2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

双星の陰陽師 #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:45:01.73 ID:UFpDV3JS.net
祓へ給へ、すべてを。
◆注意事項
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
◆放送情報
テレビ東京系にて2016年4月6日より 毎週水曜 夕方6時25分〜
◆配信情報
・期間限定無料配信
niconico 4月13日(水)より 毎週水曜 0:30〜 生配信放送
Rakuten SHOWTIME 4月13日(水)より 毎週水曜 0:00〜
ビデオマーケット 4月13日(水)より 毎週水曜 0:00〜
GYAO! 4月13日(水)より 毎週水曜 0:00〜
バンダイチャンネル 4月13日(水)より 毎週水曜 0:00〜
※第1話はいつでも無料!
・見放題配信
d TV 4月14日(木)より 毎週木曜 12:00〜
ゲオチャンネル 4月14日(木)より 毎週木曜 12:00〜
UULA 4月15日(金)より 毎週金曜 0:00〜
hulu 4月13日(水)より 毎週水曜 0:00〜
バンダイチャンネル 4月13日(水)より 毎週水曜 0:00〜
U-NEXT 4月13日(水)より 毎週水曜 12:00〜
アニメ放題 4月13日(水)より 毎週水曜 12:00〜
dアニメストア 4月13日(水)より 毎週水曜 12:00〜
・有料配信
あにてれしあたー 4月7日(木)より 毎週木曜 12:00〜
Rakuten SHOWTIME 4月7日(木)より 毎週木曜 12:00〜
ビデオマーケット 4月7日(木)より 毎週木曜 12:00〜
GYAO!ストア 4月14日(木)より 毎週木曜 12:00〜

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:01:40.71 ID:g+xcQdLV.net
家族写真では、眼帯つけていないが、
寮の写真では、眼帯つけてたっけ?

もし、そうなら、やっぱり両親の死あたりが原因か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:02:13.82 ID:DKH18MjK.net
覚醒した紅緒の脚、Dグレのリナリーのダークブーツを思い出した。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:06:36.71 ID:oFIdArfG.net
双星のこずくりで堪能する前に紅緒ムネが将棋盤になっちゃた
ケガレと人のハーフで生まれてきたら最強陰陽師になるのは道理だな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:08:41.18 ID:FYVVkmwe.net
カムイがバトル脳なら悠斗にそのまま戦い挑めば良いのになあ
紅緒に力を貸す理由が気まぐれって実は真正面からじゃ勝てなかったんじゃないのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:10:10.40 ID:1YupF+MN.net
寮に来たとき、既に眼帯は着けてた

紅緒と別れて石鏡家に行くときは着けてない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:15:35.78 ID:hokOPFbk.net
EXILEやLUXのCMは子供と一緒に見てるママさん向けなんかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:26:39.11 ID:cvX9yIXP.net
バサラは、強い奴と闘いたいのに、何でユートは無視なんだよ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:40:45.79 ID:1YupF+MN.net
http://f.xup.cc/xup3wsjatjp.jpg
http://f.xup.cc/xup3wsecigb.jpg

紅緒は後にこんな姿になるがそれを知った有馬はゲス顔で
『思ったより早かったねえ』

だからな。
陰陽師とケガレを夫婦にして、光と闇の両方の力を持つ神子を誕生させたいんだろ

前に天将のスバルが『夫婦になっても幸せになるとは限らない』と言ってたが、夫が妻を祓わないといけなくなるとかそういう運命なんじゃないかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:43:27.27 ID:hokOPFbk.net
>>435
夕方アニメの割にハードやな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:08:11.45 ID:xVYPCHo+.net
>>434
原作ではもう少し説明あるよ
俺が代わりに戦ってもいいが、悠斗の戦い方が気に喰わない
双星は俺の獲物なのに横取りして気に喰わない
神威が来た時点で悠斗は既にかなりのダメージを負っていた
以上から、戦って得られる満足度が低いからスルーしたと思われる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:59:04.81 ID:0Kqx6N0p.net
最初は紅緒があんまり好きじゃなかったけど、覚悟を決めた姿はぐっと来た
ところで神威がろくろを「牙小僧」と呼んでいるけど、あの鮫のような歯はアニメ的なキャラデザじゃなく、本当にギザギザなのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:07:07.75 ID:PA8+XGXX.net
いろんな人から牙小僧とか歯がギザギザと言われているからアニメ的演出じゃなく、本当にギザギザなんだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:11:05.09 ID:PoEo+MAN.net
これ深夜にやっても良かったのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:11:49.18 ID:PA8+XGXX.net
ろくろは口閉じてたらイケメン

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:12:26.60 ID:QBgV8uFS.net
ギザギザ歯なんだよ。ろくろの秘密はもうちょい先でやるかもしれんな
こいつらは金烏と玉兎なんで色んな意味で対なんだろう

しかし漫画はいちいち熱くて面白いんだが残念な出来のアニメだ
今日も紅緒の台詞改変してるだろアレ、かなり重要な台詞なのにな
いつの間にかじゃねえよ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:18:05.48 ID:PA8+XGXX.net
紅緒パパはおはぎが好きで紅緒ママはカレーが好き


紅緒はおはぎが好きでろくろはカレーが好き

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:25:47.12 ID:PA8+XGXX.net
>>442
原作じゃあ、最初の巨大クモ穢れの時に自分の前に出たろくろの背中を見た時からで、セリフでもハッキリ『最初にあった時から』と言ってるんだよなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:28:29.78 ID:MGYjY+4M.net
紅緒っていちいちのろまで決断力足りなくてイラつくけど、1年放送するためには丁度いいのな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:31:48.39 ID:/2pD2iPN.net
アニメはツン期間が引き延ばされてたからな
おかげで急に照れだしたように感じた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:34:13.37 ID:PA8+XGXX.net
金烏『太陽に住む3本足の烏。玉兎と対の概念で、ろくろの新技の名前』

玉兎『太陰(月)に住む兎。金烏と対の概念で、紅緒の新技の名前』


なるほどなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:35:02.96 ID:cFvjFIif.net
で、マユラちゃんのシャワーシーンは何話なんだ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:36:13.22 ID:QBgV8uFS.net
>>444
実はあの時からほぼ一目惚れみたいなもんでしたってのが大事なところなのにな
こういうキャラの心情描写の部分まで改変すんなよと、キャラ立ちが変わっちまうだろ
アニメだと紅緒一強にしたくないから敢えてこうやってんのかなあ
繭良は当て馬だからいいんだよ、わかってねえな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:36:22.54 ID:PA8+XGXX.net
原作では亮悟がさらわれた回でデレたのに、アニメではそのデレシーンを何故かカットしたからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:45:47.37 ID:QBgV8uFS.net
>>447
安倍晴明が編纂したと言われる陰陽道の金烏玉兎集というのがあって、陰陽ネタの作品では男女を対にして使われる、良くあるパターン
陽は男性、陰は女性を表すんでこうなってる
昔は男尊女卑当たり前だったんで男が光り輝く太陽で女が陰っていうパターンになるんですよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:54:43.59 ID:wTXLe4H3.net
なんか酷いなストーリー意味不明
穢れになって力を得るとかやってること悪役と一緒じゃん・・・
てかあの特訓合宿ってなんだったんだ・・・意味ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:57:20.66 ID:9PSl2Qxt.net
>>451
あれって後生のつけたしも多くて、結構いい加減らしいな
晴明が直に著した可能性も年代的にほぼないとか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 01:11:22.51 ID:ZZNQl9vi.net
>>451
陰陽に優劣はないぞ
陰陽が調和してないと森羅万象が成り立たないって思想だからどっちが良いとか悪いなんて話じゃない
男尊女卑とかどっから出てきた知ったかぶりめ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 01:11:30.77 ID:PA8+XGXX.net
今回のアニオリは紅緒の髪飾り絡みやな

新しい髪飾り買う展開は鉄板

ただ、8月31日からの完全オリジナル展開は不安だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 01:37:46.01 ID:YZemDXF/.net
なんか、もうクライマックスなんですけど
大ピンチで今までのをチャラららにするぐらいパワーアップするなんて、
御都合(ry
で、問題の作画については、文句つけられないし、
陰陽師とは、穢れを克服とか言ってるし
有馬そんちょじゃなくて、変態ぱんつ男の出番はないし、
次回予告の清弦父娘にズームイン




勘弁しろし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:00:48.04 ID:QBgV8uFS.net
>>453
そうらしい
ただこれがあったから安倍家はしばらく権力握れたわけで、晴明の伝説化もできたと

>>454
東洋の易学じゃ太陽や天を示す陽は必ず男だよ、地とかは陰で女ね
もちろん天も地も重要だが、上から下を見下ろすのが天=統治者ってこと

陰陽道は元々中国から伝わってる学問で、中国の皇帝や日本の天皇も男子が吉とされるのもこの辺と結びつけてる
だから神武天皇を導くのが金烏(八咫烏)だったりする

陰陽道で陰陽の調和を重視するのは陰陽道の中での思想的な話であって
そもそもなぜ陽=男子となったかの背景には男尊女卑があるんだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:24:42.56 ID:rQUDeev5.net
>>443ふと、インドにはおはぎみたいな白米と砂糖で煮た豆を組み合わせた菓子があるのを思い出した
カレーはイギリスや日本では肉だが、インドでは豆を具にすることが多い。そこに白米を加えれば豆と白米でおはぎと同じになる
カレーライスとおはぎはもしかしたら本来は辛みと甘み、裏と表、陰と陽の関係なのかもしれん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:53:39.45 ID:Ao1cFctD.net
勘弁しろし、コレはけがれと呼ぶにはあまりにも。。。美しい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 03:06:45.72 ID:PA8+XGXX.net
穢れ落ちの邪法は人間を穢れに変える術ではなく、呪力の陰陽を反転させる術らしい

人間にかけると陽の呪力が陰になって、その結果、ケガレになる

逆に言えば、ケガレを、バサラを反転させて人間に変える事も出来る

かつて、陰陽反転で人間になったバサラが居て、その末裔は化野という不吉な家名で、たまに隔世遺伝で莫大な陰の呪力を持つ子供が生まれたりするかもね
その子供を優秀な陰陽師と結婚させたら、陰と陽の両方をあわせ持つ神子が誕生したりしてね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 06:27:19.97 ID:P7OatO9k.net
http://sousei-anime.jp/sp/news/detail.php?id=1037037
9/11(日)に開催されるスペシャルイベント「陰陽祭2016」のイベントビジュアル公開!
出演キャストが演じる7人のキャラクターが勢揃い
https://pbs.twimg.com/media/CqDYVWFVUAAr-fW.jpg:small

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 06:43:50.66 ID:cAslXsWc.net
>>461
原作でも空気のモブが2人もいて、果たして豪華といえるのだろうか
まぁ清弦一人だけでも豪華になるんだろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:17:37.41 ID:209Y2Q/Y.net
いい意味で子供向けマンガだなw
ピンチ→新技→パワーインフレがテンプレすぎるが勢いだけはあるし今はこれでいいんじゃね
数年後もこんなの作るなら廃業するか原作外注しろよって思うけどw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:37:47.34 ID:A4WYLV7B.net
スカイストライザー とか ワールドエンドオーバーレイ とか
そういうカッコいい名前を一晩かけて考えたんですかね?w

紅緒は両足やられたの?
片方だけっぽかったが?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:59:52.67 ID:s3bIIyZr.net
この間延びアニメ見て原作批判とか笑かしてくれるわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 08:51:13.48 ID:Z1aTEv48.net
>>464
ほれ

http://i2.wp.com/farm2.staticflickr.com/1480/26519724696_71eb8b14cd.jpg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 08:52:23.16 ID:9LkzSi8T.net
スカイストライザァアアアアア
ワールドエンドなんちゃらかんちゃらああああ
クリムゾンメテオスマッシュうつううう



陰陽師です!!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:05:07.76 ID:HazVIjJt.net
「急々如律令!オーダっ!!」

陰陽師です。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:42:03.77 ID:vvVC3MiN.net
>>460
それっぽい描写は原作にはあるので気になるなら読むといい
ただ化野家については両親死亡後に引き取られた先の家なので化野家の血筋という訳じゃない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:55:08.55 ID:C3KW94DG.net
>>469
お前さん、何か勘違いしてるだろ

紅緒と悠斗は化野宗家の出身
両親の死後、紅緒は化野分家に引き取られ、悠斗は父方の石鏡家に引き取られたんだぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:02:55.89 ID:ol92BZW8.net
紅緒超パワーアップしたなwww
バサラも驚いてたしこのまま二人ともやれるんじゃね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:05:25.14 ID:TTpVN7OF.net


473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 11:36:02.56 ID:9PSl2Qxt.net
>>457
逆じゃないかな
安部家が権力握るために祖である晴明の神秘化を推し進めたって背景もあるんじゃないかと

陽が優れていて、陰が劣っているみたいなイメージ持ちがちだけど、思想的にはそれってあんまよろしくないよな
陰陽五行思想って意外と考え方に幅があって面白い

>>468
あっちの陰陽術は軍事利用を背景に、密教や修験道もミックスしてより実践的な呪術体系にしたって歴史があるからなぁ
オーダー呼びなんかはその変革のシンボルみたいなもんだし
ってか、ろくろのこれだけ未来の黒歴史だろうw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:10:24.49 ID:iCAz7iUK.net
紅緒さんは上げて落とすスタイル

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:15:19.36 ID:Z1aTEv48.net
むしろ、ろくろ以外全員上げて落とされる

繭良でさえ、覚醒キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)→普通に負けました

があるからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 15:01:39.95 ID:b/cMmddi.net
>>368
>足を洗ってほしい
だった足ちょん切るわけないだろwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 15:30:09.20 ID:HazVIjJt.net
ゲイルスラスターを装備する紅緒。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 16:22:20.57 ID:rQUDeev5.net
俺だったら、必殺技は中国かインド風の名前にするな。陰陽師はそっちとの繋がり深いし。
たびたび使ってる「キュウキュウニョリツリョウ」は中国、
一話で使ってた「オンタタギャタドハンバヤソワカ」はインド風の言葉だしね。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 16:43:46.65 ID:J9327+IN.net
ヴァジュラとか敵側はそっち系でいくんじゃね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:32:16.47 ID:G5staqmZ.net
この作者はリョナ好きなの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:39:47.33 ID:ciI5RvSS.net
大好きだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:42:49.68 ID:FXPaL8nD.net
成長したキバ小僧の必殺技がゴルドスマッシュなのも乾巧って奴の仕業なんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:33:18.71 ID:WJmHVLTm.net
>>480
前作でもヒロインは痛めつけられてた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:56:48.57 ID:82Llgloh.net
普通に面白いな
原作大人買いいいすか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:01:37.60 ID:ciI5RvSS.net
自分もアニメ1話見て大人買いした

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:13:44.14 ID:nQDeZrRE.net
原作の方が面白い
特にコミックス巻末のおはぎマンとか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:45:00.80 ID:pbEgcEu9.net
アニメでは出てないが、ケガレは人間の負の思念から生まれた哀しい存在で、彼らを正しい方向へ導くのが陰陽師の使命だそうだ
だから殺すや滅ぼすではなく、祓うという表現を使う

その意味で、更に一歩進んで受け入れるとなったのは大きいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:14:44.84 ID:pbEgcEu9.net
そういや、紅緒の足は白凛闘牙という名前があるが、ろくろの腕はアストラルディザスターで良いのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:22:15.66 ID:b7Coqtr/.net
めっちゃ熱い展開になってきたな
ろくろの腕がシェルブリットで紅緒の脚はラディカル・グッドスピード脚部限定
なんかスクライドみたいだった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:06:53.94 ID:2ucn53eT.net
強くなろうとすると、人は穢れに、穢れは人に近づく

ってブリーチかっ  オサレな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:17:42.44 ID:g1d9yPZY.net
白髪で褐色の肌の紅緒様も美しいな

黒髪で白い肌の紅緒様と、白髪で褐色の肌の紅緒様の両方と愛し合えるろくろは幸福者だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:25:42.32 ID:HazVIjJt.net
>>491
ろくろ「だがどっちも胸はAAAだ。俺の左目がそう分析した。」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:32:44.00 ID:g1d9yPZY.net
>>492

  そだ  、`⌒ー、
  れが  ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii l} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} ll ィェ=リ、シ} l
lミ{ ゙イシモ’テ、ミヽ}シィ=ラ’ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~’ィ”’: ゙:ー. ̄   lノ/l
ヾヾ   ”  : : !、  `  lイノ l
 >l゙、    ー、,’ソ     /.}、 l
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ’  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二”  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,’:.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー ‘” //:.:.:;l:.:.:.:l:.:

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 22:09:39.61 ID:Ta73NesH.net
>>435
光と闇が合わさり最強に見える

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:07:57.77 ID:PA8+XGXX.net
神威はヤクザになりそうだな

任侠物の、堅気の女に惚れてしまうが立場上それを現せずにただその女を影から守り続ける系

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 00:55:14.88 ID:/PbgoV48.net
あまりにも
http://i.imgur.com/z5gliaP.jpg
http://i.imgur.com/mK05SNC.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 02:20:30.74 ID:HiIxd/um.net
悠斗はアニオリでぬっ殺して欲しいなあ

有馬辺りが出てきて
『ありがとう、君のお陰で双星は次のステージに進めた
でも、君の出番はここでお仕舞いだ
君程度の人間に最強になれるという夢を見させて上げたんだから、もう良いだろ?』
悠斗を惨殺して欲しい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:35:38.35 ID:YP//rlAZ.net
朧蓮華の舞 射程零距離 反閇 猛虎の型

裂空魔双弾(スカイストライザー)

双覇暁哭剣(ワールドエンドオーバーレイ)

流星拳(メテオスマッシュ)

紅蓮流星拳(クリムゾンメテオスマッシュ)

最新話で新しい技たくさん出てきた
技名の演出カットイン個人的には嫌いじゃないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:48:20.99 ID:oEhynkX/.net
語感的にきゅうきゅうにょりつりょうさいきょう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 15:50:08.34 ID:277lwuSV.net
きゅうきゅうきゅうきゅう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:03:09.87 ID:9TWti5yb.net
(´・ω・`)紅緒さまのおまんこが締め付ける音かな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:09:13.94 ID:pKTcqlN3.net
助野先生が描いた前作の作品「貧乏神が!」の女キャラたち
https://pbs.twimg.com/media/CqMxSeSVMAEfONo.jpg:small

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:22:43.87 ID:3pMBH6xO.net
>>502
巨乳が嫌いなわけじゃないのね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:39:18.62 ID:zqWf4kgH.net
>>503
先生は巨乳好きだよ

ただ、リョナ好きも兼ねてるので、下手に巨乳をヒロイン格で出すと徹底的に痛め付けてしまうから今回は敢えてヒロインを貧乳にしたという噂

先生のリョナ好きは今回の紅緒様やら、原作のサブ女性に片眼キャラだの顔にキズ有りだのが多い事から分かる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:48:19.38 ID:zqWf4kgH.net
先生の今の一番のお気に入りがこの褐色巨乳顔キズ有りの娘

https://pbs.twimg.com/media/CqMbZuQUkAA3aFn.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:18:13.87 ID:0xTGMfSt.net
全身穢れ落ちにしているんかね
寄生獣の後藤さんみたいなもんか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:46:07.27 ID:BPr5juYv.net
紅緒さんレース入り白ストッキングハァハァ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 05:47:44.16 ID:BPr5juYv.net
>>499
急急如律令は
早く命令の通りにしなさい
って意味らしいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:15:05.05 ID:uh6LvxYS.net
>>502
同じ作者なのかよw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 08:54:19.27 ID:wtqzxG66.net
最後、バサラが紅緒を見て美しいとか言ってたけど、足のことだけじゃない雰囲気だったね
敵にデレるとか、勘弁しろし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 12:15:53.92 ID:3Nbs9Cwp.net
はいってこないで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:39:10.58 ID:asKoCsDr.net
きゅうきゅうにゅりつりょうは日本語読み
原点の中国ではヂィーヂィールゥルゥリィンというような発音になる
もちろん時代や地域でも発音は違う
昔の中華ファンタジーではキーキールールーリーみたいに書いてた

つまり、横文字がどうとか言ってるのは的外れ

つうか日本の陰陽道はいろいろチャンポンだろ!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:42:01.68 ID:8BRhuREu.net
つまりの前と繋がらないだがし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:46:20.62 ID:asKoCsDr.net
>>513
いや、だからね、きゅうきゅうにゅりつりょうという言葉自体が大元の陰陽道からはかけ離れてるんや

そこをスルーして横文字にうだうだ言うのは自覚ないだろうがただのダブルスタンダード

と言いたいねん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:52:33.84 ID:KuNV3czc.net
密教だの何だの混じってたりするしな
時代によって変化しても別にいいんじゃね
神様なんて時間空間問わず偏在してるんだしな(あれ別の作品)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 13:59:52.68 ID:asKoCsDr.net
ところでマンガ読んでるが、vs 悠斗戦が終わった後、アニメ2話分くらいのエピソードがあってそれから2年後に飛ぶのな

アニメじゃ再来週から2年後だが、次話Aパートで悠斗との決着をつけたとして、B,Cパートじゃ絶対処理しきれないんだが飛ばすのか?

・過去回想1 ろくろが雛月寮に入り、亮悟が世話係になる。亮悟はろくろの底知れない力の一端を知る
・過去回想2 新入りの生意気な悠斗と喧嘩しながらも実力を認め彼となら良いライバルになれると思う
・勝手に戦った事を十二天将に責められる。ろくろ、2年で天将に並ぶと宣言
・夏祭り。ろくろ、紅緒に落とされる

過去回想は後からでも出せるが他はなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:03:32.09 ID:KuNV3czc.net
まゆらの子作りしよう!>どーんだけは外せない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:05:06.07 ID:V7WMKgOG.net
>>516
原作のことそこまで書かんでもよろし
最初の4行だけでいいのに何故詳細を書いたんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:12:49.61 ID:8BRhuREu.net
>>514
なるほど。
だが、その理屈だとエクソシスト主人公の漫画も仏教や神道の呪文や法具で悪霊を祓ってもOKってことになっちまうぞ。
それが楽しいってなら別だが。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:18:02.86 ID:ADNF8mBj.net
石川プロの火界呪がまた聞きたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:18:26.84 ID:asKoCsDr.net
>>519

そもそも繭良を助けるのに使った『布瑠の言』は神道の儀式で陰陽道とは無関係
それが陰陽師の最強奥義

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:20:13.09 ID:KuNV3czc.net
>>519
別にいいんじゃねえの?フィクションだし

そもそもあの作品でも正十字騎士團になぜか明陀宗という別宗派が入ってて実際仏法とかで悪魔払ってるし
悪魔だって地方とかお構いなしの何でもありだし
たぶん原作知らないんだろうけど原作はそうだよ、次TVやる不浄王篇でモロそうなるよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:23:08.37 ID:qXluUWSP.net
紅緒の足無くなったけどプールとかどうするんだろうね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:24:58.47 ID:KuNV3czc.net
>>521
なんかこう言う何でもごちゃまぜにしてるってのがすげー帝式陰陽術なんだよな
少なからずインスパイアされてるなーと思う
そのうち九天応元雷声普化天尊とか言いだしそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:25:07.29 ID:asKoCsDr.net
>>523
車椅子ヒロインも良いもんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:26:26.07 ID:qXluUWSP.net
>>525
なんかゆゆゆを思い出したわw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:28:23.95 ID:KMvLuQQH.net
孔雀王退魔聖伝の11巻(番外編)で
教会に巣食う敵を倒すのに密教僧の孔雀が使った技が4巻あたりの吸血鬼編で出てきたキリスト教徒の技だったの思い出した

あとチーチールールーリンと言えば服部あゆみの風水斎シリーズだな
主人公の斎だけ中国語で術を使う
あれも東京を守る朱雀白虎玄武青龍黄龍の役の人がいて
斎はその中の青龍だった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:29:59.00 ID:dy5WCgo+.net
>>523
ろくろも一回右腕失くしてるし大丈夫

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200