2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

91Days 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:03:58.47 ID:f8IcWD8N.net
復讐に囚われた男の91日間の物語。
本格派マフィアドラマの、オリジナルTVアニメーション!
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
○ON AIR
MBS:7月8日より毎週金曜26:10〜
TBS:7月8日より毎週金曜25:55〜
CBC:7月8日より毎週金曜26:46〜
BS−TBS:7月9日より毎週土曜24:00〜

○配信情報
au ビデオパス/J:COMオンデマンド メガパック/MBSオンデマンド/GYAO!
7月10日より毎週日曜日12:00〜

○関連サイト
公式サイト:http://91days.family/
公式Twitter:https://twitter.com/TV91Days

前スレ
91Days 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468679848/

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:41:49.39 ID:pcwqQsAj.net
>>838
実在のマフィアのジョン・ゴッティは親殺しで当時全米最強のガンビーノ一家を乗っ取ってる。身内、他組織、国家権力の全てを敵に回してたった数年で地位を失ったが
ファンゴは頭の回転は悪くないけど先の先まで考える慎重派のキャラって訳でもなさそうだし、まあこんなもんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:12:16.85 ID:Hqxeyffz.net
頭の回転悪すぎでよ
自分を狙った殺し屋と組むうえに
カッとなってドンを殺っちまうとかどうかしてるぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:10:26.36 ID:su9VfjUA.net
>>889
監督には悪いが、手紙の主はネロじゃねえかって俺は疑っている。
ネロは単純そうに見えて実はかなり頭の回転が早し度胸もある。
実の父親でさえも、ファミリーの利益にならないと思えば、アヴィリオの復讐心を利用して排除しようとするくらいやりかねんと見てる。
監督には悪いが。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:21:32.16 ID:/B2X6tHu.net
>>894
アヴィリオに出会ってから立て続けに起こった不穏なイベントの数々と
7年前逃したガキの記憶をリンク出来ていないってのは
ネロの(現状描かれている)キャラクターとしては考えにくいかな
確信の度合いは不明だけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:27:13.53 ID:6rSUcFfZ.net
ネロがアヴィリオの正体を知ってて焚き火のシーンで
「たしかラグーザだったか…」とかぬけぬけと言ってたならすげー怖い奴だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:29:17.20 ID:lAOlIo5R.net
エンディングのM1911を撃つカット
射撃時の反動を抑え込むため、力んでやや前傾になるとこがたまらん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:35:05.55 ID:TbnJirMp.net
>>893
空砲に決まってるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:37:00.52 ID:IrhERpnq.net
ネロが〜って言うのは個人的にはないと思ってる
そんなタイプに思えない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:07:10.95 ID:5X/pn/+9.net
四人目はファンゴ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:30:40.43 ID:4ETaty9F.net
執拗なラザニア描写は食欲に支配されたドンオルコの無能感の演出かと先週までは思っていたけど
ヴィンセントとはそれなりの関係を築いていたようだし、一応ドンとしての務めは果たしていたのかね
アヴィリオの復讐話に絆されて、部下の制止を振り切りアヴィリオを庇ってみせる一面もあったのに
そのアヴィリオから豚肉として出荷させられてしまうのだから悲惨だな
まあ、大好きなラザニアになれたのだから本望なのかもしれないがw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:37:18.91 ID:CnZKzTJI.net
ネロが4人目、またはアヴィリオの正体に気づいてるはあり得ないと思う
感情が表に出るタイプだし、その短絡さがファンゴ暗殺未遂からの今の状況に続いてるわけだし

もしそこまで合理的な判断ができるタイプだったのならアイランド行きは自分から提案していただろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:41:45.49 ID:AXL08qvD.net
「食事中に見るな」というありがたい忠告をいただいておきながら肝試し感覚でパン食いながら見ちゃった…
おえ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:53:35.68 ID:ohvjB9rD.net
ネロが手紙の主だとしたら4人目はいない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/08/14(日) 15:06:32.62 ID:HDEQfdq8.net
(主人公に対して)なんかあるだろうとは感じてるだろうけどあんまり深くは考えず、何かあればその場でなんとかでしよう、できる胆力があるのがネロ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 15:07:28.07 ID:sRKK/cPb.net
やたらネロをいい人扱いする人いるけどさ
見ず知らずの青年にラグーザを襲撃したとか四人でとか言うか?ヴァンノ殺しはネロ気づいてる描写あるし
復讐劇に巻き込まれたのはアヴィリオ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 15:15:11.40 ID:sRKK/cPb.net
>>907
だから四人目はネロが自分が殺されない為の架空の人物

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 15:32:07.48 ID:HvNJxqbw.net
ネロがそこまで考えられるとは思わんけどな
もし手紙の送り主がネロなら弟に組織を継がせるため
自分を含めた邪魔者をアヴィリオに消させるように
してるんじゃね 

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:03:27.04 ID:ct8qaR/a.net
利害関係で考えるとマルコじゃなかったならロナルドが一番怪しいかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:07:27.42 ID:sGmpHW2i.net
>>909
確かになと思う所はいくつかある

弟に狙われても動じてない
見ず知らずの青年に事細かに話す
ルーチェの写真を持ち出せる
アヴィリオの復讐が順調過ぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:08:18.19 ID:ixmqF8A0.net
んで、結局アヴィ助はファンゴの所のおばさんに喰われたん?来週は朝チュン?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:10:52.91 ID:9soXRDZS.net
ネロ達がファンゴの部下になればファンゴ安泰間違いなしなんだけど
あいつら絶対ファンゴの部下になんかならないだろうしファンゴも安泰なんて望んじゃいないんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:18:14.01 ID:sGmpHW2i.net
>>913
これらを考えてみるとヴァンノの葬式の時の、ネロの嘆き方も大袈裟っていいか
アヴィリオにいい人をアピールしてるように見えるんだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:19:47.21 ID:HvNJxqbw.net
ファンゴは呂布的なポジだと思うわ
ネロの仲間にならんだろう 直ぐに裏切ると思うな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:33:43.40 ID:BVdfEkGs.net
>>916
そりゃそろそろ感情的な場面盛り込まないと話なりたたんやろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:39:09.69 ID:0ajOHuNx.net
人肉あったけど、丁度今週ベルセルクでも人肉入ったスープあったなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:44:08.31 ID:1R6Ptpp3.net
ネロが序盤からアヴィリオの正体気付いてて計算ずくで復讐を動かしてたらすげーわ
ただストーリーの方向性として「復讐で友を殺せるか」があるからネロが黒幕とわかったら
アヴィリオがネロを殺すのに躊躇う理由がなくなりそうだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:44:57.19 ID:MTV/LKgh.net
三國志オタって当然のようにそれに出てくるキャラで例えるやつ多くてきもい。当然お前らも知ってるだろみたいな体で話してるの見るとキモッてなるわ
そんなもん知るかっていつも思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:46:26.55 ID:4v8UQPEX.net
三國志は詳しくないけど呂布くらいは常識だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:48:43.46 ID:HDEQfdq8.net
OP見ると戦争になるようだけど,プロのマフィアを主人公一人でそこまで誘導っていうのは現実味なさすぎるから,
もともと臨界状態なのを,主人公を利用して解決してなおかつ自分に利益が出るように仕向けようとしているのが手紙の差出人。
それは承知しつつも復讐しながら差出人を探りたい主人公ってところじゃないの。
差出人は、誰も条件とか今のところの人格設定上の表現に当てはまらないように見える。
友達があやしいという話もあるけど、一応整合性とれてるし主人公に純粋に憧れてなんでもマネしているだけのように思える。
でもエンターテイメントだから主要人物のだれかじゃないと興ざめと考えられるんだけど、んー、わからん
一言でいうと今の段階ではよく考えられた話で楽しめてる。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:25:44.21 ID:8JDzISCR.net
そうだな
皆から色んな考察でてて面白いわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:31:42.93 ID:/B2X6tHu.net
考察合戦最高

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:36:19.09 ID:6jAFVHB7.net
ファンゴってアヴィリオの弟なんじゃね説を超える考察がこれから生まれるのかがこのスレ一番の見どころだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:38:12.58 ID:L7MOJiRE.net
つかいま91days6話見たけど
面白かったな
アヴィリオの復讐が順調すぎると思ったが
尺的に仕方ないのか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:39:36.42 ID:su9VfjUA.net
>>926
いくらなんでもグレ過ぎやろwww
あの純粋なまなざしがどうやったらあんなヒャッハーになるんやw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:45:17.07 ID:zQUWh1LC.net
手紙の差し出し人と、「4人目」は全くの別人
そんで手紙の差し出し人はネロやヴァンノと敵対する人物
彼は今も生きている

つまり、手紙の差し出し人の正体はまだアニメに登場していない新キャラなんだよ
10話か11話あたりで出てくるんじゃね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:46:23.73 ID:DdRBuOqZ.net
こんな見てたら誰でも思い至るような推論を並べて考察合戦()

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:48:59.42 ID:/B2X6tHu.net
>>923
コルテオはラジオの方で「一般人代表」みたいな言われかたをされていたから
意外や意外に深く関係しないのかもしれんなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:49:29.73 ID:sGmpHW2i.net
>>927
アヴィリオの今の行動はネロの近くに居てヴィンセントまでこぎつけたいってとこだから
オルコ暗殺はネロファンゴアヴィリオ共闘ってとこだな
にしてもネロとアヴィリオの絆が深まるのは苦しいわ
アヴィリオが笑顔見せるようになったのネロのおかげだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:49:30.91 ID:/B2X6tHu.net
>>930
考察であることに変わりはない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:50:23.74 ID:9uzuY+pn.net
アヴィリオの使ってる銃ってなんやろ
こーいうの詳しくないから分からん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:51:24.73 ID:7WpLwaaM.net
>>933
んだな
9割馬鹿馬鹿しいしつまらんからスルーしてるが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:09:22.77 ID:T1U9EKE9.net
>>927
順調も何も、今殺して回ってるのは復讐とは無関係な人ばっかやん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:18:57.47 ID:cHCQH4tU.net
今週分簡単に見返しててリアタイの時なんとなくカニバリ+毒で部下も始末したのかと思ってたけど、言葉通り毒はなくて、単に部下達が気づいてゲェゲエ吐いてただけで殺してはない…でいいのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:28:14.10 ID:XD3dBXhc.net
ファンゴ株
1話 ↓
2話→
4話↑
5話↓↓↓

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:28:49.76 ID:HDEQfdq8.net
≫930
自分もミスリードだと思う
ただ最終回あたりで友情とか善意をこじらせて,なにかやらかすような気がしてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:33:31.66 ID:4ETaty9F.net
>>842
脳筋系で寿命が長そうなドンの息子ネロや、ガラッシアの庇護下でヴァネッティを実質牛耳っている
フラテが組織内の抗争等で命を狙われるなら理解できるけど、フラテ除外で、
余命幾何もないヴィンセントや息子ではないヴァンノが手紙の主からの標的にされているからね
ガラッシアにとっては不都合であるらしい帳簿絡みとか、
あの時現場にいた3人の口を封じたい何かがあるのかね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:36:42.65 ID:WoOXxe1H.net
まだ6回しか放送してないのに総集編て・・・なあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:52:14.30 ID:wFj55ZLb.net
世の中には4話が総集編だったアニメもあるのにぜいたく言っちゃいけません。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:57:32.60 ID:JC8a/Z+3.net
まあ5話あたりから目に見えて作画がデンジャラスだったし多少はね?
7話まではやるみたいだから朱夏にはもう少しこらえてもらおう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:58:34.80 ID:HkrN7Z78.net
1人ぐらい殺してから総集編しろよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:58:47.35 ID:v0hU3+Qv.net
5話で制作破綻したレガリアや5話がレガリアだったりした作品に謝れ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:00:05.12 ID:T1U9EKE9.net
>>945
レガリアは作品自体はめっちゃ出来いいだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:04:35.21 ID:MGS7gm0t.net
アヴィリオがネロに鶏一匹捕まえてきてくれって言ってたから、
ラザニアにドン・オルコの肉って思わせておいて実は鶏の肉なんじゃないの?
歯は殴ってへし折ったのを入れて作らせたかもだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:07:39.33 ID:pcwqQsAj.net
>>947
あの鶏はフツーに血糊確保&アヴィリオたちの夕飯だろ。食卓にチキン乗ってたし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:11:11.10 ID:JC8a/Z+3.net
今週のサブタイからいってもまあドン・オルコはとっくにこの世にいないでしょう
実際に人肉ラザニアになったかどうかは今後触れられないだろうし想像はご自由に

鶏は血糊確保したからついでにおいしく頂いただけだと思われる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:33:22.11 ID:CTeXYKPv.net
>>947
お前は何を見てたんだってレスだな
ちゃんと見ててそれならヤバい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:47:49.17 ID:wFj55ZLb.net
まだ豚なら人肉に似てるらしいし、ドンオルコのキャラ的にもありだろうけど
というか鶏でラザニアってありなの?

952 :950@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:06:09.84 ID:wFj55ZLb.net
ごめん。950踏んだけど出先なのでスレ立ては次の人お願い。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:32:46.59 ID:mkB9QTV3.net
4たてた

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471174019/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:34:57.08 ID:mkB9QTV3.net
保守作業お願いします
20だっけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:38:38.29 ID:AXL08qvD.net
>>953
乙です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:39:39.74 ID:6tROindR.net
>>953
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:46:15.94 ID:1R6Ptpp3.net
埋め

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:51:39.24 ID:6tROindR.net
アヴィリオ「俺の肉染みは!消えないんだ!」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:54:22.75 ID:8JDzISCR.net
OPのチビリオが光るようになったのはどういう意味なのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:55:55.27 ID:90cJtqHV.net
バルベロはcv櫻井なのにいつ裏切るの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:59:49.16 ID:HDEQfdq8.net
梅?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:05:14.19 ID:wO4GdWbN.net
バルベロ悪人笑顔似合いそうだなー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:09:17.83 ID:Lym1ImGb.net
OPのものすごく微妙な修正なんなんだろ?
フィオの結婚式でロナルドからのキスに苦笑してるシーンを
わざわざ入れ直したのとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:24:38.23 ID:/YqV1EMI.net
ED曲は2番から歌詞あるんだっけ
DVDのCMで「さらばわが友よ」と歌ってるのが聞こえる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:28:32.94 ID:axLxLz+O.net
作画が徐々にやばくなってるが最後まで持つんかこれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:28:52.57 ID:wbJOuXDg.net
1話を見直してみたけど襲撃時に車の陰に隠れた奴って車のサイズからして子供みたいだな、コルテオかな
襲撃前に部屋にテスタの家族しか居ないことを確認するためにコルテオをヴァネッティが買収したとか、お母さんの薬代とか言って
その後逃げ帰ったコルテオの家に来たアヴィリオに自分に疑いがかからないようにこれから俺達は兄弟だと言い出したとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:36:09.30 ID:3yThKy8E.net
※コルテオは眼鏡外すと人格変わります

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:36:35.02 ID:jNEIdEub.net
あれ子供じゃないと思うけど

コルテオ=四人目はちょっと無いわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:37:43.93 ID:AXL08qvD.net
>>965
ま、まあ総集編入るし(震え声)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:44:02.43 ID:WoOXxe1H.net
>>963
単に他に女キャラが出ないからとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:00:11.79 ID:HkrN7Z78.net
みんな酒飲みすぎだろ
ちょっとのことで殺すか殺されるかってなるような奴と同席しててよく飲めるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:06:12.35 ID:mlg+RSSz.net
ロアナプラよりましだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:11:18.93 ID:J0BgxvAw.net
>>965
このスタジオ秋から夏目友人帳やるからそっちにベテラン持ってかれたのかもしれんね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:15:15.64 ID:HkrN7Z78.net
ラザニアがアヴィリオを認めるシーンで若干こいついいヤクザじゃね?と思ったので少し寂しい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:49:21.86 ID:btTQds7o.net
>>971
あれは萎えた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:52:27.45 ID:WOrLyjjk.net
確かに、オッティモ・オルコでオルコが料理や酒に毒盛ってたら
簡単に終わるよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:57:51.57 ID:4tVO33sN.net
オルコが毒を盛らなかったのは
あの尋常じゃない料理へのこだわりの成した事だと思っておく

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:58:18.02 ID:VA5Vk0Cn.net
>>974
ラザニアがラヴィオリ に見えた
ラヴィオリも食べたい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:07:41.30 ID:/B2X6tHu.net
>>959
チビリオwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:16:07.56 ID:7Z/C6f+C.net
歯が入ってる時点で人肉じゃないでしょ
ミンチつくるのにどうやって歯が入るのよ
骨ごとミキサーなら食ってる時に口に残りまくるやん
まあ人肉ミンチした後に演出用に歯だけ入れてるかもしれないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:29:05.91 ID:XvaK8Z/x.net
ラザニアにお茶目心で、少量の人肉と歯を混ぜただけだし、健康被害とかなさそう
毎日のように人肉メインなら別だが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:29:25.38 ID:mkB9QTV3.net
なぜ執拗に人肉と認めないのか
歯はわかりやすいように表現で入れただけでしょ
ウェイターの青ざめた表情とファンゴのイカレ具合で人肉決定じゃんか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:36:30.28 ID:HML6HIUN.net
>>982
これまでの流れに俺もまるっきり同じレスしようとしてた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:38:46.58 ID:T1U9EKE9.net
>>982
ファンゴの愛人が平気な顔してたからなあ
あの人常識人でしょ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:39:58.00 ID:7Z/C6f+C.net
いかれてるなら嬉々として使った部位周辺見せつけてくる
ラザニアに拘り目玉スープとか耳シチューとかできないのはわかる
ネロとの交渉時の行動でいかれてる様で相手を値踏みする計算高さがある
人肉とするにはハンニバル的な演出が弱い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:45:37.37 ID:6tROindR.net
ファンゴの愛人はファンゴを鞭でシバいて楽しむ変態だぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:46:34.73 ID:ekURmEXy.net
アヴィリオはオルコに真実を話してたよな。オルコは作り話だと言ったけど
あれは中々危険だったと思うw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:48:34.75 ID:T1U9EKE9.net
>>986
お仕事ですよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:49:52.64 ID:mkB9QTV3.net
>>985こと7Z/C6f+Cはこの作品を高く評価しすぎてる
ひねくりまわすのではなくもっと単純にとらえた方が良い
そんな高尚さはないよ
ていうかあれだけ単純なカニバルシーンさえ理解できないで変にこねくり回して解釈する人間いっぱいいるんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:50:50.89 ID:gaC869Xf.net
イマイチ盛り上がらねぇ作品だな
あの辺の時代舞台にしたアニメなんて稀有だから大好きだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:52:06.33 ID:T1U9EKE9.net
>>989
いやあれ元は「ミートパイ食ったら歯が出てきた」って
あっちでよく知られた都市伝説をなぞったネタだから

それを知ってると、単にファンゴの悪ふざけとも取れる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:53:38.43 ID:6tROindR.net
もしかしたら幹部の歯が歯周病で折れてショックで吐いたのかも

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:59:50.28 ID:pcwqQsAj.net
>>984
「あの」ファンゴの愛人ってだけでもただ者じゃないのに、自分を弾除けにした上に脇越しに銃ぶっぱなす男と付き合い続けたり、しかもその時に飛び込んできた鉄砲玉の小僧にもちょっかいかけたり(しかもファンゴの目の前で)するめちゃくちゃ肚の据わった女だからなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:05:14.40 ID:BikV/Cw5.net
>>990
あの時代とマフィアが好きで色々見てる身とすればその部分ははっきりいって何も響かない出来
復讐や友情といったキャラ造詣や間ドラマはいまんとこ可も無く不可もなく
謎の引っ張り方と迫り方は好み

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200