2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 764

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:46:20.24 ID:JFPLU8GD.net
>>686
売り上げ狙いのテンプレより破れかぶれの好き放題企画の方がワクワクするよな
俺はレガリアもコメルシも大好きだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:48:16.06 ID:CANX2JD5.net
ダメなアニメは最終回までダメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:48:49.02 ID:bHe8bq+L.net
>>687
大好きとまでは言わないけど
コメルシも悪くないとは思ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:50:37.85 ID:nK14K9bb.net
最終回が良いアニメもあるよ?
DBGTとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:50:49.48 ID:+ClOpRNw.net
アクタス自体はモブサイコで動画参加してたりもするから
レガリアの制作体制に問題があるんじゃね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:52:00.69 ID:gD+ZEB0C.net
アニメは配信の売上が円盤販売に迫ってるから数年で追い抜かれる
今後円盤は特典強くして生き延びるしかないね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:52:16.00 ID:tGMd+96k.net
クソアニメ予備群はやるかやられるかのスリルからして違うからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:54:14.64 ID:2P5z7kYa.net
今期はモブと斉木みときゃいいんじゃないかな
あとはソーマとかジョジョとかガンダムとかそういうの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:54:26.59 ID:U1X9S1BL.net
>>685
アニメ制作費の殆どがdvdでペイされてる気がする。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:57:43.38 ID:mUmNUOML.net
今期のクソアニメはどれ?
エンドライドやケルベロスみたいな空気系クソアニメじゃなくて
くまみこ迷家みたいに叩きまくられて盛り上がるタイプのクソアニメ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:58:55.43 ID:KoJQXhhu.net
クオリディアかアンジュ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:59:06.12 ID:JFPLU8GD.net
>>696
憎しみ枠ならリゼロだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:06.06 ID:bHe8bq+L.net
サンシャインのOPかな?4万枚以上売れてるんだろ?
案外音楽も売上に貢献している

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:11.76 ID:3utZQZ96.net
リゼロだな
他のは崩壊気味な空戦枠だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:24.24 ID:haKoanXv.net
いまのところ無いな
TOZが原作なぞり始めたらそうなるかも知れないが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:00:29.65 ID:+ClOpRNw.net
>>696
糞アニメスレかワーストアニメスレできけよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:01:34.10 ID:WhHqwY8q.net
クオリディアでしょ
内容も作画も微妙

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:02:38.33 ID:bHe8bq+L.net
クオリディアコードは音楽聞くつもりで何回か見直してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:02:56.04 ID:tGMd+96k.net
ゼクスもなかなかいい線いってるぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:03:29.70 ID:+ClOpRNw.net
クオリディアは姫と千葉妹とカナリアちゃんが可愛いから話とか作画とかは些細な問題だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:05:40.76 ID:85zdjpcW.net
基本的に新しいアニメは第一話は見るようにしてるが、
ボンズのオリジナルアニメは見ないことにしてる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:09:15.17 ID:eh0PlPKa.net
クオリディアは作画以前の問題がなあ
船頭多くして船山に登るを地で行く

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:11:09.70 ID:fwqxf455.net
>>696
ケルベロスがまるでクソアニメだったかのような物言いは止めてくれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:11:18.69 ID:U1X9S1BL.net
>>696
糞アニメが多くなるとターゲットが絞り難いのかも知れんな。これと言って無いようだ。信者が煩わしいのは在るけどな。こう言うのは突然現れる事が多い気がする。
迷い家みたいなのって多いか。古くはサムゲタンやいじめコネクト。記憶に新しいのがくまみこだな。売上的にはそこまで死んでないが。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:11:23.47 ID:bHe8bq+L.net
スカーレッドライダーは1話で撤収した
合わんかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:13:39.76 ID:jl4bVIbB.net
前期はくまみこ、はいふり、迷家の強力なラインナップだったからな・・・
今期はこれといったサンドバッグがない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:14:49.23 ID:tGMd+96k.net
リライトも作画でやらかさんかな
あと地味にニューゲあたりの誰得シリアスに期待か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:15:11.76 ID:8r0gMTju.net
>>709
あれは前期では屈指の綺麗な最終回でまとまり良かったね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:16:25.02 ID:gD+ZEB0C.net
サンドバッグが殴り返してくるリゼロ
サンドバッグに穴が開くクオリディア
くまみこ、カバネリ、マヨイガは適度な反発力があるちょうどいいサンドバッグだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:16:26.53 ID:PyWvrsHK.net
レガリアじゃないの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:17:12.50 ID:3utZQZ96.net
糞アニメも、そもそも予算が無くて画が動かず崩壊していく技巧派と
予算は十分にあって画もCGも悪くないのに脚本が意味不明な本格派の
2通りに分かれるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:17:37.59 ID:jl4bVIbB.net
甘甘とあまんちゅが殴られ屋さんになりつつあるけど
この2作品は殴った方の心も痛むから、やっぱ迷家みたいなのは逸材なんだと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:17:40.41 ID:bHe8bq+L.net
レガリアは休止で沈黙しちゃってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:18:08.04 ID:U8uj6IEy.net
単に出来が悪いってだけじゃ糞とまではいかないよなあ
どこかしら突き抜けてないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:19:37.59 ID:JFPLU8GD.net
レガリアというよりアクタスのブラックっぷりが叩かれてるなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:19:56.78 ID:8r0gMTju.net
>>715
わりと納得した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:20:12.31 ID:+ClOpRNw.net
>>718
甘々やあまんちゅを殴るような奴は心が汚れてるよ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:20:27.68 ID:eh0PlPKa.net
はいふりの武蔵止める方法が接舷するだけってオチはかなり酷かったと今更ながらに思う
浅瀬に誘導して座礁させる方法を何故中盤で使ったし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:21:04.74 ID:l/juy9pS.net
>>718
その辺は飽きられて切られるタイプだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:21:31.63 ID:U1X9S1BL.net
サンドバック的な餌食になっても基本面白いけどな。はいふりは結果残したから今では言われないが、売れなかったら糞アニメの殿堂として今も語られたと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:24:15.01 ID:3utZQZ96.net
憤りを笑いに昇華したコメルシは糞アニメ界の至宝だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:25:46.10 ID:JFPLU8GD.net
>>724
接弦ならスキッパー無双という手段があっただろう
なりいき上そうなっただけなのでセーフ
はれかぜ全力特攻からの囮作戦→主力部隊の絨毯爆撃があったから作戦としてはよくできてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:25:51.45 ID:eh0PlPKa.net
お兄様みたいに実績残してもフルボッコの例もあるからそこはそれ
売りスレでもないから売れれば勝ちと言う雰囲気でもないし
ラブライブ然り

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:26:13.74 ID:bHe8bq+L.net
はいふりのほうが憤りと笑いが混じった玉手箱だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:26:52.83 ID:6gkp6ooU.net
>>416
8年前からのタイムトラベラー現る

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:27:46.26 ID:mPT0Taip.net
リゼロ、出版社から本屋に出た指示ってのがすげーな。
「仕入れたほうがいいです!なぜなら神回の18話が放送されるからです!」

著者が超絶美女で編集者は付き合ってて、編集長とも穴兄弟なんだろ?
でないとこれだけの肩入れ信じないw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:28:07.52 ID:pf6H19EN.net
たまにはこういうのも見るかとタブータトゥーを観てるけど
結局仲良くケンカしてるトムとジェリー状態で観てて全然スカッとしない
悪党はサクッぶちのめして退場させろよ
キャラを大事にしすぎるアニメはやっぱりダメだわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:29:46.43 ID:bHe8bq+L.net
6話、9話、15話だっけ?そして今回18話
そう何回も反響起きないってw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:30:20.71 ID:9XNvcuXP.net
注意:本日より、店頭売り上げがハネ上がります!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:30:35.73 ID:7FznSInd.net
はいふりも迷家もカバネリもマクロスΔも、まず脚本をしっかり作ってからやっていればいいアニメになったと思う
正直もったいない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:31:51.88 ID:fOobb9FA.net
甘々は殴られるほど酷くはないだろ
あまんちゅは緑髪の主人公がうざすぎるけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:32:27.52 ID:tGMd+96k.net
コメルシは作り手の意図が最後まで読めなかったからな
あれはうならせるだけのものがある職人芸の域だと思うわ
それに比べたら売りっ気まんまんのはまだまだだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:33:02.07 ID:S/BdSTz3.net
今期のアニメはマジメだな。いや、いいことなんだけど
だが時折ランス・アンド・マスクスやユリ熊嵐のような狂気に満ち溢れた作品もいとおしく思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:36:17.64 ID:jl4bVIbB.net
91Daysも話題にならんよな
悪いわけでもないし別に面白いところもない、いじりようがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:36:20.91 ID:fwqxf455.net
>>736
設定の根幹部分からなんとかせんと、脚本だけだと無理がありすぎて

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:38:36.90 ID:Wb/2akNU.net
>>737
うぴょ?!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:38:47.45 ID:fOobb9FA.net
>>740
わりと話題に出てるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:40:13.63 ID:v5jQzrAj.net
>>732
編集長の感覚がズレているのだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:40:44.70 ID:pf6H19EN.net
マクロスは叩かれもしない空気アニメ化したな
始めからメカ関係にしか興味ない層もいるから
プラモやフィギュアは売れるんだろうけど
甘々は中身がすっからかんなので退屈
お膳立てはできてるのに話を作れないってある意味凄いわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:41:31.00 ID:XAT6BCGr.net
甘々はちょっと惜しい感じはある
まあ飯食うときにみるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:41:34.60 ID:jl4bVIbB.net
>>743
そもそもストーリー追えてる人少ないでしょ
俺は全く理解してないぞ、最新話も車ではねられたおっさんがどこの組のもんで何のために来たのか全くわからん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:42:54.20 ID:eh0PlPKa.net
>>736
はいふり:飛行機が無い変な設定に引っ張られすぎた上に脚本家の連携悪い
迷家:人数出しすぎた上に感覚派のマリーと職人肌の努の相性がイマイチで意味不明に
カバネリ:いつもの大河内。美馬の復讐譚が蛇足
凵F尺に対して詰め込みすぎ。ハヤテ始めメインのキャラ立て弱い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:43:02.63 ID:9XNvcuXP.net
脚本がしっかりしているってのは
面白いか受けるかどうかとは別次元だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:44:00.80 ID:fwqxf455.net
>>745
今回のマクロスは歌も三角関係も戦闘もどうでもいいけど、ドラケンのデザインだけはロマン溢れる優秀作だと思うの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:44:21.40 ID:iTsOh3wX.net
外人の名前は憶えづらくていかんな
91のは組織名も日本風にしてくれればすんなり頭に入るのにな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:46:07.55 ID:FFYDBuvf.net
売れた割に評判悪いはいふり見ときゃ良かったのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:46:15.06 ID:jl4bVIbB.net
>>749
チア男子脚本かなりしっかりしてるのに受ける気配がまるでない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:48:03.12 ID:qBI6jn78.net
>>752
なかなかの狂気に満ちてるよ。ある意味必見

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:48:27.00 ID:Wb/2akNU.net
脚本がしっかりしててなおかつ売れたアニメは近年じゃ化物語だけ

あとはすごい売れたけど脚本の評判の悪いラブライブ2期とか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:49:41.90 ID:fOobb9FA.net
>>747
確か前回で逃げた主人公とネロ追うようにオルコファミリーから依頼されてた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:50:19.11 ID:v5jQzrAj.net
>>751
ドラゴンボール方式が良い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:52:01.95 ID:WhHqwY8q.net
>>756
こういうのって制作側は設定やキャラを把握してるからいいけど
視聴者はよく知らないから置いてけぼりになりがちなんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:52:06.87 ID:jl4bVIbB.net
>>756
あれ?そもそも主人公って逃げたっけ?言いくるめてなかった?もう完全に理解できてないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:52:29.03 ID:S/BdSTz3.net
>>750
戦闘はキースがリルドラケンを盾にしてメッサーの攻撃を防いでメッサーぶっ殺した戦闘を見ていたハヤテらΔ小隊チームが
キースの戦法を徹底的に研究してまず最初にキースのリルドラケンを全て叩き落としてからのドッグファイトでハヤテがキース
を撃墜してリベンジしたけど、その辺の描写が完全に抜け落ちてて戦闘シーン(解説0)から視聴者が読み取らないとダメな作り
になってて「こういうのどこまでの人がわかるんだろうなあ」と思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:54:17.45 ID:fOobb9FA.net
>>759
逃げるってのはネロと一緒に逃避行してる現状のことを指してね
主人公自体は逃げるというよりネロに付いていきたかっただけだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:55:53.92 ID:iTsOh3wX.net
やらかして逃げてるのネロって名前だったか江口って脳内変換してたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:57:01.64 ID:3utZQZ96.net
取り合えず貼っとく
http://i.imgur.com/0qlQJXN.jpg
http://i.imgur.com/H3a2Pe2.jpg
http://i.imgur.com/CyJPdjJ.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:57:05.06 ID:6gkp6ooU.net
>>521
目玉付いてないんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:58:31.11 ID:jl4bVIbB.net
あれ?逃げてるんだったか?死体探しに行ってただけだと思ってたわ?あれ?ようわからん??
進撃の巨人みたいに毎週分かりやすく図で説明して欲しいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:58:52.27 ID:n6kttCwa.net
新番組はサンシャイン1強なのは始まる前から分かっていたが2番手争いが予想以上に盛り上がらないこの展開
多分女向けの中に何かが潜んではいるんだろうが姿はまだ見せないだろうしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:00:06.08 ID:8r0gMTju.net
91Daysきちんと理解できてるやつは素直にすごいと思うわ
組織のパワーバランスとか人間関係とかよくわかってないので何やってるのかチンプンカンプンだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:00:08.59 ID:6gkp6ooU.net
>>530
感想の言葉として「よくわからない」と使っているだけで
実際は理解できずにつまらなったから切ったってとこだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:01:50.77 ID:vB63SUmZ.net
>>763
ご理解いただけるはず!!!

!!!!111!!!!みたいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:04:50.01 ID:PyWvrsHK.net
91days観てるやつって何が面白いと思ってんのか分からん
ああいう硬派な感じが好きで、かといって実写のマフィア映画は観たくないってやつにウケてるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:04:50.76 ID:l/juy9pS.net
>>763
空振りした後だと間抜けすぎるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:05:53.29 ID:haKoanXv.net
書店向けへの営業資料なんだろうが文体ワロス
こういうの流出させるのてバイトかなんかなのかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:06:26.01 ID:S/BdSTz3.net
91は悪くはないと思うんだけどうちの地域だとストライクウィッチーズを見ているうちにいつの間にか終わっていることが多い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:06:42.34 ID:NcKndGbI.net
エンジェルビーツ並の駆け足最終回になりそうなrewrite
たしか1クールだろ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:06:57.75 ID:Wb/2akNU.net
極道モノのVシネマは本当にわかり易い
視聴者の知的レベルに合わせてるんだろうけど

高尚ぶった被れた映画よりはるかに面白い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:07:54.78 ID:FGyV8g2t.net
>>767
最初に登場人物の関係が判るようなシナリオにしておけばよかったんだよな
誰だっけこいつってやつが多すぎて意味わからん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:08:52.12 ID:NcKndGbI.net
アルデラミン、主人公の性格が鼻につくぜ
面白いけども

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:10:04.77 ID:9VrzyIRG.net
>>775
そういや、仁義無き戦いも沢山出て来るけど話わかりやすかったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:10:15.26 ID:tGMd+96k.net
91dはかわいいんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:11:35.14 ID:n6kttCwa.net
日テレが美少女だらけは勘弁してという層の受け皿になってたが
今はその日テレも変わってしまったので常に飢えているのは理解できる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:12:28.16 ID:fOobb9FA.net
>>765
どうだったか自信なかったので少し見直してきたが、
ネロがやりすぎてヴァネッティ(主人公のいるファミリー)とオルコより上のガラシアファミリーを刺激したから、それから逃げるためにしばらく行方をくらませてる感じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:13:57.54 ID:jl4bVIbB.net
>>781
わーお思い出してきた、確かそんな感じだった
なんか偉い人のシーンあったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:14:08.72 ID:9CzQLMD2.net
プリパラのちゃんこちゃんのライブかっけぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:17:06.70 ID:Wb/2akNU.net
ニューゲムの一二三って媚びすぎじゃね
きもいんだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:17:11.41 ID:eM9e0X7H.net
DBのインフレヤバない?主人公サイド神の域だから地球生物なんて触れば殺せるだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:19:33.04 ID:8r0gMTju.net
>>776
俺も最初の方いいかげんに見てしまったせいもあるけどやっぱわかりにくいよな
場面場面では面白いとこあるから一応継続してるけどたぶんストーリーは理解できないまま終わりそうで悲しい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:20:08.47 ID:6gkp6ooU.net
>>642
そういやみつどもえがなんか半端な話数で放送終了したっけな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:22:08.58 ID:6gkp6ooU.net
>>647
GEがゴッドイーターのことなら、放送開始前から
特集は何度も挟むよってアナウンスあったろが何言ってんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:23:08.64 ID:+uY2B2Ub.net
サンシャインは石鹸より人気なのか?
移民は100%完了したのか
まだ黒乳首でシコシコしてるのいるだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:23:52.64 ID:JuxunfXh.net
91dみたいなわかりづらいやつはながら見できないのが
ちゃんと観ないとダメなやつってよほど面白くないと
何かいきなり観る気なくなったりしちゃうときが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:25:18.20 ID:n6kttCwa.net
移民は完全移民は成功してないがそれなりの数の移民は居そう
元の数字が凄まじいから半減しても十分に商売にはなるだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:27:31.70 ID:fOobb9FA.net
>>786
多分主人公がヴァンノ(故)とネロとその親父(+黒幕)を復讐する話ってだけ分かってればいいんじゃないか
そこにオルコやらガラシアやらの他のファミリーの横やりが入ってるから分かり辛くなってるけど、基本復讐の間を埋めるための邪魔者って感じ
話的にネロとの絆を深めるって意味もあるだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:28:28.52 ID:6gkp6ooU.net
>>692
配信っていうのはストリーミングのこと?
それとも手元にデータ残せるやつ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:31:14.20 ID:eh0PlPKa.net
本編で必要以上にさすμsしている時点でまあ本家を超えるのは絶対無理だと思う

話にしろキャラクターにしろ前作信者のご機嫌取りに終始しちゃってる感じだな今のところ
失敗よりは無難な路線に行きたいってのはわかるがね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:33:01.79 ID:U7+Q8PIy.net
ニューゲームはレズっ子のがキモい
レズだからキモいんじゃなく他人の前でデレデレし過ぎるのが
普段のしっかりさとのギャップ萌え狙いで作られたキャラなんかもしらんが、ハズしてる
てか茅野の声嫌いじゃないが、今期はあまんちゅの主人公もキャラがやりすぎな感じでウザいし
キャラ運が無いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:35:57.72 ID:6gkp6ooU.net
>>765
進撃の、アイキャッチ説明システムは機能したな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:36:10.87 ID:n6kttCwa.net
ニューゲームの会社は外国設定があった方がいいぐらい別世界だからな
見続けてる内に慣れてくるというより違和感が増してくんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:40:20.19 ID:9VrzyIRG.net
ラブライブ爆死したら面白そうだけど、やっぱり売れるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:41:22.59 ID:FGyV8g2t.net
ヤフートップにSAO来ててわろた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:45:31.89 ID:U7+Q8PIy.net
ラブライブは固定ファンがいる感じだから作る方は安心だろうな
そもそも本家も一期おわりに最終回に向けて盛り上げの為に主人公のキャラぶれまくったり
二期もラブライブ出場と三年卒業をネタにコントとわざとらしい感動風な雰囲気作ってただけで
キャラクターコンテンツではなくアニメ単体でみたらなかなか酷い出来だったしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:47:06.70 ID:NcKndGbI.net
ラブライブは永遠にテンプレ作れそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:47:25.98 ID:n6kttCwa.net
サンシャインはこれまで売れた後の新作でスタッフが誰得要素入れて信者が逃げ出すって多かったから
徹底して新規提案は却下してそうなのは伝わってくるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:51:34.38 ID:8r0gMTju.net
>>792
そうしてみるわ。ありがとう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:51:52.43 ID:l/juy9pS.net
>>794
アクアが野心家だったら終わっていたんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:55:33.92 ID:PyWvrsHK.net
>>800
1期のほのかのキャラはブレてないけどな
ことりは頭おかしかったけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:55:36.56 ID:8UwrUicA.net
>>799
本当だ
何気に1900万部ってすごいな
リゼロですら最近150万部いったって程度なのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:56:55.60 ID:n6kttCwa.net
>>804
100%荒れるw
ただでさえ別の主人公グループを出すと信者内で派閥抗争が起きかねない危険性があるのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:00:26.07 ID:eM9e0X7H.net
ハリウッドもネタ無いのか・・・
日本のラノベ映画化とか誰が企画持ち出してんだよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:01:47.50 ID:fOobb9FA.net
そりゃKADOKAWAアニプレじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:01:51.74 ID:nK14K9bb.net
前にハリウッドで映像化されたラノベ映画はあっちで受けたんかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:04:34.56 ID:JlcyhKlI.net
タブータトゥーよりアスタリスクのほうが面白くない?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:05:24.40 ID:9VrzyIRG.net
SAOはSAO編だけやるなら映画の尺でも足りそうだし悪くないかも
スターバーストなんとかとヒロインとハメハメするシーンに期待する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:05:36.56 ID:pjVebCjk.net
ハリウッドのオール・ユー・ニード・イズ・キルも原作は日本のラノベじゃん
SAOもあれくらいアレンジされるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:05:58.33 ID:9XNvcuXP.net
>>806
ですらって・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:06:09.29 ID:n6kttCwa.net
>>811
俺はテンプレじゃないタブーの方が楽しめる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:07:48.83 ID:vB63SUmZ.net
>>806
ですらwそんな雑魚比較するのもおこがましいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:07:57.10 ID:KoJQXhhu.net
SAOをハリウッドは意外と悪くないかもな
向こうの技術力なら戦闘シーンも十分期待できる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:08:28.08 ID:Z1F5paDu.net
SAO映画じゃなくてテレビドラマじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:09:24.23 ID:FGyV8g2t.net
ムキムキのアスナを期待する

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:10:29.61 ID:n6kttCwa.net
ハリウッドで実写ドラマ化だから
アメリカで有名な人気が出たら続いていくが出なかったら即打ち切りになるやつだろうな
打ち切られるからまともな最終回はまず期待できないってやつ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:12:07.78 ID:9VrzyIRG.net
>>818
ほんとだ
1時間×12話とかか
話がだれそうな気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:13:23.83 ID:nK14K9bb.net
アメリカのドラマって人気でると延々と続くんだっけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:16:01.05 ID:fOobb9FA.net
ハリウッドって途中まで作ってダメそうなら企画立ち消えになるって話聞いたけど、ドラマはそういうのない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:16:11.45 ID:I/WKT5xs.net
ハリウッド映画ならアスナとキリトのセックスも描写できる
ハーレム要素以外は俺TUEEE、夫婦愛、世界を救うヒーローとハリウッド映画向きの題材揃ってる
逆にハーレムに期待すると肩透かし食らいそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:17:57.23 ID:9CzQLMD2.net
どうでもいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:19:16.85 ID:Dfv0Df+E.net
ハリウッドも悪役ぶっ殺しながらヒロインとセックスするだけのテンプレじゃねーか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:20:31.03 ID:S/BdSTz3.net
ハリウッド版SAOとか少し期待してしまうけどな。ハリウッド版ゴジラも面白かったし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:20:50.63 ID:9VrzyIRG.net
>>824
More&Debanさんは間違いなくモブ化するだろうなw
巨乳妹がどうなるのかは気になるところ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:21:54.83 ID:uZd5wXoc.net
>>811
アスタリスクは無個性主人公が無双するだけのテンプレクソアニメ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:22:12.69 ID:KoJQXhhu.net
>>823
SPECはHEROSと内容株ってたからポシャったっぽい

まぁまず堤ワールドを向こうが再現できるとは思ってなかったが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:22:19.13 ID:haKoanXv.net
微妙な距離感の元カノとかになってそうw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:23:08.44 ID:eM9e0X7H.net
>>813
検索してビビッタわ死に戻りループラノベだったのか
漫画原作の実写で失敗する邦画に比べハリウッド規模なら期待できるか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:23:33.61 ID:JlcyhKlI.net
>>815
2期アスタリスク>タブータトゥー>1期アスタリスクくらいの差なんだが?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:23:34.53 ID:0qRy10o4.net
ハリウッドだとキリトさんもゴリマッチョになる予感。アスナはコブラの量産ヒロインみたいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:24:11.74 ID:nK14K9bb.net
ハリウッドに萌えやハーレムなんて概念ないだろうしw
色々改変してきそうで気になるわww
とりあえず男役が増えそうな感じはする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:24:24.52 ID:pjVebCjk.net
これが
http://dash.shueisha.co.jp/feature/allyou/img/top_novel.png
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/5/4/54dd9351.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61JiocuMxDL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ihayato/imgs/4/a/4a513ded.png

こうなるからね
http://movie00.up.n.seesaa.net/movie00/image/allyouneediskill.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=nBs7vxHCvzg

萌豚がこのヒロインに耐えられるのか?w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:25:03.89 ID:n6kttCwa.net
キリトが忍者か侍にされる事も想定しておいた方がいいと思うw
ソードオンラインを侍オンラインだと勘違いしててもおかしくないw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:25:28.88 ID:FP/MIr58.net
ハリウッド映画で細身のイケメン最強みたいなキャラいるっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:26:16.87 ID:uZd5wXoc.net
>>836
漫画の主人公イケメンだなぁ
ヒロインも可愛いし
でもロリータコンプレックスは自分の年齢差し置いてBBAとか言っちゃう池沼だし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:27:05.93 ID:uZd5wXoc.net
>>838
数年前の三銃士は主人公イケメンだったよ。無双系だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:27:25.34 ID:JlcyhKlI.net
>>836

そもそも豚はこれを見ないから安心しろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:28:26.27 ID:KoJQXhhu.net
そういえば星屑の第一印象は「なにこのギタイ」だったな
バーテックスの正体が判明する前の話だから正確には「このギタイみたいなのなんなの」だけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:28:53.94 ID:9VrzyIRG.net
>>837
そういや剣道やってる設定だった気もw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:29:20.92 ID:lrI6+HYL.net
SAOのハリウッドは設定だけそのままにしてキャラは別人にして欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:30:58.64 ID:n6kttCwa.net
原作そのままで再現する気なんてまったく無いだろうし
どれだけの改変っぷりを見せてくれるのかに期待w
多分人気狙いでベルセルクみたいな方向に持ってくんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:31:03.81 ID:lNBujH2/.net
マッスルで髭なキリトの登場はよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:33:25.48 ID:n6kttCwa.net
>>843
そういう設定を拡大解釈してきそうw
そういうのあの国は得意そうだしw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:34:33.35 ID:JlcyhKlI.net
ソードアートオンラインってそもそも何で人気でたのかよくわからんな
24話丸々使ってアインクラッド脱出ならよかったけどw

子安と対決のシーンとか寒いだけだったろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:35:14.65 ID:lNBujH2/.net
アメリカじゃ剣道は流行らないから銃道に仕様
二刀流も二丁拳銃で

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:35:39.28 ID:9B+kdELd.net
エギルみたいな筋肉マッチョキリトかもしれないぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:36:52.63 ID:JlcyhKlI.net
スターウォーズ知ってるお前等?

キリトがブンブン振り回してたアレだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:39:58.93 ID:pjVebCjk.net
SW見るに、銃に対して剣で立ち向かうのは昔から人気あるけど
みんな剣持ってるような1期ってうけるんだろうか?2期の方がメリケンにはウケそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:40:18.23 ID:n6kttCwa.net
アスナは最終回要員だろうからキリトの相棒は大人ゲーマーのクラインかエギルになると思う
アメリカドラマって主人公二人の救出劇って大好きだろうし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:41:55.64 ID:krUJHwWU.net
キリト役がスパイダーマンの主人公の感じの人ならまだいいんだけどね
アスナをブスにはしないでほしいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:43:13.33 ID:lrI6+HYL.net
SAOは特に中高年に受けた印象だけど
アスナとイチャコラ、デスゲームの設定と人気出る理由はわかる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:44:54.38 ID:OkGmXsZ+.net
吹き替え版見た時に「このキリト松岡より森川とか山寺の方があってるんじゃね?」
みたいな感じになりそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:45:00.28 ID:FP/MIr58.net
くらあハゲどもがあ 下らねえ話ばっかしてんじゃねーぞ 仕事しろや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:45:28.90 ID:9VrzyIRG.net
年齢設定が高校生だけど、これも無くなるかもなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:46:02.82 ID:eh0PlPKa.net
1期前半までだろうなぁ
ただアニメでもそうだったけど絶望感出せないと茶番だぜ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:47:50.50 ID:TSc9mp7h.net
リゼロの話題転載されてんじゃん
やらおんさんこのスレも監視してんのかよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:48:06.14 ID:KoJQXhhu.net
設定は良かった
Fateで番宣CMみたときはかなり期待してた

だが見たかったものは2話で終わり、その先は思ってたものと違った

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:48:57.20 ID:FP/MIr58.net
ちはやふるめっちゃ中途半端に終わってるやんなんやこれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:49:55.68 ID:dhd+FYeW.net
SAOがハリウッドとか意味わからんwwwwwドラゴンボールみたくするのか?wwwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:50:15.95 ID:n6kttCwa.net
映画じゃなくて実写ドラマの利点に気づいた一般芸能人は使われにくい
ただ吹き替えは吹き替え声優で別枠になりやすいからキャストは一新されるかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:51:23.94 ID:krUJHwWU.net
あれ、ニコ動でおそ松3.5話上がってるな
こんな話あったんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:51:36.14 ID:JFPLU8GD.net
>>838
スパイダーマンはそれだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:53:20.60 ID:0qRy10o4.net
>>855
どう考えてもSAOはいつものラノベ層にバッチリ受けただけだろ。そりゃ他のと比べたら上の方にも受けただろうけど
異世界モノというかトリップモノの走りみたいなものなのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:54:02.26 ID:N8olXA95.net
SAOと進撃の海外人気は異常だからな
スリリングで刺激的なファンタジーものが大好きなんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:56:34.49 ID:n6kttCwa.net
そのSAOも2期で勢いを失ってしまったんですけどね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:58:17.19 ID:JlcyhKlI.net
まあ、ゲームオブスローンズみてーになりそうではあるな
俺はSAOのドラマなんぞよりポッターのほうが楽しみだわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:59:00.32 ID:l/juy9pS.net
>>869
見てないけど二期のヒロインが糞だったらしいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:59:10.13 ID:lrI6+HYL.net
ユ、ユウキ編は良かったから…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:00:12.84 ID:dhd+FYeW.net
ドラマかwwww絶対1シーズンで終了だろwwwwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:00:21.70 ID:n6kttCwa.net
>>871
ずっと洞窟の中にいて画的にも視聴がつらいとの声もね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:01:21.91 ID:6YfjMOve.net
SAOって1期の時よりコンテンツが広がってね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:02:04.35 ID:JlcyhKlI.net
SAOの2期はオリジナルのほうがヤバいほどつまらない
設定的に面白かったのは1期のアインクラッドだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:03:37.87 ID:dhd+FYeW.net
アニメ3期ないってことは刷るだけ刷って売れなかったんだろうなwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:03:47.50 ID:9CzQLMD2.net
下半身直結したガキが自分に酔ってほざいてんの観てもつまらん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:09.08 ID:JFPLU8GD.net
SAOは配分おかしかったからな
俺ならこうするわ
1期
アインクラッド18話 フェアリィダンス6話

2期
GGO6話 エックスキャリバー6話 マザーズロザリオ12話

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:21.54 ID:YFZWahHh.net
これだけ言わしてくれ。
日本でドラマ化になるよりまし!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:41.50 ID:O41faMpA.net
SAOは死んだら終わりなデスゲームが受けたのに1期後半からただのぬるゲーだからな
結局1話がピークのアニメ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:04:45.95 ID:TILmPsdR.net
スニーカー文庫創刊に出た 「黄金拍車 異次元冒険カズマ」 ですら
異世界転移(召喚)モノのはじめの方ですらないそうな古参の人によると

たとえラノベ枠でくくってもその扱い (当時「ライトノベル」って言葉まだ生まれてなかったけど

やつら海外未翻訳作品まで対象にするから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:05:36.38 ID:dhd+FYeW.net
海外ドラマって事は全員おっさんになるんか?w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:05:42.18 ID:N8olXA95.net
SAOは一種の近未来世界としてリアリティを感じたゲーマーが騒いだとしか思えん
作品の出来としては佳作だとは思うけどそれほど騒ぐようなレベルじゃない
設定とターゲットが合ってて、王道要素も盛り込んだから一部の層で火が着いたんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:07:54.42 ID:lrI6+HYL.net
ねらーはSAOよりアクセルワールドのが好きな印象
アニメ最後の胸糞展開はひたすらダルかったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:08:53.29 ID:eh0PlPKa.net
>>879
僕街もそうだったけど監督が尺配分下手なんでなぁ…
マザーズロザリオは原作組がハードル上げすぎたもんで最終回で微妙な空気に

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:09:25.38 ID:dhd+FYeW.net
おっさんとおばさんの濃厚ラブシーン絶対あるなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:09:50.54 ID:7HLIlKMR.net
SAOは女に人気出たのも売れた理由じゃない?
主人公ハーレム並みにモテるのに、嫁持ちだし
他の女にも優しいけど、本命一筋でそういうの女は好きでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:11:24.60 ID:9CzQLMD2.net
どっちも嫌いだわ。アメコミ原作でもたまにあるけど、
偶然力を手に入れただけで何をしてきたわけでもない浅慮なクソガキが、
悟ったような事ほざき始めて他人を断罪した気になるようなのはゲロ吐くほど嫌い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:11:54.81 ID:O41faMpA.net
>>882
異次元騎士カズマはリアリティーありすぎてなあ
トラウマになったからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:12:55.09 ID:dhd+FYeW.net
ゲームの中って設定がなあ、もうそれだけで腹いっぱい、おまけに中世世界観だろ、ほんと勘弁してくださいよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:13:30.50 ID:n6kttCwa.net
SAOのおかげでネトゲデビューして痛すぎて嘲笑の対象になった人が多いそうだからなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:14:58.74 ID:JlcyhKlI.net
>>892
モンハンでキリトとかいうバカを山ほど見たわ、例外なく地雷

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:09.46 ID:FI/cTI7L.net
SAOは嫌いじゃないがGGOのオチがうんこすぎる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:19.55 ID:fOobb9FA.net
SAOは設定とかストーリーとか以前に周りの、特に女が何をやってもひたすらキリトをマンセーし続ける世界が気持ち悪い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:29.19 ID:lrI6+HYL.net
やめなよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:50.92 ID:dhd+FYeW.net
ベッドの上で寝てるシーンが妙にリアルなんだろうなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:21:07.11 ID:pjVebCjk.net
そもそもSAOのアニメ円盤は海外で売れてんの?
シュタゲは10万本以上売れたってニュースで見たけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:23:50.38 ID:B0q8FTMC.net
>>898
SAOの円盤は海外の方が売れてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:24:53.77 ID:6D38h7eT.net
「クリアするまでログアウト出来ないデスゲーム」って部分以外は別物だってよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:25:20.03 ID:4ne23aUx.net
そういやアメドラと言えばぶちゃいくが一人アジア人確定枠なわけだがSAOだと誰だろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:25:42.25 ID:bHe8bq+L.net
SAO実写化するんか
なんか賛否両論あるみたいだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:26:10.82 ID:dhd+FYeW.net
ゲーム内の世界観は現代にしないとwwww金かかり過ぎるだろうなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:27:46.53 ID:SAP/QlNc.net
やっぱりアニメは男社会つーか男目線だから
女性声優を意識してつくるといいよ。
女性声優が「この女気持ち悪いな」って思うキャラは、やっぱり魅力が無い。
ラクスとかアスナとかレムとか。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:27:56.38 ID:JFPLU8GD.net
>>901
不人気シオンがアジア枠確定

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:29:05.38 ID:B0q8FTMC.net
>>904
アスナは女性声優のほとんどが完璧な理想の女って言ってたぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:29:36.54 ID:Xz0gg2Mk.net
なよなよした女と媚びた女は女からしたらぶん殴りたくなるからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:31:10.45 ID:/tiVi/tx.net
まーsao実写化してもよくあるハリウッド映画の一つで終わるだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:19.28 ID:JFPLU8GD.net
>>904
女でも共感できるヒロインってどんなんだろうな
男に媚びてないといえばこのすばアクアとかおにあい秋子みたいな奴か?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:35.77 ID:Dfv0Df+E.net
で、なんでいまさらSAOの話視点の?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:55.05 ID:dhd+FYeW.net
キリトの名前は何になるんだろうか、マイク?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:57.57 ID:fOobb9FA.net
最近のハリウッド映画で名作ってどんなのがあったっけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:10.16 ID:FP/MIr58.net
レムに対して女性声優が気持ち悪いってコメントしてたの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:43.43 ID:l/juy9pS.net
>>909
簡単に言うと女騎士だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:48.27 ID:0Y/Vnd+N.net
映画じゃないでしょドラマでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:33:49.57 ID:FP/MIr58.net
>>912
最近のハリウッド映画に名作なんてないだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:00.56 ID:7HLIlKMR.net
>>909
女が見てかっこいいと思うヒロインじゃないの?
アスナは女には人気あったはずだよ、守られるだけのヒロインじゃないから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:23.83 ID:SAP/QlNc.net
それは営業のためだよw
数字出たから、こういう方向性でいいんだなっつーことで進んでる
戸松だって「この女気持ち悪いなー」って思って演ってると思うよ
めちゃ媚びた声出してるでしょ。
それは原作の問題で、お前らいつそんなに愛しあったんだよ。で、
パパとかやってるし。いやパパじゃねえしwかな恵も大変

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:25.57 ID:KoJQXhhu.net
GGOは本戦始まるまでは面白かったよ

長いアリシゼーション編がようやく終わったみたいだから三期やるんじゃないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:34:30.36 ID:l/juy9pS.net
姫タイプは嫌われるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:22.95 ID:/tiVi/tx.net
>>915
ドラマなのか
じゃあ微妙な出来でシーズン2位で打ち切りだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:48.95 ID:O41faMpA.net
リゼロ18話のどこが感動したの?
ここが好きですここが好きですってアホみたいな台詞くどいし幼稚だし聴くに堪えんわ
こんな大々的に宣伝するのもそうしなければ売れないと分かってるからじゃねーの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:53.42 ID:7HLIlKMR.net
ネトゲ嫁のアコみたいなのはどうなんだろう?
男には受けなそうだけど、女はどう思うんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:35:56.45 ID:0Y/Vnd+N.net
アニメは映画に行ったらほとんどがコンテンツ終了

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:11.59 ID:fOobb9FA.net
>>916
やっぱそんな感じかな
落ち目のラノベ頼りが海外にも伝染してるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:15.64 ID:KoJQXhhu.net
>>918
原作ってか商業誌になる前の原作はヤってるらしいぞww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:22.92 ID:dhd+FYeW.net
女が共感できるキャラは、仕事バリバリこなして部下の男共へ命令下して尊敬されるキャラかな?
乙女ゲーでしたwwwwwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:36:59.75 ID:JFPLU8GD.net
>>923
ネ目なら会長みたいなタイプが女受けだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:37:01.27 ID:fwqxf455.net
>>918
なんだ妄想か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:38:29.77 ID:O41faMpA.net
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1466145494_1_1_7dfb6d46a45f3ba59c08129f974618e6.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1466145494_1_13_9e53bc3adf775e03c9c049902356a52c.jpg

今度はSAOキッズかよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:38:34.54 ID:0Y/Vnd+N.net
>>921
打ち切りとの戦いだね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:38:45.77 ID:dhd+FYeW.net
なるほど〜女戦士かぁ、これは納得いくわ。要は男にバカにされないってのが大事なんやろな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:39:12.54 ID:lrI6+HYL.net
女が好きな女キャラ

ライトニングさん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:39:17.01 ID:xKqTnmSm.net
キャラクターはどうなるんだろ?
外国人設定かな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:03.47 ID:KoJQXhhu.net
>>930
しれっとキリト入れんなwww
そしてヒロインズに勝つなwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:06.15 ID:dhd+FYeW.net
キリトは外人つーかアメリカ人でしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:06.89 ID:7HLIlKMR.net
>>933
あーー、そうだね
なんか、男キャラみんなかっこよくなくて
ライトニングだけかっこいいよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:12.20 ID:bRiIH+bV.net
アメリカのドラマは人気がでたらひたすら延長するが・・・
SAOはどこまでやるんだろw 一期でヒースクリフ倒すよな。そのあとは・・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:41:38.65 ID:JlcyhKlI.net
ライトニングは女じゃないでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:41:46.75 ID:dhd+FYeW.net
敵は目が光る人間

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:12.48 ID:FP/MIr58.net
ライトニングさんで思い出したけどアルデラミンの常勝の池沼も自称だったんだぜ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:39.49 ID:0Y/Vnd+N.net
どうせオリジナル入れまくるから何とでもなろう
合衆国の危機に立ち向かうヒーロー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:41.18 ID:pjVebCjk.net
なよなよしてイラッとする女主人公のおらんげは興収30億やぞ
あんなもん女かカップルくらいしか見に行かないのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:43.70 ID:JFPLU8GD.net
>>933
騎士とは違うがベルダンディみたいな包容力キャラも女受けいいよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:29.93 ID:KoJQXhhu.net
>>943
だから女とカップルとリア充がそんだけ見に行ったんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:32.62 ID:TILmPsdR.net
>>940
敵はアニメ制作スタッフ


…酷いオチだと思ったよ当時は

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:44:35.26 ID:pVDlcF9y.net
SAOスタッフ
脚本:レータ・カログリディス
(アバター、シャッターアイランドなど)
製作:スカイダンス・プロダクションズ
(ミッションインポッシブル、ワールドウォーZ、スタートレックビヨンドなど)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:45:21.25 ID:xKqTnmSm.net
でもフェアリーダンスへんは設定だけ残してストーリー変えれば面白くなりそう
自由に飛べるってワクワクするし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:45:59.73 ID:fpLA1BdN.net
どうせドラゴンボールの実写みたいになるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:05.85 ID:JFPLU8GD.net
>>947
一流スタッフやんかw
打ち切りとは程遠い本気モードやなワロタ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:16.07 ID:dhd+FYeW.net
ゲーム内でデスゲームしか設定残ってないなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:36.73 ID:pjVebCjk.net
>>945
>>907に対して言ったんだすまん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:46:42.53 ID:0Y/Vnd+N.net
女声優が嫌がるのは男媚び全てだろw
役作りで原作を読んだりするのもきついだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:47:09.47 ID:pVDlcF9y.net
SAOはアメリカの人気がやたら高かったからなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:23.99 ID:dhd+FYeW.net
海外人気ってコンプレなんやろな、SAOとかコンプレ多そう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:46.87 ID:dhd+FYeW.net
コスプレやった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:47.30 ID:fpLA1BdN.net
次スレもリゼロ業者がコピペ準備してんのかなwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:48:52.06 ID:I/WKT5xs.net
女は男に媚びる女を嫌い、男は女に媚びる男を嫌う定期

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:50:34.46 ID:6pj89mLq.net
でもどうせ主人公は金髪ガチムチのラグビー部のイケメン学園の人気者みたいな奴に改変されてるんだろ
アスナもアマゾネスみたいなガチムチおばさんだろうなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:50:34.98 ID:TILmPsdR.net
>>954
これって日本人目線でどこがアメリカ(ヲタ)人気の理由だったのかある程度分析されてる?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:51:20.18 ID:pjVebCjk.net
>>957
最速で糞コピペ貼るためにスレ一覧ずっとリロードし続けてんのかとおもうと笑けてくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:51:55.35 ID:dhd+FYeW.net
最近のヒーローものはオタクばっかだから、オタク設定やろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:02.24 ID:xKqTnmSm.net
リゼロステマってガチなの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:30.83 ID:pVDlcF9y.net
まぁスパイダーマンの主人公だって大差はないしなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:38.71 ID:qfjFR0PR.net
面白い長編アニメ、なんか紹介してくれ
REDLINEとかみたいな芸能人出ててもおもしろければそれでいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:45.41 ID:7HLIlKMR.net
アスナが黒人とかになるかもよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:52:53.94 ID:f5Wqklpj.net
って次ないのか
立てる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:53:09.33 ID:FP/MIr58.net
来期夏目やるから見とくか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:00.86 ID:dhd+FYeW.net
オタク設定の外人は天然パーマなんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:07.93 ID:xKqTnmSm.net
>>968
あれ長くて挫折したんだけど途中からでも楽しめる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:36.13 ID:qfjFR0PR.net
>>968
ファフナーとかほどじゃねえが
一期から全部見ねえと面白くねえぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:54:45.31 ID:f5Wqklpj.net

今期アニメ総合スレ 765
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470207236/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:55:15.55 ID:dhd+FYeW.net
ファフナー長いよな途中で脱落したわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:55:39.22 ID:l/juy9pS.net
>>970
無理

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:56:06.86 ID:pVDlcF9y.net
今、夏目のパクリアニメとかやっていると聞いた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:56:20.97 ID:0Y/Vnd+N.net
>>972
おつよ
すれたて

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:56:39.86 ID:xKqTnmSm.net
>>974
そうか…残念だが諦める

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:57:07.37 ID:krUJHwWU.net
>>972
スレ立て乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:57:19.05 ID:qfjFR0PR.net
一般人が存在すら知りもしない、名作アニメに会いにいくのよ鉄郎

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:58:11.00 ID:TILmPsdR.net
生温かい目でヲチしてる俺らロム兄さん軍団、勝利v

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:58:36.16 ID:T3uYeaQK.net
>>975
モノノケ庵のことかー!!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:00:40.30 ID:qfjFR0PR.net
マシンロボなんて知りませんよ
何年前なんですかもう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:01:07.19 ID:9CzQLMD2.net
私見だけど、アメリカ人って「強い男願望」と「正義の味方願望」が半端じゃなくて、
オタクもそれ以外も、大体は「強い男になって英雄になる自分!」と「そんな強い俺に惹かれる女!」って構図大好きだなーと思う
日本人だと「あんま目立ちたくねえな」とか「内面に惹かれる女がいいな」とか、そういう割合もう少し高いっつーか、
アメリカン的な願望があっても控えめに見せることが多い。アメリカって本当脳味噌まで巨根の国だなーって思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:01:50.74 ID:9CzQLMD2.net
もちろんそういう映画やドラマばっかりでもないけど、廃れないね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:02:46.78 ID:TILmPsdR.net
>>982
たった2秒で元ネタ書くなwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:03:14.79 ID:/wTTyhJO.net
>>830堤やその仲間は結構マニアックなネタを使うからな。
アメリカで再現してもアメリカ人にしかわからないネタばかりになるから、
国際的に見れる映画には向かないだろうね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:05:12.77 ID:fT7+JbIJ.net
>>985
スパロボでかなり世話になってる人多いからなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:06:07.70 ID:krUJHwWU.net
>>983
映画で強い男の横でキャーキャー怖がってる女ってすごいよくあるよな
なんだかんだでアメリカもまだ男尊女卑があるんだなーとは思うね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:06:35.79 ID:0Y/Vnd+N.net
SAOのドラマの数字が良かったら次はアクセルワールドが食い物にされそうだw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:07:02.96 ID:NXUj7zC/.net
>>972
乙ぞい

モノノケ庵はもじゃもじゃが可愛くないからアウト。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:08:54.89 ID:FP/MIr58.net
夏目の「あれが見えないなんて羨しいよ」で斉木が浮かんできて吹く

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:09:03.97 ID:/tiVi/tx.net
>>989
主役はジョンブラッドリーだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:10:30.83 ID:7HLIlKMR.net
SAOのドラマの吹き替え松岡君がやったりするのか・・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:10:34.19 ID:SAP/QlNc.net
おっふ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:11:11.61 ID:pjVebCjk.net
>>988
それは女尊男卑でもなんでもない、現実もそのままなんだから
事故現場の動画見てみろよ、ほんとにアニメのようにワーキャー叫んでんのメスガキばかっかだぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:11:25.08 ID:ls4IJIWw.net
映画評論家が「アメリカ人は強い女が好きで、強い女が屈服する瞬間はもっと好きだ」って評してたな
戦えるヒロインはたいていの場合噛ませになる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:11:29.76 ID:yvy6M+L8.net
>>988
今度の大統領選挙で女性初になりそうだけどね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:12:31.73 ID:TILmPsdR.net
>>982,987
こういう人たちが多いと2chのアニメスレも楽しいんだが…


いつだかはいふりスレでアニメを見るスタンスの話題が出てちょっとした悪ノリで鉄板ネタで
「こまけぇこたぁ、いいんだよ」
「頭空っぽのほうが夢つめこめる♪」

って書いたら「頭空っぽで見た方はいいと言いますが〜」
とマジレスされた時は絶句した

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:12:50.76 ID:JlcyhKlI.net
>>996
日本とどう違うわけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:12:52.83 ID:NXUj7zC/.net
>>993
玄田キリトとか聞いてみたいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200