む話だから一期を三話とかで切ってたらよく分からん話になったろうしな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:29.66 ID:O41faMpA.net
>>330
そりゃキッズのガイジが悪乗りで乗っちゃうからでしょ
本当に単純で馬鹿で童貞の餓鬼なんだろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:53.60 ID:purpkqxo.net
なろうはラノベなんだけど他のラノベと違って独特だからな
だから妙な書きこみが増えてスレが荒れるんだよな
同じラノベでもアルデミルンや魔装で荒れたところなんて見た事無いし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:21:37.35 ID:hCdFHOVA.net
新しい信仰と玩具に弱い頭してるんだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:24:46.32 ID:NXUj7zC/.net
京アニなら何でも褒める信者がいて京アニ作品は荒れ易いのと、なろう作品とは似てるところがあると思う。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:24:47.04 ID:6gkp6ooU.net
>>339
いつまでも名前を覚えてもらえないアルデバラン

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:25:00.62 ID:4HTUgNyJ.net
ソーシャル人気あるしベルセリア予約も好調だぞ
ブランドしんでない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:25:12.28 ID:O41faMpA.net
>>339
このすばとかオバロははじめは売れない玉として売ってたからな一応?

最初から全力ステマしてた リゼロ とは大きく違うけ
なんでここまで売れたんだっていうのを角川の上層部も言ってるレベル

だからなろうが強いのに気づいて、リゼロでしつこいくらいステマしだすようになったのが
現状の答えだと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:06.15 ID:c9ZRee44.net
千歌と曜に何らかのテコ入れは必要だな
本当のことだが、主役の千歌に「今の私に皆を引っ張っていく力は無い」と言われると辛い
曜はよーそろー言うだけの空気と化してるし
曜は綺麗に纏まり過ぎてるんだよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:36.64 ID:OSUPogVI.net
もうリゼロの話止めて欲しいわ
信者もアンチも毎日同じ話の繰り返しでウザい
もっとニューゲームの話しろよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:26:40.54 ID:i01yHv0T.net
オバロもこのすばも放送中はウザかっただろ
どっちも嫌いじゃないが、工作っぽいレスの多さにドン引きしたわw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:28:15.03 ID:purpkqxo.net
>>342
覚えるのもう放棄しましたw

>>344
2クールだし長期的なステマ実験でもしてるとしか思えないぐらい厄介だよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:28:25.55 ID:6gkp6ooU.net
>>347
オバロはアンチが鬱陶しかったな
関係ない場所でいちいちタイトル出してきて叩いて

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:28:51.58 ID:hCdFHOVA.net
もう角川アニメで話題ローテーションするスレ立てればいいんじゃないかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:29:47.78 ID:U1X9S1BL.net
モブもワンパンマンと同じでバカにされ続けた者が瞬時にそのストレスを開放する快感で成り立ってる。巧い作りだと思う。でも此れって時代劇で遊び人の金さんが最後に遠山左衛門尉としてお裁きを下す話と根本は同じだよな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:31:39.44 ID:Y75CWctr.net
リゼロの話する奴は信者だろうがアンチだろうがステマしてるのと一緒
これが真実
もうリゼロの話は終わりな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:33:25.14 ID:4HTUgNyJ.net
http://www.comgnet.com/ranking/
最高傑作だったP4の続編P5がコケそうなのが意外だけどな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:35:29.31 ID:xKqTnmSm.net
>>351
ヒロアカもそんな感じやな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:35:41.42 ID:5mYdiJTY.net
でんでんって言われても俳優しか思いつかん。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:35:43.15 ID:KoJQXhhu.net
今日でついにトップランカーが最終回を迎えるのか…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:35:46.02 ID:purpkqxo.net
怪盗設定は奇抜過ぎたか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:35:49.73 ID:i01yHv0T.net
>>351
さすおには暴れん坊将軍か水戸黄門だと思ったな
ある意味娯楽の王道

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:35:57.39 ID:NXUj7zC/.net
このすばの時は比較対象のグリムガルがあってそっちがゴブリンやら槍やらでいじられまくってたから、このすばはまだ穏やかに見えたけどな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:36:30.96 ID:HdowWGsj.net
1アニメブログのやらおんでもこんなに叩かれてるんだよなぁリゼロ18話
信者息してるかー?
2.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:50:07
大不評で草
4.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:50:17
ハードルだけ高くて、
超絶クソだったなw
6.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:50:25
エクスプロージョン(爆ゼロ)!!!
7.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:50:42
今週神回だって言っていた原作組み、今回じゃないよな?
とんだ茶番じゃないか
8.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:50:47
はあああああああああああ?WWWWWこれのどこが、神回なのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?ただただ、自虐しただけじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もう、笑わんなよゴミやろうWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:51:05
駅広告って5万で出せるんでしょ
11.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:51:06
ニセコイへの熱い風評被
でもない
12.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:51:18
死ね
13.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:51:36
広告費の無駄だった
15.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:51:46
広告出すほどだったか?
18.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:52:00
でいつ神回が始まるの?
19.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:52:03
はよしねゴミ
21.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-01 01:52:10
文句なしの紙回だわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:36:56.64 ID:U7+Q8PIy.net
結局残ったのは
NEW GAME、あまんちゅ、甘々、この美術部、Orange、サンシャイン、ユニコーン
腐男子高校、魔装、クオリディア、Rewrite、ねじまき、齋木、モブサイコ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:37:47.94 ID:bHe8bq+L.net
テレ東で見てる奴が多いから仕方ない
それで後続の放送局視聴者を切り捨てるのは心外だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:38:03.06 ID:iCA70Cf0.net
ゆんたそ可愛すぎるだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:40:12.52 ID:i01yHv0T.net
>>359
このすばもな、作画溶け気味で低予算すぎねって書いたら
いやあれは動かしやすいキャラデザで作画はおかしくないって
レスが本スレでもここでも10ぐらい帰ってきてたぞw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:41:11.40 ID:7MRlEh44.net
リゼロはまどか10話級が来るかと思ったら飛んだ肩透かしだったな
まどかだったらここ6話分ぐらいのリゼロを1話で綺麗に納めてたよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:41:31.31 ID:KoJQXhhu.net
ぞいのOPEDって妙に鼻につくんだよな

特にED
成人キャラに白ワンピとか流石に狙い過ぎ
年齢設定忘れてんじゃねぇの?って思ってしまうくらい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:42:20.52 ID:6gkp6ooU.net
このすばも在り来たりの焼き直しなのに
面白い面白い連呼で気持悪かった
テンポと魔法エフェクトは良かったけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:42:22.63 ID:HdowWGsj.net
NEWGAMEなんてやらおんでも評判悪いじゃんww
絶対2000も売れないわこれ
以下やらおん民の反応
3.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-03 01:15:26
アニメとして面白くない
二度は見ない

4.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-03 01:16:37

はじめは律っちゃんオーラが凄いので応援しとく

5.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-03 01:16:50

本物が欲しい

6.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-03 01:17:46

こいつが俺の肛門に付いたクソをなめて一言



7.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-03 01:18:20

痩せてる女の子の尻は丸くないぞ
微妙に角ばってる
それを意識せずに尻を描くなんて・・・
分かってない。分かってないな〜

8.名前:名無しさん 投稿日:2016-08-03 01:18:54

覇権取るとか言ってた割にすっかり空気だな
作者息してんの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:43:16.52 ID:b2MufCSD.net
このすばは作画安定してたと思うがな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:44:36.04 ID:purpkqxo.net
前にオリジナル作品の放送1話目でノリで疑問を書いたら高速でレスが返ってきた
その内容は私の疑問を解決するような設定の解説文でございました
業者ってやっぱり居るんだなと確信しました

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:44:43.24 ID:KoJQXhhu.net
まどか10話級はまず無理だろ
シュタゲですら3話使った話を1話で終わらせてるからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:45:08.28 ID:gUSj3mYT.net
>>319
極端に言えばラブライブなんてまさにでんでんだろうな
グッズや円盤を買い支える精鋭が多いだけで見る人は見るが見ない人は全く見ないジャンルなのだから
信者が絶賛しても「そういうものが好きな人にだけ通じる」のであってコミュニティ外から見るとどうでもいいの極み

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:45:19.95 ID:UO2lgchY.net
リゼロ注目浴びすぎだろ
見てる奴多すぎわろた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:46:05.57 ID:bHe8bq+L.net
しかしなぜリゼロは火曜日まで盛り上がるというか話題になってたん?
リゼロレスを飛ばしてたから意味わかんねえんですけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:47:32.63 ID:O41faMpA.net
>>374
火曜日に売上でるからそれで業者が盛り上がると思ったんじゃない?
そしたらはいふりに2巻負けてて爆笑だっただけの結果にw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:48:03.54 ID:9B+kdELd.net
このすばの手抜きみたいな崩し絵は絶対許せない派は難儀だな
絵が綺麗に越した事は無いけど内容さえ面白けりゃ評価していい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:48:05.79 ID:KoJQXhhu.net
駅に広告まで出して「見れ」ってやったから
「見れ。見ないと後悔するぞ…」って

で結果見たやつが後悔してここはこんだけ荒れた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:48:37.86 ID:dpqYCNOR.net
販促は基本だけど
こんな気持ち悪い販促見た事無いわ

書店って大変なんだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:49:25.16 ID:KoJQXhhu.net
>>376
買ってないけどODAまであれって知ったときはふざけんなって思ったぞwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:49:39.71 ID:yomCjzKG.net
おれもな一話で切ったわあの寒々しい台詞回しが受け付けなかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:50:09.92 ID:i01yHv0T.net
>>369
予算ないから崩れてるのかどうなのかわからんような
キャラデザになってて見た目の魅力が全然ないのが問題なんだろ
売りたいからって屁理屈言うなしw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:50:22.91 ID:bHe8bq+L.net
ああそういうこと
もう商売っ気が出てくると酷いもんだな
7話くらいまでの勢いもなくなってもうグダグダだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:51:00.70 ID:purpkqxo.net
発行部数が巻が増えるにつれどんどん下がっていってるそうだから本屋に旨みはあまり無いだろな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:52:17.39 ID:fOobb9FA.net
>>374
過大広告に釣られてゴミアニメ見せられて炎上してたところに、さらに先ほど燃料が投下された

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:52:28.64 ID:7MRlEh44.net
このすばODAはゆんゆん先行に金払うようなもんだと思え

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:53:56.93 ID:i01yHv0T.net
>>385
ゆんゆんがめぐみん以上に不細工だったんですけど………w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:07:16.30 ID:bHe8bq+L.net
new game 村人のほうがかわいくて動きも出来がいいってのはちょっとまずいだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:13:28.70 ID:qr1bO0uB.net
このすば?あれ何かキャラがキモすぎてオレには無理だったんだが・・・
おもろいん?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:17:37.90 ID:KoJQXhhu.net
一挙2回やってて2回ともタイムシフトしたけど期限切れて見忘れた

もういいかなってなってきてる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:19:12.75 ID:u8qAw4wb.net
このすばは最初は面白かったけど、途中からキャラ推し声優推しばかりのアニメになっていったと思う
だから売れたんだろうけど、そこまでキャラが好きじゃないし声優に興味なかったのでぎゃあぎゃあ騒がしいアニメだなと思った
キャラと声優がちょっとくどい感じ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:25:52.23 ID:qrSuIqE/.net
なろうとかよく知らんし、ラノベも一切読んでない俺が、中立な目線から話題の三作品を評価したるで

オバロ
最初ガイコツ魔王のモモンガさん見て期待したがヨロイ着こんだ戦士で冒険して巨大ハムスター登場したあたりから微妙になった
作画は、動きとかは特筆する場面はなかったように思うが、総じて崩れなく良好なほうだったと思う
キャラデザは女の笑みとかクセがある系だが総じてそんな悪くもない
二期やるなら完走はしたいが待ちきれないほどでもない

このすば
ダクネス登場回とかちょっと微妙だったが内容は総じて最終回まで安定しており、かなり楽しめた
よく言われる作画は、確かに描き込みもそれほど多くないし顔も不安定な時があり低予算と揶揄されるのも仕方ない
ただキャラデザは比較的良い部類。アクアやめぐみんなどは十分萌えるレベル
しかしやはりこの作品で特筆すべきはアクアの声優雨宮天のハマリ具合と言えるだろう

リゼロ
死に戻り設定に興味持てたのは序盤だけ。あとは屋敷でグダグダしたりスバルが発狂したりなので、
いまは死亡シーンを引きにしたりグロ欝展開でイロモノアニメとしてかろうじて見れるというレベル
作画自体は特に崩れもなく安定していると言える
つり目気味や主流からややはずれたキャラデザが微妙。これは俺の主観というだけでなく総合スレで他者の感想も総合した上でそう思う
だが臭い制作元の過剰宣伝、信者たちの痛い工作、主人公スバルの好感度の低さなど、ネタアニメとしての注目度はバツグン

番外編
グリムガル
「ゴブリガル」と揶揄される通りゴブリン狩りが続き、長い挿入歌シーン、作者が変なツイートしちゃうなど、作品としては痛かった
でも個人的にはまあまあ楽しめた。ランタのうざさも最終的には受け入ることが出来たし、メリーの萌え度も高かった
ヤリを使えなど盾がどうだのネタアニメとしても十分話題提供に健闘してくれた
冬の円盤1位がこのすば、そこから大きく差はあるものの2位がグリムガルは、まあ妥当といえよう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:27:23.33 ID:S/BdSTz3.net
このすばの魔法使いコンビの高橋李依と堀江由衣。この組み合わせがまんま今のプリキュア
二人が同時にエクスプロージョンを撃つところを目をつぶって聞けばプリキュアになるのだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:28:33.92 ID:qU6s7Skk.net
このすばは作画悪いからいらない
女の乳垂れてるしあんなの気持ち悪いわ
萌えキャラの垂れ乳とか特殊性癖でもなければ普通拒絶反応でるって

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:33:42.85 ID:u8qAw4wb.net
雨宮天のアクアはハマってるって言えばそうだがたくさん聞くとやかましいし、めぐみんの喋り方もウザく感じる
ダクネスは同じネタを何度も繰り返すし、そういうところが鼻についてあまり好きではなくなったがそう感じない人には最高なんだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:34:37.33 ID:S/BdSTz3.net
>>391
その4作品だと世界観の説明をまがりなりにもきちんとしてるのが実はこのすばだけ
他の3つは全部なんかよくわからんけど異世界っぽい世界に来てました、系
なんだかなーって思うよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:34:44.12 ID:dpqYCNOR.net
話題作りの準備とかいうオモシロ作品を越えるのはそうそう出来んわw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:37:13.83 ID:i01yHv0T.net
やっぱ、このすばも変なレス付くよな
リゼロほどじゃないけどw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:41:58.95 ID:b2MufCSD.net
ギャグテイストだから全然違うと思うんだけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:46:04.08 ID:KoJQXhhu.net
売れた作品は嫉妬される
それだけ

あの作画で5桁売るって普通に考えて異常だからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:52:04.87 ID:S/BdSTz3.net
おそ松しかりこのすばしかり、ギャグベースのアニメは作画力が低くても当たれば売れるのがいいな
他のジャンルだと作画力が低いだけで視聴を切られるしw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:53:12.67 ID:22C6B3nu.net
話題造りじゃなくて話題造りの準備ってのがまた意識高いっすよね〜

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:54:27.92 ID:qUdSfAfB.net
まぁなんか動画で言ってたけど
このすばってカズマ役の中の人が台本にアドリブいれまくってたって話じゃん
中の人の影響も大きそうだな、カズマの突っ込みよかったし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:55:58.63 ID:qU6s7Skk.net
>>402
ミツルギいじめも声優のアドリブなのか?
なら中の人が屑なんだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:12:26.07 ID:bmrmwlQj.net
>>391
全部異世界転生()系で吹いた
なろうェ…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:12:43.46 ID:O41faMpA.net
リゼロ信者のこのすば叩きの幼稚さよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:17:46.11 ID:bHe8bq+L.net
レガリア5話の予告見直したらBSフジすごい誘導のしかたしてるな
10月2日に第5話を放送いたします。って
どうせなら9月4日から再度1話から放送いたします。くらい告知できなかったのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:31:13.14 ID:sb6/zeX4.net
前期のアニメ出すぐらいなら魔装学園の話しようぜ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:31:15.19 ID:ESRQBak9.net
このすば作画悪いって素人にもほどがある
流線的に動きやすいようにした計算された絵なのにな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:35:40.83 ID:PyWvrsHK.net
>>408
ほとんどのシーン動いてなかったけどなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:40:44.16 ID:lrI6+HYL.net
定期的にこのすばの作画がーの話になるな

夏アニメ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:40:47.17 ID:mCBFjhe3.net
>>409
テレビ壊れてんぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:44:33.03 ID:O41faMpA.net
リゼロの恋愛は小学生の妄想並みに酷い
少女漫画でもあんなレベル低い恋愛はない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:47:11.41 ID:9a4wGwUY.net
『リゼロ』 各書店に出版元から号外案内が届く!「本日より店頭売り上げがハネ上がります」「理由は18話で衝撃の感動シーンが描かれた放送回だったから」「今すぐリゼロを目立つ場所で展開してください」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:48:12.16 ID:haKoanXv.net
少女漫画は少女漫画で、小中生でも経験豊富で気遣い上手で性欲で暴走しない完璧超人多いじゃん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:48:12.73 ID:S/BdSTz3.net
ぶっちゃけサキュバスサービスは究極のWinWinな関係を構築していると思ったのでその回でエロ・・・
いや大活躍をしていたダクネスは評価せざるを得ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:50:19.38 ID:TGAkQGrY.net
マクロスF切って2ヶ月はたってるけど面白くなった?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:51:05.17 ID:haKoanXv.net
2ヶ月どころか数年経っているのですが…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:51:12.20 ID:TGAkQGrY.net
あ、Fじゃなくて△だったな
スマソ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:53:57.67 ID:pVDlcF9y.net
少女漫画はレイプマンもイケメン無罪が通用する純愛ワールドですから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:54:23.14 ID:lrI6+HYL.net
いきのこりたい、いきのこりたい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:58:03.23 ID:v5jQzrAj.net
>>303
でんでん=西友のくぎゅう
ではなかったのか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:03:15.07 ID:v5jQzrAj.net
>>323
でんでん現象という言葉は、単純に不人気アニメを指摘しているのではなく、信者に対する揶揄が入っているから
言われて信者が怒るのは当たり前じゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:03:28.29 ID:S/BdSTz3.net
マクロスはずっと劣勢状態が続くなあ。敵は既にまた新たな策をしてきたし。風の歌に全く対応できてないし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:05:11.56 ID:v5jQzrAj.net
>>335
ハルヒやシャナも既にエロゲだからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:09:42.73 ID:1B6twf6U.net
私はワルキューレの歌は好きだな
あの18歳と15歳の頑張りようを見る(聴く)と燃えるのよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:11:07.30 ID:smdS67W6.net
なろうがエロゲなら魔王の始め方とかゾンビの居る世界で俺だけが襲われないとか極地恋愛とかアニメ化されるのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:11:17.37 ID:pVDlcF9y.net
マクロスは新opが難しすぎるしそもそもOPに合わない
何であんな曲をわざわざ選ぶ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:14:23.04 ID:UO2lgchY.net
マクロスは恋愛パートでいうとミラージュに勝ち目が無さすぎて虚しくなる
三角関係いらなくね?って思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:14:30.22 ID:smdS67W6.net
>>407
ヴァルドラよりは抜ける(個人の感想です)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:15:49.52 ID:lCBotSR1.net
ヴァルドラの抜けなさは異常

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:17:01.29 ID:pVDlcF9y.net
あんなに脱ぎまくったのに売れなかったんだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:18:36.58 ID:smdS67W6.net
>>428
フレイアとルンピカ合体して
フレイアがお星さまになって
残りもの同士でミラージュと合体すんじゃね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:19:55.82 ID:/xDKaYGe.net
>>409
速やかに眼科で診て貰うことをオススメします

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:24:11.22 ID:qcGlxju3.net
声優の竹達彩奈さんがベビースターCMに顔出し出演! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470137872/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:25:19.21 ID:qrSuIqE/.net
ヴァルドラは下品すぎたな
エロは新妹くらいが丁度よくないか?(ほとんど見てないが)
魔装は魔装でエロシーンがヌルくていまいちチンピクに至らないし奇乳がネック

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:26:47.27 ID:qXFfuOKa.net
トリアージとかいう奇乳アニメがあった事もたまには思い出してあげてください

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:28:47.25 ID:TILmPsdR.net
奇乳といえばエイケン

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:29:48.47 ID:1B6twf6U.net
おっぱいの化け物じゃ〜

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:32:29.02 ID:Zeo/y8x2.net
ヴァルドラの敗因は処女が可愛くなかったとしか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:33:50.32 ID:PyWvrsHK.net
ヴァルドラは2話ぐらいまではエロかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:34:22.44 ID:Wb/2akNU.net
新妹はソープって言われてて、実際ソープに言ったらそのままでワラタ
ただ女の子は可愛くなかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:34:39.23 ID:lCBotSR1.net
ヴァルドラのエロは乳がでかすぎる上に下品でレズ専だし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:35:43.67 ID:bw0r9hLk.net
レズでもいいんだけど何て言うか
ごちうさみたいな子だったら話は変わってたと思うの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:36:59.99 ID:haKoanXv.net
戦闘の度に幼女イかせたらマズいだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:37:30.21 ID:g3GuEEXf.net
まぁでもヴァルドラは終盤のストーリー面白かったから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:39:22.04 ID:bw0r9hLk.net
純粋に面白かったし熱かったよ
ただなー田舎のヤンキーと図書委員みたいなカップルでは

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:42:28.18 ID:atFXiH1O.net
ごちうさみたいなキャラだったらいいってそれエロと萌えをごっちゃにしてない?
ニューゲームとか見てりゃわかるけど萌えキャラって全くエロくないよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:42:55.93 ID:0mulOeDL.net
処女はメチャクチャ可愛かっただろうが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:44:39.87 ID:bw0r9hLk.net
でもトラブルはだいすきなんでしょ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:45:45.27 ID:PyWvrsHK.net
エロ漫画とアニメのキャラデザってやっぱ違うもんな
ガルガンティアを除く

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:47:02.34 ID:qrSuIqE/.net
イリヤ系のぺたんこ裸のがむしろエロいんだよな
俺べつにロリ専門じゃないんだが
イリヤみたいな絵でごちうさ系の日常(しかも微エロあり)をやったら斬新だと思うし俺も観るよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:49:32.17 ID:atFXiH1O.net
そう…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:55:34.28 ID:asXq7QWG.net
ぶっちゃけダンまちってかなりつまらなかったよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:56:02.74 ID:xaGuVeGo.net
タブータトゥーもエロくてよろしい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:56:56.55 ID:bw0r9hLk.net
あれは一気に俺つえーになりすぎたな
なんの工夫もなくただ純粋に才能のみでのしあがっていくし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:59:15.35 ID:Wb/2akNU.net
街と塔の往復しか話の発展性がなくて詰まんなかった
世界観が狭すぎる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:01:35.43 ID:asXq7QWG.net
>>456
塔じゃなくて正確には塔の地下だけどな・・・というか地下のダンジョンの上に塔を作ったって設定だったかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:01:55.02 ID:qrSuIqE/.net
美術部が宇佐美だけで成り立ってるように、ダンまちはヘスティアだけで成り立ってた上に次第に空気化するしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:02:50.70 ID:Sfs+/Nig.net
リリ回とミノさん丸焼き回は凄く良かったのにな

鍛冶屋はかなりいいキャラではあったが、正直女の子にしてくれたらなあ

何リリと微フラグ立ててるんだよも

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:04:51.63 ID:mxejWRjj.net
>>458
美術部はストーリーもいいんですがそれは

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:06:08.45 ID:g3GuEEXf.net
美術部は宇佐美の可愛さに全振りしてるから構わん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:07:29.19 ID:bw0r9hLk.net
アンナ先輩だけで持ってたアニメもあるんやで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:18:24.52 ID:haKoanXv.net
>>451
というより大きい乳はデッサンが崩れやすい上に多少バランスがおかしくても誤魔化しが効くからだと思う
だからエロくない
二次元の乳は実際の人体よりも上に描くと見栄えが良くなるって法則が有るけど、大きい乳でやるとシリコン
入ってるゴムマリ感が強くなるのよね
ちなみにローティーンの乳は成人女性よりも上になるので上記の法則と相性が良くて異次元乳になりにくい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:26:14.10 ID:qrSuIqE/.net
>>462
あれは不破さんも良かったやろ
あと頂の白とのラストバトルはここ最近じゃかなり名作回やで

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:28:33.16 ID:S/BdSTz3.net
おっぱいマスターたちが目覚めはじめたな・・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:32:34.01 ID:a9AJPWU7.net
最新の情勢は、プラネタリアンが失速してモブ最古が1位に躍り出た状態

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:34:06.43 ID:bHe8bq+L.net
new gameのはじめが剣を振るうシーンは揺れすぎ
水の入った風船みたいになってる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:35:23.23 ID:CjgaRQhA.net
モブサイコはバトルが面白いしテンポ速いから好きだけど
絵がアレだから…女の子が致命的に可愛くないな

つまりおまいらにはウケない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:39:37.97 ID:0mulOeDL.net
重力を知らないおっぱい良いよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:39:41.26 ID:Q9OlLT1/.net
モッブとサンボルは今期2本柱になっている
どっちも視聴者少なそうなのが惜しいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:42:09.96 ID:JFPLU8GD.net
ここってブサイクなアニメ受けないよな
モブとかアルデラミンとか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:42:20.12 ID:a9AJPWU7.net
暗田トメ - 種ア敦美、米里イチ - 藤村歩
ええやん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:43:07.87 ID:uexe4HSG.net
ええな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:43:38.18 ID:0mulOeDL.net
絵云々より深そうで浅いのはもういいよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:45:26.15 ID:qZVy2BrV.net
今年の夏コミリゼロ多いな
というかほぼレム

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:46:49.89 ID:TGAkQGrY.net
モブリアさんの悪口はやめろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:47:49.65 ID:qXFfuOKa.net
>>469
いいかぁ?
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/fm32687.gif

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:47:49.98 ID:a9AJPWU7.net
1位:レム
2位:暗田トメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:48:19.95 ID:mxejWRjj.net
ラブライブが2位と15ゲーム差くらいつけて首位独走中だからなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:55:34.11 ID:qZVy2BrV.net
レム
無名
菖蒲様

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:57:45.03 ID:fKHI9O9P.net
魔装学園せっかくの紳士枠を無駄遣いしやがって
もうちょっと何とかならんかったのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:57:52.52 ID:j4cnKCn+.net
カバネリのことすっかり忘れてたが無名も薄い本的に受け良さそうだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:59:02.65 ID:z6hv1/lJ.net
>>471
ここってっていうか、普通に予約状況もよくないので
一般的にも人気なさそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:59:16.98 ID:bHe8bq+L.net
>>481
手抜き感が半端ねえなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:59:51.73 ID:haKoanXv.net
>>477
系の画像貼るならこれだろ
ちなみに俺は巨乳の全てを否定しているわけではないw
http://imgur.com/OwqgcF9.gif

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:59:56.29 ID:atFXiH1O.net
うまく言えないけどレムは一般人的な感覚で言うと見た目も性格もめちゃくちゃキモいと思う
だから一般人とはかけ離れた感性のオタクにはバカウケなんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:02:27.72 ID:ychDCRbS.net
>>466
740位(***,151pt) モブサイコ100 vol.001【Blu-ray】
744位(***,152pt) モブサイコ100 vol.001【DVD】
901位(***,142pt) 【Amazon.co.jp限定】モブサイコ100 vol.001【Blu-ray】
3,280位(***,*71pt) 【Amazon.co.jp限定】モブサイコ100 vol.001【DVD】

ハハッ、ワロス

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:02:32.36 ID:TILmPsdR.net
>>485
そのとおり

「奇乳」と「巨乳」は別もの

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:02:42.77 ID:bHe8bq+L.net
>>486
おれはごちうさに通じるものがあると思ってるけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:03:37.61 ID:qZVy2BrV.net
コミケ客に一般人なんかいるわけないから爆釣なんだろうな
今年はコミケ雲に期待

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:05:55.68 ID:g3GuEEXf.net
>>486
メンヘラだと思われるだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:08:36.59 ID:/WwPI/5X.net
レムが一番まともだったのはスバルぶっ殺してた時じゃないかな
自分がレムだったら一生殺せる気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:08:48.31 ID:TGAkQGrY.net
レムは男なら好き

つまり

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:10:05.25 ID:0mulOeDL.net
おかっぱの双子とかよく企画通ったなってレベル

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:11:24.77 ID:bHe8bq+L.net
おかっぱのようでおかっぱに見えないんだよな
髪の量が少ないからだと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:11:31.53 ID:ypZyrelQ.net
拷問プレイも出来る有能キャラだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:11:32.15 ID:JuxunfXh.net
ごちうさはもっと疲れた人向けじゃね
リゼロのレムはまだこじらせてないわかりやすい童貞ドリームじゃん
おっさんの今現在そこにのっかれるかはともかく理解は容易

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:19:29.80 ID:kMN9S/l4.net
レムはキャラクターが成立してない
スバルが青鬼さんの話したらレムが実は鬼だったみたいなご都合展開から入っていけな
レムがデレてる理由もピンと来ない。殺す程嫌ってた魔女の匂いはどうなったのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:19:30.36 ID:6aohFssX.net
魔装学園いよいよ作画崩壊始まってきたな。
もうエロだけの作画に注力してくれたらいいや

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:20:53.20 ID:JFPLU8GD.net
俺ツインみたいな楽しみ方するアニメなのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:25:42.57 ID:JuxunfXh.net
魔装笑えないし萌えないしせめてエロもう少し頑張れと思うがそこも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:27:03.81 ID:bHe8bq+L.net
エロしようにも広大な規制画面が入るから無意味

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:28:08.48 ID:bHe8bq+L.net
アンジュもきわどい規制光入れてる割にはエロくないしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:28:17.11 ID:wfb8SX82.net
もうエロアニメでよくね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:28:31.58 ID:1VDhccWw.net
>>498
魔女教の関係者だと思ったからだろ、でもスバルが魔獣から村の人を救ったのとレム自身を物理的精神的に救ったことで一転した
アニメ見てないのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:29:18.16 ID:tGMd+96k.net
リゼロは語尾にじゃも付けるべきだったね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:31:12.82 ID:jqyu/N98.net
今期はリゼロ、テイルズ、ニューゲームくらいしか楽しみなのないわ
他はほとんど糞か興味ない奴だわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:32:35.61 ID:v5jQzrAj.net
>>506
方言や異世界語であることを示すのに、語尾に拘っても良かったかも

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:33:04.86 ID:JFPLU8GD.net
ニューゲームはダークホースだったな
ぞいだけのアニメじゃなかった
こいつは掘り出しもんだわ
やはり動画工房は偉大

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:33:19.56 ID:PyWvrsHK.net
>>507
なんでそれみてて美術部みてないんだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:35:42.61 ID:qU6s7Skk.net
>>507
サンシャイン見ろよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:39:20.71 ID:Wb/2akNU.net
サンシャインは空気だな
ニューゲムは話題性もあるけど
サンシャインの1/3は売れるだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:42:27.75 ID:acWpZD26.net
>>507
楽しみとして上げた3つのうち、前2つが糞だから説得力あるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:43:37.82 ID:bHe8bq+L.net
美術部は一応見てるけど好みじゃねえな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:44:25.38 ID:jqyu/N98.net
美術部は野郎が好きじゃなかったあとヒロインの声が時々ダミ声でイラッとしたw
サンシャインはアニメは丁寧に作ってるけど声優がヘタクソw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:44:31.23 ID:a9AJPWU7.net
といつつ、本音ではモブなんだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:45:45.80 ID:bHe8bq+L.net
サンシャインも見てるけど、話がやっと進むかなというところまできたな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:49:42.90 ID:mxejWRjj.net
テイルズはここまで文句なしだな
ゲームと違ってここから失速することもないだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:51:34.36 ID:bHe8bq+L.net
テイルズ切りたいんだけどな、なんか見てしまうんだよな
困ったもんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:52:29.30 ID:jqyu/N98.net
ロゼが活躍するところまで見ようぜw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:53:17.42 ID:G9IzZMwN.net
このすばの作画批判擁護はどれも見当外れだな
要はキャラデザがブヒれる萌え絵からちょっとずれてて不満ってことだろ
それは俺も感じるが、作画崩れるのとは全然別問題

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:53:20.53 ID:T3uYeaQK.net
>>516
このスレの傾向で萌えアニメ以外反応薄いから話題にしないだけで隠れモブ多いだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:55:13.91 ID:Ikgrh2K0.net
モブはちゃんと青春アニメしてて好き

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:58:08.25 ID:jqyu/N98.net
たれ乳は見てて萌えるどころか不快なレベルだからな
萌えるシーンでグロ見せんなとw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:58:47.42 ID:C5USRf7E.net
テイルズは第1話が意味不明すぎて原作ファン以外は結構切ってるだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:00:39.62 ID:qU6s7Skk.net
>>521
このすばは止まってる立ち絵が崩れてるからダメなんだよ
動画でいちいち文句言ってる人はいない
あれだけ女キャラだして乳は垂れてるし顔おかしいって話にならないわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:01:07.31 ID:PyWvrsHK.net
>>521
もういいよその釣りは
何ヶ月やってんだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:01:07.78 ID:fKHI9O9P.net
姫様より大臣の方が言ってること正しいな
だめだろあんな危険な奴を野放しにしちゃ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:01:31.05 ID:fKHI9O9P.net
>>526
ブラジャーないならあんなもんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:02:15.21 ID:WhHqwY8q.net
1話で物語がよくわからないからって切ってたら
大半のアニメが1話切りになると思うんだけど

だから3話切りだの4話切りだのって言葉が出来たわけで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:03:43.31 ID:qU6s7Skk.net
>>529
その意見には同意だけど
そこはアニメだからもうちょっとなんとかすべきなんじゃないのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:04:32.98 ID:jqyu/N98.net
ウジウジ姫様はロゼに腹パンされる運命

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:11:48.49 ID:tGMd+96k.net
テイルズって最後まで見ても「所詮はテイルズ」で終わりそうだしな
それならクオ高で腹鍛えた方がはるかに有意義だと思うわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:12:31.33 ID:/WwPI/5X.net
テイルズ1話よりタブータトゥー最新話のほうが
よほど理解に苦しんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:13:15.85 ID:+ClOpRNw.net
>>502
あの画面規制は
まるでパチンコCR台の役物のようだw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:20:40.24 ID:ychDCRbS.net
演説しただけで穢れて、一般人には見えないドラゴンが生まれたのによく戦争出来るなと感心する。
戦場化物だらけやろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:22:19.15 ID:U1X9S1BL.net
>>530
3話も4話も見てしまうと惰性で見続けてしまうだろ聖戦ケルベロスなんか最後まで見てしまった。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:22:35.21 ID:u8qAw4wb.net
>>516
モブー・タトゥーいいよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:27:12.48 ID:qXFfuOKa.net
テイルズの主人公はなんか良くも悪くも普通すぎて惹かれるものがないなぁ…
いい奴なんだなってのは分かるけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:28:41.92 ID:JFPLU8GD.net
>>539
プラネタとかクオリディアの主人公はちゃんと面白い
ライターの力量の差が出てるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:30:06.79 ID:WhHqwY8q.net
最近のアニメはなんか一癖ある主人公が多いから
普通の主人公キャラはかえって新鮮ではある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:32:19.10 ID:4P3lMUUQ.net
甘々、美術部、アクティブ、サンシャイン、モブサイコ
前期からクロムクロ、マクロス、ジョジョ
割と見るものが多いね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:33:41.05 ID:WhHqwY8q.net
甘々は最初は癒されたけど・・・
もういいやって感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:34:13.00 ID:+ClOpRNw.net
ゲームの主人公はプレイヤーが入り込み易いように癖を抑えられるから仕方ない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:36:07.31 ID:WhHqwY8q.net
>>544
ル○ク「せやな」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:36:50.69 ID:tGMd+96k.net
主人公キャラより他のキャラや背景事情や設定との絡みで面白さを期待できるかなんだよなあ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:37:51.29 ID:bw0r9hLk.net
動きのあるアニメが見たいけど今の低予算主体の世界では無理だな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:38:20.20 ID:NQKzJQrM.net
>>542
クロムクロ、マクロスΔ、アクティヴレイド再放送はマジェプリとロボ好きな自分にはなかなか豊作な今期

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:40:13.45 ID:JFPLU8GD.net
>>547
レガリアがやろうとしたが売れるとは限らない
厳しい時代になってきたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:40:21.67 ID:3j9aFoZc.net
>>548
レガリア「おう忘れんなや」
いや作り直しの出来次第でワンチャンあると思うの…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:41:46.94 ID:WhHqwY8q.net
でもあの姉妹じゃ燃えるロボット戦は無理な気がするなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:42:30.50 ID:7I2dtoPS.net
>>547
カバネリとか序盤良かったじゃん
ストーリーがアレで終盤残念な出来になっちゃったけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:45:29.89 ID:7FznSInd.net
>>550
作り直せるお金あるんだろうか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:47:22.91 ID:JFPLU8GD.net
>>553
アームズとかディオメディアにめちゃ安丸投げするんじゃないのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:49:20.94 ID:b2MufCSD.net
話数減れば経費も減るやん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:49:56.80 ID:U1X9S1BL.net
>>544
ドラクエだと無個性だしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:50:17.99 ID:tGMd+96k.net
レガリアは企画の半分が「ガルパンのアクタス」だからな…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:51:31.11 ID:bHe8bq+L.net
レガリアはOPで損してる
OP曲変更しようよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:54:40.10 ID:R7JdeIPn.net
テイルズの主人公みたいな直球で王道なの最近アニメで見てなかったから、すんげーーーー新鮮だった…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:54:48.51 ID:eh0PlPKa.net
甘々は中村早見が変に熱演してるせいでわざとらしい感じになってんのが勿体無いな
もう少し自然体でいいのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:58:03.87 ID:bHe8bq+L.net
中村の声力入りすぎ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:02:38.00 ID:taDMXQIb.net
クオリティの相違ってなに?
ただ単に出来上がってなかっただけじゃないの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:04:02.77 ID:7I2dtoPS.net
>>562
その可能性も高いけどスタッフが逃げたかもしらん
まあ発表じゃそう言うしかないわな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:04:26.54 ID:9XNvcuXP.net
>>562
放送しない方がよかったんじゃないの?
ってほど支離滅裂な話のアニメってみた事あるよ・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:04:38.46 ID:NXUj7zC/.net
>>400
このすばはともかく、お粗末は作画は良かったぞ。腐様はクソ作画はあんまり買わないからな。文豪も作画だけは良い。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:05:06.25 ID:9CzQLMD2.net
推測するだけ無駄
それ系のアナウンスの似たような例で、らきすたでヤマカンが監督降ろされた時には擁護レスが腐るほどあったが、
今となっては笑い話にしかならない。情報が欠如したまま適当な推測するのって、とても滑稽

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:05:42.79 ID:bHe8bq+L.net
確かにクオリティーでおかしな箇所がある
中止しなければわからなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:05:54.37 ID:/IKr0u7L.net
テイルズはお金掛かってる感じで眺めてるだけで幸せ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:07:23.34 ID:jl4bVIbB.net
発表後に作画マンがツイッターで賃金未払いを暴露してるから
そのまんまの意味でしょ、金が出ないんだからスタッフが全員降りた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:08:49.64 ID:/WwPI/5X.net
>>559
わかる。こいつは間違いなく主人公だわ・・・って感じの安心感がある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:09:16.85 ID:0MdlqspQ.net
>>505
作者の都合でたった一日で堕ちるファッショントラウマ抱えたチョロインだもんなwww最新話ではせめて「自分には血を分けた姉がいるのでスバル君とは行けません」くらい言うと思ったらただの都合のいい尻軽鬼太郎になってたwww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:10:27.15 ID:eh0PlPKa.net
・スケジュール破綻
・スタッフ間の不響和音、離脱
・上からのいわゆるちゃぶ台返し

まあこのあたりかな考えられるのは
ただ、単純に万策尽きたのなら5話を延期すればいいだから1話からやり直しはやりすぎ
しかもストーリーはほぼ同じと言うあまり意味の無いリメイクだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:12:33.30 ID:bHe8bq+L.net
2ヶ月遅れだから、ストーリーを変えるには時間的に難しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:12:56.45 ID:9XNvcuXP.net
賃金未払いってのは製作会社の問題よな
製作会社に約束の金が下りてこないってことはないだろうし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:13:16.87 ID:7I2dtoPS.net
>>571
レムが散々説明してるのに記憶してないのか
長い台詞だと頭に入らないのか
ちょっとガイジのケがありますね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:15:11.62 ID:qU6s7Skk.net
>>574
制作会社の上がピンはねしたんだろうけど
制作費相当浮かしたんだろうな・・・
アニメーターなんて今日生きるのもやっとな賃金で働いてる人多いからそりゃ離れるわ
ガルパンで稼いだだけじゃ飽きたらず社員を奴隷扱いするとか凄いな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:15:57.02 ID:jqyu/N98.net
内部はそんなに貧乏なのかよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:16:06.29 ID:9XNvcuXP.net
いや、この作品での問題かどうかって話な

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:16:08.38 ID:0MdlqspQ.net
>>575
お前何でも神回とかほざく老害ガイジだろwwwあんなんで喜ぶのはキモオタくらいだろwwwwバカじゃねぇの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:16:34.11 ID:bHe8bq+L.net
6話か7話で致命的なミスが発覚したとかもありえそうなんだけどな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:17:08.73 ID:a7fa2MLe.net
絶対に落とせないとか白箱とかでいってたのに
こんな簡単に仕切り直しできちゃうんだw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:17:46.44 ID:jl4bVIbB.net
スケジュール破綻とかストーリー直すとかじゃないよ
最新話まで作画も維持してるし制作も順調だった
賃金未払いでスタッフが全員キレたからそこで中止
残りを作るためには新しいスタッフ集めて制作を再開しないといけない、それに2ヶ月かかるだけ
賃金未払いが横行しててもう末期だよこの業界

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:18:03.90 ID:qU6s7Skk.net
>>581
違約金は余裕で億越える
劇場版ガルパンで稼いだ金が”また”吹っ飛んでいくわけ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:19:05.01 ID:xsVEMsRq.net
>>575
あなた、読解力のない妄想の気質ありますネェ…
レムリンとスバルきゅんのように薄っぺらい人間関係で生きてきたんデスか?
怠惰デスねぇwwwww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:19:09.57 ID:7FznSInd.net
賃金未払いはやばいね
これでアニメの製作環境が見直されればいいんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:19:56.02 ID:7I2dtoPS.net
>>581
その白箱作った監督は最終2話を落として3ヶ月延期したアニメがありましてね・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:20:09.92 ID:taDMXQIb.net
レガリアは例え吉成やバリが描いたとしても流行らないと思うよ
ああいうのを売れると思ってる制作の頭はパー

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:20:14.53 ID:nMWEtfl8.net
(財務の)クオリティの問題

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:20:30.22 ID:fwqxf455.net
>>581
簡単じゃないだろ、相当のお金が消えていく事態だよ
そうしてでもやり直さなければならない事情はよく分からんし、収支を取り戻せる算段がついてるのかもよく分からんが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:20:33.34 ID:7FznSInd.net
>>576
ガルパンで作った赤字が原因じゃないかなと予想

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:21:05.75 ID:P7ItdyCL.net
末期のわりにアニメ多くない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:21:07.53 ID:bHe8bq+L.net
修正によるスケジュール破綻に一票
意外と設定が周知されてないような気がする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:21:20.96 ID:4oULo+L6.net
>>80
元ツイートと画像何枚か消えてるな
ヤバいと思って消したのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:22:06.67 ID:fT7+JbIJ.net
>>587
アクティヴレイド1期のロボ回のおっさんだらけ
あれこそロボアニメの主要顧客層
美少女動物園がウケるわけがない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:22:16.13 ID:7FznSInd.net
>>591
クソゲー量産してたアタリショック直前に似てる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:22:39.28 ID:9XNvcuXP.net
>>591
デフレスパイラル的なそんなかんじ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:23:40.08 ID:B+0ypsYl.net
>>575
散々説明⁉wwwww
お前www駄目だ、スバル以上に池沼過ぎて草生えるわwww
レムが説明したのって「スバルきゅんは決して弱音を吐きません」「スバルきゅんと赤ちゃん作りたいのです」とか勝手に未来予想図を作り出したバカだろ?
お前、あんなので感動したの⁉

きっめぇぇぇぇwwwwwwwww
リゼロのような狭い界隈で生きてきたガイジ引きニートなんだろうなwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:24:57.35 ID:qU6s7Skk.net
>>590
ガルパンの負債は同人で帳尻つけたとかって聞いたけどな
もし金が足りてなかったとして、今回レガリアの制作費を流してたら普通に犯罪だわ・・・
その上で賃金未払いってなると大問題どころの騒ぎじゃなくなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:25:09.54 ID:7I2dtoPS.net
単発くんよーがんばるねえ
さすが池沼
同じこと繰り返すの得意でしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:25:56.88 ID:eh0PlPKa.net
>>591
円盤で利益上げる今のビジネススタイルはほぼ末期的
一部除いて売れなくなっちゃったからなあ
春、夏アニメの上位なんて内容なんてどうでもいい頭のおかしい信者に特典商法で買わせてあの数字だしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:26:12.88 ID:jl4bVIbB.net
アニメはもう少し収益性を高めるべきだと思う
テレビから映像を一方的に流すだけじゃ視聴者にお金を使わせるまでの道が遠すぎる
ソシャゲみたいにゲームプレイとお金を使う距離の短さを見習うべき

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:26:14.98 ID:pVDlcF9y.net
>>594
あの回はすごかったな。手書きロボアクションのためロボが書けるスタッフをかき集めた

逆に言うとロボのこだわりとかお遊びな回を一回やるぐらいで十分なんだろうな
アレを毎週やろうなんて無駄かつ無理

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:26:50.79 ID:bHe8bq+L.net
なんにしてもレガリア9月からの1〜4話でどう変わったのかが楽しみ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:27:17.04 ID:jqyu/N98.net
京アニみたいにやればいいのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:28:03.53 ID:7FznSInd.net
>>598
そうなのか
それで制作費が足りていないなら、どうなってんだって感じだな
ほんとにやばいネタとか出てきたりするかもしれんね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:28:29.46 ID:qU6s7Skk.net
レガリアはまた放送されるけど
元のスタッフ達はもう・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:28:39.92 ID:JlcyhKlI.net
魔装学園のバカアニメっぷりは好感がもてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:29:34.47 ID:mxejWRjj.net
僕街リゼロリライフオレンジレガリアと2016年はやり直しアニメが流行った年だったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:29:37.81 ID:TSc9mp7h.net
作画とか演出が1部変わったくらいのやつをもういっかい4話分見直すとかめんどいわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:31:16.36 ID:qU6s7Skk.net
>>605
ヤバイネタは絶対出てくると思う
既にツイッターで愚痴こぼしてる元スタッフいるようだし
少し前に潰れたマングローブは資金繰り下手って理由で潰れたからなぁ
大昔から言われてるけど制作と経理は絶対分けろってのがアニメ業界暗黙の掟みたいなもん
まあでも、普通に考えると4話まで制作して急遽抜けるって前代未聞の珍事だろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:31:41.50 ID:7FznSInd.net
そもそもアニメの数が異常に多すぎると思うよ
いくらオタクでもそんなにたくさん見れないし買えない
需要と供給のバランスが完全に崩れてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:31:42.94 ID:fKHI9O9P.net
レガリアは普通に熱血ロボアニメにすりゃいいのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:31:46.76 ID:+uY2B2Ub.net
今週のHHはエロまで手抜きかよ
もっと本気だせよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:32:21.19 ID:P7ItdyCL.net
リゼロは配信がほぼ一週遅れだからムカつく
あれじゃ誰も見ないよ

カバネリとかクロムクロとかの一部サイトの独占配信は金になるって聞いた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:32:27.74 ID:bHe8bq+L.net
製作費不足の話なら、未完で終わると思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:32:28.65 ID:xOsO3TlP.net
リゼロ信者や関係者に絡まない方がいいゾ18話のレムのように都合のいい部分しか聞く耳持たない奴等だから

18話未視聴の人達へ

スバル「レム、一緒に逃げよう!俺様の人生捧げるぜ」
レム「レムは子供がいっぱい欲しいのデス(以下略)スバルきゅんはヘタレてちゃ嫌なんでぅ」→恒例の胸パフパフ攻撃&おでこにキス
信者「うぉぉぉぉ!レムリン最高だぉぉぉぉwww」
スバル「おし、分かった。でも俺様はお前よりエミリアたん一筋だぜww」
レム「…………はい。ゼロから始めましょう」
スバル「おう!お前が惚れた男の一発逆転劇、特等席で観てろよ」


二股ルートに入り、クソアニメ確定

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:33:13.61 ID:JFPLU8GD.net
作画班のコストがこんなにでかくなってしまうとプラネタの最終回が心配になってくるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:33:35.40 ID:pVDlcF9y.net
>>609
あの1話の作画が満足できなかったと言いわれてもなに言ってるんだとしか思わないからなぁ
あれ以上を望んでどうする。どんなオナニーだよと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:33:55.59 ID:TSc9mp7h.net
フルボッコにされてるときのスバルだけ好きだから永遠にフルボッコにされ続けてほしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:34:04.94 ID:4oULo+L6.net
リゼロのあらすじ

グロ死→死に戻りする→心が折れる→ヒロインによしよししてもらう→強い味方が解決してくれる

この繰り返し

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:35:30.22 ID:apuKOSvR.net
>>620
これ他力本願のニートの妄想丸出しだよなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:35:54.80 ID:bHe8bq+L.net
レガリア3,4話は修正箇所はある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:36:59.23 ID:7I2dtoPS.net
>>604
クロムクロがニコニコで1〜6話一挙放送やってた時に最後にネットフリックスのCM入っててわらったわ
独占契約でどれくらい回収できるんだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:37:00.36 ID:7FznSInd.net
>>615
俺たたエンドかもなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:37:00.85 ID:jl4bVIbB.net
会社の負債の穴埋めに制作委員会の金を当てたのか
そこから出すはずだった賃金が出せなくなって制作はストップ
これもう詰んでますやん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:37:36.02 ID:taDMXQIb.net
作画を我慢汁でヌルヌルにすればクオリティヒー上がると思ってる制作は今すぐ田舎に帰って地元で就職した方がいいよ
向いてない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:38:26.22 ID:7I2dtoPS.net
>>623
間違えた
>>614へのレス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:39:31.54 ID:U1X9S1BL.net
>>562
背景の一部に手直しが入るとか色々言ってたが村な賞もない事なら円盤で直せば良いね。絶対根本的な部分でヤバい事が起きたと見て良い。
多分重要なスタッフが降りたとか、資金繰りに行き詰まったとかだな。後者の可能性が大きい。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:40:09.59 ID:jl4bVIbB.net
これはもう埋蔵金であるクラウドファンディングしかあるまい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:41:01.33 ID:bHe8bq+L.net
資金繰りに行き詰まってるなら、休止じゃなく中止になるだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:41:35.68 ID:7I2dtoPS.net
>>628
でも9月にはやるんでしょ
こんな短時間で目処が立つのかなあとも思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:42:53.91 ID:eh0PlPKa.net
ファンドと言うとどうしてもときメモがががが

バジリスクって成功したんだっけ?
まあスロット版権のほうが大きかったかもしれないが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:42:57.72 ID:9XNvcuXP.net
ちゃんと読むとクオリティ足りないのは放送分だって言ってたのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:43:51.12 ID:bHe8bq+L.net
どう考えても制作途上の1あるいは2話分致命的なミスが発覚したとしか思えん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:44:10.07 ID:jl4bVIbB.net
>>630
負債を一回洗浄することで猶予を作って
アニメ放送しきって利益を回収したら、2つ空いた穴にお金をハメるしか道はないな
負債の洗浄に失敗したらもう中止だわな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:44:35.59 ID:7FznSInd.net
賃金未払いでスタッフが降りて新たにスタッフ集めてるとか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:47:45.61 ID:taDMXQIb.net
バハムートもスタッフバックれたんだっけ
因果応報がぴったりの業界だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:49:44.88 ID:bHe8bq+L.net
あれはサイゲームに引き上げられたんだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:50:51.47 ID:j/dO5DAI.net
金や人の問題なら1ヶ月やそこらでどうにもならないんじゃないの
やっぱ発表の通り放送した分の話に後々取り返し付かないようなミスがあったんじゃないかね
それも1ヶ月でリカバリーできるのかと言われたら程度問題だしわからんけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:50:51.71 ID:qU6s7Skk.net
レガリアは2ヶ月間しか猶予ないからスタッフ総替えではないな
さすがに1からってなると無理
作画チームの4−5班の内いくつかは確保できているんだろう
制作会社アクタスの負債内訳は分からないが、とりあえず制作続行ってことは上から資金追加で下りたっぽい
ガルパンのTV円盤や映画、イベは好調だったがそれで得た金の行方はアクタス上層部しか分からない
ここがミソで、アニメーターに対して賃金未払いだからと言って上が金ないとも限らない
一部の人間が懐にしまいこんで嘘泣きしてるようなもんだぞこれ・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:53:48.14 ID:U1X9S1BL.net
然しこう言う事態と成ったがガルパンで儲けた出資会社は助けてやらんのか?
人道的な見地からも制作委員会が助ける算段を立ててる最中かも知れない。どちらにせよ今回は助けないと出資会社側も放送局的にも都合が悪くないか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:56:33.26 ID:bHe8bq+L.net
レガリア、伝説の一歩手前だな
今の段階ならあまり伝説にならんな
なんかのアニメで分割0.7クールってのがあったよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:56:33.66 ID:qU6s7Skk.net
>>641
一番怒ってるのは放送局だな
とりあえず制作続行のスタンスでいくだろうけど、その間に金の動きが不透明になる可能性が大
普通の民間企業での話なら裁判一直線だけど特殊な業界だしさてはて・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:57:27.16 ID:9XNvcuXP.net
放送局は枠売った分の金が減るわけでも増えるわけでもないんで
なんの文句もない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:58:20.83 ID:bHe8bq+L.net
>>643
編成担当は怒るかもしれんけど
放送局としてはそれほどじゃないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:58:47.08 ID:kMN9S/l4.net
会社が潰れても人が死ぬ訳じゃないからな。死ぬ人もいるかも知れんけど
有能な人材だけ確保して新たに会社立ち上げる方がいい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:59:57.25 ID:qU6s7Skk.net
>>644
大アリだよ
売った枠だから何してもいいってわけじゃーない
よく総集編や声優特番でお茶濁すことあるだろ?
あれは必ず放送しなければいけない契約が成されているから
ここ最近なら血界とGEが似たようなことしてたけどあれらもヤバイよ
場合によっちゃ二度と放送できなくなる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:00:35.77 ID:TGAkQGrY.net
やっぱリゼロなんだよなあ…

本当はこのままレム無双でええんやで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:02:06.77 ID:9XNvcuXP.net
そりゃ穴はあけられないだろうけど
総集編やられようが別アニメ流されようが特に痛くは・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:02:59.60 ID:bHe8bq+L.net
それでも1クール分放送してくれるんだから
制作委員会に参加してるのかな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:03:50.73 ID:qU6s7Skk.net
>>649
局の面子がある
それと視聴者に対して誰が責任取るのかって話だ
局としては目先の金は減らないけど評判が落ちる
だから番組を落とすってのはやっちゃいけないんだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:04:00.24 ID:uRjQQsgw.net
魔装学園のソフトSMは笑えたが、グアムの敵がグラマーやボイン=ボール作画になったり酷いなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:06:33.40 ID:bHe8bq+L.net
局のメンツというほど
MX,サンテレ、BSフジだから大したことないんだけどな
BSフジなんかノラガミアラゴトで中止しちゃってBS11代行したという
もう責任の取り方が変な方向にいってるからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:08:43.82 ID:bHe8bq+L.net
これが日テレとかTBSとかなら命取りだったろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:09:18.14 ID:tGMd+96k.net
なんかすごいのがいるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:09:46.41 ID:U1X9S1BL.net
>>646
フリーのメーターは会社に関係なく腕一本で生きて行けるが、中割や仕上げスタッフなんかはどうすんの?
慢性的人材不足業界なのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:09:46.91 ID:9XNvcuXP.net
TBSは局も出資してる事多いじゃないかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:15:31.88 ID:3utZQZ96.net
>>656
アニメ業界って、年収200万以下とかものすごい薄給の割に
一定数成り手はいるという偏った業界なイメージ
美容師とかに近いかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:15:42.26 ID:7I2dtoPS.net
とりあえず今わかってる事は
ツイッターで作画担当してる人が賃金未払いだとつぶやいた
9月に放映

これだけだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:17:11.73 ID:z/VQoCtI.net
毎期作られるアニメの数は今の半分でいいと思うけど
本数が減っても1作あたりの予算が増えるわけではないんだろな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:20:39.60 ID:3utZQZ96.net
TV番組の製作費なんてずっと右肩下がりだし、低予算でも売れる例があるからなぁ………

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:21:26.71 ID:JlcyhKlI.net
アホなプロデューサーが激安予算で作ろうとするから無駄にゴミアニメが増える

今のアニメの数は完全に異常です、質より量とかw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:21:39.75 ID:fwqxf455.net
>>652
あそこまで見てて嬉しくないおっぱいは珍しい。わざと価値が無い巨乳を描いてるのかって思うくらい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:23:04.45 ID:JlcyhKlI.net
魔装学園は前半マシだったが、後半は終わってた
いつものプロダクションアイムズ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:23:56.00 ID:9XNvcuXP.net
レガリアで未払いとは言ってないけど
まぁ濃厚か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:23:58.27 ID:U1X9S1BL.net
>>657
テレビオンデマンドとかやってるから。それを見込んで出してるのかもな。しかしその程度の事ならそれ程ダメージないか。
ノイタミナだったら局の沽券に係わるけどな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:24:36.78 ID:bHe8bq+L.net
魔装は絶頂改装回で切った
超絶回のはずだったんだろうが諸刃の剣だったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:25:40.32 ID:KoJQXhhu.net
アイムズよ
はいふりの頑張りはどこへ行った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:25:59.01 ID:JFPLU8GD.net
魔装レベルのアニメ切ってたら見るアニメなくなるんじゃないの
今期はそういうレベルなのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:26:55.77 ID:7I2dtoPS.net
>>669
魔装は人選ぶアニメだから・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:26:57.44 ID:U1X9S1BL.net
>>668
レガリアはアクタスだろ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:27:34.32 ID:TSc9mp7h.net
タブータトゥー、バトルの力のいれどころに違和感ありすぎてなんか妙な気分になってくるわ
覚醒からのくっころの流れ唐突過ぎて吹き出してしまった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:28:42.44 ID:bHe8bq+L.net
言うほど魔装よくねえもん
テイルズには負けるし、ベルセルクすら超えれてない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:28:50.47 ID:KoJQXhhu.net
>>671
いや魔装のほう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:30:53.19 ID:U1X9S1BL.net
>>674
話が混線してた、すまん。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:31:54.57 ID:3utZQZ96.net
某角川スニーカー文庫とかいう出版社の金払いが異常に悪い可能性

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:35:15.74 ID:z/VQoCtI.net
放送時点では赤字ギリギリで円盤売上げで回収するというビジネスモデルを止められたらいいんだけどな
円盤買う層はコアなオタクだからその層を狙った美少女ハーレムとか腐女子妄想アニメが作られやすくなる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:37:24.84 ID:bHe8bq+L.net
円盤ビジネスは初動だけの勝負じゃないからな
2,3年でも市場で販売されることに意味がある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:40:05.31 ID:U1X9S1BL.net
>>677
普通企業は若干赤字になるよう経営してるだろ。減価償却費計上するとかして。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:40:51.57 ID:9XNvcuXP.net
>>677
時代が違うっていうか
製作委員会がほとんど一社の関連企業で埋められてる作品が多いわけで
アニメ本編が円盤と関連商品売るためのCMやから

近年のアニメは放送を目的としてない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:41:21.84 ID:eh0PlPKa.net
劇場版効果もあったとはいえ3年以上前のガルパンが上位にランキングされとるからなぁ
異例の再販までしてるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:41:54.84 ID:U8uj6IEy.net
>>652
あれみて金色のガッシュ思い出したw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:42:05.13 ID:TGAkQGrY.net
タブータトゥーもレガリアも1話で切れないとアカンでしょ
アスタリスクは数話見ちゃったことを後悔してるが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:42:27.18 ID:3utZQZ96.net
このご時世でアニオリ製作ってほんとギャンブルだよな
当たればラブライブ、外れればコメルシっていう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:43:21.57 ID:/Y/gU6ow.net
アニメ産業の市場規模は、1.5兆円
その中で、アニメ制作の市場規模は、1800億円
DVD販売は1100億円しかない

出版産業の市場規模が1,7兆円で、その中で漫画市場は3600億円、ラノベは320億円しかない
ゲーム産業の市場規模はコンシューマ、ソーシャルアプリ、ブラウザゲーム合計で1,7兆円
実はアニメ産業は結構大きい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:44:01.27 ID:bHe8bq+L.net
レガリアはなぜか切れなかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:46:20.24 ID:JFPLU8GD.net
>>686
売り上げ狙いのテンプレより破れかぶれの好き放題企画の方がワクワクするよな
俺はレガリアもコメルシも大好きだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:48:16.06 ID:CANX2JD5.net
ダメなアニメは最終回までダメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:48:49.02 ID:bHe8bq+L.net
>>687
大好きとまでは言わないけど
コメルシも悪くないとは思ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:50:37.85 ID:nK14K9bb.net
最終回が良いアニメもあるよ?
DBGTとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:50:49.48 ID:+ClOpRNw.net
アクタス自体はモブサイコで動画参加してたりもするから
レガリアの制作体制に問題があるんじゃね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:52:00.69 ID:gD+ZEB0C.net
アニメは配信の売上が円盤販売に迫ってるから数年で追い抜かれる
今後円盤は特典強くして生き延びるしかないね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:52:16.00 ID:tGMd+96k.net
クソアニメ予備群はやるかやられるかのスリルからして違うからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:54:14.64 ID:2P5z7kYa.net
今期はモブと斉木みときゃいいんじゃないかな
あとはソーマとかジョジョとかガンダムとかそういうの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:54:26.59 ID:U1X9S1BL.net
>>685
アニメ制作費の殆どがdvdでペイされてる気がする。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:57:43.38 ID:mUmNUOML.net
今期のクソアニメはどれ?
エンドライドやケルベロスみたいな空気系クソアニメじゃなくて
くまみこ迷家みたいに叩きまくられて盛り上がるタイプのクソアニメ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:58:55.43 ID:KoJQXhhu.net
クオリディアかアンジュ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:59:06.12 ID:JFPLU8GD.net
>>696
憎しみ枠ならリゼロだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:06.06 ID:bHe8bq+L.net
サンシャインのOPかな?4万枚以上売れてるんだろ?
案外音楽も売上に貢献している

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:11.76 ID:3utZQZ96.net
リゼロだな
他のは崩壊気味な空戦枠だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:24.24 ID:haKoanXv.net
いまのところ無いな
TOZが原作なぞり始めたらそうなるかも知れないが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:29.65 ID:+ClOpRNw.net
>>696
糞アニメスレかワーストアニメスレできけよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:01:34.10 ID:WhHqwY8q.net
クオリディアでしょ
内容も作画も微妙

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:02:38.33 ID:bHe8bq+L.net
クオリディアコードは音楽聞くつもりで何回か見直してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:02:56.04 ID:tGMd+96k.net
ゼクスもなかなかいい線いってるぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:03:29.70 ID:+ClOpRNw.net
クオリディアは姫と千葉妹とカナリアちゃんが可愛いから話とか作画とかは些細な問題だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:05:40.76 ID:85zdjpcW.net
基本的に新しいアニメは第一話は見るようにしてるが、
ボンズのオリジナルアニメは見ないことにしてる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:09:15.17 ID:eh0PlPKa.net
クオリディアは作画以前の問題がなあ
船頭多くして船山に登るを地で行く

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:11:09.70 ID:fwqxf455.net
>>696
ケルベロスがまるでクソアニメだったかのような物言いは止めてくれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:11:18.69 ID:U1X9S1BL.net
>>696
糞アニメが多くなるとターゲットが絞り難いのかも知れんな。これと言って無いようだ。信者が煩わしいのは在るけどな。こう言うのは突然現れる事が多い気がする。
迷い家みたいなのって多いか。古くはサムゲタンやいじめコネクト。記憶に新しいのがくまみこだな。売上的にはそこまで死んでないが。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:11:23.47 ID:bHe8bq+L.net
スカーレッドライダーは1話で撤収した
合わんかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:13:39.76 ID:jl4bVIbB.net
前期はくまみこ、はいふり、迷家の強力なラインナップだったからな・・・
今期はこれといったサンドバッグがない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:14:49.23 ID:tGMd+96k.net
リライトも作画でやらかさんかな
あと地味にニューゲあたりの誰得シリアスに期待か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:15:11.76 ID:8r0gMTju.net
>>709
あれは前期では屈指の綺麗な最終回でまとまり良かったね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:16:25.02 ID:gD+ZEB0C.net
サンドバッグが殴り返してくるリゼロ
サンドバッグに穴が開くクオリディア
くまみこ、カバネリ、マヨイガは適度な反発力があるちょうどいいサンドバッグだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:16:26.53 ID:PyWvrsHK.net
レガリアじゃないの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:17:12.50 ID:3utZQZ96.net
糞アニメも、そもそも予算が無くて画が動かず崩壊していく技巧派と
予算は十分にあって画もCGも悪くないのに脚本が意味不明な本格派の
2通りに分かれるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:17:37.59 ID:jl4bVIbB.net
甘甘とあまんちゅが殴られ屋さんになりつつあるけど
この2作品は殴った方の心も痛むから、やっぱ迷家みたいなのは逸材なんだと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:17:40.41 ID:bHe8bq+L.net
レガリアは休止で沈黙しちゃってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:18:08.04 ID:U8uj6IEy.net
単に出来が悪いってだけじゃ糞とまではいかないよなあ
どこかしら突き抜けてないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:19:37.59 ID:JFPLU8GD.net
レガリアというよりアクタスのブラックっぷりが叩かれてるなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:19:56.78 ID:8r0gMTju.net
>>715
わりと納得した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:20:12.31 ID:+ClOpRNw.net
>>718
甘々やあまんちゅを殴るような奴は心が汚れてるよ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:20:27.68 ID:eh0PlPKa.net
はいふりの武蔵止める方法が接舷するだけってオチはかなり酷かったと今更ながらに思う
浅瀬に誘導して座礁させる方法を何故中盤で使ったし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:21:04.74 ID:l/juy9pS.net
>>718
その辺は飽きられて切られるタイプだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:21:31.63 ID:U1X9S1BL.net
サンドバック的な餌食になっても基本面白いけどな。はいふりは結果残したから今では言われないが、売れなかったら糞アニメの殿堂として今も語られたと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:24:15.01 ID:3utZQZ96.net
憤りを笑いに昇華したコメルシは糞アニメ界の至宝だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:25:46.10 ID:JFPLU8GD.net
>>724
接弦ならスキッパー無双という手段があっただろう
なりいき上そうなっただけなのでセーフ
はれかぜ全力特攻からの囮作戦→主力部隊の絨毯爆撃があったから作戦としてはよくできてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:25:51.45 ID:eh0PlPKa.net
お兄様みたいに実績残してもフルボッコの例もあるからそこはそれ
売りスレでもないから売れれば勝ちと言う雰囲気でもないし
ラブライブ然り

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:26:13.74 ID:bHe8bq+L.net
はいふりのほうが憤りと笑いが混じった玉手箱だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:26:52.83 ID:6gkp6ooU.net
>>416
8年前からのタイムトラベラー現る

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:27:46.26 ID:mPT0Taip.net
リゼロ、出版社から本屋に出た指示ってのがすげーな。
「仕入れたほうがいいです!なぜなら神回の18話が放送されるからです!」

著者が超絶美女で編集者は付き合ってて、編集長とも穴兄弟なんだろ?
でないとこれだけの肩入れ信じないw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:28:07.52 ID:pf6H19EN.net
たまにはこういうのも見るかとタブータトゥーを観てるけど
結局仲良くケンカしてるトムとジェリー状態で観てて全然スカッとしない
悪党はサクッぶちのめして退場させろよ
キャラを大事にしすぎるアニメはやっぱりダメだわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:29:46.43 ID:bHe8bq+L.net
6話、9話、15話だっけ?そして今回18話
そう何回も反響起きないってw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:30:20.71 ID:9XNvcuXP.net
注意:本日より、店頭売り上げがハネ上がります!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:30:35.73 ID:7FznSInd.net
はいふりも迷家もカバネリもマクロスΔも、まず脚本をしっかり作ってからやっていればいいアニメになったと思う
正直もったいない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:31:51.88 ID:fOobb9FA.net
甘々は殴られるほど酷くはないだろ
あまんちゅは緑髪の主人公がうざすぎるけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:32:27.52 ID:tGMd+96k.net
コメルシは作り手の意図が最後まで読めなかったからな
あれはうならせるだけのものがある職人芸の域だと思うわ
それに比べたら売りっ気まんまんのはまだまだだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:33:02.07 ID:S/BdSTz3.net
今期のアニメはマジメだな。いや、いいことなんだけど
だが時折ランス・アンド・マスクスやユリ熊嵐のような狂気に満ち溢れた作品もいとおしく思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:36:17.64 ID:jl4bVIbB.net
91Daysも話題にならんよな
悪いわけでもないし別に面白いところもない、いじりようがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:36:20.91 ID:fwqxf455.net
>>736
設定の根幹部分からなんとかせんと、脚本だけだと無理がありすぎて

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:38:36.90 ID:Wb/2akNU.net
>>737
うぴょ?!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:38:47.45 ID:fOobb9FA.net
>>740
わりと話題に出てるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:40:13.63 ID:v5jQzrAj.net
>>732
編集長の感覚がズレているのだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:40:44.70 ID:pf6H19EN.net
マクロスは叩かれもしない空気アニメ化したな
始めからメカ関係にしか興味ない層もいるから
プラモやフィギュアは売れるんだろうけど
甘々は中身がすっからかんなので退屈
お膳立てはできてるのに話を作れないってある意味凄いわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:41:31.00 ID:XAT6BCGr.net
甘々はちょっと惜しい感じはある
まあ飯食うときにみるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:41:34.60 ID:jl4bVIbB.net
>>743
そもそもストーリー追えてる人少ないでしょ
俺は全く理解してないぞ、最新話も車ではねられたおっさんがどこの組のもんで何のために来たのか全くわからん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:42:54.20 ID:eh0PlPKa.net
>>736
はいふり:飛行機が無い変な設定に引っ張られすぎた上に脚本家の連携悪い
迷家:人数出しすぎた上に感覚派のマリーと職人肌の努の相性がイマイチで意味不明に
カバネリ:いつもの大河内。美馬の復讐譚が蛇足
凵F尺に対して詰め込みすぎ。ハヤテ始めメインのキャラ立て弱い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:43:02.63 ID:9XNvcuXP.net
脚本がしっかりしているってのは
面白いか受けるかどうかとは別次元だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:44:00.80 ID:fwqxf455.net
>>745
今回のマクロスは歌も三角関係も戦闘もどうでもいいけど、ドラケンのデザインだけはロマン溢れる優秀作だと思うの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:44:21.40 ID:iTsOh3wX.net
外人の名前は憶えづらくていかんな
91のは組織名も日本風にしてくれればすんなり頭に入るのにな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:46:07.55 ID:FFYDBuvf.net
売れた割に評判悪いはいふり見ときゃ良かったのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:46:15.06 ID:jl4bVIbB.net
>>749
チア男子脚本かなりしっかりしてるのに受ける気配がまるでない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:48:03.12 ID:qBI6jn78.net
>>752
なかなかの狂気に満ちてるよ。ある意味必見

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:48:27.00 ID:Wb/2akNU.net
脚本がしっかりしててなおかつ売れたアニメは近年じゃ化物語だけ

あとはすごい売れたけど脚本の評判の悪いラブライブ2期とか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:49:41.90 ID:fOobb9FA.net
>>747
確か前回で逃げた主人公とネロ追うようにオルコファミリーから依頼されてた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:50:19.11 ID:v5jQzrAj.net
>>751
ドラゴンボール方式が良い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:52:01.95 ID:WhHqwY8q.net
>>756
こういうのって制作側は設定やキャラを把握してるからいいけど
視聴者はよく知らないから置いてけぼりになりがちなんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:52:06.87 ID:jl4bVIbB.net
>>756
あれ?そもそも主人公って逃げたっけ?言いくるめてなかった?もう完全に理解できてないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:52:29.03 ID:S/BdSTz3.net
>>750
戦闘はキースがリルドラケンを盾にしてメッサーの攻撃を防いでメッサーぶっ殺した戦闘を見ていたハヤテらΔ小隊チームが
キースの戦法を徹底的に研究してまず最初にキースのリルドラケンを全て叩き落としてからのドッグファイトでハヤテがキース
を撃墜してリベンジしたけど、その辺の描写が完全に抜け落ちてて戦闘シーン(解説0)から視聴者が読み取らないとダメな作り
になってて「こういうのどこまでの人がわかるんだろうなあ」と思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:54:17.45 ID:fOobb9FA.net
>>759
逃げるってのはネロと一緒に逃避行してる現状のことを指してね
主人公自体は逃げるというよりネロに付いていきたかっただけだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:55:53.92 ID:iTsOh3wX.net
やらかして逃げてるのネロって名前だったか江口って脳内変換してたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:57:01.64 ID:3utZQZ96.net
取り合えず貼っとく
http://i.imgur.com/0qlQJXN.jpg
http://i.imgur.com/H3a2Pe2.jpg
http://i.imgur.com/CyJPdjJ.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:57:05.06 ID:6gkp6ooU.net
>>521
目玉付いてないんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:58:31.11 ID:jl4bVIbB.net
あれ?逃げてるんだったか?死体探しに行ってただけだと思ってたわ?あれ?ようわからん??
進撃の巨人みたいに毎週分かりやすく図で説明して欲しいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:58:52.27 ID:n6kttCwa.net
新番組はサンシャイン1強なのは始まる前から分かっていたが2番手争いが予想以上に盛り上がらないこの展開
多分女向けの中に何かが潜んではいるんだろうが姿はまだ見せないだろうしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:00:06.08 ID:8r0gMTju.net
91Daysきちんと理解できてるやつは素直にすごいと思うわ
組織のパワーバランスとか人間関係とかよくわかってないので何やってるのかチンプンカンプンだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:00:08.59 ID:6gkp6ooU.net
>>530
感想の言葉として「よくわからない」と使っているだけで
実際は理解できずにつまらなったから切ったってとこだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:01:50.77 ID:vB63SUmZ.net
>>763
ご理解いただけるはず!!!

!!!!111!!!!みたいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:04:50.01 ID:PyWvrsHK.net
91days観てるやつって何が面白いと思ってんのか分からん
ああいう硬派な感じが好きで、かといって実写のマフィア映画は観たくないってやつにウケてるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:04:50.76 ID:l/juy9pS.net
>>763
空振りした後だと間抜けすぎるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:05:53.29 ID:haKoanXv.net
書店向けへの営業資料なんだろうが文体ワロス
こういうの流出させるのてバイトかなんかなのかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:06:26.01 ID:S/BdSTz3.net
91は悪くはないと思うんだけどうちの地域だとストライクウィッチーズを見ているうちにいつの間にか終わっていることが多い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:06:42.34 ID:NcKndGbI.net
エンジェルビーツ並の駆け足最終回になりそうなrewrite
たしか1クールだろ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:06:57.75 ID:Wb/2akNU.net
極道モノのVシネマは本当にわかり易い
視聴者の知的レベルに合わせてるんだろうけど

高尚ぶった被れた映画よりはるかに面白い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:07:54.78 ID:FGyV8g2t.net
>>767
最初に登場人物の関係が判るようなシナリオにしておけばよかったんだよな
誰だっけこいつってやつが多すぎて意味わからん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:08:52.12 ID:NcKndGbI.net
アルデラミン、主人公の性格が鼻につくぜ
面白いけども

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:10:04.77 ID:9VrzyIRG.net
>>775
そういや、仁義無き戦いも沢山出て来るけど話わかりやすかったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:10:15.26 ID:tGMd+96k.net
91dはかわいいんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:11:35.14 ID:n6kttCwa.net
日テレが美少女だらけは勘弁してという層の受け皿になってたが
今はその日テレも変わってしまったので常に飢えているのは理解できる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:12:28.16 ID:fOobb9FA.net
>>765
どうだったか自信なかったので少し見直してきたが、
ネロがやりすぎてヴァネッティ(主人公のいるファミリー)とオルコより上のガラシアファミリーを刺激したから、それから逃げるためにしばらく行方をくらませてる感じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:13:57.54 ID:jl4bVIbB.net
>>781
わーお思い出してきた、確かそんな感じだった
なんか偉い人のシーンあったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:14:08.72 ID:9CzQLMD2.net
プリパラのちゃんこちゃんのライブかっけぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:17:06.70 ID:Wb/2akNU.net
ニューゲムの一二三って媚びすぎじゃね
きもいんだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:17:11.41 ID:eM9e0X7H.net
DBのインフレヤバない?主人公サイド神の域だから地球生物なんて触れば殺せるだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:19:33.04 ID:8r0gMTju.net
>>776
俺も最初の方いいかげんに見てしまったせいもあるけどやっぱわかりにくいよな
場面場面では面白いとこあるから一応継続してるけどたぶんストーリーは理解できないまま終わりそうで悲しい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:20:08.47 ID:6gkp6ooU.net
>>642
そういやみつどもえがなんか半端な話数で放送終了したっけな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:22:08.58 ID:6gkp6ooU.net
>>647
GEがゴッドイーターのことなら、放送開始前から
特集は何度も挟むよってアナウンスあったろが何言ってんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:23:08.64 ID:+uY2B2Ub.net
サンシャインは石鹸より人気なのか?
移民は100%完了したのか
まだ黒乳首でシコシコしてるのいるだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:23:52.64 ID:JuxunfXh.net
91dみたいなわかりづらいやつはながら見できないのが
ちゃんと観ないとダメなやつってよほど面白くないと
何かいきなり観る気なくなったりしちゃうときが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:25:18.20 ID:n6kttCwa.net
移民は完全移民は成功してないがそれなりの数の移民は居そう
元の数字が凄まじいから半減しても十分に商売にはなるだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:27:31.70 ID:fOobb9FA.net
>>786
多分主人公がヴァンノ(故)とネロとその親父(+黒幕)を復讐する話ってだけ分かってればいいんじゃないか
そこにオルコやらガラシアやらの他のファミリーの横やりが入ってるから分かり辛くなってるけど、基本復讐の間を埋めるための邪魔者って感じ
話的にネロとの絆を深めるって意味もあるだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:28:28.52 ID:6gkp6ooU.net
>>692
配信っていうのはストリーミングのこと?
それとも手元にデータ残せるやつ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:31:14.20 ID:eh0PlPKa.net
本編で必要以上にさすμsしている時点でまあ本家を超えるのは絶対無理だと思う

話にしろキャラクターにしろ前作信者のご機嫌取りに終始しちゃってる感じだな今のところ
失敗よりは無難な路線に行きたいってのはわかるがね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:33:01.79 ID:U7+Q8PIy.net
ニューゲームはレズっ子のがキモい
レズだからキモいんじゃなく他人の前でデレデレし過ぎるのが
普段のしっかりさとのギャップ萌え狙いで作られたキャラなんかもしらんが、ハズしてる
てか茅野の声嫌いじゃないが、今期はあまんちゅの主人公もキャラがやりすぎな感じでウザいし
キャラ運が無いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:35:57.72 ID:6gkp6ooU.net
>>765
進撃の、アイキャッチ説明システムは機能したな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:36:10.87 ID:n6kttCwa.net
ニューゲームの会社は外国設定があった方がいいぐらい別世界だからな
見続けてる内に慣れてくるというより違和感が増してくんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:40:20.19 ID:9VrzyIRG.net
ラブライブ爆死したら面白そうだけど、やっぱり売れるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:41:22.59 ID:FGyV8g2t.net
ヤフートップにSAO来ててわろた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:45:31.89 ID:U7+Q8PIy.net
ラブライブは固定ファンがいる感じだから作る方は安心だろうな
そもそも本家も一期おわりに最終回に向けて盛り上げの為に主人公のキャラぶれまくったり
二期もラブライブ出場と三年卒業をネタにコントとわざとらしい感動風な雰囲気作ってただけで
キャラクターコンテンツではなくアニメ単体でみたらなかなか酷い出来だったしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:47:06.70 ID:NcKndGbI.net
ラブライブは永遠にテンプレ作れそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:47:25.98 ID:n6kttCwa.net
サンシャインはこれまで売れた後の新作でスタッフが誰得要素入れて信者が逃げ出すって多かったから
徹底して新規提案は却下してそうなのは伝わってくるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:51:34.38 ID:8r0gMTju.net
>>792
そうしてみるわ。ありがとう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:51:52.43 ID:l/juy9pS.net
>>794
アクアが野心家だったら終わっていたんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:55:33.92 ID:PyWvrsHK.net
>>800
1期のほのかのキャラはブレてないけどな
ことりは頭おかしかったけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:55:36.56 ID:8UwrUicA.net
>>799
本当だ
何気に1900万部ってすごいな
リゼロですら最近150万部いったって程度なのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:56:55.60 ID:n6kttCwa.net
>>804
100%荒れるw
ただでさえ別の主人公グループを出すと信者内で派閥抗争が起きかねない危険性があるのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:00:26.07 ID:eM9e0X7H.net
ハリウッドもネタ無いのか・・・
日本のラノベ映画化とか誰が企画持ち出してんだよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:01:47.50 ID:fOobb9FA.net
そりゃKADOKAWAアニプレじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:01:51.74 ID:nK14K9bb.net
前にハリウッドで映像化されたラノベ映画はあっちで受けたんかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:04:34.56 ID:JlcyhKlI.net
タブータトゥーよりアスタリスクのほうが面白くない?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:05:24.40 ID:9VrzyIRG.net
SAOはSAO編だけやるなら映画の尺でも足りそうだし悪くないかも
スターバーストなんとかとヒロインとハメハメするシーンに期待する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:05:36.56 ID:pjVebCjk.net
ハリウッドのオール・ユー・ニード・イズ・キルも原作は日本のラノベじゃん
SAOもあれくらいアレンジされるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:05:58.33 ID:9XNvcuXP.net
>>806
ですらって・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:06:09.29 ID:n6kttCwa.net
>>811
俺はテンプレじゃないタブーの方が楽しめる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:07:48.83 ID:vB63SUmZ.net
>>806
ですらwそんな雑魚比較するのもおこがましいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:07:57.10 ID:KoJQXhhu.net
SAOをハリウッドは意外と悪くないかもな
向こうの技術力なら戦闘シーンも十分期待できる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:08:28.08 ID:Z1F5paDu.net
SAO映画じゃなくてテレビドラマじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:09:24.23 ID:FGyV8g2t.net
ムキムキのアスナを期待する

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:10:29.61 ID:n6kttCwa.net
ハリウッドで実写ドラマ化だから
アメリカで有名な人気が出たら続いていくが出なかったら即打ち切りになるやつだろうな
打ち切られるからまともな最終回はまず期待できないってやつ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:12:07.78 ID:9VrzyIRG.net
>>818
ほんとだ
1時間×12話とかか
話がだれそうな気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:13:23.83 ID:nK14K9bb.net
アメリカのドラマって人気でると延々と続くんだっけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:16:01.05 ID:fOobb9FA.net
ハリウッドって途中まで作ってダメそうなら企画立ち消えになるって話聞いたけど、ドラマはそういうのない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:16:11.45 ID:I/WKT5xs.net
ハリウッド映画ならアスナとキリトのセックスも描写できる
ハーレム要素以外は俺TUEEE、夫婦愛、世界を救うヒーローとハリウッド映画向きの題材揃ってる
逆にハーレムに期待すると肩透かし食らいそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:17:57.23 ID:9CzQLMD2.net
どうでもいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:19:16.85 ID:Dfv0Df+E.net
ハリウッドも悪役ぶっ殺しながらヒロインとセックスするだけのテンプレじゃねーか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:20:31.03 ID:S/BdSTz3.net
ハリウッド版SAOとか少し期待してしまうけどな。ハリウッド版ゴジラも面白かったし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:20:50.63 ID:9VrzyIRG.net
>>824
More&Debanさんは間違いなくモブ化するだろうなw
巨乳妹がどうなるのかは気になるところ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:21:54.83 ID:uZd5wXoc.net
>>811
アスタリスクは無個性主人公が無双するだけのテンプレクソアニメ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:22:12.69 ID:KoJQXhhu.net
>>823
SPECはHEROSと内容株ってたからポシャったっぽい

まぁまず堤ワールドを向こうが再現できるとは思ってなかったが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:22:19.13 ID:haKoanXv.net
微妙な距離感の元カノとかになってそうw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:23:08.44 ID:eM9e0X7H.net
>>813
検索してビビッタわ死に戻りループラノベだったのか
漫画原作の実写で失敗する邦画に比べハリウッド規模なら期待できるか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:23:33.61 ID:JlcyhKlI.net
>>815
2期アスタリスク>タブータトゥー>1期アスタリスクくらいの差なんだが?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:23:34.53 ID:0qRy10o4.net
ハリウッドだとキリトさんもゴリマッチョになる予感。アスナはコブラの量産ヒロインみたいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:24:11.74 ID:nK14K9bb.net
ハリウッドに萌えやハーレムなんて概念ないだろうしw
色々改変してきそうで気になるわww
とりあえず男役が増えそうな感じはする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:24:24.52 ID:pjVebCjk.net
これが
http://dash.shueisha.co.jp/feature/allyou/img/top_novel.png
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/5/4/54dd9351.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61JiocuMxDL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ihayato/imgs/4/a/4a513ded.png

こうなるからね
http://movie00.up.n.seesaa.net/movie00/image/allyouneediskill.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=nBs7vxHCvzg

萌豚がこのヒロインに耐えられるのか?w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:25:03.89 ID:n6kttCwa.net
キリトが忍者か侍にされる事も想定しておいた方がいいと思うw
ソードオンラインを侍オンラインだと勘違いしててもおかしくないw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:25:28.88 ID:FP/MIr58.net
ハリウッド映画で細身のイケメン最強みたいなキャラいるっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:26:16.87 ID:uZd5wXoc.net
>>836
漫画の主人公イケメンだなぁ
ヒロインも可愛いし
でもロリータコンプレックスは自分の年齢差し置いてBBAとか言っちゃう池沼だし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:27:05.93 ID:uZd5wXoc.net
>>838
数年前の三銃士は主人公イケメンだったよ。無双系だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:27:25.34 ID:JlcyhKlI.net
>>836

そもそも豚はこれを見ないから安心しろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:28:26.27 ID:KoJQXhhu.net
そういえば星屑の第一印象は「なにこのギタイ」だったな
バーテックスの正体が判明する前の話だから正確には「このギタイみたいなのなんなの」だけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:28:53.94 ID:9VrzyIRG.net
>>837
そういや剣道やってる設定だった気もw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:29:20.92 ID:lrI6+HYL.net
SAOのハリウッドは設定だけそのままにしてキャラは別人にして欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:30:58.64 ID:n6kttCwa.net
原作そのままで再現する気なんてまったく無いだろうし
どれだけの改変っぷりを見せてくれるのかに期待w
多分人気狙いでベルセルクみたいな方向に持ってくんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:31:03.81 ID:lNBujH2/.net
マッスルで髭なキリトの登場はよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:33:25.48 ID:n6kttCwa.net
>>843
そういう設定を拡大解釈してきそうw
そういうのあの国は得意そうだしw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:34:33.35 ID:JlcyhKlI.net
ソードアートオンラインってそもそも何で人気でたのかよくわからんな
24話丸々使ってアインクラッド脱出ならよかったけどw

子安と対決のシーンとか寒いだけだったろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:35:14.65 ID:lNBujH2/.net
アメリカじゃ剣道は流行らないから銃道に仕様
二刀流も二丁拳銃で

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:35:39.28 ID:9B+kdELd.net
エギルみたいな筋肉マッチョキリトかもしれないぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:36:52.63 ID:JlcyhKlI.net
スターウォーズ知ってるお前等?

キリトがブンブン振り回してたアレだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:39:58.93 ID:pjVebCjk.net
SW見るに、銃に対して剣で立ち向かうのは昔から人気あるけど
みんな剣持ってるような1期ってうけるんだろうか?2期の方がメリケンにはウケそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:40:18.23 ID:n6kttCwa.net
アスナは最終回要員だろうからキリトの相棒は大人ゲーマーのクラインかエギルになると思う
アメリカドラマって主人公二人の救出劇って大好きだろうし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:41:55.64 ID:krUJHwWU.net
キリト役がスパイダーマンの主人公の感じの人ならまだいいんだけどね
アスナをブスにはしないでほしいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:43:13.33 ID:lrI6+HYL.net
SAOは特に中高年に受けた印象だけど
アスナとイチャコラ、デスゲームの設定と人気出る理由はわかる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:44:54.38 ID:OkGmXsZ+.net
吹き替え版見た時に「このキリト松岡より森川とか山寺の方があってるんじゃね?」
みたいな感じになりそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:45:00.28 ID:FP/MIr58.net
くらあハゲどもがあ 下らねえ話ばっかしてんじゃねーぞ 仕事しろや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:45:28.90 ID:9VrzyIRG.net
年齢設定が高校生だけど、これも無くなるかもなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:46:02.82 ID:eh0PlPKa.net
1期前半までだろうなぁ
ただアニメでもそうだったけど絶望感出せないと茶番だぜ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:47:50.50 ID:TSc9mp7h.net
リゼロの話題転載されてんじゃん
やらおんさんこのスレも監視してんのかよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:48:06.14 ID:KoJQXhhu.net
設定は良かった
Fateで番宣CMみたときはかなり期待してた

だが見たかったものは2話で終わり、その先は思ってたものと違った

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:48:57.20 ID:FP/MIr58.net
ちはやふるめっちゃ中途半端に終わってるやんなんやこれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:49:55.68 ID:dhd+FYeW.net
SAOがハリウッドとか意味わからんwwwwwドラゴンボールみたくするのか?wwwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:50:15.95 ID:n6kttCwa.net
映画じゃなくて実写ドラマの利点に気づいた一般芸能人は使われにくい
ただ吹き替えは吹き替え声優で別枠になりやすいからキャストは一新されるかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:51:23.94 ID:krUJHwWU.net
あれ、ニコ動でおそ松3.5話上がってるな
こんな話あったんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:51:36.14 ID:JFPLU8GD.net
>>838
スパイダーマンはそれだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:53:20.60 ID:0qRy10o4.net
>>855
どう考えてもSAOはいつものラノベ層にバッチリ受けただけだろ。そりゃ他のと比べたら上の方にも受けただろうけど
異世界モノというかトリップモノの走りみたいなものなのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:54:02.26 ID:N8olXA95.net
SAOと進撃の海外人気は異常だからな
スリリングで刺激的なファンタジーものが大好きなんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:56:34.49 ID:n6kttCwa.net
そのSAOも2期で勢いを失ってしまったんですけどね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:58:17.19 ID:JlcyhKlI.net
まあ、ゲームオブスローンズみてーになりそうではあるな
俺はSAOのドラマなんぞよりポッターのほうが楽しみだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:59:00.32 ID:l/juy9pS.net
>>869
見てないけど二期のヒロインが糞だったらしいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:59:10.13 ID:lrI6+HYL.net
ユ、ユウキ編は良かったから…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:00:12.84 ID:dhd+FYeW.net
ドラマかwwww絶対1シーズンで終了だろwwwwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:00:21.70 ID:n6kttCwa.net
>>871
ずっと洞窟の中にいて画的にも視聴がつらいとの声もね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:01:21.91 ID:6YfjMOve.net
SAOって1期の時よりコンテンツが広がってね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:02:04.35 ID:JlcyhKlI.net
SAOの2期はオリジナルのほうがヤバいほどつまらない
設定的に面白かったのは1期のアインクラッドだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:03:37.87 ID:dhd+FYeW.net
アニメ3期ないってことは刷るだけ刷って売れなかったんだろうなwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:03:47.50 ID:9CzQLMD2.net
下半身直結したガキが自分に酔ってほざいてんの観てもつまらん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:09.08 ID:JFPLU8GD.net
SAOは配分おかしかったからな
俺ならこうするわ
1期
アインクラッド18話 フェアリィダンス6話

2期
GGO6話 エックスキャリバー6話 マザーズロザリオ12話

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:21.54 ID:YFZWahHh.net
これだけ言わしてくれ。
日本でドラマ化になるよりまし!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:41.50 ID:O41faMpA.net
SAOは死んだら終わりなデスゲームが受けたのに1期後半からただのぬるゲーだからな
結局1話がピークのアニメ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:45.95 ID:TILmPsdR.net
スニーカー文庫創刊に出た 「黄金拍車 異次元冒険カズマ」 ですら
異世界転移(召喚)モノのはじめの方ですらないそうな古参の人によると

たとえラノベ枠でくくってもその扱い (当時「ライトノベル」って言葉まだ生まれてなかったけど

やつら海外未翻訳作品まで対象にするから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:05:36.38 ID:dhd+FYeW.net
海外ドラマって事は全員おっさんになるんか?w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:05:42.18 ID:N8olXA95.net
SAOは一種の近未来世界としてリアリティを感じたゲーマーが騒いだとしか思えん
作品の出来としては佳作だとは思うけどそれほど騒ぐようなレベルじゃない
設定とターゲットが合ってて、王道要素も盛り込んだから一部の層で火が着いたんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:07:54.42 ID:lrI6+HYL.net
ねらーはSAOよりアクセルワールドのが好きな印象
アニメ最後の胸糞展開はひたすらダルかったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:08:53.29 ID:eh0PlPKa.net
>>879
僕街もそうだったけど監督が尺配分下手なんでなぁ…
マザーズロザリオは原作組がハードル上げすぎたもんで最終回で微妙な空気に

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:09:25.38 ID:dhd+FYeW.net
おっさんとおばさんの濃厚ラブシーン絶対あるなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:09:50.54 ID:7HLIlKMR.net
SAOは女に人気出たのも売れた理由じゃない?
主人公ハーレム並みにモテるのに、嫁持ちだし
他の女にも優しいけど、本命一筋でそういうの女は好きでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:11:24.60 ID:9CzQLMD2.net
どっちも嫌いだわ。アメコミ原作でもたまにあるけど、
偶然力を手に入れただけで何をしてきたわけでもない浅慮なクソガキが、
悟ったような事ほざき始めて他人を断罪した気になるようなのはゲロ吐くほど嫌い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:11:54.81 ID:O41faMpA.net
>>882
異次元騎士カズマはリアリティーありすぎてなあ
トラウマになったからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:12:55.09 ID:dhd+FYeW.net
ゲームの中って設定がなあ、もうそれだけで腹いっぱい、おまけに中世世界観だろ、ほんと勘弁してくださいよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:13:30.50 ID:n6kttCwa.net
SAOのおかげでネトゲデビューして痛すぎて嘲笑の対象になった人が多いそうだからなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:14:58.74 ID:JlcyhKlI.net
>>892
モンハンでキリトとかいうバカを山ほど見たわ、例外なく地雷

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:09.46 ID:FI/cTI7L.net
SAOは嫌いじゃないがGGOのオチがうんこすぎる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:19.55 ID:fOobb9FA.net
SAOは設定とかストーリーとか以前に周りの、特に女が何をやってもひたすらキリトをマンセーし続ける世界が気持ち悪い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:29.19 ID:lrI6+HYL.net
やめなよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:50.92 ID:dhd+FYeW.net
ベッドの上で寝てるシーンが妙にリアルなんだろうなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:21:07.11 ID:pjVebCjk.net
そもそもSAOのアニメ円盤は海外で売れてんの?
シュタゲは10万本以上売れたってニュースで見たけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:23:50.38 ID:B0q8FTMC.net
>>898
SAOの円盤は海外の方が売れてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:24:53.77 ID:6D38h7eT.net
「クリアするまでログアウト出来ないデスゲーム」って部分以外は別物だってよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:25:20.03 ID:4ne23aUx.net
そういやアメドラと言えばぶちゃいくが一人アジア人確定枠なわけだがSAOだと誰だろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:25:42.25 ID:bHe8bq+L.net
SAO実写化するんか
なんか賛否両論あるみたいだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:26:10.82 ID:dhd+FYeW.net
ゲーム内の世界観は現代にしないとwwww金かかり過ぎるだろうなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:27:46.53 ID:SAP/QlNc.net
やっぱりアニメは男社会つーか男目線だから
女性声優を意識してつくるといいよ。
女性声優が「この女気持ち悪いな」って思うキャラは、やっぱり魅力が無い。
ラクスとかアスナとかレムとか。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:27:56.38 ID:JFPLU8GD.net
>>901
不人気シオンがアジア枠確定

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:29:05.38 ID:B0q8FTMC.net
>>904
アスナは女性声優のほとんどが完璧な理想の女って言ってたぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:29:36.54 ID:Xz0gg2Mk.net
なよなよした女と媚びた女は女からしたらぶん殴りたくなるからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:31:10.45 ID:/tiVi/tx.net
まーsao実写化してもよくあるハリウッド映画の一つで終わるだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:19.28 ID:JFPLU8GD.net
>>904
女でも共感できるヒロインってどんなんだろうな
男に媚びてないといえばこのすばアクアとかおにあい秋子みたいな奴か?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:35.77 ID:Dfv0Df+E.net
で、なんでいまさらSAOの話視点の?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:55.05 ID:dhd+FYeW.net
キリトの名前は何になるんだろうか、マイク?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:57.57 ID:fOobb9FA.net
最近のハリウッド映画で名作ってどんなのがあったっけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:10.16 ID:FP/MIr58.net
レムに対して女性声優が気持ち悪いってコメントしてたの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:43.43 ID:l/juy9pS.net
>>909
簡単に言うと女騎士だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:48.27 ID:0Y/Vnd+N.net
映画じゃないでしょドラマでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:49.57 ID:FP/MIr58.net
>>912
最近のハリウッド映画に名作なんてないだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:00.56 ID:7HLIlKMR.net
>>909
女が見てかっこいいと思うヒロインじゃないの?
アスナは女には人気あったはずだよ、守られるだけのヒロインじゃないから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:23.83 ID:SAP/QlNc.net
それは営業のためだよw
数字出たから、こういう方向性でいいんだなっつーことで進んでる
戸松だって「この女気持ち悪いなー」って思って演ってると思うよ
めちゃ媚びた声出してるでしょ。
それは原作の問題で、お前らいつそんなに愛しあったんだよ。で、
パパとかやってるし。いやパパじゃねえしwかな恵も大変

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:25.57 ID:KoJQXhhu.net
GGOは本戦始まるまでは面白かったよ

長いアリシゼーション編がようやく終わったみたいだから三期やるんじゃないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:30.36 ID:l/juy9pS.net
姫タイプは嫌われるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:22.95 ID:/tiVi/tx.net
>>915
ドラマなのか
じゃあ微妙な出来でシーズン2位で打ち切りだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:48.95 ID:O41faMpA.net
リゼロ18話のどこが感動したの?
ここが好きですここが好きですってアホみたいな台詞くどいし幼稚だし聴くに堪えんわ
こんな大々的に宣伝するのもそうしなければ売れないと分かってるからじゃねーの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:53.42 ID:7HLIlKMR.net
ネトゲ嫁のアコみたいなのはどうなんだろう?
男には受けなそうだけど、女はどう思うんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:56.45 ID:0Y/Vnd+N.net
アニメは映画に行ったらほとんどがコンテンツ終了

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:11.59 ID:fOobb9FA.net
>>916
やっぱそんな感じかな
落ち目のラノベ頼りが海外にも伝染してるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:15.64 ID:KoJQXhhu.net
>>918
原作ってか商業誌になる前の原作はヤってるらしいぞww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:22.92 ID:dhd+FYeW.net
女が共感できるキャラは、仕事バリバリこなして部下の男共へ命令下して尊敬されるキャラかな?
乙女ゲーでしたwwwwwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:59.75 ID:JFPLU8GD.net
>>923
ネ目なら会長みたいなタイプが女受けだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:37:01.27 ID:fwqxf455.net
>>918
なんだ妄想か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:38:29.77 ID:O41faMpA.net
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1466145494_1_1_7dfb6d46a45f3ba59c08129f974618e6.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1466145494_1_13_9e53bc3adf775e03c9c049902356a52c.jpg

今度はSAOキッズかよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:38:34.54 ID:0Y/Vnd+N.net
>>921
打ち切りとの戦いだね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:38:45.77 ID:dhd+FYeW.net
なるほど〜女戦士かぁ、これは納得いくわ。要は男にバカにされないってのが大事なんやろな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:39:12.54 ID:lrI6+HYL.net
女が好きな女キャラ

ライトニングさん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:39:17.01 ID:xKqTnmSm.net
キャラクターはどうなるんだろ?
外国人設定かな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:03.47 ID:KoJQXhhu.net
>>930
しれっとキリト入れんなwww
そしてヒロインズに勝つなwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:06.15 ID:dhd+FYeW.net
キリトは外人つーかアメリカ人でしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:06.89 ID:7HLIlKMR.net
>>933
あーー、そうだね
なんか、男キャラみんなかっこよくなくて
ライトニングだけかっこいいよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:12.20 ID:bRiIH+bV.net
アメリカのドラマは人気がでたらひたすら延長するが・・・
SAOはどこまでやるんだろw 一期でヒースクリフ倒すよな。そのあとは・・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:41:38.65 ID:JlcyhKlI.net
ライトニングは女じゃないでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:41:46.75 ID:dhd+FYeW.net
敵は目が光る人間

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:12.48 ID:FP/MIr58.net
ライトニングさんで思い出したけどアルデラミンの常勝の池沼も自称だったんだぜ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:39.49 ID:0Y/Vnd+N.net
どうせオリジナル入れまくるから何とでもなろう
合衆国の危機に立ち向かうヒーロー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:41.18 ID:pjVebCjk.net
なよなよしてイラッとする女主人公のおらんげは興収30億やぞ
あんなもん女かカップルくらいしか見に行かないのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:43.70 ID:JFPLU8GD.net
>>933
騎士とは違うがベルダンディみたいな包容力キャラも女受けいいよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:29.93 ID:KoJQXhhu.net
>>943
だから女とカップルとリア充がそんだけ見に行ったんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:32.62 ID:TILmPsdR.net
>>940
敵はアニメ制作スタッフ


…酷いオチだと思ったよ当時は

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:35.26 ID:pVDlcF9y.net
SAOスタッフ
脚本:レータ・カログリディス
(アバター、シャッターアイランドなど)
製作:スカイダンス・プロダクションズ
(ミッションインポッシブル、ワールドウォーZ、スタートレックビヨンドなど)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:45:21.25 ID:xKqTnmSm.net
でもフェアリーダンスへんは設定だけ残してストーリー変えれば面白くなりそう
自由に飛べるってワクワクするし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:45:59.73 ID:fpLA1BdN.net
どうせドラゴンボールの実写みたいになるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:05.85 ID:JFPLU8GD.net
>>947
一流スタッフやんかw
打ち切りとは程遠い本気モードやなワロタ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:16.07 ID:dhd+FYeW.net
ゲーム内でデスゲームしか設定残ってないなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:36.73 ID:pjVebCjk.net
>>945
>>907に対して言ったんだすまん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:42.53 ID:0Y/Vnd+N.net
女声優が嫌がるのは男媚び全てだろw
役作りで原作を読んだりするのもきついだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:47:09.47 ID:pVDlcF9y.net
SAOはアメリカの人気がやたら高かったからなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:23.99 ID:dhd+FYeW.net
海外人気ってコンプレなんやろな、SAOとかコンプレ多そう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:46.87 ID:dhd+FYeW.net
コスプレやった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:47.30 ID:fpLA1BdN.net
次スレもリゼロ業者がコピペ準備してんのかなwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:52.06 ID:I/WKT5xs.net
女は男に媚びる女を嫌い、男は女に媚びる男を嫌う定期

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:50:34.46 ID:6pj89mLq.net
でもどうせ主人公は金髪ガチムチのラグビー部のイケメン学園の人気者みたいな奴に改変されてるんだろ
アスナもアマゾネスみたいなガチムチおばさんだろうなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:50:34.98 ID:TILmPsdR.net
>>954
これって日本人目線でどこがアメリカ(ヲタ)人気の理由だったのかある程度分析されてる?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:51:20.18 ID:pjVebCjk.net
>>957
最速で糞コピペ貼るためにスレ一覧ずっとリロードし続けてんのかとおもうと笑けてくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:51:55.35 ID:dhd+FYeW.net
最近のヒーローものはオタクばっかだから、オタク設定やろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:02.24 ID:xKqTnmSm.net
リゼロステマってガチなの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:30.83 ID:pVDlcF9y.net
まぁスパイダーマンの主人公だって大差はないしなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:38.71 ID:qfjFR0PR.net
面白い長編アニメ、なんか紹介してくれ
REDLINEとかみたいな芸能人出ててもおもしろければそれでいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:45.41 ID:7HLIlKMR.net
アスナが黒人とかになるかもよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:53.94 ID:f5Wqklpj.net
って次ないのか
立てる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:53:09.33 ID:FP/MIr58.net
来期夏目やるから見とくか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:00.86 ID:dhd+FYeW.net
オタク設定の外人は天然パーマなんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:07.93 ID:xKqTnmSm.net
>>968
あれ長くて挫折したんだけど途中からでも楽しめる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:36.13 ID:qfjFR0PR.net
>>968
ファフナーとかほどじゃねえが
一期から全部見ねえと面白くねえぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:45.31 ID:f5Wqklpj.net

今期アニメ総合スレ 765
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470207236/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:55:15.55 ID:dhd+FYeW.net
ファフナー長いよな途中で脱落したわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:55:39.22 ID:l/juy9pS.net
>>970
無理

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:56:06.86 ID:pVDlcF9y.net
今、夏目のパクリアニメとかやっていると聞いた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:56:20.97 ID:0Y/Vnd+N.net
>>972
おつよ
すれたて

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:56:39.86 ID:xKqTnmSm.net
>>974
そうか…残念だが諦める

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:57:07.37 ID:krUJHwWU.net
>>972
スレ立て乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:57:19.05 ID:qfjFR0PR.net
一般人が存在すら知りもしない、名作アニメに会いにいくのよ鉄郎

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:58:11.00 ID:TILmPsdR.net
生温かい目でヲチしてる俺らロム兄さん軍団、勝利v

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:58:36.16 ID:T3uYeaQK.net
>>975
モノノケ庵のことかー!!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:00:40.30 ID:qfjFR0PR.net
マシンロボなんて知りませんよ
何年前なんですかもう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:01:07.19 ID:9CzQLMD2.net
私見だけど、アメリカ人って「強い男願望」と「正義の味方願望」が半端じゃなくて、
オタクもそれ以外も、大体は「強い男になって英雄になる自分!」と「そんな強い俺に惹かれる女!」って構図大好きだなーと思う
日本人だと「あんま目立ちたくねえな」とか「内面に惹かれる女がいいな」とか、そういう割合もう少し高いっつーか、
アメリカン的な願望があっても控えめに見せることが多い。アメリカって本当脳味噌まで巨根の国だなーって思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:01:50.74 ID:9CzQLMD2.net
もちろんそういう映画やドラマばっかりでもないけど、廃れないね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:02:46.78 ID:TILmPsdR.net
>>982
たった2秒で元ネタ書くなwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:03:14.79 ID:/wTTyhJO.net
>>830堤やその仲間は結構マニアックなネタを使うからな。
アメリカで再現してもアメリカ人にしかわからないネタばかりになるから、
国際的に見れる映画には向かないだろうね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:05:12.77 ID:fT7+JbIJ.net
>>985
スパロボでかなり世話になってる人多いからなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:06:07.70 ID:krUJHwWU.net
>>983
映画で強い男の横でキャーキャー怖がってる女ってすごいよくあるよな
なんだかんだでアメリカもまだ男尊女卑があるんだなーとは思うね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:06:35.79 ID:0Y/Vnd+N.net
SAOのドラマの数字が良かったら次はアクセルワールドが食い物にされそうだw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:07:02.96 ID:NXUj7zC/.net
>>972
乙ぞい

モノノケ庵はもじゃもじゃが可愛くないからアウト。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:08:54.89 ID:FP/MIr58.net
夏目の「あれが見えないなんて羨しいよ」で斉木が浮かんできて吹く

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:09:03.97 ID:/tiVi/tx.net
>>989
主役はジョンブラッドリーだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:10:30.83 ID:7HLIlKMR.net
SAOのドラマの吹き替え松岡君がやったりするのか・・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:10:34.19 ID:SAP/QlNc.net
おっふ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:11:11.61 ID:pjVebCjk.net
>>988
それは女尊男卑でもなんでもない、現実もそのままなんだから
事故現場の動画見てみろよ、ほんとにアニメのようにワーキャー叫んでんのメスガキばかっかだぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:11:25.08 ID:ls4IJIWw.net
映画評論家が「アメリカ人は強い女が好きで、強い女が屈服する瞬間はもっと好きだ」って評してたな
戦えるヒロインはたいていの場合噛ませになる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:11:29.76 ID:yvy6M+L8.net
>>988
今度の大統領選挙で女性初になりそうだけどね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:12:31.73 ID:TILmPsdR.net
>>982,987
こういう人たちが多いと2chのアニメスレも楽しいんだが…


いつだかはいふりスレでアニメを見るスタンスの話題が出てちょっとした悪ノリで鉄板ネタで
「こまけぇこたぁ、いいんだよ」
「頭空っぽのほうが夢つめこめる♪」

って書いたら「頭空っぽで見た方はいいと言いますが〜」
とマジレスされた時は絶句した

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:12:50.76 ID:JlcyhKlI.net
>>996
日本とどう違うわけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:12:52.83 ID:NXUj7zC/.net
>>993
玄田キリトとか聞いてみたいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200