2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リルリルフェアリル 〜妖精のドア〜 Part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:24:38.59 ID:GPXKYiAR.net
リルリルフェアリル 〜妖精のドア〜
==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは普段は>>970が、放送日などで流れが早い時は>>950が宣言してから立てる事。無理なら代理のレス番号を指名する事。
==================================================

★放送時間
テレビ大阪/テレビ東京/テレビ愛知/テレビせとうち/テレビ北海道/TVQ九州放送
毎週土曜日ごぜん10時00分開始
アニメシアターX (AT-X)
毎週土曜日午後9時30分から (リピートあり)
(2か月遅れ)

★関連サイト
TVアニメ公式: http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rilurilufairilu/
リルリルフェアリル公式ページ: http://fairilu.jp/
サンリオ・ニュースリリース: http://www.sanrio.co.jp/corporate/release/y2015/d1211/
アニメーション制作 スタジオディーン: http://www.deen.co.jp/

★前スレ
リルリルフェアリル 〜妖精のドア〜 Part5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465612850/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:50:15.97 ID:L0e4wFP7.net
>>737
どうなんだろうな
対価を支払っているようには見えなかったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:24:09.05 ID:sTYOrMMK.net
のこに自分の身長の何倍もある石を転がせる怪力設定があったとは
女の子から弁当をもらえたと喜ぶイケメンジョフェアリルが少し可愛く思えてきた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:25:29.20 ID:nypL6BSr.net
>>736
>3月終了だとして、
…あ……?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:53:11.47 ID:GUhp+pSy.net
のこはキノコ、ダケはシイタケ、っていうのはわかるんだけど、ドットって・・・?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:55:42.15 ID:ig1GRftU.net
マッシュシスターズにとまとにキャロット、シロと
かわいいづくしの回だった
優しい世界

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:24:22.11 ID:WhqOYAAg.net
次回予告から物語が収束に向かってる感じがする、寂しくなってきた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 19:48:09.59 ID:/S5shmPD.net
トマキャロの「あっ、うわー、これだー」の所、最強にかわいかったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:19:21.15 ID:HsyY9MR1.net
ホットパイじゃなくてポットパイでは?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:34:59.89 ID:egAqc+Hl.net
あれはケンタッキーのオリジナル?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:40:07.83 ID:HsyY9MR1.net
>>747
んなわけないでしょ
むろん商標も取っていない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 04:52:09.27 ID:b+Ha9X4/.net
コンビニにも売ってるしね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:13:52.50 ID:8VdBHwpZ.net
最新話のBパートは久々の神回だった。
野菜ジュースかケーキにするんだろうなってオチは最初から読めてたけど。
本当の愛を届けるには野菜を砕かねば相手には受け入れて貰えないのだ。

野菜をそのまま入れた弁当箱にはワロタ、
俺だったら可愛い女の子にプレゼントされたら例え野菜嫌いだろうと落ちるかもなぁ。。。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:54:28.06 ID:6ZEpfRyf.net
弁当をもらったイケメンジョフェアリルは大喜びだったからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:37:06.87 ID:1/KobdPu.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/370/1370647/
フリューは、サンリオとセガトイズが共同開発したキャラクター『リルリルフェアリル』を題材とした3DS用ソフト
『リルリルフェアリル キラキラ☆はじめてのフェアリルマジック♪』を11月10日に発売します。
http://dengekionline.com/elem/000/001/370/1370634/rilurilufairilu_01_cs1w1_400x.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:14:55.35 ID:n7u8DTBz.net
シールがヤマダでもうワゴンに・・・
人気度というよりは認知度が低いのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:19:04.61 ID:xoa951AF.net
シール高すぎだよアレ
わけのわからんパーツシールでかさまししてるし
キラが全然キラキラしてないし出来が悪すぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:49:03.10 ID:3Rfac/Bx.net
あれが売れると思って開発されたのなら、サンリオは脳味噌お花畑

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:49:52.44 ID:aybxS/56.net
ふむ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:49:15.91 ID:adIy0Kae.net
>>752
ちゃんとプリパラやアイカツの3DSソフトみたいに
りっぷちゃんのアイドルステージあるんだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:26:16.56 ID:5xoKQTMP.net
>>755
サンリオはしらんがあのシール作ったセガトイズは確かに(

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:05:03.03 ID:HaiRIpFQ.net
そもそもフェアリル自体が玩具売れないわ、キャラに魅力がないわで散々の失敗コンテンツだから
売れない大元の原因はサンリオ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:30:41.13 ID:P0N3U8lv.net
アニメは「女児アニメでも手を抜かないガチで作る精神」は相変わらずだしで、おもろいのになあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:44:10.90 ID:tV0QJInO.net
>>760
どこが?羽のアニメーションがたった2コマ、話も他作の焼き増しで面白い要素なんて皆無。
ここまで誰にも受けない作品をピンポイントで作れるのは凄い

そもそもフェアリル自体が魅力のない駄キャラだから、
0点のキャラを使って60点ぐらいのシナリオをやったとしても世間から見りゃ0点にしかならんのだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:26:45.02 ID:DBe6u3AV.net
キラデコ→
ガーネットのサンシャインで活かした努力家設定(公式にも書いてある設定)を壊す。
サフィーに関しては知的設定を有効活用できていたが、
サフィーの知的設定を残すならガーネットの歌うま設定や、
ペリドットのスポーツ万能設定も残すべき。
ペリドットは冒険家なので間接的に活かせてるかもしれないが、
ガーネットに関しては、歌うま、努力家などすべての長所が消えてる謎。
サフィーの長所を残すなら他のキャラも残せよ。
話自体はギャグアニメとしては及第点の出来で、玩具も好調だったので、次での挽回に期待がかかる。

ハッピネス→
途中まで完璧だったのに、18話の倍数の話数でペットの扱いで致命的なミスを犯す。
これまで運動苦手のイメージのサフィーの卓球は試みとしては良かったが、
拾い方が唐突すぎて違和感しか与えず。
サフィーをスポーツ回でえこひいきするなら、他のペットにも
それぞれ別のスポーツで活躍するシーンを入れるべきだが、
結局サフィーはそれ以降は運動苦手な知的キャラに戻されてたが、
戻すぐらいだったら最初からやるなよと言いたい。
ガーネットの歌が上手い設定みたいなペットの長所を平気で破壊する意図が不明。
あれだけ誰もが覚えるレベルで5話で強調した長所を、そのシリーズ内で壊す(活かさない)意図が不明。
ペリドットも長所が地味になるし
長所を加えるキャラと長所が壊されるキャラの格差をどうフォローする?
まだ玩具は絶好調なので、好調なうちに挽回してほしい。

レディ→
ハッピネスでペットの良さを壊すことをやらかした直後にペット充電とは間が悪すぎる。
カラオケシーンで、ガーネットの歌うま設定みたいな
ペットの長所を活かす数少ないチャンスを序盤で逃す。
サフィーの知的設定を活かしたのはレディ課題の解説役のみ、
22話のジュエルフェスティバルはガーネットの
歌謡ショーは歌うま設定拾ったとは言えダイジェストだけだったので、
ペット充電路線だけあってペットの使い方に関しては合格点は与えづらい。
話の内容自体は良く、ジュエルパッドなどの戦略玩具は好調を維持したので、
ハッピネスでの課題は7期に持ち越される。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:27:26.83 ID:DBe6u3AV.net
マジカルチェンジ→
後半サンシャインの成功ポイント抑えられていたが、
やるのが遅かった上に入りが悪すぎ。こんな出だしが最悪なら、
去年のペット充電の意味がない。ペット充電路線で1年間時間稼ぎしてくれたゼクシズが犬死じゃん。
音響監督の力不足でラリマーの歌唱力が中途半端で、
ガーネットやSHOW BY ROCKのバンドに遠く及ばない
(高垣自体の本人歌唱は上手いのに歌うま声優を有効活用できてない)、
ルナの知的設定は、サンシャインの時の成績学年順位が3位だったので
チョイスとしては良かったが、あまり有効に活かせず、
結局知的枠もサフィーにお株を奪われる。
ガーネットの歌うま設定の提示のしかたが相変わらず臆病で間接的だし
(カラオケ好き設定提示→スケルペット回でファッションショーに乱入してラリマーより歌が上手い、の流れ)
サフィーも知的設定今までと変わらず、フエルペット回では
2年前の卓球回にあった謎の反射神経が消えているので、
元に戻ったと言うことなのだろうが、元に戻すよりも
サフィーの「卓球得意」な設定だけは残して
他のペットを別のスポーツで活躍させて、
「ペットによって得意なスポーツがある」と言うパーソナル差別化を
やるべきだった。
最初が糞つまらなくて、途中から化けた超絶スロースターター(スルメアニメ)になってしまったのは勿体ないが、
全体としての最終的な出来は直近3年より良くなったし、
まだジュエルウォッチはトイネスに入っていてそこそこ好調なので、
この調子で8期に向けて復調が期待されたが、
ギリギリにもなってフェアリルを発表。(誰も心の準備ができてない)
そんな中途半端な時期に慌てて切ると言うことは、
それだけ自信がある後継作を考え付いたと言うことなんだろうな?

リルリルフェアリル→
ほら見ろ爆死した。こんな魅力もオーラもない糞キャラで成功するわけない。
キャラが夢を目指して頑張る描写が評価されたサンシャインと
マジカルチェンジで学習したやり方を真似してるが、
リルリルフェアリルのような魅力のないキャラクターでサンシャインと同じことやっても意味ない。
りっぷの歌唱力はガーネットやSHOW BY ROCKのバンドに遠く及ばないし、すみれも秀才設定あるものの、
劣化サフィーを作ったつもりなのか、キャラ薄い。
マジカルチェンジ序盤のような糞つまらない状態をこのまま最後までやってしまいそう。
妖精の羽のアニメーションもたった2コマと言う子供騙し。笑えないレベルの低予算。
酷くつまらない出来で、玩具も爆死(トイネスランクインが一度もない)、キャラクター大賞も爆死、
この程度に終わるならジュエルペットを中途半端な時期に慌てて切っただけの対価なし。
もっとまともな後継作を用意できなかったのかよ。
ジュエルペットでもう1年は様子見るべきだったし、それができなくとも
マジカルチェンジをきっちり3月まで放送して、足のついた状態で始めれば
ここまで爆死するほど世間から総スカンも食らわなかっただろう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:27:54.16 ID:DBe6u3AV.net
なお、バンダイのここたまの方がきちんとジュエルペットの
良かったところをフィーチャーできていて、玩具も成功している。



こんな惨めに落ちぶれたサンリオ製アニメを今後も応援する気になれるわけがない
もうサンリオのアニメ事業は終わりだ。足の付かないことをやった結果、失敗したんだからな。

ジュエルペットを復活させたとしても許されないだろう。
サンリオは二度と信頼されなくなった。
これからはバンダイの時代。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:34:38.62 ID:vjIa36Mv.net
時代もなにもさ、アニメ事業に関してはサンリオよりバンダイの方が圧倒的に格上でしょ。

2007年末のことを思い出してみ。シナモンの映画と、たまごっちの映画では
前者は大爆死して後者は成功して地上派アニメ化まで果たしているんだからな。
この頃からアニメに関してはバンダイ>>>>>>サンリオなのは明白だった。

だから、ここたまが成功して、フェアリルが大失敗するのは会社の実力通り、自然の摂理なわけ
サンリオは基本アニメを運営する才能がない。全部スタジオ任せだから最終的に失敗する。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:39:39.42 ID:aBY8kvg5.net
ワッチョイありIPなしスレほしい…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:44:01.30 ID:DBe6u3AV.net
>>765
そう言えばそうだったな。シナモン映画はフェアリル以上に酷かった記憶。
だけど、その時はまだマイメロやシュガバニのアニメが成功していて、
サンリオがここまでアニメマネジメントが出来ないと思ってなかったから、
失敗を制作スタジオのせいにできた。


だが、シナモン映画の失敗をマッドハウスのせい、ハッピネスの失敗をスタジオコメットのせいにすることで
ポジティブ変換が可能だったが、さすがにこの
フェアリルの失敗をスタジオディーンのせいにするのは無理があるな。

やっぱりサンリオ本体が(アニメに関しては)諸悪の根元だったと言うことだな。
今までサンリオは悪くないと言う前提で考えてきたからモヤモヤしてたが、
サンリオも落ちぶれる時は落ちぶれるんだ。国民的アイドルSMAPでさえ解散するぐらいだからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:44:15.54 ID:+meCrl3J.net
気持ち悪い奴
もう巣に帰れよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:46:41.38 ID:vjIa36Mv.net
>>768
お前らのためにIP表示なしのスレ立ってんだからそっち使えばいいでしょ。
ま、結果誰も使わずより過疎っただけだけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 13:05:20.10 ID:Bkx3lb3Hl
>>764
考えすぎかもしれないけど、フェアリルはセガトイズ名義で販売してる商品のデザインセンスが…
いやドア型のアイテムって持ち運びづらいし…
サンリオショップなんかで販売してるキーやビジューケースはなかなか可愛いのになんかもったいない
まぁツイッターなんかだとそのビジューケースにリンクルストーン入れてる画像が大半な気もするけど
まほうのルミティアみたいな安価な食玩じゃないんだから、あんまりチャレンジャーな形状を試すのはさすがにまずいと思うんだ
大図鑑も値段の割にはシール台紙みたいでなんか損した気分がした

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 13:07:57.46 ID:Bkx3lb3Hl
それにサンリオから出された元のキャラデザがアニメ向きじゃなかったってのもあると思うんだ
あのふわふわした絵は動かさない方が可愛かっただろ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:35:22.51 ID:adIy0Kae.net
羽の動きなんかなくて1枚絵のスライドでもいいわ
ディズニーみたいなフルアニメなど求めてない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:38:41.95 ID:dYG/+IPE.net
羽の動き多いと虫みたいでキモいと思うよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:39:30.42 ID:adIy0Kae.net
サンリオもディズニーのフルアニメに挑戦して
星のオルフェウスやシリウスの伝説つくってた頃もあったな
ストーリーの完成度はチリンの鈴のほうが良かったが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:49:51.43 ID:adIy0Kae.net
そしてフルアニメのシリウスの伝説でも
飛んでるときの羽はほとんど固定状態(枚数自体はかけてある)で
フェアリルの羽よりも動いてなかったりしてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 15:57:59.87 ID:H1cO685PV
しかし2コマの羽根って聞くと何故かGOプリのアロマ思い出す

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 16:52:02.13 ID:pRI2G/S7.net
フェアリルのユニコーンのデザイン、脚のラインが単純で ひづめがあるので
(ジュエルペットのユニコーンというより)ユニコ↓のデザインを受け継いでいる感じがする
http://www.sanrio.co.jp/goods/758892/?series=23127

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 17:29:02.15 ID:H1cO685PV
>>777
あらかわいい
いかにも手塚治虫さんって感じだね

確かにきららとゆららはそっち系統かもね
あとそこにMLP成分を足してみよう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:59:34.09 ID:apL+ZJCN.net
もしかするとチリンかもしれない…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:00:37.94 ID:4BYuN1gh.net
>>766
はげどう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:31:12.80 ID:apL+ZJCN.net
次スレを今から使えってのもおかしな話よ…だいぶ外れてるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:45:46.65 ID:vjIa36Mv.net
>>775
30年前のアニメを引き合いに出してる地点で終わってる
SAOのフェアリィ・ダンス編の滑らかな羽の動きを知らんかよ

まあ、あそこまでリアルにしなくてもいいが、せめて3コマはやるべき
ま、それやった所でキャラの魅力が上がるわけでもないけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:56:43.22 ID:DBe6u3AV.net
ただでさえ0点レベルの魅力のない糞キャラなんだから
責めて動きぐらいそれを補うぐらいしっかりさせるべきだよね
動きで手を抜いていいのは、静止画レベルでも魅力を感じるキャラのみ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:02:56.32 ID:oizbS+9S.net
この作品は仮に予算をかけたとしても失敗してただろうけどな
端から成功させる気なさすぎ。爆死が想定内だったからこそリスクをとって低予算にしたんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:17:31.95 ID:fn4IJf91.net
つまらないんじゃなくて、不快なのが問題なんだよな
妖精どもがやたら語尾つけるのがキモいだけ
キャラクター産業会社がこんな糞キャラを展開するなんて

マスコットキャラアニメもバンダイに抜かれてしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/22(木) 23:09:10.73 ID:u1QlQzwKK
>>782
予算の関係で本編ではできなかったんじゃないのかな
完成版OPの最初の方だと2コマ以上描かれてるっぽい

>>784
サンリオは(ビジューケースやキーの出来を見る限り)セガトイズと比べると売る気だと思うけど(とはいってもここの所迷走中)、セガトイズさんの気合がどうも…ね
このスレで何回も言ったかもしれないけど、ドア型のカメラってどうかと思うんだ
考えてほしいんだ。しずく型とかならまだ、セボンスターなんかでもよく取り入れられるし、可愛いモチーフとしてもある程度定着はしている(財団Bのリンクルストーンにも取り入れられているし)。
でも、ドアモチーフなんて女児が可愛いって言うと思う?
鍵モチーフはドアに比べて女児受けがいいし(そこは問題ないと思ってる)、鍵とセットで利用するモチーフなら南京錠の方がよかったんじゃないかな(ボソッ
某スレでも言ったけど、あとフェアリルの誕生が30年早ければある程度は他のアニメとも勝負できただろうに…

>>785
アニマル系マスコットだと語尾つけてもかわいいですむんだけど、フェアリルは妖精(しかも人っぽい)だからね
身近な人がいきなり変な語尾つけだしたら自分はビビると思う…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:09:22.62 ID:FyvclM0A.net
マジカルチェンジの序盤のつまらなさの原因は、ペットの持ち味が出せてないことだった
マジカルチェンジの覚醒シーンにしたって「魔法が活躍している」だけで、
ペット自身が活躍してるように見えないのが問題だった

フェアリルは同じミスを犯してる。魔法が活躍しているだけで、
フェアリル自身が活躍しているように見えない
魔法と言うご都合主義がキャラを没個性にしてしまっている

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:39:29.71 ID:23owTZy3.net
また孤独死しそうなやつが来たな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:39:05.77 ID:ArYfeB0o.net
>>758
セガトイズはジュエルペットのウェブぐるみ時代からヤバい
ジュエルポッドやウォッチだけはよかったが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/23(金) 12:54:52.56 ID:4tB3tUZ2+
>>789
…うぇぶぐるみ(死語)
確かにジュエルポッドなんかは素晴らしかった
シンプルな四角形にすることでより本物のスマホらしさが出て女児に受けたんかな
ただセガトイズはちょっとセンスがずれてるところがあるんだよな〜ズーブルズとか
あれは色がいろんな意味ですごかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:23:42.94 ID:sNGgiaQq.net
動くにこしたことはないけど別に動けば魅力でるってもんでもないと思う
…なんて言ってるとリルリルフェアリルの2期も
マイメロ末期やアタックチャンスのようなフラッシュアニメや
商売ロックケモナーパートのような超CGアニメになってしまうかもしれない

>>787
ペットに関してはレディジュエルペットに比べたらマジカルチェンジははるかに贅沢

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:59:21.30 ID:OFqE71Cm.net
明日(すでに今日)は次回の放送日だけど、やっぱり今回の画像をちょっと貼っておきたい

きょうだいゲンカをこういう表現にするとは…
http://a.pd.kzho.net/1474074239678.jpg
http://a.pd.kzho.net/1474074294330.jpg

のこ姉の料理魔法はポンコツ…は初期のマッシュシスターズ回で出た設定だった、忘れてた
http://a.pd.kzho.net/1474074584329.jpg

フラワーフェアリル用ウェイトレス服
KINOKOエプロン+きのこ帽子のコーデがかわいい
http://a.pd.kzho.net/1474074932130.jpg
すみれお手製だろうか? 前半でコストの話題が出てたし
フラワー族の帽子をかぶるべし! は登校時の規律だからOKだね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:05:59.88 ID:OFqE71Cm.net
野菜だっておいしいのにねぇ → ローズすみれが思わずププ
http://a.pd.kzho.net/1474074983898.jpg

私たちの作ったお弁当を食べて〜 by ベジ5人娘(つなぎ画像)
ベジフェアリルって軍手をしてるんだな…つなぎ作業をしてて初めて気がついた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org377263.jpg

お弁当というか野菜…でもカット野菜風なのがちょっとかわいい
キャベツの作画がなんか描き慣れている感じ (このすばにもキャベツ回があったな)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org377264.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:14:23.41 ID:0xJl4OIV.net
かわいらしいw
少しずつ積み重なってるものが出てくるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:17:09.99 ID:aI7N2x9s.net
僕、こういうエブロンしてくれる子と結婚のが夢なんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:33:35.40 ID:wLAjQ6hl.net
>>791
マジカルチェンジの序盤は、サフィーとガーネットを外したことで大幅なマイナス補正がかかってたから、
そのマイナス分をラリマーやルナで補うのに明らかに失敗して、
ペットが活躍している心地が皆無で糞つまらない出だしだったろ。

ゲストキャラは出番が少なくなる分、活躍の密度を濃くするのがセオリーなのに
最初のガーネットのゲスト回ではそこが出来てなかった。
サフィー回、2度目のガーネット当番回、2度目のペリドット当番回では、
きちんとそこが修正されて華のある活躍をさせられていたが、
あまりにもスロースターター過ぎる。
明らかにスタッフは途中までペットの活かし方をわかってなかった。


フェアリルはそれ以前の問題。魅力がないので、キャラの活躍を楽しみにできない。
0点のキャラを100%活かしても無駄なことやってるだけ。
ここたまのメロリー(歌うま枠)やおシャキ(知的枠)の活躍を見てた方が明らかに有意義。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:44:05.71 ID:8iSQlNc6.net
キラデコ→公式設定をところどころ破壊
ハッピネス→途中まで完璧だったのにペットの長所を破壊する致命的ミスを連発
レディ→ハッピネスでペット壊した後のペット充電路線、間が悪い。(7期に委ねる)
マジカルチェンジ→サンシャイン以来ペットを上手く活かせてたが、それは後半から。正しいやり方に気付くのがクソ遅い!
脚本家の中で福田だけがペットの扱い上手い
リルリルフェアリル→サンシャイン、マジカルチェンジで学んだやり方をやろうとしてるっぽいが、キャラが0点なので何やっても意味がない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:44:19.93 ID:8wAv/1lp.net
よく判らんけど、スレ立てて別でやってくれんか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:44:59.36 ID:8iSQlNc6.net
結局最後まで足並み揃わないんだなサンリオは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:51:50.40 ID:BpT1AlxV.net
>>798
いつもの人だから触らないほうがいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:28:34.89 ID:ByxFFNhI.net
とにかくアンチスレを立てて隔離するしかない
アンチスレに書くつもりがない=隔離失敗となっても、過去レスから始めて今後のレスまで片っ端からアンチスレに転載してやるつもり、でないと気がおさまらない

ところで、本スレのワッチョイ無し次スレをしれっと立てられないよう注意を払っておかないと…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:31:16.07 ID:ByxFFNhI.net
>>738
> きのこのフェアリルとかピンポイントなのはいるけどw

真核生物は大大分類で植物界・動物界…て感じに分かれるが、この大大分類のレベルで菌界は分かれていくそうだ(=きのこ・カビ・酵母はそこに属する)
つまり、きのこは分類学見方をするなら植物とか動物に比肩する巨大なグループの代表といえるかも
ja.wikipedia.org/wiki/界_(分類学) ← 分類学の変遷は複雑すぎ…ちょっとくらくら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:37:20.48 ID:7x2jqPO4.net
>>801
アンチスレあっても居座るんだから意味ないぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:48:37.21 ID:8iSQlNc6.net
そもそもマイメロやジュエルペット、そしてSHOW BY ROCKも、
「大友に媚びる」と言う地に足の付いていないやり方で成功してしまったから、
それが基準になってしまっている以上
、純粋な女子向けとして全う勝負かけるのは無理がいるのかもね。
ましてやリルリルフェアリルと言うオーラも魅力もないキャラで。
長年サンリオキャラを見てきて、このキャラが第一線で活躍し続けるビジョンが見えてこない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:03:21.70 ID:+X/AXL6b.net
「どんなキャラクターなんだろう?」
「どんな世界観なんだろう?」

って作品に興味を惹かせる所から失敗してるんだよね。敗因について整理すると

・どちらかと言えばまだ好調だったジュエルペットを
中途半端な時期に慌てて切ってまでこれを始めたかったのか?
・慌てて始めただけの対価(ジュエルペットを遥かに凌ぐほどの人気)が結局あったのか?
・それも、マジカルチェンジ最終回ギリギリまで
リルリルフェアリルと言うキャラクターの発表自体がなく、あまりに唐突過ぎると思わないのか?


責めてマジカルチェンジをきっちり3月までやるか、
リルリルフェアリルと言うキャラクターをもっと早い時期に発表するだけでも、
状態はもう少しマシになっていたと思うよ。

「今回のサンリオアニメはパッとしなかったね」ぐらいで済んだのに、
足の付かないことやって失敗した結果、世間の評価が「サンリオ製アニメは二度と見ない」ってなっちゃってる。
段取りを完全にミスった。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:07:15.35 ID:pJM1SLP2.net
そういえばフェアリルカメラってなんか持ちたいと思うほど活躍してないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:15:03.56 ID:8iSQlNc6.net
>>806
販売期間過ぎても売れなかったから登場しなくなった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:24:14.40 ID:iMxYGDUy.net
セガは任天堂にかてない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:44:03.47 ID:CUtGIZBC.net
セガトイズは資金力がないから低予算アニメしかできない
なのに中途半端にアニメ運営のノウハウだけあるから、
一度成功してもすぐに余計な指示出ししてつまらなくしてしまう

サンリオは完全放任主義で自らアニメ運営ができない
なのに中途半端に資金力だけあるから、
成功理由をろくに分析せずに軽率な企画をすぐに通してしまう

方針の違う両社のチームワークがガタガタの状態で生まれたのがリルリルフェアリルと言う失敗作
2年前に筆頭株主のセガトイズがサンリオ株を売却した時から関係は悪化してたんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:49:45.72 ID:AUrJYeId.net
まあこの作品は売れないと思ったね
素人がRPGツクールで適当に妖精キャラを考えたようなデザインにしか見えないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:50:08.46 ID:dy9f2DwB.net
ヒョウロンカキドリの多いスレでつね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:55:55.72 ID:+X/AXL6b.net
>>810
うーん個人的にはRPGツクールって言うより、劣化ローゼンメイデンに見えるなー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:33:42.65 ID:tIJ77T8u.net
フェアリルマジックで服が消えてあこやのあこやがあらわになる展開は朝の番組ではできなかったか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:37:00.20 ID:h/PNylWP.net
朝からスミレちゃんのガーターで抜きます

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:41:01.22 ID:0xJl4OIV.net
一人ひとりできる事でうまく手伝ってるのがいい感じだな。
EDはじゃんけんが無くなったのは残念だが、まともなサンリオの感じもいい。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:09:51.67 ID:zYKPL6av.net
ED変更するの早くね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:11:06.23 ID:4ogEOXPH.net
エンディングのすみれとローズの羽の動きはちゃんとしてたな
しかし、曲が安っぽい。キャラが安っぽいから仕方ないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:22:50.08 ID:bWwiN8XR.net
EDパステルタッチにして予算を誤魔化そうとしてるのが泣けてくる
動きに力を割こうとするとああなってしまうのか
大学生の自主制作アニメみたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:09:21.62 ID:tIJ77T8u.net
仕方ないじゃん
五城リルはキンプr…げふんげふん…ホッパー先生!フリーダーム!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:54:13.38 ID:wLqnLHaJ.net
>>805
つまりは全部misonoのせいだな!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/24(土) 13:08:22.92 ID:kvG0KZ7wr
>>820
いまさら言うのもあれかもしれんが何で宍戸さんをmisonoに変えた…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:04:14.81 ID:dy9f2DwB.net
まちゃまちゃ「だな」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:06:24.07 ID:m0yVWoVr.net
エンディングを担当しているスタジオは自社で新作アニメを作るみたいだから
時間的にもあまり余裕がないのでは?

ヒューマル用のでっかい鏡や歯ブラシで朝のしたくをしているところはかわいい!見たかった光景

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:17:19.44 ID:iMxYGDUy.net
アキアカネくんをペットに飼いたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:50:03.43 ID:P7bTM65r.net
りっぷちゃん達が俺の朝のしたくを…うへへ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:27:38.76 ID:rE+ys/dY.net
フェアリルのブス組は卑屈さが無くてポジティブだね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:27:53.18 ID:bWwiN8XR.net
>>823
なんかもうサンリオ・セガトイズも苦しそうだけど
ディーンもキツキツっぽいな
コメット同様撤退しそう

もう無理してアニメやらなくて良いんじゃないか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:23:10.14 ID:GZy2CrVQ.net
>>807
せっかくポケモンGOが売れて
それにあわせてアピールできそうだったのに
セカイカメラみたいにスマホアプリで出したほうが売れそうだが

今からでも遅くない
真がフェアリルカメラでフェアリルを探して見つけてはつかまえて
コレクションし着替えさせたり風呂に入れたりして
ポエムを言いながらニヤついてる描写を毎週いれよう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:04:29.77 ID:bl7zqtC0.net
売上厨がいいかげんどっかいきますように

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:25:21.57 ID:GZy2CrVQ.net
>>820
misonoはまずくない
宍戸留美をクビにしてmisonoをあてがった巨大組織に問題があった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:21:23.93 ID:AUo705WJ.net
新EDいいな
コンテ見忘れたからまた見ないと…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:57:53.49 ID:XpUgKEr2.net
新しいエンディング良かったけど前のやつじゃんけん
全然勝てなかったのが心残り

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:37:02.81 ID:eMecHa2E.net
今夜21時からの文化放送エジソンでリルリルフェアリル特集


https://twitter.com/_agson_/status/779624963393200129
【今日のエジソン@】今夜は、花江くんと里菜ちゃんも出演している『リルリルフェアリル〜妖精のドア〜』を特集!ゲストは「ローズ」を演じる楠田亜衣奈さんです! #agson #agqr

【そのA】メールテーマは「リルリルフェアリルの素朴な質問」!アドレスは【agson@joqr.net】リルリルフェアリルに関しては、アニメの公式サイトをチェック⇒https://t.co/ELfiSj3oHD #agson #agqr

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:38:57.53 ID:aI7N2x9s.net
ナイス情報
サンキューリル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:52:19.36 ID:AeneufO/.net
メール送りたかったけど質問って意外と思いつかないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/24(土) 20:14:25.67 ID:W8o+4fteX
>>835
あの世界の経済ってどうなってるんですか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:36:44.83 ID:ivlQZkxE.net
>>832
カミワザワンダのじゃんけんと勝負して勝った方が日曜のサザエと対決するという流れが絶たれてしまったが、
最終的な戦績はどうだったのだろう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:12:02.21 ID:a2Hu7fi8.net
リルリルフェアリルは可愛くて面白いし失敗作だとは全然思わない。今日も泣いたし
ただ、今の形が完成され過ぎててジュエルペットみたいに2年3年と続けるのは難しそうだなとは思う
りっぷたちが1年ごとに性格が変わるところがまるで想像出来ない

総レス数 1013
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200