2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 771c-eQ6f [153.204.7.173]):2016/07/24(日) 12:53:39.74 ID:u3EBCEDw0.net
なりゆきから聖剣を引き抜いた主人公スレイ。
世界の災厄を払う「導師」となった彼と仲間たちの大冒険。

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』で強制コテハン&IP表示

▼放送情報
[TOKYO MX]  日 23:00
[サンテレビ] 火 24:30
[テレビ愛知] 火 26:05
[KBS京都] 火 24:00
[BS11] 火 24:30
[岡山放送] 日 26:05(7/10から)
[テレビ愛媛] 木 26:00(7/14から)
[高知さんさんテレビ] 水 25:55(7/13から)

▼配信サイト
[ニコニコ生放送] 日 23:00
[バンダイch、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、hulu、ビデオパス] 水 12:00

▼アニメ公式サイト
http://toz-thex-anime.tales-ch.jp/

※前スレ
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468843992/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939b-iqWO [210.170.44.101]):2016/07/26(火) 16:04:35.83 ID:DvCrU6eS0.net
RPGのシナリオなんてオマケみたいなものなんだから
ご都合でもいいから綺麗に解決して欲しいよな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/26(火) 16:05:01.43 ID:f0H7eNbf0.net
次スレ
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv8 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469516652/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/26(火) 16:07:14.65 ID:tCUzhVin0.net
>>952
ちなみに逃げた教皇は寂れた村の資金源に偽万能薬(ほんとはかなり依存性の高い滋養強壮剤)を教会のお墨付きって事で本物として貴族に売り捌いてるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/26(火) 16:10:20.79 ID:f0H7eNbf0.net
>>958
で、何故かそれを主人公サイドは捕まえると民が苦しむからってスルーすんだよな…

この作品民の為とか、主人公の為とかを人質にして何もできないパターンが多すぎる…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939b-iqWO [210.170.44.101]):2016/07/26(火) 16:11:31.70 ID:DvCrU6eS0.net
>>957
お憑かれ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/26(火) 16:15:02.29 ID:tCUzhVin0.net
>>959
本物導師は殺しに襲撃するくせに、偽導師は放置だったりするしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.128.106]):2016/07/26(火) 16:22:12.07 ID:zBk5sdyWd.net
民が苦しんだり、嫌な思いをすると穢れを生むからスルーってことか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-palY [123.225.185.194]):2016/07/26(火) 16:33:54.62 ID:gV2huL6u0.net
アリーシャがは姫であることを主人公たちは知ってるの?
なんか名前聞いた時も反応が鈍かったような

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-LCC3 [182.251.243.15]):2016/07/26(火) 16:34:07.64 ID:neJNVitWa.net
>>946
それ何度も言われてるのにな
日本だけじゃなく他国だって基本はその精神だろうに
そもそも理想を語るのがおかしいって言うならどうしろよって話だし
アリーシャのあの演説で穢れ生まれる世界の方がおかしいと主人公サイドは思わないのだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-palY [123.225.185.194]):2016/07/26(火) 16:34:40.27 ID:gV2huL6u0.net
アリーシャがは→アリーシャが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-iqWO [220.56.198.64]):2016/07/26(火) 16:38:33.21 ID:b08vO6mT0.net
>>957
おつです

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-hJWW [124.26.160.249]):2016/07/26(火) 16:42:57.09 ID:m6q01cxl0.net
>>964
あの演説で穢れ生まれるのは自然
理想を語るのがおかしいんじゃなくて
理想しか語らなかったからそう思われたんだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/26(火) 16:43:08.13 ID:f0H7eNbf0.net
大体あの世界両国ともにトップとその周り腐りまくってるらしいからそんな状態で戦争なんてしたらそれこそ両国とも下手すりゃ滅ぶからな…それ考えたらアリーシャの考えは間違ってないはずなんだがな…

しかしながら、アリーシャの攻撃受けるまで云々はちょっとマズイよな…もうちょい他の表現にすべきだったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-eQ6f [101.143.96.118]):2016/07/26(火) 16:45:21.01 ID:6UFvxqhL0.net
最新話でついにアリーシャsage始まったのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-UDoh [49.98.151.75]):2016/07/26(火) 16:45:46.66 ID:v/2Fvckod.net
あの世界はおかしいがそれはそれとして、穢れが生まれること自体はおかしくないだろ
設定を考えれば

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/26(火) 16:45:54.87 ID:tCUzhVin0.net
>>963
ちょっと動画で確認してきたけど、ゲームじゃモブの発言で姫って知る事になってるけど、アニメじゃ完全にカットされてる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.59]):2016/07/26(火) 16:48:10.48 ID:qlhKkiWRd.net
>>971
アニメじゃ、ルナールがスレイの問いに対してアリーシャの事を姫って呼んでたでしょ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-hJWW [124.26.160.249]):2016/07/26(火) 16:50:29.07 ID:m6q01cxl0.net
>>968
まさにそれ
アリーシャの言う専守防衛がどんなものか誰もわかってないままあの演説すると
民衆には敵軍隊が国境超えて攻めてきても被害出るまでは動かないって聞こえる
あれ聞いてロゼが殺す理由にしたし不安が増して憑魔も生まれた

問題あるロゼ周りを弄らずにアリーシャに原因作らせたように見えて嫌だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/26(火) 16:51:02.99 ID:tCUzhVin0.net
>>972
ルナールが呼んでたのか
勘違いだったみたいだ、すまん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-palY [123.225.185.194]):2016/07/26(火) 16:54:44.07 ID:gV2huL6u0.net
>>971
サンクス
アリーシャを「探そう」と言っていたから姫であること知らないのかと思ったら、子安氏の姫発言には無反応でどうなってんのかなと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/26(火) 16:58:48.45 ID:f0H7eNbf0.net
>>973
そもそも専守防衛って攻められて被害が出てからどうこうするんじゃなくてそうならないためにどうこうすることだよな?(軍事関係詳しく無いから間違ってたらスマン)

それをああいう風に表現するってことは脚本は専守防衛の意味をよく理解していないように思える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-eQ6f [219.114.233.33]):2016/07/26(火) 17:00:24.96 ID:ic4Z8Mkp0.net
>>973
理想論じゃなくて、綺麗事でもなくて
単に一番現状を認識している現実的なキャラが
お花畑に見えちゃうあの世界が異常
まぁ単にシナリオの都合だろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2d-E72z [119.24.168.249]):2016/07/26(火) 17:00:27.65 ID:inejiGYe0.net
それ専守防衛じゃなくて抑止力って言うんじゃないの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.2.59]):2016/07/26(火) 17:05:26.86 ID:qlhKkiWRd.net
攻め困れても、こちらからは手を出さない!
つまり、ミケルの村の事ですね。
攻められる前に、軍は撤退しましたね。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-EDyT [218.45.76.203]):2016/07/26(火) 17:08:12.06 ID:vgr26cFs0.net
>>977
戰爭は軍事のみでやる訣ではなく經濟をも包含してやるものだから、先に軍事といふ
强力な外交手札を抛棄すると宣言をするのは愚かにも程がある。
そのやうな組しやすい相手ならば、態々軍事に訴へて富を彊奪する必要もないので
一方的に關稅を引き上げたり、國境附近の資源開發を行つたりといふことが餘裕で
出來る。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8f-iqWO [126.168.64.184]):2016/07/26(火) 17:09:23.32 ID:l+9csyNax.net
>>963,968
2話終了時点で、王家縁の女性で名前を明かせない身の上というところまでは判明
ここで十中八九判るけど、世間知らずのスレイ君は一二の方に属しそう。

>>973
あれ以上ロゼ側で弄ろうとすると難しくないかな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e746-iqWO [61.192.54.215]):2016/07/26(火) 17:09:41.29 ID:0UxsHS8r0.net
ロゼよりアリーシャのが人気になったのは
おそらく開発者にとって計算外だったのだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.30.145]):2016/07/26(火) 17:09:52.14 ID:RXFR3zA2d.net
アニメまでロゼに正当性持たせようとして歪んでいくのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2d-E72z [119.24.168.249]):2016/07/26(火) 17:10:29.34 ID:inejiGYe0.net
>>976
wikipediaの情報がどれだけ信憑性があるかはともかくとして
少なくともwikiには

>その内容は、全般的な作戦において、相手の攻撃を受けてから初めて軍事力を行使すること
>その程度は自衛に必要最低限の範囲にとどめ、相手国の根拠地への攻撃(戦略攻勢)を行わないこと
>自国領土またはその周辺でのみ作戦することなどである。

って書いてあるから、普通に脚本さんの使い方で間違ってないと思うけど
専守防衛って戦闘開始における方針と、戦争抑止力って行動はまた別のことかと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-EDyT [218.45.76.203]):2016/07/26(火) 17:16:46.03 ID:vgr26cFs0.net
>>984
戰爭抑止であれば當然ながら相手領土への侵攻も目安に入つてゐる。
專守防衞をお題目に掲げるのであれば逆説的ながら軍事力の増強が必要になる。
なぜならば長い防衞線を防禦するには兵士の頭數が必要だからだ。
攻める側は防衞線の一點を攻めれば良いが防衞側は廣く薄く兵を分布せざるを得ない。
專守防衞に徹するのであれば大増税などの現實的政策も必要となる。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-ZzaO [153.174.48.205]):2016/07/26(火) 17:18:25.72 ID:ErD9KpVa0.net
>>985
その字体何なん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/26(火) 17:19:17.33 ID:tCUzhVin0.net
>>981
ロゼ側を弄るというよりはロゼの過剰かつ矛盾設定を削るべきだったと思う
ロゼの正当化しようとして、ゲーム以上におかしな事になりそうだぞ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/26(火) 17:26:02.51 ID:f0H7eNbf0.net
>>984
わざわざサンクス、どうにも俺が間違ってたみたいだなスマン

とはいえ、全体的世界観とか情勢とか考えるとやっぱりアリーシャの言い分が完全に間違ってるとは思えないな…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-eQ6f [114.164.208.87]):2016/07/26(火) 17:27:31.59 ID:9wb7arAF0.net
政治の話になるとヤバイ人が湧いてくるからやめとこう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-UDoh [49.98.151.75]):2016/07/26(火) 17:30:35.10 ID:v/2Fvckod.net
結構専守防衛の使い方が間違ってるって言う人いるけど、どこからその発想がでたのだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2d-E72z [119.24.168.249]):2016/07/26(火) 17:30:44.61 ID:inejiGYe0.net
>>988
そもそもアリョーシャの言い分は何も間違ってないと思うよ
ちょっと表現の仕方が悪かっただけで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-eQ6f [106.159.22.252]):2016/07/26(火) 17:33:54.80 ID:rZ0oqtlB0.net
ぶっちゃけアリーシャと一緒に行動してた時が見てて一番面白かったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-EDyT [218.45.76.203]):2016/07/26(火) 17:34:57.53 ID:vgr26cFs0.net
微妙な關係にある相手國に對して軍事での壓力を捨てると放言するのは外交手札を抛棄して
ゐるのだから自殺行爲に過ぎない。論理的に說明出來ない馬鹿はお花畑論許り唱へて敵國を
利する。尤も此の姫が敵國と通じた闥ウであれば自然な行動ではあるが違ふのだらうw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/26(火) 17:36:43.85 ID:f0H7eNbf0.net
>>990
完全に俺の知識不足だった…ホントスマン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-gbMY [1.79.39.198]):2016/07/26(火) 17:46:24.54 ID:LUipwZFwd.net
>>993
妄想で決めつけるのなら、あの行為は敵国のスパイ通じて和平ルートの可能性アピール&窓口は自分とPRともいえる

問題はお花畑姫と決めつけるには周囲や悪なら殺すロゼ様がアホ過ぎることなんだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-palY [123.225.185.194]):2016/07/26(火) 17:47:09.84 ID:gV2huL6u0.net
ん?ここから姫さまいなくなるの?
何を楽しみに見ていけばいいんだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fa-LCC3 [121.95.243.127]):2016/07/26(火) 17:48:03.59 ID:zehen3Sb0.net
専守防衛は無抵抗主義とは違うんだが
なんでお花畑扱いなのかわからん

あと>>957

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/26(火) 17:51:23.43 ID:tCUzhVin0.net
>>996
まだいなくはならないけど、正直な所ここから先の展開が読めん…
ただよっぽど上手くやらない限り、改悪の方へと進む可能性が高い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f [126.90.177.90]):2016/07/26(火) 17:56:42.17 ID:9h/b7UnS0.net
ていうか今回の専守防衛云々も完全にロゼフォローだからな



胸糞

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-palY [123.225.185.194]):2016/07/26(火) 17:58:57.38 ID:gV2huL6u0.net
>>998
脚本家に神が舞い降りることを切に願う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-hJWW [124.26.160.249]):2016/07/26(火) 18:00:57.54 ID:m6q01cxl0.net
>>984
サンクス、レス見逃してたわ

>>988 >>991 >>997
専守防衛の使い方もアリーシャの言い分も正しいが
ちゃんと守り固めるし攻めて来たら反撃するって部分が
理想演説だと民衆に伝わらないのがね…

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/26(火) 18:01:22.44 ID:tCUzhVin0.net
>>1000
邪神じゃなけりゃいいけどな…

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-4/kG [133.204.249.125]):2016/07/26(火) 18:02:19.55 ID:vr6zbsfh0.net
>>1000ならアリーシャ離脱しない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200