2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 752

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:32:07.06 ID:F9KDbY5D.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 751
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469312528/

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:11:29.34 ID:E9AOUBYD.net
>>213
ほらみろ部分的に被ってる
個人的にはアニメはキャラが可愛くてアイドルや業界を題材にさえしなければそれでいい
癒やし>ジュブナイル>シリアス

なんだかんだ言って糞が売れるじゃないかという

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:11:33.28 ID:D7xaka6E.net
VIVAの人間らしさってむしろない方がよかっただろw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:16:06.93 ID:E9AOUBYD.net
>>225
リゼロは試みとしては面白い
アニメ化に至るようなものはほとんど試みとして面白いけどな
今期のこれはこう来たかと

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:17:39.32 ID:v0GQvnb2.net
テイルズ見てるとビバネリ思い出すんだよな
作画だけ頑張って内容イミフで視聴者置いてけぼり

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:18:13.84 ID:b3HRrFUK.net
>>227
いやぁ、あのカリスマの皮をかぶった小物らしさがいいんじゃないか
シャアを彷彿とさせる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:18:47.36 ID:E9AOUBYD.net
>>222
サイコパスでも女だと何故か惹かれるけどね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:19:03.05 ID:EYVS34eK.net
>>224
カードの売上はZ/Xより下のはずだがウィクロスと同じ美少女オンリーのTCGだからね

というかアンジュのほうがウィクロスより先なんだがな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:21:54.60 ID:JXbw8/R8.net
リゼロは死ぬことの辛さっていうのをこれでもかと詰め込んでリゼロ自体が異世界転生ものなのに、異世界転生へのアンチテーゼとも受け取れる点が面白い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:22:55.21 ID:JXbw8/R8.net
>>231
ヤンデレ...とか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:24:05.98 ID:E9AOUBYD.net
>>232
今期にクロスアンジュの続編やってるのかと思ってたわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:25:01.13 ID:IjhLfz1h.net
カバネリの神回って何話?
4話みたけどこれ1回の視聴じゃもったいないので見直すわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:25:15.21 ID:kPlJjLpj.net
リゼロ17話色々盛り過ぎだろw
18話が最大の見せ所らしいから期待しとく

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:26:05.91 ID:ZkTiNcQV.net
リゼロは意識高い系が好んでるイメージで苦手

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:26:50.09 ID:JS79tAwv.net
>>233
サクっと自殺してましたけどねw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:27:07.46 ID:EYVS34eK.net
>>235
そのネタもう飽きた

そもそもアンジュ呼び少なかったろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:27:30.99 ID:Y1ipDGcX.net
意識他会計じゃなくて小学生だろあんなもん好きとか言うのは

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:27:40.95 ID:VDnVfVM6.net
>>233
なんで死ぬことの辛さ=異世界転生もののアンチテーゼになるの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:27:59.48 ID:VaKN0SaY.net
レムさん、ヤンデレになれる素質あるよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:28:02.50 ID:y0kfXb3T.net
異世界来て初めての殺人がメインヒロインとか
なんちゅー話だ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:28:46.55 ID:E9AOUBYD.net
>>234
ヤンデレは大好物だけどさ、邪教の女教祖とか女幹部とか魔女とかその類

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:29:05.65 ID:Ekdn4sLa.net
リゼロ信者ガチで頭おかしくて何ってるかわかんねーな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:30:19.03 ID:IjhLfz1h.net
いま部屋の温度が27度であついんだけど除湿つかっていい?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:31:37.22 ID:Pd1TQpKE.net
今日も時間だ!みんな集まれ!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:32:02.42 ID:29o7KdK6.net
リゼロ信者に言っておくけど
お前ら屑だよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:32:17.79 ID:JXbw8/R8.net
>>242
異世界転生ものを好んで読んで見てる奴って本気じゃないけど死にてーとか言ってたり、人生やり直したいみたいなこと思ってる奴が多いと勝手に思ってて リゼロ見てると簡単に死にたいなんて言えないな、と思ったので...

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:33:11.38 ID:avhu1w3l.net
ジョジョみたいな形式は良く考えられた形式だと思うね。あれは全体でひとつの作品だとも謂えるが、幾つかの作品にジョジョと言う題名付けてるだけとも謂えるからな。
東方丈助通称ジョジョって1話でしか謂ってない。そう言う事にすればジョジョの連載は続けてるから問題ないと思って貰えるようだ。
実際は各部にそれぞれ最終回を作ることが可能だしな。本来は別個の作品とも謂えるのだけどな。荒木以外に真似する作者が居ない訳だが多分あれを出来る漫画家は居ないんだろう。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:34:15.31 ID:E9AOUBYD.net
>>238
重い分があるからね、どうしてもこれはちょっと違うという見方になる
個人的ももっとライトの方が好きだがキャラの可愛さにやられたから仕方ない

重いの要素は鬼の話くらいでやめて王戦は普通に知略合戦にでもなって
主人公が暗殺されたり事故でしんだりしながら賢くなって有利に
立ち回れるようになるような話でよかったと思ってる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:35:47.60 ID:Pd1TQpKE.net
>>217
なんで漫画の話をしてたのにいきなり未来少年コナンとか言ってるの?アニメでしょそれ?
終盤一番盛り上げて終わるべきところで終わった漫画ならアニメは酷かったけどうしおととらがあるでしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:38:03.61 ID:AhvSKy9h.net
駄目な男を好いちゃうレムりんと共依存の果てに尽きたい
でもエミリアたんと辛いことに向き合って成長して生きていくのも良い・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:38:07.04 ID:ee9hMDqJ.net
でもリゼロって1クール目の中盤で崖から飛び降りて自殺したよね?
それで死ぬ事の辛さ????

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:39:47.35 ID:Fbrruolb.net
異世界物としては正直リゼロよりはグリムガルの方が面白かった、演出はともかくだけどグリムガルの方が死ぬ事の重さが良く出ていた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:39:51.78 ID:JXbw8/R8.net
>>245
そんな作品に出会う機会ないわww なんかあったっけ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:40:44.90 ID:W4xKyzJV.net
お前は死んだ事あるの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:41:04.27 ID:Ekdn4sLa.net
リゼロなら変顔絶叫やってるだけでまさに死んだら簡単に戻って
うまくいくまでやり直せる軽い話じゃん…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:41:24.15 ID:Fbrruolb.net
死なれたことなら

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:42:21.42 ID:YZ0DMyGF.net
ほんまそれな

顔芸とヒロイン死ぬだけのスカスカアニメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:42:31.95 ID:FYpunmw/.net
痛々しい表現とそれの心理描写が好きなんだけどな
死んで戻ってとか物語の結果しか興味無いならあんまり魅力的じゃないのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:43:38.31 ID:+lBwpAZC.net
痛々しい表現(笑)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:45:22.18 ID:6VhwED9w.net
エルフェンリートとか見て喜んでるキチガイが見てそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:45:26.29 ID:ZXLFzLKu.net
>>262
誰お前?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:45:51.59 ID:E9AOUBYD.net
>>256
グリムガルは話は面白くないけど試みとして面白い系だった
死ぬことと言うよりも仲間を失った時の重さだよな
SAOにもそういう要素はあったけど

リゼロはむしろ何かから逃げたい終わらせたいと思っている者からしたら
死んでも終わらせられず逃げられないという辛さでもある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:46:26.05 ID:D0eJ6BwN.net
リゼロ 17話 感想

相変わらずスバルはダメダメっすなぁ
この後に及んで死ぬの怖がりすぎだしエミリアへの説得も下手すぎて・・・w
でも死ぬの粘ったことで色々と情報を得られてるから正解なんだろうな

レムの記憶、ベアトリス、パック、白鯨と伏線がどんどん増えてくけど
これ全部収束するときさぞや気持ち良いんだろうね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:46:53.23 ID:A34LWfQp.net
>>263
いやまぁ痛々しいっちゃ痛々しいし
違う意味で

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:48:17.98 ID:Y1ipDGcX.net
よくあの幼稚なアニメで色々考察()できるよな
まだプリキュアおもろいとか言ってるやつのほうがわかるわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:48:48.48 ID:E9AOUBYD.net
>>264
リゼロもなんぼかリョナ好きが食いついてるよ、多くはなさそうだが
エルフェンリートも本来は家族愛を見るものだから

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:51:05.48 ID:ee9hMDqJ.net
>>259
そこなんだよなー
それなのに死ぬのにやたら話盛ってるのが意味分からん
回数制限があるとからなまだしも
メーターはメーターで変顔とリョナで遊んでるとしか思えないし
こういうアニメーターのオナニーが見えると興ざめする
テイルズのキャラクターそっちのけで背景の映像作り込みの拘りとかも同様で
視聴者のほうをむかないアニメの退屈さよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:51:15.07 ID:FYpunmw/.net
>>263
人の感想に笑とかいちいち煽るのやめーや

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:51:57.64 ID:D7xaka6E.net
てか今更死ぬのが怖いとかやってんのか・・・今何話だっけ?構成ひどすぎね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:52:46.58 ID:GFHUk7Xf.net
>>262
プリキュアは構図を簡単にして分かりやすく見せてるけど
テーマはリゼロより遥かに深いと思う
基本的に子供向けの作品はなろうのゴミじゃ
太刀打ちできないレベルで土台が秀逸だもの

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:53:17.72 ID:REyBqW++.net
リゼロ作者
http://i.imgur.com/Ybh1uJg.jpg
http://i.imgur.com/Noauvkz.jpg

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:53:58.79 ID:E9AOUBYD.net
>>269
オタク向けアニメなんて一般人からしたら全部、幼稚で荒唐無稽でしょーもない内容さ
そのしょーもないどうでもいいことを真面目に考えるのがオタクというものだよ
いつの間にかオタク=ただの消費者になったけどな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:54:01.80 ID:A34LWfQp.net
何話か前に投身自殺普通にしといて怖いって言ってるからな
最初の頃なんて基地外殺人鬼相手に体張って立ち向かっときながら

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:54:33.29 ID:VDnVfVM6.net
>>275
なんか・・・うん・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:54:47.91 ID:D7xaka6E.net
そういえばはいふりも終盤になって今更のようにびびり始めてたな
今まで何も感じてなかったのかと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:55:29.39 ID:D0eJ6BwN.net
まー死の恐怖に負けるのは仕方ないんじゃね
一度勝ったからっていつでも克服できるとは限らない

死んだことない奴にはわかんないよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:55:43.38 ID:ZXLFzLKu.net
>>274
興味を引き続けるのが難しい子供向けで
10年以上シリーズを続けてる作品だもんな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:55:45.50 ID:VDnVfVM6.net
死に対する恐怖とか序盤にやっとけよって感じだよなぁ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:56:51.71 ID:FYpunmw/.net
>>274
誰向けだとか何処で書かれたとか些細な問題じゃない?
作品単体で見ればいいだろう

他の全員が糞アニメだと言おうと糞アニメ愛好家はいるんだからそれに一々突っかかられるのは納得いかん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:56:59.82 ID:Y1ipDGcX.net
15回交通事故やって12回車に跳ねられてるってマジモンの話?
こいつ完全に当たり屋だろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:57:44.49 ID:D0eJ6BwN.net
オールユーニドイズキルって都合よく即死ばっかだったからな
リゼロに比べてテンポは良かったけどそこがちょっとご都合主義だった

もっと時間かけて死ねばあんなにポンポン死に戻りできなかったと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:58:10.12 ID:zk7pwtmG.net
>>275
床屋行って短めに切ってって言ったららこんな髪形にされたことあるわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:58:58.91 ID:A34LWfQp.net
都合良いも何もギタイの攻撃くらったらそりゃ即死するでしょ
それに最初の死は即死じゃなかったですしおすし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:00:58.39 ID:Mx2TIcHv.net
オレンジ
お前らは、これ絶対見るべきwwwww4話で確信した。お前らがここで話してるアニメなんかヌルいヌルいわwwwwwいやーもう本当に死ぬかと思ったよwwwwwww確実にお前らオレンジに殺されるでw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:01:04.13 ID:32bYVADc.net
オールユーなんたらはトム・クルーズ主演でハリウッド映画化したんじゃなかっただけ
ハリウッドと来年には忘れ去られてるであろうキモオタアニメを比べること自体頭おかしいよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:01:22.21 ID:AhvSKy9h.net
>>275
ラノベ作家ってあとがきでも思うけど普段の文章がラノベっぽいよね
おかげで読みにくいったらない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:02:41.50 ID:ZXLFzLKu.net
>>283
クソアニメ愛好家と糞アニメ愛好家と一般的に糞扱いされてる作品の信者は別物

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:02:58.72 ID:TbNSLk2K.net
幼稚なアニメだわリゼロは
幼稚な方がアニオタに受けるからな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:03:27.07 ID:E9AOUBYD.net
>>259 >>271
それならおまえらあんなループを実際にやってみたいか?やれるのか?
死んでもやり直せるからと余裕かましていられるのか?という話なんだよ
俺はあんなの1回で精神が壊れるメンタルの弱さだよ、何度も向き合えない

軽いループってのはギャンブルで当たりが確実にわかるなどを利用してカネを稼ぎ
カネの力で女をはべらせ調子づいていたら殺されたけどもう一回やればいいや
そんなのだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:03:52.05 ID:ZXLFzLKu.net
>>292
幼稚なままで年齢重ねたのがアニオタだからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:04:24.27 ID:ZXLFzLKu.net
>>293
気持ち悪い論理

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:04:59.66 ID:Mx2TIcHv.net
また、お前らリゼロの話して、またリゼロ神回だったのか?明日見るわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:05:46.71 ID:b3HRrFUK.net
DAYSの女の子かわいいじゃねえか!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:05:59.80 ID:AhvSKy9h.net
僕も幼稚化してレムりんに介護してもらいたい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:06:32.13 ID:Y1ipDGcX.net
言っていい?
アニメを現実と照らし合わせて「お前これできるのか?」とか言ってるお前すげー頭おかしいよマジで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:07:14.27 ID:Mx2TIcHv.net
レムとラムが未だ覚えられんわ、どーやって覚えればいい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:07:31.66 ID:zk7pwtmG.net
アルデラミン可愛くないお

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:08:05.95 ID:E9AOUBYD.net
>>294
アニオタでもないのにこんな時間にこんなスレにいるのも人間としてどうかと思うけどね
それとも自虐か?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:08:16.37 ID:Ty5LUiRL.net
そりゃ実在の人間ならたえられんかもしれんがリゼロクズは二次元キャラですので

てか問題は耐えられるか否かじゃなくて
「それまで積極的に利用するほどに死に戻りに慣れてた奴」が突然いやだ怖いと言い出したその不自然さであってだな
まあ話通じないんだろうから言うだけ無駄だが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:08:16.77 ID:AhvSKy9h.net
今週もアリーシャちゃん見れたから頑張れる
真っ直ぐに国民に宣言する彼女は凛々しかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:08:42.01 ID:kPlJjLpj.net
今期はプラネタリアン見ればOK

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:09:48.88 ID:Mx2TIcHv.net
なんか先週に白鯨?出てきたやん、あれ唐突に出現したよな?あれどーゆことなん?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:11:44.29 ID:Gy+x/d+l.net
アルデラミンも、もういいかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:12:07.84 ID:E9AOUBYD.net
>>299
なるほどな、自分がその状況になったらどう向き合うのか、どう立ち回るのか
そういった思考を全くしないで物語を見るわけだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:13:43.89 ID:Y1ipDGcX.net
>>308
さすがにキモオタアニメでそんなんせんわ()爆笑

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:14:24.44 ID:ebz2tJV7.net
クロムクロはキャラの表情は多彩で生き生きしてるんだけど、脚本がどうにも2クール作品にマッチしてない
て言うか、お話をどう盛り上げていくかとか視聴者をどこでどう惹き付けるのかとか、根本的なところがダメ
素人の脚本のダメなところを周りがチクチク言って修正させるとこういうのになりがちよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:14:55.41 ID:Ekdn4sLa.net
>>293
自分が同じ立場だったらどうかなんて考えたらバトル物の世界ってどれも過酷ではあるわけで
リゼロはたいしたリスクなく生き返れるだけ他のよりは全然マシだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:16:05.75 ID:Mx2TIcHv.net
スビルの変顔がみどころなのは間違いない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:16:06.15 ID:O7jZQHr+.net
>>44
なんだろう、リライトって、全般的に絵にクセがあるよね。低予算なんだろうか。たまに不安になるよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:16:25.20 ID:Y1ipDGcX.net
てかまず自分だったらって前提だけど、異世界に行ったり死んでもやり直せたりしないからね?
アニメばっか見てないでちゃんと現実みよ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:17:06.60 ID:b3HRrFUK.net
orange今見てるがクズじゃねーか男

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:17:15.71 ID:E9AOUBYD.net
>>309
ならば何故見る そこが不思議なところだよ
好きでも好みでもない物のダメさクソさを確認してそれをどこかに書き残すためにアニメを見る
という趣味もそうとうに残念なものだぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:18:05.15 ID:Gy+x/d+l.net
>>310
違うな
ストーリーを作り込むうちにドツボにはまってんだよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:18:11.43 ID:Mx2TIcHv.net
クズつーか、俺を殺しに来とるんか?このアニメ、こんな感じでした

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:19:13.78 ID:ebz2tJV7.net
>>311
リスクがないことも、どこまで戻るのかも、何故生き返るのか、生き返るのに条件があるのかも、今の彼にはわからないんでしょ
それってかなり怖いわ
神の視点にいる視聴者じゃないんだから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:19:19.80 ID:D0eJ6BwN.net
テイルズオブゼスティリア 4話 感想

注目のライラの声、悪くないね
松来さんの声が10としたら8ぐらい
ちゃんと松来さんの演技に近づけてくれてるのが本当にありがたい

今回のとこは原作のゲームに比べるとだいぶ派手になってた
ゲームだとドラゴンとか出てこなかったし
作画はもう凄いとしか言えないな
エフェクトもかっけえ
普通にカバネリより作画良いぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:20:16.00 ID:kPlJjLpj.net
そもそもキモオタアニメって何だ?w

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:20:30.73 ID:JXbw8/R8.net
アニメを通して現実を考えてばかりいると現実が生きづらくなるんだよなー 俺はもう手遅れだが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:20:35.48 ID:VDnVfVM6.net
ここまで見ておいて批判するな!
最後まで見てないのに批判するな!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:21:08.88 ID:Mx2TIcHv.net
キモオタアニメ=アニメ
これでええと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:21:15.27 ID:E9AOUBYD.net
>>311
べつに主要人物の立場になる必要はないだろう、近くで見てるだけの傍観者でもいい
あの人は大変だな〜俺には無理だな〜と

俺はSAOを見ながらこのゲームの中で底辺プレイヤーとしてどう生き抜くかを
大真面目に考えていたよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:21:37.62 ID:32bYVADc.net
自分だったらって考えながらアニメ見てるのか
完全に犯罪者になるパターンですね

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200