2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ReLIFE 【リライフ】 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:44:22.85 ID:gO6gwzw1.net
"人生やり直したい"と思ったことありませんか?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX      2016.7.1 毎週金曜 24:00〜
BS11             2016.7.1 毎週金曜 24:00〜
群馬テレビ       2016.7.1 毎週金曜 24:00〜
とちぎテレビ     2016.7.1 毎週金曜 24:00〜
AT-X            2016.7.2 毎週土曜 24:00〜
(リピート放送)
毎週日曜15時30分〜/毎週火曜16時〜/毎週金曜8時〜
※第1話のみ7月3日19時〜

◆配信情報
ReLIFEチャンネル     2016.6.24    ※TV放送に先駆けて全話配信済(2話以降有料)
Amazonプライム・ビデオ 2016.6.25     毎週土曜 2016.6.25より ※第1・2話配信済(2週先行)
ニコニコ生放送        2016.7.1     毎週金曜 24:30〜より

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://relife-anime.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/ReLIFE_anime
・原作公式サイト:http://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=2

◆前スレ
ReLIFE 【リライフ】 4 [無断転載禁止]・2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468849236/

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:25:19.70 ID:wnjlH/ke.net
カバーはちょくちょくあるからね〜

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:33:40.59 ID:j+nSkD1y.net
>>755
それある!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:53:11.15 ID:K+jBn88r.net
>>780
ジョジョが批判された

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 02:00:48.98 ID:zyLXyOeC.net
>>780 らき☆すた ですね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 02:06:36.96 ID:8GBWHmpN.net
>>776
そうだな
もっとアレンジしてEDにふさわしく作り替えてから流すとか
いろいろやり方はあったと思うが、そのまま流すってのはな…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 02:17:59.03 ID:RMy8st/J.net
いやこのEDはいいと思うな
ナノライプが使われたらガッカリ感イライラ感募りまくるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 03:09:24.76 ID:6AyvNC1V.net
どうせなら、アニソンの懐かしい曲を流せばいいのに
パフィーとかにしても、「近頃私たちはいい感じ」?
無理矢理感むちゃくちゃある

ポルノにしても、「なんでポルノ?」
なんだかなー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 03:47:56.36 ID:XsbCJ/Pp.net
EDは西友に歌わせてほしかったな
ぶつ切りで終わるのも不満

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 03:51:44.10 ID:4+HdKf/t.net
>>776
毎回曲が変わるのにそんな手間はかけられないんでしょ
低予算っぽいしなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 04:21:49.62 ID:9fju6w+t.net
リライフのEDは、宣伝臭プンプン
ほとんど無関係の楽曲を、無理矢理EDで聞かせて
その曲をリアルで聴いてた客層に向けて流して「懐かしい」と思わせて買わせる手法

EDで金かけてないどころか、逆に宣伝費もらってんじゃないの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:38:22.17 ID:dnd5zvKE.net
このアニメって、こう見えてアニプレックスなんだよな。
なんか、アニプレックスないというか。
そういや、BDってもう今月発売なんだな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:52:36.84 ID:a0hhCF5n.net
このアニメは面白くないね。
制服の袖に付いている黒い腕章は
葬式を連想させるけど、原作でも同じですか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:57:30.71 ID:IaxU8TwN.net
>>792
原作も同じデザイン
腕章つけてるんじゃなくてそういう模様

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:14:59.13 ID:VqD51cgu.net
なんつーかブレザーが無くて冬服は男女ともにカーディガン着用。
夏は男子が半袖シャツ、女子は制服の半袖仕様という学校なのか?
まあ、女子はセーラー系だから、ブレザーはないが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:18:19.54 ID:SVaM2ERe.net
あの喪章が何か意味があって付いてるのか単に作者がバカなのかずっと気になってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:26:00.67 ID:a0hhCF5n.net
>>793
>腕章つけてるんじゃなくてそういう模様
その制服の仕様と言うことは理解できるけど、
何となく葬式を連想させるよ。

黒い腕章は日本は葬式だけど、海外でも似たような風習はありますか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:29:26.12 ID:viuo9+57.net
実は死後の世界だったりしてな
灰羽とかエンビみたいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:48:56.11 ID:bkfxjMRJ.net
Blood-Cも黒い制服に喪章でなにこの制服!って言われてたけどちゃんと理由あったし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:50:31.56 ID:IaxU8TwN.net
>>796
作者はカーディガンの模様としか言ってないんだもん…

海外にもあるのかなとググってみたら黒いリボンが出てきた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:55:18.42 ID:5YbYbFBQ.net
>>786
みなさんEDが合ってる合ってないにこだわってらっしゃるのね
まぁ自分もTMRとか来た時はなんでこれ?wとか思ったけど
基本スキップ派なのですごく気になりません
BDでもそのままなのかは気になるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:11:09.64 ID:FAMet0cQ.net
昔の曲を宣伝してなんか意味あんの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:19:34.04 ID:DWRIiiPg.net
どう考えても 27歳が懐かしむような曲のラインナップじゃないしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:24:34.58 ID:p0K09eX9.net
まぁ懐かしくていいんだろうけど
あのEDのせいでタイムスリップものと勘違いしちゃいそうだよね
若返りなんだから被験者が青春時代に流行ってた曲なんて全く関係ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:29:09.18 ID:J6e3qMCJ.net
>>783
ジョジョのエンディングいいよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:33:12.31 ID:FAMet0cQ.net
その回の内容に合わせてるらしいというのは聞いた事があるけど、逆にそっちを
意識しすぎて、EDの動画としては物凄い違和感があるのは否めない

どうでもいいけど、海崎の部屋に大量にあるMDって最近の曲が入ってるんだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:35:19.76 ID:Ff/hixjH.net
実際は高校あたりだと男は洋楽ばったかだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:41:12.12 ID:5YbYbFBQ.net
あー、こんな曲あったなー、と思ってるうちに終わるED

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:53:45.24 ID:BHudHdk+.net
>>807
節子それはアラフォー限定の感想や

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:56:39.05 ID:FAMet0cQ.net
昔の曲を聴いても、聞いたことあるかないかって思うだけで懐かしいとか思う事はないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:59:30.80 ID:8lVMBzLp.net
27歳は微妙な年代だよな。上の世代はモーニング娘。、SPEED、TKなど
溢れるばかりのアーティストとヒット曲があったが、その下は
エクザイル、嵐、AKBなどか。
27歳だと、丁度、CDの売れ行きが減少傾向で洋楽は知らんが邦楽には
あまり興味が無かったのでは?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:09:45.05 ID:5YbYbFBQ.net
>>808
ええ、40代半ばとしては
このED曲群、中途半端に昔なだけで懐かしさすら感じない
自身の青春時代もとっくに終わってたし
夏祭りでもJITTERIN'JINNの方ならまだ懐かしさもあるけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:09:47.76 ID:tMQ7c1Qr.net
狙いがよくわかんないねED
毎回最後にベランダから部屋入るとこで突き放された気分になる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:14:24.19 ID:FAMet0cQ.net
今から、雪の華が映像に凄い合わなさそうと思ってる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:34:11.79 ID:IaxU8TwN.net
>>810
27だけどモー娘。は小学校で流行ってたから有名な数曲は知ってる
白のパンダをどれでも全部並べるやつとかTMレボリューションの曲も懐かしかったな

でも高校時代の思い出ではない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 10:37:52.31 ID:p0K09eX9.net
>>813
海崎絶対聴かなさそうだしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 11:26:30.13 ID:nNytLFq5.net
ノスタルジックな感じにしたかったんだろけど当時の流行曲って軽いからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:29:43.18 ID:SGrgWjaC.net
27だと、「NANA」というマンガ(アニメ、映画)ともかぶらないか。
映画では中島美嘉が主役だったが。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:46:05.48 ID:FAMet0cQ.net
次回あたり、ひしろん解禁かな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:02:25.09 ID:UBYi9Gw8.net
どーしてもひろしに見える

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:03:12.60 ID:U6dGHDfe.net
2013年の27歳だから今の30歳だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:09:07.06 ID:Oz3wu3O6.net
再就職先を紹介出来ない失敗した1号被験者って主人公の会社辞めた先輩?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:12:35.39 ID:IaxU8TwN.net
>>821
1号被験者はそのままじゃ就職できなかった
そしてリライフ期間終了しても就職できなかったのに
なぜ就職していて自殺した先輩だと思った?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:15:38.02 ID:FAMet0cQ.net
もう何度もネタバレされてるのに、頑なに信じてないのかね

まあ、被験者001が誰かがはっきりわかるのは今回アニメ化されるところの直後からだし
終わり方は改変されてるみたいだから明確にはされないと思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:17:19.97 ID:EfZz71kz.net
1号は斡旋できなかったから仕方なく自社で非正規雇用して現在研修中にゃ
しらんけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:35:01.47 ID:klbg+l+2.net
TV  原作
1話  ○話−○話
2話  ○話−○話
3話  ○話−○話
4話  ○話−○話
5話  ○話−○話

みたいな対応表、だれか作ってない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:45:35.07 ID:yY2v8v39.net
原作読んだけど、日代さんって恋なんかありえないって思ってるのね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:45:48.11 ID:sC3E0YW7.net
襟のほうが気になる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:16:13.13 ID:nQmXZMGS.net
>>826
それ、いろんな意味にとれるから意味深だな
初めミスリード誘っといて、後でどんでん返しとかあるかも
「こっちの意味だったのか〜!」みたいな

ミスリードは無かったけど、「半分本当で半分ウソ」ってのも、
後で「そういう意味だったのか」みたいなのあったし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:39:32.26 ID:xC3ZVD0p.net
11歳年下だと思ってるからありえないってことだと思ってた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:21:14.92 ID:j+nSkD1y.net
>>825
自分で作れよ!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:29:26.53 ID:FAMet0cQ.net
前回で何話までやってるのかなら54話まで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 20:35:39.58 ID:OBPTssCD.net
実はおーがは28歳

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 20:57:51.18 ID:7dNy3r2N.net
本物の高校生は狩生だけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:33:20.28 ID:vjZFo0lJ.net
誰か<年下のくせに!>誰か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:58:06.91 ID:cDAx8qBM.net
>>833
うそだろ・・・・

もし本当なら一生トラウマだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:27:25.08 ID:YbJ/uY6Q.net
狩生も20代なんだぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:35:02.59 ID:3fN+H3Z3.net
俺は狩生と日代と杏が好きだ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 23:07:41.31 ID:g8IPmQcf.net
もしかして知らないだけで実は他の複数の支部の被験者やサポート員もたくさん混じっててクラス全員アラサーだったとかオチはどうかね
最後に担任が「高校で担任をしているクラスが全員自分より歳上だった。何を言ってるか(ry」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 23:12:46.62 ID:3fN+H3Z3.net
そもそも、年齢を偽って入学させてるわけだし、学校ぐるみ…と言うか組織と繋がっていると考えるのが自然。
被験者と担当者だらけでも不思議ではない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 23:26:07.55 ID:zyLXyOeC.net
しかしながら校長・教頭以外の教員は知らない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:49:26.45 ID:pV7kw7BS.net
リライフ研究所は、何のためにリライフさせてるのだろう?
見逃した?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:04:43.38 ID:R5+1dtjZ.net
ニートの更正

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:09:59.45 ID:A4XQn9Y6.net
ニートと言えばウケるという風潮
コンビニで働いてたからフリーターだろ、無理にニートニート言わなくていいんだよ
って5年間ニート歴のある俺はアニメで無職やニートで笑いを取ろうとするシーン見るたびに思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:18:31.75 ID:QxNEcn0W.net
見た目が若返るのはともかく記憶から消えるってのがSFというよりファンタジーすぎて
設定としてはアレだよなあと思いつつ面白いから見てるけど
実験終了後研究所の職員は被験者を憶えているのか、担当者は職場から忘れられないのかとか
一回大人に戻ってまた若返る薬飲んだらどうなるのかとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:26:25.40 ID:KqW3OI1k.net
新が自分がクラスで一番年上だと思っていたら
実は周りは中身80歳ばっかりだったということが明かされる最終回

日代おばあちゃん・・・友達はさっき食べたばかりでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 05:45:56.08 ID:o1EJv11S.net
80歳があんなに身体能力高くて、自己紹介のとき、ちゃらい感じで
あいさつするなんて嫌だわ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:01:00.44 ID:UdsAgv8q.net
何度も言うんだけど、薬で見た目だけ若返るとか実験終了後に記憶が消えるとか
そういうのはこの物語の設定であって、どれがどうのような方法でとか考えるだけ無駄だって

終わりにはその設定が適用された結末を迎えるってだけなんだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:06:54.35 ID:8Gr+48NX.net
ReLIFE age

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 10:21:45.62 ID:tbXEPTTG.net
>>799
カーディガンの模様なの?
意味不明です。
黒い腕章はどうしても葬式をイメージするよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 10:42:29.48 ID:1ZeQRVt0.net
>>849
俺に言われても困る
なんで黒い腕章をつけてるのって質問に作者がカーディガンの模様ですよ〜って答えてるとしか言いようがない(連載してるcomicoの作者コメント欄参照)
たぶん作者が喪章を知らなかったんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 11:30:31.88 ID:tbXEPTTG.net
>>850
俺は君に言ってい無いのだけど?

模様というなら、しゃれた文字や絵で良いと思うけど、
作者の趣味は悪いと思う。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 11:43:16.16 ID:1ZeQRVt0.net
>>851
俺は799なんだよ
時間経ってるからID変わってるけどさ
関係者でもない799に模様なの?意味不明です。と言われてもな、て話

喪章に見える模様もちょっとあれだが、洒落た文字や絵の模様のカーデが制服なのもなんか嫌だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 11:46:36.29 ID:Ag2ffYN/.net
まぁあのデザインなら「ウチの制服のパクリでしょ」みたいな難癖は絶対にないなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:10:03.27 ID:b3BFe5tG.net
あの模様は島流しのメタファーだよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:21:07.32 ID:y4vaDPZs.net
あの喪章部分が白ならこんなあれこれ言われなかった
実際そういうデザインの制服セーターあるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:23:17.88 ID:1ZeQRVt0.net
もしくは片腕だけじゃなくて両方に模様いれるとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:28:38.65 ID:fO1vMEw0.net
結構金かかってる実験場

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:40:11.55 ID:Gy97qwo5.net
実は被験者の集まったクラスでクラスメイト全員がアラサーだったりすると衝撃受けるんだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:45:07.83 ID:vMqYfs4o.net
>>858
周りが同じアラサーなのに、その中で自分が落ちこぼれとアラタが知ったら精神的ダメージデカいだろww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:50:40.12 ID:YtKYamJM.net
001とか002とか、少なくとも500人くらいはテストしそうな勢い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:02:39.01 ID:Gy97qwo5.net
>>860
被験者1人にサポート最低1人張り付けで1年スパンの実験に3桁は盛りすぎだよなwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:06:55.95 ID:UbHrXhgq.net
原作では関東支部でのリライフが2件目という事しかわかってないので、関東以外に
どれだけ支部があるのか、組織全体で今まで何件やってるのかとかの情報は全くない

多分、その辺が明かされることはないだろうというか、考えてない気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:08:21.86 ID:YtKYamJM.net
じゃあ、このスレも景気づけに、次スレからスレタイのパート、006にすっか

全員「いやいやいや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:10:41.50 ID:hcnhSpDM.net
>>841
ニートを使った若返りの薬の臨床試験

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:13:40.78 ID:q78rg9fG.net
スレタイのパート番号のところをReport.○にしよう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:15:01.99 ID:Nja7R4YS.net
見た目が若返るクスリなんて松田聖子か浜崎あゆみにでも渡せば億単位で稼げるだろうになんでこんな事チマチマやってんの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:17:02.93 ID:snwFfkJn.net
実は全校生徒がリライフなのでは…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:21:20.28 ID:hcnhSpDM.net
>>866
まだ完成してないんでしょ副作用的な意味で
だから命の軽いニートに同意まで取ってデータ集め。やってる規模的にパトロンは十分いそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:25:02.04 ID:1ZeQRVt0.net
社会的に落ちこぼれのアラサーを高校生集団に放り込んで意識改革させたらどうなるかって話をやりたいだけで
そのために若返り薬とか記憶が消えるとかの設定を作っただけであまり深くは考えてないんだろう
そう言うのを考えるような作品じゃないし

まああれこれと考えるのも楽しいからこの話題が止まらないんだけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:00:45.86 ID:YtKYamJM.net
オッサンが主人公の話って、もしかしてタイバニ以来か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:26:06.30 ID:EynVcpkU.net
現実でも見た目の若いオッサンを高校に潜入させる実験は出来るんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:31:50.09 ID:Ag2ffYN/.net
また松岡君を酷使してしまうのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:35:28.97 ID:s7QC+Ufa.net
米倉がそんなドラマやってたじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:55:46.44 ID:FYcHWKd4.net
>>870
直近じゃGATEもそうじゃね

ここではなすことじゃないけどもっとオッサン主人公の話が増えてもいいと思うけどな
オッサン間でいかなくても30前後の青年とかさ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:04:02.96 ID:YtKYamJM.net
>>874
あー、そうだったそうだった
2人とも離婚歴あるけど、海崎はなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:04:04.34 ID:1ZeQRVt0.net
うたわれるものも主人公おっさんだったな
探せばまだありそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:24:19.11 ID:DyuOgSIn.net
おっさん主人公の金字塔はルパン三世かゴルゴ13かな
しかし中身おっさんならひしろんより先生落とさないとなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:29:00.79 ID:UbHrXhgq.net
それなら、ひしろんで問題ない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:29:55.76 ID:R5+1dtjZ.net
30前後ならすべてがFになるとか僕だけがいない街とか最近だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:52:25.42 ID:kMTGN+su.net
最近不器用主人公多い気がするな

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200