2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 752

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:32:07.06 ID:F9KDbY5D.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 751
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469312528/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:21:42.21 ID:q/InKrq5.net
な?キチガイ御用達アニメだろ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:22:27.79 ID:Ekdn4sLa.net
>>319
だからそもそもあまりに突飛で非現実な世界観で自分がどうとかは思わないんだよ
お前まじでやばそうだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:23:33.33 ID:E9AOUBYD.net
結局のところ きらら系や美少女動物園がいちばん楽でいいわけだ
頭のネジを緩めて何にも考えずにまったり見ていられる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:23:40.77 ID:Zhd3kXt3.net
>>323
嫌なら見るな!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:23:45.41 ID:Mx2TIcHv.net
>>322
そんな貴方にオレンジおすすめ。ぼくが観てたアニメはやっぱりアニメの世界でした。現実のリア充を見せつけないで、そんな気分にさせてくれます

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:24:41.49 ID:7p3RfKqD.net
もはや宗教だな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:24:58.03 ID:ebz2tJV7.net
>>317
それもあるか
いずれにしても、当初何がやりたかったのかを想像して再構築するくらいしか、お話としては今のところ楽しみ方がわからない

キャラはいいんだけどね
でも、ムエッタちゃんまでつまらなくするようなら最悪かも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:25:11.86 ID:Zhd3kXt3.net
>>332
だから信者って呼ばれるわけで

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:27:07.44 ID:JXbw8/R8.net
ギャグ作品ならぼーっと見てても楽しいかもしれないけど 基本感情移入しないと面白くないだろ 他人事じゃなく、自分の事、自分の問題として見るから作品にのめり込める のめり込めると面白い のめり込みすぎは危ないってのはごもっともだと思うけど

>>331
今季の中じゃ結構好きだよww 俺もあんな青春送りたかった...

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:28:59.83 ID:Mx2TIcHv.net
オレンジ楽しめるとか許せん絶対許せん。お前らも俺と同じく絶望しろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:31:12.91 ID:kPlJjLpj.net
テイルズ作画良いらしいな
もうテイルズに何にも期待出来ないから見る気すらないけどね
ユーリミラロゼsugeeeeeで萎えた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:31:13.85 ID:JXbw8/R8.net
>>336
そういう経験出来なかったから12歳。とか今季だとももくりを見て誤魔化してる俺よりかはマシだよ...多分

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:31:51.70 ID:LnNz6Ija.net
リゼロ見てるとスバルとレム本当に嫌いだから早く死ねやって思うわ
カス主人公とカスに都合よくデレてキモオタを釣るためのヒロインとかそびえ立つクソすぎる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:32:19.89 ID:rsWHAKu5.net
まあこれでやっと来週は、監督が本番と言っていた18話になるんだな
17話までは前振りらしいから期待しておくよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:33:01.37 ID:5kwsdmyc.net
オレンジ楽しめれるかって、青春が送れたかとかどうこうより、あの主人公の女を不快に感じるかどうかじゃない?
なんかスイーツ脳にしか見えなくてダメだったわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:34:01.28 ID:Mx2TIcHv.net
スバルの首チョンパとかヌルいヌルい。美人の先輩が毎休み時間迎えに来るんだぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:34:01.52 ID:b3HRrFUK.net
ももくり今期一番楽しみかもしれないな
クオリディアも捨てがたいが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:34:06.82 ID:ebz2tJV7.net
>>328
お話としての面白さを追うアニメだと思ってたんだけど、違ってたんかな
アニメとしては、やってることは斬新だと思うし、創造力がないことを棚にあげるだけで批判するのは可哀想にも思う

円盤を買ってくれる人を含めこの界隈の最近の傾向だから仕方ないんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:34:42.96 ID:E9AOUBYD.net
>>327
主人公がジャージ着たニートで異世界に飛ばされるって時点でそんなもんだろ
そういう作品を好き見ている主人公だから自分にもそれが起こったんだとサクッと受け入れてる
それが当然というユーザー層にしか向けていないんだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:36:40.22 ID:zk7pwtmG.net
オレンジのざーさんとかアオハライドのまれいたそは台詞多くて大変だなぁと感じた
斉木の神谷浩史とかは全然そんな感じしないのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:36:40.99 ID:JXbw8/R8.net
アオハライドは無理だったなー
オレンジは見れる 今の夫の方がいい奴だろ、とは思うが...

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:37:47.89 ID:Mx2TIcHv.net
しかも、やっぱ顔で選んじゃダメだとか、顔でええやん身体目当てで何が悪いんや

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:37:52.20 ID:VDnVfVM6.net
テイルズの作画は間違いなく今季一
頭おかしいレベル
なんであのゴミ原作にあんな金賭けてるんだろうね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:38:05.95 ID:E9AOUBYD.net
>>343
ももくりはかなりイイ 今期でいちばん癒される
ストーカー的なヒロインは百合じゃなくても楽しめるんだという事がわかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:38:17.80 ID:7p3RfKqD.net
理想と現実は別腹だから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:39:26.14 ID:JXbw8/R8.net
>>348
あなたには選ぶ権利もなさそうだな...

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:39:30.63 ID:D0eJ6BwN.net
ゼスティリアの原作そんな悪くないからな実際
皆アリーシャみたいな天族も見えない部外者に感情移入しすぎ
冷静に考えたらどうでもいいキャラだろ
主役はスレイなんだから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:39:38.50 ID:Mx2TIcHv.net
まあ、まんこはドロドロ展開に喰いつくってのはわかったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:39:56.36 ID:KDWFAGvd.net
先々週のあのデカい猫はパックだったの?
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/1/01f97755.jpg
序盤でキモい人間サイズになってスバルに膝枕してたのは伏線だったかしら

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:40:46.37 ID:kPlJjLpj.net
>>349
そりゃもうすぐ新作出るからなw
俺はもうテイルズのゲームは見限ったけどね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:42:36.60 ID:Mx2TIcHv.net
美人の先輩が迎えに来ると、1年の取り巻きが「あの先輩嫌い」あれがまたむかつくんだよ、てめーに関係ねーだろブスって感じだわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:42:57.59 ID:JXbw8/R8.net
ももくりは加隈の声がいい
リライフも面白い なろうよりはコミコの方が面白いみたいだ
しかしリライフ、たばこ止めたみたいな話あったなのにその後しれっと吸ってるのはなんなんだ...何か見落としたか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:43:13.71 ID:Pd1TQpKE.net
どうせやるんだったらうしとらに金かけて欲しかったわ
なんでわざわざ原作完結後20年近く経って引っ張り出したのに
話畳むのに詰め込むだけで忙しくてアクションはFlashアニメ以下のものでやれると思ったんだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:44:13.04 ID:D0eJ6BwN.net
ベルセリアは普通に買うな
テイルズ熱も上がってきたし
ただキャラデザだけみるとヴェスペリア以降で一番微妙な感じがする
いのまた藤島成分が減りすぎ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:45:09.22 ID:Mx2TIcHv.net
しかも美人の先輩ふられるんだぜ。ここでマンコ達(視聴者)大喜びですよ。ほんまむかつくわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:46:16.44 ID:KDWFAGvd.net
テイルズはDのリメイクやったのを最後に卒業しました

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:47:21.15 ID:5kwsdmyc.net
正直テイルズのあの姫って理想並べてるだけで何も考えてない馬鹿女にしか見えないから、パーティ追い払われたりロゼってやつからパカにされたりしても当然な感じなんだけど人気あるの?
例の問題でそういう展開にするためにそんなキャラに改変された感じなのか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:47:30.40 ID:7p3RfKqD.net
テイルズとかやってないからよくわからんが腐ってそうなのはなんとなくわかるわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:48:44.50 ID:E9AOUBYD.net
>>358
リライフはあの設定で男ヲタ向け特化だったら楽しめたんだけどな
あの絵柄では萌えないからJKに囲まれてもオイシイ感じがしないよ

オッサンが美少女になって女子校に通うようなやつ
やってくんないかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:49:21.18 ID:b3HRrFUK.net
>>358
確かにヒロインの声がかなりいいな声優のことは詳しく分からんが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:49:39.36 ID:Mx2TIcHv.net
美人だけど性格悪い、だからふられて当然。このルーチンがほんま腹立つわ。とどめにイケメンに「顔で選んじゃダメだな」これ言わせたいのがマンコや、氏ねよほんま氏ねよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:49:58.87 ID:AhvSKy9h.net
でも僕はアリーシャちゃん!
アニメでベルベット達も早く見たいお

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:52:03.86 ID:Mx2TIcHv.net
どやスバルなんかヌルいのがわかったやろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:52:07.57 ID:IjhLfz1h.net
ガバネリ4話みなおしてきたわ

昨日二郎系をたべたあとに
豚骨ラーメン替え玉たべたらおなかいっぱいでくるしい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:52:41.04 ID:D0eJ6BwN.net
>>364
女性人気あるシリーズだし多少はそういう要素あるけどな
基本的にパーティ内恋愛はご法度
男向け女キャラも大量にいる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:52:46.13 ID:JXbw8/R8.net
>>365
俺は普通に萌えを感じるが...
まぁ絵だけ見たらねーあの予算ない感じ...
懐かしさみたいなものを感じられる点ではいいんだけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:52:57.61 ID:EYVS34eK.net
まずあのあやねる可愛くないんだが
顔で選ぶ権利があるやつがあいつを選ぶのがまず違和感

まぁあの発言は本音じゃないだろうけどね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:54:20.87 ID:JXbw8/R8.net
>>367
上田先輩は露骨に嫌なキャラとして描かれててかわいそうに思った
少女漫画とかのライバルキャラってなんでこうなんだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:54:59.87 ID:E9AOUBYD.net
>>369
主人公をホンダかミツビシにするかw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:55:34.91 ID:Mx2TIcHv.net
あの花澤香菜の取り巻きのマンコども、あれが視聴者なんだよ、視聴者(まんこ)の代弁者達なんだよ、きめーんだよ。スバルなんかよりきめーんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:56:55.72 ID:7p3RfKqD.net
>>371
パーティ内恋愛ご法度ってなんか病んでるなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:57:33.34 ID:yRtREVz8.net
オレンジ髪の女キャラにろくな奴はいない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:57:45.44 ID:b3HRrFUK.net
まあ落ち着け
頭空っぽにして恋愛モンスター観よう真冬さんがマミる所だけでも

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:58:07.51 ID:VDnVfVM6.net
女作者が描くライバル(女)は
嫌な女にしか描けないからな

なお男のライバルキャラはツンデレ()になる模様

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:58:43.71 ID:Pd1TQpKE.net
>>
リライフは漫画の方がまだ可愛いかな
上手くアニメ用にリファインできてない感がある
あと基本的に萌えオタよりも女性向けだから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:58:55.77 ID:Mx2TIcHv.net
NEW GAME見て寝るわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:59:18.21 ID:VDnVfVM6.net
テイルズってパーティ内恋愛結構あるだろ
むしろ無い方が少なくね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:59:42.22 ID:5kwsdmyc.net
>>380
それラノベだけ見て、男が書くライバル(男)は嫌な男しか描けない
って言ってるようなもんじゃないの

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:59:48.72 ID:Pd1TQpKE.net
>>365
NumLKかかってた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:00:34.85 ID:E9AOUBYD.net
>>371
萌えオタ特化系って高校生でも中学生相当、中学生でも小学生相当
ヘタすると高校生でも全体が小学生みたいに見える絵柄もあるだろう
もうそっち系じゃないと萌えないよ

あまんちゅも最初は等身で無理だと思った ARIAの人だと気づいて見れたけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:01:44.92 ID:VDnVfVM6.net
>>384
ラノベも主人公以外の男はかませかクズだからな
だからラノベアニメはあまり好きになれないんだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:02:11.09 ID:7p3RfKqD.net
>>378
頭悪いオレンジ髪女はいいぞ
どこまで行けるか見届けたくなるのが多い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:07:07.83 ID:kVu8ZmdT.net
今気付いたんだが美術部って今期の中じゃ相当上位じゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:07:38.55 ID:Pd1TQpKE.net
>>386
この美は中学生なのに普通に高校生かと思ってしまうような印象だが萌えるぞ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:07:49.72 ID:kPlJjLpj.net
おまんちゅは面白くなってきた?1話以降見てないけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:09:25.84 ID:kPlJjLpj.net
>>389
気付くの遅いぞ!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:12:24.34 ID:D0eJ6BwN.net
>>383
少なくともクリアまではなくね?
クリア後にはっきり結ばれたと分かるのはグレイセスがあったなそういえば
ジュードとミラとかもまだ恋愛って感じじゃないしね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:14:03.06 ID:C1UjJV1F.net
いやなんつーかテイルズ外堀埋め入ってていいね
多分姫下げはそのまんまだわこれ
次回作主人公がどれだけまーん狙いかわからんけど真ヒロインロゼとどれだけ相乗効果になるか期待出来るね
ゲームと展開変えてゲーム販促とかイミフだし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:15:21.89 ID:LnNz6Ija.net
>>386
レガリアでも見てろ豚

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:15:53.86 ID:VDnVfVM6.net
ロゼは真ヒロインじゃなくて真主人公なんだよなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:18:14.38 ID:Pd1TQpKE.net
あまりプラトニックなよりちゃんとやることはやってて妊娠おめでとうエピでもあった方が萌えるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:24:38.70 ID:E9AOUBYD.net
>>391
とりあえず耳抜きまで行ったよ
でも、あまんちゅってある時点から面白くなるような類の作品なのか?
海に潜り始めたところでアニメで見てもそれが面白いって事もないだろう
微妙に百合っぽい友情を展開しつつダイバーあるあるをやるだけじゃないの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:27:55.25 ID:vk2ZJCNw.net
スバルが死に戻りの話を他人にしたとたん体調不良になって出来ないじゃん?
これこそご都合主義の極み。喋って解決すること多々あるのに何故そうしないのか。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:29:20.00 ID:D0eJ6BwN.net
あまんちゅはARIAとはっきり違うな
AIRAは百合要素ほぼないし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:29:56.29 ID:Fbrruolb.net
正直リゼロの見所が解らない、是非とも見所を教えて欲しいレベル

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:31:36.12 ID:14rvDaKl.net
>>401
今更そんなこと言われても困るからさっさと切れよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:37:03.14 ID:m7wqYt/g.net
>>363
頭よくて現実見過ぎると、アルデラミンの姫様みたいになってしまいます

しかも、誰かに、そんな事考えてると赤髪と青髪の優秀な部下敵に回しますよと釘さされるような

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:39:10.35 ID:fViIQ6aU.net
斉木は面白いな ギャグはこれくらいのテンポじゃないとな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:46:29.13 ID:vk2ZJCNw.net
>>401
一人之下という中華ラノベクソアニメで早見がデレる前のレムと同じようなキャラを演じていて、見所はそこしかない。
声豚であればリゼロの松岡のキチガイキャラ演技とか水瀬の微妙な叫び演技を楽しめるのではないか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:47:36.65 ID:E9AOUBYD.net
>>399
そこで話せる方がご都合主義だし話せても信じてもらえなくて変えられないから
結局は主人公が頑張るしかないってのが定番のような気がするけどね
それに話せない原因の呪いか何かが物語の核心なんだろ

ループものでご都合主義を言い出したらシュタゲとか、どうなってしまうんだかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:52:12.36 ID:vk2ZJCNw.net
オレンジの手紙が一行ずつしか読めないのがご都合主義だとほざくのであれば、リゼロのスバルが死に戻りのこと喋れないのもご都合主義なのは一緒。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:53:02.60 ID:E9AOUBYD.net
>>401
ラノベなんて絵の比重が大きいんだからそれを原作としたアニメも
キャラに魅力を感じない時点で無理でしょう

この娘を見ているだけで幸せがまずあって、あとは話がどれだけ好みか
話が好みじゃなくてもキャラ愛でどれだけ耐えられるか
そういう見方をするものだと思っているが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:55:03.73 ID:AdWAQkoz.net
オレンジ辛気臭いだけであんま面白くないような気がしてきた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:56:35.56 ID:RfeVWSjz.net
>>407 あれは未来を変えてるそのたび世界線が変わってるから
一行つづしか読めないって解釈なんだけどな
当然唐突に出る未来は全部別の世界線

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:59:42.13 ID:FfNMv88M.net
なりあがーるずはニコニコでコメ付きで見るとけっこう面白いな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:00:46.90 ID:vk2ZJCNw.net
そういう設定だから、にご都合主義といい始めたらすべてのフィクションはご都合主義になる。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:03:04.30 ID:n4RTT3GF.net
今起きたぞ
リゼロ見ようぜ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:03:29.65 ID:E9AOUBYD.net
>>410
オレンジって実写化に向いた普通の群像劇だと思って絵柄で切ったけど
世界戦がどうかいう話だったんだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:06:11.14 ID:McvZJZ49.net
>>406
リゼロはまた八方ふさがりやってるのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:08:18.40 ID:FfNMv88M.net
>>410
ウソ教えるなよw

途中まで先を見るのが怖くて少しずつ見てたけど、
映画版だと途中で一気に年末分まで見ちゃう。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:10:56.34 ID:RDqXIwVS.net
ラノベって絵だよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:11:20.95 ID:K4DadPO4.net
漫画はネーム

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:15:35.79 ID:578E5feu.net
八方塞がりからチートの死に戻りだけで打開するアニメだからそうなるわな
八方塞がりってわからないと意味が無い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:16:03.14 ID:9E4whYwt.net
リゼロ、少し落ち着いた感じになってきたな
エミリアがあんなことになっても15話が凄かったからなあ
まあ、噂の来週に期待するわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:19:44.07 ID:d1vHL3Ii.net
女子高生のおっぱい揉みたい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:23:20.39 ID:m7wqYt/g.net
そういや、今週のリゼロあの臭い、セリフ吐いたの?w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:47:05.80 ID:iRGFEwHy.net
氏ねよおまえら
【最悪】ポケモンGOを母親にやらせるニート「町内を一周させた」「ピカチュウ見つけるまで帰ってくんな!」
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1469347693/

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:49:30.82 ID:14rvDaKl.net
腐れゲーマーの事なんてしるかよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:54:26.40 ID:E9AOUBYD.net
ポケモンGOって大人がやりたがる感覚がわかんね〜んだけど
原体験でポケモンのゲームヤッた人達はやりたくなるもんなの?
俺は大人になってから女キャラだけを目的にアニメだけ見たから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:57:44.05 ID:lY6O9Mmm.net
アニメ板で聞いてどうする

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200