2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 752

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:32:07.06 ID:F9KDbY5D.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 751
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469312528/

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:59:42.22 ID:5kwsdmyc.net
>>380
それラノベだけ見て、男が書くライバル(男)は嫌な男しか描けない
って言ってるようなもんじゃないの

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:59:48.72 ID:Pd1TQpKE.net
>>365
NumLKかかってた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:00:34.85 ID:E9AOUBYD.net
>>371
萌えオタ特化系って高校生でも中学生相当、中学生でも小学生相当
ヘタすると高校生でも全体が小学生みたいに見える絵柄もあるだろう
もうそっち系じゃないと萌えないよ

あまんちゅも最初は等身で無理だと思った ARIAの人だと気づいて見れたけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:01:44.92 ID:VDnVfVM6.net
>>384
ラノベも主人公以外の男はかませかクズだからな
だからラノベアニメはあまり好きになれないんだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:02:11.09 ID:7p3RfKqD.net
>>378
頭悪いオレンジ髪女はいいぞ
どこまで行けるか見届けたくなるのが多い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:07:07.83 ID:kVu8ZmdT.net
今気付いたんだが美術部って今期の中じゃ相当上位じゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:07:38.55 ID:Pd1TQpKE.net
>>386
この美は中学生なのに普通に高校生かと思ってしまうような印象だが萌えるぞ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:07:49.72 ID:kPlJjLpj.net
おまんちゅは面白くなってきた?1話以降見てないけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:09:25.84 ID:kPlJjLpj.net
>>389
気付くの遅いぞ!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:12:24.34 ID:D0eJ6BwN.net
>>383
少なくともクリアまではなくね?
クリア後にはっきり結ばれたと分かるのはグレイセスがあったなそういえば
ジュードとミラとかもまだ恋愛って感じじゃないしね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:14:03.06 ID:C1UjJV1F.net
いやなんつーかテイルズ外堀埋め入ってていいね
多分姫下げはそのまんまだわこれ
次回作主人公がどれだけまーん狙いかわからんけど真ヒロインロゼとどれだけ相乗効果になるか期待出来るね
ゲームと展開変えてゲーム販促とかイミフだし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:15:21.89 ID:LnNz6Ija.net
>>386
レガリアでも見てろ豚

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:15:53.86 ID:VDnVfVM6.net
ロゼは真ヒロインじゃなくて真主人公なんだよなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:18:14.38 ID:Pd1TQpKE.net
あまりプラトニックなよりちゃんとやることはやってて妊娠おめでとうエピでもあった方が萌えるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:24:38.70 ID:E9AOUBYD.net
>>391
とりあえず耳抜きまで行ったよ
でも、あまんちゅってある時点から面白くなるような類の作品なのか?
海に潜り始めたところでアニメで見てもそれが面白いって事もないだろう
微妙に百合っぽい友情を展開しつつダイバーあるあるをやるだけじゃないの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:27:55.25 ID:vk2ZJCNw.net
スバルが死に戻りの話を他人にしたとたん体調不良になって出来ないじゃん?
これこそご都合主義の極み。喋って解決すること多々あるのに何故そうしないのか。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:29:20.00 ID:D0eJ6BwN.net
あまんちゅはARIAとはっきり違うな
AIRAは百合要素ほぼないし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:29:56.29 ID:Fbrruolb.net
正直リゼロの見所が解らない、是非とも見所を教えて欲しいレベル

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:31:36.12 ID:14rvDaKl.net
>>401
今更そんなこと言われても困るからさっさと切れよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:37:03.14 ID:m7wqYt/g.net
>>363
頭よくて現実見過ぎると、アルデラミンの姫様みたいになってしまいます

しかも、誰かに、そんな事考えてると赤髪と青髪の優秀な部下敵に回しますよと釘さされるような

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:39:10.35 ID:fViIQ6aU.net
斉木は面白いな ギャグはこれくらいのテンポじゃないとな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:46:29.13 ID:vk2ZJCNw.net
>>401
一人之下という中華ラノベクソアニメで早見がデレる前のレムと同じようなキャラを演じていて、見所はそこしかない。
声豚であればリゼロの松岡のキチガイキャラ演技とか水瀬の微妙な叫び演技を楽しめるのではないか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:47:36.65 ID:E9AOUBYD.net
>>399
そこで話せる方がご都合主義だし話せても信じてもらえなくて変えられないから
結局は主人公が頑張るしかないってのが定番のような気がするけどね
それに話せない原因の呪いか何かが物語の核心なんだろ

ループものでご都合主義を言い出したらシュタゲとか、どうなってしまうんだかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:52:12.36 ID:vk2ZJCNw.net
オレンジの手紙が一行ずつしか読めないのがご都合主義だとほざくのであれば、リゼロのスバルが死に戻りのこと喋れないのもご都合主義なのは一緒。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:53:02.60 ID:E9AOUBYD.net
>>401
ラノベなんて絵の比重が大きいんだからそれを原作としたアニメも
キャラに魅力を感じない時点で無理でしょう

この娘を見ているだけで幸せがまずあって、あとは話がどれだけ好みか
話が好みじゃなくてもキャラ愛でどれだけ耐えられるか
そういう見方をするものだと思っているが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:55:03.73 ID:AdWAQkoz.net
オレンジ辛気臭いだけであんま面白くないような気がしてきた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:56:35.56 ID:RfeVWSjz.net
>>407 あれは未来を変えてるそのたび世界線が変わってるから
一行つづしか読めないって解釈なんだけどな
当然唐突に出る未来は全部別の世界線

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:59:42.13 ID:FfNMv88M.net
なりあがーるずはニコニコでコメ付きで見るとけっこう面白いな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:00:46.90 ID:vk2ZJCNw.net
そういう設定だから、にご都合主義といい始めたらすべてのフィクションはご都合主義になる。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:03:04.30 ID:n4RTT3GF.net
今起きたぞ
リゼロ見ようぜ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:03:29.65 ID:E9AOUBYD.net
>>410
オレンジって実写化に向いた普通の群像劇だと思って絵柄で切ったけど
世界戦がどうかいう話だったんだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:06:11.14 ID:McvZJZ49.net
>>406
リゼロはまた八方ふさがりやってるのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:08:18.40 ID:FfNMv88M.net
>>410
ウソ教えるなよw

途中まで先を見るのが怖くて少しずつ見てたけど、
映画版だと途中で一気に年末分まで見ちゃう。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:10:56.34 ID:RDqXIwVS.net
ラノベって絵だよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:11:20.95 ID:K4DadPO4.net
漫画はネーム

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:15:35.79 ID:578E5feu.net
八方塞がりからチートの死に戻りだけで打開するアニメだからそうなるわな
八方塞がりってわからないと意味が無い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:16:03.14 ID:9E4whYwt.net
リゼロ、少し落ち着いた感じになってきたな
エミリアがあんなことになっても15話が凄かったからなあ
まあ、噂の来週に期待するわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:19:44.07 ID:d1vHL3Ii.net
女子高生のおっぱい揉みたい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:23:20.39 ID:m7wqYt/g.net
そういや、今週のリゼロあの臭い、セリフ吐いたの?w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:47:05.80 ID:iRGFEwHy.net
氏ねよおまえら
【最悪】ポケモンGOを母親にやらせるニート「町内を一周させた」「ピカチュウ見つけるまで帰ってくんな!」
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1469347693/

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:49:30.82 ID:14rvDaKl.net
腐れゲーマーの事なんてしるかよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:54:26.40 ID:E9AOUBYD.net
ポケモンGOって大人がやりたがる感覚がわかんね〜んだけど
原体験でポケモンのゲームヤッた人達はやりたくなるもんなの?
俺は大人になってから女キャラだけを目的にアニメだけ見たから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:57:44.05 ID:lY6O9Mmm.net
アニメ板で聞いてどうする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:00:01.61 ID:E9AOUBYD.net
>>426
GOやるから今期のアニメが見れないって書いてたやつがだいぶ前にいたんで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:00:22.06 ID:xdRwgnNO.net
>>423
アクセス稼ぎの創作にマジレスすんなよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:02:13.17 ID:AJYRY+/R.net
>>425
碁はじいさんがやっている
若者には人気ない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:02:44.50 ID:RDqXIwVS.net
そんなにチンポコモン欲しいかなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:06:58.29 ID:oCHL12BY.net
この夏中高生がポケモンGOやりまくって、パケット代使いすぎた親が怒ってパケモンになるに10万ペリカ。

まあアメリカ人はガキのころからポッキモンに洗脳されてるから大流行してるのであって、禿ガンダム世代がオリジンに群がるのと似た刷り込み。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:11:10.53 ID:Dj44hgEI.net
物語って登場人物の行動原理や心情、舞台背景を考えながら楽しむもんじゃなかったっけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:12:49.60 ID:kVu8ZmdT.net
お前らってこういう社会現象にいっつも乗り遅れてるよなw
ポケモンGOやらない俺カッケーとでも思ってんのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:14:39.40 ID:14rvDaKl.net
え、ポケモンGOやるとかっこいいの!?
初耳

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:15:27.11 ID:xFfqDcro.net
ポケモンそんな流行ってるか?
自分の周りでは見かけたことないぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:16:25.31 ID:m7wqYt/g.net
こういう、いらんブームに乗っかると、いらん人間関係が増えるからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:17:27.54 ID:oCHL12BY.net
全国あちこち行って攻略対象をゲットってセンチメンタルグラフティーと一緒だよな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:18:34.95 ID:29o7KdK6.net
ポケステって言ったらプレステだよなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:18:39.25 ID:AOMm4i1z.net
この週末まで散々持ち上げてきたから、今週のポケモンGOの扱いは
社会現象というよりも社会問題だと思うけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:23:29.67 ID:Gy+x/d+l.net
艦これGOとかはいふりGOとか、いろいろできそうだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:26:14.85 ID:iRGFEwHy.net
とりあえずポケモンGOやって足パンパンになっても帰ってラブライブとソーマまでは見ることができた。
たぶんそれ以上は無理

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:27:32.08 ID:lY6O9Mmm.net
ツイッターとか普段のジャンル無視でポケモンネタ飛んでる
料理系なら大体コイキングが料理されている

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:28:40.19 ID:kVu8ZmdT.net
DAYS4話クッソおもしれえw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:36:35.53 ID:oC26AQqe.net
ポケGOはなんかオリンピックのときだけ盛り上がる渋谷の若者とか
そういうイメージが強い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:45:09.40 ID:oF4lMDu+.net
俺がガラケー持ちのおっさんなせいか、NHKとかテレビでポケモンGOのゲーム説明されてもさっぱり面白そうだと思えないんだよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:46:18.17 ID:5xCogCOO.net
リゼロは溜め回がすげえ微妙なんだよな
スバルの学習能力の無さと独善さが全開で
次回は面白いと思うけど期待しすぎるとズコーだぞ

ポケGOは流行りものだからやってるってミーハーな奴が大部分だと思うよ
逆に言えばそういう層に波及する本当に久しぶりの社会現象ではあるけれど
ゲーム自体がどんどんマニア化していくだけだったからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:52:38.47 ID:KDWFAGvd.net
>>443
あの胸の栄養が頭にいってるタイプの女子マネのこの先の活躍に期待せざるをえないよな
http://livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/9/1/9127df72.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:58:25.85 ID:BCwKAFSv.net
DAYSの主人公は最近のテンプレスポコン主人公って感じで先が楽しみ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:00:01.04 ID:Db/Alphr.net
今期は結局王道が面白いからね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:04:40.87 ID:kVu8ZmdT.net
リライフや甘々、テイルズソーマ美術部タブーもあるし
しょうもないホモアニメ除いたら悪くないわ今期

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:09:07.83 ID:8q+/nE6a.net
>>431
禿ガンダム?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:20:22.08 ID:xdRwgnNO.net
ブームに乗らない俺カッケーは中2的でよくわかる

ブームに踊らされる俺は何なんだろうか
他人の掌の上で転がされる俺コッケーとか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:21:34.64 ID:KDWFAGvd.net
ブームに乗りたくてもワイの携帯ガラケーやし…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:25:56.16 ID:0YuOYimh.net
スマホだけど機種が非対応だし…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:26:15.20 ID:K03AzYiG.net
祭りは楽しいもんだろ
お前らだって子供の頃は祭りを楽しんでたはずだ
いつから祭りをつまらないと思い始めた
違うだろ自分がつまらないから祭りに行く資格ないと思い始めたんだ

そんなことないお前らも祭りに行っていいんだぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:32:10.60 ID:O7YngYvG.net
俺はやらないけどポケゴが盛り上がってることに文句言ってるの
ニートとヤフコメにいる旦那のお金でなんとかネットという娯楽にありついてる貧乏鬼女じゃないの
最初のころは歩きスマホを叩いてたがポケゴの存在を許してる社会に文句言い始めたぞ
自分が遊べないだけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:32:37.90 ID:2zr4T8fe.net
祭りは一人で行くと変質者扱いだぜ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:37:58.61 ID:D5hDWgjj.net
>>456
やってない・興味ない人間が目にする情報の多くは悪いのばかりだからね
一部の非常識な人間のせいで全体が叩かれるなんてアニメ好きならよく知ってるでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:41:04.82 ID:O7YngYvG.net
オレンジ見てリア充に嫉妬っていうが
嫉妬するほど面白い会話してるか?
全然ほほえましくない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:45:15.67 ID:vP1o18sc.net
祭りに行く服がない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 08:55:50.78 ID:Qs6/MqLl.net
オレンジはあの展開で翔の好きな人が自分だと全く分からないハナザーに絶望した

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:05:35.89 ID:BAAzc2Cs.net
アルデミラン>リゼロだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:08:10.52 ID:nGzvfQgJ.net
耳年増なキャラのお前鈍感なヤツだなー的な反応あるけどあれ現実では当てにならんしあんま好きじゃない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:12:29.58 ID:kVu8ZmdT.net
今期かやのん出すぎやろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:14:50.48 ID:avhu1w3l.net
今日は何時にも増してここの雰囲気は殺伐としてるな。何となく怖い感じだ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:17:55.04 ID:29o7KdK6.net
もうアニメ観るのめんどくさい
1話終わったら全アニメのあらすじ書いてテンプレに置いといて

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:23:28.09 ID:avhu1w3l.net
アニメに生活時間の殆どが使われてる。幾ら見ても終わらないからな。今期の分見終わっても来期がある。永久機関のようだな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:24:19.51 ID:Qs6/MqLl.net
かやのんの出てないアニメは覇権アニメにあらず。そんな言葉が作られそうなくらいかやのん今期アニメに出まくってる
今年の声優アワードを獲りに来たのか?
テイルズ、リライフを筆頭に甘々、あまんちゅ、斉木、ソーマ、ロンパ3、ニューゲーム、初恋、モブサイコ他に出てるらしい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:26:18.05 ID:nGzvfQgJ.net
かやのん大沢事務所でしょ
声優アワードとは無縁

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:26:31.21 ID:5LAnpZ2M.net
最近おもしろいアニメがないからなのか
見るのがめんどくさい歳になったのかわからんけど全然見なくなったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:30:13.47 ID:avhu1w3l.net
石田などもっと出ていた気がしたが今期は少ないな。逆に何故か緒方さんの声を良く聞く。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:36:03.13 ID:rKRsrWig.net
TOZは原作でアリーシャが悲惨すぎてアニメでは修正してほしいって思ってる人多いけど、
逆にもっと悲惨な感じに修正されたらどうなるのか気になる
例えば、呪いをかけられたり毒を盛られたりして醜い体になってアリーシャ死亡、
後に悪霊になりロゼと協力者を呪い殺して消滅とか。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:38:59.45 ID:wLtpfSx2.net
今期リゼロがあってよかったわ
他に見るものないし女向け腐向けは見ないしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:44:09.12 ID:HXe+8ORw.net
ゼスティリアとかいう炎上した糞原作を手を抜かずにアニメ化する
ufotableのプロ意識に震えたわ
本気出し過ぎだろw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:49:11.37 ID:avhu1w3l.net
>>472
もっと酷い感じってfate/zero の桜のおじさんの様な最後みたいなのを思い浮かべるな。
何か蟲に喰われながr必死に尽くすが最後振られると云うか罵詈雑言を浴びせられ狂い死にするんだったかそんなの。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:59:54.78 ID:uYdsLnZC.net
女向けはたとえいい出来でも男が見る可能性著しく低いからなあ
フリーですら男で入れ込んでるやつはいないだろ

ちゃんと売り上げで数字出るのかねえ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:01:26.60 ID:iIaAAyDz.net
女向けは波に乗れればファッションで買う人多いんじゃないか
おそまつとかそれでしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:02:32.20 ID:Qs6/MqLl.net
少女マンガ誌で絶賛連載中のマンガ原作アニメがその期の覇権アニメになったことだってあるのですよ
さばげぶっ!とかw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:07:44.93 ID:aatgWTny.net
初恋モンスターの最新話はすごいインパクトだったな
少女マンガだと思ってたらとんでもない不意打ち食らった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:11:24.60 ID:1BCS3b5h.net
>>479
なにがあったの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:12:17.74 ID:r1DATLaz.net
美男子動物園は無理だけど、少女漫画なら話次第では見る

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:15:39.30 ID:aatgWTny.net
>>480
超ド変態美少女キャラ登場
これ以上は言葉で表現できないレベル

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:16:57.35 ID:gUXcfaZu.net
>>478
いつ覇権をとったのか

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200