2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで4%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 935e-eQ6f):2016/07/25(月) 14:22:15.33 ID:L+1kGgf80.net
青春はバクハツ?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送情報
TOKYO MX 2016年7月11日から毎週月曜日 24:00
読売テレビ 2016年7月11日から毎週月曜日 26:29
BSフジ 2016年7月12日から毎週火曜日 24:30
テレ朝チャンネル1 2016年7月20日から毎週水曜日 24:30
◇動画配信情報
ニコニコチャンネル:[リンク不可]http://sp.ch.nico○video.jp/mobpsycho100
バンダイチャンネル:http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=5242
◇関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki
◇関連スレ
【ワンパンマン】ONE総合part210【モブサイコ100】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1469078124/
◇前スレ
モブサイコ100 爆発まで3%
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468601138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 16:29:39.77 ID:6xWVkfTEK.net
>>617
明るく笑えるギャグってなると霊幻が居るときしかないんだよな…
テルの時にもシュールなギャグはあるけど基本的にはしばらく重い展開続くよ
テルのとこだけみて合わなければあとは10話位から見ればいいんじゃないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-tmF6):2016/07/27(水) 16:38:30.08 ID:593Bp7XL0.net
>>618
そうなのね
新キャラと師匠に期待しときます

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe4-L6fI):2016/07/27(水) 16:43:41.12 ID:7Qksm8Nd0.net
圧縮っても30分アニメとして凄く綺麗にまとまってたな トメ最高
同じ圧縮作品でもばくおん!とレベル違い過ぎ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-ufuM):2016/07/27(水) 16:45:51.76 ID:Gm8IM63Ya.net
トメちゃん笑えて楽しくて大好き
まあ師匠以外笑えないって人もいるようだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 16:48:38.08 ID:xVUV78mvd.net
1話は6回、2話は12回見たけど
3話はまだ2回しか見てない、2話が良すぎたせいかなぁ(´ω`)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-vGuo):2016/07/27(水) 16:51:42.26 ID:4XJYwWMVd.net
モブサイコはギャグよりシリアスアクションのほうが多いから
明るいギャグを期待してるなら斉木でも見た方がいい
特に学生時代にイジメられた事があったり陰キャラだった奴はこの先心抉られるぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 16:54:16.14 ID:xVUV78mvd.net
1クールじゃあ最上編まで行かないし大丈夫だよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-RUAx):2016/07/27(水) 16:55:42.08 ID:JVbGmQZS0.net
1クール目は悩める中学生超能力者物で楽しめると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 16:55:58.61 ID:6xWVkfTEK.net
トメちゃん出番少ないからなぁ…
デートとかは微笑ましくて好きだが

肩が憑かれてるトメちゃんの話はオマケでもいいからやってほしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-/k9p):2016/07/27(水) 17:04:38.67 ID:lDHx4lVba.net
人間相手じゃないからエクボに力使えたけど、脳死人間とか重度植物人間を人間だと思うかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-tmF6):2016/07/27(水) 17:07:17.97 ID:JTCHkO1r0.net
モブサイコは師匠が活躍するシーンが一番面白い。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-eQ6f):2016/07/27(水) 17:14:36.22 ID:q/R3zY2C0.net
まさかトメちゃんにときめく日が来ようとは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-iqWO):2016/07/27(水) 17:19:36.75 ID:1MgRukvY0.net
この先もトメさんの出番あるのかな?
肉改部と脳電部面白いから出て欲しい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 17:26:29.26 ID:6xWVkfTEK.net
>>630
肉改は次回活躍する
トメちゃんは多分6話

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3369-iqWO):2016/07/27(水) 17:38:09.01 ID:eXNIPWd40.net
ニコニコ配信が今週から生放送後になったんだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 17:54:53.31 ID:K7AaB6trr.net
>>599
オレもオレも。
ゆーかクレジット確認するまでそうかと思ってた。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-iqWO):2016/07/27(水) 18:06:52.09 ID:HG4cn8tZ0.net
このアニメ霊能力と超能力に違いってあるの?
超能力者といってるけど悪霊退治とか霊能力よりだよな
ほぼ同じと思っていいんのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 18:16:22.40 ID:rr8cjYktd.net
>>620
他のdisるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 18:18:02.83 ID:rr8cjYktd.net
>>630
肉改部は、思ってるよりも重要キャラなんだぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 18:20:07.78 ID:rr8cjYktd.net
>>634
モブについては、イコールだけど、別物扱いだよ

霊能師としてはモブクラス
超能力者としてはモブクラス
だけど、専門外はあんまりセンスない感じのもいる。
特に霊能師側は、必ずしも、サイコキネシス使える訳ではない

これに、妖怪ハンター枠もある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d1-iqWO):2016/07/27(水) 18:21:26.10 ID:nizv35Dd0.net
>>634
次第に能力者増えてモブもその中の何々っておおまかな分類がされていくけど
現状は大衆が霊能力者と呼んでるだけで超能力者と霊能力者の明確な違いは無いと思っていい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/27(水) 18:25:13.91 ID:DoPqjLVop.net
霊を見れる触れる除霊できる、だけど実在する物質を動かすことができないのが霊能者、それができるのが超能力者って感じか

他作品では超能力を持ってても霊をどうこうできる感じじゃないからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 18:25:42.84 ID:rr8cjYktd.net
超能力者名乗る奴は、念動力ある奴が多い
霊能師名乗る奴は、物理的な念動力ない感じのが多い(テレパシスト系や具現化能力系はもっぱら霊能師名乗ってるタイプもいる)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-iqWO):2016/07/27(水) 18:26:12.60 ID:HG4cn8tZ0.net
>>637>>638
そうなのかー
どうもありがとう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7301-iqWO):2016/07/27(水) 18:26:49.90 ID:zy1RM96U0.net
何かワンパンマンになっちゃったな。
つーか、普通に殺人してるんだが、いいのか?
って、爆発四散したのに教祖生きてるじゃん。
最後の火の玉は何なんだ。来週も出るみたいだが。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 18:28:06.11 ID:rr8cjYktd.net
>>639
ただ、モブ同様

霊能師だけど超能力的な力あるのもいるし
逆に、超能力者として登場したけど、霊能師としても行けるのもいる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-hpLJ):2016/07/27(水) 18:28:20.50 ID:1L64eDMOK.net
釣り針でかすぎや

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6347-iqWO):2016/07/27(水) 18:54:47.05 ID:kdBlLNlU0.net
>>348
ボンズが叫んでるみたいだ
コンクリートレボルティオとかまさにこんなアニメだった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-sQTX):2016/07/27(水) 19:00:07.08 ID:aftxrDVta.net
いや全然違うだろ
ボンズは「俺これ好き!!」
って大声で叫んでるだけ
周りを見下し嘆いてなんかいない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 19:00:48.91 ID:6xWVkfTEK.net
>>634
モブサイコ世界には「霊能力者」の呼称はあるけど
「霊能師」なんて呼ばれてるやつは居なかったと思うんだが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 19:01:20.72 ID:6xWVkfTEK.net
すまん>>643宛だった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-wAF5):2016/07/27(水) 19:04:42.58 ID:/Uc9V6gc0.net
万象丸のとかその親分とかは霊能力あってもテレキネシスなんてできなそうだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6347-iqWO):2016/07/27(水) 19:09:00.45 ID:kdBlLNlU0.net
>>646
コンクリの監督や脚本家は>>348そのまんまのことを絶叫してたよw 俺を理解しない客が悪いンダーーーッ!!!ってw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-wAF5):2016/07/27(水) 19:24:18.63 ID:q7jqfT900.net
あのおじさんはそういうギャグが得意なキャラでしょ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 19:24:42.38 ID:uS1JZS/za.net
>>650
荒らしに触れるのも何だがそれ言ったのは監督でも脚本家でも無いんだが?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 19:25:38.61 ID:6xWVkfTEK.net
分類的には
モブは霊も見ることが出来るサイコキネシス能力者ってくくりかねぇ
モブの除霊はサイコキネシス波を叩き付けて霊体破壊してるだけみたいだからな
つうか「超能力者」と呼ばれてるキャラはみんな霊も見えてるかな

「霊能力者」で呼ばれてる連中は霊がらみ以外は一般人並みってイメージだから要は超能力者のうちの限定下位分類
ただ霊に特化されてる分、霊を使って呪ったり霊を操ったり細かい技はあるみたいだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 19:25:45.96 ID:JBE61Kptd.net
肉体改造部は面白かった。
結局肉体改造部は3話で終わりで、次の話からは無かったことになってモブはまたバイトするの?
ようはこのアニメはモブが類い希なる能力を使って霊と戦う話のようだし。
ラスボスは魔王クラスなのは想像つく。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM4f-eQ6f):2016/07/27(水) 19:27:07.65 ID:f5un+rsBM.net
>>651
アンチは本気で言ってるに決まってて
擁護したい関係者はギャグなのか
エクボの信者みたいでキモいなそういうの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6347-iqWO):2016/07/27(水) 19:27:50.57 ID:kdBlLNlU0.net
>>652
ああ精二は外向きにはブザマなこと言ってなかったかな?醜態晒してたのは主に會川だねごめんねw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-eQ6f):2016/07/27(水) 19:38:22.16 ID:yfATCFeI0.net
>>654
いや、肉体改造部は来週活躍するしモブの部活シーンもちょこちょこ出るよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 19:38:54.96 ID:6xWVkfTEK.net
>>654
いやだから普通に次回も肉改出るよ割りとメイン

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 19:55:47.61 ID:rmvKCwEed.net
ネタバレだからアニメ組は見ないでね




モブには、霊能力者枠の他に妖怪ハンターって能力者枠もあんだよな
魔王くらすは、モブにあっさり消されてるが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3369-iqWO):2016/07/27(水) 19:58:29.67 ID:eXNIPWd40.net
>>659
それレスする必要あるの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 20:00:24.98 ID:JBE61Kptd.net
マジですか!
肉体改造部…ただのギャグかと思ってたけどそうでもないのか。
モブ自体はすぐ辞めるが、しつこく戻ってこい!というパターンかな。
霊や超能力の世界で肉体の強度なんてなんら意味を持たなそうだし。
レイゲン師匠て本当に霊能者とかなんもないのでしょうか?モブなら見抜けてもおかしくないのに信じてるし。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 20:01:01.13 ID:rmvKCwEed.net
>>660
超能力者分類
霊能力者分類
でたから、第3要素についても触れたくなった次第だよ



霊能力者ともまた違う力の出し方なんだよな
超能力者は、霊にも妖怪にも有効攻撃出来るから、異能者の最上位が超能力者という感じかなと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 20:02:02.34 ID:rmvKCwEed.net
>>661
ネタバレになるから核心を語らないが、思ってる以上に重要キャラ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 20:09:27.78 ID:JBE61Kptd.net
>>663
マジか。肉体改造部そこまでとは。
楽しみにしてアニメを見ます。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 20:10:25.17 ID:6xWVkfTEK.net
>>661
霊幻の力の有無についてもカットされなきゃ次回やるよ
とりあえず少年マンガの王道から外れた展開多いとだけ言っておく
4、5話で大体モブ人となりの説明が終わるから切るかどうかそこで決めれば?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3369-iqWO):2016/07/27(水) 20:11:11.41 ID:eXNIPWd40.net
>>662
俺は原作読んでるから知ってるけど見ないでねって言うくらいなら書き込まなければ良いのにって思った

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-C22f):2016/07/27(水) 20:16:48.68 ID:wKRaGr9D0.net
>>664
ある意味で、典型的なジャンプ的な価値観とは相容れない衝撃の展開でお送りするから、期待して良いよ。

良い意味でサンデー的

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-RUAx):2016/07/27(水) 20:21:51.75 ID:JVbGmQZS0.net
モブと言うかONE作品の特徴だと思うけど、
ただのチョイ役ややられ役だと思っていた人が
後になると重要なポジションについていたりする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-lZPv):2016/07/27(水) 20:40:42.16 ID:5LhFrX/9K.net
>>668
!!!あのケツあご少年の事かっ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-sQTX):2016/07/27(水) 20:41:02.48 ID:+bU0yYIka.net
>>650
あれに関して言ったのは
「理解出来ない人は付いてこなくて良い」だから逆
誰かを悪くなんか言ってない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77f-ga4e):2016/07/27(水) 21:14:35.09 ID:5JlZcrpV0.net
カルト宗教のモデルって幸福の科学?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0e-tmF6):2016/07/27(水) 21:19:56.16 ID:rwZ09OSv0.net
あれ、今週は昼に上がってないんだニコニコ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 21:26:22.50 ID:K7AaB6trr.net
日常はエスパー魔美みたいにほのぼのしてるのに、
特に今回のエクボ(緑色)との戦闘シーンは超人ロックみたいでカッコ良かった〜

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3369-iqWO):2016/07/27(水) 21:26:58.89 ID:eXNIPWd40.net
>>672
ニコ生後になった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d5-iqWO):2016/07/27(水) 21:42:01.51 ID:VmlzuUD10.net
カルト教祖の貫禄と胡散臭さとコミカル感好きだわ
中の人はさすがだな
教祖バージョンが今回限りだとしたらちょっともったいないレベル

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6347-iqWO):2016/07/27(水) 21:47:05.23 ID:kdBlLNlU0.net
>>670
辻は自分の作品理解できないやつを盛大にdisってたけど?
あれがそういうネタだからで済むなら>>348もネタじゃんね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0e-tmF6):2016/07/27(水) 21:50:15.74 ID:rwZ09OSv0.net
>>674
そりゃそうだなニコ生で見る必要なくなるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ycUj):2016/07/27(水) 22:08:21.84 ID:6xWVkfTEK.net
>>671
明確なモデルとかはねーだろ
ただ悩める低年齢層に救いをチラつかせて集いに連れ込んで
ずっぽり相互依存させて退路を断つ手口は顕正会がよく似てるな
幸福の科学はもっと勘違いインテリバカを釣るスタイルだから違う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bee-eQ6f):2016/07/27(水) 22:28:28.40 ID:4kcMonnE0.net
モブは力を出さないようにした結果、感情を出したり空気読んだりできなくなったんだよな
つまりモブも本当はそれらがしたいという事なのかな?
それとも空気読ませる風潮なんて間違っているというスタンスなのかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:30:57.18 ID:rmvKCwEed.net
しかし、元の知名度がワンパンマンに劣るし、村田絵ファンの差もあるからあれだけど、
アニメモブサイコの完成度は、アニメワンパンマンと比べても引けを取らない

むしろ、モブサイコの方がカッコいいと思う部分も少なくない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:31:48.38 ID:rmvKCwEed.net
>>679
モブは、空気も読みたいし彼女も欲しいんだよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-LCC3):2016/07/27(水) 22:35:51.71 ID:lLhWyns+0.net
>>679
作品としてはどっちも正解だと思う
モブ自身は引け目を感じてるし読みたいと思ってる
師匠は人に無理して合わせることはないと言ってるけど処世術としては必要だと分かっている

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-eQ6f):2016/07/27(水) 22:37:39.84 ID:yfATCFeI0.net
>>680
肉体派バトルのワンパンとサイキックバトルのモブサイコ
それぞれ別の良さがあると思うわ
また最強主人公かよと思いきや話のテーマは全然違うし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:38:56.05 ID:rmvKCwEed.net
>>682
必ずしも空気に合わせてれば良いってもんでもない
ってのがメインテーマで、その上で、普通の場面では空気読むのも大切
って話だろ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-ycUj):2016/07/27(水) 22:39:52.90 ID:6xWVkfTEK.net
モブの感情が鈍いのはトラウマと自己制御からくる後天的なもんだからそりゃ色々他人と楽しく遊びたいに決まってる
中2という多感な時期になって無意識に抑制が限界に来たから「何かを始めたい」になったんだよ
モブの目標は「当たり前の青春」
空気読む読まないについての霊幻の発言は
あれはたくさんのコミュ経験があってこそ身に付くスキルなんだから経験してないモブに出来ないのは当たり前ってだけの話
原作だともう少し台詞が長いから分かりやすい
「空気読めないやつは人間じゃない」って言われて凹んでたモブには霊幻の台詞はかなりの救いだったんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:41:51.92 ID:rmvKCwEed.net
>>683
ワンパンマンの知名度に頼ってアニメ化されたのではなく、
モブサイコ自体の素晴らしさに惹かれてアニメ化された
ってのが、伝わってくる作品だよな。

しかし、こんだけ違うテーマを立てられる才能にビックリだよ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:43:57.57 ID:rmvKCwEed.net
>>685
そこらへんは漫画で読むべき部分だな

2人の信頼やレイゲンによるモブの救いは伝わってるから、アニメとしては上出来かと。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-ycUj):2016/07/27(水) 22:47:44.47 ID:6xWVkfTEK.net
>>686
いやさすがにワンパンのヒットが無きゃスポンサーが付かなかっただろうよ
まあ作品のメッセージが熱くて健全だし余計なエロや萌え媚もない
うまく作れば色んな賞が狙えそうだから力も入るだろう
スロースターターだからまだ伸びはいまいちだけどテルまで出揃えば一気に面白くなるし
もっと人気出てくれると信じたいね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:48:57.12 ID:rmvKCwEed.net
>>688
確かに、ワーナーマイカル着いたのは、ワンパンマンの作者故だろね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-XM3U):2016/07/27(水) 22:51:17.18 ID:aNiMnNzop.net
普通の人が喜んだら笑って叫んで跳ねる程度のことを
力が成長と共に強まって全身に染み付いてるモブが何のセーブもなく思い切り感情を出すと、
ナチュラルに力が一緒に漏れて色々破壊しまくっちゃうんじゃない?道頓堀にカーネルおじさん突き落とす程度じゃ済まない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:54:24.07 ID:rmvKCwEed.net
>>688
モブサイコは、明るい時間帯に放映して欲しい作品だね
全部終わったら、再放送で早い時間帯に小中学生に見て欲しいな〜

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-eQ6f):2016/07/27(水) 22:54:39.87 ID:IThpzNjIa.net
1巻につき5000枚売れればヒットなんだっけ?
優秀やないか
モブサイコも売れるで

ワンパンマン 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,059(2,828) 8,114(3,601) 15.12.24 ※合計 11,715枚
02巻 6,006(2,522) 6,824(2,908) 16.01.29 ※合計 *9,732枚
03巻 5,767(2,466) 6,147(2,718) 16.02.24 ※合計 *8,865枚
04巻 5,024(2,006) 5,656(2,356) 16.03.25 ※合計 *8,012枚
05巻 4,683(1,801) 5,727(2,245) 16.04.22 ※合計 *7,972枚
06巻 5,205(2,071) 5,724(2,394) 16.05.27 ※合計 *8,118枚

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:55:57.23 ID:rmvKCwEed.net
モブサイコは出来が良くて面白いから、人気出て欲しいなと、自分のことのように心配になってしまう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 22:57:39.31 ID:rmvKCwEed.net
>>692
まあ、元々のファン層が、無料で全話読めるのにコミックス買うファン層だから、結構売れそうな気はするな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-ycUj):2016/07/27(水) 22:58:43.97 ID:6xWVkfTEK.net
>>690
モブが感情抑制するようになった理由もちゃんと説明があるよ
アニメだと多分5話で出る
原作読んでるとモブはかなり可哀想な生き方してるのが分かる
アニメだとカットされてるけど「そんなマイナス方向に頑固な性格で強大な超能力、この先もマジで生きづらかろう」とかまで教祖に言われちゃうレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-UDyf):2016/07/27(水) 23:10:15.41 ID:ZviP3q1ta.net
俺も周りが笑ってる時に笑えない人間だからカッコワライに入信したい
わりとマジで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-eQ6f):2016/07/27(水) 23:16:07.12 ID:zP/ZY68q0.net
わかる
面白くないのに笑うのが出来ない
皆も別に面白いから笑ってるわけじゃないんだろうけど
無理して笑うと鼻で笑ってる感じになって逆によろしくないw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-LCC3):2016/07/27(水) 23:18:33.96 ID:0FMa/H+m0.net
>>613
これは本当に上手いwww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-ycUj):2016/07/27(水) 23:34:02.27 ID:6xWVkfTEK.net
>>696
そりゃ宗教とは呼べねーよ
笑って幸せになったと錯覚するまではいいがそんな不自然な笑い方は外では通用しない…
集会に行かなければ笑えない、そんな不器用な人間をターゲットにしている。
外じゃますます笑顔が無くなる。
それが不幸だと感じるようになりまた通うようになる。
救いじゃねえだろそんなもん。ただ依存させてるだけだ。集団心理を用いた詐欺の手口だが

原作師匠の助言を>>696は聞いておいた方がいいなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-C22f):2016/07/27(水) 23:35:28.07 ID:rmvKCwEed.net
>>699
昔の空手団体もそんなノリだった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-xRNj):2016/07/28(木) 00:52:48.34 ID:z6bUw54z0.net
なんだこれ空気アニメ
ヒロアカと比べたら糞すぎて見れないわ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d55-Y0VN):2016/07/28(木) 00:53:53.31 ID:zQc4qWb20.net
スルー検定開始

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-EKMM):2016/07/28(木) 01:17:07.63 ID:lWtCdmQO0.net
>>692
5000だとギリギリ二期あるかどうかの採算ライン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-EKMM):2016/07/28(木) 01:17:43.96 ID:lWtCdmQO0.net
ニコ生92.6%か
かなり盛り返したな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-xRNj):2016/07/28(木) 01:35:21.94 ID:I6gB9fSV0.net
100いかなかったか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-n/e8):2016/07/28(木) 02:00:22.12 ID:NwtwcXzS0.net
爆発しちゃうから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f82-1ZjC):2016/07/28(木) 02:11:28.73 ID:ywg02O8t0.net
作画再現率高いのはいいけど今回のアバンとかカクカク動かすのはやめてほしい
なんのためのアニメだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Zr0p):2016/07/28(木) 02:12:07.69 ID:4poyRzTaa.net
最初のモブ爆発は厨二的セリフにチビ目付き悪いオサレエフェクトと狙い過ぎてる感ありありなのがなあ
逆にもっとスピード感あった方が良かった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a84-6wf4):2016/07/28(木) 03:12:10.38 ID:af64giUF0.net
もっと凄くなるからその辺(展開)は心配が無い。
どう描くか(演出)を楽しみにしてるし興奮している。

台詞を全部入れる方法は無いかなーと考えたらラジオドラマがあった。
NHKで出来ないかなー……。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-g1YO):2016/07/28(木) 03:57:17.03 ID:SgL/2h3tr.net
>>707
好みの問題でしかないけど
なんでもかんでも枚数かけて動かしゃ良い訳じゃないからね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/28(木) 04:43:34.64 ID:xRQMLMVnd.net
1話で出ていた覚醒したモブは金色だった。
今回の覚醒はまだハンパと言うことなのかな?
原作だと金色というだけ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK25-PWJR):2016/07/28(木) 06:17:10.99 ID:vVgY8xSlK.net
アバンモブは原作には無いのでなんとも言えん
近いシチュはあるけど敵の形が違う
とりあえずアニメでも5話まで見ればモブが何を抱えてるが大体分かるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-Y0VN):2016/07/28(木) 07:43:06.90 ID:NDRsRRVQa.net
色々トラウマなこと言われてきたのにまだツボミのこと好きなのかモブは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-PWJR):2016/07/28(木) 07:54:46.50 ID:vVgY8xSlK.net
ツボミちゃんは「社会に溶け込んでまっとうに生きてる普通の人」の象徴なんじゃないかな
ただほんとにいうことやること可愛くないんだよなツボミちゃん…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde2-1ZjC):2016/07/28(木) 07:56:01.64 ID:t2xVqTqP0.net
モブからしたらツボミちゃんが正しい人間なんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-ReH+):2016/07/28(木) 07:57:00.43 ID:JgRUbByUd.net
好きな相手じゃないなら、
空気読んでよ
とかも、別に何ともないけどな。

空気なんてのは、仲良しグループの暗黙知であって、仲良くする義務ないなら守る必要ないものだからな

あいつはムカつくから虐めて良いんだよ。空気読め
皆んなやる気になってんだから残業代とかいってんな。空気読め

など、空気読むのは、本来悪だからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd1-Y0VN):2016/07/28(木) 08:00:43.91 ID:cinV3M2H0.net
>>694
マンガワンで読んだけど時間制限で急かされるから
結局ゆっくり読み直したくなって買うってパターンだわ

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200