2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

91Days 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:03:58.47 ID:f8IcWD8N.net
復讐に囚われた男の91日間の物語。
本格派マフィアドラマの、オリジナルTVアニメーション!
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
○ON AIR
MBS:7月8日より毎週金曜26:10〜
TBS:7月8日より毎週金曜25:55〜
CBC:7月8日より毎週金曜26:46〜
BS−TBS:7月9日より毎週土曜24:00〜

○配信情報
au ビデオパス/J:COMオンデマンド メガパック/MBSオンデマンド/GYAO!
7月10日より毎週日曜日12:00〜

○関連サイト
公式サイト:http://91days.family/
公式Twitter:https://twitter.com/TV91Days

前スレ
91Days 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468679848/

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 10:50:41.83 ID:tzSCr+gu.net
>>66
頑なに名前を覚えようとしない姿勢でわろた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 11:42:47.19 ID:27TYk4Fj.net
まず名前を覚えろ
でないとまたわけわかんなくなるぞ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 11:46:06.22 ID:8vIDlaT/.net
俺達がファンゴだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 11:46:49.85 ID:34HDzVw9.net
91話までやるの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:25:47.57 ID:lcJicc21.net
>>59
俺も横領は第三者でヴィンセントとテスタは踊らされてた認識
でその第三者が黒幕で4人目の可能性もあると思ってたが
そこまでのサイコパスが見当たらないんだよなぁ
バルベロじゃ幼すぎて違うしでもこのスタッフの事だから既に登場してる気がする
ヴィンセントが匂わせてるならちょっと1話から見直す必要があるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:00:08.64 ID:uGgP1aub.net
だから黒幕は新キャラだってば
意外な結末ドーン

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:08:08.25 ID:8vIDlaT/.net
歌詞がないEDって今どき珍しいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:13:37.69 ID:uxliscv4.net
実はあの手紙真っ白だったらどうしようとちょっと思ってたけど、さすがにそんなことはなかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:25:53.11 ID:43JobEgi.net
フラテって美味しそうだし男の名前な感じがしない
見直して楽しむアニメだね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:26:04.42 ID:Z+BwgBRd.net
>>72
ヴィンセントとグルで死んだふりしてたアヴィリオパパが「よくぞ邪魔者を消してくれた…」
でラスボスになるんだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:26:40.37 ID:43JobEgi.net
好きだけど、途中からの人にはオススメしにくい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:18:31.95 ID:JACQFW9l.net
>>73
落語心中は声すらなかったぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:36:29.13 ID:wOVzNbfu.net
>>75
フラペチーノとカフェラテか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:48:13.88 ID:mrGz6Uok.net
>>79
お前すげーな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:55:07.93 ID:tKEwMrMl.net
>>73
そうか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:08:09.07 ID:2SOanHzU.net
手紙を出したのはネロ
アヴィリオに素直になんでも話過ぎるし油断させて殺す気満々なのはネロだったりして…
だってアンジェロを撃つのにもう覆面関係ないしあれは他の誰か
とか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:52:08.57 ID:RuLNHYnD.net
アヴィリオ可愛い〜

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:50:50.43 ID:5nz7mmoY.net
>>73
コンレボ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:40:25.47 ID:GSl3Hszs.net
手紙の差出人の思惑、ファミリーの利害関係が理由だとすると確実性ないし
もっと私怨レベルの目的なのかなあとも思ったり
5話楽しみ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:57:29.32 ID:RuLNHYnD.net
>>83
魅力的なキャラだね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:09:21.72 ID:mmMdxPoz.net
今録画してたの1話から全部見たけどいいねこのアニメ
特に声優の演技が良いと思った。声が良い声すぎないからマフィアを演じるのにすごく合ってる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:17:37.48 ID:d5F6iAC3.net
ID出るから自レスするとバレるぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:25:37.77 ID:8SlYUTk9.net
夏休みだからぁ〜www

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:08:01.67 ID:/ObHiiNX.net
>>87
とくにヴィンセントの声あててんのが
ドン繋がりでゴッドファーザーのアル・パチーノ演じてた山路和弘って人だしな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:55:54.83 ID:cylYF9Lf.net
ママンがコルテオにお金を与えていたけど、
マフィアは「ファミリー」だから助け合うって意味かな。
テスタの隠し子じゃないよねw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:01:24.14 ID:MHIpaaLe.net
ID:RuLNHYnD
ワロタ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:37:08.28 ID:iqY2Kraf.net
ネロの声が全く合ってないのが惜しいよな
そこに目を瞑れば最高に面白いんだが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:47:29.46 ID:u4HiMl2O.net
ネロも4話以外はいいじゃん
セリフ多いとボロが出まくってるけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:04:40.53 ID:cylYF9Lf.net
>>85
>私怨レベルの目的
ぢゃあヴィンセントに殺されたボスの身内が手紙の差出人とか。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:18:59.69 ID:euCXC7tO.net
>>93
同じくネロの声が合ってないと思ってた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:32:00.69 ID:fuX/4CNY.net
ネロの下に伸ばしたアゴヒゲがどうにも
中の人が股間に生やした粗末なパンダの赤ちゃん思い出す

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:25:39.87 ID:9DwxZIz1.net
自演、笑ったw
アヴィリオの、本当は摘まんだことのないロウソクの芯を何事もないような顔で摘まんでみたり
実際に運転してみたら車ぶつけまくりなのに、運転できる、と言って旅に同伴してみたり
普段の冷静、冷徹な判断力と、ハッタリ、フカシ上等の大胆さが同居している感じは
悪くないと思う、でも地味なんだよなw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:44:51.27 ID:vP1I/aNr.net
ラノベアニメのおかげで理屈持論喋りまくる主人公増えたからな
俺は昔ながらのクールっぽくて割と好き

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:46:17.27 ID:8SlYUTk9.net
>>98
度胸があると言えば良く聞こえるが
単なる向こう見ずで短絡的で破滅型とも言える
キャラとしては魅力的ではないな
見た目もな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:10:59.01 ID:H/HX9VB9.net
>>98
コルテロが蝋燭消したのって覚悟の現れかと思ったけどどうなんだろ?
肝心のアヴィリオがあの時点ではただのガキだから微妙なんだよね。最初蝋燭消したのがマフィアとかなら間違いなく成り立つと思うけど。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:13:55.64 ID:IVSNJwYB.net
アヴィリオの大人っぽ過ぎない子供でもない10代の姿はいかにも主人公ぽいけどなぁ
ま視聴者はジジババが多そうだが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:16:50.12 ID:vP1I/aNr.net
>>101
蝋燭消しなんて普通の小学生でも消せるような他愛ない事にそんな大きな意味あんのか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:20:33.86 ID:IVSNJwYB.net
>>103
意味があるとすれば物怖じせず一見大胆に見えるアヴィリオと
理論を理解した上で行動するコルテオの本質の差だな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:29:12.37 ID:vP1I/aNr.net
>>104
アヴィリオも理論は理解した上で消してたけどな
コルテオはそれを見て説明してもらった上でやった
確認してヴァンノ撃ったアヴィリオと
マフィアは嫌だと石橋叩いて渡りたそうなコルテオを上手く表現出来てるよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:59:28.40 ID:MLLdhmIs.net
斜に構えて見なくていい作品だなコレ

ネロ父の側近ってもう1人いない?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:30:00.52 ID:a7whUJZH.net
一話を見て感じた面白さからどんどん離れていくなぁ
今期一の作品になるのと思ったのに

冷徹で度胸があり頭のキレる主人公が復讐の炎を燃やし、仇を策に嵌めて殺していく話かと思っていたらなんだかなぁ

後々、一見考えなしに見える行動の理由が明かされるのかもしれないが 、そういうのは長々と引っ張るものじゃないのに長々と引っ張りそうな雰囲気
こんなことなら大人しくバッカーノ二期作った方がマシだったんじゃないか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:56:03.24 ID:QJML+kJB.net
今更だけどOPの歌フルで聞くとアヴィリオと重なってるんだなって思うよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:01:50.33 ID:/ObHiiNX.net
>>107
落ち着け 俺みたいに脳ヤッちまうぞぅ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:50:03.15 ID:JZMFDpYX.net
どう怒涛の展開になるんだ
4話ですら充分展開早かったぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:33:41.39 ID:JT7Oo3sf.net
4話はマフィアの陽気さっていうか、親分肌なところがあってよかったと思った。
任侠映画でヤクザが弱い奴を助けるのと同じ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:52:23.89 ID:d09dBJx5.net
ロードムービーっぽい回をローリングガールズの監督に振ったのはわざとなんだろうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:52:53.11 ID:gtC0Oaq6.net
>>95
アヴィリオの自滅狙いという線も

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:57:41.41 ID:Nc20Dzkm.net
>>107
同意
女性向けの展開になってきたな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:04:46.53 ID:vT5kYPHf.net
今日予告来るか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:40:05.21 ID:czZJXgxE.net
>>79
そうそうそれ!!スイーツな感じ
だからフラテ自身が黒いんじゃなく自立心を利用されてそうな気がするんだよな
なんとなくだけど
4人目はネロより年下は除外されそうな予感

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:17:27.14 ID:8RnZa4XZ.net
普通に黒幕も4人目もガラッシアじゃねーの?
あの3人が死んで得するのはガラッシアしかいないだろ
フラテ傀儡にして実質取り込めるわけだし

それに気づいてアヴィリオとネロが共闘して乗っとり阻止にいく展開じゃねーかなと予想

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:31:29.16 ID:gtC0Oaq6.net
公式にある「殺しが殺しを呼び、復讐は新たな復讐へと連鎖する」からするとアヴィリオのターゲット以外もこれから次々死んでいくんだろうなあ

と思ったけどよく考えたら最新話でもすでに3人ほど死んでた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:32:55.07 ID:mV3yowQS.net
名前→イタリア語の意味

アンジェロ→天使
ネロ→黒
ヴァンノ→翼
コルテオ→行列
ファンゴ→泥
フラテ→兄弟
バルベロ→競走馬

セルペンテ→蛇
チェロット→絆創膏
ラクリマ→涙
トロンコ→幹
ティグレ→虎
フィオ→フィオーレ?→花?

テスタ→頭
エレナ→光
ルーチェ→光
ラグーザ→聞く

オルコ→悪魔
ガット→猫
コルヴォ→カラス
ガラッシア→銀河
スクーザ→言い訳

間違ってたらすまん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:36:53.48 ID:mmMdxPoz.net
>>111
しかもその陽気で親分肌のマフィアが復讐相手だからな
4話に不満ある人は表面上に惑わされてるような気がする
どうあがいてもアヴィリオがネロを許すことはないっていう前提で見れば結構面白いよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:44:20.53 ID:Nc20Dzkm.net
>>120
目標(復讐)に向かって能動的に動いて欲しいのよ
流されてる感が強いと、男から見ると評価ダダ下がりなんだよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:22:23.60 ID:N/IKaPCT.net
四人目の名前を聞き出したいだろうし
引きこもりのヴィンセントに近づくためにも信用させとかなきゃやん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:38:48.09 ID:JT7Oo3sf.net
主人公がネロを殺すなり、わざと危険をスルーしてネロに被害がでると
組織から主人公はポンコツ扱いされて、ヴィンセントに近づけなくなるからな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:45:49.64 ID:XM02Gxk8.net
ゴリアテ回って3人も死んだ?ゴリアテと警官以外にいたっけ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:53:52.18 ID:JZVjlEzl.net
>.123
樽を載せた馬車に乗ってた、ゴリアテへ唾を吐いた爺さん
死体は樽に入れてた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:25:55.33 ID:z1A2dFub.net
>>119
フィオは花で合ってるよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:27:34.12 ID:mV3yowQS.net
「ゴリアテ」と聞いてラピュタの飛行船艦しか浮かばなかった自分は聖書も読んでないし教会にも行っていない
聖書の登場人物だったのか…
これ観てなかったらずっと「ゴリアテ」は宮崎駿のオリジナルネーミングだと思ってたことだろう
そしてゴリアテのユパ様ポーズのパク…オマージュはすぐ気づいた
ちなみにキャンプ場の入り口の看板持った兄ちゃんは魔女宅に出てきそうなキャラだと思った

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:35:03.78 ID:JT7Oo3sf.net
ゴリアテを射殺したオッサンは、車が故障して困っていたオッサン?
オッサン「タコヤロウ!覚えておけ!」

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:43:20.81 ID:Cnb0MPBJ.net
あの小屋の主じゃね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:54:46.67 ID:3jv3CcwW.net
>>87
1話の先行上映会でアヴィリオ役の人とファンゴ役の人が録音スタジオの声がとにかくガサガサしててヒゲのオッサンばっかりって言ってたな
ヴィンセントは山路さんの声と葉巻が異常にしっくりくる
物騒なことばっかりしてるのに画面にイケメンキャラもいなくて絵柄も昔の世界名作劇場っぽくて何か楽しい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:25:38.91 ID:yYeIuQrq.net
>>127
宮崎駿は恐ろしく博学

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:45:43.50 ID:PS7Jxh1p.net
そういや91日間っていうけど
いま何日経過してるのかさっぱりわかんねえや

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:44:13.94 ID:HBymLC2e.net
それな
毎話サブタイなりどこかで書いていくのかと思ったら全然ないし何が91日なんだか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:56:29.19 ID:3ra9ytRV.net
朱夏がオリジナルやるのは早すぎた
脚本の力不足感が否めない

91日間の中でネロと安っぽい友情を育んで、ラストでネロを殺すことに躊躇してなんやかんやあるだけなんだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:59:41.17 ID:K2Ctbzp5.net
91は、放送が1クールで終わるからだと思ったw1日少ないか。

ヴィンセントはラテン語系で「征服者」らしいがアヴィリオがわかんね。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:01:14.84 ID:AJY6cTL0.net
アンチスレあるのになぜわざわざここで書くのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:05:18.55 ID:K2Ctbzp5.net
ふルーチェに意味があったんだ。
ドン・ガラッシアはドンガラガッシャンに聞こえて

テスタ(故人)が一番美形かな、声も。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:11:18.66 ID:Tll4sNbI.net
>>107
公式HP見りゃ方向性はなんとなくわかんだろ
バッカーノ2期は確かに見たいけどな
デュラララよりバッカーノやりゃ良かったのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:12:14.26 ID:YJWMuMog.net
>>136
なんでもかんでもアンチだと思うやつはネットするな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:15:48.41 ID:/2j6t3rH.net
>>134
お前にかかればどんな作品もなんやかんやになりそうだなw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:18:54.77 ID:o/CcANwM.net
3ヶ月(91日)後の劇場のこけら落としが
アヴィリオの復讐のクライマックスだろうなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:19:12.72 ID:HBymLC2e.net
まじで何で経過日数出さないんだろう
そっちの方が断然面白いと思うんだが

設定上の杜撰さからボロが出るからという理由だけなら嫌だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 05:17:05.02 ID:VJsGtW6f.net
普通にリアル時間でもアニメ内でも1週間ずつ経過してるって計算だと思うけど
次回は5話だから35日目

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:06:00.45 ID:tGTSme1o.net
ネロとアヴィリオが酒場で出会ってから35日も経ったとは思えないけど、
3話ラストから4話始めまでの間に「一週間たったが」ってセリフはあったが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:37:54.47 ID:hP+57Q9o.net
>>144
自動車の旅を始めて10日ってセリフもあったな
若い男二人で10日もオナニーすら無しだともう
殺し合いでも始まるような険悪な空気になるよね普通w

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:10:15.06 ID:H10jaSgz.net
>>145
そうなんか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:56:34.57 ID:hP+57Q9o.net
>>146
またはホモになる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:21:15.89 ID:aoQRcRfS.net
しかし今回の話でネロのイメージ結構変わったわ
ヴァンノのキャラクターイメージ寄りになったというか
アヴィリオへの警戒のなさも衝撃だったよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:54:31.26 ID:3IHlYiQf.net
というか腐女子に媚びる展開は仕方ないんじゃね?あいつらの方が金を出すし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:00:32.18 ID:VQCRHeht.net
>>145
アホ腐女子死ね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:38:40.17 ID:hl4uyFw5.net
>>135
ひっくり返すとオリヴィアで名前になるが女性名だな
シェイクスピアの12夜って喜劇の登場人物が発出らしい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:18:41.96 ID:FNaSdvKP.net
>>148
1話、店主は最初からアヴィリオたちを見下し床に酒を捨てたけど、
アヴィリオは平然と再度酒を注いでみせて店主をキレさせたり、ふてぶてしいまでの強気さで
そんな得体の知れないアヴィリオにより注がれた酒を飲んで取引をもちかけたネロは
先入観や警戒心より、直感や好奇心が勝ってしまうタイプなのかもしれないね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:00:09.21 ID:0fIKAai5.net
まあネロとかヴァンノは意図的にいい奴にしてるよな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:45:11.70 ID:roRHRoeC.net
>>135
Abilioかね
おそらく英語のable
あえて「ヴィ」表記なのはよくわからんけど


あとアビリオでググるとこれが並んでてわらた

アビリオ債権回収株式会社
http://www.abilio-servicer.co.jp/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:22:38.19 ID:VJsGtW6f.net
ところで今日まだ予告きてない?
今週は出さないのかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:49:19.85 ID:XCzonDWA.net
何度見返しても1話コルテオのランプ火消しが謎
実は消せるという腹黒系
これからは自分がアンジェロを支えるという決意表明系
どっちにも取れるよな
コルテオのバックボーンも徐々に明らかになってくんだろうか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:22:30.95 ID:Xwgdp5Gg.net
コルテオ、家族だって言ってたわりに7年間接触なしだったみたいだし
アンジェロに対してどういうスタンスなのかまだ全然わからないな

このアニメさりげなく背景とか想像させる場面入れて来るし
幼少期のシーンもちゃんと意味ありそうだけどどうだろうなあ

5話予告はまだなのかー

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:55:35.11 ID:dOMq0mOJ.net
>>154
アビリオだとそれが検索にかかるからアヴィリオにしたのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:52:16.52 ID:XbOlFNZC.net
イタリア人の感想ではちょっと名前がヘンテコな感じらしいね
アニメ自体は好評みたいだけど
ハリウッド映画に出る日本人の名前がヘンテコ(サトウヨシムラとかw)みたいな感じなんだろうか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:56:51.01 ID:0fIKAai5.net
オヴィーリオって言う土地がイタリアにあることは発見したからそれかも
まあ単にカタカナでビよりはヴィの方がカッコイイってだけかもしれんが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:58:31.72 ID:3w/bfD8v.net
>>156
対等になったって意味だと思ってた
コルテオ怪しいと思わせといて案外何もなかったりして

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:59:46.69 ID:H1E5H21y.net
予告来ないまま放送日になりそうなのは伏せておきたいくらい驚きな展開があるのか
単に忘れているのか…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:00:42.38 ID:RmVXlh03.net
なんつーかいかにも女のレスばっかりだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:02:03.11 ID:y3sMGnXS.net
アヴィリオは復讐が終わった後、誰かにサックリ殺されそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:23:08.71 ID:Z/UbCiF4.net
予告映像来てるよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:36:45.88 ID:gHs7XVVM.net
>>70
7(一週間)×13(話数)で91みたいだな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200