2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 194

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/02(火) 08:58:57.77 ID:qOq4dVPc0.net
★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。
  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/
●前スレ
ポケットモンスターXY&Z 193
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469874724/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.244.3]):2016/08/03(水) 10:52:36.91 ID:Hpehf2Xfa.net
>>275
アニメのアイリスはジムリじゃないし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e80-jQiz [123.225.182.95]):2016/08/03(水) 10:54:54.71 ID:h2PYTJbg0.net
amazonでxy見直してて今34話なんだが、やたらBGMがでかくてキャラの台詞が聞き取りづらい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN [126.237.243.125]):2016/08/03(水) 11:04:33.32 ID:43M8Gzk20.net
V-ボルトのせいだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-6bfQ [106.160.155.46]):2016/08/03(水) 11:33:17.95 ID:RZOwU5G40.net
XY叩いている奴はここで叩いてもなんの意味もないことにいい加減気付こうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.249.246.159]):2016/08/03(水) 11:34:59.60 ID:8SL+ADxza.net
まあどの世代も満足してる奴は口出さないし納得いかない奴の声がでかくなるのは仕方ない
日常回が好きって奴もいるしバトル重視の方が好きって層もいる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 11:41:54.39 ID:MRf+9EX20.net
捨て回はポケモンがバトル以外で目立つ回で必要なのは分かるが
あんましそんなポケモンが目立たず見せ場と言う見せ場や魅力が無い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-T0T4 [182.251.248.48]):2016/08/03(水) 11:50:55.22 ID:dKmmEJwQa.net
>>260
どう見ても火の番だな
焦げないように火を見ているだけだ
料理してる言わない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-tqRa [49.98.147.76]):2016/08/03(水) 12:04:33.25 ID:6U6Ie6l+d.net
内気系でもツンデレ系でも
腐れ縁幼馴染系でもない片思いヒロインって話つくるのや扱いにだいぶ困りそうだなぁ

この3タイプ以外って意外と多くない気がする

本人を前にしての照れを
普段からもじもじしてるからってことでツンツンすることで自ら隠すかしなきゃいけないのに
セレナは普段は普通に接しているし

長く一緒にいたせいで秘めたる心に気付いてもらえないというパターンでもない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a85-znwT [119.171.206.172]):2016/08/03(水) 12:10:31.96 ID:iS5x7wCM0.net
>>287
XY好きだけど
シトロンの花嫁回はポケモン的にどうでも良すぎて苦痛だった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d85-SyxS [122.20.34.69]):2016/08/03(水) 12:10:33.63 ID:4h8K/vby0.net
>>281
自分もXY好きだな
惜しい要素もあるがバトルの面白さやパーティーの嫌味のなさがいい
ギャグ回でこれと言う良回は少ないが手持ちの格好良さとジム戦で全然カバー出来てる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7185-Sije [110.135.235.140]):2016/08/03(水) 12:11:22.90 ID:88OKWga60.net
そもそもポカロンでポフレ作ってたけど、描写みるに包丁とか使ってたしあれも立派な料理なんだが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.244.3]):2016/08/03(水) 12:24:19.29 ID:Hpehf2Xfa.net
>>281
ルカリオ、キモリ、タツベイとか知ってる奴にも向けてる
そもそも図鑑を見る=覚えてないじゃないから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-BGLK [124.47.249.80]):2016/08/03(水) 12:31:07.56 ID:sgpO8y3m0.net
>>293
キャラが開く描写なんか省いて、ポケモン図鑑画面にして紹介すりゃええんや

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 12:34:27.84 ID:MRf+9EX20.net
ベストウイッシュのどこの回か忘れたけど
知ってるハズのポケモンを「何だこのポケモン」と言いながら
ポケモン図鑑を開いた伝説のサトシが居るからしょうがないね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.75.243.70]):2016/08/03(水) 12:36:29.79 ID:uw52DIB3d.net
BWのサトシはパラレルってことにしよう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e21-oK17 [123.216.1.111]):2016/08/03(水) 12:41:43.42 ID:4+sfDzlb0.net
xyの唯一の欠点は目玉のメガシンカを生かせなかったことかな。
サトシゲッコウガとかアニメオリジナル要素よりゲーム基準のメガシンカが欲しかった
その為のアラン編だが、たった4話で目玉のメガシンカ終了じゃな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-oK17 [153.151.170.71]):2016/08/03(水) 12:48:09.99 ID:CTgoSNEN0.net
そういやsmでは図鑑はどうなるんだろう?
ロトム図鑑が自発的にサトシ達に教えてくれるのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-oK17 [153.151.170.71]):2016/08/03(水) 12:49:35.68 ID:CTgoSNEN0.net
>>295
bwはサトシの他にオーキド博士も出会って速攻ポケモンにモンスターボールぶっぱしてたよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN [126.237.243.125]):2016/08/03(水) 12:53:34.60 ID:43M8Gzk20.net
>>297
メガシンカポケモンにカロスポケがディアンシーしか居ないしサトシゲッコウガは先行要素もあるから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d5d-Y0VN [122.221.28.254]):2016/08/03(水) 12:57:04.26 ID:2hulEHLX0.net
>>297
あんだけメガ進化に絆が必要云々言っといて過去のポケモン呼び戻してメガ進化させる方がよっぽど残念だろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 13:00:45.08 ID:MRf+9EX20.net
最初は火力がとんでもないって事で強さを表してたメガシンカも
現在じゃ最強メガシンカの時のような地形を変えるくらいの火力も無し

>>301
まるで絆が無いみたいな言い方はやめーや
そもそも映画の時点でその設定は無視されてるし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-xRNj [106.167.246.27]):2016/08/03(水) 13:01:41.01 ID:KYnfurmE0.net
>>295
ショータ戦のキンシ忘れと同じでただの視聴者への説明でしょ
そこまで突っ込むほどのものか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-6bfQ [60.155.18.155]):2016/08/03(水) 13:02:49.44 ID:H4+/amvK0.net
初代は今観るとかなりきついんだよな
ギャグはセンス良くて最高に笑えるけどバトルがあまりにも適当すぎてほんと萎える
タケシのジム戦はもちろん、眠ったりとかやけどになっただけで負けとか本当にゲームやってから作ったのか疑いたくなるバトルばっか
やっぱりポケモンの主軸はバトルなんだからしっかりやってもらわないと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdee-oK17 [202.161.250.56]):2016/08/03(水) 13:03:23.34 ID:CvgfZI6X0.net
それどこの回よ?
普通に図鑑向けただけとか、「このポケモンは・・・」っつっただけだろだろ

そもそも10年以上前に出会ったきりのモンスターだっているし
視聴者目線で知ってるハズ、と思い込むのもな

ドガースなんて無印38話でコジロウのが進化したきり15年以上見たことないだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-6bfQ [60.155.18.155]):2016/08/03(水) 13:06:44.79 ID:H4+/amvK0.net
>>305
作中じゃ一年経ってない設定なのに十五年以上とか何言ってんの?
あれは普通にスタッフのミスだろ
XYはそこんところちゃんとしててほんと好感だわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d5d-Y0VN [122.221.28.254]):2016/08/03(水) 13:08:05.74 ID:2hulEHLX0.net
>>302
絆がないとかじゃなくて一話目からいるケロマツ差し置いて途中参加の旧ポケがメガ進化って萎えるでしょってこと
仮に最初からリザードンなりメガ進化できるポケモン手持ちで旅してたとしても何のポケモンがメガ進化するのか丸わかりでつまらんし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN [126.237.243.125]):2016/08/03(水) 13:09:45.45 ID:43M8Gzk20.net
基本的に過去ポケモンはセレナに図鑑担当やらすのは上手かったな
上で言ってたキモリやタツベイはセレナがその場にいなかった時でキモリとタツベイ自体は知ってて図鑑開いてたな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-xRNj [106.167.246.27]):2016/08/03(水) 13:10:24.68 ID:KYnfurmE0.net
別にポケモンの主軸はバトルだけではないだろ
前からアニメの説明などでバトルandゲットって言っていて今だってゲットが主軸のポケモンGOが流行ってる
そりゃ大友目線ではバトルに力入れてると嬉しいが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 13:10:40.83 ID:MRf+9EX20.net
「あ、○○○だ」 ←ポケモン図鑑ヒラキー
「なんだこのポケモン」 ←ポケモン図鑑ヒラキー

これだけで違いがハッキリ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdee-tqRa [202.161.250.56]):2016/08/03(水) 13:12:09.88 ID:CvgfZI6X0.net
ポケモンの主軸はバトルじゃなくてポケモン世界の描写だぞ

現実世界ベースの世界観に
バトルのためのシステム・未来技術や古代技術があって
それを使ってライバルや敵組織と戦う作品ならバトルが中心ということになるだろうけど

ポケモンはポケモンが存在する世界を描写しなければならん
主人公が異世界召喚されるパターンでもなく完全ファンタジィ世界だから
主人公と視聴者の知識量が同じでいいなんてことはなく
きちんと隅々まで世界やそこで暮らす人間モンスターを作らなければならん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c2-U0xO [114.181.70.245]):2016/08/03(水) 13:13:04.55 ID:dI1O0t2u0.net
>>304
ニビとハナダのバッジはお情けで貰ったとか10連勝程度で貰えるバッジとか言われてたな
(10連勝程度と言ったトレーナーはサトシと戦う前は98連勝してる)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-xRNj [106.167.246.27]):2016/08/03(水) 13:15:30.22 ID:KYnfurmE0.net
>>306
だからキングシールドのど忘れとかあるってば
バトルメインのXYでも直前の回で解説入れた技を忘れるとかやってるしいちいち突っ込むほどのものじゃない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdee-oK17 [202.161.250.56]):2016/08/03(水) 13:16:43.20 ID:CvgfZI6X0.net
どこの何話かも言えないのに曖昧な記憶だけで語るヤツとか
子供視聴者からしたらどのポケモンも等しく始めて知るポケモンだろ
増えたのがたった80匹程度であとは古いポケモンってより
全部新しい扱いをした方がいいでしょ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN [126.237.243.125]):2016/08/03(水) 13:17:00.64 ID:43M8Gzk20.net
キングシールドはド忘れじゃないだろ
実際に見た分けじゃないんだしシトロンが言ってただけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 13:17:24.46 ID:MRf+9EX20.net
バトルだけではなくとも昔みたいにイキイキとしたギャグもできんし
バトルを少なくしたら絶対つまらなくなるからバトルやるしかないよ
そもそもポケットモンスターってそんな世界観を活かしきれてないし
話も似たようなのばかりだから俺達がどうこう言っても今の路線のまま

人気があり過ぎるのも困りもの

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-6bfQ [60.155.18.155]):2016/08/03(水) 13:17:37.70 ID:H4+/amvK0.net
ドガースのときも調べるときに「おっドガース。懐かしいなぁ」って一言いったらなんの問題もなかったのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-6bfQ [106.160.155.46]):2016/08/03(水) 13:21:40.71 ID:RZOwU5G40.net
BW擁護してるやつ自分のこと気持ち悪いと思ってないのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-xRNj [106.167.246.27]):2016/08/03(水) 13:22:55.38 ID:KYnfurmE0.net
>>315
ショータとティエルノのバトルを見ていて更にシトロンからの解説ありだぞ
いつものXYサトシならギルガルド見た時点でキングシールドに用心くらいする

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d5d-Y0VN [122.221.28.254]):2016/08/03(水) 13:23:00.09 ID:2hulEHLX0.net
>>311
ポケモンの主軸はバトルだよ
ポケモンアニメは世界観の描写と言いたいのかも知れんがそれも実質的な原作のゲームがバトルもので主人公の目標がポケモンマスター
ポケモンマスターはなにを持ってマスターなのかハッキリ分からんからなんとも言えんがとりあえずひとつの明確なゴールがリーグ優勝な訳だからアニメも基本バトルアニメだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN [126.186.242.18]):2016/08/03(水) 13:26:02.32 ID:8HtFfKDAr.net
>>306
それはコナン
アニポケに一年経ってない設定なんかないぞ。何故か年もとらないだけで

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.19]):2016/08/03(水) 13:34:32.65 ID:nkBvIGAja.net
バトルばかりよりポケモンは友達感が大事だと思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 13:35:20.38 ID:MRf+9EX20.net
バタフリーやキャタピーは覚えてたのになぁ……
ID:CvgfZI6X0が楽しそうに熱く語ってるからまあ何でも良いよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.19]):2016/08/03(水) 13:35:32.28 ID:nkBvIGAja.net
>>321
昔というか初代ではピカチュウと出会った1年記念日があった
なぜならアニポケは初代で終わる予定だったから

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.19]):2016/08/03(水) 13:40:53.97 ID:nkBvIGAja.net
とりあえず矢嶋と面出は逝ってよし


326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-tqRa [1.75.244.206]):2016/08/03(水) 13:42:48.63 ID:iOXPyg06d.net
自分の初めて捕まえたポケモンと
他人のポケモンは違うでしよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-ReH+ [61.205.3.130]):2016/08/03(水) 13:43:54.59 ID:i+nz53NRM.net
>>283
ゲコガシラに進化する回もやばい
意識して聞き取ろうとしないとセリフが分からない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-tqRa [1.75.244.206]):2016/08/03(水) 13:48:07.18 ID:iOXPyg06d.net
>>320
ゲームの主人公の目的は世界を知ることだぜ?
しいて言うなれば図鑑集めを同時に頼まれるくらい

ジム戦だって最初は腕試しだって感じで勧められて
いつのまにかジムを巡ってチャンピオンを挑戦することを共生されるけど
強くなるため、なにかに勝つために旅に出た主人公は1人もいない

悪の組織だって通行の邪魔だったから倒してるだけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d5d-Y0VN [122.221.28.254]):2016/08/03(水) 13:52:43.16 ID:2hulEHLX0.net
>>328
そういうこと言い出すとハンターハンターは父親を探すのが目的だからバトル漫画じゃないとかワンピースは海賊王になるのが目的だからバトル漫画じゃないって言ってるのと同じ
いつの間にかジム巡りって元からそういう脚本だからそうなっただけだろ
鼻っからバトルアニメとして作るつもりだからそういう流れになったに過ぎない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 13:54:46.16 ID:MRf+9EX20.net
NARUTOも主人公が火影を目指してるけどバリバリ戦闘あるしな

>>328
なんだバトルじゃん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7582-Sije [114.149.149.125]):2016/08/03(水) 14:18:28.97 ID:wstyyoGI0.net
ショータ戦おもしろかったのに視聴率が…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.243.50]):2016/08/03(水) 14:27:53.06 ID:AV/3nydOa.net
>>324
トモダチ記念日としか言ってないから1ヶ月記念日かもよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/03(水) 15:02:34.56 ID:lxDO9KlX0.net
>>324
1年の予定だったとかサトシの中の人も話してるな

人気が出たから続いてるわけで長期前提のアニメの方が普通だが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-+F54 [182.251.240.45]):2016/08/03(水) 15:59:23.19 ID:4etDQjONa.net
>>331
ポケモンgoから復帰するにもアニポケを見たいと思うユーザーは皆無なんだよね
初代しか知らない人がXYZみてもピカチュウしか知らないのは当然だしアニポケに興味なんてあるはずない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0408-oK17 [1.33.50.105]):2016/08/03(水) 16:30:08.47 ID:w6TLl2za0.net
久々にポケモン見たんだけど作画凄いんだなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-BqY+ [182.250.240.104 [上級国民]]):2016/08/03(水) 16:38:20.26 ID:Y3YdJa1Ca.net
「今日のアニポケの作画が凄すぎて笑うしかないw」『ポケットモンスターXY&Z』第35話がとんでもない神回だったと話題(おたぽる)- Yahoo!ニュースhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160802-00010003-otapolz-ent

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-Y0VN [60.237.179.0]):2016/08/03(水) 16:41:14.28 ID:z7OZ9AiVH.net
定期的にYahoo! Newsにまとめられるな
んまあ他のアニメも定期的にまとめられてそうだが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.244.49]):2016/08/03(水) 16:45:32.81 ID:gCu91Mc8a.net
割と細かく内容書かれてて笑う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/03(水) 16:45:54.10 ID:lxDO9KlX0.net
>>335
枚数制限がなくなったのが大きいらしい

勿論スタッフの技量もあってだろうが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 16:51:02.35 ID:MRf+9EX20.net
技量あるならポケモン同士の肉弾戦とか近過ぎるのどうにかしてくれ
次のシリーズも作画枚数の制限が無かったらでガラッと変えて良いけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.75.247.155]):2016/08/03(水) 16:55:12.06 ID:U4n9MMyTd.net
サトシが優勝するシリーズだから作画気合い入れてるだけで次のシリーズ入ったらまた枚数制限かかったりして

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/03(水) 16:57:07.10 ID:lxDO9KlX0.net
戦闘の動きとかはともかくキャラデザ、背景とか自体はセル画の方が好きかも

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-Y0VN [60.237.179.0]):2016/08/03(水) 16:58:42.43 ID:z7OZ9AiVH.net
作画枚数減ってもCG班にどれだけ力いれれるかでクオリティ維持できると思う
謎背景廃止は作画枚数排除よりもCG班の功績が大きいし煙とかの作画は今シリーズの使い回しでかなり負担軽くできるだろうし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7532-Y0VN [114.144.241.130]):2016/08/03(水) 17:03:57.68 ID:IluPYbuG0.net
キズステ見てるがオーキド邸に日本庭園あったんだな
かなり金持ちだぞこのじーさん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5b-lrsD [120.75.208.220]):2016/08/03(水) 17:04:17.73 ID:hiZa2R3S0.net
これで海外のアニメやジブリみたいに喋ってる時に瞬きしたり眉が動いたり
身振り手振りしたりして表情豊かになったらある意味面白いのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.152.8.135]):2016/08/03(水) 17:06:03.05 ID:itIMjL4hp.net
>>336
なお、視聴率は2.9%以下の惨敗だった模様
ポケGOが社会現象になってもアニメ、映画に恩恵は無いようだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 17:06:29.15 ID:MRf+9EX20.net
本当に技重があるなら魅せ方次第でね……
アニメスタッフの愛が強ければなんとかなる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-Y0VN [60.237.179.0]):2016/08/03(水) 17:08:46.43 ID:z7OZ9AiVH.net
>>345
それは映画アニメの進化であって週間アニメの進化する方向では無いと思う
作画の面においては今のアニポケは日本の週間アニメの正しい進化の方向だと思うよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7532-Y0VN [114.144.241.130]):2016/08/03(水) 17:08:48.24 ID:IluPYbuG0.net
>>345
マンキーにおにぎり与えるシーンで匂い嗅いでた仕草がそれっぽかった
ピカチュウがおにぎり食べるのを見て安心したの見て食べ出したり

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.51]):2016/08/03(水) 17:19:04.58 ID:3bIGOwDta.net
>>346
ゲームは変わらず人気だけどな
散々悪く言われたBWよりひどい視聴率なんじゃ??

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.51]):2016/08/03(水) 17:21:29.09 ID:3bIGOwDta.net
>>334
あの頃の世代が見るにはカスミ、タケシが必要
ロケット団はそのまま、人気のリザードンも引き継ぎ
あとは日本に戻る
こんな感じかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-BGLK [124.47.249.80]):2016/08/03(水) 17:22:18.49 ID:sgpO8y3m0.net
>>350
サトシとロケット団が望まれてないんだよ
っつーかポケモンのアニメがか
元のゲームが人格無いor有ってもジムリ共々内面や言葉遣い改悪じゃ見なくなるわな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc5-oK17 [202.140.211.228]):2016/08/03(水) 17:31:19.27 ID:ZqvZtH1X0.net
そんなアニメを放送し始めるころにはもうGOは飽きられてるだろうな
やることなさすぎて

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5b-lrsD [120.75.208.220]):2016/08/03(水) 17:32:35.79 ID:hiZa2R3S0.net
>>348
確かに映像の質が上がりつつ、昔に比べてキャラが動いてる時に背景も動いたり
あるキャラが喋ってる時に別のキャラが動いてたり同時に動くようになっただけで
大きい進歩だもんな
昔なんて口パクパクしてて周りほぼ静止してたもんな

>>349
あ〜そういうのも良いんだけど

ディズニーとか気持ち悪いくらいヌルヌル動くじゃん
外国人特有の感情表現みたいな
あんな感じにサトシ達も表情豊かになったら気持ち悪くて笑えるなと思って

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 17:33:55.18 ID:MRf+9EX20.net
家庭を持ってる大人って子供と共通の話題が欲しかったから
ポケモンGOやってるだけだからアニメにまで手を出す人は少なさそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-uu/s [182.251.241.45]):2016/08/03(水) 17:34:26.72 ID:Ndrk9eUha.net
ポケモンgoが大ヒットしすぎてネガキャンするしかないというのが悲しいな
ゴキブリ完全に敗北やん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-oK17 [58.93.39.83]):2016/08/03(水) 17:35:11.54 ID:re0sI0en0.net
海外のアニメって等速に動くから違和感
前に海外の人が中割りの絵見ておかしいって思ってる記事見て
全てがちゃんと人体構造に従ってないとダメなんだろうなと
アニメは迫力出すためにわざと崩すということを知ってほしいね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.51]):2016/08/03(水) 17:37:31.69 ID:3bIGOwDta.net
>>352
なおサトシもロケット団もいないライコウは爆死な模様

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/03(水) 17:37:48.80 ID:lxDO9KlX0.net
技術はともかく予算の方は大丈夫なんだろうかと思う
手抜くのだって視聴者からはともかく商売としては大事だろうし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.255.13.161]):2016/08/03(水) 17:59:58.19 ID:/VsLHKh4p.net
>>358
なお今はそのライコウより爆死している模様

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 18:05:15.52 ID:MRf+9EX20.net
アレはもうわざわざ外伝じゃなくても良いような内容だったしなー
伝説ポケモンがまた悪い奴等に絡まれてる展開なんて何回もやってるし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN [126.121.79.126]):2016/08/03(水) 18:06:04.26 ID:dlq4n+uB0.net
前回の視聴率圏外かよwwwww
ポケモンGOの影響でアニポケにも興味持った視聴者は沢山いただろうが即チャンネル変えたってことだな
ま、あの内容じゃなwwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce44-Fa6u [203.133.142.203]):2016/08/03(水) 18:09:50.63 ID:Tr/frOQ50.net
>>284
あれはピカレコがボッシュートされたため、無理やりン二ミュに主題歌担当を任せられたのがいけなかった
せめてキャラソンプロジェクトみたいなものを早くやっていれば・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.162.245]):2016/08/03(水) 18:14:13.19 ID:3tKezwQMd.net
いちいちID変えてるんじゃねえよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Y0VN [49.96.5.105]):2016/08/03(水) 18:14:57.98 ID:WihofXgFd.net
ゴジカ曰くサトシのゲッコウガは特別らしいけどアローラだとあれが普通になる可能性あるんだよな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/03(水) 18:17:25.70 ID:lxDO9KlX0.net
「みたことないぞこんなの」→次世代地方では普通に認識されてる
何度かあった光景だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdee-oK17 [202.161.250.56]):2016/08/03(水) 18:25:23.91 ID:CvgfZI6X0.net
リージョンの説明読める?
「アローラのすがた」であり、
アローラの環境に適応した個体だぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 18:29:50.04 ID:MRf+9EX20.net
キャラクターソングプロジェクトって言っても
サトシくらいしかキャラクターソングらしさがないんだけどね
プニちゃんの歌はユリーカの要素がピカッとキャッチだけだし
キラキラはシトロンの歌感はまず無いし求めてたのと違ったわ

>>367
ポケットモンスターは原作の設定に忠実って訳じゃねえし……

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a6-MJ2c [111.169.197.103 [上級国民]]):2016/08/03(水) 18:32:05.82 ID:sv8VMpOG0.net
文化通信より
〜7月31日累計
10億6293万6500円 *97万0186人 361SCR ポケモン
23億6410万7000円 170万9909人 ------ ONE PIECE FILM GOLD
32億5109万4200円 260万6251人 ------ ファインディング・ドリー
http://i.imgur.com/hknOBPE.jpg


7月終了時点で10億というのは歴代と比べてどうなの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-tqRa [1.75.241.252]):2016/08/03(水) 18:33:03.39 ID:5FCN5oTMd.net
初代関連の展開と、
新作新ポケモン新要素を押す必要があるアニメを混ぜて考えるなよ

goの恩恵を受けたいなら初代要素だけで構成する必要があるし
そんなことは現実的ではない
初代御三家メガシンカとか、初代ポケモンリージョン化とかも懐古層を狙ううえでまったく意味ないことが証明されてる
当時から変化してちゃいけない

goはgoだけの成果であり、その勢いのおこぼれを狙うものではない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/03(水) 18:34:16.12 ID:lxDO9KlX0.net
>>368
元々シトロンの歌として作ったわけじゃないんじゃなかったキラキラ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76cc-tbV3 [115.165.14.54]):2016/08/03(水) 18:35:10.04 ID:lxDO9KlX0.net
初代要素のオリジンにはメガシンカ詰め込んでたがそれとはまた事情が違うな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 719e-Y0VN [110.3.212.95]):2016/08/03(水) 18:39:13.45 ID:/3IiFSMy0.net
>>371
確か、佐香が「シトロンをイメージ」して作詞したゲタバンのB面だったと思う。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 18:46:38.57 ID:MRf+9EX20.net
セレナとシトロンのキャラクターソングはやっぱ無いのかね
セレナに至ってドリドリを作ったの中川翔子だしプロジェクトとは……

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN [126.211.2.51]):2016/08/03(水) 18:47:41.14 ID:Usg8gaY2r.net
>>369
最終で20億越えるかが焦点だな
いずれにせよ来年から監督・脚本を変えて全く新しい人にやらせるべき

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e23f-tqRa [223.135.49.169]):2016/08/03(水) 18:52:26.98 ID:idCi1zpt0.net
なるべく決勝戦の結果は知らずに観たいんだけど雑誌のフラゲっていつ頃?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.255.13.161]):2016/08/03(水) 18:54:48.09 ID:/VsLHKh4p.net
>>369
ターザンの数字に泣いた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-BGLK [124.47.249.80]):2016/08/03(水) 18:55:21.06 ID:sgpO8y3m0.net
>>368
設定いい加減だしな
最近のだとメガ進化の設定がXYからわずか1年後のORASで矛盾

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-xRNj [126.205.8.0]):2016/08/03(水) 18:57:16.15 ID:qiIxO+/3H.net
この3年間視聴率を上げるのに内容は関係ないと思い知らされた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.255.13.161]):2016/08/03(水) 19:07:08.28 ID:/VsLHKh4p.net
アニメはゲーフリに原案や構想を任せなかったのが失敗だったな
結果今みたいな原作と纏まりのないバラバラな物が出来上がってしまった

今からでも1からゲーフリにキャラや設定を書き起こして貰えばいいのに
もう首藤も居ねんだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-j+IX [123.222.182.17]):2016/08/03(水) 19:11:12.88 ID:MRf+9EX20.net
アニメならエピソードΔとか糞みたいな話が好評だったかもな
ブラック・ホワイトからアニメでやった方が良いストーリーなんだしね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN [126.211.2.51]):2016/08/03(水) 19:16:23.27 ID:Usg8gaY2r.net
サトシ降板させてゲームの新作に合わせて1年ごとにシリーズと主人公・スタッフを変えれば良い
新作が出ない年は無理にアニメを放送する必要はない
マンネリアニメはもううんざり

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200