2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Key】planetarian(プラネタリアン)〜ちいさなほしのゆめ〜3等星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e135-nSwa):2016/07/28(木) 00:24:38.60 ID:oIfQly3P0.net
−プラネタリウムはいかがでしょう?
−どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき
−満天の星々が、みなさまをお待ちしています
☆公式サイト☆
http://planetarian-project.com/
☆CAST☆
ほしのゆめみ:すずきけいこ
屑屋:小野大輔
☆STAFF☆
監督 - 津田尚克
脚本 - ヤスカワショウゴ、津田尚克
シリーズディレクター - 中山勝一、町谷俊輔
原作協力 - Key/ビジュアルアーツ
キャラクター原案 - 駒都えーじ
キャラクターデザイン - 竹知仁美
メカニックデザイン - 海老川兼武
プロップデザイン - 内田シンヤ
美術設定 - 泉寛
色彩設計 - 佐藤裕子
美術監督 - 竹田悠介、杉山祐子
3Dディレクター - 長澤洋二
撮影監督 - 渡辺有正
編集 - 廣瀬清志
音響監督 - 山口貴之、津田尚克
音響効果 - 小山恭正
音楽 - ビジュアルアーツ / 折戸伸治、どんまる、竹下智博
制作 - david production
製作 - planetarian project
■前スレ
【Key】planetarian(プラネタリアン)〜ちいさなほしのゆめ〜2等星
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468500428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-PVLz):2016/08/04(木) 03:10:20.12 ID:bITOTkZ30.net
最終話を笑いながら見てる奴なんなの?
壊れてるの?
感性を疑うわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe):2016/08/04(木) 03:10:26.82 ID:iq5dPx8p0.net
>>793
あ、そうなのか、サンクス。もしやタイムリープもので劇場版と絡んでくるのかもとか深読みしてしまった。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-r8bK):2016/08/04(木) 03:12:47.69 ID:4SnIbKEua.net
このスレ終わったらアニメ2に移動?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-4iqd):2016/08/04(木) 03:15:22.26 ID:CChxUsvl0.net
ゆめみちゃんが涙を流せたのは何でだったのかあんまりよく分からなかったままだったけど、でも感動した

ゆめみちゃんが目を開いたまま力尽きたのがロボットらしくておう…ってなった
屑屋がそのあと目を閉じさせたのも良かった

この2カットだけで涙ボロっボロだった
http://i.imgur.com/hsyQAde.jpg
http://i.imgur.com/OHj0kss.jpg

映画は総集編+小説元にしたエピソードって感じになるのかな
尺的にも良い感じの長さになりそうだね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-r8bK):2016/08/04(木) 03:15:56.86 ID:4SnIbKEua.net
>>797
雨の中で空むけてりゃ雨水たまるだろ、あそこ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-+Lqe):2016/08/04(木) 03:16:38.53 ID:fAquDFeQ0.net
涙を流せたわけじゃあない
ただ、流れたように見えたのさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe):2016/08/04(木) 03:17:45.32 ID:iq5dPx8p0.net
>>796
寂しいものですね。もう移動ですか。でも劇場版が公開されるから、アニメ映画版にもスレが立つんですね!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-4iqd):2016/08/04(木) 03:20:51.09 ID:CChxUsvl0.net
>>799
そういうことか
なるほど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6794-d+5h):2016/08/04(木) 03:24:10.07 ID:fwHSCEah0.net
>>781
原作の描写だと屑屋改め星屋も死亡待ったなしな感じだったな。
どうやって助かったのか疑問だったが、まさかアニメは警報を丸々カットするとは…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-PVLz):2016/08/04(木) 03:26:48.99 ID:bITOTkZ30.net
劇場版は警報あるかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf47-+Lqe):2016/08/04(木) 03:29:26.26 ID:XscJVSoZ0.net
感動はしたけどそれはそれとして、正直俺だったら去り際におっぱい触っちゃうよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-4iqd):2016/08/04(木) 03:31:41.69 ID:CChxUsvl0.net
勿論

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-r8bK):2016/08/04(木) 03:36:36.38 ID:4SnIbKEua.net
>>802
これ、原作は原作でも「系譜」のほうじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 738a-4iqd):2016/08/04(木) 03:43:27.97 ID:jx8cLthJ0.net
>>804
硬そう……

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b60-r8bK):2016/08/04(木) 03:53:01.62 ID:qdGCF2vk0.net
今帰ってきた、怖くて5話が見られない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9e-+Lqe):2016/08/04(木) 03:57:36.27 ID:iq5dPx8p0.net
>>808
こんな時間までお疲れ様やね・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e738-+Lqe):2016/08/04(木) 03:57:37.45 ID:M4vGQ20y0.net
救いが感じられなくて辛い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-kGTK):2016/08/04(木) 04:10:08.95 ID:WR+TQVKb0.net
年を取ったものだ
最後で涙が出そうに....
映画は楽しみですわ、特典付き鑑賞券買いに行くか迷う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-+Lqe):2016/08/04(木) 04:33:23.43 ID:ag8c7G420.net
映画ってこの話の続きなの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-+Lqe):2016/08/04(木) 04:35:38.99 ID:ag8c7G420.net
この先のハッピーエンドの話を見たいなあ
ゆめみ筐体2号にあのメモリーカードを入れてふたりで星屋をする話

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf3-OcIm):2016/08/04(木) 04:53:05.75 ID:tCmffUNA0.net
>>812
配信版「ちいさなほしのゆめ」第五話から30〜40年ぐらい経って劇場版「星の人」に至る。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-+Lqe):2016/08/04(木) 04:55:18.18 ID:1KvMtkR90.net
まあ話長いな泣かせとしてはうまい手法じゃない気がするそれの説明やら解説だもん
この回以外は面白かったけドラマcd聞いて聞いて期待したほどのラストじゃなかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-+Lqe):2016/08/04(木) 05:00:49.82 ID:ag8c7G420.net
>>814
そっか・・・じゃあゆめみも屑屋も出てないのかな
でも見てみたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbce-d+5h):2016/08/04(木) 05:03:24.26 ID:pKOaQKVv0.net
5話見終わった ただ一言

アニメにしてくれてありがとう
星の人は見に行く

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9d-+Lqe):2016/08/04(木) 05:06:38.29 ID:4JlpUbdO0.net
原作未プレイの俺ですらここまで感動したんだから10年以上まった原作組なんて絶頂モノなんじゃないかこれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9d-+Lqe):2016/08/04(木) 05:08:16.96 ID:4JlpUbdO0.net
>>736
ここ最近というか「今まで見たアニメ」って括りでも個人的にはトップクラスだった
いやまあ、そんな沢山アニメ見てきたわけじゃないけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-nFp3):2016/08/04(木) 05:21:26.54 ID:ZtR1ts+Ta.net
ゆめみちゃん撃たれたシーンが無音だったからイマイチ衝撃的に見えなかった
てか屑やのイメージかと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7748-76bA):2016/08/04(木) 05:29:24.37 ID:lIkEQqFp0.net
人間は感知して攻撃するけど、ゆめみはロボットだから攻撃しないか、
と期待させておいて攻撃しやがった。
なんて融通の利かないロボットだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-29lt):2016/08/04(木) 05:37:43.60 ID:5yzBWlJI0.net
こんなに惚れ込んだアニメはこれが初めてかも。毎回何周もしたし原作も円盤も予約した
すごく丁寧に作られていて何回見返しても楽しかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9d-+Lqe):2016/08/04(木) 05:52:59.37 ID:4JlpUbdO0.net
>>821
停止信号を送ってどうこう言ってたから、それを受信して一時的に動きが止まってたとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6760-tdzF):2016/08/04(木) 05:59:56.48 ID:oKPgeafJ0.net
いつか誰かがロボ作ってあのカード差し込んでも
外見が違うからゆめみであってゆめみじゃないんだよなぁ…
あと見えなくなって少し狼狽えながら屑屋に呼びかける最後のシーン
「ここにいるぜ」と言いながら手を握ってやるぐらいのことはしてやれよと思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a5-6Aei):2016/08/04(木) 06:25:09.58 ID:OZaqILHI0.net
星の人の予告見ておもったけど屑屋ずっと独身だったのかなあ
ゆめみちゃんを思ってずっと…
まあ単純に女子が少なかったり結婚なんかできるような世の中じゃないだけかも知れんが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-kGTK):2016/08/04(木) 06:43:54.71 ID:DNccdkbp0.net
まだ見てない
今夜5話を見る
頼むから号泣させてくれ
このままだとモブサイコに抜かれてしまう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b27-Rouk):2016/08/04(木) 06:48:07.56 ID:0JX3wons0.net
最終回観たわ
号泣です
これ劇場版は何か違うの? エピローグとかあるのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-+Lqe):2016/08/04(木) 06:48:18.59 ID:N7YLi3dQ0.net
>>818
いや、正直駄作
エンディングのレベルが違う
アニメは小説版をベースに改変してるが
作品として単体で完結しているキネティック版が至高だと言い切る

アニメの屑屋はこれだけって事だけど
原作の屑屋はもうワンチャン地獄を見るから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf0-r8bK):2016/08/04(木) 06:48:52.68 ID:CHmrM1nb0.net
5話まで完走した人は、1か月後に劇場で会おう!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b27-Rouk):2016/08/04(木) 06:49:24.10 ID:0JX3wons0.net
>>814
を、そうなのか
見に行こう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-nFp3):2016/08/04(木) 06:52:39.65 ID:ZtR1ts+Ta.net
雨を涙にする演出で泣いた
しかし屑屋もたった数日でゆめみちゃんに惚れ込み過ぎだろw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-llAP):2016/08/04(木) 06:55:15.64 ID:9IMugjAD0.net
ヴィジュアルではアニメならではの良さが出てたけど、最終回の演出面は原作の方が良かった面もあるな。
慈しみ深きが流れる中でのゆめみの最後のセリフと壊れた世界を象徴する廃墟の対比とか、要所要所の屑屋のモノローグとかさ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-KBnS):2016/08/04(木) 07:02:32.08 ID:HCTy1z2fK.net
原作と比較して優劣つけなくてはいけない病患者
これは原作つきアニメだとどこにでもいるのな
そんなこと考えながら視聴してても、最終回が終わった余韻の邪魔にしかならないよ
損な性分だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-llAP):2016/08/04(木) 07:05:49.08 ID:9IMugjAD0.net
あ、あとプラネタリウム職員が避難するときのホログラフ映像記録が映されるとこでBGMに「全き人」が流れる中
「こんなのおかしい!ゆめみちゃんは私たちの同僚で友達で、私たちと何もちがってないのに!」
的な台詞を女性職員が言うところはカットしてほしくなかったな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-6Aei):2016/08/04(木) 07:18:43.74 ID:6MD/+24Q0.net
泣いた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-IOkZ):2016/08/04(木) 07:20:49.76 ID:Vr3smpuZa.net
アニメは尺があるから仕方ないわな
しかし原作やってるから泣かないと思ってたのにポロポロ涙でた
内容以上にスタッフな作品に対する愛を感じて、スタッフの皆さんありがとうって思ってたら涙が勝手に溢れた
あらためて全てのスタッフにありがとう、素晴らしいアニメ化でした、映画も楽しみにしてます

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-6Aei):2016/08/04(木) 07:29:02.72 ID:6MD/+24Q0.net
原作は昔ガラケーで一度やったきりだったから忘れていることも多かったけど
やっぱり細かいところで相違点はあったのね
まあアニメ版は十分楽しめたから問題ないけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-+Lqe):2016/08/04(木) 07:31:37.61 ID:N7YLi3dQ0.net
>>834
カットするにしても
制限時間内で収める努力はしてくれって感じ
その割りに最後の「プラネタリウムは〜」は一回しか言わせないとかもうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-kDOJ):2016/08/04(木) 07:38:34.90 ID:XbuM1n73K.net
最終話泣いたわ

原作は昔体験版やっただけだけど、本編もちゃんとプレイすればよかったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-nFp3):2016/08/04(木) 07:48:17.90 ID:yQtjaTnqa.net
1クールやれば視聴者もゆめみちゃんに愛着沸きまくって最終回は号泣の嵐だったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e1-+Lqe):2016/08/04(木) 07:52:36.87 ID:PlaRKZPC0.net
昔の映像が流れてきたところから泣いた
わざとらしいとかカットが下手とか思いつつ結局泣いた
ロボットらしい健気さがホント心に来るな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-z6L3):2016/08/04(木) 07:56:11.97 ID:5vC0gDuu0.net
クラナド、AIR超えてくれるもんかと思ってたらそうでもなかったな、期待しすぎた
まぁ、話数が話数だししょうがないのかな
でもkey作品のアニメ化の中じゃかなり恵まれてる方だと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-+Lqe):2016/08/04(木) 08:04:31.23 ID:oAQ5IdcW0.net
良かったわ
プラメモとどうして差がついたんだろう?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-kGTK):2016/08/04(木) 08:06:54.82 ID:DNccdkbp0.net
5話見てないけど、トータルで50分ものだから
本当は一気に通しで見た方がいいと思う
今日は1話から5話まで通しで見るよ
その方が感動しそうだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f337-4iqd):2016/08/04(木) 08:11:23.00 ID:loqdYDhr0.net
>>774
全地球規模の放射能汚染による核の冬や人喰い奇形生物がいない時点で、METRO2033やFalloutの世界よりは恵まれてるよ

30年前に細菌兵器ばら撒かれたってわりには、廃墟の商店に置いてあった未開封の酒飲んでも特に身体には問題ないみたいだしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-4iqd):2016/08/04(木) 08:17:33.74 ID:lTHJd6Y3a.net
もっと日常パートクレメンス…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-nFp3):2016/08/04(木) 08:20:57.20 ID:yQtjaTnqa.net
てかあの無人兵器はどうやって電力供給してんの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/04(木) 08:21:42.26 ID:1qKvd7TPM.net
S2きか(ry

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 08:25:03.04 ID:yVvr5sfLd.net
シオマネキと合体しろってコメわろた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 738a-4iqd):2016/08/04(木) 08:28:34.46 ID:jx8cLthJ0.net
>>844
約90分。当初企画段階では50分だったが、制作していくうちに尺が伸びたらしい。ウェブアニメだから融通きいたと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-4iqd):2016/08/04(木) 08:30:15.67 ID:uYjD6FkCa.net
あれ?もしかして劇場版ってゆめみちゃん出てこない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-Fv21):2016/08/04(木) 08:34:44.42 ID:d3d1i1XOd.net
ポンコツに充電できるラインがあるんだから、軍用の電源だってあるさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f337-4iqd):2016/08/04(木) 08:39:12.66 ID:loqdYDhr0.net
さすがに下半身部位喪失レベルだと修復は無理だよなぁ・・
替えのボディも部品も技術者もとうに失われてる世界だし、あのメモリーカードだけが頼りだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/04(木) 08:41:15.81 ID:6+7dIEMZd.net
ゆめみちゃん現役時代は、高性能人形ロボット全盛期で
シモ用途用の超ハイスペックロボットも数多に居たから
みんなゆめみちゃんを純粋に、かわいい解説員さんと言う目で見てられたんだな。

或いは館長さんが管理者権限で、メモリ操作してるか。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6f-r8bK):2016/08/04(木) 08:42:15.58 ID:4LCjshBb0.net
リライトよりこっちやな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 738a-4iqd):2016/08/04(木) 08:49:03.46 ID:jx8cLthJ0.net
対シオマネキ戦で屑屋の持ってた迫撃砲みたいなランチャー、やっぱり、どう見ても榴弾にしか見えんなぁ
原作では対戦車粘着なんとか弾と説明があったんだから、もうちょっと戦車の装甲を打ち破る徹甲弾的な描写がほしかった
せっかく迫力満点の戦車攻略シーンなのにもったいない、と思ったが、ゆめみちゃんの可愛さのまえでは、もはやどうでもいいかなww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9d-+Lqe):2016/08/04(木) 08:50:09.44 ID:4JlpUbdO0.net
>>845
人口とか考えるとMETRO2033やFalloutより人類滅亡の可能性が高くないか・・・?
確かに化物は居ないが星の人の予告編の映像見る限りガスマスク必須の地域もあるっぽいし
シオマネキみたいな正面からじゃ対戦車兵器でも引っ張りださないと無理そうなのが跋扈してるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7aa-+Lqe):2016/08/04(木) 08:50:24.74 ID:8UNKVIP50.net
1月で終ってしまうとは。あと2ヶ月どうしたらいいんだ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9d-+Lqe):2016/08/04(木) 08:51:54.03 ID:4JlpUbdO0.net
>>856
グレネードランチャーから発射可能なHEAT弾は一応実在したような
HEAT弾はパッと見じゃ榴弾が爆発してるようにしか見えんよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-+Lqe):2016/08/04(木) 08:52:46.00 ID:IZjlnaeY0.net
やっぱ屑屋はクズとしかいいようがない
そのままバッテリー切れでプラネタリウムにいればそのままでいられたのに
ロボットを補修できる技術もないのに何で巣からだした、随伴の申し出は断るべきだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-y9Te):2016/08/04(木) 09:09:31.53 ID:6+7dIEMZd.net
いくら上面装甲でも、40mmの成形炸薬でオシャカとかあり得んだろう
と思ったけど、無人機だからあまり装甲厚くする必要ないのか。
その代わり、機動力と火力上げて、数揃えて互いに連携し
死角を減らす戦術なのかな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 09:15:31.94 ID:TF1mdL9Sd.net
まさかこのアニメで軍事考察が聞けるとは思わなんだ
たしかにシオマネキとのバトルは熱かった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf3a-+Lqe):2016/08/04(木) 09:24:53.98 ID:YMF/inj80.net
劇場版上映館少ないな
原作買って我慢するか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e6-4iqd):2016/08/04(木) 09:29:07.92 ID:vksZBYg/0.net
BDは放送版同様に単回ごとのみなのかな
シームレス編集版も良い気がする、ちんくるすたーらいっが省かれるのが難だが
シームレス版は劇場で見れるのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-Fv21):2016/08/04(木) 09:41:32.29 ID:d3d1i1XOd.net
>>860
まさか、アレがそう言われて随伴を止めるなんて思ってないよな?
馬鹿なのか釣りなのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF6f-d+5h):2016/08/04(木) 09:43:32.95 ID:T2l8er+4F.net
最後の願いが天国を2つに分けないでとかないわーw
なんかそこから画面がぐちゃぐちゃになってるし放送事故かよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-IOkZ):2016/08/04(木) 09:43:34.48 ID:KZ+w1oiOa.net
BDは全話入りで5000円くらいの価格じゃなかったっけ
シームレスも入ってたらいいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf3-L3Ew):2016/08/04(木) 09:48:44.66 ID:6v+H/Vvj0.net
sage5話見てからの予告編でくっそ泣いた。
過去のお客さんとの映像であんなぐっとくるとは思わなかった。いい演出だった。
原作そんなに高くないし、買うつもりだけど星の人だけは劇場版まで聞かずにおいとこう。
雪圏球が聞くの楽しみ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f21-IOkZ):2016/08/04(木) 09:48:53.39 ID:YJUO3sEa0.net
>>866
おいオマエ、涙で目の前が……いや、何でもねーよ……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 09:49:59.29 ID:yVvr5sfLd.net
>>866
お前の涙だぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9d-+Lqe):2016/08/04(木) 09:56:28.77 ID:4JlpUbdO0.net
>>861
第二次大戦中の戦車なんかだと上面装甲は10mmないものも多々あるからありえなくはない
多脚兵器ともなると重量の制約が戦車などに比べて大きいだろうから装甲も堅いのは正面と脚部の関節部以外のところで
他の部分は50口径に耐えられる程度に抑えられてる可能性だってある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 10:00:10.96 ID:hN3CZv+ud.net
俺らが100人いれば、シオマネキからゆめみと屑屋を守れたのに……

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-PVLz):2016/08/04(木) 10:03:20.39 ID:KWFIBdRe0.net
>>846
ドラマCDのスノーグローブを聴け。
大戦前の話だけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-xcH1):2016/08/04(木) 10:08:55.81 ID:z6KXCE8kK.net
ゲームでやった時はそんなに感動した記憶はないんだがアニメでみるとすごい良かった
総集編+αでも映画が楽しみですわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/04(木) 10:12:53.18 ID:lYVy6+itd.net
>>820
そんな感じはある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/04(木) 10:14:13.79 ID:lYVy6+itd.net
3daysの月子を少し思い出してしまった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 10:15:06.15 ID:KzloPVyyd.net
>>872
俺らが100人いて軍用機であるシオマネキに勝てるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9d-+Lqe):2016/08/04(木) 10:16:31.61 ID:4JlpUbdO0.net
大戦末期の日本兵よろしく爆弾抱えて突っ込めばワンチャン

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-VbPV):2016/08/04(木) 10:25:47.40 ID:YuCeRH8n0.net
屑屋がシオにいらんちょっかい出さなければ
ハッピーエンドで終わったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd6f-Fv21):2016/08/04(木) 10:35:01.57 ID:d3d1i1XOd.net
>>879
餓死とバッテリー切れというハッピーエンド

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 10:35:24.77 ID:I71Rbtlaa.net
>>879
お前何見てたの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-PuCP):2016/08/04(木) 10:37:18.95 ID:Yky7RFkOa.net
8月31日の明石市立天文科学館の入り口から空を見るとアンタレスと土星と火星が見えるはずなので行く人は見てみよう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f337-4iqd):2016/08/04(木) 10:39:53.69 ID:loqdYDhr0.net
>>874
星の人以外のドラマCD部分もアニメ化して欲しいよね
小説買おうと思ったら絶版らしくて通販だとプレミア付いてて高いのな
近所の中古書店巡ってみるか・・

884 :879@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-VbPV):2016/08/04(木) 10:41:49.97 ID:YuCeRH8n0.net
ゴメン、俺5話しか見てないんだw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 10:43:14.28 ID:yVvr5sfLd.net
最初からみることをお勧めする特に4話

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 10:43:35.19 ID:yVvr5sfLd.net
あ、3話だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-r8bK):2016/08/04(木) 10:44:04.70 ID:vYfwQix4a.net
>>884
シオマネキの向こう側の壁壊れてたろ?

あそこが唯一の脱出ルートなんよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-IOkZ):2016/08/04(木) 10:46:11.49 ID:taz2w0ksa.net
時速1kmのポンコツが一緒じゃ隙をついてって訳にもいかないしなぁ

小説はたぶん増刷するだろ、オクで3万円とかいってるしw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-r8bK):2016/08/04(木) 10:47:10.92 ID:vYfwQix4a.net
>>888
この前ニコ生で重版決定って言ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 10:49:16.81 ID:yVvr5sfLd.net
ポンコツとか言った奴シオマネキの前に出ろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 10:49:57.95 ID:I71Rbtlaa.net
ポンコツはゆめみだから…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 10:51:59.24 ID:yVvr5sfLd.net
絶対に許さない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-r8bK):2016/08/04(木) 10:54:34.60 ID:vYfwQix4a.net
ポンコツカワイイと思っててすんません

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200