2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り73回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:05:11.37 ID:OdK4J9m5.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り72回目 [無断転載禁止]・2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469378548/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:07:16.72 ID:iIaAAyDz.net
乙即死回避

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:07:21.37 ID:OdK4J9m5.net
■メインスタッフ一覧 
原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:大塚真一郎                   監督:渡邊政治
シリーズ構成:横谷昌宏                     キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一            美術設定:金城沙綾(美峰)
美術監督:高峯義人(美峰)                     色彩設計:坂本いづみ
撮影監督:峰岸健太郎(T2studio)             3Dディレクター:軽部 優(T2studio)
編集:須藤 瞳(REAL-T)                    音響監督:明田川 仁
音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)              音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA                      アニメーション制作:WHITE FOX
製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会

■メインキャスト
ナツキ・スバル:小林裕介                  エミリア:高橋李依
パック:内山夕実                           フェルト:赤・千夏
レム:水瀬いのり                          ラム:村川梨衣
ベアトリス:新井里美                    ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
エルザ・グランヒルテ:能登麻美子              ロズワール・L・メイザース:子安武人
プリシラ・バーリエル:田村ゆかり            アルデバラン:藤原啓治
クルシュ・カルステン:井口裕香             フェリックス・アーガイル:堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:堀内賢雄     アナスタシア・ホーシン:植田佳奈
ユリウス・ユークリウス:江口拓也              ペテルギウス・ロマネコンティ:松岡禎丞

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:08:04.88 ID:OdK4J9m5.net
■放送・配信情報
テレビ東京 4月3日から毎週日曜日深夜1:05〜
テレビ大阪 4月5日から毎週火曜日深夜1:35〜
テレビ愛知 4月7日から毎週木曜日深夜2:05〜
AT-X 4月8日から毎週金曜日夜10:00〜
<リピート放送>
4月10日から毎週日曜日夜11:00〜
4月11日から毎週月曜日午後2:00〜
4月14日から毎週木曜日朝6:00〜

ニコニコ動画 4月9日から毎週土曜日夜10:30〜

4月16日より配信開始予定
dアニメストア        ひかりTV
GYAO!            J:COMオン デマンド
GYAO!ストア         auビデオパス
Rakuten SHOWTIME     アニメ放題
DMM.com              ビデオマーケット
バンダイチャンネル    HAPPY!動画
U-NEXT               ムービーフルPlus

4月20日より配信開始予定
PlayStation・Store

■OP/ED
第1クールオープニングテーマ:鈴木このみ 「Redo」
第1クールエンディングテーマ:MYTH & ROID 「STYX HELIX」
第2クールオープニングテーマ:MYTH & ROID 「Paradisus-Paradoxum」
第2クールエンディングテーマ:エミリア(CV:高橋李依)「Stay Alive」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:11:28.80 ID:OdK4J9m5.net
何かおいこらとか言われたから誰かテンプレ続き頼む

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:12:18.47 ID:I5X50PQ0.net
白鯨が突然いなくなったのって偶然?時間制限?それともスバルの能力関連?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:15:54.00 ID:bJL5DnSy.net
本当、このアニメ見てると
シュタゲやら新世界よりやらの作者のレベルが高いってわかる
見ててスッと受け入れられるもんな

このアニメは
なんでそうなるん?なんでなん?は?
みたいなことばっか

8 :[US] (アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:16:55.79 ID:iVLlLD0F.net
IP無し

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:18:41.35 ID:5aMouaMB.net
>>7
シュタゲは序盤がおもんなさすぎて速攻きった
新世界よりも同じ 眠くなった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:19:33.93 ID:5Okzj9Xj.net
パックソと屑ワールは無能
これ豆な

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:20:19.46 ID:QHI8JmCO.net
スバルはパックに殺されるのかね
パックよりペテルギウスが強い感じもしないよな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:20:40.20 ID:7YOH0GpF.net
すぐキレるのやめろやクソ主人公

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:22:12.28 ID:UbbbWLHS.net
>>12
キレてないっすよ。俺キレさせたら大したもんっすよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:26:14.76 ID:bJL5DnSy.net
ひぐらしがマシに思えるレベルの作品だな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:29:54.26 ID:nucUXUZz.net
>>7
シュタゲのどの辺が名作なのかサッパリわからん。
だから比較対照にされても、まったく共感できなくて困るw

こういうのを手前味噌っていうんだろうな。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:30:37.37 ID:1dRvF3Vk.net
で、逆転になるのは次回からか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:31:26.26 ID:hxjpK9+8.net
シュタゲが名作じゃないってか
売り上げくらべたら面白いことになるなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:33:48.99 ID:8mDosvCL.net
相手が死ぬのと自分が死ぬのに変る条件なんや
それはっきりしないなら、作者の都合で終わってしまう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:34:05.68 ID:p2S3Mj3C.net
>>14
自分の頭も力も足りないし助力を乞うにも無償では助けてくれないし、相手に自分の力を言えば死ぬ
唯一の武器は拷問みたいな死に方をして得られた些細な情報だけ
それから逃げようにも異世界で逃げる場所なんて見当たらない
そして逃げると見知った人たちは惨殺されることが確定

でもここでスバルに文句言ってるやつらなら簡単に解決できるらしいしまだまだ平気だろ(にっこり)

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:34:13.82 ID:kIxu6Vd2.net
他作品を挙げて話をするのはただの荒らし
構った方が負け
しかも売上げ厨みたいだし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:34:37.63 ID:OdK4J9m5.net
面白いか面白くないかは別にしてシュタゲはこの手のループ作品の金字塔だろ
持ち上げろとは言わんが名作であるのは間違いないかと

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:35:02.38 ID:4GqJH2CL.net
タイムリープは物語が進めば進むほど
内容が破綻するっていうのはしかたないよ
見る側が、譲歩して理解してあげるしかない
シュタゲを名作っていうような奴は
シュタゲの不誠実さに気がついていない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:35:24.68 ID:i36AH5rU.net
レムやバンダナのおっさんの記憶は消えるのになんで前剣聖が殺されたことは覚えてるの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:38:32.86 ID:8mDosvCL.net
昨日今日会った奴が、忘れてる→まあ、良い
姉妹が、忘れてる→ちょっとまて
上の立場の人間が忘れてる→もう何らかの作用が働いてるだろ

何で、察せ無いマン復活するかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:38:38.40 ID:6jcMj8Oi.net
スバルが白鯨から逃げきって、傷だらけ&ボロボロの格好で
ロズワール邸のベッドで目が覚めた。新品の寝巻きを着て。
 
素っ裸にされたんだなw
 

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:38:54.45 ID:5aMouaMB.net
>>23
物理的に殺されたからじゃないの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:39:15.76 ID:I5X50PQ0.net
>>7
作者の力量は別にして新世界のアニメも、毎週だと序盤はいまいちやったろ
後半は怒涛の展開ですごいおもしろかったけどさ

どちらもまとめてみたほうがより面白い部類やわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:39:43.64 ID:O6M7ip9M.net
死に戻りが終了したらやり直しきかない現実を受け入れることができるのかなスバル?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:39:49.44 ID:nucUXUZz.net
>>21
ループを一般アニメに持ち込んだのはひぐらしの方が先じゃね?元は同人だけどw
そのひぐらしもエロゲの手法を持ち込んだだけだと言われまくってた。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:40:19.07 ID:UbbbWLHS.net
>>23
能力で死んだら記憶消去、あの巨体がぶつかって死んだらただの死亡とかかな?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:40:43.95 ID:OdK4J9m5.net
>>25
ラムは一度スバルの粗末なモノ見てるから…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:40:45.79 ID:hxjpK9+8.net
売り上げってのは純粋にどれだけの人が面白いと思ってるかということに直結するからな
アニメってのはけして安いものではないので簡単にほいほい買えるものじゃないだけにね

まぁ、シュタゲよりこれが面白いと思うのは自由なのだが世界的には少数派だと認識だけはしておいたほうがいい
日本は民主主義ゆえに数というのはこの国にとってもっとも力がある

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:40:47.52 ID:5aMouaMB.net
>>18
自分が死ぬなんてしーんあったっけ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:40:52.84 ID:UbbbWLHS.net
>>28
終了したらスバルくんそこで死んでないかな…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:41:16.63 ID:CBN63okh.net
どうもスバルに共感出来ない。
商人が死んでるのに「貴重な足を失った!」とか、オットーに向かって
「レムを助けに戻れ!」とか細かい所でおかしな発言多すぎ。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:41:22.50 ID:4GqJH2CL.net
受け入れるも何も、死に戻り前提に
ストーリーが描かれているんだから
作品として

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:41:27.68 ID:8mDosvCL.net
>>29
スクールデイズの誠の兄の作品がループモノだった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:42:07.85 ID:hxjpK9+8.net
ラインハルトに死に戻り話したらいいんじゃねえの?
あいつこの手の呪い効かないだろ?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:43:34.44 ID:kIxu6Vd2.net
まぁちょっと色々勿体無い作品ではあるのは事実だけどな
今回もレムが喰われた→(視聴者)「死に戻りすりゃいいじゃんもう慣れたっしょ」
の所でスバルが「嫌だ死にたくない・・・」のシーンなんか
もう少し上手く描けなかった物かとは思う
原作が悪いのかアニメスタッフが悪いのかは知らんが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:44:06.22 ID:Jcm4l5bq.net
むしろスバル君すげー好き

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:44:16.31 ID:O6M7ip9M.net
あまりに痛い作品なので放送後見返す気にならないな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:44:48.87 ID:4GqJH2CL.net
もう製作側の自己満足が優先して
破綻に破綻を重ねて、なんとなく
そんなものか、で解決しそうだね

製作側が思っているより
受け手は面白いとは思っていない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:44:54.38 ID:iIaAAyDz.net
レムの記憶がないことはスバルの中じゃ現状優先度低いからな
確かに大事だけど、いつ来るかわからん魔女教から直ちに逃げることの方が大事

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:45:46.33 ID:hxjpK9+8.net
まぁスバルを少しも可哀想と思えない時点でギャグなんだよな
あれを間近でみててレムがスバルをあれだけ慕う意味も正直理解できんし、もはやベティしか見所ないわw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:45:48.68 ID:15td1iN1.net
嫉妬の魔女って生きてるの?
そのうち出てくる?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:46:17.56 ID:UbbbWLHS.net
>>39
製作側が「18話まではスバルをウザく描く。感情移入できないようにする」って言ってるから
文句言ってる人の方が、製作側のメッセージをきちんと受け止めていると言えるのかもしれない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:46:41.61 ID:U3QZAF24.net
最終回Bパートくらいまでひたすら鬱グロ展開、最後で「次こそは!」で終わり。

これくらいやって欲しい。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:47:03.78 ID:5aMouaMB.net
>>43
エミリアのいない世界に意味はない
って考えはありそうだけどな

スバルくんに次に生かす為に情報収集をしようって発想になるかどうか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:47:15.73 ID:bJL5DnSy.net
>>32
リゼロマンセー派は盲目だからな
自分だけが見つけ出した宝物を誇ってる感じ

お前、それ模造品な上に
全然作り込まれてませんよ
その場しのぎで破綻してますよって言っても
聞く耳もたずに
こじつけで正当化しようとする始末

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:48:47.04 ID:n0y4Ivir.net
>>38
作者「スバルの心臓が潰されます」
無理なのだ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:49:11.95 ID:4GqJH2CL.net
リゼロマンセー派って
リゼロスレで語っているとこが
もう思考が破綻している

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:49:40.53 ID:kq/HGtfG.net
レムの記憶のないラムが違う世界線の角有りラムなのかかもと妄想した

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:50:24.30 ID:iIaAAyDz.net
死に戻り告白の手も、機械的ではなく誰かの思惑(多分魔女)が入ってるってことか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:50:30.86 ID:bJL5DnSy.net
>>46
感情移入とかそんなレベルではなくて

は?キチガイやん
これ数分ごとに脚本変わってるの?
ってレベルの低さだから問題なんだろうな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:50:55.88 ID:5aMouaMB.net
そもそもリゼロスレで他のアニメが面白いとか場違いを甚だしい、
荒らしとしか見れん

私はとらドラが人生レベルで一番好きだけどな!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:51:32.22 ID:nucUXUZz.net
売り上げが絶対だというなら、シュタゲより上の作品なんていくらでもあるわけで。
それすべてを名作だとでもいうつもりなんだろうか?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:52:11.34 ID:kIxu6Vd2.net
だからID変えて必死の自演に反応するなって・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:52:11.42 ID:XqU+7edB.net
スバル君に怠惰と言ったペテルギウス
この世界にも7つの罪が有るみたいだね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:52:12.01 ID:5aMouaMB.net
>>52
それ無茶苦茶思った
何よりツノが二つあるよな
ラインハルト並に強いんじゃね?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:53:03.44 ID:iIaAAyDz.net
破綻してるって意見も、なぜ破綻してるのかっての示せないと、あなたの感想で終わりだからね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:53:35.95 ID:W4xKyzJV.net
嫉妬のアンチはスルーで頼むよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:54:05.57 ID:m8zm+EEs.net
心理描写がないとギャグにみえる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:54:41.36 ID:hQHU6vq9.net
シュタゲは物語が薄っぺらいんだよ☆3.7
そこはリゼロのほうが上☆4.2

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:55:12.98 ID:IeKE7gvu.net
狂気を描くことだけにご執心w

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:55:52.32 ID:bJL5DnSy.net
これだけ多くの人間が
破綻しているって意見を言っている
その事実を認識できないわけではないだろうに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:56:56.52 ID:4GqJH2CL.net
破綻してるでしょ
死に戻って、村人やエミリアを助け出すって話が
展開を無理やり変えて、エミリアは死ぬし
エミリアの死のおかげで村人が助かるって
展開なんだろうけど
これなら、無限ループじゃなくて
エピソードの食い散らかしになってきている。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:57:21.73 ID:A09KNewW.net
>>56
ドラえもんの大魔境と魔界大冒険と鉄人兵団、クレしんのあっぱれ戦国大合戦は名作

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:57:23.54 ID:kIxu6Vd2.net
スバル君は怠惰か
スロウスだな
確かにスロウスも馬鹿だったなw
あと最速のホムンクルスだったけど後先考えずに攻撃(行動)するのも似てるなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:57:25.53 ID:YAl//z4W.net
結果的に無理だったにせよスバルくんですら
ちゃんと説明しようとしてたのに
破綻だ!破綻だ!とかスバル以下で笑うわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:57:58.02 ID:baFhy/qH.net
いくらシュタゲとかの名前出されて煽られたとしても他作品叩き出したら終わりだな
民度が低いと言われても文句言えないぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:58:12.56 ID:hQHU6vq9.net
シュタゲはTVゲームとしては面白いしよく出来てるが、アニメとして凡作に近い出来だな
物語としての説得力が無い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:58:56.70 ID:qBu6J+Kq.net
心理描写は小説を読まないと説明しきれないからな
スバル君は完全にどツボにはまって混乱状態だから
18歳だし許してやって

これから、もっと苦しむから(ニッコリ)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:59:25.13 ID:IeKE7gvu.net
破たんはしてるよ。死に戻りですら繕えない状況。
「まぁ、ラノベアニメだから・・」で許されるんでしょうね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:59:39.61 ID:iIaAAyDz.net
>>66
スバルが大きく行動変えたんだから周囲の行動も変わるのが普通じゃない?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:59:52.00 ID:EqXXIMQX.net
シュタゲの真犯人はアパートの大家さんで合ってる?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:01:30.51 ID:hQHU6vq9.net
シュタゲの真犯人は運命だろw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:02:36.22 ID:4GqJH2CL.net
行動が変わるというか
エピソードをこれだけ食い散らかすと
結末はこんなものか、って程度の解決しかないと思うよ
整理整頓されたエピソードロジックがないと
結末に解決感はないと思う。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:03:09.26 ID:hxjpK9+8.net
ループものは世界広げすぎたらアウトだからな
あくまで閉鎖的な空間で行われるからこそ扱いきれるだけであってこれはその制限がない
ま、破綻しないほうがおかしいわな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:03:39.64 ID:A09KNewW.net
>>75
真犯人じゃないよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:04:09.44 ID:qBu6J+Kq.net
>>66
バタフライエフェクトの表現であって破綻とは言わないでしょ。言葉の意味を正しく使おう

今までのスバルは霧を迂回して日数を消費して館にたどり着いている→結果、襲撃に間に合わず村人など死亡
今回のスバルは霧を直進したため白鯨に遭遇、しかし最速で館にたどり着く→結果、襲撃前に間に合い全員生存、ただしエミリアry

到着時間で結果が変わる展開なんだから、破綻はしていない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:04:11.89 ID:hQHU6vq9.net
リゼロは死に戻りの能力を得た理由と、そこまでのストーリー構成が上手くまとまれば名作になるのでは?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:04:31.08 ID:m8zm+EEs.net
来週もまた見てくれよな!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:05:16.80 ID:4GqJH2CL.net
ループもので世界を広げすぎて
失敗したのはシュタゲだね
α線、β線って持ち出してきたところで
なんでもありで、自滅した

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:06:38.02 ID:CVR2ibP/.net
アニメは心理描写やもろもろカットだから意味わかんなくなってるな
来週は1番好きな話だから楽しみだけどアニメ2期はいらないわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:07:16.94 ID:nucUXUZz.net
>>78
シュタゲを名作扱いしてるオマエがそれを言うのかw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:07:23.49 ID:iIaAAyDz.net
>>77
なるほど。そういうことか
ループものにしては繰り返す回数が極端に少ない故に情報を撒くためのエピソードが多いのが原因か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:08:42.21 ID:o4F5y/0A.net
今回スバルきゅん、なんで白鯨におそわれなかったの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:09:02.86 ID:DeRINQd8.net
そもそもループモノはエロゲ・ギャルゲ的なルート分岐との親和性が高いから流行ったんよ
リニアなアニメとか小説には向いてない
七度死んだ男とかは上手く落とし込んでいたけれど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:11:33.08 ID:iIaAAyDz.net
そういう視点で見ると一章は結構良い出来だったんかな
スバルの行動にかかわらず、登場人物はほぼ一定の行動をするし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:11:37.55 ID:bJL5DnSy.net
>>81
視聴者がどんどん脱落しちゃって
コメや勢いがな…
そこまで視聴者を引っ張れる展開に出来なかったのが敗因

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:12:30.97 ID:EqXXIMQX.net
でも次でいけるんじゃない?
とりあえず白鯨の道突破すれば間に合うことは分かったから、後は戦力連れて白鯨を回避か討伐していくだけ
クルシュが戦力整えてる情報あるし一緒に討伐しましょうと持ちかければいい
分け前はクルシュには名声スバルには魔女教討伐の戦力

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:12:56.17 ID:IgUcxi8d.net
原作読んだことないけどこんな感じなのかい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:12:58.60 ID:8mDosvCL.net
シュタゲ叩きしてる連中なんなのw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:13:23.59 ID:4GqJH2CL.net
一章はよかったと俺も思うよ
政治的な動きがない分、ストレートに楽しめた

アニメの製作側で、原作のエピソードを
整理整頓しないと、この破綻はさらに
続くと思うよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:13:30.95 ID:X031FKAc.net
起承転結のスパンが長すぎる
特殊エンドまで使って盛大に死んだのに更に2話かけて話し進んでなさすぎ
王戦の話とかもう忘れたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:13:36.08 ID:bJL5DnSy.net
>>85
リゼロは名作なんですか?
駄作なんですか?
点数でもいいですよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:14:19.71 ID:qBu6J+Kq.net
>>87
白鯨「やっべ、吹き飛ばしたら行動範囲外に逃げられちゃった。てへぺろ」

>>92
内心の描写がくどいくらいに多い
あと、嫉妬の魔女さんが死に戻りの度にスバルの意識に会いに来てるけど
アニメだと完全にカットされてる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:16:04.90 ID:bJL5DnSy.net
>>93
他人の足を引っ張れば
自分の評価があがると勘違いしてる信者

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:17:57.95 ID:k7ni+8Hr.net
>>24
察せないんじゃなくて『認めたくない』から確認しまくってる
それくらい許せない事態だったというのが伝わってないな
まあ感情移入させないように監督がある程度縛ってるらしいからしょうがないか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:18:15.67 ID:04xSv7bP.net
これ死に戻りペテ公に話せばペテ公死んだんじゃないの?

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200