2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

91Days 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:03:58.47 ID:f8IcWD8N.net
復讐に囚われた男の91日間の物語。
本格派マフィアドラマの、オリジナルTVアニメーション!
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
○ON AIR
MBS:7月8日より毎週金曜26:10〜
TBS:7月8日より毎週金曜25:55〜
CBC:7月8日より毎週金曜26:46〜
BS−TBS:7月9日より毎週土曜24:00〜

○配信情報
au ビデオパス/J:COMオンデマンド メガパック/MBSオンデマンド/GYAO!
7月10日より毎週日曜日12:00〜

○関連サイト
公式サイト:http://91days.family/
公式Twitter:https://twitter.com/TV91Days

前スレ
91Days 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468679848/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:17:42.91 ID:oEZuev0Q.net
オルコって毎回同じことにケチつけてるじゃないか。

頭おかしいのか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:24:21.18 ID:RpJZZkJm.net
>>345 何か元ネタがあるんじゃないの?
ブレードランナーの折り紙ばっかり折ってる課長みたいに、
ハリウッド映画だと割とああいうキャラ付けあるよね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:25:54.65 ID:8N45W4W+.net
>>344
奥さん(ナラ)の手作りラザニアじゃないかと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:28:25.00 ID:ZUGQG6GK.net
ベシャメルソースは甘々見てないと何か分からなかったわ
ついこの前まで仲間だった奴に殺されそうになって、つい最近殺し合いしてた奴と手を組もうとする様な感じが好きだわ
緊張感あるし、意外性もあって面白い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:32:48.60 ID:8ye33Iea.net
>>219
http://i.imgur.com/XMTOpCW.jpg
http://i.imgur.com/7uoSPls.jpg
↑多分ラッキーストライク
http://femc.ocnk.net/data/femc/product/acc_025a.jpg

こっちのカットのやつは(コルテオのタバコかもしれないが)分からん
http://i.imgur.com/uWnuBG2.jpg

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:28:52.48 ID:3XTNgAH5.net
アヴィリオの父ちゃんはマフィア内で、うまく空気を読んで生き残れば
(コルテオに小遣いあげるぐらい)余裕のある生活を続けることができたのに
非合法な組織はこわい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:43:08.55 ID:dvpEY2GB.net
>>349
たぶん下の白い方は昔のマルボロ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:08:21.99 ID:RpJZZkJm.net
>>350 言われてみれば父ちゃんもマフィアの内輪揉めで殺されただけやな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:20:05.44 ID:/pPM9QrG.net
>>344
>>347
イタリア系マフィアならマンマかも…
あっちは いい大人になっても
いつまでも母親に対する愛情がハンパないらしいから……
大人で しかもマフィアなんて恐ろしい存在のキャラには
いいアクセントになるんじゃない?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:26:00.04 ID:acclEVzq.net
>>188
文学ってエンタメ作品と比較して具体的にどういう感じなの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:31:59.22 ID:HOGzHAIW.net
>>354
スレチだから文学板で聞いてこい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:48:03.73 ID:KFBpG+up.net
ファンゴさんええな
http://91days.family/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/kanbadge.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:22:17.78 ID:8ye33Iea.net
>>351
いやマルボロかなとは思ったんだけど
このパッケージデザインの画像が見つからんかったんだよなあ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:25:03.21 ID:h8qOawou.net
>>349
こういうのも海外放送だと飴玉になったりするのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:25:28.06 ID:8ye33Iea.net
>>351
ごめんマルボロで当たってるわ
ググりかたが悪かった
http://www.p-matsuura.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/blog/blog_import_5552d940010dd.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:27:06.47 ID:XVDxgCsN.net
この回でファンゴに抵抗感がなくなった
当初は何このキャラ?創り込み過ぎだろ
と思ったが、興味深いキャラになった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:32:37.06 ID:KbE/z3Xb.net
>>343
分かってくれる人がいてうれしいよw
今ネロの隣にいたのに
包帯変えてやれってどういうことか?と思ったら
コルテオの声がして???ってなったわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:48:01.38 ID:dvpEY2GB.net
>>359
お気になさらず

このポスター?好きだわー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:18:20.06 ID:DqmUxtv+.net
フラテが目の下にクマ作ってたの良かったな
フラテはだいぶヤケクソなんだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:49:59.16 ID:THhx/9Y5.net
当面の敵はファンゴかと思ったら
良い意味で裏切られた。
あとで決着つけるにしても、良い展開だ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:25:45.81 ID:e3OdLpp6.net
複雑な人間関係だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:55:04.32 ID:VDA1bJbQ.net
ファンゴは魅力的なキャラだと思う
アニメによく出てくる所謂狂人キャラよりもやや現実的な感じがするな
そこそこ腕が立って頭も悪くなく、残虐性もほどほどに抑えられてる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:20:06.34 ID:Ott3+J5d.net
それだけに最初のキレッキレ演技は変態テンプレって感じでちょっと頑張り過ぎたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:54:02.84 ID:J7toNRnY.net
ティグレ可哀想やわ
殴られてまだ完治してないのにまた殴られて完治して良かったねと思ったら撃たれて生死さ迷ってるし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 01:02:40.61 ID:xDsgxaik.net
>>358
年齢制限かければ大丈夫
ワンピとかは子供向けになってるからああなった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 03:10:07.73 ID:ly6z0LGz.net
>>368
あの人元気にしてる時の方が少ないよね
というか一般的なアニメでモブがやられる様なシーンを、全部ティグレが引き受けてる感じに見えてしまう
4話のゴリアテもだけど、不憫キャラはとことん不憫な印象がある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 03:18:16.31 ID:fR4PHpvV.net
>>366 ただああいいキャラは扱いに難しいだよな 魅力的だから
仲間に加えようだと魅力が半減するからな 
あくまで狂ってるから面白いからな 

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 06:00:37.02 ID:e2cRbsPg.net
ゴリアテのどこが不憫なんだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:55:09.98 ID:ctfcH46t.net
殺し屋が返り討ちにあったのが不憫とか
なかなか特殊な価値観ですね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:57:59.12 ID:ly6z0LGz.net
>>373
序盤の、実際に殺し合うシーンより前の事だよ
あの回がギャグ寄りになった理由の1つが、ちゃんとやってるのに酷い目にあってばかりのゴリアテさんじゃん
まあ戦ってる最中でも、撥ねられる所をBGMとかでギャグにされてたし
戦闘は普通にやってたよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 10:34:42.88 ID:Hr9viEb0.net
>>361

俺はコレ見た時一瞬変かなって思ったけど


バルベロがネロと合流


それから時間を開けてコルテオがドア開けて登場。包帯を持ってきた(コルテオは表立って マフィアに関わってないから包帯調達しやすかったのかな)

バルベロ、コルテオを迎えて包帯を受け取る

包帯をヴォルぺに渡して「包帯を変えてやってくれ」

かなと解釈した

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 10:50:51.69 ID:2iaqKlRz.net
http://m.mantan-web.jp/article/20160806dog00m200029000c.html

このアニメけっこう見られてるのな
地味だけど雰囲気好きだから頑張ってほしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:01:02.08 ID:E8RwKOfw.net
ぽーっと見てたら話がまったくワケらなくなってる。
なんで二人でドライブしてるんだ?
ポンチョのおっさんは誰や?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:11:34.83 ID:Hr9viEb0.net
>>377

ネロはオルコファミリー(セルペンテ)に手を出してしまって、命を狙われかねないので。
アヴィリオはファンゴに顔を覚えられたから、自分も面倒ごとは御免だとネロに同行した(アヴィリオはネロの信用を得て、ネロやヴィンセントに復讐しやすくするという意図が)

おっさんは4話時点ではオルコの刺客ということになっている
新約聖書に出てくる巨人になぞらえてバルベロに「ゴリアテ」と呼ばれていた(聖書をよく知らないネロはゴリラテと呼んでいた)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:12:02.21 ID:7YkKPsvq.net
>>374
悪役だとなにやらされてもいいというのは引くよね
ゴリアテは1話のみだったからまあなんとかw
ティグレはネロに感謝されてるしフォロー入ってるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:22:51.58 ID:7YkKPsvq.net
>>376
オリジナルアニメでは1位じゃん
上位は人気漫画のアニメ化とガンダムだしなw
大健闘

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:13:36.61 ID:ly6z0LGz.net
>>379
ティグレって思ったより仲間から信頼されてるイメージがある
フラテに酒に誘われた時も、いつもああやって一緒に飲んでそうだったし
最初はただの運転手ってイメージだったけど、今回といい株が段々上がってきてる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:28:40.80 ID:d6qs8Nzb.net
4人目はコルテオでしたオチかな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:40:03.19 ID:1OLCj7DS.net
ゴリアテに依頼したのがフラテとロナルドなら、ネロの写真もう少し最近のなかったんだろうか
あの幼少期の写真見てすぐネロだとわかったのはすごい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:51:31.31 ID:mhmylhEa.net
フラテだから古いのしか無かったんじゃないか?
昔は仲良しでここ数年さっぱりって言ってたから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:33:29.00 ID:4uRt0azW.net
>>377
これまでの流れとしては

酒ルートの争いでネロ&ヴァンノ(ヴァネッティ)とファンゴ&セルペンテ(オルコ)が対立

セルペンテがヴァンノの部下を殺す

ネロがアヴィリオを使いファンゴ殺害計画を実行

セルペンテはヴァンノに殺され、ヴァンノも(アヴィリオに)殺される(表面上は相討ちということに)

ヴァネッティはオルコとの対立を避けるため火元と想定されるネロを殺そうとしたが逃げられた
という設定にし、ネロを町から出す

アヴィリオもファンゴに顔を見られたという理由で一緒に旅立つ                          

(オルコが和解の条件にネロの首を要求していたため)フラテ&ロナルドは刺客(ポンチョ)を送り込むも失敗

オルコがファンゴを始末対象とし、現状ネロとファンゴ両方を追えない=手打ち状態になった為ネロ&アヴィリオは一度町へ帰る

家の前でフラテ&ロナルドが仕組んだネロ殺害計画をぎりぎりかわすも仲間が重傷を負う

町は封鎖されて動けない&このままでは仲間が死んでしまう

アヴィリオ、医者もいるファンゴの逃走先(アイランド)へ乗り込む

アヴィリオがファンゴの人質となり、コルテオがネロ側の人質となる形にとし
ドン・オルコをネロが連れてくる条件でアイランドへの侵入許可を得る

といった感じかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:26:59.24 ID:tJG1rhjo.net
アルドノアとかいう主人公が硬派気取りでチートのアニメあったよな
同じ臭いがするわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:29:43.71 ID:ZuqRcJQJ.net
家族写真すら無いのか
ファミリーって響きは結束ってイメージ思い浮かべるけど
仲悪いんだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:31:36.58 ID:yH2sPBwQ.net
コルテオが四人目だったら演技派すぎるな
ネロに小突かれて笑ったアヴィリオに気付いて殺し促すようなこと言ったり
タバコ吸いだしたりだんだん荒んできた気もするが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:42:10.55 ID:EeYs8uk0.net
ヴェネッティファミリーもよくわからんな
裏切ったわけでもない長男を売るくらいなら
全面戦争したほうが良くないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:53:33.93 ID:2CWI81ox.net
4人目はロナルド

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:05:32.30 ID:POaFgX0r.net
手紙の送り主は?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:20:05.68 ID:PoAHEiYM.net
今回銃創を負ったティグレって以前から不憫だったのか記憶にない
4人目はバルベロに思う(要所要所に出没してるから)けど、
ミスリードかなぁ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:26:57.30 ID:POaFgX0r.net
>>392
ネロを裏切ってるって事?でもここまで一番疑われないバルベロはあやしい気もしてきたわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:27:14.81 ID:PoAHEiYM.net
>>389
ドンガラガッシャンのほうが強いから逆らえないんだろう。
父親は身内を売ってまで、と思ってるだろうが、
弟にとっては自分が後継になるチャンスだし。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:37:38.56 ID:4uRt0azW.net
>>389
ガラッシアには勝ち目がないからしゃーない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:02:17.41 ID:2CWI81ox.net
手紙の送り主はヴァネッティの没落で特をする人物

つまり...!?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:10:13.61 ID:q1EE3OzT.net
思いついてないんだったらレスすんなよ w

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:24:43.68 ID:nObqYmM5.net
>>389
兄を売ろうとしたのは弟とロナウドの独断。
跡継ぎを弟にしてそれを操るのがロナウドの目的っぽい。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:00:57.93 ID:EeYs8uk0.net
ガラッシアってなんだそんな組織出てきたか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:09:07.44 ID:J+OcIybb.net
>>399
ロナルド(ネロの妹と結婚した赤リーゼント野郎)のバックについてる組織(親戚、ロナルドはドン・ガラッシアの甥にあたるとか、、、)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:22:38.68 ID:nmoGgODP.net
襲撃犯は4人、と言っても実際に汚れ仕事を任され手を下したのはヴァネッティの3人だから
4人目はヴァネッティより強い立場の人物?
ヴィンセントとアヴィリオ父はガラッシアに流していた証拠の帳簿を出せ、とか揉めていたし
まだ登場していないガラッシアの誰かも、何らかの関わりがあるのかね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:27:58.04 ID:fR4PHpvV.net
>>401 パパだったりしてな 自分が死んだ事にしてヴァネッティを
裏から操ってる 

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:32:15.65 ID:8/ZqPIf3.net
>>399
2話から出てきた(名前だけなら1話でチラっと)ヴァネッティ、オルコの上位にいるマフィア
ガラッシアはヴァネッティとオルコの和解を望んでたのにネロが勝手にオルコの幹部である
ファンゴと揉め事起こしたせいで今の状況に

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:39:24.04 ID:EeYs8uk0.net
ならオルコもガラッシアもアウトレイジすればいい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:06:32.13 ID:ni/4VEH6.net
まあアヴィリオがネロに復讐するのはネロがとばっちりだわな
ガレッシアが未だ見登場だしアヴィリオはネロを殺しても意味はない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:07:15.05 ID:XRzylq8m.net
バルベロは4人目にしろそうでないにしろ、ヴァネッティとヴァネッティを乗っ取りたいガラッシアの両方とも殺したくないと思ってそうだよな
酒の取引に必要な人間だから
ただ、手紙の送り主はあの家でアヴィリオだけ生き延びたと知った上でルーチェの写真を手に入れられる人物だから、どうしても4人目が怪しく思える
で、ネロとヴァンノとの信頼が厚いバルベロが疑わしいが、そうなるとゴリアテの存在を教えたのがよくわからん

手紙の送り主はネロで、4人目がいると嘘を吐くことで自分を殺せないようにしておき、隙をついてヴァネッティのトップになろうとしている、とか...ないか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:37:56.11 ID:G/0qdKFO.net
4人目かどうかはさておき手紙の主がバルベロ説は、バルベロが実はオルコ側の人間でヴァネッティ潰そうとしてるとかなら有り得るかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:53:07.76 ID:lfOWBVh1.net
コルテオ裏切り者説が多いから俺はコルテオは最後までアヴィリオの復讐見届けポジション説を推すよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:36:30.01 ID:H6RYuYmV.net
バルベロかガンゾ辺りが4人目の帽子の人物かな
他にヴァネッティで名前の出てるキャラっていないよね
名前もセリフもないけど常にヴィンセントの側に立ってる男がいるんだけど関係ないかただの小間使いか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:38:03.59 ID:H6RYuYmV.net
>>408
コルテオはファミリーと関わりたくない何かを知ってるっぽいけど特に裏はないような気がする
終盤で急にコルテオが豹変したらなんか萎えるわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:49:13.51 ID:yH2sPBwQ.net
>>408
俺もそう思うよ
マフィアやアヴィリオの復讐に触れてだんだん変わってくのはアリだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:57:01.75 ID:6zIjwbHy.net
まだ出てきてないんじゃない
ガラッシアという巨大勢力の中の誰か

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:03:55.32 ID:G/0qdKFO.net
自分もコルテオ黒幕はないだろうと思ってる
けど真っ白ないい奴でもないと思ってる

アヴィリオのためじゃなくコルテオ自身にこの復讐に関わる理由があるんじゃないかなと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:37:54.63 ID:6zIjwbHy.net
最新話
コルテオのキョドりが異常だったよな
ヴィンセント到達まではネロ殺れないに決まってるだろうに
やっぱりただの小僧じゃないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:45:35.50 ID:6zIjwbHy.net
と思いきや、意外とあっさり死んだりするんだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:50:00.93 ID:lYy6xzlJ.net
コルテオがもしあと2話ぐらいで死んだとして
アヴィリオが特に悲しまなさそうなのがなんか辛いなぁ
悲しんだら悲しんだで興ざめしちゃうんだけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:54:06.81 ID:Plwbqm3D.net
OPで振り返ったコルテオの眼鏡に銃持った人物が立ってるシーンあるしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:59:35.54 ID:X1LiTilN.net
コルテオはタバコを覚えていた。バルベロと関わるようになって、変わっていったのかもな。
ギャンブル誘われて、金をかりたコルテオは借金のために…密造酒製造から足を洗えなくなるとかね。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:59:53.27 ID:CDaf3OR+.net
あのキョドり方は自分巻きこんどいて何微妙に仲良くなってんだよみたいな苛立ちじゃね?
ああいう立ち位置のキャラってわりと最後まで生き残る気がするけどな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:09:46.35 ID:jE1oalU0.net
そういや煙草吸ってたなコルテオ
なんとなくあいつは酒も煙草もダメな一般人のイメージだったからアニメ見てて驚いたわ
まあ自宅で酒作ってる時点で酒は飲んで味もわかる程度にはなってたんだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:16:10.95 ID:ctfcH46t.net
コルテオの父親が密造者だったんじゃないの
それでその酒をアヴィリオの父親がどーにかこーにかして
コルテオ父が死んだのはアヴィリオ父のせいだったりして
コルテオはアヴィリオを恨んでるとかね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:24:56.71 ID:SMA6dsHB.net
お゛いお゛い
お゛まえらだのしそうだなぁあはははjhhh
くぉんなにたいぐづしてるってぇのにぃよおおお

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:36:16.85 ID:NncZUoq5.net
まーわざわざ金銭援助受けてる場面いれてるくらいだし親同士がどうこうはベタだがあるんじゃねーの
しかし最新話見たけど葉巻の描写ひでーなw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 00:19:51.16 ID:sLaLYoZ0.net
>>413
同意
手紙を出したのがコルテオってぐらいならあると思う(4人目≠手紙の主として)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:51:59.94 ID:hC4jmc+K.net
>>424
もしもバルベロとコルテオが、
フィオの結婚式以前から知り合いだとしたら。
4人目はバルベロで、
ルーチェの写真とアヴィリオの住所を教えたのがコルテオだとしたら。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 07:28:00.28 ID:4wmUtWMC.net
あっさり死んだやつが実は生きてたオチじゃないか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 09:23:13.13 ID:AEM6egtC.net
フラテはルーチェ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 11:13:56.91 ID:yoRribw1.net
ビンセントがクソすぎんだよなぁ
いくらガラッシアが力があるからって息子を殺るかね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 11:51:00.89 ID:yziDUVVg.net
>>427
一瞬フラテはフルーチェに見えてビビった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 12:33:52.62 ID:6LUHeqAY.net
次回はガラッシアの恐ろしさが分かる回になりそうだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 12:37:36.10 ID:rEhsT4m/.net
ヴィンセントはネロ暗殺の計画知らなかっただろ
企んでたのはロベルト(長女の夫でガラッシアドンの甥)とフラテ(次男)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 13:26:02.16 ID:9G+0/dVD.net
ロナウド ×
ロベルト ×
ロナルド ○

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 14:01:28.47 ID:rEhsT4m/.net
思いっきり勘違いしてたわw
「ガラッシア」か「ガルッシア」かも未だ自信ない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 14:10:58.58 ID:rEhsT4m/.net
登場人物紹介に「ガラッシア」ってしっかり書いてあったわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 15:53:15.65 ID:xon2LGDO.net
>>427
ハウスフルーチェに見えておやつ食べたくなってきた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 16:04:00.08 ID:Lan+0y5Z.net
フルーチェってCMやんなくなったな
昔はしょっちゅう見たのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 17:51:17.61 ID:AEM6egtC.net
やってミルク♪

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:01:53.26 ID:yKVSV6Wz.net
総集編入るのかよ!


@TV91Days
「91Days」シリーズ構成の岸本卓さん構成による、わかりやすく振り返る総集編Day7.5[黒ずんだ野望]が
8月26日に放送が決定いたしました!是非ご覧くださいませ。宣伝51 #91デイズ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:06:09.70 ID:1VPEPyz9.net
総集編いれるって1話分お休み?
製作追いついてないのかな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:16:54.65 ID:rEhsT4m/.net
4話までは火曜日に予告動画が来てたのが5話は直前まで予告動画来なかった上に
結構目立つ作画崩壊してたから時間なかったのか?とは思った
まぁ話の総数が削られるわけじゃないなら…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:19:17.30 ID:yoRribw1.net
リテイクしまくってんだろうな
もともと作画良くないし動きが激しいアニメじゃないし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:27:29.94 ID:x/7Bunms.net
>>318
隣のおじさん(バルベロ)から背広借りたんだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:36:12.15 ID:nE9HHrI7.net
1話でアヴィリオが逃げた時にチラッと写る4人目はソフト帽を被ってた
でもテスタの家を出る時はコルテオはハンチング帽だったし、被りなおす意味がない
待ち伏せしてたヴィンセント達の車も少なくとも後部座席に2人いた気がするし
コルテオが左に消えてすぐにヴィンセント達の車がわき道から出てきてる

もしコルテオがテスタ家殺害に関係していたとしても4人目ではないと思う

それより気になるのがアヴィリオの素性
ホントにテスタ家の長男なのか?
暖炉の上には成長した家族4人の写真と、ルーチェの個人写真があった
普通、アヴィリオの個人写真も並べないか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:01:11.85 ID:0qTXSoaV.net
公式も相関図Day3で止まったままだしな
スケジュールきついのか・・・
話数減るとしたら嫌だなー

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200