2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 761

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:57:44.00 ID:ezUtGASj.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 760
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469930961/

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:18:28.40 ID:3Q70KNWl.net
リゼロの本スレの臭さは異常

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:19:38.78 ID:Bnl+loVZ.net
クオリディアならカナリアじゃなくて姫一択だろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:19:41.75 ID:pilHg/Ds.net
>>313
何日の何時に死ぬか確認するために見殺しにしたパターンもあるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:20:13.62 ID:zjMsqi/u.net
ツイッターって基本何でも褒めるよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:20:32.60 ID:2ufgpLsq.net
>>318
一番作画の崩れなかった子でおねがいしまう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:20:47.75 ID:F+WIMOR1.net
>>315
(それもう春から数え切れないぐらい何度も言ったが
このスレを本スレ出張所扱いにしたがるガイジどもがいる)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:20:55.68 ID:x3v1/wUb.net
メイドのデレに違和感とご都合感が残るのは、やっぱ「一度命を助けられたから」っていう安直さだからかな
個人的に嫌いじゃなかった六花の勇者では、終盤アドレットが何度窮地に陥っても逃げずあきらめずカッコイイとこ見せ、
アドレット自身もフレミーに好きと告白し相手にいくらか意識させる切っ掛けを与え、
そんでフレミーのために命を捨てようとして真実を証明し、ようやくデレミーちゃんなったからわりかし納得できたしカタルシスもあったけど
リゼロのそれはどうにも安易さとご都合感がある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:21:09.52 ID:fBDVT/jH.net
>>310
ほむらも周回する毎にまどか以外が見えなくなってだいぶ壊れていってたと思うが

パンチラインの主人公は割とメンタル強かった覚えある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:21:37.23 ID:Bnl+loVZ.net
>>316
親しい人が死んだとしても悲しむのはわかるがあんな藤原竜也みたいな声出してあうあうあーになったりしないわな
というかいろいろガイジすぎてアカン
ベア子が最近でてこないのもダメだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:22:04.50 ID:RzdeOBTb.net
シュタゲはそうやって自分の心が壊れていってることに気づくような話があったような記憶

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:22:18.88 ID:EZSXBeVV.net
レムがスバルに対して「絶対諦めない」って言い張ってるのは
いかにもこれまでのループを知ってるかのような口ぶりだよな

レム目線と読者目線が混在してしまってて脚本として三流

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:22:31.01 ID:2ufgpLsq.net
>>324
うん。そう。だから、強いんじゃなくて「異常」
劇場版じゃ行き着くところまで行っちゃったし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:22:38.50 ID:XCWBMhlU.net
ねじ巻きなら姫さん選んでも良いかな
種田ネキのキャラなんか怖いし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:24:53.57 ID:fBDVT/jH.net
>>328
あーなるほどね
壊れたまま突っ走ったって意味か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:30:41.20 ID:x3v1/wUb.net
>>327
逆に死に戻りのループ事情を知らないからこそ、あそこまでメイドはポジティブなんやろなともアニメ見てて言える
つまりメイドが主人公に対する都合いいベタ惚れ舞台装置でしかないんだよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:31:49.15 ID:F+WIMOR1.net
今後は他のループ物と比べられて煽られるコースになるかと思うと胸が熱くなるなw
手札を使い果たしたやつらには容赦ないからなw
過去レスとか山のように備蓄してこの時を待ってた人達も居そうだww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:32:00.93 ID:3/WrgS9M.net
リゼロはやっぱり爽快感がないな
戦闘もんなのに主人公が弱いのも駄目だわ
弱いならさっさと強キャラに成長してくれればいいけど、それもないし
とにかく熱くなる展開とか爽快感がないのは致命的だろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:33:47.51 ID:R0y8h8Xb.net
リゼロの主人公ほんとキモいな
まるで自分を見てるようだ
しかも設定が不登校の引きこもりで1日十ネトゲ三昧というまるで学生時代の俺
俺はなんとか高校は卒業したが6年もかかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:36:16.23 ID:xOZ03sm8.net
リゼロは自分のこと嫌いなキモニートが自分を否定しても全肯定してくれる女の子が都合よく現れるっていうオタクの妄想丸出しでキモいんだよなあ
よくこんなキモい話し書いて世間に披露できるもんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:36:39.01 ID:EQFEqigY.net
>>318
俺も同意だな。妹なら居る事くらいは認識してたが特に思い入れも無かったな。キャラが造形レベルで好みじゃ無いし性格も好きじゃない。
あの性格はキモウトのそれだ! 普通なら腹パン入れてる場面だろと・・・
あの献身さが逆に不気味なんだよ。性格的には千葉妹が御し難く我が儘だけど其処がいい。姫さんはアホだけど何時も愉しそうな処に好感が持てる。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:36:39.55 ID:uFHcr/uR.net
レムを推し過ぎたもんでエミリアとの関係がしっくりこないと言うか
ヘスティア推し過ぎでベルのモチベーションがいまひとつぼやけたダンまちと似たようなミス

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:37:03.20 ID:3/WrgS9M.net
個人的に駄目主人公で好みなのは青のエキソシストだな
粗雑だけどスバルみたいにうじうじしてない
それと爽快感があるから見ていて気持ちいい

リゼロはじめじめしてるところが一部の客しか引っ張ってこれない要因だわ
もっとエンタメで単純なところは単純にして爽快感を重視してれば円盤もっと売れてたよ
ちょっと韓流みたいな悲しみのトレンディードラマみたいなのやりすぎ
もっと心理描写浅くして爽快感重視でやって欲しかったね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:38:46.06 ID:x3v1/wUb.net
>>337
紐神ってけっきょく序盤だけイチャコラと剣渡さないだので目立って、
あとはリリとかも登場して空気化したからなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:40:09.05 ID:8l0Jg1ka.net
流石に掛け合い長すぎだな・・・半分は短く出来た
しかも逃げよう=プロポーズだから諦めないでって諭したプロポーズ返しを俺、エミリア好きですけど・・・は真顔になった
一緒に逃げようとした相手によく言えたな

英雄になる所を見ておけ、は残酷すぎぃ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:40:44.32 ID:F+WIMOR1.net
>>337
ダンまちは一番人気ヒロインが不遇という誰得仕様だったな
話題になった割に売れなかったもんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:43:11.78 ID:3/WrgS9M.net
スバルみたいなキャラは嫌いじゃないが、主人公にしたら駄目なのは分かった
ああいううじうじキャラを主人公に添えたら作品全体が根暗っぽくじめじめする

同じニートでも主人公は青のエキソシストみたいに明るくて馬鹿でいちいち悩まない体育会計っぽくした方が全方位から支持集められる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:43:32.75 ID:lPRT7c51.net
リゼロが神回だとか騒いでたから観たけど、完全にテンプレ会話だったじゃねーかよ
あのセリフ回し何で観たんだっけか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:44:41.07 ID:3/WrgS9M.net
>>343
昔のドラマでよくあっただろ
東京ラブストーリーとか
あんなの氾濫しまくってたし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:47:24.58 ID:EZSXBeVV.net
まぁ結局さ
自分たちで神回とか心灼く25分とかハードル上げてる時点で自信の無さの表れなんだよな
本当に神回で自信があるなら口をつぐむはずだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:48:32.92 ID:3/WrgS9M.net
ニートみたいな主人公にするならナイーブなスバルより、ジョジョのジョウスケみたいな気取ってない明るい天然馬鹿の方がいいな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:49:07.09 ID:kIS8NvVx.net
りゼロは確かにキモいんだけど、元々キモい作品だったのがよりキモさが明確になっただけだから別にいいか
残念だけどオタクって本当に馬鹿にされてると思うし、オタクが喜ぶものだと思ってアニメ会社が出してくるものってこんなもんだよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:49:29.25 ID:EUROwvuT.net
リゼロツイッター民は盛り上がってるけどなんなんだろうな、層の違いか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:49:52.92 ID:OZd/8H5I.net
15話がまさにそれだな
みんな18話18話言ってる中不意打ちの15話がまさかの神回だったという

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:50:35.06 ID:x3v1/wUb.net
>>333
せめてキャラデザがブヒれる系ならまだ目の保養で見れたけど、
けっきょくレムたんとか言ってるのは水瀬の声豚だろうしなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:50:39.59 ID:3/WrgS9M.net
リゼロはどんどんゴブリガルみたいな意識高い系路線に入ってきてるな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:50:55.92 ID:F+WIMOR1.net
最初も1時間だし最近内容より企画で勝とうとするのが流行ってのかね
リライトも1時間スタートだったし
リライトに関しては逆効果だったみたいで最初の1時間の体感が長すぎて切られまくったようだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:51:29.62 ID:eYyE2hQA.net
リゼロ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:52:00.15 ID:pu+MUYxh.net
>>337
原作信者がレムの扱い悪すぎ、スタッフは絶対エミリア厨だろとか言ってたのを覚えてるから、レムの出番抑えられてこれ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:52:00.24 ID:SDQ+QIKu.net
日本と中国の萌え絵のレベルを比較した結果wwww
http://ohmynewstart.com/ohmynewstartcom/?p=28434

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:52:09.86 ID:zxXfLS9Y.net
今回のよかったところはそれこそ「俺は最低な人間だ」とポーズをとったスバルに対し
二人での逃避行は拒絶しておきながらそこでは相手を無理にでも肯定したところかな
総じて報われないレム視点からだと面白い話だったな
現実にもダメ男に惚れる女は少なからずいるしねw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:53:03.62 ID:3/WrgS9M.net
>>356
リゼロに期待してるのはそういう話しじゃないと思うw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:55:02.31 ID:EUROwvuT.net
あれだ
俺ガイルの本物が欲しいを思い出したわ
放送前は神回神回言われてたやつ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:57:21.47 ID:zxXfLS9Y.net
>>357
大丈夫
この作品になにも期待してなくて出た感想がこれだからw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:57:32.98 ID:lPRT7c51.net
>>344
よくあったよなあの構図
確かプロポーズシーンとか告白シーンで、こんなダメな俺だけど良いのかとか言って
女はダメなんかじゃない的な応酬
101回目のプロポーズとかも会話の内容は違うけど構図は同系統だったし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:58:01.50 ID:7L1e/GF9.net
人気ある作品は
ちょっと面白かったらすぐ神回扱いだからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:00:05.42 ID:jBcrTEkX.net
リゼロよりゼスティリアのほうが面白いわw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:00:45.57 ID:F+WIMOR1.net
なろうって結局読み手に媚び続けていく内に何が何だか分からなくなってくんだろうな
おかゆを作ってたら気が付いた時には液体化して別の物になってた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:01:47.71 ID:yf8jd9Tj.net
All You Need Is Kill見たほうがいいよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:03:38.02 ID:EQFEqigY.net
今回のテイルズはアリーシャもそれ程ヘイト集める発言もなかったがお陰で見処も無かったな。何か注目浴びる事云って呉れないと議論する事もないわー。
目覚めた後会話して遺跡廻って終りかよ。其の割には終るの早かった。何もないならない也に魅せるなにものかは画いているやも知れんな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:03:51.43 ID:kIS8NvVx.net
でも冷静になって考えると、17話まで鬱話が続いて18話で反転するからそこまでは見てねという営業だったんだろう
鬱話がどこまで続くのかわからなくて我慢できないだろうと
我慢できないのは主人公とレムのやり取りの寒さの方なんですけどね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:05:29.86 ID:UBUurl5k.net
制作側がただ盛ってるだけで神回でもなんでもないから!
ハードル上げてくスタイルより意表付いてくスタイルの方が僕は好きです

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:05:45.48 ID:OZd/8H5I.net
今後リゼロに期待するのは絶望的な相手との戦闘だけや

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:06:33.63 ID:TuEx8mBC.net
鬱話でも面白けりゃ切られない
大ヒットアニメなんてほとんど鬱話だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:06:37.42 ID:MFtsjKFX.net
反応見ると18話までしっかり見てくれた人が多いようで

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:07:33.22 ID:EQFEqigY.net
見る気は起きんが、orangeでも観るかの。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:07:50.88 ID:x3v1/wUb.net
スバルはなんでエミリアがそんな好きなんだ?
全身白すぎてブッカケし甲斐がないのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:10:14.44 ID:3/WrgS9M.net
>>369
鬱話ではないだろw
シリアスなだけで

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:10:22.24 ID:hIG20E8d.net
>>368
絶望的な相手(雑魚)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:10:34.99 ID:YA+gK49G.net
きっと声がめぐみんだから好きなんだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:13:14.99 ID:K/dt8zxj.net
ツイッター見てるとリゼロトレンド入ってて絶賛しかないから洗脳されそうになるわ
18話も良かったけど神回っていうなら15話の方が上だ
俺はブレない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:16:05.78 ID:3/WrgS9M.net
まっ今は人と違うことをやると賞賛される時代なんだと思うよ
リゼロが持ち上げられてるのはリゼロみたいな作品が他にあまりないからなのも大きい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:16:10.26 ID:F+WIMOR1.net
バカッターなんて同調圧力の集合体でしょ
どうせそこにガイジ信者と業者関係者で先導してんだろうからカオス化するわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:17:22.78 ID:euj9qYEA.net
エミリアってパックの氷弾でゴロツキから主人公助けた位で後は印象「お人よしの世話好き」、平等に固執しすぎて闇が深すぎる
魔獣・魔女教なぎ倒してずっと信じ続けてくれたレムのがヒロインしてる

ツイッターは周りと同調して右倣えしないと袋叩きに合うから言えないんだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:17:27.76 ID:H/s/A5Zq.net
人と違うこと(パクり)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:20:06.67 ID:jBcrTEkX.net
最近のなろうは飛ばしてるな

オバロこのすばリゼロ
一番面白いのし気持ちよく見れるのはこのすばか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:21:57.08 ID:gYzGPnhN.net
>まっ今は人と違うこと(パクリ)をやると賞賛される時代なんだと思うよ
>リゼロが持ち上げられてるのは(ステマ)リゼロみたいな作品(盗作)が他にあまりないからなのも大きい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:22:32.00 ID:jBcrTEkX.net
ツイッターはフォロー少ないやつしか本音いえんだろうな
あんま軽はずみなこと言うと信者に叩かれるしな
全く気持ち悪い宗教だわ
2ちゃんの意見こそが正しい、彼らは人ではありません

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:22:45.86 ID:3/WrgS9M.net
最近は各業界で一番人気なのはB型に集まってる
B型っていったら同調意識がない変わり者が多い

政治家 安倍晋三
お笑い さんま
コンビ 松本人志
キャスター 宮根誠司
スポーツ選手 イチロー

今の時代は息苦しい同調圧力の反発心からB型のような個性が求められてるんだと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:23:05.10 ID:ByYj26JE.net
みんなと同じ意見持たないと学校で苛められるからね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:23:07.20 ID:s0RDqeRf.net
本スレ→不評
総合スレ→不評
評スレ→不評
売りスレ→不評
やら○ん→不評
ツイッター→絶賛

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:23:29.65 ID:94ZXMo0X.net
こいつそんなに言うほど努力してねえよな
100回死んでから言え

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:24:37.48 ID:aETXtDUu.net
アルデラミンまぁまぁ面白いから原作買ったが、酷いなコレ
今回のクオリディアも真っ青だぜ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:25:39.64 ID:ZBbMDooD.net
>>388
面白いか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:25:45.13 ID:3/WrgS9M.net
まあこれだけネットで同調圧力みたいな流れがあると、反発心が生まれるのは当然だと思う
今後その方向はますます強まると思うよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:26:09.63 ID:OZd/8H5I.net
>>386
そのツイッターが一番人口多いんだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:27:14.41 ID:ANNBTVnc.net
2ちゃんは便所の落書きって言われるくらいだから社会で本音を言えない人達の掃き溜めみたいな側面がある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:27:31.02 ID:eBMdR3ZY.net
リゼロはよい最終回だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:28:10.52 ID:F+WIMOR1.net
アニメ公式のバカッターに集まってる時点でファンクラブみたいなもんだろうしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:28:33.95 ID:3/WrgS9M.net
2ちゃんは中高年が多いからネトウヨ多いしな
ネトウヨは明らかに違うようなB型が作ったように見えるはみ出し作品を嫌うんだろう
リゼロがツイッターで支持されてるってことは、ツイッター民は左翼が多いってことだ
つまり若者の大半を占めてるってことだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:28:48.46 ID:H/s/A5Zq.net
>>390
同調圧力かけまくりのステマリゼロが嫌われるのも無理ないわな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:29:10.02 ID:94ZXMo0X.net
おいつまんねえぞリゼロ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:30:29.89 ID:H/s/A5Zq.net
>>391
絶賛してる人口が多いわけじゃねーけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:30:43.21 ID:kIS8NvVx.net
リゼロはキモオタ釣り作品であってどこもはみ出してないぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:32:41.43 ID:3/WrgS9M.net
まあリゼロが嫌う層は基本的に意識高い系を嫌うんだろう
このすばを好む層はグリムガルとかリゼロ大っ嫌いだろ?w
鼻に付くと思うw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:33:28.49 ID:EQFEqigY.net
テイルズだが、特に何が起きるでもない日常回なのだがこうした回に其れと無く伏線を忍ばせて置くのが王道としては定石で好んで行われて来たが此れはどうかな。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:36:13.84 ID:3/WrgS9M.net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
考察した結果、意識高い系作品を批判するようなのは嫉妬なんだよね
才能に嫉妬してるんだよ
これはガチだと思う

このすばみたいなのは作品そのものに才能を感じないというか、誰でも作れそうな感じがしてきて嫉妬の対象にならない
だから敵対視せずに安心できるってところがある

結構ワナビみたいなやつも紛れ込んでて、そんな印象を受ける

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:36:52.40 ID:ZBbMDooD.net
#rezero 49,990
#高海千歌生誕祭2016 145,883
ワロタ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:36:53.62 ID:pGFfoeJ+.net
テイルズは今回原作と全然違う話だからな〜
原作だと地下水道遺跡でミクリオとの神衣って流れなんだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:37:49.18 ID:kIS8NvVx.net
アニメ視聴者において意識高い系というのは円盤買って俺たちが業界支えたるでという人達の事で
なろうラノベのような欲望・願望にダイレクトに訴えかけるだけのジャンクフードで喜んでる人たちは低俗の極みかと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:38:13.91 ID:xVIh49Ru.net
18話神回だから我慢しろから19話から神回だから見ろにすり替わってるのには草

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:39:15.30 ID:x3v1/wUb.net
どう見てもこのすばのがまだセンスあるだろ
このすば否定するヤツって総じてギャグの世界を舐めすぎ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:39:34.20 ID:Qrqe43kJ.net
ん?りぜろなんかあったん?
観てないけど評判いいんだなーぐらいには思ってたんだけど、なんかやらかしたの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:40:15.19 ID:aETXtDUu.net
リゼロの何がムカつくって死に戻りがあるのを良いことに
なろうの小だし更新に合わせた、プロット適当小説でしかない癖に
さもきっちりプロット練って前フリ、ネタ振り、してましたって顔してることだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:41:00.01 ID:3/WrgS9M.net
>>407
世間体的にジャンルとしてギャグは二流ってイメージがついてるからしょうがない
二流のジャンルだからこそ、敵対しされにくい
所詮、ギャグでしょ(鼻で笑う)くらいに見られてる

人間とはイメージから全てを想起するものだから

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:42:28.03 ID:V7qNTG8M.net
主人公だめすぎてだめだわ
また主人公がゼロからはじめてヘタレるのみるのいやだわ
しにものどりできなかったら最低のくずにしかみえん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:43:10.00 ID:wDmkaQ3E.net
このすばは日常放課後雑談部的なノリを伊勢会転生先でやってみましたって感じだろう
センスとかそういう問題ではないと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:44:31.69 ID:3/WrgS9M.net
>>409
それいったらなろう小説自体が反則だよw
書きたいこと好きなだけ書いて
先の展開も全てできあがってて
出版が決まったら、そこからよい場面だけ切り取って取捨選択していけばいいんだし
普通の小説とか週刊連載じゃそんなことできないw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:49:26.54 ID:3/WrgS9M.net
>>411
死に戻りさせるせいで展開がろくに進まないって弊害の方が強い
もし死に戻りに回数制限があるならとっくに王選も終わってたな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:50:50.99 ID:wDmkaQ3E.net
展開は進んでないけど今後の伏線は豊富にばらまかれてる感じ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 04:51:39.06 ID:7ZhiqyKu.net
>>409
スバルが引きこもったのには理由があるクズなのは元からだ成長する為だって言ってるけど後付けだと思う

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200