2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンジュ・ヴィエルジュ 5プログレス

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:07:03.49 ID:irhXwbb9.net
>>307 実はジオン公告の内部では、【和平交渉による自治権の訴えを主張をするジオン・ズム・ダイクン派】と【独立戦争による自治権の訴えを主張をするデギン・ソド・ザビ派】と対立しておりました。
ダイクン派→サナギ姉妹など軍人でありながらもホームドラマのほうに主軸が多いひとたち(マザコン・ロリコンの方などの系統)
ザビ派→ユニやアインスなど階級制や強化人間のような余計なものを棄て競争社会や戦闘力の強さをとことん求めるようなのが多いひとたち(ギレンやキシリアの野望の多いような系統)

ガンダム的に説明するとこんなイメージ?
そんな中でナイアがなんであんな「めんどくさい」系なのかは、緑のほうのお話になってから明かされそうなものだとおもうけど、まだ謎。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:27:45.06 ID:0GK+v9V9.net
>>308
初めて知った
ユニとサナギ姉妹は別勢力だったのか
「統合軍」ってのはどっちなの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:23:37.57 ID:irhXwbb9.net
>>309 ユニはアインスっていう強化人間が情緒不安定や暴発の危険性があるからと監視の役割もあったはず。
ジオン軍はジオン軍だったとしても派閥があったりする(さらに言えばザビ側でもギレン派とキシリア派と分かれていたりなど)みたいなのがいくつかあるのが緑の世界の統合軍。

サナギ姉妹の姉のほうは高階級立場がありながらも妹のほうやそっちの兼ね合いもあって、パーフェクト的ステータスがありながらも立ち位置が難しい関係にいる。
サナギ姉妹の妹のほうはジオン軍でいうザビ派みたいなやり方には反対派のほうの立ち位置だったり、緑の世界にはその世界の中だけでもそういうナイアが言う「めんどくさい」ような勢力図みたいなのがある。

アニメ発のナイア以外の緑キャラでは、アインスが青の世界にいてサナギ姉妹が本編からハブられていたり、妙なやりとりしてる理由には、もしかしたら関係あるのかもね。

緑は緑だけの主軸にしたサカキ絵コミカライズ版もあるけど、ちなみにぼくは実はそのリンケージ自体は読んでいないので憶測も多い。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:57:24.29 ID:n+u1z5vN.net
>>310
いや一応アプリ組なんでユニとアインスはわかる
ただグループが固まってて派閥がよくわからん
アゲハ姉妹組、ユニ・アインス組、フィーリア・ルルーナ・リーリヤ組、スレイ組(?)とかはわかるんだけど
あとセナはそもそもどこかに属してるのかとか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:44:36.93 ID:irhXwbb9.net
>>311 大きく分けると自然組と軍国組のふたつになるんじゃない?
ぼくも(国際指名手配犯もん責任問題にもなるようなセガアプリの意味不明な理由でアカBANされる怒りが火山のように込み上げる前までの)アプリからの情報や、各キャラWikiプロフ読んだ範囲など、そこらの情報しか知らない。

自然組の大元はランやシルトや、それと交信みたいなこともできる(アニメでは今のところ姉と仲良くギャグパート担当にしかなっていない)マユカなどが主軸になってるっぽいけど、
今回のアニメでは、そこいらの設定は、多分、ナイアにまつわる話が主体なだけでほとんどが空気の扱いになるとおもう。

てゆか、アンジュ・ヴィエルジュは作品によってわざと設定内容あやふやにしてるっぽい急な方針転換やユーザー解釈に任せる的な部分も多いので、そこいらあまり繁栄されないっぽいね。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 22:19:57.39 ID:6PMqHXc/.net
ひとつの世界でもややこしいのな
本来平和な世界は赤の世界とかか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 23:12:42.85 ID:nQVk7ykx.net
緑は後から入ってきたからやや設定過剰
というかこの作品そもそもあんまり設定は気にしなくていい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 02:37:22.48 ID:cfutfcXn.net
ずっ友キター
次は白か?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 06:14:02.40 ID:8kkTppGR.net
???「バナージ!!」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 07:01:57.45 ID:QutGf2yC.net
今回の戦闘シーン
エルエル「異議あり!」「それはおかしいよレミエルちゃん。証拠にこれが〜」
レミエル「ッ!だったら〜」
エルエル「異議あり!私はレミエルちゃんのトモダチだよ。私はあの時にレミエルちゃんに〜」
レミエル「うぐッ!それは〜」
エルエル「くらえ!これが私とレミエルちゃんのトモダチの証〜」
レミエル「おほォォォォォッ!!」ズギャーン!
http://pbs.twimg.com/media/CX9CVRxUsAEuiQb.jpg
…こういうこと?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 07:30:42.41 ID:RaEqd8Fs.net
ストーリー、風呂、ギャグ、百合
全部中だるみ気味だな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 07:32:23.71 ID:RaEqd8Fs.net
間違えた
こっち別スレだったか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:27:48.17 ID:UM3E5ydq.net
あおちゃんって今ロリ声出すとああなのか
闇オチしてからはいつものあおちゃんになったけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:45:04.09 ID:QutGf2yC.net
あくまでもワッチョイ導入のステマ工作員業者の介入スレのほうを本スレと言い張るドアホいるけど、
セガアプリがオンライン回線にまつわるウィルス・マルウェア対策に違反をくらわしたりとかオンラインセキュリティー問題やそういう対応に関する謝罪責任をすっぽかし続けて
国際指名手配犯レベルのIT犯罪メーカーとして、「この世のいかなる場所からも存在できないようなところに消えてくれ」もん極悪ゲリラサイバー犯罪やらかしてる罪は永遠に消えるわけないからな。
いくらアニメの効果あっても、それがセガアプリなど国際IT問題の犯罪メーカーの処刑要望の対象に収益が流れるようなことは絶対にあってはならないことだからね、セガアプリが謝罪でもしない限り永遠に。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:00:33.89 ID:QutGf2yC.net
ワッチョイというもの自体がクソスレの代名詞みたいなものなのに、なにが本スレなんだかわかんないな。
結局は、【セガアプリがITオンライン回線は無差別に世界中とも繋がってる以上は全世界から国際規模で責任が問われるサイバー犯罪問題に関与してる痛い決定証拠みたいなもの突っつかれるから】なのか、
「NGしろ」「NGしろ」※要はセガアプリが自社ぶち壊しもんゲリラ・ステルス性のサイバー犯罪やってる情報を隠したがっていて観せないようにするためなんだろうけど 騒ぎまくってる連中は何がしたいんだろ?

こうやって、またセガアプリなんぞにアンジュ・ヴィエルジュが内容と無関係に諸事情でブランドみたいなものぶち壊されていくものとかおもうと実に腹立だしい。

だからセガアプリなんていう汚すぎるIT回線も通じた全世界をも巻き込むようなマルウェア流通商法ゲリラ・ステルス犯罪の連中なんぞ世から消し去るように処刑処置でもして、
【さっさとそういう問題とは無関係な携帯ゲーム機や赤外線通信での多人数で遊べるリニューアル版のほうのゲーム提供でもしてほしい】んだけど。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:06:07.84 ID:/F7uazsD.net
なんか友だちごっごを描きたい感じなのかこの作品?
まぁ受ける層はあるんだろうが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:10:57.45 ID:CJorEVUG.net
テーマに沿ってやってるとそうなるんだが一本道の焼き直しすぎるのが難点
エロゲだったら糞ゲー認定されるレベル

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:20:47.11 ID:pf+O9ea0.net
サヤちゃんしっかりしてきたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:26:15.74 ID:axd4iFXx.net
友達ごっこよりもレズのほうが好きだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:27:21.03 ID:pf+O9ea0.net
なんか5つの世界の設定とかいらなくね?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:26:11.76 ID:QutGf2yC.net
世界の崩壊をどうこうよりも人(他種族も含まれるけど)同士の
在り方をどうこうするようなアニメっぽいです。
【次へ渡せ】…的な?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:27:13.35 ID:/+UzJphL.net
尻上がりにおもしろくなってきたなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:39:32.15 ID:QutGf2yC.net
戦闘シーンがどうのこうの感想あるけど エルエルちゃん VS レミエルちゃん は、こういう
【LIFE値はシーソーゲージ】【基本キャッチボール式ターン制※連続コンボや返しカウンターの要素も有】の戦闘システムみたいなもので5話からも既にしっかり激熱戦闘していたよね。
化物語ポータブル つばさチュートリアル→ http://youtu.be/0CnnhZxWKbE
こんな感じの会話劇として。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:54:35.77 ID:4gRSTdgc.net
戦闘なしとか、レミエルちゃんちょろすぎやろ
せめてエルエルちゃんが自分の羽を片方もぎ取って「これで同じだよ!」ってやって、改心した
レミエルちゃんと天使合体とかしてほしかったデス・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:12:08.10 ID:QutGf2yC.net
なんかジワジワくるんだが…。
http://pbs.twimg.com/media/CohQezDUMAA6B4R.jpg
世界観・物語性・バランス・システム…なにもかも良ゲーか糞ゲーかで賛否両論の大荒れしまくったり、やり込み攻略法はカードゲームという謎のゲームについて…。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:43:13.22 ID:/F7uazsD.net
賛否両論あるなら面白いんじゃないの?
激しく意見が別れる作品は
良作

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:05:16.17 ID:ue2AiK7M.net
賛辞のみって早い話信者ゲーだしな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:51:48.87 ID:1vCNZFiQ.net
>>331
そこは自分の羽根を毟り取った後、さらに光の翼を生やして
そんな黒い翼よりこっちの光る羽根のがきれいだよ!
何故ならこっちの方が本物のレミエルちゃんの力なんだから
ってまで言って片方だけ光らせて空中戦パンチしなきゃ

うん熱すぎでエルエルのキャラと違うわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:57:22.54 ID:XNnE9XAo.net
自分の羽毟った後レミエルの羽も毟って両翼光の翼にすればいい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:58:19.37 ID:Ea5zyhUI.net
TVアニメ「アンジュ・ヴィエルジュ」プログレスたちの課外授業!第4回
2016/08/21(日) 開場:15:05 開演:15:15
lv272069735

fds46あfs654

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:30:07.92 ID:QutGf2yC.net
じゃがいもの人、アルマリア回のあらすじ紹介に対応が困って
やっつけ感が出てしまってる件。
今回のニコ生はマジに何か良くも悪くも内容がひどい。

黒の人と緑の人のターンで話題がイエーイって弾むあたり評価の方向性がアレだなーっておもった。

当初の設定っぽかった日向 海未×ソフィーナの組み合わせが、何か叩かれまくってた諸事情があるせいか
ごにょごにょ感とか、ニコ生の進行まで不安定になってるんだが…。
(主人公???)日向 海未のひとがアンジュ・ヴィエルジュに関することになる時だけ
極端に不機嫌モードになってるっぽい理由がちらほら出てきてしまう件…。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:45:20.03 ID:QutGf2yC.net
今回の課外授業ニコ生は、いつものスタジオ特設の会場ではなくイベント会場での生放送で、アニメのアルマリア回の
あらすじ紹介みたいなのがアレなもんだから、さすがに声優イメージ大丈夫なのかレベルでプロの仕事を観せられた感あるわ。
いろいろユニット自体があれこれ叩かれる問題ありながらでも、ソフィーナは割と初期からでも「声優が誰だからー」「イラストが誰だからー」そういうの無関係に
理浅きアホ魔女は理浅きアホ魔女の1キャラクターとして受け入れられる風潮など、安定のいじられ人気キャラをキープしていたような理由がよくわかったわ。

それに比べて、やっぱり日向 海未はdisられてるのか、3話Bパートの紹介やら生徒会長どうこうの紹介やらまるでなしという始末。
日向 海未サン、当初から人気の理由が「声優が誰だからー」「イラストが誰だからー」系ばかりで、TCGでどんな主人公補正でカードプール増やそうにもコアゲーマーの辛口コメント層からは
ことごとく「他プログレスの枠潰し」とdisられ、リンケージより前の最初のコミック版は1巻のみの簡素終了、キャラ自体が肩書きのみしかなくそれを剥ぐと印象が薄すぎるとか反応が冷めてるし、
アニメ版が大幅な設定改編でコレだったりサカキっち(ていうか朔のほうの)クオリティ増しっぽいのでサナギ姉妹ハートフル化で、こんな不安定ながらもけっこう割と人気っぽいとかだと、
当初のアンジュ・ヴィエルジュのプロデュースしていた先生スタッフは追放されて干された理由も納得がいくし、優歌クンがアンジュ・ヴィエルジュに関わるときだけ途端に不機嫌になるのもなんとなくよくわかる気がしたわ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:48:31.78 ID:FopBeIQU.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982462.gif
腕に押された胸がいいね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:51:55.25 ID:vSRo1RDf.net
おまえら一緒に風呂に入れるとしたら誰と入りたい?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:12:08.66 ID:XNnE9XAo.net
天音

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:05:20.60 ID:d/VFmjUR.net
>>331
長恨歌か

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:20:28.64 ID:rDRJZ/Uj.net
天使合体レルエル!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:58:43.15 ID:QutGf2yC.net
遊戯王ARC-Vのほうも、そっちでついに妹がOCG上での新しいカテゴリ種を出したからって、
アールアールちゃんネタを故意に狙うかのようなLL(リリカル・ルスキニア)というネーミングで来るんだな、
アンジュ・ヴィエルジュの赤エピソードの7話が終わったこんなタイミングで…。
http://pbs.twimg.com/media/CqYhBtoUkAA_g-v.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CqYujrlUMAAM2sj.jpg

あーコンマイだなぁ…。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:42:27.40 ID:QutGf2yC.net
>>344 こういう感じ?
ペイント制作の雑仕様だけどイメージ的に。
http://pbs.twimg.com/media/CqY9MsYVYAEEuYL.jpg

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:27:38.91 ID:rU3/m6fS.net
やっぱり今までのひどかったネット上の薄すぎる反応や低評価などのことで大元のスタッフが入れ換わったとおもわれてからは、
アニメ上のリンクスキャラのソフィーナやマユカの取り扱いがすごく良くなったなー。
とりあえず誰にも媚びずの下心も無しの名無しの環境においての適切な感想が集まりやすい2Chでの評価は
【好評価 ソフィーナ>マユカ>ルビー(評価上は扱いが空気)>日向 海未>ユーフィリア 嫌評価】
こんな感じになってたとおもわれるもんな。

声優が表現する役割ではなく、声優がクソコネ主役や私物化の激しかったりTCGでは他プログレス枠潰しと呼ばれたり、
これまでのスタッフオ●ニー高ステ補正のキャラほどコアユーザー層から嫌われるのが、今回のニコ生では、かなりよくわかる内容になってたとおもう。

結果→ユーフィリアは基本は動かなかったり表現や演出の少ない地味なキャラ印象にさせられる。
結果→日向 海未も他キャラの感情表現やキャラの濃さを観せられると3話Bパートっていったい何だったのかというような感じに話に上がらなくなる。

さらに、優歌クンが「主人公は私じゃなくちゃー」的なそもそも演出者としての本来の声優あるまじき発言など
ヒンシュクを受けるようなことをして、鋭い感想とかできるコメンテーターのようなコアユーザー層からさらに嫌われるようなことを加速させていく日向 海未サンすごいです。
主人公から降板させられて、いろんな視聴者たちも考えさせられたり惹かれるようなドラマ性を持った沙耶たちに変更された理由ってのが、アニメで回が進むごとによくわかってくるというか。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:51:46.38 ID:JO2303e9.net
>>340
羽洗っちゃったら脂なくなって撥水しなくなっちゃうんじゃね?
水吸ったら飛べなくなるじゃん?(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:55:54.65 ID:BHGfS/LE.net
新しい脂を分泌するだろ普通

350 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:58:22.18 ID:juX/pgPr.net
ベタなのはベタなんだろうけどやっぱり仲直りモノは良いな
レミエルのはっとなる表情とかいいカット多かった気がする

で、あのバカ姉妹は軍人世界なのに戦車ねーのかよw
今回もあのおねーちゃん→ばしっが聞けてよかった

あとね、アルマちゃんはご褒美はほっぺたから直ペロでもよかったと思うんだよ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 03:27:50.42 ID:vqoKLTzM.net
天音ちゃんは復活したら全員の悪口言ってほしいな
αドライバー?知らない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 08:38:51.31 ID:Xq/NSfog.net
@harukaze0204

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 09:39:15.09 ID:eAwxEI/N.net
みんないい子だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:18:09.10 ID:bi3/lOpB.net
お風呂入ったか?ww
3話で打ち切ってから見てないからさぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:28:55.24 ID:h2m36kYL.net
     _ -‐ '"           ゙ ー--、
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:35:51.61 ID:OrZ5ZPmI.net
>>348
出かける前に撥水スプレーすればいいじゃん
寝るときまで油まみれとか文明人のすることじゃないわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:25:46.32 ID:tRTZipyQ.net
>>350
「ベタなボケはいいから」
ボケだったんだなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:26:05.50 ID:8TikDYq1.net
■画像 139枚:アンジュ・ヴィエルジュ ※エロ目線
  http://www.nitei.net/ntgazo?id=11&no=1471705205

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:08:29.84 ID:WihqFF6N.net
>>354
悠木ちゃんの熱演は一見の価値がある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 07:55:30.79 ID:QO9X7q93.net
いつものワンパターンのくっさい演技だから見なくていいぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:25:48.51 ID:Bn2t8xaf.net
ほんと上達しないよね別キャラになってる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 08:38:37.94 ID:YwifqxIT.net
声優のアンチか何かかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:15:21.93 ID:NJ+A6ENS.net
お風呂が欠かさず出てきて安心する

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:18:11.84 ID://A00ht3.net
キスや吸血を除けば1話の天音とエルエルが裸で密着しながらスライダーすべるところが
一番の場面なのにぜんぜん話題になってないな
ぐぐってもその場面のキャプでてこないし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:41:01.30 ID:ccgUdw/J.net
>>360
お前は落語や歌舞伎や能を見に行って
「また同じやつかよ!」って文句言うのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:08:26.37 ID:NJ+A6ENS.net
出来れば先輩組もみんなでお風呂でワイワイやって欲しいが
最後までにあるんだろうか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:32:49.99 ID:QO9X7q93.net
>>365
わかりやすいようでわかりにくい例えやめろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:29:11.04 ID:zbOy2zmX.net
>>367
ものすごくわかりやすいと思うけど
時代劇でもいい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:12:01.99 ID:5SOGbp0I.net
今期アニメの中でも安心して見れる枠でよかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:01:32.79 ID:KXjK5mW4.net
何をしているのは分かりやすいが
キャラの見分けが付かん(´・ω・`)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:05:02.49 ID:YYwhpxPq.net
というかあんまり突っ込んでるの見たことないけど、クララって結局なんなんだ?
何故あそこだけオリキャラ?
いくらでも出すキャラいるだろうに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:05:25.58 ID:hXGEa1AT.net
うわー、アニメ視聴してみたけど、推理もので例えるなら6話が問題編とするなら7話は解答編みたいな、そこいらロジックパズルのような心理描画がとても盛り込まれていて好印象だったな。
レミエルちゃんひとりに向き合って知ろうとしたり同調しようとしてるからエルエルちゃんまで闇堕ちしそうになるとか、壱度でも裏切られたような気持ちや疑うことを覚えると
エール・フレンド自体が青髪のも誰のも使えなくなりそうになるとか、冒頭の回想シーン以外にも過去に何があったのか何がいけなかったのか悩むシーンがいつも以上に多い。

友達だとか言いながら、「ケンカするほど仲が良い」例えのような本心や本音で向き合うがゆえにケンカになることもある現実から逃げてること、割と女々しい中によくある友達関係の悪さや失敗例と向き合う内容が多いね。

本心や本音をしっかり知ってるからこそ「そんなんなら気が済むまで私を殴れよ」「あなたがそれで気が済むのなら犠牲になっても良い」みたいな昔のヤンキー風味やタイマン主義をおもわせるものとか、
いろいろレミエルちゃんに対して真の意味で予期せぬケンカ発生とか戦闘場面に慣れたコミュニケーション質が観えるエルエルちゃんが意外だった感。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:15:19.42 ID:czI3WdJe.net
7話で化けたなww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:58:50.57 ID:pcT6SUwz.net
アインスは闇とかあるのか
あまり変わってない感じで常時戦闘狂な気がする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:14:57.03 ID:XZXY2PWF.net
>>374
それ言ったら美海やソフィーナも特に溜め込んでるものはなかったし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:03:18.47 ID:+xK//MHm.net
闇堕ちするとなんで常時風呂に入ってるの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:08:06.17 ID:T4wcuQu2.net
まるで闇堕ちしなければ風呂は控えめみたいな言い方だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:57:22.42 ID:pkx5+C4w.net
仲直りにちゅーがなかった
もう一回闇堕ちしてやり直せ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:31:13.16 ID:iJED3Gn6.net
最新話だけちょっと見たが
日曜朝にやってるようなデザインなのに演技迫真だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:37:48.28 ID:9R53rRIM.net
構成は日曜アニメだが中身は深夜アニメのドロドロですわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:07:15.56 ID:WVjuR0M3.net
あんな女子の入浴だらけの日曜アニメがあるか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:52:58.72 ID:D8F7s7aC.net
いまんとこ毎回お風呂ノルマは達成してるよね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:39:12.98 ID:dySCxWJv.net
>>379
悠木ちゃんの演技やね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:00:01.60 ID:s9Fqrl7s.net
アルマリア&ソフィーナのペアがどうこうの話で、今までの日向 海未&ソフィーナは、いったい何だったのか的な話がちらちら持ち上がっているけど、それは優歌くん&じゃがまいの声優コネ印象とか、
実際の作中とは無関係なもの含まれすぎてるせいで、アンジュ・ヴィエルジュのストーリーや設定などもよく知ってるファン層から筋入りの不快感がすごかったからでしょ。

それなら、まだ東條 悠&キヌエとか、東條 遥&クラリスの話とかしていたほうが、全然、良いわな。

基本、マユカ以外のリ●クスキャラに、ホントに性格が優れているとか主人公の性質らしきドラマ性があるのかというと、天音や沙耶たちより薄すぎるとおもうし、当初の企画のまんまアニメ化していたら
「声優コネを媚び売りにしたいだけの盛大なクソアニメ」扱いで叩かれまくっていたとおもうし、やっぱアニメスタッフも主人公スポットを天音や沙耶たちにしたの正解だったなとおもう。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:23:58.57 ID:56n4DHxU.net
8話あらすじ
左上のカレンの悪っぽい表情かっけえ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:11:23.45 ID:fnwJqITU.net
彩城天音ちゃんは結晶に閉じ込められて動けないせいか、暫く回想シーンしか出てこないけど、終盤で復活するのだろうか?

早く結晶から解放できる方法を見つけ出してくれ!!!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 03:23:15.38 ID:wsFjGGMo.net
脳ミソだけは活発に活動してて
ネガティブ思考でうなされ続けてるらしいからなぁ
はよしないとSAN値削れて人格ぶっ壊れそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:59:35.51 ID:41g0bL7E.net
天音は寝てる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:53:24.50 ID:FyliVF1b.net
ノーマル組の普段の姿:風呂以外もある
闇堕ち組の普段の姿:風呂にしか入ってない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:20:51.06 ID:rpGYxXNu.net
みんなふやけてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:55:56.07 ID:Ie6UX2if.net
これ沙夜が天音いない間にヒロイン寝取っていく内容だったのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:58:05.96 ID:el5hdZ9b.net
放送会社から10分経つまで風呂シーン無かったの久しぶりじゃないか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:40:59.97 ID:Gh/ANYbL.net
もし主人公がナイアだったら、やれやれ主人公によるハーレム物語になっていたことだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 03:18:22.03 ID:aPZel52h.net
ん?主人公の紗夜ちゃんのハーレムができてきてるじゃん?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:45:10.34 ID:G8zxb6hB.net
ハーレム化計画

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:57:07.40 ID:dtsfI7ms.net
天音がフラグ立ててった女の子達を
沙夜が無自覚に片っ端から寝取っていくようにしか見えないなw
最終的に、天音←沙夜←他全員みたいな構図になるのか

最初は天音が主人公で沙夜がヒロインかと思ってた時期がありました

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:21:30.71 ID:MDBa2MxJ.net
アルマの愛が重い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:30:39.63 ID:ywh9O/Ai.net
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:48:59.54 ID:t+7/vZE6.net
電撃ホビーウェブ presents 電ホビ.ch in C3TOKYO 2016 【2日目】
2016/08/28(日) 開場:11:20 開演:11:30
lv272897088


zc6x446

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:11:16.56 ID:SLbwibwR.net
凍らせて後から「あんなに皆に関わっていた天音ちゃんがこんなことになるなんて・・・」という段取りなのかもしれないが
天音ちゃん、ヤりすぎです

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:50:06.25 ID:M7gwk6XA.net
天音の中の人も固まってていいよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 17:54:29.48 ID:IHjSIQeT.net
ソフィーナ先輩吸いたい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:13:42.81 ID:BOowjLF2.net
もう少し絶望感がほしい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:35:11.97 ID:C72gP8bs.net
>>396

私も同じく放送開始当初はそう思っていました。
でも天音ちゃんが動けなくなってからは一変した。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:02:22.59 ID:SISvmVew.net
沙夜が天音のナンバーワンからオンリーワンに変わりつつあるだけで、全部合ってるんじゃね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 23:21:58.70 ID:BxeQyaUy.net
>>403
アルドラ無しUCで戦うってなった時が絶望感のピークだったね
普通に闇堕ちパワーアップリンク供給ありR以上をボコボコにしてるのを見て全部舞台装置なんだってわかったら萎えた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 23:34:45.49 ID:Zz/ENyfQ.net
4−2−1ー3なのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:02:44.51 ID:9xgXPul1.net
この世のどんな作品も
全ての登場人物は舞台装置なんだがな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:33:58.24 ID:MPhHvm/V.net
10-33
10-99

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 01:28:30.26 ID:0wloRV/m.net
もうあまねのこと心配してるやついないな
友達が固まってるのに風呂場でキャッキャウフフ
平和だなーだとさ

411 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/08/29(月) 01:59:34.16 ID:bSY/MowQ.net
ロボ子モノは内面描写をキッチリやってくれよ!頼むぜ!
しかし毎回思うけど飛んでるのにあのカーレースみたいな効果音は何なんだ
もうちょっとアフターバーナー的なアレは無理だったんだろうか

バカ姉妹は今回ずいぶんイチャイチャしてトドメに事後だったけどあれが闇堕ちでやりたいことだったんだな!
よしみんなもっと闇堕ちしちまえ

あとこれずっと見てたらすごい目元の描き方がかわいいね
どこか昔でみたような懐かしさがあるけどなんなんだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:56:37.46 ID:5kgWy7O7.net
最近の戦闘機はアフターバーナー吹かさないで超音速する
スーパークルーズ機能が標準装備ですぜ
F-15とか20年前の古い設計のアフターバーナーばかばか吹かすのは
燃料を無駄食いするのでエコじゃないですな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:35:50.86 ID:RgiTviEK.net
セニアの台詞あったのって最初と今回だけかな?
花澤さん忙しくてなかなかブッキングできないんだろうなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:22:02.74 ID:lYgtsHCP.net
どうでもいいキャラってだけだろ
声豚アホすぎ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:37:08.86 ID:0wloRV/m.net
ここってまさにでんでん現象のスレだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:49:39.76 ID:IiUIr4ey.net
しかし、新ジャンル開拓したな。
風呂アニメって前にもあったっけ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:26:06.98 ID:AO1YG0ht.net
>>416
ひだまりスケッチは地味に毎回ゆのっちの風呂ノルマがあった
あと古くはラブひな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:27:43.22 ID:0FhRu6Es.net
いきなり本編ストーリーとは関係ないとおもわれる緑の世界のサナギ姉妹の
ハートフルコント茶番劇とか、青春怪異に似た新ジャンル開拓っぽい部分もちらちら観られる。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:48:13.75 ID:qV6/Yx8L.net
>>415
本スレはワッチョイの方だから仕方ない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:54:42.42 ID:zEIK0OtK.net
本スレ
アンジュ・ヴィエルジュ 5プログレス(ワッチョイ) [無断転載禁止]
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1471169720/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:29:23.79 ID:0FhRu6Es.net
>>420 で…クソコネ業者や工作員の隔離スレと化してるスレを「本スレ」言い張って
お金に負けては人間性を根本から失ってるような情けなさすぎる生き恥の曝しや資源の食い潰しなどしかしていない銭ゲバ商法の誘導するのとか、そういうのやめません?
せっかくのアニメスレなのに、サイバーテロ犯罪工作員が沸きまくってるようなアプリ板からしゃしゃり出てきたゴミがウザいんだよまったく。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:04:21.25 ID:VJvTWJzj.net
こうやってこの糖質キチガイガラプーが自演で伸ばしてるだけなのがこのスレなんだよね
事情知らない人が少々混ざったりもするけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:05:41.41 ID:G4OaCqdi.net
第9話誰よりも速く

金曜更新のあらすじがどうなるか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:33:54.75 ID:IiUIr4ey.net
>>417-418
フォローd

OP曲とED曲も( ・∀・)イイ!!
ここ3週間くらいうちではベスト2に入るくらい聴き倒してる。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:46:11.70 ID:wvoH/1o8.net
アニメは面白いのにスレはつまらないのが残念

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:02:53.38 ID:8f2djkwJ.net
本スレはアプリ板だから仕方ない
アニメスレは馬鹿が無駄な考察垂れ流すのとしょうもないエロ談義しかない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:09:33.80 ID:0DkXqnLo.net
お前なにカードゲーマーを無視してんだ
スマホアプリとか関係なくアニメに来たやつも居んのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 06:54:35.35 ID:8ZWK46uF.net
それアカウントBANされてアプリに逆恨みしてるヤツだから触っちゃだめ
そいつのせいで本スレはワッチョイ必須になった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:06:16.16 ID:m2BZTIRm.net
闇落ちしちゃったんだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:07:44.33 ID:6GSJxjyr.net
>>422 自作自演して複数ID使ってアプリどうこう禁句の話題(コンピューターウィルスやマルウェアに関する危険な気づけない恐怖の毒物をばら撒くようなゲーム提供のやり方をわざとやってるアプリだし)を、
やたらと持ち上げようとするのがアプリ板のゴミクズ共で、TCG板のほうは、とりあえずそういう致命的な致命傷を誤魔化し続けているやりとりはないね。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1471576866/420

要は【アニメ作品はアニメ作品はまともに視聴したり感想を書いたり深読みしたりしたいのにくだらない銭ゲバの営業や煽りのステマレスがあまりにも多すぎるのがアプリ板やワッチョイ厨の手口】だし、
そういう奴らは【2Chでは古来からスルースキルのテクニックで済んでいたものを必タヒに「NG推奨※要するにセガアプリは陰湿ゲリラ性で汚すぎる犯罪行為を工作員フル投入で隠したいだけにしかおもえないので」など叫びまくる】という、業務マニュアルで
打ち込んでるんじゃないかなど、怪しいレスや人気を装った不自然なスレ伸びも激しいので、【ワッチョイ版クソスレを本スレだと叫んでいる連中のほうが糖質どころか陰湿犯罪性すぎて道理上でこの世に生きてる価値ないほど人の気として腐りまくり】という。

そもそも、当初のリ●クス設定のアイドル系や王道系がまったく黒歴史にされたかのように無かったようにされて、今のアニメ版が妙に思春期の悩みが多い高校生っぽい女子女子していて割と心理描画が好評価になってるけど、
いろいろ水や枕などが関係してるのか、リ●クスのゴリ推しをしてきたステマ業者側としては、この内容にも内心はムカついてんじゃなかろうかな。
理深き黒魔女や緑の軍人姉妹などは割と(声のひとがやたら傲慢にでしゃばらないとか堅実な臨場感をちゃんと意識した場面への溶け込み具合もあってか)キャラ評価が立っていたりだけど、
日向 海未サンやユーフィリアサンに関しては肝心な辛口コメンテーターなコアユーザー層の中からアンチ増殖などがあったりで、アニメ作中にもけっこうそういうユーザー評価が反映されてる内容がちらちら観られるし。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:19:54.83 ID:wKHvv4+a.net
いちいち反応する奴も荒しなのに自覚がない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 11:52:26.58 ID:8ZWK46uF.net
そういうキャラづけなんじゃないの本人的に

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:40:14.01 ID:xt1kFAEU.net
>>422
ワッチョイ嫌いだからあっちのスレは使わないそれだけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:00:43.15 ID:8ZWK46uF.net
アラシにエサやるだけなので
俺もこっちは使わない

知らずに間違えて来る人に向けて本スレ誘導するだけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:16:11.95 ID:xt1kFAEU.net
>>434
それってようはスレ荒らしでは
好きなの選んで使えば良いだけなのをこっちに来てまで邪魔するのは駄目なんじゃないか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:24:17.85 ID:o6063OyL.net
>>434
だいたい同意

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:41:15.48 ID:tonlyfr6.net
選んで使うにはいいのでは?
知らなければ選びようがない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:50:07.39 ID:ep60W+G9.net
>>435
信者が行き過ぎてアラシになるのは、2ちゃんじゃよくあること
本人は正義でやっているんだろうけど、周りから見ればただのアラシ
ここによく書き込む長文と結局やってることは一緒

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:50:51.57 ID:sH4jwbgh.net
白の世界は合体できるのか
白マジ最高

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:38:10.29 ID:6GSJxjyr.net
まぁ生活や生涯をシアワセや充実に過ごすことにおいてまったく必要のない銭ゲバ業者のゲリラ犯罪者とか、そういう世のゴミクズレベルで汚すぎる戦争屋に
おつき合いさせられることになるアプリ板からの使者などが沸きまくるワッチョイ板のほうに書く利点がないし、実質上はワッチョイ板はステマカスを隔離するスレとおもうのが妥当だな。

そもそも、そういう疑惑とか巻き込みたくないためにアニメ版は設定の大幅改変が加えられたりと、本来の主役予定だったキャラほど作中でdisられるような、
そんなコア層なネット民の評価を採り入れたような風潮さえあるし、元々、アンジュ・ヴィエルジュは荒れやすい(てゆかむしろ荒らし要素を呼び込みしてる)不思議コンテンツな壱面があるほど。

まぁ、ネットやっていればMUGEN大のコンテンツでいろいろと遊び放題や視聴放題などやっているぼくでもこうも興味が沸くような
アンジュ・ヴィエルジュって、深読みしてみたくなるくらいオモシロイ感じはするんだけどね、お世辞とか抜きで。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 06:44:30.36 ID:2KUdrjvQ.net
>>439
電脳空間だからね。
外側に実世界がある。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:37:49.39 ID:2Ndztk1N.net
ならこっちは5人で合体すれば最強だ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 09:50:37.42 ID:fei8aWyN.net
白の世界は普通の人間というか技術者もいるよね?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:22:11.77 ID:Lz0lII78.net
8話で白の世界エピソードに入ったわけだけど、多分、他のひとには何気ないように観えても、ぼくみたいな壱部のひとにとっては、
7話までのアンジュ・ヴィエルジュのアニメエピソードで何よりも重たくて苦しい内容だとおもいましたですよステラサン。

クラインの壺・メビウスの帯(メビウスの輪)などの無限構造に関する実際の学説にあるような説明や例えの話とか、なんか壱種の天才肌のひとやそういう考え方のネタがやたら多い。
今までのDr.ミハイルの説明シーンは心理にまつわる話が多かったけど今回は物理にまつわる話がやたら多かったり、
そこいらメリハリがはっきりしているし、天音ちゃんのあの意外な壱面も、ぼくにはモデルが何なのかなんとなくよくわかる。

プログラムとかの世界だったり、全てを数字や理屈・理論で組み立てられていて、そんな中に溶け込まされているバーチャルシフト的な世界だったり、
繋がり方や最強の絆に関する考え方のものも、ある意味だと液体人間の開発理想論みたいに異質だったり、女子らしさのエピソードが多かった今までよりもなんか硬派すぎるね。

こうまで理を固めてきたエピソードにされると、「理深き黒魔女は、どうして極端に強かったりする割に極端に弱かったりもするのか?」という設定にも通じる部分があるような気がするし。
…なんか段々とストーリーを深入りさせるための構成でもあるとおもうんだけど、今までの中で、天音ちゃんのワンシーンの態度もひっくるめて重っ苦しい内容な感じ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:26:14.70 ID:2vDOKUuk.net
あのエンジン音変えようぜ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:44:49.25 ID:Lz0lII78.net
さり気なくロータリーエンジンの音とかだったら何かを狙ってる感あるステラ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:08:17.35 ID:SYY9tkXg.net
CMでアルマがブラッドアローを射つときの「ドォゥン!」みたいな重低音が好き

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:14:31.70 ID:Lz0lII78.net
とりあえず、今回のマユカ姉妹のやつ。
サ カ キ っ ち 興 奮 し す ぎ !! w (特に最後がヤバい!w)
サバイバルたるもの休息するときも外敵から〜→お姉さん疲れてるのか熟睡して眠りすぎですし。
サカキっちの興奮がハートフルすぎて秘蜜の薄いのを描きたそうにしてるのを観ると、なおさら癒し要素。
リンケージとはいったい何だったのかレベルにサカキ補正が入りすぎてるでしょ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:26:49.81 ID:ZzU0+ETd.net
あの姉妹は洗脳のまま終わりそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:56:55.99 ID:Bc3q4tiE.net
べつにコアを壊そうとしなけりゃ闇落ちは自分に正直になるだけだからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:10:02.76 ID:OIj0D4Jm.net
でも、緑の世界でも一悶着あるんでしょ?
いったい、マユカ姉妹がどうかかわるのか。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:11:05.10 ID:OIj0D4Jm.net
でも、緑の世界でも一悶着あるんでしょ?
いったい、サナギ姉妹どうかかわるのか。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:09:10.77 ID:9WBtE5X7.net
>>452
これちゃんと関わってきそうな気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:20:19.69 ID:kAigidNB.net
>>450
でも問題は世界崩壊が何よりの優先事項になることなんだ…
世界を壊しちゃったらお前らイチャつけないだろとかツッコミたい
あと自分に正直も糞もないモブ戦闘員にされてる連中

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:08:15.93 ID:iv9axEft.net
関わってこないぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:37:35.01 ID:rghz0iIg.net
いまいち黒の世界は目立たないな
青もだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 00:30:01.96 ID:PZn/vujA.net
軍人で1話作って欲しい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 04:48:36.29 ID:WuoMGYq1.net
軍人姉妹は円盤が売れたらOVAで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:13:16.31 ID:kg0KCnwG.net
一見無意味なギャグが最終回への伏線になってる展開は割と好き

でも、とくにバトルも無く最終回にシレッと笑顔で整列して「俺はここで負けていた!」を出版しているのが一番好き

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:08:38.04 ID:JernaspS.net
いざ本編で戦うとかになるとサナギ姉妹が食糧品や兵器の取り扱いの話をしたり、
友達がどうとかになるとサナギ姉妹が生物を食べたり洗車(×戦車)でドライブデートする話をしたり、
機械がどうとかになるとサナギ姉妹が実に心臓の鼓動が走るようなアレなやりとりをしたり、
そこいら本編とはかけ離れた無意味なギャグパートにおもえて何かしらの意味が含まれている感。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:55:20.90 ID:EmGUcxv8.net
ナニが含まれてるというのか…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:55:18.89 ID:JernaspS.net
緑の世界は、そもそも、青の世界である地球を生活感を裏返した荒廃した世界観を持っていて、
元々も独立したようなものになってるようだし、軍事のほかに原始感の漂うようなやりとりも多い。
緑にある特有のリンケージの能力について今のところアニメ上で壱切と触れられていないのも気になるし。
青の青蘭島のほうでシリアスな話を入れてくると、緑はその逆のようなユーモラスやギャグの話を入れてくるとか、
青の青蘭島のほうでいろいろ暮らしの施設とか生活観が揃ってる話を入れてくると、緑はその逆のようなサバイバルの中でもいかに生き残るのかスパルタな話を入れてくるとか、
無意味なようで(アニメ視聴の印象がシリアスムードだけで終わらせない理由も含んで)意味があるというか…。
めんどくさそうな緑のナイア回になったときに、アインス(ユニ・ジェミナスも出てくるのかな?)の他に
サナギ姉妹がどう動くのかって、そこいらで今までの青蘭学園にいなかったのも含めて本編に絡んで来るのかもしれないね…。

このアニメ、特にアニメ版に限ってはいろいろかなりのカオスな流れなだけに、ギャグパートだけでは終わらないで
今までのやりとりは何かしらの伏線だったという後編での本性の明かしが来そうだなぁ…。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:23:53.54 ID:knD+xJPl.net
>>459
GJ部とか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:02:36.67 ID:ff38CHa5.net
9話誰よりも速く

俺より速く動くつもりかい、お嬢ちゃん?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:29:50.36 ID:v934oCVl.net
腕や脚などの体重を外したりするのかなステラ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:09:28.56 ID:21C5wRMd.net
あんなエンジン音を吹かしてるようでは
ラディカルグッドスピード兄貴にも勝てないな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:35:05.38 ID:X6fGA6KB.net
意外といろんな世界は個性がある
特に赤が好き

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:44:28.72 ID:a4keaDT6.net
白も良かった
パンツじゃないよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:13:58.09 ID:5gYx8OMs.net
俺は白スクより紺スクの方が好きだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:15:50.48 ID:yfIZMgoZ.net
旧紺以外選択肢ないだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:20:35.52 ID:QR+p2gO4.net
競スク派ですまん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:30:15.55 ID:LwXIauoO.net
ステラの尻は何故か興奮する

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:20:32.62 ID:03XZRzzH.net
ニトロとかメカドックかよww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:42:27.60 ID:o9BOV6IJ.net
紗夜「ばしっー!」(ほんへ難民救済)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:59:28.87 ID:03XZRzzH.net
裸で抱き合う女の子ウィークだったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:30:14.19 ID:M5llhZwg.net
今回そこそこ楽しめたんよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:56:25.97 ID:d2UR6Kih.net
結局闇落ち組の撃破形式って星矢の十二宮編と同じ感じだな
普通に戦ったら勝ち目ないからだろうけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:58:14.31 ID:DRDLEAgU.net
このアニメ8割ぐらいNYシーンだな
まあ不満があるわけじゃないけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:02:47.07 ID:03XZRzzH.net
隊長!紗夜ちゃんのイケメン寝取り属性が止まりません><

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:46:47.96 ID:OCP1XE+s.net
青の手のひら返しは調子に乗りすぎてて痛々しいんよ・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:04:17.27 ID:I6lgvuQZ.net
>>479
天音が頑張って育ててきたハーレムがあっという間に奪われていく

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:14:15.10 ID:QismXdsQ.net
最後の最後で天音が再NTRる気しかしない。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 19:56:50.53 ID:tJwfSC8o.net
天音が最後に紗夜を落とせば
自動的に総取りになるから問題ない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:00:58.49 ID:EJ509S6Y.net
落とすまでもなく紗夜の頭の中は天音でいっぱいだと思うけどね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:03:08.53 ID:iOSqEP6f.net
まわりの注意を全部自分で引き受けて寝覚めた天音からの関心を100%得ようとする紗夜ちゃんマジ策士

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:30:07.43 ID:FuwDDnp6.net
青いのは根がガチクズなんだからさ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:01:37.84 ID:9F2/gVO1.net
ビンタ連打ワロタ
F1ガレージワロタ
ニトロまで使うんかい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:52:18.28 ID:T4cFUHX0.net
クレイジーサイコレズ変態露出アニメなのに
ちょっといい話なのが腹立つわwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:28:03.37 ID:1MD3Nk9M.net
特殊能力の大切さっていうのは今年のではハンドレッドが一番良く伝わって来た。
プログレスはそれぞれが持ってるエクシードが個性で存在価値だから
作品が示したいものはこのアニメからも分かってくるな。
あまさやコンビは早く復活が見たい。
真面目過ぎな紗夜を振り回しまくってた天音のあのアグレッシブさは応援したくなる
純粋さで好きなんだよ。

490 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:48:17.56 ID:/ef+XKj9.net
天音ちゃん、第10話現在においてもなかなか助けられない状況なんだけど、まさかこのまま目覚めないで、第3話以降回想シーンだけで終わりなんてことはないよね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:53:45.40 ID:ok27jHU6.net
今週の凸凹姉妹はかなり手抜きだな、用意してなかったのか、、、

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:42:25.58 ID:PIHYIrLN.net
ウロボロス全然見かけなくなったな
闇落ちした人たちの人形でも作るのに忙しいか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:46:41.35 ID:/tf63gJ9.net
今後は戦闘凶出しいろいろすごい事になる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:41:27.76 ID:VIBB78PA.net
9話ウロボロス出たじゃん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:18:22.72 ID:PIHYIrLN.net
>>494
お、出るのか
教えてくれてありがとう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:39:32.17 ID:n6LPeqSV.net
なんか、8話と9話は、なんだかじっくりと視聴したというだけでもドカッと疲れてきて、少し外の空気を吸ったら眠たくなってきちゃった…。
やっぱりぼくみたいなひとにとって、よっぽど気に触るような構成にしてきたんだな〜って、随所々々からなんとなくよくわかるというか…。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:01:30.78 ID:cJT4xu/m.net
次は緑か
姉妹も本編に絡むんだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:53:47.03 ID:FP2MJRCH.net
各キャラ2話ずつだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:59:43.86 ID:Ldkh9C5n.net
つーか、コードΩ77ステラのメインのイラスト担当をネプテューヌのひとにしたのって、
初めからあーいうの謀っていたんだな…。

ホント、深読みしてみたくなるけど、なんか視聴してるだけでもズッシリと重たいように
気が疲れて布団で眠りたくなるようなアニメって何なんだよ…?

あと、ナイアはめんどくさいように全編を通しても喋るセリフが少ないようにおもえる割に、
特に戦時中には的確な言うべきことだけは言うっていうのはなんとなくわかった。
やっぱ、この辺、緑のひとだなーっておもえる印象ちらほら。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:09:29.67 ID:HRyvr6+T.net
おれはすでに闇落ちしてるんで、さっぱり
まだメインキャラですら名前覚えられない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:38:52.80 ID:Z6HMHt9r.net
ゲーム原作に佳作なし
また証明されたな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 05:57:12.70 ID:Yy7A5oNy.net
まだこっちのスレあったんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:41:52.49 ID:Ldkh9C5n.net
けど、どっち道、こっちのスレが本スレだからね。
ちょっとでも気に入らないことや都合の悪いレスは読ませないように「NGしろ」だの蓋をしては逃げ腐りまくって
ワッチョイスレに常駐してるのなんか、その時点でこのアニメを本質的に視聴できていないようなもん。
※昔っから2Chはスルースキルで成り立っていたのにワッチョイ導入されてからそういうのにも納得がいかないカス野郎はそっちに隔離されてるだけ。

やっぱ、こういう登場キャラも心理フェイズで荒れながら戦っては、スレのほうでも多様な感想が出たりしそうなサイコなアニメにしたのは、
物凄くホントの意味で【世界を救う=ひとひとりひとりの意識や活動の持ち様でどうにかできる】みたいなものをテーマに切り替えて、リ●クスを引き摺り降ろしては
不思議の国の天音ちゃんや【エクシード能力などを除けばそこいらのどこにでもいそうな思春期の女子高生みたいなイメージの青髪】を主人公にしたのは、すごく成功だとおもってますし。

戯言の全般はワッチョイスレに隔離して、まともなアニメ視聴感想を読みやすいようにするには、あの「本スレ」だの自称しているだけのワッチョイ厨の隔離スレも必要っていうことでしょ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:02:05.33 ID:3JVKccZP.net
毎回同じ話でエンドレスエイトな気分
般若凍ってから今回までを圧縮して欲しかった
これ話纏まるの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 11:26:05.55 ID:xtB2NJ0J.net
>>504 毎回同じに見えるのなら見るのを止めた方が良いな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 11:51:07.89 ID:ZymCfw3y.net
本当に毎回同じに見えるのなら
他社視点の育っていない極度のゆとりか
他人の感情を理解できないアスペルガー症候群の可能性がある

アンジュには向いてないから無理して見なくてもいいのでは?

アラスジ追っかける作品の方が向いてるだろう
そういうのいっぱいあるから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:59:55.58 ID:Ldkh9C5n.net
アニメのアンジュは、おもいっきり女子には特に傾向として多かったりする
人間感情(サイコ)な要素を全面に押し出した内容だろうし。
そういうのをパスしているかのように心の要素がない戦闘シーンばかりか、もしくは理想の王道展開や雑談調を求めている層には、
そもそもこのアニメのアンジュ・ヴィエルジュは確かに向いてないっぽいね。

「世界を救う」っていうキーワードなのにズレてる感があるようにおもえて、
実は密接にも身近にも関わっていそうなものもあるっぽいし。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:26:20.24 ID:Ldkh9C5n.net
6話と7話のエルエル回で、レミエルちゃんがあれだけの感情や声などの豹変を魅せておきながら、8話のAパートで
レミエル「エルエルちゃん」 エルエル「レミエルちゃん」 …とか、従来の何事のなかったかのような声トーンで話している様子など、(しばらく気まずくて話したくない関係になっても別に変でもなさそうなのに)
そこいらなんか不協和音を感じて視聴者の感覚がおかしくなりそうになるとか、そこいらのサイコ表現のセンスが良いっぽいなどがこのアニメ。

アニメはアニメで登場人物をいくらかに厳選していたり低予算の製作費っぽいとか言われていたりしながらも、こういうつくり込みはしっかりしてる印象だな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:40:27.39 ID:xtB2NJ0J.net
お互いに、隠していた思いを出し合って
エールフレンド使えるまでに戻ったのに
気まずい事って何?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:57:51.53 ID:Ldkh9C5n.net
>>509 なんかレミエルちゃん相手どころか完全に人間不信に陥ってエールフレンド自体が使えなくなるかのように闇堕ちしそうな、
エルエルのサイコ・ロックをほどくように心理ロジックを確かめながら証拠や根拠をつきつけていたのは主に青髪だし、レミエルちゃんはその始終は知らないし、
あれだけ声トーンひっくり返したかのように端から観たら怖そうなレミエルちゃん豹変しすぎなケンカやりとりしていたとおもったら、あんな調子になるのは、なんか感覚おかしくなる。

普通のちょっとした言い争いこじれのケンカとかだったらともかく、エルエルちゃんとレミエルちゃんの(声とか感情表現があまりにも豹変しすぎな)あの次元のブチ切れや大泣きのカオスなケンカ繰り広げたあとに、
「あ…うん…その…ごめんね…」とかしばらくなるわけでもなく、1話2話あたりのあの調子のやりとりに帰還した段階で何日も経っていないのに壱瞬にして調子が戻ってるのはシュールすぎるとおもうんだが。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:00:05.44 ID:G2uPXxkl.net
お前7話最後まで見てないだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:12:37.63 ID:Ldkh9C5n.net
>>511 観てるよ。
でも、ソフィーナとアルマリアの後日談みたいなのだったら「闇堕ちで本音が出ちゃってたのね」「きゃー恥ずかしー」くらいでわかるけど、
レミエルちゃんに限っては、【今までエルエルちゃんが知らなかったレミエルちゃんの中に眠る超絶なモンスターを知ってしまった】かのごとく声が変わりすぎ豹変や罵声のほどだったのに、
いくら仲直りしたとはいえ、そういうの知った後でも1話2話の時みたいな調子に、【しかも赤の世界から帰還したすぐに何日も経っていない間に戻ってる】というのは、なんか違和感がある。

レミエルちゃんとエルエルちゃんのケンカや、なんか物凄いショック感と責任感のレベルは、そこいらの友達同士のケンカとは次元が違う。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:21:09.00 ID:VMsYTJir.net
ベットは2回目か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:32:25.90 ID:/P01lgSB.net
アンジュヴィエ生 エクストラ 第33回
2016/09/08(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv274676171

zxc465.f

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:36:16.37 ID:LoHyTkGU.net
>>506
他人の立場で物事を考えられないのはおっさん世代だろ
加齢臭くっさ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:38:54.49 ID:G2uPXxkl.net
>>512が終わった事でも根に持つ奴だと良くわかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:47:10.27 ID:RHfkw3Nh.net
ここは糖質患者と遊ぶスレですか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:23:03.69 ID:Ldkh9C5n.net
>>516 もしもぼくがあの場面でのエルエルちゃんでレミエルちゃんとはどういう会話になりそうかなど考えると
根深く覚えるっていうか、しばらくはあれほどまでの豹変や気持ちの暴露っぷりに責任感を感じすぎて、相談みたいな雰囲気の感じでのお喋りだったらできても、
従来のような雑談みたいな感じでのお喋りなどは、しばらく考え込んでしまったりできなくなるっぽいな。

あーでもぼく、エルエルちゃんみたいな性格まったくしていないから、実際、よくわからんわ。
そういうこと尋ねるなら、なんとなくアニメをADVゲーム調に観立てながら、
もしも「自分があの場面のこのキャラだったら〜」みたいなアニメ感想の雑談でもしてみても良いかもねー。
それでも、このスレの活性化や、なんとなく意味のありそうな暇潰しのお題にはなる。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:27:03.77 ID:Ldkh9C5n.net
例えば【9話で語られたあのステラみたいに記憶力が強すぎて特に関係の深いひとから何か感じたものは深く根に持ってしまう】っていうタイプもあるんでない?
まぁ難しい話になりそうなタイプだよね。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 02:13:21.33 ID:1yU04c9B.net
このアニメのスタッフには相当なF1好きがいるな
エンジン音はもちろんのこと、F1マシンっぽいのが出てきたり、ステラが修理してるときの映像が実際のF1中継で使われてるタイム差表示だったり、そこに書いてあるのが今年のF1レーサーの名前だったり…
F1ネタを取り入れたアニメってあんま無かったから、F1ファンからするとすげー楽しめてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 04:33:21.94 ID:SyCydEfc.net
一年ぐらい前の魔法少女モノでF1鳴らしてたのがあったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 05:41:33.10 ID:IS2JtWqf.net
レース中に壱時ピットインしてる最中に「急げ」「急げ」「慌てるな」「慌てるな」みたいに
タイヤ交換していたりする場面みたいなアレか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:07:22.49 ID:IS2JtWqf.net
ソフィーナやアルマリアのハァハァ系・レミエルちゃん降臨系・サナギ姉妹にムフムフ系→ワッチョイスレ
作中のストーリーや些細なシーンの意図などを論議する系→このスレ
…みたいになってる風潮は何?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:37:12.73 ID:/WPtpqON.net
ばくおん!w
あのエンジン音なんとかならんかったのかうるせーよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:05:57.56 ID:GOfZdffw.net
キャラが指令のやりとりをする度、ピザ屋の宣伝が散りばめられたような感覚を覚えるのは気のせいだろうか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:10:36.50 ID:45+XsDmi.net
ナイアは単身グリューネシルトに行くのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:09:17.71 ID:sYtFTK/u.net
仮にクリスタルが砕け散ったら「エクスです!」が出てきて、
沙耶たちはジョブチェンジできるようになるっていうお話?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:25:39.96 ID:SP+6Yfc/.net
>>523
そして今はクララいじり

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:06:13.88 ID:sYtFTK/u.net
これから10話の放送になろうという期にいきなり「クラヽは実はイカボロスの化身」みたいな説が出てきて何なんだろ?
でも…言われてみれば、
・イカボロスが青蘭学園の襲撃に来た際にアウロラが絶対守護の結界を張っているらしいのに「敵」と認識されていない。
・イカボロスはαドライバーを直接襲撃に来てる前にクラヽはαドライバー専用のトレーニングルームの管理やチェックをしていた。
・あの騒動の場面にて司令部になぜかクラヽがいない気がする。
・クラヽが青蘭学園に来たばかりのCクラスのモブなプログレスの割にルビー(またその経由からアウロラにも)の側に居たりする点に疑問がある。
・エルエルも機械や先端機器に関する知識はからっきし苦手なようにテクノロジーとは無縁な赤の世界のひとなのが逆に擬態するための都合のようにもおもえてしまう。
・なぜ既存キャラにルビーとの繋がりや司令部補佐を担当させるのではなくてオリキャラをわざわざ用意したのか?(アニメじゃない設定のほうで後々の印象に影響が出てしまう危険性の配慮?)
・担当声優が新人とかいう割に覆面CV(既存のアンジュ・ヴィエルジュのキャラ担当している誰かゞ別名義でクラヽもわざとあーいう声の出し方にて担当している・本当に声優じゃない素人など)の疑惑もあるっぽいように名前がもじり。
→沙耶※これについては女子やエロの取り扱いでありながらもその在り方を問うような謎のモンスターやグロさの表現が際立っていたりと心理描画や謎の多かったりする唄(リンクス→うた)の作品からの参考?

…こんな感じにアーカイブや感想ブログなども読んでおもい出しながら推理してみるとズラリと出てくる。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:38:36.15 ID:sYtFTK/u.net
大体、擬態するのにはCクラスであったり、特に難しい話に「何のことですか?」「わかりません」と自然に答えられたりとかで誤魔化せるし、また、白の世界のひとだと逆に性能面を怪しまれるしだし、数学や理学などの
テクノロジーや方程式で答えをはっきり示したり求めたりするのとは縁のない文化系やオカルト(願い・祈りなど)寄りのアウロラやルビーを赤が経由だと、司令部の内部に入るのには最も都合が良いとおもうとか。

イカボロスの実態は、本気で青蘭学園やプログレス自体を滅ぼすように襲撃する気がないようにおもえるとか、クラヽが日常からαドライバーのトレーニングルームのチェックをしていて
それで青髪に天音のことをクラヽが伝えていなければきっかけもつくれなかったし、闇堕ちにさせたプログレスも感情自体を引っこ抜いて手駒にするよりも、
逆に潜在真理に眠ってるコンプレックスを引き出すかのように本性の剥き出しにさせたり、また、闇堕ちプログレス自体も、なんだか故意に関連キャラへ挑発言動を行うことのほうがやたら眼立つのも不自然。
ていうか、闇堕ちプログレスにはαドライバーとのリンク性能が無いのでダメージを防御するためにあーいう極端な鎧兵の姿をしているという割に、わざと主人公サイドに深く関係性があるプログレスだけ鎧兵にしていなかったり、
ホントに世界を滅ぼす気があるのかといろいろ疑問におもうほど。※サナギ姉妹ってやっぱり無意味なようにおもえてあのハートフル展開は何かの伏線?

…リ●クスキャラの扱いがそもそもかつての主人公設定だったのか疑問すぎるほどドラマ的な扱いが雑すぎるとかも含めて、
これって、やっぱりあるひとが言ってたメッセージや真意をこういうカタチでアニメ化しなきゃならない理由が出てきたからなのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:38:50.55 ID:Dof/Eae1.net
もし本当に黒幕だったとしても唐突じゃなくきっちり伏線張ってたということだよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:22:17.79 ID:sYtFTK/u.net
可能性が世界を救うっていうのなら、【可能性を確かめる】ように、壱番、注眼から逃れられる最低クラスに身を置いていて、
中途にクラスで競争中の位置じゃなく、まるっきり才能がない(もしくはやる気がない)ようにテスト用紙をほとんど白紙で出すような立場でいたほうが、
そもそも青蘭学園に身を置いていて最も能力も実力なども疑われない現状を維持できたり、行動の自由も多いので好都合だったり、
そういうある意味ではズル賢いようなカタチで、学園内の様子なんかの人間観察していたんじゃないのかな?
αドライバーのトレーニングルームなどでチェックしていれば、αドライバー経由からリンクしている【全員のプログレス】の心理情報も得られるし、
そして、イカボロス側も、可能性を確かめるために【わざとホントに世界の何もかもが崩壊や消滅してしまう危機感を伝えるかのように煽っては過剰表示しているようにしかおもえない】とか、そう考えるとなんか納得もいく説。

天音ちゃんがあーいう天然な性格を披露しながらも実は青髪たちの揃っていない回想シーンの中の個人でしか観えないところで干渉していて、気のせいか
【青髪は今までの天音ちゃん回想シーンモードでは他キャラと違ってホントに初対面からの挨拶みたいなものから進展していないかのようにおもえる】ので1話で青髪がアレだったとか、
みんながみんなでそれを知らなかったように、クラヽも観えないところでは何をやってるのかは実際のところ不明だったりするし、モブという立場上でスポットが当たらないのを逆に利用している説もあるっぽいとか?※ある意味では名無し都合

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:01:21.39 ID:sYtFTK/u.net
あと、ノルマがやたら多い。
天音ちゃん回想シーン・風呂・サナギ姉妹…のほかにも、
戦コレみたいな主に海外映画からのオマージュ(わかりやすいのは5話のアレがキューブっていう迷路映画で壁が移動したり実は原理が解ると物凄く簡単な方法で脱出できてしまうところまで酷似しているとかある感想ブログにあった)とか、
Dr.ミハイルの解説フェイズとかも含まれてるとおもうので、これを1話1話の枠組に
うまく収納しているっていうのは、相当、アニメ構成担当のひとの実力が問われているようにもおもえるし、
なんか展開が似たような印象を感じすぎてしまうのも、あえて順番をうまく変えながらそういう構成にしてるっぽい…。

まさかとはおもうけど、クラヽの正体の設定、あの有名な海外映画からのオマージュだったりしそうなものっぽい説が出てくるんだが、もしもそうだとすると、あのひとが感涙しそうになりそう…。

実際にアニメ構成の担当のひとがそう考えていて、そういうの狙って計算しながらこういうアニメにしているのかは知らんけどさ、なにか当初のアニメ主人公で可能性を持っている予定だったリンクスキャラを
引きずり降ろしてまでドラマ性のメインはほとんどがアニメオリジナルキャラの活躍構成にした理由とかも含めて、謎やイディオムみたいな多様な説を議論させるような内容があまりにも多すぎる…。

まるで、ぼくみたいな長文ねらーでいろんな場所に君臨しているひとを故意に呼び寄せるようなことをして興味を持たせては、こうやって語らせるみたいにさ…。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:11:43.09 ID:rmOIiOzb.net
とんでもないハリキリボーイが来たもんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:46:53.95 ID:GdYPPT84.net
まだこっちのスレあったのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:53:10.79 ID:sYtFTK/u.net
>>535 だってこっちが本スレじゃん。
大体、古来から2Chや掲示板を扱ってスルースキルも加えながらやってきた身からすりゃあ、
ワッチョイスレほとんど全部が逃げ口実または疚しいの隠蔽を謀ってるクソスレのようにおもえてしまうほどだし、
よくもまぁワッチョイ版のほう「本スレ」言える神経しとるわ、あんなの本スレなら2Chコアユーザーとして恥すぎてくたばりたくなるほど。
まぁこのアニメはイチオシにオモシロイね、いろんな意味でカオスだったり。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:59:57.76 ID:0ahsIum3.net
かわいかったな

538 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:49:37.27 ID:8yso5ccX.net
全12話の予定なんだけど、今第10話だから残り2話のうちに天音ちゃんは救われるのでしょうか…。
目が離せないね、これは。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:40:42.10 ID:GUsO+DxT.net
結構見るべき所は多いよねこのアニメ。
シンプルな絵にしては動いてるし、作監さんファンタジスタドールの人がいるし
バトル描写も熱入ってるのは納得した。
友達100人作るぐらいあの学園に居るのかって突っ込んだけど要らない描写は省いてるだけだし。
一、二話目からミスリードしてかないでいきなり世界の敵襲来、ブルーミングバトルの流れは世界観知らない人は混乱して
ここは残念な感じだったけど…
基本は熱血、友情、バトル、それがテーマだし。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:12:27.92 ID:LE9mj/Un.net
サナギ姉妹惜しかったな
衝撃波さえこなければ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:16:51.92 ID:je9MYGMy.net
サナギ姉妹っていつの間に闇落ちしてんだ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:28:11.49 ID:9xXZdrfh.net
衝撃波は流石に無理があったなwww

緑編だけ全く話に深みがなかったw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:45:39.58 ID:/iBypsNq.net
むしろ他の世界もこれぐらいでよかったんだよ
天音解放とウロボロス本隊との戦いまで描けただろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:43:23.22 ID:ASQAqM27.net
まさか、結末は映画館で・・・!?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:18:55.30 ID:UauUMXjf.net
続きはゲームで

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:18:38.09 ID:J6m7B2nF.net
緑は1話だから毎回あの姉妹ネタあったんかw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 02:18:55.54 ID:DskIXg7H.net
BDの値段が凄く高いんだけど規制解除くらいあるよね?
まさかそれなしであの強気の値段ということは・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 04:58:49.31 ID:B9hwUrpA.net
高いっていっても4話入りだしこんなもんじゃないか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 07:33:15.19 ID:C1J68hgD.net
番外姉妹は最後までネタキャラを貫いたか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:40:51.11 ID:lhytzmQr.net
1クール12話でボックスなのに3つも出すなww
上下で出せよ(´・ω・`)
1ボックスでディスク2枚かよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:42:13.67 ID:osRR21ax.net
1クールなら1箱でいいだろ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:24:05.87 ID:Gx3xtwMz.net
一話目は入浴シーンが長々続いていて
いなかったよなあのお馬鹿姉妹
3話目あたりか?唐突に特訓が始まった印象

553 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:23:41.55 ID:8iIkeGi9.net
>>550
確かに1BOXで本編ディスク2枚+特典CD1枚で約15800円は高額ですよね。
初回盤のみ72枚入りカードデッキセットをつけてもね…。
この価格で出すならせめて本編ディスクをもう1枚追加して、それぞれ上下で出せばいいのに…。

これでは売れないのが目に見えてしまうw
金儲けとしか思えないwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:23:14.46 ID:YfFOc5pS.net
当然金儲けだろ
何をいってるんだ?

趣味でアニメが製作されてるとでもおもってるのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:36:51.17 ID:58cPAbiM.net
ニートだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:58:54.78 ID:MEhqC0AL.net
アニメは1クール作って放送するのに数億円かかるからな
予算を回収しただけだとトントンではなく大赤字
円盤売れないと次は作られない
売れたら何が何でも二期が動く

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:39:27.54 ID:S61iBVIM.net
この値段を高いと見るか安いと見るか。
それは、湯煙と逆光が除去されているか否かで決まる。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:26:43.20 ID:ppUeUJFZ.net
>>539
なんかなにかの風味があるなと思っていたがファンタジスタドールか!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:36:27.57 ID:LWBkuqWF.net
>>554>>556
でしょうね。
しかし続けるのならやはり売れないと金儲けにはならないと思います。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:10:23.44 ID:JYyL+o6F.net
数億円どころか、既存の人物素材(3Dカスタム少女が実態は18禁エロゲなのにふりーむ!では製作ツールとしても紹介されてるアレ)などがあれば、約10万円以内でも製作体制はつくれるだろ。
http://pbs.twimg.com/media/Cfr-D1PVIAElqTS.jpg
着せ替えのキャラクターメイキングシステムもあるMMORPGも手がけているゲームメーカーとの提携をあれだけセガアプリがトンデモITステルスのゲリラ犯罪運営やらかしながらも
何故に切れないのかって、アンジュ・ヴィエルジュのアニメ自体が、そういう(ゲーム化など想定した意味でも扱える)3Dモデルからの追加パーツや改変から人物や造形がつくられていたり
ワイヤーフレーム表示から自動セル画調の画面出力できて、最近では作業労力を夢のような大幅カットもできる意味でも主流のトゥーンレンダリングやセルヽックの技術が使われている節があるっぽかったりもするし、ひとりやふたりの
スタント担当がいれば、Kinectやらその手のモーションキャプチャーで、人物キャラはほとんどが自由自在に動かせたりもするわけで、学生レベルでもやろうとおもえばクラブ活動レベルの小規模サークルでもあればつくれるものでしょ。

それか、シーンの部分毎にE-moteやLive2Dなどの規格に合わせたレイヤー描きをするだけでも、それなりのものアニメーションできるように描けるからね。

随分とまぁ数億円なんていう(あの程度のミニゲーム規模ひとつしかないゲームソフトひとつでさえ数千円以上はした時代にでも住んでるかのような)絶対にあり得ない額が出てくるものだわな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:47:05.46 ID:3W08CArP.net
金儲け発言吹いたw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:08:42.29 ID:B1MmWa8w.net
ニートだから人件費や広告宣伝費なんて言葉は頭にない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:51:41.95 ID:5qllTc73.net
KADOKAWAアニメが他よりも割高なのはいつものこと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:10:20.61 ID:MzlQ3sQA.net
ニートや原価厨は自分で働いてないから
人の仕事にお金を払う感覚が欠如してるんだよな

アニメの3D予算はツール代金じゃなくて会社の運営費と技術者の人件費
ツール代なんてごく一部
そもそもアニメは紙と鉛筆

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:22:38.98 ID:eNwb4tdd.net
>>560
じゃあちょっと作ってみろよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:12:00.71 ID:JYyL+o6F.net
>>565 ムリムリ。
研究所に引きこもり資料とにらめっこできるようなそういう時間を費やせる環境や設備なんかを
2年間も3年間も言い続けて来ていても全国ネットワークの公然において誰ひとりとして提供してくれねぇんだもん。

そういう時間などに費やせるものを求めて、極限まで削り落とすと、【もしも事故や病気などで入院になろうものなら医療すら受けられないなど命綱も無しに綱渡りするような生活】を強いられるのが現実だし、
暖房も冷房もない部屋ひとつにパソコンと通信環境だけがあるような場所で、【食事は必要な栄養だけ補給できるような業務のものを混ぜ合わせたものだけ】を食って、そこまでしないとぼくには余裕なんてない。
http://pbs.twimg.com/media/Cr_YJugVMAAHKuo.jpg

それに、さらに言えば作画をどうこうすることよりも、世の中とか人が大変になってる難しいようなもっと需要があることを考察したり技術研究してるほうが優先なため、そういうのきちんと
本来の動くべき風紀委員が動いて、例えばサイバーテロ国際問題IT回線犯罪アプリゲーム運営を主謀したセガアプリのスタッフを即座に処刑始末するようなことしてくれりゃあ、ぼくみたいなひとがわざわざ動く必要もなく、
そういう製作スタッフのほうに外注みたいなカタチで引き受けたり、いろいろ技術力を話し合ったり確かめたりとか同人スタンスなこともやろうとおもえばできそうだけど、
現実は、まぁエゴ狂ったナルシストだらけで審を認めようともしない不審者連中のおかげで、責任のこと問題のこともめんどくさいことばっかだし、まぁ仕方なくね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:49:52.34 ID:JYyL+o6F.net
そもそも軍事を保有している国からの在日工作員とか、そういう銃器や爆弾などをつくるために資金を不自然なまでに
世間のフリー物の全般を語ると怒りまくったりワッチョイNGで隠蔽することを過剰に煽りまくる組織とか、そういうまったくもって
【め ん ど く さ い】世の中のことや、マジに化粧で化けたり粧ったりなど人の皮を被ってるだけの化物の物語のことなど、難しいことたくさんあるんだよ、そういうのに関わるとさ。

そういうのをうやむやにしたまんまいろいろと描きたいもの奏でたいものやってるほど、ぼくはそこまで人でなしではないってこと。
いろいろとキャスティングが絶妙だよね、特にアニメのアンジュ・ヴィエルジュはさ、ぼくも城ヶ崎 あい奈サンやブラックあい奈サン(フランボワーズチャン)についてだけじゃなく、いろんな興味を惹かれることなども。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:29:47.64 ID:1KUlMV+b.net
まだこっちのスレあったのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:29:13.62 ID:JYyL+o6F.net
>>568 「まだ」どころかこっちのスレが本スレだから。
そもそもネットワーク中の世界が差別も無き無差別に繋がっているうえに、
さらに名無し特有の言いたい放題や賛否両論などのカオスが通例らしき2Chなどの掲示板に順応すらできない、
ねらーの出来損ないがまとまって逃げるワッチョイスレなんか、その時点でクソスレなのは確定されてること。

実戦や荒廃した場でドンパチやらかしてきた世界に実感を持ってして肌慣れまでしている人間と、
そうではない連中とでは、そもそも格が違うっていう差なのかね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:04:19.38 ID:LWBkuqWF.net
ウロボロス、天音ちゃんをこんな酷い目に合わせるとは…!!
許さねえ、許さねえ―!!!!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:22:07.37 ID:JYyL+o6F.net
ナイア回、ホントにめんどくさい設定なのか、1話で済まされてるどころか、全体の流れですら、
出演やピックアップの時間が主にお風呂で触れ合いムードの青髪のほうが多いっぽいとか、
ナイアのエピソードにまつわる部分だけ極端にダイジェスト進行にされてるとか、こういう部分にまでネタ仕込んでるっぽいな。

あと、気のせいか、今までナイアは本気を出していなかったどころか、気を発するような能力を防御にしか使っていなかった感じがするんだが。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:32:49.95 ID:QoCrtxb7.net
青、黒、赤、白は、自分の未熟さを乗り越えて覚醒→勝利というパターンだったのに、ナイア編だけ何でああなんだろ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:23:20.70 ID:peY7mzbb.net
さすがに商売だからって値段に文句ないのは飼いならされすぎだろ……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 01:18:06.06 ID:WKO6Ares.net
本編2枚組にサントラ付きならこんなもんだろ

ハリウッド映画並みの数が売れるならもっと安いだろうけど
アンジュだとこれでも製作費原価割れの可能性大

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:08:17.10 ID:S4JclGzY.net
2話ずつ6巻じゃなくて4話で1巻にしたのは製作側も売れ行き相当心配してんだろうなw
他の2巻分として見たらそんな文句付けるほどでもないと思うがBDとDVDが同じ値段か

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:09:52.58 ID:O4Xh6BN3.net
いっそアプリやってる奴が必ず食いつく特典にして
もっと高くすりゃ良かったのかも
UR確定ガチャとかつけて

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:19:54.36 ID:10BZCJdv.net
いや構築済みデッキで充分だろ
定期的に大会してるらしいし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:45:34.72 ID:kIWPhU0P.net
このアニメはネプテューヌを想起させるものがある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:47:21.93 ID:UTZEtEEA.net
>>576
UR確定じゃ買わんなあ
覚醒PAOかせめて好きなUR一体選べるやつでないと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:11:08.56 ID:McRVohht.net
>>579
それだといくら出すもんなの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:34:14.37 ID:UTZEtEEA.net
>>580
俺がいくら出すか?
取るのに普通いくらかかるか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:43:50.06 ID:McRVohht.net
>>581
取るのは途方もないだろうから
あなたならどんぐらいかなーと思って
興味本位だけど教えてくんろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:53:25.65 ID:UTZEtEEA.net
>>582
そこまで途方もなくはない
BD一枚の特典なら飛びつくね
一万くらいだと高いなと思いつつもまあ買う
限定イベントで大体一万くらいで手に入る事多いから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:00:56.44 ID:6NaTWSzo.net
>>583
なるほどー助かった、お付き合い感謝

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:56:04.01 ID:Roqhi4IA.net
>>584
助かった???

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:10:01.06 ID:M0BW5eW9.net
11話あらすじきたな
ナイアさん半分本気出したから今回は出さない感じなのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:25:19.42 ID:M0BW5eW9.net
と思ったけどナイアが本気出したら色々吹き飛ばしちゃうか
強いけど場所考えなきゃいけないって大変だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:02:18.39 ID:LR+Bicuf.net
>>587
あー面倒くさい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:03:36.64 ID:P2wJzGES.net
ついに温泉剣士か
錆びてなきゃいいけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:59:15.99 ID:uTnpwH4B.net
復活まだかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:47:48.25 ID:7piZoXAR.net
闇堕ちのくせにいいいフイタw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:56:03.04 ID:aK37ryH2.net
闇堕ちしたキャラを闇堕ちから回復したキャラが倒したと思ったら闇堕ちしてた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:57:10.57 ID:1yGJO14/.net
風呂オチがない…だと?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:02:17.50 ID:5NIdyyLy.net
今回の絵師さんいいね。

http://image.2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1474120798-0787-001.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:07:25.61 ID:r/skqW6W.net
日向先輩また闇落ちしてる…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:07:53.16 ID:YPdXZO+5.net
>>594
葵ちゃんはいてない!?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:08:13.37 ID:iOpnWEPP.net
天音と見せかけて日向先輩がラスボスなのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:09:09.85 ID:r/skqW6W.net
日向先輩カッコ良く登場してカッコ良く倒したと思ったら闇落ちって高度なギャグすぎる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:11:04.26 ID:YPdXZO+5.net
オチが闇落ち

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:14:22.73 ID:r/skqW6W.net
アホ姉妹は闇落ち解除されても平常運転だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:14:49.76 ID:iOpnWEPP.net
ソフィーナ先輩そろそろ名誉挽回してくれないとアルマリアの特別降格で良い所無しや

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:15:33.41 ID:iOpnWEPP.net
ヘンテコ姉妹は闇堕ちしてもしなくても変わらずでほっとするわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:21:45.97 ID:We0y85/r.net
ほんとサナギ姉妹は闇落ちしててもしてなくても変わらんなw
日向先輩は紗夜にはわざと負けて復帰した振りしてたってことかな?
でないと力関係おかしいよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:27:29.85 ID:iOpnWEPP.net
日向先輩最弱化と思いきや会長やってるだけあって最強クラスだったしね
闇戻りしたのは何故だろう?攻撃食らった事に関係ある?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:27:55.22 ID:JKUpFE0u.net
日向先輩また闇落ちとはなw
出てこない方が良かったんじゃあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 06:55:06.38 ID:p/ErD55+.net
>>603
ずっと前から力関係考えるのが馬鹿らしくなるほど設定崩壊してる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:08:39.30 ID:aGItEb+3.net
その力、全部受け止めるから言ったからまた闇堕ちしちゃったのかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:11:18.15 ID:I5U/8RY5.net
闇落ちの癖に〜

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:44:44.62 ID:TW8LEEQ2.net
冒頭の過去紗夜ちゃん独占欲の塊みたいになってますねぇ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:30:33.25 ID:6oAMWZDj.net
どうなってんだ先輩は

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:49:29.81 ID:D1McehpO.net
てかアウロラたちも今回は出撃しろよ
そしてまさかに2度目の闇落ちかよ

あと5つの世界〜って説明の所の赤髪で殴ってる子はでないのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:55:32.96 ID:JIICoE5Z.net
>>609
天音の周りの女をみんな落とせば天音を独占できるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:34:08.91 ID:6xENyEiC.net
紗夜「みんなを殺せば、天音を独り占めできる…私だけのものにできる…!」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:20:29.79 ID:jnoRHDSw.net
紗夜ちゃん力に目覚めてなきゃホスト狂いになってウシジマくんのお世話になってそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:12:19.65 ID:MNVUtU5G.net
>>613
nice bort デイズ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:46:09.46 ID:Abc0LbFX.net
鞘って何も反省してなさそう
闇落ちのくせにー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:05:26.88 ID:aa7LUj5y.net
御影先輩ポーズも言ってることもかっこいいけど
結局闇堕ち勢の前座という‥

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:09:55.67 ID:t8tT80sN.net
>>609

そんな、紗夜ちゃんを独り占めしたい。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:54:42.56 ID:UxcTDoUG.net
天音の中の人は40年間闇落ちしてるからそのままでいいよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:08:09.47 ID:tJ9+oiU0.net
エルエルとレミエル最初はんん?と思ったけど話聞いてるうちにこういう対決も良いなと思った
あとレミエルは闇堕ちの時のが良いキャラというか通常版は地味

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:31:40.77 ID:XBp9zR2J.net
確か赤の世界エピソードの後編だったかの回のペッポコポンポン♪ペッポコポンポン♪のときに
【ナレーション口調になるとホントに幼い子どもみたいに滑舌がものすごくわるくなってるような違和感】って何なんだろ?
こういう部分にまで妙なリアリティがあるのかこのアニメ。
身長が小学6年生くらいだとおもわれるとか、そこら辺までネタになる天然系の天使って可愛いな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:24:23.07 ID:ZhesfW4x.net
最終回闇堕ち勢全員戻るとかはやめてね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:27:14.67 ID:XBp9zR2J.net
「ポニテ先輩」っていうよりも「剣士さん」っていうほうが似合いそうな静かな和太鼓BGMのチョイスとか、そこいらやっぱ個人的に興奮して良いわ。
それにしても口笛登場とか、「肩書き」どうこう言いながら「EXR」自称して切りかゝって来るブーメラン態度とか、結局はタケノコの使いパシリみたいなのを頼りにして
ステータスを誇るなどの小判鮫らしき発言とか、闇堕ちとはいえ扱いがあんまりなところとか、3話のスタイリッシュ逃走からしてもあからさまに小物臭やネタキャラ臭がする感じはしましたが。

アニメ版は、ホントに新訳アンジュ・ヴィエルジュみたいに、スポットが当てられなければそこいらのモブ扱いのような凡人かつポンコツなひとたちの何気ない人間関係の向き合い方などをテーマにしながら、今までの既存キャラの
キャラ崩壊やふざけネタ改変などが激しすぎて、L.I.N.K.s設定を根本から否定すると共に、天音や青髪たちみたいなのが主人公ゆえに庶民や視聴者からも可能性や希望などが持てそうな構成に好感が持ちやすくなった感じがするなぁ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:03:55.32 ID:Df8KC/gy.net
>>623
小物というか天然美海を必死に追いかけるキャラだからああなのよ
あとブラコン属性もあって兄を敬愛してるみたいだから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:05:46.44 ID:XBp9zR2J.net
>>624 てゆか剣士さん、追い詰められると常に誰かにぶら下がっていないていないと気が済まない性格が現れるらしく、
3話でも日向 海未が倒れるとスタイリッシュ逃亡したり、今回も結局は天音チームの仲間が揃ってきたとおもったらタケノコ頼りと扱いが散々すぎるおもた。
ちなみに、日向 海未は、実際は天然を粧ったゲスパー性格が有力なので性格は違えどレミエルちゃんと似たような隠れ闇堕ち性質を持っているっぽいので、
それだけの接点がありながらそこを観抜けていなかったのもマイナスポイントでネタ成分。
※青髪はあくまでも生徒会長という顔で振る舞っている部分を眺めていたというだけなので剣士さんへの評価みたいになんとも言えない。

まるでネタキャラとしての扱いが(落とし穴オチのいじられっぷりがひどい)赤いオルトリンみたいだな剣士さん。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:07:35.42 ID:A9jhkXQA.net
まだこっちのスレあったのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:37:07.34 ID:Df8KC/gy.net
>>625
美海はアニメ仕様で大人になり過ぎたからなあ
あんなに考える娘じゃねーよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:56:01.02 ID:XBp9zR2J.net
>>627 いやいや、TCGストーリーのほうなんかでも、エクシードに眼覚める前までの当初は天然っぽいけど、
青蘭学園に来てエピソードが進んでいくにつれゲスパー化が加速していってる感あるよ。

ホントの意味での天然は、ハルカッス(関わってるとイラつく要素あるんだけどバカすぎたりマイペースで風紀委員という立場も子どもが正義のヒーローごっこして遊んでるかのような感覚にしか認識していないっぽい東条 遥サン)みたいな奴。

結局は生徒会長という肩書きや立場を手に入れてからというもの、そういう人気度に酔いしれていて魔が差すかのように魔性化していったような真面目系クズみたいに性格が段々と変わっていってる。
そもそも【どうして主人公が日向 海未じゃなくて壱般人の女子高生によくある思春期など抱いているような青髪になったのか】っていうものも、
内容がL.I.N.K.sアンチものっぽいものへと改変された新訳ストーリーみたいになっているのかっていうのも、青髪の「特別になりたい」心理コンプレックスなどそこら辺のルーツも、全て関連している感じがするね。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:53:52.46 ID:Df8KC/gy.net
あ、いつもの人か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:21:55.19 ID:XBp9zR2J.net
いつもの日向 海未アンチですね。

ていうか、ツンデレ成分ばかりが協調されてるけど、ホントに天然に近いのって、まだソフィーナのほうじゃね?
天然だから(特にリゼリッタみたいな奴から)からかわれるマトにされやすい性格だったり、権力にせよ強さで周囲を支配したがったりするよりも、強くなることや
自己の感情表現に(エロ要素も含み)純粋なのが多いのが「理浅きバカ魔女」の異名で評価されてる、たまに博多弁で話しながらじゃがいもを食ってるっぽい黒いおにゃのこ。
どこぞの勇者ロボなんだか知らんけどマジョオーの方も実際には自由の無さにうんざりするあまりに事件についての事情などが済んだら役職を他人に押しつけて逃げようとしている節があったりするし。

青い世界は、地球っていうよりも以前に、現代社会に隠されてるゲリラ気質の闇みたいなものやそれによる人間関係の拗れや陰湿戦争
(「特別になりたい」っていうテーマ自体もクソコネ有名人が世につくり出した大きな罪のひとつだったり)が多かったりするんだよ。

アンジュ・ヴィエルジュに関わった当初から愛の止まない城ヶ崎 あい奈サンのような
エピソード内や元ネタ自体で闇組織設定に踏み込んでは謎の闇商法にまつわる内部に入り込むような内容のほうがよっぽど好感が持てる。

要はそれくらい日向 海未に関しては気持ち悪くて大嫌い。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:47:36.64 ID:oKPYy1r6.net
とりあえずお前がラブライブ!の海未ちゃんが好きというのはわかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:09:56.57 ID:XBp9zR2J.net
どこかのラブライバーらしきひとが日向 美海って書くつもりが日向 海未と書いてしまった誤字ネタ
(L.I.N.K.sがあんなだからアンジュ・ヴィエルジュの本来の世界設定や物語設定をおもいっきり誤認させやすい等もあるっぽい)を発生させた件で半定着してしまったネットスラングでしょ。
ちなみに海未ちゃん、アンチ要素があるとすれば(あの世界観で)「メンヘラすぎる」という
文句が出てくるという、(ネット評価ネタの意味も含めて)面黒いキャラクターっぽい面もあるからなぁ。

サナギ姉妹の性格がアレすぎるのは、そもそも大半がセガアプリの不正行為やトンデモ犯罪の件とかでコンテンツ自体が壊れそうになってたアンジュ・ヴィエルジュという作品を
サナギ姉妹を中心に同人スタンスな愛情を持って支えたあのひと独特の感性や遊び要素からくる【のぞえり補正】とか、そこら辺の名誉を讃える意味としても関連してる疑惑濃厚の部分は何気なくある。

大体、アニメ版が主人公サイドの登場人物を総じて入れ替えして、こういう人間関係や愛情にまつわる心理テーマになったのは、そういう公式サイドの陰謀によって隠されてきたゲリラ事件についての
経緯を知っていて、作家としてや人としての魂を蘇らせるかのように心をうたれたひとたちがつくり直したからだとおもわれるし、そういう複雑さを身事にリスペクトしてる良作になった感あるよね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:00:07.24 ID:XBp9zR2J.net
アニメ版のサナギ姉妹があーなってしまったのも、
サカキっち(実際は朔のほうだけど)の【ねんどろいどのぞえりを飾っておくに留まらずハートフルや小ネタの演出にまで気が向いたときに遊び出す】という謎の元ネタが由来っぽくて、
あえて番外編みたいに組み立てられた疑惑とか、他にもいろいろある何気ないシーンにも何気ない小ネタや推理ロジックパズルピース要素が含まれてるとか、
そういう部分を知っていると、壱層、何度も繰り返し視聴してみたりとかコアやマニアのユーザーが好みそうな深読み楽しめるアニメっぽかったり、このアニメは構成がすごく上手。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:28:28.27 ID:jh6a1D0A.net
長ぇよ
長い上に連投とか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:56:30.56 ID:VUEAN4DK.net
最後どうなるかまったくわからない
闇堕ちってウイルスみたいなものか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:47:45.32 ID:4UgN1ck8.net
振り返ってみれば最初ははあ?なにこいつら?と思ったけど今は皆良い奴らだったなと思える
まあ全員美少女じゃなかったらそもそも見てなかったけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:56:58.28 ID:fY1GdLUQ.net
小ネタなんだけど、大天使ミカエルとか、ガブリエルやラファエルなど、天使の名前に何かと「エル」っていう単語があって、
エルエル(LLとかリリカル・ルスキニアとかの意味じゃないしレイド・ラプターズの逆という意味でもないです)とかレミエルにもそれにちなんだ名前になっているわけだけど。
そうなると、あい奈+木苺÷2みたいなデザインになってるっぽいアレな例の一十九二キャラのひとりで赤の世界では異質な設定になっていたりのフィリエルとかも、いろいろ気になってくるんだよね。

さらに言えば、フィリエルの声のひとって、実は妙な特技を持っていながらもかなり作品としての役割だけに忠実だったりする貴重な性質を持ってるひとっぽかったり、
隠れされたところでそういう仕込みがあったり、まだまだアンジュ・ヴィエルジュって深読みしてみたい部分いろいろあるよな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:03:04.80 ID:q1egWpA3.net
キャラクター原案で人を集め、声優も中堅どころをそろえ
なぜ失敗したのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:03:30.98 ID:q1egWpA3.net
EDも売れてない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:13:13.10 ID:fY1GdLUQ.net
【伝えたいとか語れることをしたい表現したいとはおもっているけど、売りたいとはおもっていない】…とか?
どんなにお金を求めたって、それが不審・不信に満ちた隠したがる態度が
何より気持ち悪すぎる陰湿戦争などの引き金になるようなら、売る意味なんてそもそもないだろうし、
このアニメ自体もひとの本音や本性と向き合ったり確かめ合うかのような提議を持ち出す内容がやたら眼立つし。

そういったものとして人生や自分自身にも向き合い直してみたり希望や可能性を捜していたりするんじゃないの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:01:54.95 ID:ZXN5Mrp7.net
今のところ禅話でお風呂ありだな
このまま突き抜けろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:27:17.14 ID:fY1GdLUQ.net
アニメをこういう世界観で女子だけの構成にしながらも【女子学生や女子社会としてやそういうコミュニケーションの性格や性質などが身勝手無根拠な都合の良い綺麗事ばかりにせずリアリティに構成されている】のって、
近年じゃなかなかないとおもうわ。
まぁ、ナイアみたいな軍人出身とか、そもそもステラみたいなプログラム物件などは、また例外なんだろうけど、よく考えたものだよなこのアニメ。

ヲタウケだけを極端に狙ってる大衆や購買量の理由だけで売るようなアニメだったら、そもそもこんなぼくはこのアニメを視聴すらしていないとおもうし、アニメ版のやり方に関しては嬉しいよ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:59:46.33 ID:XJCsXi7a.net
軍人の世界は姉妹が目立ってた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:59:40.27 ID:fstG5x7b.net
一番寛げそうなのが青か赤の世界
温泉でゆっくりしたい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:19:06.52 ID:UrSzMw7S.net
販促アニメに夢見すぎ
まあ他が酷いので小さくまとまってる作品を評価してしまうのはしかたがない
キャラが懺悔して自分を慰めてるだけのアニメだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:46:40.08 ID:9dOb5uvC.net
他が酷いのは確かにそうだ。
まったく現実や根拠にもない夢を観すぎなアニメに寄りすぎなんだよな。
特にぼくみたいな考えや物言いカキコするようなのにとっては特にそうおもう。

そういう風に看板で観せかけておきながら、アニメ内容は人間性がよく現れてるような本気を観せていたり、そういうところオモシロイ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:18:34.97 ID:J8S2DLd5.net
最後のお風呂に期待

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:59:16.13 ID:odvxVtFP.net
>>638
風呂だろ
紅殻のパンドラとかもそうだったけど
過度な露出とかがあると即切りされまくって空気アニメになる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:46:41.57 ID:yVTvPWmz.net
いや前も言われてたけど1〜2話が完全に糞アニメのそれだった所為だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:58:42.88 ID:irCV8RbU.net
     _ -‐ '"           ゙ ー--、
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:55:09.01 ID:Sego7KD+.net
>>648
実は紅殻が一番、原作甲殻の雰囲気に近いんだがなぁ
哲学ぶったアニメ甲殻機動隊のファンからは無視される罠
シロマサ漫画のエロコメディ作風をよく伝えてんだけどなぁ
まあ80年代の漫画を読んでない若モンならアニメ版しか知らんか
硬派で哲学な甲殻関連作品だと思ったら
パンツに手を突っ込んで手マン初めたって感じだろうし
そら切られるか…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:24:44.91 ID:CE+iwAzE.net
ついに最後か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:58:48.34 ID:tVbxwXkS.net
>>651
甲殻機動隊って何?
誤字だと思うけど紅殻ってのも知らないからもしかして本当に甲殻機動隊ってあるのかもと思って聞いてみる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:51:05.55 ID:wUN216w8.net
金曜に次回更新をきっちりとやってくれたの良かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:06:41.28 ID:9Fb0ASj/.net
百合レズまとめ

天音×紗夜 鬱堕ち天音を説得してラブラブ
アルマ×紗夜 血を分けてもらってから夢中
エルエル×レミエル 闇堕ちレミエルを説得してラブラブ
ナイア×アインス ナイアに命を救われてラブラブ
サナギ姉妹 ラブラブ
カレン×セニア ラブラブ

あれ?ソフィーナちゃん先輩は・・・!?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:43:30.35 ID:ig1jlD/W.net
アニメの本放送は無事に終わったけど、やはりαドライバーは製作段階の時点で男性にしてほしかったな〜。
そうすればαドライバーを失った紗夜ちゃんの成長を描く作品そのものが少し変わったのかもしれなかったと思う。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:14:23.10 ID:lZDFDEGG.net
ドリームキャストでなんか操作するとか
性能低いだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:26:57.20 ID:2kb/ZaIb.net
チープだっけどなんとか終わった
感想はそんだけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:28:52.41 ID:bxabhZN8.net
毎週冒頭のスーパー般若タイムだけみてたんだが
結局どんな話だったの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:06:12.34 ID:rW3HkFAP.net
40の中の人がリアルで孤独だった話

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:44:04.07 ID:sTk4z1PM.net
最初から最後まで話を進めたいがためのご都合展開しかなかったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:35:32.26 ID:O6Is9v2P.net
Cv田村ゆかりキャラの抱える闇は相変わらず深い

結局ナイアの強さがよくわからんかった。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:12:09.92 ID:sAlv4qPe.net
全話入浴シーン有りのネタアニメになるかと思いきや
「最終話だけ入浴シーンの無いアニメ」になってしまった

エンドカードではあったけどさ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:59:02.38 ID:j+2CU/cZ.net
全体的に青臭いし説明セリフも多いけどわりと好きだった
原作とかも知らんけどスルーしないで見つづけて良かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:55:03.68 ID:5T850Kxf.net
いいね、をもらわないと精神を病んでしまう現代社会の若者への風刺を描いた見事な作品でした

ところで最後のアマネのシーンは、元の世界のときのだよね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:18:40.75 ID:sTk4z1PM.net
>>665
青蘭に監禁状態だから過去のシーンでしょ
紗夜との繋がりを表してるけど全く必要ないカット

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:20:42.73 ID:ifppFgXs.net
想像でしかないが、いいね をくれたのが紗夜ってことだよね?
なかなかいいカットだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:24:32.91 ID:+MQukwyW.net
天音がいいねしたんじゃないのけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:27:21.79 ID:ifppFgXs.net
あれ天音が上げた画像だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:28:58.87 ID:+MQukwyW.net
すまん、見直して出直してくる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 14:51:24.98 ID:5T850Kxf.net
まったく、いいねくらい天音ちゃんがちょっと顔を隠す的な自撮り画像を上げてくれれば俺がしてあげるというのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:53:15.17 ID:YSmyCEnD.net
いいねをくれたのが誰なのか想像の余地がありそうなCパートだったけど、個人的には紗夜はナシだな
紗夜はあのとき能力に目覚めた直後で、自分に夢中になっているヘブン状態
天音の苦悩は誰も自分のことをわかってくれないこと、その象徴としてのいいねゼロだったから
心を閉ざすのをやめれば、どんなときも誰かが自分のことを見てくれていることに気付けるよ、という締めであってほしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:09:58.17 ID:O6Is9v2P.net
ナイアだけ1話だったり天音との回想が殆ど無かったのって
他と違って天音に依存とかはしてなかったから?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:14:33.81 ID:YSmyCEnD.net
自分自身に最高にハッピーなことがあったときは誰のコメントに対してもいいねを付けてあげたいテンションになることがあるけど
そういう軽さを想起させるいいねが、うわべだけの愛想や評価に悩んだ天音に対して、小さな救いとして届いた…なんてエンドはやっぱりイヤだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:31:17.03 ID:W3y7ZDhg.net
あとはBDでどうなるかだね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:39:12.27 ID:2pkw1V/P.net
最終話お風呂がない駄作決定でございますです

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:43:03.55 ID:cXWH+7Fy.net
お風呂があるかが問題じゃない
お風呂があってほしいと思うことが大切

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:52:56.97 ID:4jC5jLth.net
思うことが目的になって迷走するだけでは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:03:29.47 ID:cXWH+7Fy.net
くっ…天音…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:14:35.43 ID:jPrGUl3t.net
ラストに皆で風呂入って背中の流しっこしているシーンが見たかった

あの面子なら一人くらいは力入れて思いっきり前の子の背中を擦るヤツもいるだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:44:37.56 ID:loOKoILH.net
>>677 イイハナシダナー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:38:45.14 ID:HphC8soE.net
お風呂率100%じゃないのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:51:32.36 ID:sTk4z1PM.net
エンドカード見てないのかよ
ノルマは達成したぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:08:55.09 ID:f30hkXM/.net
天音と仲直りのお風呂は必要だったな……

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:24:58.46 ID:RdUV1g4L.net
あんなバストショット絵では誤魔化されません
全身の全裸が見たいのです!(力説

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:42:23.18 ID:G+3Z75Au.net
>>677
ぜったいにあーきらーめーなぁぁぁぁぃ♪

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:44:24.55 ID:g8OVcUiu.net
紗夜のエクシードが全開で発動しますが、よろしいか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:53:33.70 ID:gO6jEVaX.net
愛すべき糞アニメが終わってしまった
tcg環境で特別を突っ走るさやちゃん組もうかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:38:05.03 ID:7hElDDB+.net
>>687
エクシードを全開させた紗夜がマット敷いて、天音を泡プレイで洗うんですね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:55:06.80 ID:6qkn23VK.net
キノコとタケノコの戦争
こんな形で決着がつくとは…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:50:54.91 ID:E1n2bGZo.net
放送終わってるので一応誘導
↓本スレはアニメ2板に移動しています

アンジュ・ヴィエルジュ 8プログレス [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1474815243/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:20:55.94 ID:qjp96OcY.net
チンポカッチカチやでぇ〜

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:52:24.03 ID:zQsMzj7K.net
最後までクソアニメだったな・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:31:51.02 ID:h6k4zIbv.net
(; ´−`)。o0(クソアニメ最後まで見たのかよ……)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:28:54.28 ID:fLi2hz+H.net
クソアニメ(誉め言葉)だもんな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:30:00.90 ID:uZQJ1s/F.net
いきなり叩きがわいてきて草
ボウフラかよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:58:33.36 ID:uz3VH/Id.net
>>691 で…今のこういう正規スレッドのはずの【ワッチョイ無し版】はないの?
さすがにワッチョイやNGを口実にステルス犯罪やゲリラ犯罪などを雲隠れしようとする
アプリ板からのゴリ推しステマやそういう工作員カキコとか沸きまくるのは勘弁してほしいんだけど。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:36:26.59 ID:pgjIOk9z.net
http://i.imgur.com/xM5SFl4.jpg
円盤メディアは不滅

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:52:46.20 ID:AQerTWRz.net
ドリキャス?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:47:13.70 ID:hwtHn84D.net
>>698 GD-ROMぇ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:54:58.89 ID:tyjOF/k8.net
ええ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:42:42.16 ID:azTPEME0.net
セニアの頭の棒は、ユーフィリアが引き継いでるんだな…ここが本体?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:06:16.01 ID:MkOCIEku.net
TVアニメ「アンジュ・ヴィエルジュ」プログレスたちの課外授業!最終回!
2016/10/01(土) 開場:20:50 開演:21:00
lv276956584

zc6x4zcx

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:54:48.63 ID:x4XPH3uO.net
ゲーム偽装して声優やイラストレーターをたぶらかしてまでゲリラ口実を組み立てたりの
サイバー犯罪セガアプリには全ITユーザー生活民共通の意志を揃えてタヒねタヒねコールがもはや通例。

あと、天音ちゃん、スーパー神オカンすぎるほど自分自身を抑えすぎだったから、ついに「神様でも何でもない」言われるようになってしまったのだな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:38:17.81 ID:Rjm9/BkZ.net
内容が、友達・友情、闇落ち、色の世界、お風呂、な感じがする。
よくある感じかな、内容が薄いかな、とは思う。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:24:12.04 ID:eBu5AO2S.net
それしても、よくもまぁこんな【近年のジャッジ規準だとゴールデンタイムに放送できていたこと自体がスレスレすぎるようにアニメ化された某探偵のやつ】の元ネタらしきものとか、
そういうの上手く聖潔天使らしくまとめることができたものだな…と…。
http://pbs.twimg.com/media/CtrdmIhUMAAJPfl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ctra_kQUEAEVLf3.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:10:31.50 ID:MLLtR+e2.net
ナニコレ怖い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:24:35.71 ID:rOn1L4Ta.net
まだこっちのスレあったのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:44:11.17 ID:2nA9ia7E.net
そら普通埋めてからだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:24:02.97 ID:B5OmqVqN.net
チンポカッチカチやでぇ〜

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:46:42.31 ID:eBu5AO2S.net
どの道、このスレッドが埋まっても
ワッチョイ無しの本来のスレッド6番で進行するだろうけど。

元々、犯罪業者が不正行為を知らされたくないためにアプリ板からの延長線で
「NG」騒ぎながらワッチョイ導入したスレッドなんかクソ同然。

そもそも、闇の深きアニメ構成になったのもL.I.N.K.s活躍機会が削られまくったのも、
決戦になるにつれ白の世界のプログレスたちの頭脳部分ばかりがピックアップされてきたのも、
これらをゲリラ手口で隠しながらやってきた業者への皮肉のようにしかおもえないわ。

アプリ板のほうから発生した騒動も、発端はコンピューターウィルスやマルウェアなどの対策をしていたら運営に垢BANされたり
通信機器をゲーム提供にしているがゆえにIT回線ごと世界中をも巻き込みかねない炎上騒動がきっかけで
「ワッチョイ」だの「NG」だの、ITゲリラ犯罪テロリストじみたまさにゴミが騒いでるわけですし。

新型CPUだけにしか対応させないアプリ全般にもいえることだけど、そんな問題物件が絡んでるゆえか
某名探偵の孫の推理物語にも関連してるらしきものもいくらかあるほどですし、アニメにも視聴者推理要素かなり多い感じだよね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:51:35.90 ID:xpARArI6.net
闇堕ちがいわゆるカタルシスに関する問いかけなんだとしたら、
ソフィーナは素を知ると、カワイソウなキャラにおもえてくるような不思議。

ていうか、日向 海未とソフィーナは、肩書き成績主義とか実力主義とかの呪縛ばかりに
侵されているせいなのか、人格根本への問いかけが成されていない感じがするんだよね。
ソフィーナは、あの性格のせいで、かなりの人生を損しているようにも観えてくるようなね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:51:13.64 ID:c9+ubRyN.net
その損も含めてソフィーナかと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:10:32.39 ID:xpARArI6.net
あーそうだったなー。
【ソフィーナは性格上で損している部分も含めて表現上で顔芸したり発情したりツンデレ言動も激しかったりいじられたりのネタキャラ】みたいとか
【むしろじゃがいもの人も「理浅きバカ魔女」ともネットスラングのネタ意味でいわれる残念なのを理解したうえで「アルマぁー!!(はぁん★)」みたいな声を出しているっぽい(ニコ生で恥ずかしがるどころかさらに絶妙ネタやってくれた)】ので、
視聴している分にはオモシロイです。
ある意味ではホントに青臭いような陰湿な嫌々しさが薄かったりなのでシナリオが可愛いな黒魔女。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:21:59.06 ID:EqGaCm76.net
これを観た後にゲームをする気になれんわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:31:45.93 ID:wR6hDkSm.net
チンポカッチカチやでぇ〜

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:18:32.13 ID:C4QKxhtE.net
本スレ誘導
アンジュ・ヴィエルジュ 8プログレス
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1474815243/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:29:38.71 ID:CcU3FB5Y.net
アンジュヴィエ生 エクストラ 第34回
2016/10/20(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv278104446


zxc64

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 02:14:31.87 ID:7pcfsIiH.net
天音が超人過ぎてワロタw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:19:24.22 ID:A9o0QLtC.net
せがあぷニコ生 第6夜
2016/10/26(水) 開場:19:35 開演:19:45
lv278804524

zxc4xz

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:51:01.66 ID:LZeJH3P1.net
                     _,. -、
                   r‐'´ _  {
                     r'‐ _/ `ヽー、
                r‐ノ  /      ヽ )
                j   /      r{
              /   /       } )
             /Y´ ̄`ヽ       (_)
            / 人      、        n
          (_//ハ、、___、      _r' )
           / {  ミ、

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/01(火) 22:43:28.23 ID:EPR3UsJX.net
はぁー…結果、社内裏で水・枕都合だかのクソコネのゴリ推しみたいなL.I.N.K.s
(厳密に言えば声のひとじゃなくてそういうプロデュースした野郎の提供物)アニメにならなくて、ホントに良かったとおもうわな。
じっくり考えたり(クソコラ&合理ステマ)遊んだりできるタネの提供どうもありがとうございました。

あとは、なぜかDS等の市販の携帯ゲーム機からダウンロード配信じゃなくて、マルウェアITデスノートなOS端末にしか対応させないとか、
ウィルス・マルウェアのセキュリティー敷いてたらアカBANでその後の責任応対もなくしらばっくれなど、
マジにギロチンで首すっ飛ばしてくたばれもん犯罪セガアプリが消え失せてくれりゃあなお良しなんだけどな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 04:57:13.36 ID:XIn3goEs.net
アンジュ・ヴィエルジュを不正・ヴィエルジュ問題から守るために、
反省の余地もカケラのない無法暴挙の数々を「ヒャッハー!」しまくってるこの世のゴミクズ
セ ガ ア プ リ タヒ ん で く れ ★
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477035946/885
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477035946/913
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477035946/917
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477035946/973
アニメも作品なんかも健全にかつ安心安全に楽しんだり遊んだり
したい全ITユーザーの願いみたいなものだろ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:39:48.63 ID:w/IFgwMM.net
エルエルちゃんマジ天使

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 09:07:18.25 ID:O1W5OCJ8.net
エルエルちゃんマジ天使
http://aicblog.hatenablog.jp/entry/20161203

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 19:58:34.86 ID:rfvGV2Q4.net
チンポカッチカチやでぇ〜

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 07:41:09.98 ID:1jKRwUFR.net
ソフィーナ先輩、マジ先輩。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:14:12.75 ID:qSejo4xP.net
円盤では、入浴シーンで光線無くなっているの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:28:18.91 ID:chlxED5E.net
そういう質問は本スレで
アンジュ・ヴィエルジュ 9プログレス
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1477652579/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 11:43:14.01 ID:3+C5wDy0.net
しかし【アンジュ・ヴィエルジュ関連で断トツにゴミクズ現状でいらないコンテンツのアプリ板がどこまで流れ不自然すぎる社員たちの大半の自作自演ばかりでスレ番が延び続ける】んだろ?
アニメのストーリーの延長線やそういう話をアニメスレやキャラスレであれこれ語り合ったり論ずるような本来のあるべき視聴者反応の流れがまるでないのに、
やっぱりアプリ板だけ今までからこれからも“自己都合絶対正義コミュニケーション病”や“絶対に謝れない病”という徹底したアンジュ・ヴィエルジュ最狂のゴミクズなのか、
これほど潰れてほしいコンテンツやスタッフの社員上の命ってあるものなのだろうか?

何がなんでもGPSなどの衛星通信でゲリラストーカー犯罪したりBluetoothなどの遠隔操作で外部機器を不正操作したりのウィルスやマルウェアで悪用されたら下手したらITデスノートみたいなものにも化けかねない
余計な機能満載サイバー攻撃のゴミクズ新型OS端末にだけしか対応させず、もっと旧Windowsや旧Macなどでそれこそユーザー数などを広げたり遊びやすいシェアを広げたりするまともな運営や提供をする気が壱向になかったり、
下手すれば某アンビションのブラウザゲームみたいな感じでボイス要素は3gp動画ストリーミング再生で代用とか戦闘シーンや結果は、かつての
みんクエやエルアークみたいなモバイルソシャゲの神ゲーのように自動戦闘の様子をflash再生したりやリザルト表示機能などでやれば、ぶっちゃけガラケーのモバイル対応もできるようなクオリティなのに、
セガアプリって、何でアニメ感想とかそれすらも超越して、まるでゲーム会社の偽装口実にしたサイバーテロリスト組織であるようなこの世のゴミクズ決定証明するかのような無法運営を繰り返し続けるのか、まったくもって謎なんだが。
まるで詫びや責任の説明や対応などもないんなら、非公式のフリーランスゲーム提供ものよりもはっきり言ってタチ悪く、なんのための“公式”なのかまったく意味がわからないし、こんな現状なもんだから
「じゃあこの世のゴミクズなんならゴミクズらしくさっさと潔くタヒねよ」って話をしても、ムダにゴキブリみたいに這いつくばったりしらばっくれ続けるし、セガアプリ、ホントこの世にいらない物件なのがよくわかる。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 09:21:51.71 ID:G7sFdljT.net
エルエルちゃんマジ天使

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:44:25.53 ID:8lNB3o2C.net
チンポカッチカチやでぇ〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:15:27.05 ID:S4zd9AZn.net
チンポカッチカチやでぇ〜

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:19:01.59 ID:gWt9W9tG.net
「モンスター・コレクションTCG 20周年記念」特別生放送番組
2017/02/23(木) 開場:20:27 開演:20:30
lv290707774


cxz65czx4c6zx

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:03:34.03 ID:QPXuaDax.net
チンポカッチカチやでぇ〜

総レス数 735
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200