2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 754

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:25:52.22 ID:MHA5c6d4.net
リゼロ負けたのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:26:02.47 ID:DgYd80wo.net
>>329
そこらへんははっきりしないんだよな
一応インタビューやトークショーで制作裏話は出てるんだけどネズミに関しては無かった記憶が

そもそも本部に追われてるのに日常系無理に入れてくる構成吉田と日常系入れる余裕無くて話を無理やり進めた原案鈴木の相性がいまひとつだったのも

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:28:11.65 ID:+H1aFx4Q.net
リライトなんか絶賛してるのは低レベルな奴だけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:28:50.17 ID:98ajwQAe.net
プラネタリアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リライト

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:30:10.69 ID:bRfHZtNW.net
>>360
当たり前
むしろリゼロと大差ない枚数のマクロスがやばい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:31:13.74 ID:U6iRYUza.net
いまエロマンガ先生のニコ生で原作者とかいろいろでてるんだけど
覇権アニメとか売り豚用語がでてきてキモかったわ
藤田茜(和泉紗霧 役)
伏見つかさ(原作者)
三木一馬(電撃文庫編集者)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:35:04.78 ID:DgYd80wo.net
時代が違うだろうけどマクロスFの円盤は最終的に6万枚前後行ったんだっけ?
腐ってもマクロスって感じはするけどねえ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:35:04.98 ID:SWkG7dhk.net
リライトもプラネタもつまらん
ステマが多いのがプラネタ
ステマされてないのがリライト程度の違い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:36:00.98 ID:CyFaSjok.net
マクロスが売れずシンフォギアが売れる時代

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:38:13.86 ID:I1XXFcnc.net
リライトはむしろあの原作でまともな内容になると思うほうがおかしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:41:27.35 ID:U6iRYUza.net
マクロスの2008,2009年ってBD、HDDレコーダーの普及率ってどれくらい?
ワイがBDレコーダーかったのって2013年やで

ユーフォニアムって秋に2期あるんやろ?
はよ1期みないとな
OVAはみたよ
レギュラー落ちした百合の女の子のエピソードだった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:42:12.51 ID:thS+IUzX.net
たまに意識高い監督?プロデューサー?が
声のでかいアンチ?信者?の言う事をあえて無視して
誰も望まない改変や原作破壊をやってきた時代ってあったけど

それで売れた作品ってどれだけあるの?
もっとも有名なのはロザバンくらいだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:42:47.12 ID:bRfHZtNW.net
ハガレン?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:43:17.77 ID:7GHLDfQ+.net
くまみこのことかー!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:43:20.48 ID:U6iRYUza.net
ロザバンなつかしいな
2期はブヒ特化でおもしろかったぞ
あと子安

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:44:04.73 ID:ZZSV0h79.net
しかしアニメ視聴が原作確認作業と化すのもどうかと思うぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:44:11.55 ID:KD+9qBE5.net
俺がつまらないと思ったアニメはどんなに評判良くてもステマだから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:44:41.52 ID:U6iRYUza.net
アニメって2008年以降の作品でも膨大な数があるから
視聴セレクトってほんとに大事だよな
アスタロッテのおもちゃとか鬼畜美学とかつまんねーアニメみて後悔したわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:45:31.26 ID:U6iRYUza.net
>>375
ダンガンロンパ1はゲーム原作してないからあれはあれでおもしろかった
見直したいとはおもわないけどな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:45:59.35 ID:YyvmMZyS.net
あれ?三木って電撃辞めたんじゃなかったっけ
なんか2ちゃんの萌えニュース+板で記事みたような

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:46:01.82 ID:ZBlttYtG.net
アリーシャちゃんの側近になってレディレイクで一緒に開拓したいだけの人生だった・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:47:09.97 ID:MHA5c6d4.net
リゼロあんだけステマしてたのに1万売れなかったのは逆に凄いよな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:47:25.29 ID:U6iRYUza.net
おいアイドル声優にかーちゃんがみてるのに
めひょうのポーズさせてるセクハラ編集者がいるんやが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:47:29.75 ID:SWkG7dhk.net
プラネタステマはともかくリゼロは海外でも人気と評価が高いんだが
中国のネトウヨが自国のレムラム人気に愛国心がないとか日本鬼子とか発狂してるのが割りと面白い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:47:51.93 ID:yDzbT9g3.net
>>372
ハガレンはストックないから仕方ない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:48:29.91 ID:lGg2v1RM.net
むしろ、ラノベだけの時代はキャラ人気すらなかったから
レムの話とかかなりやばいと思うんだが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:48:50.87 ID:ZBlttYtG.net
マクロス凾ェ円盤1枚買って一万枚にしてあげたい数字

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:50:36.02 ID:DgYd80wo.net
ハガレン1期は原作がほとんど無い時点でのアニメ化だからオリ展開はしゃーない
原作では早期退場したラストが終盤まで重要な役割を果たすとかスカーやグリードが別人とか色々あったけどな

原作を大幅に逸脱してなお面白かったのは最近ではアルペジオぐらいかな
ちょっと古いがミスター味っ子はアニメのほうが原作超えちゃったし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:50:49.66 ID:73si8N/u.net
三木やめたけどsaoのとエロ漫画の作品くらい関わるんだっけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:51:13.81 ID:CyFaSjok.net
実際にその理由で購入した奴いそうw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:52:29.98 ID:yDzbT9g3.net
>>387
アルベジオはよかったねぇ
独自ルートで続編作ったローゼンも好きだった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:53:40.01 ID:Zvm/ZhKV.net
>>316
オリジナルの脚本は、みんなのあれやりたいこれやりたいという意見を無理やりまとめるだけの役目

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:53:57.46 ID:0UxsHS8r.net
アルデラミン面白いのにニコでの再生のびねーな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:54:29.41 ID:wqlvCnCy.net
原作改変…くまみこ…うっ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:54:34.21 ID:73si8N/u.net
プラネテスオリジナルばっからしいね
読んだのに墓参りくらいしか気づかなかったわw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:55:47.00 ID:yS+b9OIS.net
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/dvd_rental.html?s=4

映画オレンジはレンタルも人気なんだな、先生が公開直前に絶対見ないってやったのにw
バケモノの子はまーいいとして、俺物語が入ってるのが意外っーかちょっと嬉しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:56:28.52 ID:HFDFqHop.net
リゼロは18話ブーストの右肩上がりだから(キリッ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:57:24.83 ID:5e64BU9b.net
>>394
月面さまよったのハチマキだし木製到達してるし
アニメはしょぼいテロリストとのバトルがメインだし
ダニグチ死ねやって感じだったぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:58:38.53 ID:U6iRYUza.net
プラネテスアニメ版ってハキムってイスラム人の宇宙パイロット候補生が
テロおこしたけど鎮圧されたオリジナル展開であってる?
一応完走したけどあんまりおぼえてない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:59:32.83 ID:GHYuoLXd.net
>>391
可哀想

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:59:36.61 ID:lGg2v1RM.net
>>392
戦記物としては展開が地味だからな

普通は、GATEしかり、銀英しかり、アルスラーンしかりで1話で大会戦があってとか無いし
まあ、原作から安上がりに作れるように工夫してるっちゃしてるかもしれないが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:02:33.42 ID:B2A3I2ep.net
このオリジナルは原作の良さを完全に消しているとか文句言ったら、そのオリジナルは原作者ががっつり関わっていたというよくあるオチ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:06:08.41 ID:U6iRYUza.net
アニメ『エロマンガ先生』 最近(もっとも近い)のアニメをみんなで作ります

これニコ生でみてるんだけどメインヒロインやってる藤田って
声優が朝だかに学校でフランス書院みたいなエロ小説を読むことに対して、
編集者の三木がおかしいだろ・・・とかいってちょっとしたケンカの後にスルーした

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:07:33.12 ID:6/DUJFz9.net
>>401
ハヤテのごとくか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:10:28.84 ID:yS+b9OIS.net
さ、さよならジュピター?

大抵原作の方がよかったりするけど、それはそれとして原作者信じちゃダメだってのはデビルマンで学びましたよー!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:11:38.84 ID:U6iRYUza.net
ハヤテのごとくは1+2期だけみればいいぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:13:24.64 ID:U6iRYUza.net
今日夕方にコンビニでかった湯煎するだけの四川風麻婆豆腐と
冷凍焼売たべたんだけど十分豪華だよね?
中華のおかず2品だし
http://prtimes.jp/i/10538/27/resize/d10538-27-517867-0.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:13:38.59 ID:thS+IUzX.net
釘宮っていつの間にか消えたよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:15:03.43 ID:U6iRYUza.net
>>407
少なくともヒロインやるような格ではなくなったよね
イリヤの敵役とか禁書のアニェーゼみたいにゲス役起用がおおい

能登もおかん役がメインかなとおもったらはやみんに役とられてるし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:15:21.84 ID:bRfHZtNW.net
あのNG行動は死ねって言ってるようなもんだわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:17:18.47 ID:Sz6O4xZH.net
>>407
イリヤとロンパに出てますぜ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:18:23.12 ID:lGg2v1RM.net
ジュピターは撮影技術が稚拙すぎたってのはあるな

宇宙船の模型とかすごく良く出来ていて、ものすごく大きく、大迫力だったのに
それを、チャチに小さく見せる撮影技術とか

宇宙空間の光源が天井にある、照明の設置とか

慣性とか無視した、自由な宇宙船の動きとか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:19:33.80 ID:DgYd80wo.net
ハヤテ1期は原作どおり作ってた1クール目が微妙で
高校入学してオリ要素が強くなってからがようやく本番だったと言う…

一番改変されたのがナギの性格でかなりまともになってんだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:20:32.51 ID:U6iRYUza.net
最近アニメみはじめた人って視聴たいへんだなあっておもうわ
過去作品もちょっとずつでいいから視聴することが推奨されてるわけで
ルルーシュとかガンダム00、とらドラ、ハルヒとかもみないといけないからな
新規の人は

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:20:58.19 ID:6/DUJFz9.net
>>408
元々ゲスキャラのが合ってると思ってた俺に時代が追いついた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:21:12.91 ID:r//gFfGV.net
イリヤで思い出したけどイリヤの門脇麻衣ってもう40くらいだっけ?
頑張っとるなwww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:21:27.82 ID:SWkG7dhk.net
いまだにくぎゅううううとか言ってるの見るが
声として別にかわいくないと思ってる
銀玉の神楽みたいなうざい声のがむしろ合ってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:21:44.34 ID:thS+IUzX.net
別に見る必要なんて無いよ
まどマギなんてエバのパクりだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:22:52.10 ID:0iZT/1vj.net
> ルルーシュとかガンダム00、とらドラ、ハルヒとかもみないといけないからな
> 新規の人は

いやそんなゴミ見なくていいし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:23:30.56 ID:brEoePTl.net
ダンガンロンパ未来編 3話 感想

前回の引きを釣りに使うのはいただけないな
オオカミ少年じゃないけどこんなことやってたら何でもありだし
1と2を知らないからかもしれないが、メガネがどういうキャラなのか分からん
絶望編で今後描かれるんだろうけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:24:24.67 ID:yS+b9OIS.net
MXなんてルパンとかクッキングパパとかすげー昔のやってたりするからなー
誰がどれ見てるかなんてわかんねーよなーw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:25:17.60 ID:ECWUfL4D.net
アスカの中の人もついに40歳超えてバツ2だもんな
時の流れは残酷だ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:26:15.17 ID:nMAlBz2Y.net
>>413
ギアスたったの2クールじゃん
劇場版のアキト入れても数時間

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:27:14.02 ID:U6iRYUza.net
林原めぐみってぶっさいくなのになんで当時えらそうだったの?
いまでもアイドル声優が使い捨てがーとかいってたらしいけど

みゆきちはえらそうでうざいけどケッコンだかしてフェードアウトしてよかったわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:27:35.49 ID:brEoePTl.net
釘宮はまだ至るところでロリ役で出演してるだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:28:08.83 ID:nMAlBz2Y.net
79歳がまだ主人公やってるドラゴンボールは本当凄いと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:28:27.97 ID:4LjQ5jJz.net
声さえ衰えなければ問題ない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:29:10.69 ID:U6iRYUza.net
>>425
あのおばちゃんて1回のアニメの起用が5万円とかなんでしょ、すごいよね
セーラームーンの人ってまだうちくるとかテレビのナレーターやってんだろうか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:29:30.35 ID:brEoePTl.net
今期は斎藤千和の再評価クールだな
シールケもだし無双してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:30:53.73 ID:ZBlttYtG.net
リライトのことりちゃんと日向ぼっこしたいです
あの声はおちんちん癒される

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:31:22.79 ID:KpF6X8Hg.net
アニマックスとキッズステーション見れれば円盤なんていらないよな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:31:24.06 ID:SWkG7dhk.net
野沢の代役はいい加減みつけといたほうがいいというか
新DBは声優変えとけと思った
ダメダメだった界王と違ってまだ声でてるとはいえ無理させすぎ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:31:46.49 ID:sEhoDmWz.net
ザクロス結構おもしろいな。
ゲーム未プレイ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:32:11.61 ID:jukOn0be.net
リライトっていつ面白くなるの?
ゲームだったら4話時点で面白いのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:32:27.39 ID:Yu+D93CJ.net
えらそうというか
当時、週10日働いていた
と言われるくらい出番のある声優だったし(結婚して仕事減らしたけど
とくにエヴァやスレイヤーズで何度も映画化したベテランだしね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:35:22.27 ID:KpF6X8Hg.net
今は1人2役とかやんねーもんな。林原が全盛期の時は1人3役とか普通だった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:35:34.42 ID:ECWUfL4D.net
閣下のお言葉な
懐かしーなおい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:37:00.86 ID:XcT7Hjnb.net
週10日ってw 週は7日しかねーよw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:37:55.72 ID:8NioHDno.net
読解力無さすぎぃ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:39:16.58 ID:bRfHZtNW.net
>>435
全日帯なら今でもあるぞ
プリパラなんか1人4役とかやってる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:39:59.11 ID:sSqioXdk.net
昔人気だった声優見て自分も年を取ったんだなと思う今日この頃

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:41:35.74 ID:ECWUfL4D.net
艦これも姉妹艦は1人で声あててるな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:41:43.79 ID:SWkG7dhk.net
昔人気だった声優が今でも人気ダントツという
奇跡の17歳(娘が18歳
ガチの天然ボケ入ってる上に演技力高いから認めざるを得ない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:41:54.60 ID:yS+b9OIS.net
>>421
そーいや、あの人が出てた朝ドラはその後なったのも入れると3人声優やる人が出てたなw

メーテル、さざえさん、ギレンのナレーションは鉄板でおもしろい
銀河さんにはまたティンプみたいなのやって欲しいけどなんかいいのこないかなー

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:42:51.31 ID:oFtx6EpJ.net
マクロスの枚数が出たってことは22日発売ぶんの結果が出てるってことだよな
ほかのアニメの2巻はどうなってるんだ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:43:57.31 ID:8fay/jg9.net
>>415
四捨五入すな、まだ35だぞ(白目)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:44:20.27 ID:r08qBEpP.net
閣下からヘッドの時代になったのにな
閣下はもう歌は駄目だろ
三役より紅白の方が評価は高い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:46:31.46 ID:HxBJCIAJ.net
>>435
アクティブレイドお勧め

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:48:46.77 ID:VOLgALfm.net
>>444
BD
*1 ** 14,642 *14,642 *1 【初回限定版】映画 ハイ☆スピード!―Free! Starting Days―
*3 ** *8,742 **8,742 *1 マクロスΔ 01【特装限定版】
*5 ** *5,229 **5,229 *1 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G
10 ** *2,926 **2,926 *1 ふらいんぐうぃっち Vol.2
12 ** *2,376 **2,376 *1 映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!【Blu−ray特装版】
17 ** *1,783 **1,783 *1 ばくおん!! 第2巻<初回限定版>
18 ** *1,737 **1,737 *1 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション D Blu−ray初回限定版
21 ** *1,522 **1,522 *1 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第2巻<初回限定版>
23 *7 *1,506 *36,014 *3 BORUTO −NARUTO THE MOVIE−(完全生産限定版)
24 11 *1,338 194,184 *9 ガールズ&パンツァー 劇場版【特装限定版】
17 ** **,940 ***,940 *1 蒼の彼方のフォーリズム 第5巻[Blu−ray]
18 *1 **,935 **6,415 *2 ハイキュー!! セカンドシーズン Vol.7 Blu−ray
19 ** **,673 ***,673 *1 田中くんはいつもけだるげ 2
20 ** **,671 ***,671 *1 テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜 special price edition

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:49:41.46 ID:at9EIpMJ.net
テイルズ見たが政治色の強い内容で少しばかり不安に成るな。ああいう話にすると絶対政治厨が沸くしアリーシャ批判で目も当てられなくなる。最後まで見続ける自信ないな。MPを削られながら見るのはキツいしな。
あの様な中世的な世界観であれば国家が採る戦略など1種類しかないのが普通であるのに、何故現代日本の政治思想を入れてくるか訳が解らない。
大体どんな政治制度なのかも説明がなく、姫の実力も不明。行きなり国家の方針を民衆に説いてどうにか成るモノだろうか? 先王なる者も居たのだろうか。
普通なら相応の実力者がいて幾ら姫が適当なことほざこうと無視される体制に成るものだが。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:49:44.97 ID:VOLgALfm.net
DVD
*1 ** 9,677 **9,677 **1 【初回限定版】映画 ハイ☆スピード!―Free! Starting Days―
*2 ** 7,507 **7,507 **1 ONE PIECE Log Collection “PUNK HAZARD”
*3 *1 4,744 *45,106 **3 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!【スペシャルプライス版DVD】
*4 ** 2,280 **2,280 **1 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション D
*6 ** 1,938 **1,938 **1 映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!【DVD特装版】
*7 *3 1,795 *30,059 **3 BORUTO −NARUTO THE MOVIE−(完全生産限定版)
*8 ** 1,259 **1,259 **1 SUPER LOVERS DVD限定版 第2巻
*9 ** 1,257 **1,257 **1 マクロスΔ 01【特装限定版】
10 ** 1,182 **1,182 **1 映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!【DVD通常版】
11 ** 1,157 **1,157 **1 ダイヤのA SS【5】
13 ** *,822 ***,822 **1 【通常版】映画 ハイ☆スピード!―Free! Starting Days―
14 *2 *,814 **5,349 **2 ハイキュー!! セカンドシーズン Vol.7 DVD
17 *6 *,642 **5,496 **3 BORUTO −NARUTO THE MOVIE−(通常版)
18 ** *,617 ***,617 **1 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G
23 18 *,395 *31,914 *22 バケモノの子
24 ** *,386 ***,386 **1 ばくおん!! 第2巻<初回限定版>
25 ** *,383 ***,383 **1 田中くんはいつもけだるげ 2
26 ** *,382 ***,382 **1 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション D DVD初回限定版
27 ** *,339 ***,339 **1 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第2巻<初回限定版>
28 ** *,327 ***,327 **1 ふらいんぐうぃっち Vol.2
29 15 *,315 *16,569 **9 ガールズ&パンツァー 劇場版
30 ** *,307 ***,307 **1 魔法つかいプリキュア! vol.2

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:50:37.39 ID:r//gFfGV.net
クロムクロはまだっすかねwww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:51:16.00 ID:wqlvCnCy.net
Bプロ今週特番かよ。A-1万策尽きてるやん。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:52:41.55 ID:nMAlBz2Y.net
心配しなくても政治要素なんて全く機能しないから安心していいぞ
アリーシャの夢だからスレイ達は関わらない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:53:26.13 ID:8NioHDno.net
クロムクロは円盤10月だっけ?この売り方どうなんだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:53:54.59 ID:Zvm/ZhKV.net
>>423
エヴァやスレイヤーズで人気出たころすでにベテランだったからある意味偉いのは当然

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:54:47.13 ID:5e64BU9b.net
放送オワタらクロムクロなんて誰も覚えてないだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:58:33.68 ID:yS+b9OIS.net
そんな事よりチア男子ですよチア男子

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:58:45.03 ID:SWkG7dhk.net
クロムは1000枚売れるかも怪しいんじゃない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:58:47.88 ID:ZBlttYtG.net
スレイになってアリーシャちゃんに手を差し伸べたいだけの人生

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:59:52.16 ID:I1XXFcnc.net
アルベジオはむしろ原作どおりにちあらマジ分けわかんない作品になるから改変は当たり前

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:00:13.61 ID:73si8N/u.net
エドナでたら乗り換えて
踏まれたいていうんだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:00:22.06 ID:HFDFqHop.net
クロムクロ大赤字か
南無三

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:00:53.32 ID:RPvPjsk9.net
【ニコ生】性別を偽って2年間付き合っていたネカマが彼氏に告白【神回】
https://www.youtube.com/watch?v=sR2KSz2p3qY

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:01:26.91 ID:yDNDznHV.net
着地に失敗しなければ爆死はしないんじゃないクロムクロ。それなりにいいモノ作ってるし、金出すファンは取り込んでる印象
ただ2クール完結後に1話から売るのは博打だよなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:02:13.95 ID:I1XXFcnc.net
林原はようこそようこやってたときはまだよかったんだがな
当時そんなに萌え声とかないから通用したんだね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:02:38.70 ID:ZBlttYtG.net
エドナちゃんにはゲームOP時点で既に踏まれたいけども
1人で戦う健気なアリーシャちゃんを見ていたらそんなことも一瞬でふっ飛ぶ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:02:49.83 ID:lIqZGn/Q.net
クロムクロはBox売りかあ。発売えらい遠いけど3000と予想

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:05:37.42 ID:rACMhbat.net
ワルキューレはかろうじてバルス君や晴風のトイレ女共を退けた感じだが
この程度では今期のサンシャインアクアとはとてもやり合えないな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:06:13.78 ID:NWWv3fNH.net
クロムクロは何か物足りない。見てるけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:06:30.97 ID:RyF6c6tD.net
PAのは買うけど、BOX出てからと決めてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:06:36.27 ID:ECWUfL4D.net
岡村監督どんまい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:07:06.28 ID:ZBlttYtG.net
クロムクロは2クール目に入ってがっつりシリアスに入ると思ったけどそんなことなかった・・・
剣之介ハーレムにソフィーちゃん入りそうかと思ったけど遅かった・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:08:32.63 ID:BLOsYeYF.net
このスレは声大きい奴がクロムクロとプラネタ嫌ってるからな、いつも同じ奴

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:09:13.93 ID:U6iRYUza.net
ガバネリ10話みたで
ビバ様に対して放棄するんだけど鍵が1本だけ間引いてあって失敗
生駒が電車から追放された

次回ロックマンになるらしいぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:10:18.23 ID:RyF6c6tD.net
クロムクロは盛り上がりに欠けてるってのは同意する、信者だけど
後半で盛り上げてねお願いよ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:10:37.22 ID:U6iRYUza.net
クロムクロとプラネタをディスってリゼロを褒めると覇権アニメになれるってのはマジだからな

洗脳された無名ちゃんもレイプ目でかわいいぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:11:29.00 ID:68BLupRt.net
クロムクロはシリアスロボやりたいのか日常学園モノやりたいのかどっちつかずなのがなあ
個人的にはもっとロボバトルやってほしいけど逆にロボいらないっていう人の気持ちもわかる
そういう意味でまだレガリアの方がうまくやってる印象

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:13:09.03 ID:r//gFfGV.net
今どきGLAYとかタイムトラベラーサムライ使ってる時点で売る気ないだろクロムクロ
社長の趣味とかちゃうの知らんけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:13:14.14 ID:6/DUJFz9.net
グラスリも序盤は好きだったけどなぁ
この調子で最後までいけるならクロムクロは買うかもしれん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:13:29.43 ID:NWWv3fNH.net
心理描写丁寧にやってるのは分かるんだけどなんかね、もうちょっとこう
展開として派手にできないならせめて1話の隠し芸みたいな、ビジュアル的なおもしろさというかネタというか、なんかもうひと味欲しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:13:56.18 ID:SWkG7dhk.net
リゼロは単純に出来が良いってのもあるけど
出来が良いだけじゃ売れないのがアニメだからな
豚のハートを鷲掴み出来るかどうかが全て

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:16:25.30 ID:lovAUxcm.net
レガリアは何一つ上手く出来てないだろ・・・リゼロやクロムクロが一長一短とか、プラネタはそつがないとかはわかるよ
でもレガリアてめーは駄目だ、寿司とラーメンは美味いから一緒に食べたらもっと美味い的発想すら感じる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:16:31.75 ID:g20ypflu.net
やっぱステマとか言ってるバカはダメだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:16:47.17 ID:yDzbT9g3.net
クロムクロはむしろ要素少なすぎる
やるべき事が少ないから姫と鬼の謎をいつまでもひっぱっている

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:17:10.26 ID:y+MuwY2H.net
グラスリはなんか色々誤解されてる気がする
あれは「現実と夢の区別が曖昧な見がちな女」と「他人をうまく理解できない中二病な男」ってだけなのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:17:20.14 ID:tAE/SowL.net
>>449
平和主義やその元になった考えはたぶん何千年前からあるんじゃ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:17:36.80 ID:YVOfx0CE.net
>>482
寿司とラーメンどころかショートケーキとラーメンだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:19:36.40 ID:66faqtFk.net
ちっくと休憩な

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:19:37.89 ID:U6iRYUza.net
チンコに性病の薬にぬったのでまたアニメみるわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:20:50.43 ID:66faqtFk.net
>>487
悪食3兄弟か

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:21:04.58 ID:rACMhbat.net
レガリアは敵の変なおっさんだけは良かったわ
おっさん以外はダメ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:22:13.51 ID:tHLAJaux.net
274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3c8-LCC3 [126.111.184.190])[sage] 投稿日:2016/07/26(火) 23:08:55.64 ID:2vtsLv/+0 [2/2]
18話は視聴率10パーセントは固いって言ってるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:22:53.50 ID:66faqtFk.net
レガリアはロボットが邪魔なんだよね
小倉唯ちゃんも出てきたんだからこの前のBパートみてーな展開に絞って展開してくれりゃ
切断せずに行こうと思うのだけれど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:22:56.15 ID:SWkG7dhk.net
展開が退屈な上に萌え要素も希薄で緊迫の戦闘も薄いこれといった売りがない
クロムクロはTHE無能って感じのアニメ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:23:39.52 ID:XPn0YOgc.net
レガリアのいいところ言えって言われると出てこない。マヨイガもそうだったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:24:13.33 ID:KpF6X8Hg.net
とりあえずクロムクロ、アンジュの3話くらい熱い展開望むわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:24:14.70 ID:73si8N/u.net
vダメか
zの男どもに勝てるのユーリくらいなのにな

こりゃtozしかアニメ化できなかったよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:24:20.94 ID:tHLAJaux.net
222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Saff-eQ6f [119.104.111.98])[sage] 投稿日:2016/07/26(火) 21:33:14.61 ID:lXFz7zOXa [2/2]
アニメもつまんなければ
見てるやつの返しもクソつまんねえのな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:25:53.34 ID:HxBJCIAJ.net
>>493
邪魔というか存在した意味がわからんのはトランプマンみたいなロボットだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:26:47.34 ID:7o+Eu+Qa.net
クロムクロの人間味ある女キャラを見た後にレガリアの薄い萌えキャラ連発を見させられるから駄目ってのもある
毎回戦闘してるのは偉い、偉い。個性無いけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:27:03.22 ID:tHLAJaux.net
127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ f38e-RUAx [58.87.157.164])[] 投稿日:2016/07/26(火) 20:12:24.51 ID:WpCV03kY0 [3/4]
○2016年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算
*9,138 01/13 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,504 01/06 ハイスクール・フリート
*8,459 01/09 Re:ゼロから始める異世界生活
*8,096 01/06 文豪ストレイドッグス
*7,778 01/03 甲鉄城のカバネリ
*5,447 01/05 僕のヒーローアカデミア
*3,728 01/05 SUPER LOVERS
*3,286 01/06 ふらいんぐうぃっち
*3,089 01/06 三者三葉
*2,826 01/06 ばくおん!!
*2,640 01/06 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
*2,180 01/04 うしおととら (第3クール)
*2,112 01/07 田中くんはいつもけだるげ
*2,079 01/02 くまみこ
*1,843 01/06 ハンドレッド
*1,773 01/06 学戦都市アスタリスク (2nd Season)
*1,728 01/03 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III
*1,508 01/06 キズナイーバー
*1,446 01/06 あんハピ♪
*1,424 04/04 ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
**,691 01/04 少年メイド
**,578 03/03 とんかつDJアゲ太郎
**,505 01/05 坂本ですが?
**,422 01/04 コンクリート・レボルティオ 〜超人幻想〜 THE LAST SONG
**,407 01/07 テラフォーマーズ リベンジ (Blu-ray:1/7巻、DVD-BOX:0/1巻)
**,*** 01/06 双星の陰陽師
**,*** 01/06 迷家 -マヨイガ-
**,*** 01/05 エンドライド

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:27:38.39 ID:KpF6X8Hg.net
レガリアにロボット抜いたら何が残ると言うんじゃあ!!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:29:24.69 ID:zDDfhfwM.net
クロムが印象的なメカ殺陣をハイクォリティでやってるからな、少ないけど。アレの後にぴかー!どかーん!みたいな戦闘すると、安っぽいよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:30:26.56 ID:ECWUfL4D.net
レガリアならお姉ちゃんがぼいんぼいんの美女に変身するから大丈夫だよ
フェスで声優が絶対最後まで観てほしい!言ってるぐらいだからそんぐらいはやるさ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:30:27.11 ID:jcT5Km3h.net
>>485
シンプルな話をまとめれなかったんだよ
母親の一言で全てカタが付いたレジェンドだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:31:01.13 ID:wqlvCnCy.net
>>485
ダビデが一話から「透子、俺はお前のことが分かる」とか真顔で初心なJK口説いてたろ???

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:31:15.35 ID:HxBJCIAJ.net
>>502
むしろロボをださなくて日常時々シリアスでよかったと思うが
お姉ちゃんはSF世界じゃなくてファンタジー世界の存在にして

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:32:04.71 ID:EF/mOva8.net
チア男子のハルきゅんがさいかわやな
どんどん可愛くなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:32:15.49 ID:oZ+7zchU.net
レガリアが最近続いていた今期の病んでる妹枠を持っていったら手の平返すぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:33:22.97 ID:yS+b9OIS.net
チア男子の実は・・・は、はまーいいとしてコーチとか女子チームが絡んできて体育館に篭るようになったら、ハイ ューみたいに背景の予算他に回せたりするのかなー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:27.26 ID:wqlvCnCy.net
チア男子は恋愛要素要らんとは思うが、女子チアの女絡んできそうだな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:10.55 ID:73si8N/u.net
おかんに特別じゃないって気付かされ男振られて海外行くやつだろ
クソ女が悪いんよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:42.52 ID:X2lHbEzr.net
小倉が出たら誰と寝たんだろって考えてしまう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:26.83 ID:SWkG7dhk.net
だからマクロスが1万こえるってたぶん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:49.83 ID:r//gFfGV.net
レガリアの不満は私服でロボット乗ってるとこかな
マジでありえん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:08.57 ID:xXjM32jC.net
レガリアのトランプマン戦前半は間違いなく名バトル
何度もリピートしてるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:25.13 ID:DRCB12zL.net
>>272
来週で最終回だけどな
しかもバッドエンド

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:41.98 ID:jcT5Km3h.net
マクロスってもうブランドだけで売ってるようなもんだなぁ
ルンの子や曲で良いのはあるけど脚本は見るに耐えない
愛おぼレベルは二度と制作されないだろう・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:14.15 ID:at9EIpMJ.net
円盤の売り上げ枚数を見て一つ判った事がある。8000枚程度より上のヒット作と2000枚程度の並作品に大きく2分されてる事実だ。此に名前を付けるならこうなる。2対8の法則。
2000枚で終るか8000枚まで行くかにストーリー上にには大きな差ははないけれど掛けた予算と一歩突き抜けるものがあるかで大分違う。
その要素は極めて特殊だけど何なのかは判った。
その時の他作品には無かったモノを持ち合わせてるかだな。文豪やはいふりを見れば分かりやすい。質も高かったが、他作品に無いモノがある。文豪は一部の女性ファン向けであるし、はいふりはミリタリ要素を持っている。
はいふりの場合批判も多かったが他にミリタリが無かったのが大きい。この理論を駆使した場合ラブライブがどうなるか予想がつく。
マクロスより多い可能性が高いが突き抜けて多くならない。1万行けるかと言ったところだ。8000行くとは思っている。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:44.60 ID:ZBlttYtG.net
ヴェスペリアは映画でエステリーゼ様が見れたから僕はもう満足なのだ
アニメでアリーシャちゃんの救済をしてゼスティリアの穢れを払拭させなければならない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:07.03 ID:YyvmMZyS.net
チア男子の眼鏡くんの行動や発言は、恋愛モンスターの小学生に混じっても違和感無いな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:30.41 ID:BPcMeEje.net
マクロスもオワコンだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:57.79 ID:KpF6X8Hg.net
レガリアも熱い展開がくれば熱くなるはず。あやねるにうおおおおおおって
叫ばせて機体が真の力開放して敵を新必殺BANKで倒してくれ
ほんなら俺もうおおおおおってなれるから。熱い展開頼みます

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:18.75 ID:yS+b9OIS.net
>>511
イチャコラに走られるとアレだけど、合コンとかやりたそうだったし飲んだりとかはあっていい気はするなー

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:31.48 ID:t4M9hNXD.net
今更ながらアンジュヴィエルジュの1話を視聴
30分が異常に長く感じた
糞にもほどがあるでしかし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:45:12.15 ID:pF6rL+HM.net
だって曲もキャラもシナリオもFに大きく劣る

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:04.85 ID:SWkG7dhk.net
アニメが面白くはないけど人気があってファンに支持されれば売れる
ラブライブもはいふりもそういうものだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:08.46 ID:jcT5Km3h.net
>>525
あれうんこアニメやで
作画もアバンからおかしいし期待してはいけない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:00.11 ID:KpF6X8Hg.net
>>525
3話まで見ると化けるから。紗夜の絶叫熱いでほんまに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:41.98 ID:oWFGKfkD.net
これからの日本アニメはモブサイコ100みたいなマンコ萌えから脱却している作品に期待していくしかないと思う
DVDどんどん売れなくっなてきてるから海外受けするような作品に期待していくしかないでしょ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:10.82 ID:73si8N/u.net
ワンパンのハゲも人気だから無理よ
シュチュエーションがあれば消しゴムと鉛筆でも萌えられる人種だよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:32.49 ID:U6iRYUza.net
ガバネリ11話みたで
VIVA様が父親をカバネ化させて郭を混乱させた
カバネをばらまいた

生駒これ死ぬのか?
黒い液体ドーピングしてカバネ化してるんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:47.42 ID:XiHrgQNl.net
殺陣褒めてる奴には悪いが
ムクロはそもそも敵の技術が異常に発達してるのに銃火器が全く発達しなかったとかいう設定がありえん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:54.10 ID:esjV5w+S.net
声優の力も大きい
水瀬のレムとクロムクロのMAOでは全てにおいて大きな差がある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:07.12 ID:ECWUfL4D.net
クリリンがフリーザにタイマンで勝つ
これぐらいの事をやったのが3話アンジュな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:33.08 ID:SWkG7dhk.net
モブは面白いけど売れないだろ
ワンパンみたいに売る事に特化した作品にはなってない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:59.22 ID:MHA5c6d4.net
意外にリゼロより売れてるワンパンマン

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:04.57 ID:LLCK069X.net
おらんげの消しゴムと手紙と鉛筆で三角・・・定規もいるよよよ(怖

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:30.09 ID:hdxVbNtv.net
>>534
そこは見当違いも甚だしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:01:28.09 ID:1dJYhDbZ.net
おもろい!=売れるって図式になってくれれば単純で平和なんだけどな
円盤高すぎるのが悪い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:28.60 ID:XpO2IJyi.net
アニメで死亡したデブ一覧ってある?
カバネリのタクミ
フラクタルのデブ
オルフェンズのビスケット
ほかには?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:15.50 ID:5Zq/k8HH.net
>>541
そんな一覧誰得なんだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:18.38 ID:TST7oLGu.net
>>540
自分ひとりでイチ押しを8000枚くらい買えば
主観で市場をあやつれるよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:27.73 ID:DSWJgpyD.net
リゼロはスバルに二重国籍疑惑がある糞アニメ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:56.18 ID:tzE9C9Mt.net
世界中の全ての動画サイトが低画質低音質のみになれば円盤も売れるよ
高画質高音質で垂れ流されたら音楽や映画を買うなんて熱狂的ファンや信者のお布施にしかならない
低画質低音質でお試し視聴は必要だけど高画質高音質でアニメや音楽垂れ流されたら売れる訳が無い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:06.55 ID:TWopsYfF.net
MAOは爆死率高い気がする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:07.09 ID:BDPnim3O.net
>>541
禿からしてデブは殺され役

https://www.youtube.com/watch?v=VnGXMupdEP8

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:26.41 ID:rGJ+Z1J/.net
>>540
まず面白いと思うものが人によってバラバラだから結局誰もが納得する売上ってのはなかなかないんだろうね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:41.99 ID:XpO2IJyi.net
フラクタル一応完走したけどあれどういうアニメだったの?
フラクタルシステムっていうコンピュータで可視化されたセカイでみんな生きてて
最後のへんでフラクタルシステム破壊してたけど
そうするとはなざーさんってみえなくなるのでは?
システムの依存してた連中はリアルで楽しく生きられるのか

このアニメはナニがしたかったのかよくわからない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:51.90 ID:wbVy6jVc.net
ダンガンロンパはいつになったら論破始まるんですの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:26.32 ID:GJ75RpgZ.net
>>486
墨子の非戦論とかかな、彼奴のは城を守らせたら無類の強さが有ったらしいしな。弟子300人派遣できる実力もあるわけだし。
あの姫さんのは理想に過ぎんし其れを為し遂げる力も無いようだ。そんな事より無用なヘイトを集める構造になってるところが気に入らん。
あんなに弱そうだし花畑がと言われやすい立場に置かれ過ぎている。
あんな説を唱えるならアルラスーンのアンドラゴラス王みたいな化け物でないと説得力が出ないな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:51.33 ID:fR8lgyGZ.net
魔装の自主規制演出でワロタ
そこからの妙なシリアスでまたワロタ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:12:13.62 ID:1dJYhDbZ.net
>>550
今回犯人は一人だから後半だろ
まぁその前に何人死ぬか分からんが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:30.13 ID:jKz/AIJ2.net
どの作品とは言わないし、この作品だけの問題だけとも思わない
販促作品で予めある雑なキャラと雑な世界観ありきで
シナリオ書くのはきついのも分かる。
でも、キャラ紹介からそのままキャラの内面問題を中心に
シナリオを書くのは辞めろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:33.24 ID:hdxVbNtv.net
ニューゲーム 4話 感想

コメディ部分もだいぶ小慣れてきて面白くなってきた
尖った部分こそないが作画は綺麗

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:15:41.66 ID:hdxVbNtv.net
>>540
>>548
アニメの売上=キャラ人気だからな
ストーリーの出来はあんま関係ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:26.43 ID:XpO2IJyi.net
なんか障害者施設ではたらいてたキチガイが次々と暗殺したらしいけど
あれって素人なの?
訓練してる系?
19人死亡で的確に首とか急所をねらってるらしいのだけど
ナイフもしっかりしたのを複数もってたのだろうか

グルカナイフってのが殺傷能力がすごく高いらしい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:40.00 ID:TST7oLGu.net
キャラにしろ話にしろ好みの問題だし
なにがきっかけになるにしても
売れた数が肝心なわけでね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:40.05 ID:LLCK069X.net
リュウさんとかラルさんとか一太郎にいちゃんとかいい役回りだよなー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:20:59.87 ID:BpKHkBO3.net
あと10分。暇だな
サッサとマクロスΔ終われ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:21:02.72 ID:PSBPXxJx.net
元ジブリ社員がジブリを痛烈批判!「スタッフにはご機嫌取りしかいない。人材も使い捨てだし、元凶は全て”あのヤクザ”のせい」
http://yurukuyaru.com/archives/63871394.html

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:21:24.83 ID:zQtnK5CY.net
>>557
素人なわけがない
人を殺すこと自体そう難しくはないだろうけど
数をこなすのは別問題

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:22:49.61 ID:BpKHkBO3.net
なんでアイマスなんか今頃になってやるかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:23:15.71 ID:zQtnK5CY.net
>>563
ヒント:劇場版

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:23:19.31 ID:uwhKmTpR.net
貴方が暗闇に迷い本当のアニメが見えなくなってしまったとき
そっと思い...出した!して下さい
聖剣使いの禁呪詠唱

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:23:51.21 ID:XpO2IJyi.net
ウィーアーザセイバー!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:24:19.25 ID:1dJYhDbZ.net
>>564
また映画やるの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:26:44.91 ID:SN6mdW3K.net
アンジュからはワルブレを感じる
あの計算され尽くした良クソアニメの波動を感じ取れない奴は無能

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:27:16.26 ID:BDPnim3O.net
綴る。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:30:02.49 ID:OAx8EFzu.net
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:32:25.09 ID:C+wzJJGE.net
事件の一報聞いた時は犯人オタクかと思った
ここはじめ各所での、外国人、同性愛者、障害者、高齢者、あとは女性もか、への憎悪の多さで
まあオタクはマイノリティだけじゃなく、好きなはずのアニメキャラさえも自分の思い通りにならないと憎むわけだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:32:52.42 ID:C+wzJJGE.net
ニューゲーム見るよ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:35:42.73 ID:BDPnim3O.net
ぞいのゲームって何するんだ?パンツで寝てる先輩の視姦かな?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:37:06.75 ID:OAx8EFzu.net
青葉ちゃん初体験!エロゲー制作の現場ってタイトルの薄い本ください

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:39:53.01 ID:Cg7tfTit.net
録画しといたマクロスΔがあまりにもゴミなんでガンダムUC見返しちまったわ
やっぱりMSはいいのぅ。マクロスΔとは何から何までレベルが違うわ
こんなゴミが続くならマクロスΔは切る

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:41:07.97 ID:BDPnim3O.net
ぞいキターーーーー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:43:43.25 ID:Ztnb+69O.net
原作のぞいと違う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:43:43.64 ID:0pnrgu2q.net
ガンダムUC→1.9%(1.6)
ジュウオウジャー→4.1%(8.4)
仮面ライダーゴースト→5.9%(10.8)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:45:57.62 ID:a4wOyHhl.net
ひょっとして実況してんの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:47:55.91 ID:tzE9C9Mt.net
安倍信者
9条叩き
自称愛国者
ミンスが−!
自民党信者
沖縄叩き
在日叩き
フォローリストはガチ右翼
美しい日本連呼

犯人が衆議院長公邸に送り付けた要望書
http://s.pd.kzho.net/1469508678702.jpg
http://s.pd.kzho.net/1469509161702.jpg
http://s.pd.kzho.net/1469509162356.jpg
http://s.pd.kzho.net/1469509162935.jpg

・日本のために、世界のために障害者470人を●します
・どうか安倍晋三様にお伝え下さい
・パチンコ排除してカジノ作って下さい
・日本軍を設立して下さい
・心神喪失ってことで罪軽くして下さい、あと報酬5億下さい
・安倍晋三様によろしくお願いします。大事なことなので2回言いました


ネトウヨを拗らせちゃった麻薬中毒のおっさんだけどオタクかどうかは判らんね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:48:28.85 ID:Uin31LQ4.net
UCキチが暴れてロボアニメも終わりだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:49:57.52 ID:fHrbWJP1.net
ぞい来たなわwww
もっと松岡修造ばりに叫んでるのかと
思ってたからあっさりだった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:51:49.06 ID:4kKa7zmM.net
そう言えはNEW GAMEは、オバサンのレズ押しでしたなー
クソつまらん萌アニメ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:52:14.96 ID:hdxVbNtv.net
青葉の声優がなー
普通すぎるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:54:19.42 ID:wbVy6jVc.net
Δ2クール目から段々見るのだるくなってきた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:58:33.24 ID:CUErq3nk.net
美術部ニコ生91超え
アクティヴニコ生95超え

売れないだろうが人気安定してるね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:58:46.33 ID:Uin31LQ4.net
ぞいは厚化粧百合BBAがくさそうで萎える

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:59:09.38 ID:hdxVbNtv.net
アクティヴはでんでん現象ってやつだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:59:44.64 ID:a2ZAVIPw.net
NEW GAMEなぁ
ゲーム制作現場が女だらけなんて事もないし
あんな和やかムードな会社なんてないわけで
ファンタジーにするのはいいけど
会社という体にする必用があったのか
お仕事系アニメにしては仕事してないしで
お仕事系は萌えよりこんなのねーよ!ってのが先に来て駄目だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:00:48.08 ID:tzE9C9Mt.net
がっこうぐらしの悲劇を繰り返すのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:00:51.73 ID:wagBK+Rb.net
日常系は基本ニコ生9割超えるから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:01:04.31 ID:LLCK069X.net
ミラクルボディのモーションキャプチャ面白かったぜーw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:01:05.19 ID:OAx8EFzu.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        │        が  │
        │       ん  │             Z
        │  ぞ   ば  │             Z
        |  い     っ   |        ____ z
        |   :    た    n_  ´ : : : : : : : `丶_x‐,_
           \         /  (プ´ : /: : : : : : \: : (_   )
               ̄ ̄ ̄ ̄乂  /: : : : :i: : : : : : :ヽ: Yニ:( ノし
                       { : :|:'⌒|{ : : :{:⌒: |: :|/゙|: :|
                     V八__{八____ハ__:ノ|: :|/ :リ: :|
        _rク           / ハ ===  === | 厶イ|: : |
       (;;.゚_)       __ {: {(、、     、、ノ⌒Y: : : ト、
       (__)      ,:'"゚:.;入;,心。..,,_'⌒)__,,,...、--ヘ_{_乂_〉_
     (___) ─ ̄‘'ー(;;_;:゚.:_)       __(YZ__  / ∧
    ∠{ニマフ‐ ̄                   'ー'^ー'  / / ハ
      | [二二二二二二二二二二二二二二二二二l_/⌒)ハ
      |__ノ (⌒)              (⌒)     \ ⌒)ヘ
       / (⌒ ⌒)     (⌒)    (⌒ ⌒)      、__) }\
.      /   (_,,人__)     (⌒ ⌒)     (_,,人__)    (⌒)   ノ  }
     ノ{           (_,,人__)           (⌒ ⌒)_丿  {
    { 乂___,,.... -―……――   ------‐‐… ''"¨¨¨" ̄ ̄   丿
.    \_______,,.... -―……――----------‐‐…・・''''"¨¨¨" ̄ ̄

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:01:16.93 ID:BDPnim3O.net
>>586
プラネタニコ生95超えだったぞい。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:03:42.61 ID:EmoPdCJ1.net
>>586
ニコ生で95超えはすごいと思うわ1期は壮絶なキャラ紹介だったしな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:04:45.89 ID:ze57isPi.net
>>591
だな
逆に日常系で9割いかないのはかなりまずい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:05:58.22 ID:XpO2IJyi.net
よし
艦これレベリングしながらオトメドメインラジオきくわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:07:52.56 ID:D5UeT3ru.net
まあ2期になってからアクティヴ面白いしな実際
一期は主人公が主人公しとなかったし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:12:17.39 ID:+iO77cEH.net
ゆゆゆ全部観たけど一定水準は越えてるけど微妙だった
四国である意味が分からんしうどんが上手く消化できてなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:12:23.37 ID:AhFEIyrW.net
アンジュヴィエルジュの3話で美海と戦っていた時に紗夜が言っていたセリフって
リゼロ18話のスバルのセリフに似ているらしいけどどうなのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:13:02.14 ID:BpKHkBO3.net
あかん、アイマス眠い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:13:39.03 ID:zoV7wCL8.net
プリキュアのみらい
サンシャインの千歌
あまんちゅの光
ポジティブ100%娘

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:14:07.36 ID:PN5Xo57t.net
うどんで消化不良起こすとかよっぽど胃が弱ってたんだな
つーかアリーシャ可愛いな。噂に違わず

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:14:17.41 ID:Wyl7NueF.net
モブサイコ100の三話目見たけどなんか凄いな
こういうのこそノイタミナ枠に入れておけば一般や海外に受けそうなのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:21:24.80 ID:Cg7tfTit.net
原作漫画読んでみたけどガンダムサンダーボルトって結構酷い話だな
つーか、普通にガンダム負けてんじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:28:53.86 ID:BDPnim3O.net
サイコザクが糞強い設定がサンダーボルトの核心だしな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:29:05.06 ID:8aeYG7T/.net
ガンダムはニュータイプが乗ってなんぼだからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:32:00.14 ID:XpO2IJyi.net
いまエロゲ声優のラジオきいてるんだけどあんまりおもしろくないような

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:33:20.42 ID:ZmTI4NfN.net
>>607
ニュータイプ専用機を作らなかった連邦が一番ニュータイプ専用機を上手につくるのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:33:30.03 ID:wagBK+Rb.net
>>596
新日常系の2つ以外にあったっけ
>>599
結城友奈に限らず舞台がそこである必要がある作品ってそうないだろ
まぁ四国を舞台にした作品作りたいから四国以外消そうってのは凄い発想だとは思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:38:40.20 ID:5TY19es7.net
ニューゲーム4話見たけどくそつまらなくてワロタw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:39:02.32 ID:vAFzAr5q.net
>>595
2ndになってからロボ戦闘が良くなってるしな
クロムクロはロボ戦少ないし・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:42:03.56 ID:46Oo/l9s.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:42:20.46 ID:46Oo/l9s.net
小説音読ちょっと休憩な
疲れたわアゴが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:43:11.02 ID:ZmTI4NfN.net
二期になったらもう評価しかしない信者しか残ってないと思うの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:44:49.00 ID:TCuv3cdS.net
>>615
でんでん現象やね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:44:49.47 ID:wagBK+Rb.net
二期でアンケ低いのは確かに聞かんな
あ、テラリ…一期から低いが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:46:30.10 ID:k7xAjC8d.net
でも95.6は素直にスゴいわな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:46:59.47 ID:5TY19es7.net
くまみこ1話91.3→最終話16.1
これに勝てるのはいない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:47:38.46 ID:ZmTI4NfN.net
せやな
二期なんてなかったって言われるよりはいいよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:48:09.14 ID:CUErq3nk.net
アルドノアも酷かったね初期は好評だったのに…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:49:09.62 ID:zQtnK5CY.net
>>619
それ伝説になるレベルだわ
つまらないのがつまらないまま評価されるのとはわけが違う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:49:32.38 ID:phsvq3Gh.net
やべえな、ARIAっぽい
癒されるhttp://kzho.net/jlab-giga/s/1469551729098.gif

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:50:02.90 ID:wagBK+Rb.net
アルドノアは分割2クールの前半だからあれは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:50:18.61 ID:zQtnK5CY.net
>>623
目が気持ち悪い
壊れた人形が踊ってるようにしかみえんわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:52:35.70 ID:ZmTI4NfN.net
>>623
ジャイアントスイングしてるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:53:21.11 ID:wagBK+Rb.net
>>619
一挙でやっても殆ど補正かかってなかったしくまみこはちょい異常だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:53:47.75 ID:rP3+fnIW.net
>>623
キモすぎ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:55:35.91 ID:TCuv3cdS.net
>>623
ARIAってこんな気持ち悪いアニメなんだ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:56:28.69 ID:phsvq3Gh.net
かわいいhttp://kzho.net/jlab-giga/s/1469552121998.gif

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:57:32.47 ID:+ELemrO/.net
今だから言うけど、俺くまみこ最終回は皆と一緒になって叩いたけど、実は心の底では
「しょせんギャグアニメなんだからこういう最終回もアリだろw オタってどんだけ神経質なんだよw」と思ってたんだよねw
でもくまみこ好かんかったし、面白かったから「この最終回は酷いww」とか言って叩いたよ
よしおはキャラとしては酷かったけど、巫女を生贄とかも町おこしに必死な公務員としては仕方ないかもだし、
まちの糖質ぶりもしょせんギャグアニメだしなあ、というカンジ
ニコニコのアンケ見ると、発狂してたのは主に原作信者みたいだねw
原作全然しらん俺から見れば、ヤンキー暴行回のほうがよっぽど「ない」けど、原作信者は
はなから知ってた回だったからかアンケはそれほど下がってないし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:58:41.64 ID:+iO77cEH.net
魔装が茶番過ぎて笑える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:58:45.33 ID:rcZ5eLmQ.net
レムは完全にエミリアよりヒロインしてるけど虐められ過ぎだな
可哀想

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:01:24.88 ID:wagBK+Rb.net
ぞい聞いた

確かに思った以上に普通

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:02:33.61 ID:Uin31LQ4.net
ゼクス水着回だったか
教官が順調にかわいくなってるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:03:01.97 ID:BpKHkBO3.net
リゼロ、ぶっとんできたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:05:14.82 ID:PN5Xo57t.net
はやくもARIAとコラボして集客する辺りあまんちゅの力不足を感じる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:05:42.50 ID:vd8w6nUi.net
>>631
ガチクズだなお前

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:08:50.33 ID:UIQoRjlG.net
魔装はエロアニメみたいな動きだな
新妹から成長しやがって

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:09:54.89 ID:ZmTI4NfN.net
魔装はぶっ飛んだ変態じゃないので見なかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:10:08.05 ID:BDPnim3O.net
くまみこって最初からマチいじるアニメで騒いでたのは豚だけだったろ。よしお贄発言幼児退行EDの最終回はクソだったが元々クソな話じゃねーの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:11:25.97 ID:eG3zBxfU.net
>>632
博士「副作用としてエロい気分になる(キリッ」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:11:52.29 ID:/F0m9sPW.net
魔装主人公は相手の女がブサイクだったらどう反応するのだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:11:57.22 ID:+ELemrO/.net
>>638
くまみこ原作信者か?
アニメ板なんて工作渦巻いてナンボやろww
くまみこ原作信者こそアホすぎw ああいう改変ENDだって、とりあえずまちが村に残ることになって
めでたしという解釈も出来なくもないし、地方過疎が問題となってる昨今そういう結末もありだしな
そもそも、くまみこをニコニコで二度見するなんて極度の信者くらいだろうから、アンケも極度に
最終回ヘイトに偏ってんだよな
「原作とは違うENDでワロタwww」「よしおひでえww」とかでせいぜい笑って済ませるENDだと思うが、
原作信者はカミーユENDとか発狂して笑わせてもらったわw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:12:48.69 ID:ZmTI4NfN.net
>>644
これは安置のふりした狂信者ですねわかります

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:14:18.15 ID:vd8w6nUi.net
クズって言ったらクズに失礼なレベルだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:14:35.34 ID:5TY19es7.net
甘甘4話作画ひでーなこれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:15:26.72 ID:rP3+fnIW.net
甘々のグラタン、ちっとも旨そうに見えないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:16:17.00 ID:rcZ5eLmQ.net
こまみこ最終回に関しては、P、監督、脚本、原作者、全員悪いよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:17:04.12 ID:hdxVbNtv.net
>>647
4話ってどのアニメも作画きつくなるとこだからな
制作期間とかで例外はあるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:17:23.21 ID:ZmTI4NfN.net
ベーコンとマカロニいれてたら話は違っただろうな
飯テロにならない程度の深夜アニメっていいじゃない
夜中にポケモンgoもってラーメン屋通うことになるぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:18:20.50 ID:BpKHkBO3.net
魔装、AT−Xが制作委員会に入ってるんだな
エロで釣ろうという魂胆かw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:19:02.48 ID:46Oo/l9s.net
おい
指の骨鳴らしまくってたら指炒めたわ
ズキズキしやがる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:20:20.91 ID:g8RhC94/.net
タブータトゥーめっちゃおもろいやん
おまえらほんとだめだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:21:08.11 ID:BpKHkBO3.net
>>654
おまえの好みなんか知らねえよw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:21:09.26 ID:phsvq3Gh.net
ここ最近の料理を題材にしたゴミアニメ
http://k.pd.kzho.net/1469553486725.gif
http://k.pd.kzho.net/1469553499126.gif
http://k.pd.kzho.net/1469553516745.gif
http://k.pd.kzho.net/1469553547002.gif
http://k.pd.kzho.net/1469553561427.gif
http://k.pd.kzho.net/1469553586907.gif
http://k.pd.kzho.net/1469553618648.gif

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:25:29.83 ID:+ELemrO/.net
>>645
いや、信者ではないよw
もう円盤の結果も出たし、くまみこ多少擁護してやってもいいかな、ぐらいに思っただけ
春アニメは別にドレ推しというわけでもなかったけど、豚ロリアニメが基本キライな俺としては
くまみこみたいなアニメに覇権とられたらちょっと都合悪かったからな
総合で普通に「くまみこつまんねえな」みたいに書いた程度で一度キモイ信者に噛み付かれたし
だから最終回の原作信者たちの発狂ぶりは好都合だったわw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:27:39.66 ID:Ztnb+69O.net
ベーコンではない
ベイケンだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:27:49.25 ID:+iO77cEH.net
架空のキャラに感情移入しすぎできめえんだよな
どう観てもギャグなのにキャラが辛い思いしてるから炎上ってアホかと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:28:49.13 ID:BpKHkBO3.net
くまみこのフォロワー減っていってるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:29:22.00 ID:ZmTI4NfN.net
オタクじゃないって必死で弁明するオタクのコピペを思い出すほどの長文乙

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:29:22.07 ID:BDPnim3O.net
つうかピエールと原作者が余計な発言したのをアフィが煽ったからくまみこアンチ祭りになったのであって、アフィが最大の癌。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:29:49.79 ID:XpO2IJyi.net
三葉虫で原画1人で荒れてたのって何話?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:30:49.31 ID:+ELemrO/.net
>>659
せやなー
そもそも、くまみこ原作通りにやると「まちが石投げられる夢みる」じゃ展開としちゃ弱いんだよな
だからアニメでは実際に仙台行くに改変したんだと思う
くまみこなんてギャグアニメなんだから、最期やっぱり村に残る!でもキレイにおさまるのにねえ
仮に二期やるとしても、一話の冒頭で「やっぱり都会に行きたい!」で始めりゃいいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:34:36.07 ID:Cg7tfTit.net
サンシャインなんでこんなに凛推しなんだよwww
凛回かと思ったわw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:39:35.81 ID:o4QCOyjU.net
タブーはアクション推しだと思うが
亜人が秋に控えてるから霞んでしまうのがかわいそう
アクション以外も見やすくて面白いんだけどね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:39:59.17 ID:UDQ0X9vF.net
新参だけど喰らうかって書き込みの人何者なの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:41:54.85 ID:XpO2IJyi.net
しゃちくって人らしい
お腹ぽんぽんやで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:43:11.99 ID:Lizv2QGr.net
気にせず毎日NG突っ込め

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:46:01.00 ID:GJ75RpgZ.net
>>619
それでも円盤核爆死何て事もなく普通にまあ並より下だが売れてるしな。
好きな人は好きでもう一度最後の3見てみようと思ったりしてる。響回はインパクトがあったが響自体それ程悪い奴でもないし今では結構常識ある人間だと思ってるよ。
よし夫はまあ色々企画持ち込んだりして頑張ってるがまちが消極的なので上手く行ってないかもな。でも話の発端としてよし夫も居ないと物語が単調になり過ぎるんで仕方ない。大体巫女衣装作る回などすきだし。他に視聴してたやつはどうなんだと言いたい。
最終回と其処までの3話はオリジナルだからと言う理由で叩かれている印象しかない。オリジナルを憎む勢力がここ10年ばかりでかなり醸成されてきた感じだ。
元々原作付アニメ自体アニメファンは2流と見なしていたし原作があったとしても原作は材料の一つに過ぎずオリジナルへの改編あってこそのアニメ化だった。
それが本来のアニメだろうと俺は思うし早く元に戻って欲しいが戻らないようだとなればいづれ去るかもなまあ多分何時までも居るだろうけど。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:47:42.34 ID:BDPnim3O.net
>>665
三社員は最初っから石鹸リスペクトで新キャラに石鹸と同じ属性を付け加えてるだろ。
ヨハネのグラサンマスク変装はにこと同じだし、秋葉UPX高校のパブリックビューイングでの千歌の振る舞いは穂乃果と一緒。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:47:55.71 ID:r9eDmQYQ.net
くまみこはまちの拗らせっぷりによる自業自得の話なのに
何をそこまで過剰に反応してるんだとは思ってた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:49:30.74 ID:r9eDmQYQ.net
ニコニコのアンケほど集団心理の働くものはない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:50:21.62 ID:Uin31LQ4.net
くまみこはポル豚狙いのオタ舐めで自爆しただけでしょ
今期ニューゲがカドカワマネーのパンツパンツで同じ道辿ってるけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:51:27.72 ID:SN6mdW3K.net
>>673
クラウズ2期のニコ生アンケが最高におもしろかったの思い出した

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:56:10.45 ID:o4QCOyjU.net
ニコニコも層が片寄ったから昔ほど参考にならんよね
アクセス激減で超会議だかは集客伸び率マイナスなんでしょ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:56:48.39 ID:+ELemrO/.net
ニューゲームはキャラが社会人だから売れないだろうな
俺みたいなきらら系嫌いから見れば他のきらら系と同じ中高生にしか見えんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:57:37.76 ID:MGrqsoRk.net
ニコニコとかいうオワコンゴミカス落ちぶれサイト見てるやつおるん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:58:17.52 ID:BpKHkBO3.net
ニューゲーム、ぞいって一回だけじゃん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:00:05.50 ID:BpKHkBO3.net
ニューゲーム何かが引っ掛かる
なんだろ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:01:15.36 ID:EmoPdCJ1.net
アルドノアとか初期と最後の照らし合わせするとめちゃ参考になるがな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:03:00.84 ID:Oorovrc0.net
ニコ生は参考にはなるがな
数字は正直だ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:04:54.41 ID:o4QCOyjU.net
ニューゲームはきらら系だから
頭からっぽでキャラ愛でる見方が正解
ストーリーなんか有って無いようなもの

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:05:29.39 ID:46Oo/l9s.net
アゴがガクガクだよぉ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:05:42.15 ID:1/nPXykf.net
ニコニコは好きなアニメの一挙ある時だけたまに見てるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:06:39.43 ID:Uin31LQ4.net
ニューゲは悪く言うとここまででキャラとお仕事説明しかしてないのよ
キャラ同士の化学反応やこれから先の面白さを期待させる何かが圧倒的に足りてない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:07:11.21 ID:BDPnim3O.net
プラネタのニコ生とか、たまに見たいニコ生があったときに観るためだけに毎月540円払ってる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:10:39.76 ID:Cg7tfTit.net
他の娘はいいけどやっぱイマイチ千歌が可愛いと思えんなぁ
ピンク髪で微妙にロリっぽいのが気に入らないんだろうか
主人公ならもっとキリッとしたとこも見せて欲しいもんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:11:59.13 ID:+ELemrO/.net
ニューゲは、オリ回でホリエ社長を登場させれば伝説の神アニメになる
でもさすがにそこまでの度量はアニメスタッフにはないだろうな
もうほとんどの回が完成しちゃってるだろうし
このままキャッキャウフフの愚にもつかない動物園として、きららアニメ史に埋もれてゆくのだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:17:40.98 ID:Cg7tfTit.net
次回ヨハネ加入で、その後2話使って3年組加入なんだろ
初代なぞってるだけだから簡単に展開が読めるわ
3年組が入学直後にスクールアイドルやって失敗してるのはもう確定みたいなもんだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:20:58.51 ID:xnxI0oMz.net
ニューゲーム叩いてるのこのスレだけなんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:23:20.96 ID:akR+fDWn.net
叩く価値もないってことか
正解だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:25:04.59 ID:46Oo/l9s.net
おい
なんか今急に過去の黒歴史思い出して心が乱れたわ
身が捩れそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:26:08.09 ID:BpKHkBO3.net
>>686
それだ
それが足りないんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:26:41.41 ID:1/nPXykf.net
>>691
参考までに、他にどんなとこ見てるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:28:23.18 ID:o4QCOyjU.net
何かアクティブがあさみちゃん恥辱アニメから
あさみちゃん女王様アニメに進化しててワロタ
どうしてこうなったw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:29:30.63 ID:xnxI0oMz.net
>>695
評価スレ、なんJ、BS11実況、AT-X実況、ニコニコ、ひまわり、やらおん
どこ行っても評判いいんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:32:23.37 ID:46Oo/l9s.net
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:37:14.28 ID:gw39KIh0.net
アクティブブレイドはもう完全に開き直ってしまったが
それが以外と面白いとの声もあるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:37:42.37 ID:c6lv9jof.net
>>696
ボスの教えを斜め下にとらえた結果

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:38:01.93 ID:PN5Xo57t.net
ニューゲームはいつものきららじゃないか
前期の三者とかと違って棘もないし平和で可愛いやつ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:40:04.40 ID:46Oo/l9s.net
することねーなあ
1日1本でいいからBクラス級のアニメ提供してほしいわ
今日みてーになんもねーとホント暇で仕方ない
アニメ偏りすぎなんだよなあ
もっと1日の本数をならして平均化してほしいわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:40:14.17 ID:xnxI0oMz.net
ダンデライオンみたいな本当に面白いアニメをもっと見たいわ
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:40:30.86 ID:1/nPXykf.net
実況とかニコニコひまわりは荒らしでもいない限り、元から好きな人しか来ないんじゃね
やらおんは特定アニメの宣伝サイトって印象しかない、よくここにもやらおんがどうのってのが沸くけど

評すれは今どうなってるかよく分からんけど、ニューゲームとか好きな層が多いのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:41:16.27 ID:uCYf9wEM.net
ニューゲームはそもそもAT-X最速だから見るモチベが最初っから低い

リゼロはテレ東で本当によかった

テニスで遅延したのはアレだが放送したからOK

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:41:54.79 ID:SN6mdW3K.net
グレート「個人の正義を職場に持ち込んじゃ駄目よ」

あさみ「貴方たちの正義なんて必要ないの!ここでは私が正義よ!」

何も問題ないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:42:35.55 ID:o2r8fBWN.net
アクティヴは2ndからシリアス方面もなかなか面白いしな
まあ1期は12話使ったキャラ紹介だったし
キャラ紹介の部分をストーリー部分に回せるようになったのが大きい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:43:50.48 ID:xnxI0oMz.net
でもあさみ、2期になって性格変わりすぎじゃね
あれじゃただの嫌な奴やん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:44:41.72 ID:o4QCOyjU.net
アクティブ一期は3-4話くらいで切ったから
何でこんなに変わったのか想像が付かない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:46:35.08 ID:GG3viN1q.net
アクティブレイドちゃんは2期から戦闘シーン頑張ってるイメージ
先週とか今回もよく動いてたし
ロボ好きな自分にはたまらないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:47:52.17 ID:7dC9tukL.net
ロボの今期といえばレガリアだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:49:14.53 ID:gw39KIh0.net
ただ3D部分は動いてても2D部分の作画力は大分落ちてるよね
1期はtosh絵が綺麗に動いてたのになぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:51:23.97 ID:GG3viN1q.net
>>712
ツイテのころからあそこの画力酷かったしな…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:53:35.18 ID:1/nPXykf.net
あさみが主人公と考えてた時期が僕にもありました・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:55:19.57 ID:46Oo/l9s.net
メシ喰うか妄想するか小説音読するか寝るか射精するか悩むわ
なんか有意義なことしてーんだよなあせっかくの時間なんだしさ
もっったいねーわ今この瞬間も

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:56:39.52 ID:IYKSiglT.net
自分ソーマ面白いと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:57:52.04 ID:Di3Vqidz.net
今期酷くね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:02:36.65 ID:Lizv2QGr.net
ダンロンはどいつもこいつも怪しくて犯人分からない所は評価したい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:04:20.98 ID:1/nPXykf.net
犯人絶望の家政婦教師だろ、雪染だったっけ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:04:21.80 ID:fHrbWJP1.net
迷家みたいなのが あれは怪しすぎてこいつじゃないって
思ったのがそうだったけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:08:20.00 ID:BrDS7zFP.net
>>656
おまえさん、きりんちゃんが好きなのか?
俺は好きだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:08:35.24 ID:px+LpOI0.net
迷い家は怪しい以外のところがひどすぎてきつかったなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:09:40.28 ID:BrDS7zFP.net
>>663
4話か、5話だと思った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:10:03.33 ID:r7NB0X2U.net
ラブライブサンシャインと迷家を続けてみると、花田の方が脚本力あることがわかる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:11:49.77 ID:5TY19es7.net
迷家はらぶぽんをヒロインにするのが遅すぎた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:15:17.19 ID:BrDS7zFP.net
>>701
三者もOPやEDの歌詞の内容ほど三者三様ではないし、トゲがあるどころか、角も取れて丸くなってた。双葉も葉子様も照も、みんなかわいいから満足したけど。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:15:30.76 ID:08qI3D0R.net
同期のアニメで似た設定とかあると話題になるけど、他のアニメと被らせようと無数の設定ぶち込む作品とかは無いのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:16:02.91 ID:JPhJ35Wq.net
魔装4話主人公メンタルカウンセラーだったかw
エロスは正義、まあまあ笑えたから面白かった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:16:18.45 ID:yJey8+Fa.net
ラブガイジ見てる奴の意見は無視することにしてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:18:49.83 ID:r9eDmQYQ.net
ダンロンはまだ人浪ゲームを始めてすらいないからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:19:06.94 ID:QKjz7pIa.net
なお対抗馬
ttp://i.imgur.com/0vdVSmP.jpg
ttp://i.imgur.com/tiScTgI.jpg
ttp://i.imgur.com/QpahHIf.jpg
ttp://i.imgur.com/Ir9oVBq.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:27:52.28 ID:08qI3D0R.net
マジでビバみたいなのまた来ないかな
レガリアやクオリディア、アクティ、クロムクロあたりそういうの期待してる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:28:54.72 ID:QKjz7pIa.net
もういっかいヴァルドラみたいなど阿呆の変態アニメがみたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:30:45.96 ID:g8RhC94/.net
ヴァルドラといえば黒田さん
最近の黒田さんといえばヒロアカ
やっぱ熱いよあの人はすごくいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:47:32.40 ID:OHq2GJRS.net
http://himado.in/251313
https://www.youtube.com/watch?v=Uc4snDQqazU

こういうのが放置されてる国日本

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:49:28.45 ID:zP/ZY68q.net
魔装がその枠なんじゃないの?見てないけど流し見した感じモロヴァルドラっぽい空気な気がしたけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:49:39.83 ID:46Oo/l9s.net
お腹ぽんぽんやで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:50:22.43 ID:OHq2GJRS.net
ダンロン未来は
牛→被り物付きだし成り済ましは王道で怪しい
朝比奈→自分に血の偽装で返り血の偽装っぽい怪しい
モノクマ子→機械でNGの偽装できそうだし、実は歩けそう怪しい

怪しいオンパレード

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:51:09.81 ID:OHq2GJRS.net
>>724
ヒント岡田は花田先生の弟子

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:57:12.47 ID:BDPnim3O.net
花田先生の脚本力って萌え動物園か原作物忠実にやらせるときぐらいで、アニオリでシリアス混ぜると大体やらかすやん。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:58:28.32 ID:BpKHkBO3.net
>>736
全然違うな魔装はエセエロでしかない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:06:22.20 ID:QDd+5dCR.net
クロムクロ好きだけどVIVAネリ来そうなかほりも少々

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:07:32.46 ID:OHq2GJRS.net
>>561
こんな話は10年前からあった
今のジブリは若手を育てる方向性にシフトしてるし古い情報で間違ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:08:17.58 ID:nZOQsIfN.net
でもユーフォの原作読んだとき、アニメとは話の流れとか会話とかだいぶ変わってて、花田大先生一応仕事してんだなと思った
原作から良くなってるかは分からんけど、百合描写以外は普通に見れたし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:14:52.18 ID:chBPS/a0.net
ニューゲームは原作の10倍面白いらしいぞ。原作信者がそう言うんだからまちがいない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:26:13.38 ID:BpKHkBO3.net
new gameのパンツって白一択なんだな
赤とか黒とか迷彩とかないのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:28:35.50 ID:chBPS/a0.net
>>732
ロンパ3のサムライソードくんはかなりビバってるとおもう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:37:06.32 ID:dCuyxVCs.net
>>744
話数によって演奏レベルが上がったり下がったりしてたのに普通に見れるって・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:39:34.89 ID:nZOQsIfN.net
>>748
よく分からないけど具体的にどんなとこ?
練習したりしたらレベル上がるだろうし、初めてのとことかはうまく吹けなかったりすると思うけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:45:25.75 ID:dCuyxVCs.net
>>697
でんでん現象

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:46:04.27 ID:mNpQm5Bg.net
ジブリは宮崎駿を崇拝する信者じゃないと勤まらないだろ
そんだけ宮崎の根性はネジ曲がってるからなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:48:10.59 ID:dCuyxVCs.net
>>749
もう話数とか覚えてねえけど前まではそこそこだったのが下手になってたり
その後短期間で急に上手くなってたり

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:49:52.93 ID:p6gNRv4s.net
ニューゲームはあれだけ可愛い女の子ばかりなのに、堀江社長が男一人ってのがすごい、いつ出てくるだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:54:41.48 ID:IjYQwscW.net
復活したハイスコアガール新刊買ってきた
やっぱおもろいわ
アニメ化まだかよ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:00:05.73 ID:OHq2GJRS.net
ハイスコアガール今日だったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:01:19.86 ID:5vytP5Nn.net
スクエニ社員、書類送検とかされたんだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:01:28.14 ID:fop7akxH.net
>>752
相当する部分が思いつかないけど、あえて言うなら久美子がユーフォパート練習したけど結局ダメだったとこ?
難しいパートと言われてたし初めて吹くとこだから別に下手になったわけじゃないし、散々練習シーン挟んだ上に結局クリアできてなかったけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:02:48.42 ID:IjYQwscW.net
一昨日だったけどな
SNKゲームネタ総カットになるかと思ってたけど普通にサムスピとかKOFやってたわ
アニメ化する上で気になるのは大野さんの声優なんだけど
一言も発しなくてもギャラは出るのだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:04:42.01 ID:OHq2GJRS.net
>>758
SNKとは和解したそうだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:09:52.45 ID:r9eDmQYQ.net
原作と脚本の話だったのに急にオケのダメ出しされても

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:18:13.30 ID:3cS3nqoP.net
>>339
マリファナフレンズ?
みんなでマリファナやるの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:20:07.50 ID:3cS3nqoP.net
>>354
前期もそうだろ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:22:18.80 ID:3cS3nqoP.net
>>371
ハルヒ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:23:58.90 ID:46Oo/l9s.net
ふん
流石の我様も些かねむうなってきたわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:24:27.77 ID:3cS3nqoP.net
>>387
原作ではスカーとグリードが同一人物なの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:24:53.88 ID:46Oo/l9s.net
ただ今ねると起きるのがまた夕方とかなんだよなあ
なんかもったいない気がするんだよそういうの
できれば夜ねて朝起きて健やかな生活がしてーんだけどな
気付くとがっっっつり寝てんだよ
もったいないわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:25:36.64 ID:OHq2GJRS.net
ロザパンは昭和風味だったり
主人公弱体化が改変部分であって

パンツ部分はそんな改変でもないぞ実は

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:26:32.32 ID:OHq2GJRS.net
ハガレンが仕方ないっていうなら
ぼくらの、も仕方ないだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:28:38.17 ID:3cS3nqoP.net
>>433
デスノートの方は面白い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:32:01.90 ID:46Oo/l9s.net
SIS(MI6)とかKGBとかCIAとか格好いいよね
そういうアニメなんか作ってほしいわ
女の子だけでさ
できればロリだけで
綺麗なモノが見たいんだよねこっちとしては

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:33:58.44 ID:46Oo/l9s.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:47:10.63 ID:OHq2GJRS.net
リライトは2週前提の面白さらしいぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:51:50.26 ID:BUqQgl4o.net
142,045部 Re:ゼロから始める異世界生活 1  
108,873部 Re:ゼロから始める異世界生活 2  
*77,081部 Re:ゼロから始める異世界生活 5  
*67,899部 Re:ゼロから始める異世界生活 6  
*64,712部 Re:ゼロから始める異世界生活 7  
*59,748部 Re:ゼロから始める異世界生活 8  
リゼロ1巻がそろそろ15万部いきそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:52:11.27 ID:5WDJ9rpS.net
ロボットもので最初にわけわからん実験とか変な施設でしてるのはたいていくそになるな
だいたいテンプレでたっててまともに設定つくりこんでないから
くろむくろやれがりあも該当する

えヴぁだのがおがいがーだのは最初からころしあいしてるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:52:24.76 ID:3cS3nqoP.net
>>770
そこらへんのスパイはおっさんばかりだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:56:30.04 ID:BpKHkBO3.net
>>773
なんで3、4がないんだw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:58:26.83 ID:hJ/3+LHD.net
ネトウヨ植松がやっちまったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:59:27.24 ID:3cS3nqoP.net
>>773
リゼロの円盤は14万も売れていたのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:00:09.43 ID:Ztnb+69O.net
グルガン族の男

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:01:58.43 ID:eR42jt+m.net
>>773
どうせ、isみたいにアニメ終わったらすぐオワコンになるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:02:54.08 ID:BpKHkBO3.net
宣伝効果が上がるなら成功だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:15:55.24 ID:a32zQ8qG.net
>>773
1巻目と最新巻の売り上げ差がめっちゃあるけど…
ラノベの売り上げ推移ってこんなもんなの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:16:34.94 ID:TTzs6Ns8.net
なろうで受ける小説はたった二つ

・現実では何をやっても駄目な主人公がたまたま強い力を手にし、
 ファンタジー世界で無双してハーレムを築く

・漫画オタの女が乙女ゲー世界の悪役御嬢様に転生し、
 主人公の踏み台にされるルートから外れようと足掻いている間に
 聖人扱いされて逆ハーレムを築く

・上記の違いは男用か女用

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:18:14.74 ID:OHq2GJRS.net
もともとラノベは1巻目は絵師で売って
2巻目は作者の実力で売る

って言われてるらしいぜ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:18:56.37 ID:hJ/3+LHD.net
むしろ90年代後半から女性サマの御意見を聴くように
マスゴミが大合唱するようになってから急激にブレーキがかかったんだが。
それで産まれたのは世界に通用しない、幼稚な「カワイイ」のデザイン。
一部には受けてもグローバルでは戦えないデザイン。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:21:02.02 ID:OHq2GJRS.net
いやグローバルで通用しないってことはない
単に売り方の問題だろう

ハーレムものとか欧米だと違和感ない題材って言われてるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:21:33.26 ID:eR42jt+m.net
>>782
いや、リゼロがクソツマランだけだろう(内容はアニメの鬱陶しい部分が強化されてるくらい)
昔から、宣伝で1巻は売れて後はドーンと下がってるので
アンチ的には円盤もそんな感じになるだろうと予測されているw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:22:54.61 ID:hJ/3+LHD.net
>>783
二つ目の方はアニメ化されてないじゃないか?
本当に人気あるのか?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:24:54.69 ID:BpKHkBO3.net
リゼロは主人公云々よりバリエーションが広がりすぎてるのが問題で
だんだん付き合いきれんようになってきている

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:25:53.29 ID:OHq2GJRS.net
クラス転移とか悪役令嬢って
やったら受けるかもしれないのにな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:27:39.15 ID:96/703NH.net
2クール作品って飽きられやすいのにリゼロに関しては
このスレでも話題にならない日がないくらい盛り上がってんのな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:31:01.18 ID:eR42jt+m.net
一度読んでみたけど
むしろ、優秀さ出そうとヒロインが頑張りすぎでかなり痛々しかったな
後は、制度改革とか新技術を現代から引っ張ってくるのが定番だが
むしろ、現実は周りに理解させるのが大変ってのが無く、だいたいあっさり受け入れられるから
話としては、やっぱりラノベ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:32:52.11 ID:hJ/3+LHD.net
なろうの連中はよくもまあテンプレ書いてて楽しいと思えるな
皆と同じ物を作ってて楽しいのかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:35:57.75 ID:OazUNRYU.net
テンプレ書いてもほめられるのが嬉しいんじゃない? 異常な世界だよね、よく知らんけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:36:33.58 ID:Cg7tfTit.net
NHKの朝ニュースで新海や秒速を見ようとは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:41:02.38 ID:aF3vW12C.net
なんで動画工房の被弾のARIAや三者三様って失敗したの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:41:30.08 ID:7WA5OZvv.net
なろうはトレンドの最新流行のテンプレで書かないとそもそも読まれないという魔境
多くの作者は人に読まれないよりは自分の書きたい事を曲げてでもテンプレを書く
そうやって量産される数多のテンプレから厳選された作品がリゼロやオバロなので
そりゃ商業ラノベ作家やアニメ脚本家の書いたものよりかは内容的により大衆に迎合したものになる
つまり人気が出やすい内容になるという仕組み

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:42:06.47 ID:a2ZAVIPw.net
>>793
ラノベ作家なんて作家目指してるつっても
一発当てて儲けたいってだけの輩で小説家ですらないから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:45:13.29 ID:EasNjCGT.net
なろうでも書籍化までは
出版社が頑張って発掘してるおかげか
ニッチに話題になって実力あれば行けるみたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:45:37.85 ID:hJ/3+LHD.net
最新流行と書いてるけど異世界転生以外でトレンドになったものなんてあったっけ?
そもそもなろうにそんな深い歴史があったのかっていう疑問が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:45:46.55 ID:VZQrKXej.net
三者は3000売れたし成功してる方じゃないか。あのヌルヌルアニメに対する採算は取れてるのか知らないが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:45:54.99 ID:daP/Fo+8.net
テンプレ書いてるのって合法パクリみたいなものだからな
売れた後追いは本家をまず追い越せないのはどの業界も同じだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:49:54.34 ID:OHq2GJRS.net
>>797
リゼロ、オバロは古い、古すぎる
今とは状況が違いすぎるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:50:47.96 ID:Ztnb+69O.net
ギリシャ神話とか作った奴もなろうみたいに叩かれてたんだろうな
くっせーって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:51:57.98 ID:DpvpjIcR.net
>>803
どこが古いのか具体的に

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:52:12.01 ID:7WA5OZvv.net
>>800
今は異世界転生/転移が主流だが前はVRMMOも流行ってた
今はもうSAOの記憶も古くなってVRMMOものはほとんど書かれてない
なろう読者ってのはゲーマーでいうならソシャゲのプレイヤーと似たようなもので
チート無双やハーレム展開で読んでて手軽に快感を味わえればいいタイプなので
なろうにオリジナリティや作家性などはほとんど求められていないのだ

それでも母数が多いから多くの作品から選別された人気作はそれなりに面白いものになると俺は思うけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:52:14.82 ID:OHq2GJRS.net
漫画業界なんてアンケート1位でも
雑誌のカラーに合わないなどの理由で連載終了も多いみたいだからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:52:49.94 ID:OHq2GJRS.net
>>805
あれらが連載し始めた日付を見てくるといい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:53:53.20 ID:aF3vW12C.net
AK-47を超える自動小銃ってある?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:53:58.98 ID:OHq2GJRS.net
今は異世界転生/転移なんて地雷ジャンルだぞ
今からこれらを書く作者なんて少ないだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:54:56.12 ID:VZQrKXej.net
>>806 そんな空気の中よくリゼロみたいなのを生み出せたよな
それでアニメ化までこぎつけた
序盤は俺TUEEEE系の空気は流れてたけど3章からは本当悲惨やんけ
主人公は感情移入の余地もないほどのクズっぷりだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:55:05.34 ID:9mX6/hR0.net
日付……?
ちょっと笑えた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:55:12.74 ID:hJ/3+LHD.net
なろうはどうせパクるならフェイトをパクればいいのに
わざわざ成功が約束されてない異世界転生なんてやるなら、フェイトパクった方が成功の確率上がるだろうにw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:56:39.02 ID:daP/Fo+8.net
>>807
さすがにそれは無いかとw
ただコミックスの売上げを重視する掲載誌だとそれに近い状況は出てくるかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:56:57.55 ID:OHq2GJRS.net
>>812
丸4年だぞ?
今オバロみたいな作品がホイホイ日間上がれると思ってるのか
なろうに作品投稿したことあるのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:57:03.56 ID:DpvpjIcR.net
>>809
用途による
どんな状況でも正確に動作するってのがAK-47の最大の利点だからそれ勝負だとAKが強い
特殊部隊等で使用するのは常にメンテされてるからAKじゃなく他の銃が採用されてるのもそれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:58:02.92 ID:SrfFAypI.net
>>501
文豪売れてんのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:58:31.47 ID:OHq2GJRS.net
>>813
なろうで文章とか真似してバカにされるタイトルのひとつだぞフェイトは
絶対無理とは思わないが真似する奴はいる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:59:30.55 ID:DpvpjIcR.net
>>807
アンケート1位で連載終了ってありえんでしょ
金づるをみすみす手放すとか馬鹿のする所業

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:00:14.52 ID:hJ/3+LHD.net
>>818
文章は知らないけど、設定とかキャラクターの立ち位置とかそのまま真似すればいいのに
聖杯戦争の代わりにラグナロク戦争とかそんな感じの劣化でも面白いでしょあれ
テンプレはフェイトからそのまま丸投げしたら普通に面白いと思うけどねw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:00:55.55 ID:pwfDMOkD.net
>>820
今度ドリフターズやるじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:01:15.50 ID:GsmzLeYa.net
奈須きのこの文章は奈須きのこだからいいんだよ
あんなの他人が真似ても仕方がない
富野の小説みたいなものだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:01:22.91 ID:OHq2GJRS.net
>>819
売りたいタイトルが1位にいないと困るらしい
少年ジャンプのアンケート主義は作家に好評ってのも
そういうことなのかもな、理不尽っていうかなんていうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:02:54.47 ID:r9eDmQYQ.net
>>788
そもそも女性向けの漫画アニメ系文芸書籍の知名度が分からない
ラノベの発行部数は男向けのものが圧倒的だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:03:28.14 ID:GsmzLeYa.net
ジャンプとかガチガチに編集がコントロールするからなぁ
合う合わない以前に編集のいにそぐわないものはそもそも読者の目に触れることはない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:03:38.20 ID:OHq2GJRS.net
日間読者様は「最近の日間はー、昔の日間はー、年間に比べるとー」っていうけど
あれを選んでるのは日間毒者様だからなぁ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:05:12.34 ID:6nC42fVK.net
>>820
内容は知らないけど、表紙絵にセイバーそっくりさんがいるラノベはあったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:05:15.23 ID:OHq2GJRS.net
正確にはスコッパー様が日間に上げてるんだろうけど
上位まで上げてるのはやっぱり日間毒者様だからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:07:00.45 ID:daP/Fo+8.net
>>823
今時そんな余裕を持ったコミック誌が存在してるとは思えないのですが
他所から引き抜いた作家の人気が出ないと困るというのはあるだろうが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:07:19.63 ID:6nC42fVK.net
マギアスブレード/異世界剣士の科学都市召喚記
てやつだった、多分

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:07:39.82 ID:OHq2GJRS.net
>>820
なろうで書いてるのはワナビだから露骨にパクリはしないと思うぞ
書籍化したいからな
まあ文章はともかく

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:08:41.43 ID:6nC42fVK.net
>>831
でもやる夫はパクリ上等?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:08:48.45 ID:mLNGqdUz.net
>>813
そういや、ハルヒのパクりはあまりないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:08:55.67 ID:OHq2GJRS.net
>>829
今はないかもな
未曾有の出版不況だしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:09:28.67 ID:OHq2GJRS.net
>>832
いやーどうなんでしょうねw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:10:21.66 ID:VDyOiRBk.net
>>813
型月信者の凶暴さが知れ渡ってるから
うっかり真似できないんじゃね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:11:04.58 ID:aF3vW12C.net
そもそも出版社の編集が漫画や作品に対して売る気がまったく無いから衰退してるらしいけど
出版社で漫画とか文系底辺が配属されると言うくらい低位カーストなんでしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:12:19.44 ID:OHq2GJRS.net
なろうで底辺作品読んで
日間に上げてるスコッパー様は同じワナビだから
ワナビの間では尊敬されてる人間だよ

大半の奴は、日間に上がってくる作品と、総合しか読まない
なので、pt20以下と、それ以上は壁がある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:12:20.59 ID:GsmzLeYa.net
2010年
GA文庫編集者がTweetしているGA文庫大賞への投稿作の傾向が話題になっている。
新人賞への影響としては、昔、TYPE-MOON『月姫』発売後は吸血鬼モノばかりになったという話があったが、ここ数年は『とある魔術の禁書目録』っぽいものが多いようだ。 。

そもそも奈須きのこの影響のブームは結構前に終わっているからなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:13:00.69 ID:EasNjCGT.net
なろうの公式ブログ見たら書籍化すごい数しまくってるのな
ほんの一部以外黒字になるとは思えない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:13:55.20 ID:OHq2GJRS.net
>>837
それは小学館の話じゃね多分
他は花形だったりするところもありそうだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:14:55.60 ID:e41pqrlU.net
とりあえずなろうの年間とか日間ランキングにあり作品何個か読めば
フェイトみたいな設定多い現代バトル系は絶対受けないって分かると思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:15:49.17 ID:daP/Fo+8.net
>>837
漫画をろくに読んだ事が無いファッション誌編集志望のやつとかが担当になる場合もあるらしい
月刊少女野崎君で野崎君が担当トラウマを抱えてるのも完全フィクションって事でも無いらしい

漫画好きの編集者が担当してくれるだけである意味幸せの世界のようだ(白目

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:18:08.10 ID:qFcmczOr.net
結局みんななろうを注目してるんだな、こりゃしばらく時代が続くか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:18:10.57 ID:VDyOiRBk.net
>>837
そういう昭和の価値観で売れない雑誌の売れなさを高尚ぶるようなマネは
さすがにいまはないんじゃないかね
部数が出る雑誌に有能な人間を配属させるほうが
どう考えても合理的だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:18:37.74 ID:daP/Fo+8.net
>>841
講談社もその傾向にあるみたい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:19:15.09 ID:OHq2GJRS.net
最近のpt上位で書籍化された作品はオリコン8000とかみたいだからな
初動の2.5倍がオリコンの最終の相場←なろうスレ情報
だから2万
初版はオリコンの1.5倍〜2倍くらい刷ってるらしいから←ラノベ作品内の情報
多くて3万〜4万なのだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:19:23.49 ID:GsmzLeYa.net
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2016/07/26/2.jpg

野崎といえばガンガンの編集はマジで黒いから洒落にならん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:22:10.79 ID:daP/Fo+8.net
>>845
逆やな昭和の実績で部数はそれなりにあるからそういう人達を配置する
崖っぷち雑誌の編集部の方に良い人材を集中させる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:22:36.14 ID:LHjaRNQy.net
でも、なろうのテンプレ作品は売れてないんだよな
割と外したやつが売れる傾向がある
流行る作品が出て、その後追いが量産されるからかな………

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:23:29.50 ID:OHq2GJRS.net
自分の作品の良さを
全く分かってくれない編集に当たった場合は
チェンジするといいらしいぞ
人気作家に口添えしてもらって変えてもらう

新人の自分が何言ってもムダなので

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:24:54.96 ID:OHq2GJRS.net
もうなろうの上位作品の書籍化は
掘りつくされたって言われてるしな

累計で書籍化されてない作品はdisられるレベルで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:25:40.94 ID:VDyOiRBk.net
>>849
それ、昭和のいつごろの実績なんだ
低俗のそしりを受けてたマンガ雑誌のほうがはるかに売れてたなんて
ガキのころから常識だったような

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:26:01.23 ID:HPa3Y4tX.net
なろうスレかと思ったらアニメ総合スレだった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:26:34.40 ID:OHq2GJRS.net
なるほど、みんながテンプレを叩けば叩くほど
売れるってことか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:29:36.07 ID:daP/Fo+8.net
>>853
漫画誌は元から売れてるからそこまでテコ入れいらないって意味だよ
今一番やばいのは一般向けの歴史が長い有名雑誌
そういうのが休刊になると悪いニュースになりやすいからそれを避けるために人材を集中させたいんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:36:44.81 ID:OHq2GJRS.net
でも落ちるとヤバイのは有名雑誌の方じゃね
100万から30万とかになったらヤバイしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:38:08.97 ID:DpvpjIcR.net
ここで叩かれる作品は売れるからな
2000〜3000程度の作品が持ち上げられる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:40:19.50 ID:3cS3nqoP.net
>>782
ハルヒとか見てみろ
もっと凄いから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:40:25.49 ID:OHq2GJRS.net
>>858
粘着アンチが付いた作品は売れるな
なんでかしらんが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:41:16.63 ID:LHjaRNQy.net
なろう作家の願望みたいなコメばっかりだな
ここ見てる人多そうw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:43:20.59 ID:gENTo13h.net
>>850
テンプレは一作見ればいいからな
みんな累計上位あたりを見てそれを基準にするから
それ以下のモノに金払いたくなくなる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:44:07.82 ID:XpO2IJyi.net
実家が超不便だわ
セミの音が朝6時から10時までうるさいし
後付けの洗濯ベランダがあって雨音がうるさい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:44:14.47 ID:daP/Fo+8.net
ハルヒは書かないからね書かないとそりゃ少しづつ信者も離れていっちゃう
書かなくなった時期もきつかったからな一番求めらてそうな時期に止めちゃったし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:45:10.84 ID:EasNjCGT.net
テンプレ外して粘着アンチが付く文章を書けば売れると

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:48:30.21 ID:Ztnb+69O.net
ハッカドール1号ほんと可愛い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:48:39.46 ID:DpvpjIcR.net
*8,877 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,504 ハイスクール・フリート    ←ここでたたかれまくる
*8,459 Re:ゼロから始める異世界生活 ←ここで叩かれまくる
*8,096 文豪ストレイドッグス     ←ここで叩かれる
*7,512 甲鉄城のカバネリ
*5,447 僕のヒーローアカデミア
*3,728 SUPER LOVERS
*3,286 ふらいんぐうぃっち  ←このスレで大絶賛され質アニメ認定される
*3,089 三者三葉       ←このスレで評価が高い
*2,826 ばくおん!!         ←このスレで円盤15000売れると言うレス
*2,640 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ←このスレで高評価
*2,180 うしおととら (第3クール)
*2,112 田中くんはいつもけだるげ
*2,079 くまみこ
*1,843 ハンドレッド
*1,773 学戦都市アスタリスク (2nd Season)
*1,728 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III
*1,667 ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
*1,508 キズナイーバー
*1,446 あんハピ♪
**,691 少年メイド
**,654 とんかつDJアゲ太郎
**,505 坂本ですが?             ←ニコニコで平均50万再生達成
**,422 コンクリート・レボルティオ 〜超人幻想〜 THE LAST SONG
**,407 テラフォーマーズ リベンジ
**,*** 双星の陰陽師
**,*** 迷家 マヨイガ(完全版待ち)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:51:31.94 ID:daP/Fo+8.net
ミリオンドールOPを見てからハッカドールのEDを見ると感動するw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:54:04.69 ID:GsmzLeYa.net
ミリオンドールはどんな仕事でもやる川口監督が逃げ出したからなぁ
どれだけ酷い環境だったんだよと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:59:27.66 ID:OHq2GJRS.net
うp主が見た今年のアニメ戦闘シーンをまとめてみた 『2015年』
http://www.n icovideo.jp/watch/sm27896293

ほらハッカドール、今週のモブの戦闘良かったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:00:19.15 ID:daP/Fo+8.net
ミリオンドールを放送するまではアーススターだからとアニヲタにも大目に見てもらってたが
ミリオンドールをきっかけにアーススターに対するアニヲタの視線が厳しくなったようにも思える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:08:47.77 ID:WTX/da5T.net
>>355
おまえカスメやってんの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:09:47.34 ID:aF3vW12C.net
ハッカドールっておもしろかったんやなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:13:23.62 ID:LHjaRNQy.net
魔装がエロ全振りで笑った
これがOKなら超昂天使とジブリ―ルも地上波で流せるんじゃw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:17:46.49 ID:GJ75RpgZ.net
>>858
一定範囲の視聴層に強い訴求力持つ作品はその層に含まれない者からすると反感を呼ぶんだろう。強い訴求力は強い反感と表裏の関係になっていてその支持者同士は対立する。
利害関係みたいなものではないだろうか。強い忌避の意識が働く様なアニメなのだと思われる。ここで持ち上げられるのはどちらかと謂えば無難で特定層からの強い支持もない故に反発もないもだと思う。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:17:53.64 ID:daP/Fo+8.net
魔装はエロのために大切な何かを無くしてしまった可能性が
今後の角川アニメに少なくない影響を与えてしまうかもな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:19:34.19 ID:5WDJ9rpS.net
KGBってちんこに電流流すそうだけど
幼女KGBに拷問されたいだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:21:02.31 ID:5WDJ9rpS.net
いまのなろうは
ペットに延々えさを与えてむそうするのが流行るくらいだから
いろいろわからない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:22:28.02 ID:yHEh0U1y.net
アクティヴ6話で止まってたからまた見始めたけど、ハルカちゃんエロカワイイ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:23:21.08 ID:r7NB0X2U.net
>>848
どういう意味なん?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:24:39.93 ID:NHOJBldY.net
○2016年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

*9,999 マクロスΔ
*9,193 Re:ゼロから始める異世界生活
*9,138 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,504 ハイスクール・フリート
*8,289 文豪ストレイドッグス
*7,778 甲鉄城のカバネリ
*5,616 僕のヒーローアカデミア
*3,728 SUPER LOVERS
*3,286 ふらいんぐうぃっち
*3,089 三者三葉
*2,826 ばくおん!!
*2,640 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
*2,180 うしおととら (第3クール)
*2,112 田中くんはいつもけだるげ
*2,079 くまみこ
*1,843 ハンドレッド
*1,773 学戦都市アスタリスク (2nd Season)
*1,728 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III
*1,667 ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
*1,508 キズナイーバー
*1,446 あんハピ♪
**,691 少年メイド
**,654 とんかつDJアゲ太郎
**,505 坂本ですが?
**,422 コンクリート・レボルティオ 〜超人幻想〜 THE LAST SONG
**,407 テラフォーマーズ リベンジ

売り上げ張るにしても新しいデータ張れよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:25:37.23 ID:OHq2GJRS.net
>>880
ガンガン編集が他の編集へ嫌がらせして
それのとばっちりを受けて、この作者の順位が下がったってことじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:27:16.35 ID:s4J5pFty.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:27:25.98 ID:OHq2GJRS.net
文豪とハイフリなんてほぼスルーだったろ
リゼロは粘着以外はそんな叩いてないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:27:34.32 ID:r7NB0X2U.net
>>882
そうなん。
この画像だけ貼られてもわけわかんねえな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:29:41.33 ID:NHOJBldY.net
文豪 腐向けキャラ人気が非常に高いから売れる
はいふり 豚向けキャラ人気が高いから売れる

内容なんて二の次三の次同じ穴のムジナ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:29:55.38 ID:E8PFTEZ8.net
これが総合スレでの当時の実態な


*8,877 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない   ←殿堂入り
*8,504 ハイスクール・フリート    ←ここで叩かれまくる。つまらないので当然。
*8,459 Re:ゼロから始める異世界生活 ←ここで叩かれまくる。信者がウザイので当然。
*8,096 文豪ストレイドッグス     ←ここで叩かれる。腐女子向けで作りがキモイので当然。
*7,512 甲鉄城のカバネリ    ←ここで叩かれる。作画だけなので当然。
*5,447 僕のヒーローアカデミア    ←空気
*3,728 SUPER LOVERS   ←ホモ
*3,286 ふらいんぐうぃっち  ←叩かれるか、空気扱い。推してたのはもっぱら社畜
*3,089 三者三葉       ←空気
*2,826 ばくおん!!         ←バイク乗りどもがステマしてた程度
*2,640 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?  ←このスレでわりと好評価(安定してたので妥当)
*2,180 うしおととら (第3クール)     ←空気
*2,112 田中くんはいつもけだるげ   ←社畜が推してた程度
*2,079 くまみこ     ←初期は評価良かったが、すぐ叩かれてた
*1,843 ハンドレッド    ←空気
*1,773 学戦都市アスタリスク (2nd Season)   ←空気
*1,728 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III   ←空気
*1,667 ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン   ←空気
*1,508 キズナイーバー    ←空気
*1,446 あんハピ♪   ←空気
**,691 少年メイド    ←空気
**,654 とんかつDJアゲ太郎   ←空気
**,505 坂本ですが?         ←空気
**,422 コンクリート・レボルティオ 〜超人幻想〜 THE LAST SONG   ←空気
**,407 テラフォーマーズ リベンジ   ←空気
**,*** 双星の陰陽師   ←空気
**,*** 迷家 マヨイガ(完全版待ち)     ←ここで叩かれる。見事、某スレにて最糞受賞

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:32:29.34 ID:NHOJBldY.net
ネトゲ嫁あんはぴキズナは必死に持ち上げてるきもいのがいたぞ

がばがば節穴杉

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:32:55.30 ID:OHq2GJRS.net
http://www.n icovideo.jp/watch/sm2629116

ハッカドールのげそいくおのアマチュア時代の作品

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:33:47.41 ID:PeqhAq10.net
文豪は多分1巻だけだと思うけどもな……
ほぼほぼGRANRODEOのおかげだろこれ
イベチケ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:34:03.70 ID:daP/Fo+8.net
文豪はフォロワー数がブッチギリだったのでどこかの持ち上げがフォロワー数で騒いだら
文豪のフォロワー数を出して黙らせる流れがあったのでそこまで叩かれてなかったような気が

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:35:09.73 ID:BpKHkBO3.net
>>887
リゼロの場合、信者でなくても見せ方演出を評価してた
叩いている奴らは主人公のみでしか、まともにみとらん奴らだった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:35:18.07 ID:GJ2hogG5.net
文豪叩かれてただろ普通に

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:35:29.72 ID:NHOJBldY.net
動きカックカクでもう少しどうにかしろよ
と思うOPだったのに妙な擁護が多いと思ったらニコニコの有名Pだったのか

なるほど納得

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:36:47.19 ID:OHq2GJRS.net
文豪は腐受けすごいって言われてたし規定路線じゃないのか
ランキング豚ってほんと周り見えてないよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:37:14.95 ID:BpKHkBO3.net
ネトゲは6話くらいまではよかった
ちょっと説教じみたところはあったが、それでも話はよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:37:40.80 ID:OHq2GJRS.net
ニコニコの有名P?ってなんだ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:38:43.07 ID:BpKHkBO3.net
>>887
ふらいんぐうぃっちは放送日がバラバラだったからそれほど話題にならなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:38:47.44 ID:chBPS/a0.net
>>881
マクロス△は奇跡の数字だな。5桁に行ってないが逆にそっちのが話題性があった。9999とか狙って出せないだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:39:30.15 ID:dCuyxVCs.net
>>757
とにかく原作じゃ全国出場だか金賞受賞だかするそうだけどあんな演奏レベルじゃ到底不可能
それでも原作通りにするんならきっと大会ではプロの演奏を収音してそれを使うんだと思うよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:40:55.61 ID:OHq2GJRS.net
けいおんはプロにレベル高いって褒められてたけど
ユーフォそんな酷かったのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:42:08.87 ID:EasNjCGT.net
プロがわざと下手にひいてるのだと思ったが違うのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:43:21.73 ID:GJ2hogG5.net
>>901
けいおん、あれは別格やろ
完全にプロの曲じゃん。高校生ができるレベル超えてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:44:45.38 ID:GJ2hogG5.net
>>903
それ言ったらラブライブなんかもそうだけどさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:47:08.21 ID:r9eDmQYQ.net
文豪は原作の時点で角川が力入れてたしアニメ化前から人気はあったんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:47:17.72 ID:NHOJBldY.net
マクロスは内容はとうあれマクロス信者が買う
ガンダムも内容はどうあれガンダム信者が買う

ある意味はいふりやラブライブと同じなんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:47:53.41 ID:BpKHkBO3.net
文豪はアニメ化前に人気はあった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:48:28.95 ID:GsmzLeYa.net
サーヴァンプを見ていると文豪ってよく出来ていたんだなと思ってしまう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:49:44.15 ID:AOZ0Sj/N.net
はいふりってブランド力あったんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:50:21.79 ID:r9eDmQYQ.net
>>902
プロではないけど意図的にレベル落として演奏してたとは聞いた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:51:01.50 ID:daP/Fo+8.net
来季はその文豪が埋没しかねないぐらい女向けが凄い面子揃いなんだよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:52:38.35 ID:NHOJBldY.net
正直人気としては 文豪>はいふり だと思ってたけど
結果は はいふり≧文豪 だから腐の購買力は豚の購買力の前に屈したと言える

夏秋で腐アニメが爆死しまくればまた美少女動物園に戻って来る

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:54:30.31 ID:r7NB0X2U.net
>>907
人気がなきゃアニメ化しないだろwwwwwwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:54:48.61 ID:Cd2CrIFR.net
>>887
文豪も空気だったとおもうが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:55:27.11 ID:OHq2GJRS.net
少なくとも雑誌内人気で上位じゃないとな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:55:44.64 ID:aF3vW12C.net
今期アニメで8000枚越えそうなのが
ラブサンとBプロと甘々と初モンとニューゲムだけか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:57:30.80 ID:OHq2GJRS.net
来期は沢山出そうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:00:05.53 ID:daP/Fo+8.net
来季の売上げベスト3は全部女向けもありえそうだから恐ろしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:02:29.67 ID:SrfFAypI.net
来期より今期の女向け売れるのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:06:00.17 ID:K4LMTJSi.net
腐の戦国時代到来だなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:06:56.27 ID:aF3vW12C.net
わたモテ2って乙女なの?腐女子なの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:07:56.66 ID:daP/Fo+8.net
女向けはスタミュみたいにギリギリまで人気が表に出ずに潜伏してるタイプがいるから何とも言いづらい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:13:59.72 ID:gUgEbvz8.net
今期覇権はダンロンかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:19:45.03 ID:dCuyxVCs.net
前期一番出来良かったのがふらっちという事実

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:21:33.46 ID:OHq2GJRS.net
どっちのダンロンだよっていう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:22:13.07 ID:bPm4fV7V.net
今期は甘甘しか見てねえけど
これ6話までに飽きそうだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:23:19.43 ID:r9eDmQYQ.net
スタミュは確かに謎だったな
同期のおそまつに隠れすぎてて空気そのものだったのに
実際面白かったんだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:25:17.69 ID:nOsvIZ4z.net
>>201
むしろリライトを毛嫌いしてる層の何割かはあの主人公のチャラい感じが嫌いなんだと思うよ
本当は別の性格らしいが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:25:34.09 ID:BpKHkBO3.net
ふらいんぐうぃっちはBSでは同じCMの繰り返しで視聴者が減ったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:25:52.74 ID:4kKa7zmM.net
モノノケ【作業アニメ】、
使用人として認められただけでストーリーが進まない糞アニメ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:28:36.66 ID:BpKHkBO3.net
リライトは主人公が上から目線の痛い奴だが、それだけじゃなく出てくる全ての女が鬱陶しい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:31:47.24 ID:HbnKEOLm.net
甘甘がすごい面白いってわけじゃないのに今期の中では断トツでちゃんと見てる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:33:08.95 ID:mkVuAf6F.net
上から感じってなんかあったっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:36:01.19 ID:r7NB0X2U.net
スバルより上から目線はいないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:36:06.05 ID:GJ2hogG5.net
>>931
女の子かわいいよ
特にハムハムするリボンのお化けがかわいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:38:14.51 ID:LtDGr28S.net
水曜はあんま見るアニメないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:38:41.84 ID:lK3c6gEL.net
傷物すげっ
映画館で観るべきだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:42:02.88 ID:cKmNsumM.net
スカーレットライダーゼクス
男の日常系がこれほどつまらんとはな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:47:52.97 ID:BDPnim3O.net
>>910
腐は今期は貯金して来期に備えてる奴結構いそう。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:52:57.40 ID:chBPS/a0.net
ユーフォはたしか音大生がヘタに演奏をしてたはず。ただ流石に音大に入るだけの気合いと情熱と技量を
持った人間がヘタに引こうとしてもやっぱり下限が高すぎてかなりレベルの高い演奏になってしまうので、
リードを極限まで短くしたりほぼ壊れかかった楽器で演奏したりとかなり困難な状況を物理的に作り上げて
あのヘタクソな演奏を演出したんだとか。なんかのインタビュー記事で音大生が「ヘタに演奏することが
こんなに難しいとは思わなかった」とか言ってた気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:54:16.67 ID:GJ2hogG5.net
リゼロは松岡君の演技で草生える
すげーはまり役だなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:58:02.28 ID:NEf1ImRC.net
スバルは声がデカい
声がデカい人嫌い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:58:33.28 ID:BDPnim3O.net
>>938
乙女には面白いんだろう。敵にトドメを指す快感も含めて。
腐から観れば豚日常系は嘘くさくてだいたい下らないだろうから単なるニーズの差。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:59:17.13 ID:ELWIdHrT.net
リゼロはアニメスタッフのやる気がすごすぎる
そこまでいいものを作ろうとするほどの原作かこれ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:01:34.75 ID:NMbjOlqS.net
魔装って円盤でエロシーン追加されんのかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:02:35.61 ID:9LICwoQd.net
白狐は昔から手を抜かない優秀な会社だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:02:55.02 ID:GzjA2vxf.net
アルデミランの主人公かっけーわ
やっぱりスバルよりはああいうのに憧れるだろうな中高生は

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:03:15.41 ID:g8RhC94/.net
そもそもペテルギウスの言動がおもしろい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:06:18.47 ID:GJ2hogG5.net
>>946
ヒット作結構出してるね
ごちうさとかシュタゲとかはたらく魔王さまとかうたわれるものとか
こう見ると優秀と言わざるをえない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:08:09.04 ID:gENTo13h.net
ゴチうさみたいな養豚作品も全力で作ってヒットさせる会社だぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:11:21.46 ID:OHq2GJRS.net
ごちうさは元々看板だろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:12:02.92 ID:wagBK+Rb.net
>>925
あれ両方3話入りのBOX売りだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:12:19.52 ID:GZ3vmjGK.net
>>935
女全員可愛いよな
ネタバレだが主人公も本当は10歳年上でシリアス系の人生歩んできて死にかけた後に今の性格に変わってしまっただけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:12:56.76 ID:GJ75RpgZ.net
>>928
ただ単に面白くないのもあるだろうが、いたる絵が受け付けないとか、犬や猫のような性格や知能の女の子しか出て来ない事への違和感と云ったところに拒否反応が出るのかと。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:14:03.58 ID:GJ2hogG5.net
>>953
ナチュラルにネタバレ挟んでくるのやめてくれー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:14:12.69 ID:gENTo13h.net
リゼロ最大の幸運は白狐が作ってくれた事だな

キリ番取ったから>>900じゃないけど次スレ立てとく

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:14:58.76 ID:OHq2GJRS.net
ググったら
両方3話ずつ計6話×4BOXとか超変化球かよ野球だけに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:19:09.04 ID:gENTo13h.net
今期アニメ総合スレ 755 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469585801/

勢い的にもうちと後でよかったか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:20:02.92 ID:GJ2hogG5.net
>>958
いや、たててくれるだけでもありがたい


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:20:49.15 ID:OHq2GJRS.net
>>958
乙おいこら回避

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:26:19.03 ID:GZ3vmjGK.net
>>955
ネタバレだけどあの世界は人類のせいで滅びかかつてるんだよ
でそれを知った人類が二つの勢力に別れて水面下で争っている
ガーディアンとガイアだ
この2つの勢力は人類救済か地球環境救済かで理想が違うのだ
学園部活内で言えばシズル、ルチアはガーディアンの構成員、センリアカネ会長、チハヤはガイアの構成員なのだ
この先話が進につれて彼女らはぶつかる運命にあるのだ
主人公も元は彼ガーディアンの超能力戦士なんだ
ガーディアンは人類に鉄槌を下そうとしているリボンのお化けを抹殺したい
ガイアはリボンちゃんを守って人類に対する裁きを受け入れるってのが基本方策なわけ

他に何か知りたい?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:28:34.63 ID:wagBK+Rb.net
ネタバレだけみるとほんとリライト意味わからんなww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:29:22.86 ID:OHq2GJRS.net
ネタバレとか要らないっての邪魔だわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:30:31.43 ID:GZ3vmjGK.net
>>963
ネタバレだがって断ってるじゃないか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:32:30.80 ID:GZ3vmjGK.net
ネタバレだが俺は神戸小鳥ちゃんが一番好きだけどエロスを感じるのはルチア、次点で会長かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:32:59.45 ID:ELWIdHrT.net
てめーみたいなやつはセミ以下の存在だわ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:34:14.55 ID:nQfg7WNJ.net
ネタバレだがプラネタは悲劇が起きる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:34:39.39 ID:wagBK+Rb.net
見た目櫂中身かげろうのクランリーダーがデュエル挑んでくるってなんなの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:35:40.09 ID:GZ3vmjGK.net
ネタバレと言えば甘々の漫画詠んだけど恋愛展開は全然無いね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:35:49.98 ID:WBJNYPJQ.net
リライトの絵はエロゲだしキモオタ特化型で好きになれない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:37:44.53 ID:OHq2GJRS.net
ネタバレって断るくらいなら書くなよ
しかもやめてくれって言ってるのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:38:42.56 ID:Wyl7NueF.net
>>958
スレ建てオツカレー

白狐と言えば、そにアニは毎回変化球でかなり凝ってたのに
労多くして益少なし、ちっとも受けなかったようで可哀想だったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:38:43.75 ID:GZ3vmjGK.net
>>970
あの絵はエロゲって感じではまったく無いけどな
もっと少女趣味な何かだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:39:30.14 ID:GZ3vmjGK.net
>>971
読まなきゃ良いじゃないか
ネタバレだって断ってるだろ
読むほうが悪い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:39:51.55 ID:BDPnim3O.net
>>958

乙だぞい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:40:58.35 ID:OHq2GJRS.net
武装神姫も毎話凝ってたなエイトビットだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:41:52.94 ID:gENTo13h.net
まあ鍵だし
ネタバレ見てもどうせそんなことだろうと思ったよって話

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:42:09.47 ID:OHq2GJRS.net
嫌なら見るなってチンコ顔面に押し付けるAAみたいだな
売り豚と同じ手口だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:42:37.02 ID:wagBK+Rb.net
リライトに関しては今の展開からネタバレがかけ離れてるからネタバレ見たところで何ってこともない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:44:10.78 ID:HbnKEOLm.net
>>979
ネタバレ初見だったけどどうしたらそうなったって興味沸いた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:45:00.98 ID:GZ3vmjGK.net
ネタバレだから見たくないなら見ないで欲しいんだが、
ガーディアンは超能力戦士などで部隊が組織されてるのだ
ガイアは魔物使いで構成されている
つまりこれから超能力戦士VS魔物の戦いをやるのだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:45:49.16 ID:Wyl7NueF.net
ネタバレで烈火のごとく怒りだす人おるけどさ

たとえ言葉の魔術師の如き凄い人が頭使って心を砕いて巧妙に書いたとしても
本来数時間掛けて見るべきもの、あるいはプレイすべきものを
たったの数行でエキス抽出して相手の脳内の印象を合致させられるものなのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:46:33.35 ID:GZ3vmjGK.net
>>977
これまでのkey作品とはかなり毛色が違うわけだが、
なにを持ってそな結論に至ったの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:47:29.47 ID:OHq2GJRS.net
この作品つまんねーな

(ネタバレ)これこれこういうことだから切るな

この流れ要らない

↑は評価スレでよく張られてたコピペ
アンチか余計な親切か知らないが本当に邪魔

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:48:35.31 ID:wagBK+Rb.net
当たり前のように超展開入ってそれが受け入れられるのがいつものKeyだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:50:19.81 ID:wagBK+Rb.net
ただつまらないのと本気出すまでの助走と2種類あるからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:50:57.58 ID:BDPnim3O.net
原作あるアニメはネタバレされると思って接するしかない。オリアニでさえAT-X民がネタバレ感想出すし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:51:32.40 ID:GZ3vmjGK.net
>>984
邪魔なら読むなよ
ネタバレだって断ってんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:51:48.43 ID:HbnKEOLm.net
掲示板見てる時点でネタバレ受け入れてるようなもんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:52:22.38 ID:BDPnim3O.net
マヨイガとベルセルクは一週間先行組がちっとも羨ましくない件。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:52:59.90 ID:GZ3vmjGK.net
>>985
意味不明だな
大抵のアニメ、マンガ、ラノベみたいなのはそれに当てはまるだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:53:09.70 ID:wagBK+Rb.net
ネタバレされたくない作品は自分で見るまで本スレその他を見ないようにしてるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:55:01.14 ID:GZ3vmjGK.net
>>984
邪魔なのは評価スレ民のお前

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:55:53.89 ID:wagBK+Rb.net
>>991
そうじゃないんだよ
なんて言うのかな、何が起きてもおかしくない、それが許される世界観になってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:56:28.37 ID:0VQu8Owz.net
>>991
超展開が当たり前?ハハッ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:58:07.18 ID:OHq2GJRS.net
なんていうか開き直ってんのがもうムリだわ
誰でもやるとか、俺じゃない奴もやってるとか

そういう言い訳は小学生で卒業しとけよマジで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:58:24.09 ID:Wyl7NueF.net
>>991
全盛期の鍵系列作品の斜め上っぷりはそんなもんじゃなかったぜ
あの頃のエロゲなんてしょぼいところは未完成でリリースしてたから
バグがないだけまぁいいかで許されてたけど
あとは付け合せの曲の説得力に誤魔化されてた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:58:27.79 ID:gENTo13h.net
まあネタバレはアンチ活動の一環だわな
しかし2chでアンチ活動を完全回避する術はないわけで、騒ぐだけ無駄

別にネタバレ推奨してるわけじゃないからそこんとこ勘違いすんなよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:59:04.58 ID:CF9FqPQD.net
ネタバレの擁護とかすげースレだな
スレチな売上論争とか900踏み逃げの多さも相変わらずだし民度低すぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:59:40.46 ID:OHq2GJRS.net
超展開はルール作ってからぶっ壊すのが王道だよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200