2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘々と稲妻 7品目

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-lyq5):2016/07/26(火) 21:53:31.45 ID:HbiBop8da.net
>>437
いや、わからない。
それは「そういう人もいるかも」という話であって、貧しい食事しかしてない証拠にはならない。証拠と断言した理屈が知りたい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e5-iqWO):2016/07/26(火) 21:53:39.29 ID:4pLAg4rp0.net
グラタンのl調理中につむぎちゃんに程よく仕事を与えるこの二人マジ夫婦w

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd5f-ssPy):2016/07/26(火) 21:55:10.26 ID:ETy/Mdz9d.net
>>443
「この二人付き合ってすらいないのにこの夫婦感はなんぞ」と気になりすぎて集中出来なかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/26(火) 21:55:13.71 ID:1fAkz2lha.net
>>439
コミックスまとめ買いしてきたけど先生の子育てには口を出してない(出さなくなった?)みたい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c4-LPlS):2016/07/26(火) 21:56:01.41 ID:OenSjcFE0.net
>>439
原作は知らんが,母親が亡くなってからあまり時間がたっていないとすると
まだ「一人でがんばれる」っていきがっている時期なのかも?周囲も様子見で
実際はすごくたいへんなんだけどさ…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6347-eQ6f):2016/07/26(火) 21:57:01.05 ID:oCSiW/ws0.net
>>442
だって…貧しい以外で、自分は好き嫌いが無いと思い込めてしまう原因なんて
そんなのこっちからは言えないよw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-lyq5):2016/07/26(火) 21:58:27.85 ID:P0i2fZYSa.net
>>447
逃げずに言えよ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6731-iqWO):2016/07/26(火) 21:58:39.84 ID:8xSIqxUQ0.net
>>441
おっしゃるとおりだと思うよ
食育の基本理念やね

そのまあ、拗らせてそうな人がいたからさw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-xUqS):2016/07/26(火) 21:58:52.56 ID:VgsyQIyu0.net
>>439
ちょいちょい実家から電話あったり、今回みたいにモノ送ってくれたり程度だな
子育てに関しては特に口出ししてない
おとさんの兄貴が登場してチクチク言われる回はある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-iqWO):2016/07/26(火) 22:00:31.08 ID:407Lx2LW0.net
>>439
先生の兄がやって来て「子供のためにも再婚しろ」みたいな話はある。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/26(火) 22:01:03.13 ID:VWX5j7Yx0.net
>>445
>>446
>>450
情報サンクス
亡くなった直後だからこそフォローとか大事だと思うがなぁw
住んでるところが遠いとかあると思っておこうw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd5f-ssPy):2016/07/26(火) 22:01:10.76 ID:ETy/Mdz9d.net
おとさんに「16歳ってもう結婚出来るんですよね」と囁きたい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-iqWO):2016/07/26(火) 22:01:19.65 ID:7xkSxG4b0.net
1話で亡くなって半年って言ってたよね
まだ後添えの話はできないだろうし
おそらく奥さんが亡くなった時点で子どもをどうするんだって話はしていて、
その時に先生が自分で頑張るって決めた段階じゃないかな(原作未読だけど)
奥さん病気だったの? うちにも子どもいるから見てて辛いわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-iqWO):2016/07/26(火) 22:02:38.06 ID:7xkSxG4b0.net
>>451
ってしてんのかいピーマン兄貴w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-ujGw):2016/07/26(火) 22:02:59.28 ID:cdQnxztn0.net
>>452
そのへんのフォロー、あとあとちゃんとあるよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM4f-eQ6f):2016/07/26(火) 22:03:27.48 ID:tKVWsDssM.net
>>441
その自己実現の考え方が必ずしも正しくなくて
有名なのだと先生が必死こいて頑張って子供に逆上がりさせても
「もう鉄棒しなくていいんだ」という思いしか引き出せなかった話があるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-iqWO):2016/07/26(火) 22:03:33.96 ID:ntN6suJZ0.net
>>451
気が早いなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e5-iqWO):2016/07/26(火) 22:06:05.59 ID:4pLAg4rp0.net
再婚エンドで別にいいんだけどそれは二期とか続編の展望が全く無い場合にしてくれたのむ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-ujGw):2016/07/26(火) 22:06:38.12 ID:cdQnxztn0.net
>>457
まあ、だから今回みたいに自分が苦手なものを親が美味しそうに食べている→
自分もいずれ、ぼちぼちと。って思わせてあげるのが大事なのかも?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-iqWO):2016/07/26(火) 22:06:46.83 ID:407Lx2LW0.net
>>458
うーん、でも原作ではだいぶ先の話だよ。
いまちょっと原作を友達に貸してて確認できないんだけど、
6巻くらいじゃなかったかな?
多分奥さんが亡くなって1年以上経ってると思う。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b88-gnc3):2016/07/26(火) 22:07:39.07 ID:DgYd80wo0.net
つむぎを公平側実家に預けにくい事情はある程度察せられるシーンも出てくるんだけど自粛

>>454
死因はいまだ謎。原作でも明示してない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-tmF6):2016/07/26(火) 22:07:44.68 ID:UPaiVlaY0.net
俺は密かにショートカット泣きぼくろ熊谷先生に期待してるんだけどな
小鳥ちゃんか熊谷先生か、こんなに悩ましい選択肢は無い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd5f-ssPy):2016/07/26(火) 22:07:55.05 ID:ETy/Mdz9d.net
>>457
それはそれでええねん
嫌な思い出や苦手な先生もあっていい
かけっこで勝ち負け経験させずに社会に出ていきなり勝った負けたやらせる方が余程酷だよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-xUqS):2016/07/26(火) 22:08:50.98 ID:VgsyQIyu0.net
この漫画はきちんと時間が流れるタイプだからね
1話では高一だった小鳥も最新刊では受験生だし、つむぎも小学生になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-Z3PM):2016/07/26(火) 22:10:20.44 ID:QxCSlf6f0.net
つむぎたそが小学1年生になるとか・・・ランドセル背負って学校行く後ろ姿とか見たら
おじさん泣いちゃいそうだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-ujGw):2016/07/26(火) 22:10:33.65 ID:cdQnxztn0.net
>>463
熊谷先生が出てきて頑張ってるおとさんを批判するような、糞過ぎさん家のお弁当みたいにならないといいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd5f-ssPy):2016/07/26(火) 22:10:44.89 ID:ETy/Mdz9d.net
>>465
ネタバレになるかもしれませんが、敢えて聞かせて下さい
小鳥ちゃんのおっぱいは成長しますか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-iqWO):2016/07/26(火) 22:11:04.80 ID:7xkSxG4b0.net
>>462
THX

漫画スレも覗いてきたけど恋愛描写ほぼ進展ないっぽいから再婚エンドは漫画最終回とかかな
明日は原作買いに行こう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-xUqS):2016/07/26(火) 22:14:17.38 ID:VgsyQIyu0.net
>>468
期待していいよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-tmF6):2016/07/26(火) 22:15:00.78 ID:UPaiVlaY0.net
小学生になったら流石にママンの死と向き合う日も来るのだろうな
絶対泣くわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/26(火) 22:15:05.53 ID:VWX5j7Yx0.net
>>455
ピーマン兄貴ワロタw

原作はともかくアニメは「一緒にご飯を食べよう」が主題だろうから
へたに親兄弟を登場させたら方向性変わって1クールじゃ収集つかなくなるだろうな

473 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f730-wAF5):2016/07/26(火) 22:16:55.48 ID:EW/GEPwB0.net
「甘々と稲妻」の逆は「『まあまあ』と『不味いな』」 つまりめっちゃ美味しいってわけさ〜

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-iqWO):2016/07/26(火) 22:19:16.59 ID:407Lx2LW0.net
>>473
!!!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-ujGw):2016/07/26(火) 22:20:27.31 ID:cdQnxztn0.net
>>472
親兄弟出ても、原作も「いっしょにご飯食べよう」は一貫してるよ。
というかレシピ重視のクッキングパパだから、方向性変わりようがない。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/26(火) 22:27:28.78 ID:1fAkz2lha.net
>>474
騙されるな!稲妻の逆は「不味ない」だw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d0-KwBd):2016/07/26(火) 22:32:43.16 ID:WjTqMvlb0.net
>>476 …関西弁?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-ufuM):2016/07/26(火) 22:33:11.61 ID:0oFXJOF5d.net
ピーマン兄貴はすごくウザい
つむぎからも嫌われてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-iqWO):2016/07/26(火) 22:36:01.89 ID:ntN6suJZ0.net
やっぱりそうなのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-xUqS):2016/07/26(火) 22:36:53.18 ID:VgsyQIyu0.net
個人的には公平の味方っぽいお姉ちゃんが気になる

481 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f730-wAF5):2016/07/26(火) 22:40:07.38 ID:EW/GEPwB0.net
人気料理の中でもグラタンってなんかワンランク上の感じがして高級感あるよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6731-iqWO):2016/07/26(火) 22:44:04.08 ID:DNqfOTNN0.net
オヤジがクソ過ぎるな、スバルよりゴミだわこいつ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3392-tmF6):2016/07/26(火) 22:56:25.71 ID:p7hu3e5H0.net
グラタンのおかげでピーマン食べられるようになりなした
みたいなオチじゃなくてホント良かった
つーか、普通はコップも無理
ピーマン嫌いは味以前に臭いがダメなのが大半だと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/26(火) 22:56:45.24 ID:VWX5j7Yx0.net
>>475
なるほど・・・じゃあ最終回は、

犬塚家の親兄弟が公平の家に来る
成り行きで小鳥の家の料理屋に行く
みんなで楽しくクッキング&いただきます
犬塚家と飯田家ご挨拶完了

まで想像した

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Leac):2016/07/26(火) 23:12:31.28 ID:db6y+VE9K.net
>>473
GJ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO):2016/07/26(火) 23:35:57.84 ID:DIRdQkds0.net
再婚ENDとかマジであると思ってる奴いるの?そういう漫画じゃねーだろw
って言い切りたいけどうさドロの悪夢があるからなぁ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-Z3PM):2016/07/26(火) 23:37:26.76 ID:QxCSlf6f0.net
>>473
その考察に対して甘々で接するべきか稲妻で接するべきか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Leac):2016/07/27(水) 00:02:11.72 ID:E6QWjXuyK.net
>>486
うさドロのオマージュはありえん
キ○○イ話だから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-ssPy):2016/07/27(水) 00:04:24.83 ID:0jVR/Rxq0.net
>>483
パプリカってそんなピーマン臭強かったっけ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-iqWO):2016/07/27(水) 00:05:52.50 ID:BoOYDS9j0.net
グラタンならマカロニ入れてほしかった
あれだけじゃご飯にならないだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Leac):2016/07/27(水) 00:12:59.35 ID:E6QWjXuyK.net
グラタン一口目のつむぎのおいしー、ここの表情は絵にして欲しかったとこだな。
つむぎのおいしーが見たいだけのアニメだし。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-pFeQ):2016/07/27(水) 00:13:43.14 ID:EFoidpcK0.net
今帰ってきてスレ見たけどなんか妙に唯我独尊で頑張ってる人がいるな
アニメのスレなんだからそこまで自己主張せずに単に楽しめばいいと思うんだけどなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-C0PA):2016/07/27(水) 00:17:24.62 ID:ZkmFKDv30.net
>>319
それだ!
あースッキリしたわw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-pFeQ):2016/07/27(水) 00:17:27.22 ID:EFoidpcK0.net
>>489
個人的な感覚では強くない
つーかおとさんもつむぎにこれ何って聞かれた時、赤ピーマンって言わないでパプリカだよって言えば良かったのにね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4740-LCC3):2016/07/27(水) 00:27:10.85 ID:uOzYTbEg0.net
>>494
ピーマンとパプリカは別物だよ
緑ピーマンが完熟すると赤ピーマンになる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Xd0S):2016/07/27(水) 00:29:44.07 ID:YRwxcWL00.net
小鳥が完熟すると女将になる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-pFeQ):2016/07/27(水) 00:32:14.18 ID:gVT6eCZ90.net
まあパプリカもピーマンの仲間でがあるし
一応ピーマン克服が目的の一つでもあるから、赤っていうワンクッションあれば大丈夫かもってほのかな期待はあったのかもしれん

人の好き嫌いって、食べ物にかぎらず単なる思い込みから嫌いになってることって存外多いしね
ピーマンは嫌いと言われることが多い=自分も嫌いみたいな感じで刷り込まれるというか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-ylg9):2016/07/27(水) 01:58:41.64 ID:QFP6NKVf0.net
きれいだなと思って黄色と赤のパプリカを買ってきて野菜炒め作ったら
母が苦情を言ってきた
どうも嫌いらしい
あれ?子供の頃にさんざん野菜食べろって怒ってなかったっけ?
いままでは作る人特権を発動して自分のおかずだけ嫌いな野菜ぬきで作ってたようだ
大人になるとわかる親のずるさ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 02:00:52.13 ID:ZmTI4NfNa.net
パプリカは野菜に分類していいのか微妙なお野菜だし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/27(水) 02:20:37.98 ID:BAY1H4SE0.net
>>498
自分は食べれないのにそれを使って料理できるってある意味すごいお母さんだと思うぞw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2f-iqWO):2016/07/27(水) 02:22:04.43 ID:2mpvI4k/0.net
>>500
よく文章を読め
母親は今まで自分の嫌いなものを抜いて料理作ってたと言ってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 02:24:47.39 ID:ZmTI4NfNa.net
>>501
ふつうだよな
自分の嫌いな食材をいれないって
そうやって舌を自分と同調させていく

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/27(水) 02:29:58.39 ID:BAY1H4SE0.net
>>501
ああ、怒ってただけで使ってはいないのか
感心して損したw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-U6GG):2016/07/27(水) 02:37:52.37 ID:CB9xpTnK0.net
>>498
パプリカは大体韓国産だからな。
お前の母ちゃんはネトウヨだな!?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-pFeQ):2016/07/27(水) 02:41:20.75 ID:EFoidpcK0.net
>>495
そうだったんだ
1つ勉強になった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/27(水) 02:48:59.96 ID:BAY1H4SE0.net
>>505
赤ピーマンは完熟している分、栄養価が高く甘みがあって美味しいが足が早いから手に入ったらすぐ食べよう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-iqWO):2016/07/27(水) 02:54:07.56 ID:Yjar6GIe0.net
ピーマンのてんぷらが食べたくなった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Xd0S):2016/07/27(水) 03:52:21.29 ID:YRwxcWL00.net
てんぷらなら青シソ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-eQ6f):2016/07/27(水) 03:55:03.91 ID:BAY1H4SE0.net
紅生姜の天ぷらは美味しい
家ではやらないけどw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-wAF5):2016/07/27(水) 03:57:10.41 ID:ws+KWPFpa.net
もぐもぐ
http://i.imgur.com/gQmiN16.gif
http://i.imgur.com/fWsHi2V.gif
http://i.imgur.com/hmvWzBz.gif
http://i.imgur.com/U8JkHzS.gif
http://i.imgur.com/IKqqg6E.gif
http://i.imgur.com/ogyP8EL.gif

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-iqWO):2016/07/27(水) 05:36:34.99 ID:KeAagVlC0.net
>>509
確かにうまいけどなぜか胸焼けするんだよな
刺激に弱いのかもしれん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-wAF5):2016/07/27(水) 05:48:33.95 ID:sjq7QjwtM.net
3歳にして箸の持ち方完璧という

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7f-iqWO):2016/07/27(水) 05:57:48.63 ID:F7cyXp/l0.net
でもスプーンはグーでかわいい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-jc6b):2016/07/27(水) 05:58:05.50 ID:ii4ZU/Nr0.net
>>374
接待関係ない職なら偏食でも何も問題ないんじゃない?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-xUqS):2016/07/27(水) 06:20:55.80 ID:1CDwMyaI0.net
箸はちゃんと持てるのにスプーンは子供握りというチグハグ加減

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-IQVI):2016/07/27(水) 06:23:26.36 ID:rC5lQMr2K.net
そうやって言われると正しいスプーンの持ち方ってどんなんなのかとモヤモヤする
あんまり意識した事ないなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-wAF5):2016/07/27(水) 06:27:06.86 ID:e7wEPOKO0.net
ピーマン丸見えなのになんで気にせず平らにしてたんだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO):2016/07/27(水) 06:50:54.51 ID:UL2kaTyZ0.net
小鳥の髪型って一見オシャレ風だけどボサボサなだけなのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-wAF5):2016/07/27(水) 06:56:55.11 ID:sjq7QjwtM.net
恵っていつもいないな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF5f-eQ6f):2016/07/27(水) 06:57:24.43 ID:kh0NMzfvF.net
すべての野菜がよく似た細切れになってて拒絶反応減ったのと、
なによりお手伝いに夢中で気にならなくなってたって演出じゃないかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-iqWO):2016/07/27(水) 07:00:10.49 ID:LNyTO65g0.net
やんだが来た時のよつばとピーマンを見るつむぎの反応が同じだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 07:50:35.47 ID:8sP3fFKFr.net
このアニメって最初は面白そうかなと思ったけど料理ばかりしてだんだんつまらなくなってきたんだけど
なんか料理要素以外で見るとこあるの?
なかったら切ろうと思うんだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-IQVI):2016/07/27(水) 07:53:19.10 ID:rC5lQMr2K.net
無いよバイバイ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-T6uY):2016/07/27(水) 07:53:19.56 ID:DGZH9hhhK.net
ほうれん草とかのとにかく緑色の野菜を複数用意して細かくきざんでその中にピーマン混ぜとけば…っ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-iqWO):2016/07/27(水) 08:07:23.70 ID:46pKo5pW0.net
俺は好き嫌い多いけど、定番のニンジンピーマンは好きな方だったなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-sQTX):2016/07/27(水) 08:17:21.95 ID:I0LuhJgpa.net
ピーマンは子どもの頃から好きだけど
人参は未だに食えないなぁ
味も匂いも気持ち悪いタイプの甘さあって

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-U6GG):2016/07/27(水) 08:19:13.53 ID:CB9xpTnK0.net
トマトって加熱すると皮の触感がとたんに悪くなるよね。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-iqWO):2016/07/27(水) 08:41:13.88 ID:KeAagVlC0.net
さっきあまんちゅ見てきてぼっちメシのシーンで小鳥ちゃんとの違いが面白かったw
物語の序盤で割と良くあるシチュエーションということは女子高校生にとって昼飯の問題は割と大きいのかな
自分は男だからかもしれんが全くそんなこと考えたことなかった
10時半に弁当食って昼は学食で買ったラーメンを部室で食ってた記憶はあるけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/27(水) 08:51:02.86 ID:wttQSN05a.net
もっと細かくしてんのかと思ったらグラタンの時は普通でワロタ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-1L7T):2016/07/27(水) 09:26:20.43 ID:ew4dIEDB0.net
マカロニの中にピーマン入れるのかと思ったけど違ったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-iqWO):2016/07/27(水) 09:45:22.31 ID:aW4UCWeu0.net
>>506
たまに冷蔵庫の野菜室の奥から、使い忘れてたピーマンを発掘すると、
きれいなオレンジ色になってたりするわ。
緑のまま萎びてる事の方が多いけどなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-iqWO):2016/07/27(水) 10:02:00.10 ID:VFHBZjlZ0.net
泣くほど嫌いってわけじゃなくてメンタルの問題が大きかったのかな
大好きなハンバーグがまるごとピーマンに、みたいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fad-iqWO):2016/07/27(水) 10:03:45.15 ID:RfapMEwH0.net
アメリカ人が「ニンジン嫌いな人間なんて日本に来て初めて見た」と言っていたが
アメリカのニンジンはあの青臭さがないんだろうか?

ニンジンのグラッセはニンジン苦手な子にも人気!みたいなレシピコメよく見るけど
嘘つけ、甘さと同じくらい青臭さもマシマシで余計まずいわ
普通に煮物やサラダに入ってる方がましだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/27(水) 10:06:15.36 ID:eSdMiF0qa.net
この手のコメントは大概「その人がそうだった」ってだけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 10:07:35.08 ID:bskG9qY4a.net
食うものが少ない国の食事事情なんて

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f392-iqWO):2016/07/27(水) 10:09:51.03 ID:ltueiFAL0.net
>>532
せっかくおとさんが作ってくれたのにピーマン嫌いで
おいしく食べる事ができなくて悲しかったって解釈は流石に良い子ちゃんに見過ぎかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-iqWO):2016/07/27(水) 10:10:43.37 ID:46pKo5pW0.net
>>532
好き嫌いの要因はメンタル結構大きいよ
味が後付けの理由になったりする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/27(水) 10:33:02.29 ID:BAY1H4SE0.net
食わず嫌いという言葉があるくらいだからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-IQVI):2016/07/27(水) 10:37:47.53 ID:rC5lQMr2K.net
最近まで割とマジに食わず嫌いを
「食った事も無いのに嫌い」だと勘違いしてた僕ちゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-iqWO):2016/07/27(水) 10:41:32.98 ID:46pKo5pW0.net
>>539
え?違うの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-T6uY):2016/07/27(水) 10:57:55.37 ID:DGZH9hhhK.net
>>539 合ってるはずだが?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-Xumd):2016/07/27(水) 12:27:23.45 ID:l013xuSE0.net
>>539
物事をよく理解せずに嫌うコト・・・・だからどっちやねん?ww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-xUqS):2016/07/27(水) 12:31:17.69 ID:1CDwMyaI0.net
普通に食べもせず嫌うって意味もあるよ
そこから転じて食べ物以外の事でもよく知らないくせに嫌うって意味でも使われる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-iqWO):2016/07/27(水) 12:32:43.02 ID:LNyTO65g0.net
なんか先週のつむぎは4〜5歳児で今週は3歳児に見えるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-iXAN):2016/07/27(水) 12:41:08.58 ID:7IZwuoeEa.net
ピーマンは天ぷらにして食えばいいのだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/27(水) 13:02:19.93 ID:glhKWgBza.net
ピーマン天ぷらは塩だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-wAF5):2016/07/27(水) 13:08:35.17 ID:BH/e/+rVM.net
恵っていつもいないな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-vGuo):2016/07/27(水) 13:38:48.46 ID:pDX6Yc/Mp.net
アスパラの作画残念だったな
でかい棍棒が浮いてるのかと思ったw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-RUAx):2016/07/27(水) 14:07:23.06 ID:DvVu9um+0.net
熱々のオーブンで焼いたグラタンに乗ったプチトマトなんて
熱爆弾だろ

あんな一口で食えねーよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7bf-iqWO):2016/07/27(水) 14:18:53.70 ID:Wmpb0huZ0.net
すきっぷ通り&ムサコって良い作品の舞台になるなあ…ずるいよお

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4740-LCC3):2016/07/27(水) 14:19:09.89 ID:ClbEpdaW0.net
ピーマンの天ぷらとかあるのか
涼しくなったらやってみよう
家で揚げる天ぷらで好きなのはシシトウと青じそだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 14:34:33.61 ID:vAc9wxhid.net
ピーマンはゴマ油で炒めると美味い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-T6uY):2016/07/27(水) 15:08:38.16 ID:DGZH9hhhK.net
ピーマンを真っ二つに切って魚焼くコンロで数分焼いて皿に取り鰹節とポン酢
酒の肴に最高

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-08v9):2016/07/27(水) 15:16:30.39 ID:XMliY7/aK.net
ピーマンには毒があってもちろん体に悪いものではないのだけどそれが苦味となって子供が拒絶反応を起こすからな
子供にピーマンを食べさせるのなら細かくした固形のままよりミキサーにかけてドロドロにして他の果物と混ぜてジュース状にしたりミキサーにかけたのをソースに利用したりすれば食べやすくなる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-iqWO):2016/07/27(水) 15:28:10.26 ID:LNyTO65g0.net
すきっぷ通りのクックチャムとコラボしないかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 15:29:01.50 ID:k0gHdQSmd.net
天ぷらはササミとかオクラがうまい
カラシ蓮根を輪切りにして天ぷらにするとビールが進む

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-pFeQ):2016/07/27(水) 16:22:01.94 ID:5AYhXvRd0.net
マンガなどでよくある、食べられないものを無理やり食わせたら
「こんなおいしいなんて知らなかった」とか言い出すパターン
これがどうにも納得できなかったので、やっぱり嫌いエンドは良かった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-T6uY):2016/07/27(水) 16:49:49.75 ID:DGZH9hhhK.net
ブラックコーヒー飲めるのが大人!
とか固く信じる年になったならピーマンだって食うだろさw
今は無理ってだけだよw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-iqWO):2016/07/27(水) 16:55:45.11 ID:46pKo5pW0.net
>>558
子供扱いして怒ったり否定すんのは、大抵男の子だよ
女の子の場合は・・・マジガルのブタみたいな羊みたいなのが
ピーマンをムシャムシャ食ってりゃ、一発で好きになる、かも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7301-iqWO):2016/07/27(水) 17:01:10.76 ID:zy1RM96U0.net
ヲッパイでかいな。
http://i.imgur.com/PFpl27Z.jpg http://i.imgur.com/8fWjN09.jpg http://i.imgur.com/XuLVdvo.jpg
素晴らしい。つむぎと一緒に風呂入ってくれ!!
赤ピーマンだよ、じゃなくて、ズッキーニだよ、とか言っておけばよかったのに。
しかし、あんなにしょっちゅう学校外で特定のJKと過ごしたらマズイだろ。
苦いのにゴクンして偉いなぁ、って・・・
つむぎ友人のオカッパちゃんお母がやたら可愛いな。
でも、ピーマン嫌いな奴本当に多いな。信じられん。
俺は子供の頃から好きだったけど。
焼いてしょうゆたらして喰うと旨い。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF5f-eQ6f):2016/07/27(水) 17:02:35.75 ID:M6YSwNAeF.net
素材と料理の仕方で味が大きく変わるのもほんとだし、多くのお料理漫画はそこをクローズアップしてるってだけ
ビギナーのおとさんとアンチョコ頼りの小鳥の料理なら、二人にありがとうって思いながらも
やっぱ嫌なもんは嫌だってなるつむぎの構図は実に自然で可愛らしいわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-nsnQ):2016/07/27(水) 17:14:34.03 ID:kPrhZF+XK.net
パスタ、ささみ、ブロッコリーはボイルしたのだけ
プラス小魚、プロテインとハイブリッドメニューに没頭した時もあったなあ
( ´∀`)/~~

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO):2016/07/27(水) 17:29:34.20 ID:42vtbaIM0.net
アイキャッチの画像使われちゃったってことは
ピクニック回と餃子回はやらんのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C3f-ujGw):2016/07/27(水) 17:29:47.79 ID:bRQyPcNMC.net
ちょろっと1回手を変えたくらいで苦手な食材を簡単に食べるようになったら、子育ては苦労せんわなぁ
うちのはピーマン大丈夫だけど、色々パターンを変えてもレタスを食べてくれない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-iqWO):2016/07/27(水) 17:30:24.22 ID:VqWIqyFm0.net
作画若干怪しかったけど料理パートは丁寧だったなあ
グラタンを見ると思い出すあたし、このパイ嫌いなのよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/27(水) 17:39:40.10 ID:pfjdTIV8a.net
玉ねぎの何が嫌いってあの食感
生とかホント気持ち悪くなるくらいムリ
逆に飴色でトロトロなら無いと淋しいまである

万能ねぎは大好き

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-eQ6f):2016/07/27(水) 17:45:51.83 ID:OPIUxRDU0.net
母親の苦手なものがそのままスライドしちゃったな俺は。
ウニとかカニとかイクラとか子供の頃全く食わなかったのでそのまま現在に至る。

全く困らないけどなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO):2016/07/27(水) 18:00:35.34 ID:UL2kaTyZ0.net
魚卵系が苦手な人は最高級だろうが全く受け付けないんだけど無理強いしてくる人が多くて困る
人生損してるよ!ウニとか水揚げ直後の食ったら変わるとか、本気で余計なお世話です

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/27(水) 18:03:36.71 ID:glhKWgBza.net
ここ見てるとアニオタは好き嫌いが多そうだなあ
だからハゲデブが多いのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b27-iqWO):2016/07/27(水) 18:16:40.59 ID:VB4TFlKo0.net
苦味って年をとるとだんだん感じなくなって行くけど
これくらいの子供は本当に食べられないから食べないとダメとか言って食わせるとやばいんだぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 18:28:34.36 ID:qI2BOqMLd.net
知らなかったわ…
http://imgur.com/f1Swthe.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-pFeQ):2016/07/27(水) 18:38:08.13 ID:EFoidpcK0.net
国家権力のお墨付きか・・・すごいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-Sb2b):2016/07/27(水) 18:42:23.24 ID:4bp/sWs00.net
最近は露骨に、いまの政権のお仲間企業を支援してるよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM4f-eQ6f):2016/07/27(水) 18:44:05.98 ID:z6ILdFbJM.net
>>571
一応貼っておきますね
http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/amaama.html

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-iqWO):2016/07/27(水) 18:46:54.54 ID:46pKo5pW0.net
これで、JKに手を出す可能性は完全に無くなりました
(元々原作でも皆無だけど)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO):2016/07/27(水) 18:46:56.96 ID:UL2kaTyZ0.net
なんか絶望先生も国発行のパンフみたいのの漫画描いてたね
この微妙にマイナーなチョイスはなんなんだろうw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-ylg9):2016/07/27(水) 19:09:51.78 ID:QFP6NKVf0.net
>>559
そういえばポパイの好物はホウレンソウ
アメリカじゃ子供の嫌いな野菜の典型例なのかな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-+ugl):2016/07/27(水) 19:14:07.54 ID:CVHuN7do0.net
シュウ酸抜く処理してないイガイガほうれん草食べさせられてるとかだったりしてw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-iqWO):2016/07/27(水) 19:16:18.77 ID:46pKo5pW0.net
>>578
尿路結石こわいわー(1回罹患済み)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-iXAN):2016/07/27(水) 19:24:57.46 ID:bmy8YzLha.net
セブン&アイがスポンサーにいたり何か凄くない?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-U6GG):2016/07/27(水) 19:57:22.05 ID:brxC4RrLa.net
>>570
苦みを感じないから食べられるわけじゃなくて
苦みをうまいと感じないから食べられないんだけどな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-IQVI):2016/07/27(水) 19:57:35.09 ID:rC5lQMr2K.net
のうりんは農水省推奨しなかったのに甘稲はやるのか…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-iqWO):2016/07/27(水) 19:58:42.78 ID:awyjaQ910.net
つむぎちゃんに天津飯か何か作って出してあげたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-eQ6f):2016/07/27(水) 20:04:19.70 ID:kK/5xK0Ba.net
小鳥ちゃんクラスでぼっちなのか(´・ω・`)
よし明日俺が昼食に誘うかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-eQ6f):2016/07/27(水) 20:05:47.12 ID:PrbPu1V2a.net
>>582
1話目でローションプレイするアニメを推奨したら日本の未来が(´・ω・`)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-iqWO):2016/07/27(水) 20:09:41.56 ID:jVxH6GX10.net
学校で教師と生徒が隠れてこそこそ会話してると余計怪しまれそうなんだがw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-iqWO):2016/07/27(水) 20:32:54.81 ID:awyjaQ910.net
昨日も投下したがこうなるとヤバい

あるモブ女生徒A子は見た
小鳥「今日もウチに親はいませんので」
教師「じゃあ食材買い込んでいくね」
A子「!?」

後日どっかのスーパーにて
教師「あ、これ安いし栄養価高いんだよね」
小鳥「子供に栄養あげなきゃですね♪」(お腹が減ってるので腹部をさすりながら)
A子「!?」

おとさんは校長に呼び出されたのであった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f324-eQ6f):2016/07/27(水) 20:34:35.64 ID:YwvFXL7i0.net
それ薬味だよね(^_^)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b60-iqWO):2016/07/27(水) 20:48:59.58 ID:/u78r8iH0.net
>>587
小鳥は名前で書いてあるのに、公平が犬塚先生とかじゃない所に主人公の悲哀を感じる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-iqWO):2016/07/27(水) 20:51:55.59 ID:awyjaQ910.net
ごめんおとさんの名前記憶できてない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-tmF6):2016/07/27(水) 20:57:29.07 ID:XMQtKIhN0.net
>>587
2つ目のやつは大混乱待ったなしだなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f324-eQ6f):2016/07/27(水) 20:57:30.41 ID:YwvFXL7i0.net
ギルガメッシュ出てくんのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ab-xUqS):2016/07/27(水) 21:05:59.59 ID:1CDwMyaI0.net
小鳥の立場としてはああやってこっそり会うのは楽しいだろうな
背中合わせでの会話とかノリノリだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Xd0S):2016/07/27(水) 21:11:36.20 ID:YRwxcWL00.net
つむぎ「…いいよぉ〜、きて!」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 21:14:36.24 ID:UqhlQsmld.net
3話にして料理初心者にしては手際良すぎるなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-iqWO):2016/07/27(水) 21:15:06.85 ID:EHf0wHp50.net
Eテレで再放送やるべき

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-Z3PM):2016/07/27(水) 21:17:15.20 ID:JEck5uYG0.net
料理で悩む親父→学校で小鳥に相談→小鳥が料理を決める→二人で料理を作る→つむぎが(゚д゚)ウマーする
このパターンか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-iqWO):2016/07/27(水) 21:20:03.95 ID:awyjaQ910.net
料理決めてるのは小鳥ママなんじゃ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1744-eQ6f):2016/07/27(水) 21:25:36.01 ID:d4Hx0wb80.net
晩飯がピーマンの肉詰めだったときの
つむぎの顔最高だったなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-iqWO):2016/07/27(水) 21:28:45.44 ID:DeDR+4hn0.net
お、次はドーナツ回じゃん
でもあらすじ見るとピクニック回は完全カットみたいだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-iqWO):2016/07/27(水) 21:30:07.77 ID:awyjaQ910.net
ドーナツなん?
朝飯に用意するには難易度高いなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f):2016/07/27(水) 21:39:31.79 ID:povDEIMB0.net
>>600
ドーナツ回?
ドーナツ作るのか?
ドーナツの穴にチンポ通して
穴にチンポ触れてないから汚くないよ
と言ってつむぎと小鳥に食べさせたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-nsnQ):2016/07/27(水) 21:39:46.75 ID:kPrhZF+XK.net
日笠の主婦の声が似合うようになっちまったか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-IQVI):2016/07/27(水) 21:45:18.73 ID:rC5lQMr2K.net
ドーナッツは簡単じゃないのか?
ホットケーキミックスでタネ作って油で揚げるだけ
本格的作ろうとしたら大変なのかもだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/27(水) 21:50:20.52 ID:glhKWgBza.net
ドーナツにはパンドーナツとケーキドーナツがあるが
どっちなん?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-iqWO):2016/07/27(水) 21:54:31.33 ID:awyjaQ910.net
いや、朝飯にこれ見ながら作中と同じもの食って出るのが趣味だから、
肉じゃが/前日からの作り置き
ハンバーグ/高めのレトルトでいいや
グラタン/スーパーでレンチンするやつ買ってきておいた
ドーナツ/一晩置くと不味くなる、コンビニとかの袋詰めのやつは不味い、ミスドは開いてない、
ローソンとかのは早朝置いて無いし買いに外出すると暑い、自作するのはひどく面倒

でどーしたものかとw
ソーマとかは日曜朝に見るから調理に時間取れるんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-wAF5):2016/07/27(水) 22:02:39.99 ID:Mf6Jp6Gk0.net
にがいー><

ちゃんとゴックンできたのかえらいぞ^^

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-pFeQ):2016/07/27(水) 22:03:17.14 ID:5AYhXvRd0.net
とりあえずタキイのこどもピーマン・ピー太郎で慣れさせよう
いや普通にカラフルなパプリカでいいかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-iqWO):2016/07/27(水) 22:05:09.03 ID:KcvO9GS00.net
>>606
楽しいことやってんなw
上のレスにあるがホットケーキミックスならさほど面倒じゃないし
冷凍生地も売ってるから揚げたてを食う手段はなくはないよ
ただレンチングラタンがOKな人なら買い置きでもいいんじゃねーの
オールドファッションをトーストしてチョコかけて食うともう太ってもいいやって気になるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/27(水) 22:13:45.86 ID:BAY1H4SE0.net
100均でドーナツお玉買ってくるか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-ujGw):2016/07/27(水) 22:26:21.60 ID:PnKnVlta0.net
>>606
美味しいトコのドーナツ買ってきて冷凍しといたらどうだ?
パン屋とかになら朝食にもなる、あんま甘くないドーナツ売ってないかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-LPlS):2016/07/27(水) 22:34:50.37 ID:PaGWpIX/0.net
>>610
ドーナツお玉いいよなぁ。子供の頃あこがれだった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-iqWO):2016/07/27(水) 22:41:47.00 ID:DeDR+4hn0.net
>>605
前者
生地から作るよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6731-iqWO):2016/07/27(水) 22:42:09.48 ID:j3srzYua0.net
趣味にしばられるのは愚かだろ
できないもんはできないでいいよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 22:46:13.75 ID:FcolF0TCd.net
俺はもう、ドーナツ作りマシーンだから(棒)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-wAF5):2016/07/27(水) 22:48:48.82 ID:e7wEPOKO0.net
つむぎの言動が微妙にリアルで可愛いというより先に小憎たらしいんだが
別に子供嫌いでも無いおれがこう思うという事は
子供嫌いの人はつむぎ見てむっちゃストレスためてんのかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 22:50:30.36 ID:30BGDSZNd.net
とりあえず今の流れでドーナツ食いたくなった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-iqWO):2016/07/27(水) 22:50:40.31 ID:DeDR+4hn0.net
そこまでして観るほどのもんじゃないだろ
どんな苦行だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-ujGw):2016/07/27(水) 22:52:11.09 ID:PnKnVlta0.net
>>616
子供好きでもないけど、小憎たらしいとかまったく思わないんだが……
基本素直ないい子じゃん。ちなみにどのあたりでそう思ったの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/27(水) 22:54:01.56 ID:BAY1H4SE0.net
セブンイレブンのドーナツって食べたこと無いけど美味いのかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72e-iqWO):2016/07/27(水) 23:00:50.06 ID:B9ubnWe00.net
揚げ物は時間が経つと厳しいので
ベーグル買ってきて「これはドーナツなんだこれはドーナツなんだ」と自分に言い聞かせつつ
ハムチーズレタスをはさんで食べる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-ujGw):2016/07/27(水) 23:05:55.48 ID:PnKnVlta0.net
>>620
最近のは最初から袋に入っていて、大分マシになった感じ
そりゃそうだわなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 23:21:31.95 ID:30BGDSZNd.net
>>621
完全にベーグルサンドな件

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/27(水) 23:26:14.10 ID:BAY1H4SE0.net
>>622
そうなんだ
今度モノ試しに買ってみようかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-iqWO):2016/07/27(水) 23:30:28.81 ID:BoOYDS9j0.net
>>621
蜂蜜かけて食えよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-1L7T):2016/07/27(水) 23:54:49.37 ID:ew4dIEDB0.net
>>571
このレイアウトだと小鳥が甘々でパパンが稲妻なのかと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-1L7T):2016/07/27(水) 23:55:14.94 ID:ew4dIEDB0.net
>>585
ウォウウォウウォウウォウ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-oK17):2016/07/28(木) 00:18:02.31 ID:HwioJDjf0.net
おとさんがつむつむに甘々だからと勝手に解釈してるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d65c-tXks):2016/07/28(木) 00:28:28.06 ID:uMsRoFUj0.net
上等な料理にハチミツをかける幸せ!!
範馬勇次郎も大喜び

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/28(木) 00:59:04.95 ID:cBz7GmBZ0.net
つむぎ「ナガテさん(はぁと)」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-xRNj):2016/07/28(木) 01:30:09.10 ID:TYx3/MD6M.net
新キャラで金髪男が出るらしいけど喫煙者に子供任せるとかねえわ
しかも食に関するアニメで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/28(木) 01:36:10.66 ID:FGlsejWK0.net
あなた絶対手洗ってる場面が無いなんてあり得ないとか文句付けてたでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-oK17):2016/07/28(木) 04:17:25.86 ID:HwioJDjf0.net
おとさんも元喫煙者なんだけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 04:22:04.33 ID:3wB/2AKWd.net
おとさんがベランダで煙草吸うシーンはカットされてたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e298-oK17):2016/07/28(木) 05:36:52.56 ID:WBlriKFx0.net
ドーナツは簡単と言っても、料理初心者にとっては揚げ物は難易度高いだろう。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-xLev):2016/07/28(木) 06:00:36.07 ID:fOLSkj8KM.net
>>632
全く関係ない事柄をあたかも関係あるかのように引き合いに出してくるのはバカがよく使う手法だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-EaMp):2016/07/28(木) 06:19:13.25 ID:28xwByNgd.net
ホットケーキミックスで作ったドーナツ、大抵油吸いまくりで揚げたてでも一個、冷めたら半分でも胸焼け
よほどの物好きでないと二度は作らない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-Y0VN):2016/07/28(木) 06:26:00.36 ID:3qKTsUuQ0.net
>>634
八木ちゃんの方はOPでタバコ吸ってたっけ?
確かに昨今の風潮からすると改変あるかもね
ネタバレ抵触しそうだからこの辺でやめとくけどw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-g1YO):2016/07/28(木) 07:16:21.99 ID:7nAy4ES5a.net
>>603
あの人けいおんの頃から割とそういう声してたと思うよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEb6-xRNj):2016/07/28(木) 07:20:24.35 ID:+Gg8MQgVE.net
小鳥ちゃんの恋愛方面の話が結構好きなのでカットが多くなるのは残念だ…
アニメは父性方向を楽しむと割り切るか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/28(木) 07:26:47.79 ID:5NemeTahd.net
おとさんの喫煙シーンは伏線回収が大分あとだからカットされてもまぁ納得

八木ちゃんもOPでは吸ってなくて咥え煙草(なんか咥えてる)だけだから
最悪北米ワンピースのコックみたいになったらゲンナリするわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-1ZjC):2016/07/28(木) 07:27:39.64 ID:wwm6Ji360.net
俺は先週から普通に原作で小鳥ちゃん成分を補給してる
アニメにはそのへんもう期待してない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Y0VN):2016/07/28(木) 08:14:19.68 ID:J/WlvmUM0.net
おれは個人的には小鳥ちゃんと先生の関係については割りとどうでも良し
むしろ小鳥とつむぎの絡みに期待したい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-1ZjC):2016/07/28(木) 08:17:05.76 ID:wwm6Ji360.net
俺も関係自体に興味はないけど単純に小鳥ちゃんの表情の豊かさや出番が無くなるからね
確かにアニメは女の子な表情の小鳥ちゃんより母性的な小鳥ちゃんの方が豊かで見所ある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/28(木) 09:38:28.83 ID:ZpQ1dlL1a.net
>>637
ホットケーキミックスでやるには生地を捏ねられるくらいまでにしないとクソまずい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/28(木) 09:55:50.76 ID:cBz7GmBZ0.net
>>645
圭くんなら多分上手いはず

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xRNj):2016/07/28(木) 10:03:28.51 ID:oRevY9nG0.net
子供のすぐそばでタバコ吸うシーンは改変されるかもね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/07/28(木) 10:21:37.67 ID:ORMtWd3YK.net
おとさんのシケモクおいしーね!
吸うとこ見てて!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec5-oK17):2016/07/28(木) 11:04:11.01 ID:afer7dQD0.net
オーブン覗いてる娘を発見して先生の腕に手を当てるシーンが
俺の中でクリティカルヒット何だけど
エロ妄想が止まらない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92d3-Ne08):2016/07/28(木) 11:12:35.84 ID:+ZJd9RvX0.net
二人ともさりげなく距離近すぎる
小鳥ちゃん、他意無く腕にタッチしてくるの反則やろ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 12:25:47.90 ID:ySjwoIM4a.net
>>650
別にお前にタッチしてるわけじゃないんだから関係なくね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd0-qUO2):2016/07/28(木) 13:00:37.07 ID:7gP50PxE0.net
>>645
水を減らして硬めにするのかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/28(木) 13:02:37.95 ID:YEZ5n5Car.net
>>647
そんなシーンあったっけ? つか、八木ちゃんが煙草吸ってる所なんて描写されてたか?
公園に連れてたときとかはアレだったし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/28(木) 13:30:51.29 ID:no0ZAKhEp.net
>>653
公園で吸ってたよ
つむぎにあげたのはチョコだったけどヤギちゃんは本物吸ってたと思う
煙出てたしな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/28(木) 14:25:46.58 ID:FGlsejWK0.net
シガレットチョコなんて懐かしいモノ今でも売ってんのかなぁ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-xRNj):2016/07/28(木) 14:48:51.99 ID:I1UIygie0.net
>>655
売ってるよ
うちの近所の駄菓子屋とかスーパーにも置いてるしAmazonでも買える

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-g1YO):2016/07/28(木) 15:04:01.19 ID:yDeSzNgoa.net
ピーマンの肉詰めと遭遇した時のつむぎちゃんの顔最高に可愛い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/28(木) 15:25:41.44 ID:YEZ5n5Car.net
>>654
なるほど ちと読み直してこよう
公園で吸ってるなら、俺的にはO.K.なんだがなぁ
おとさんは、八木ちゃんのそういうところでつむぎに良い影響になれば と期待してるわけだし
実際、面倒見はいいし おとさんより厳しめなのは安心感がある。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-R0oJ):2016/07/28(木) 17:37:16.19 ID:aLvoKomza.net
ピーマンの栄養素がどれくらいあるかは知らんが食わなくても生きていけるよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-7xJ+):2016/07/28(木) 17:38:29.76 ID:wSdzRpoAd.net
料理ができない人間には厳しいスレ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-y3cU):2016/07/28(木) 17:55:56.83 ID:b57BIbJna.net
>>659
ピーマンは突出して栄養価が高いわけではなかったはず
キャベツとかにんじんとか他のもので取れるから無理して食べなくてもいいよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/28(木) 18:18:23.93 ID:ZpQ1dlL1a.net
ピーマン美味しいから率先して食べるけどな
年中安いし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de7d-U0xO):2016/07/28(木) 19:03:05.95 ID:7HO3zWOs0.net
早見の役が実は幽霊ってマジ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-oK17):2016/07/28(木) 19:05:00.75 ID:Z/bMklxX0.net
いやあの親子が幽霊で小鳥は霊能者の娘 母が霊能者

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-xRNj):2016/07/28(木) 19:17:21.45 ID:1ueOSf/lM.net
最新刊の小学校入学までやって欲しいけど...無理な話やんな〜

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc7-xRNj):2016/07/28(木) 19:19:24.80 ID:FVbHeZP+0.net
つむぎのランドセル見たい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-E1uE):2016/07/28(木) 19:29:15.47 ID:wcyPZlgGa.net
>>661
熟したパプリカのほうが栄養があるんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/07/28(木) 19:49:48.64 ID:KrGTIwH10.net
パプリカは高いからなかなか手が出ないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-NTLg):2016/07/28(木) 19:50:18.74 ID:+XjdjM5eM.net
あの髪は、ひなだおの時も言われたが、現実じゃありえんのだろうなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de36-oK17):2016/07/28(木) 20:05:07.65 ID:gY7dKmNQ0.net
>>668
パプリカは味がなさ過ぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-oK17):2016/07/28(木) 20:10:08.89 ID:eUEC24jq0.net
おや
赤パブリカとか甘味があって美味しくない?俺は好きだけどなぁ
まぁ人それぞれですかの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/07/28(木) 20:17:19.65 ID:ORMtWd3YK.net
>>669
そういう話って緑髪やピンク頭やアホ毛にも同じ事言うの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN):2016/07/28(木) 20:20:43.07 ID:9l5KQd/q0.net
ピーマンの肉詰めをパプリカで作ったらクソうまかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/28(木) 20:28:31.25 ID:YEZ5n5Car.net
パプリカは色ごとに含まれてる栄養が違うチート野菜でな
ピーマンは、熟したら むしろ魅力的な要素が減るんだ 悲しいことに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-oK17):2016/07/28(木) 20:35:40.82 ID:7Ec7TdQY0.net
あれって色事に栄養素違うのか・・・・
珍しいんだなスイカとかもそうなのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-E1uE):2016/07/28(木) 20:40:08.71 ID:wcyPZlgGa.net
ピーマルならきっと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-oK17):2016/07/28(木) 21:03:33.53 ID:Esml0rIK0.net
あれ、ここ家庭菜園スレでよかったでしたっけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7202-oK17):2016/07/28(木) 21:18:56.97 ID:al10N4xM0.net
もう、小鳥ちゃんと先生、結婚するしかないだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-oK17):2016/07/28(木) 21:35:34.51 ID:HwioJDjf0.net
真面目な話をするとおとさんはつむつむと同じくらい嫁ラブなので今は無理
大学卒業するくらい年月重ねてワンチャンあるレベル

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-oK17):2016/07/28(木) 21:38:47.59 ID:vT8H3Ixn0.net
食費がかかりそうだしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/07/28(木) 21:43:28.68 ID:kSQ/GGb20.net
結婚するとしてもおとさんの場合「小鳥を愛して」とかではなく「つむぎに母親が必要だろう」だと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e298-oK17):2016/07/28(木) 21:48:53.13 ID:WBlriKFx0.net
つむぎがママの死をちゃんと理解してからでないとな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75cb-Y0VN):2016/07/28(木) 21:50:56.33 ID:pzHk1sly0.net
つむぎにとっての女親をしてくれる人ってのは
再婚相手の必要事項ではあっても、再婚の目的にはしなさそうなイメージ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/28(木) 21:57:07.97 ID:607PhS2Nr.net
わりと真面目に おとさんが女親 八木ちゃんが男親の役割で上手くいってる気がするw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79d6-Y0VN):2016/07/28(木) 22:26:27.22 ID:pbwmh32/0.net
ツムギの声この子で正解だね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d39-oK17):2016/07/28(木) 22:32:53.46 ID:VZp4BaJn0.net
>>685
1話目は違和感あったんだけど2話から平気になったな。
こっちの慣れもあるかも知れないけど、本人が急速に巧くなってる気もする。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-oK17):2016/07/28(木) 22:33:58.86 ID:TglKa7EN0.net
>>686
ガチJSは吸収力が違うって事で。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-UbOe):2016/07/28(木) 22:36:41.38 ID:3Htxd+Gw0.net
最初っから違和感なかったなー
いわゆるアニメ声に慣れまくってるからかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/07/28(木) 22:39:08.06 ID:kSQ/GGb20.net
>>687
スポンジみたいな子だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/28(木) 22:51:14.77 ID:ugQTH7/wp.net
小鳥の人ってもしかしてプリキュアにも出てないか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-Y0VN):2016/07/28(木) 22:58:49.93 ID:C+haTdZ3F.net
>>690
売れっ子さんよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-wcuc):2016/07/28(木) 22:59:29.68 ID:J/WlvmUM0.net
>>690
はー!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-E1uE):2016/07/28(木) 23:02:42.92 ID:wcyPZlgGa.net
>>690
はやみんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b730-cWOQ):2016/07/28(木) 23:32:09.39 ID:wdofRBWO0.net
http://i.imgur.com/pUuI6YV.gif

マジ天使

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-xLev):2016/07/28(木) 23:53:19.65 ID:lonc0yciM.net
喫煙者を子供と関わらせるなんて普通はありえないわな
喫煙者の犯罪率なめすぎだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ab-oK17):2016/07/28(木) 23:54:23.89 ID:PAhyNX0o0.net
はやみんの声と演技好きすぎてつらい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ab-oK17):2016/07/29(金) 00:00:29.15 ID:ikzsNxi70.net
はやみんって万能だよなー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-Y0VN):2016/07/29(金) 00:07:39.29 ID:3JDEwadcp.net
早見って評価分かれるな
嫌いすぎて辛い
プリキュア好きなのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ab-oK17):2016/07/29(金) 00:09:58.74 ID:ikzsNxi70.net
おっさんさすがにプリキュアは見てないです
申し訳ありませんでした

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK25-wCiJ):2016/07/29(金) 00:15:31.97 ID:7v0E5hE4K.net
プリキュア見ずしてアニメは語れず

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-UbOe):2016/07/29(金) 00:20:11.94 ID:nUvrlE3T0.net
作中では夕方放送みたいだけど、マジガルの内容はプリキュアがモデルな気がする

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/29(金) 00:40:08.88 ID:yDWdM1lf0.net
つくづく思うよ
このアニメっておとさんとつむぎがメインディッシュで
小鳥とかクレソンレベルでしょ?
それを早見とか能登と区別付かないちょっと歌がうまくて
顔もかわいくて演技力あるからっていちいち持ち出されてもさ

甘妻って
ロリ・ペドキチ・声豚はごめん!だから
純粋なアニメファンからしたらピーマンレベル
フライングウィッチのむりから妹に萌えてるクソニワカ勢とかは
違うアニメがあるからねっ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ab-oK17):2016/07/29(金) 00:44:28.17 ID:ikzsNxi70.net
>>702
ごめん、読解力が足りないせいか最後の5行が理解できませんでした
サルにもわかるように説明していただけませんか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/07/29(金) 00:46:51.23 ID:dgG4wuC50.net
この漫画って甘妻って略すのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-oK17):2016/07/29(金) 00:49:18.81 ID:poP05L6W0.net
とりあえずスレ違いの他作品けなす奴と
平易な文書けない奴は荒らしかバカだと思ってる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/29(金) 01:33:22.78 ID:yDWdM1lf0.net
>>703
レッテル貼ればいくらでも見ようと思える

このスレでの評価はおとさん。つむぎ。小鳥と
のキャラ設定でしか評価してないなら
向いてないってこと

白い米が土鍋でうまいか理解できない奴は一生理解できないでしょう?
そんな子供=いい大人だよな?おまえら
それが嫌だからおとさんが必死にがんばろうとしてるわけ
おまえらみたいなレッテル貼ってねんどの取りあいするような人間になってほしくないが
本質なわけ

あんた絶対サルじゃないだろうけど
子供もできたいことない。まして妻に死なれこともないんでしょ?
他人をどれだけ考えるかで おとさん・つむぎ・小鳥で三者三様だったじゃない
それが判らない人が手を洗うとか切り方とか本末転倒っていうかセンスねーだろ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/29(金) 01:38:09.55 ID:yDWdM1lf0.net
てかさ
おとさん程に誰かにっていうか
つむぎに美味しい物を作ってあげたいって経験というか感情あったの?

俺はないから感動するけど
ここで言ってる人ソーマレベルの嘘くさいのばっかなんだけど

グラタンよりクラムチャウダーが最強じゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ab-oK17):2016/07/29(金) 01:46:42.04 ID:ikzsNxi70.net
>>706
何かを伝えたいっていう気持ちは伝わってくるんだけど
5行目くらいから本当に読解できないです・・・
何で毎回5行目から文章おかしくするの?意図的?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-EtOt):2016/07/29(金) 02:10:18.59 ID:YUrEhXvtK.net
酔ってるかなんかキメてるか統合に失調を来している人なんじゃない?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/07/29(金) 03:23:40.47 ID:Apfqicvt0.net
>>707
憤りは伝わってくるんだが誰と戦ってんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd0-qUO2):2016/07/29(金) 05:30:30.98 ID:DeDfFHMA0.net
アニメの話じゃないから無視して良いんじゃないかな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/07/29(金) 05:47:03.91 ID:cfZ2t91C0.net
言いたいことはフワッと伝わるけども、
「書き込む」クリックする前に一度は声に出して読み直すこと推奨
自分は分かっても他人に理解できる文章かってよく考えてね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ae-kdTI):2016/07/29(金) 05:48:22.99 ID:sE3avmKV0.net
>>704
「あまいな」だと思ってた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/07/29(金) 05:56:28.76 ID:KrwJE/F80.net
自分の頭の中で出来上がっちゃってる人来ちゃったな、選民意識高すぎワロタ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/29(金) 06:21:11.82 ID:t0qH2zFfr.net
文章がワープ走行してるやん 真面目に国語の勉強やり直した方がいいと思う
もしくはもっと新聞読んだり本を読むとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-oK17):2016/07/29(金) 09:40:51.11 ID:mLixq1yS0.net
2chって時々本物っぽいアレな人が湧くから怖い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/07/29(金) 09:56:56.71 ID:95oUKRoC0.net
夜中だし酒飲みながら書いたんじゃないの?
って思いたいw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wCiJ):2016/07/29(金) 10:40:42.55 ID:7v0E5hE4K.net
>>708
花村萬月先生に怒られちゃうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 10:49:48.49 ID:xrMJ9yr2d.net
読めば読むほどわからなすぎて面白いんだけどww
モスバーガーのスレを思いだすw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7580-6yRu):2016/07/29(金) 11:51:09.99 ID:7Jv99e6O0.net
意味がよくわからない長文見ると
縦読みなんじゃと疑ってつい探してしまう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-xLev):2016/07/29(金) 11:58:29.84 ID:fI3I5nXAM.net
縦読みってなに?
それ全然おもしろくないよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:12:25.33 ID:5HS08WIgd.net
確かに分かりやすく書かれたら案外いいこと言ってる気もする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-oK17):2016/07/29(金) 13:11:35.97 ID:jPdcMqiD0.net
子供と高校生の若い嫁さんが欲しくなった。アマゾンで買ってkぅる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79e4-HTmu):2016/07/29(金) 13:31:59.80 ID:NdqBoDMM0.net
アニメはいい雰囲気なのにこのスレはカスですね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75a0-OzBO):2016/07/29(金) 13:42:28.26 ID:QwfRZbRO0.net
まぁいまいち感動に欠けるしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/07/29(金) 14:22:02.59 ID:Apfqicvt0.net
4話超絶可愛かったけどひとつだけ不満がある
つむぎの「なんじゃこりゃああ」の演出
つむぎちゃんのおいしい描写今回だけ蛋白なんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 14:41:22.98 ID:zKxfvWWkd.net
4話は好きじゃない
作画の意思統一がとれてないというか
箸でピーマンよけるとか箸使えるのかよと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDaa-Y0VN):2016/07/29(金) 14:59:15.91 ID:6mDjlTT9D.net
>>726
目からビーム出して空飛ぶようなリアクションがお好みか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-nYfu):2016/07/29(金) 14:59:27.19 ID:blK0vgqXK.net
どんな味か言わないでゴーヤ食べさせて反応を見たい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-Sije):2016/07/29(金) 15:07:14.34 ID:oSpxsIJ00.net
>>727
原作にはない模様>よける

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/29(金) 15:07:23.25 ID:XXvMJhyNr.net
箸を使えたら何かおかしいの? 幼稚園児だぜ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/07/29(金) 15:10:32.48 ID:zXgyP5aBK.net
>>729
おとさん「チャンプルー?」
つむぎ「ううん、生〜」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd0-qUO2):2016/07/29(金) 15:21:15.55 ID:DeDfFHMA0.net
>>728
ヨロヨロと歩いて手を見る

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-Y0VN):2016/07/29(金) 15:30:05.11 ID:95oUKRoC0.net
美味しかったら柏手打たないと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/07/29(金) 15:31:51.53 ID:cfZ2t91C0.net
原作でも箸は最初から普通に使えてるぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-nYfu):2016/07/29(金) 15:39:10.13 ID:blK0vgqXK.net
うろ覚えだか俺が幼稚園児の時も箸は使えてたような気がする。多分

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 15:55:11.23 ID:zKxfvWWkd.net
なら何で飯スプーンなの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75cb-Y0VN):2016/07/29(金) 16:05:40.34 ID:g5slugfj0.net
まだ箸は使えんこともないって程度で
料理によってはスプーンのが食べやすいからとか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e85-oK17):2016/07/29(金) 16:07:26.28 ID:Eu+2JV3W0.net
つむぎって4歳くらい?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-xXYs):2016/07/29(金) 17:10:22.50 ID:ViLMtLRWK.net
CMでもうすぐ小学生になるみたいなこと言ってたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/29(金) 17:16:17.14 ID:XXvMJhyNr.net
ざっくり考えて、本編開始時に 年中組くらいかな?
箸の使い方は教わってる時期だと思う 俺も、うろ覚えだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ae-kdTI):2016/07/29(金) 17:46:26.56 ID:sE3avmKV0.net
原作7巻でつむぎ小学校入学・小鳥高校3年生(物語開始から2年経過)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 17:53:03.09 ID:o5dtp5J8a.net
>>742
あと一年で結婚できるのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-XQIP):2016/07/29(金) 18:01:22.49 ID:1a6tgK8la.net
正直小鳥(のおっぱい)のために見てる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d92-1ZjC):2016/07/29(金) 18:04:05.04 ID:vzaLMT4v0.net
箸の使い方って習うものなのか?
いつの間にか使えてたイメージなんだが
中坊くらいまでなら何やっても許されるような気がする
つーか、テーブルマナー知らないままロブション行っても
ドレスコード合わせれば何とかなる・・・はず

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11bf-Y0VN):2016/07/29(金) 18:08:36.61 ID:PirLz4wE0.net
>>745
習わなくても大抵は覚えるが時々使えないやつもいる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/29(金) 18:11:46.01 ID:Ld/IBZ6e0.net
持ち方はちゃんと躾けたほうがいい、食いやすい自分の持ち方でいいんだよって人もいるだろうけどちゃんとした席では恥をかく

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de36-oK17):2016/07/29(金) 18:12:55.73 ID:2pujiiP90.net
>>745
授業的なモノだったかどうだか覚えてはいないが、
何かしらのレクチャーはあっただろ、親とかさ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-xXYs):2016/07/29(金) 18:21:53.61 ID:ViLMtLRWK.net
つむぎの妹の名前は小麦だろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ab-oK17):2016/07/29(金) 18:23:52.06 ID:ikzsNxi70.net
>>706
もしかして外国の方だったらすまんかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C75-Xu8w):2016/07/29(金) 18:28:24.12 ID:qcxnuAFjC.net
次はドーナツ回なのか
悪い男と甘いお菓子の例えは残ってて欲しいけど、恋愛臭をとことん消してるから
多分カットだろうな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-oK17):2016/07/29(金) 18:33:30.17 ID:+ekCdv+t0.net
つむぎの箸使いはきれいだな
野菜炒めのときの箸先そろえるのなんか子どもには結構慣れが要るよ
先生が教える余裕あったとも思えんから亡き奥さんが教えたんだろう
でもグラタンのスプーンべっろべろ舐めたりして(そもそもスプーンはグー握りだ)
子どもらしいというかガキんちょの部分も残しててアンバランスさがいい感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-1ZjC):2016/07/29(金) 18:40:08.39 ID:DRIor45J0.net
高校生までは握り箸だったけど日本料理のお店でバイトしたときに正しい持ち方に自力で矯正した
2週間くらいやりにくくても正しい持ち方にしてたらなおった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de36-oK17):2016/07/29(金) 18:50:00.39 ID:2pujiiP90.net
箸って英語でチョップスティックっていうけど、コレ絶対、割り箸をみながら作った英語だよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-UbOe):2016/07/29(金) 19:10:56.72 ID:UnSG7FSG0.net
幼稚園に入りたての頃に箸の持ち方を親から叩き込まれた記憶が鮮明にある
なんせスパルタだったからある意味トラウマです、はい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/07/29(金) 19:14:30.17 ID:zXgyP5aBK.net
この頃に箸の持ち方教えられてない人って大人になってもちょっと癖のある箸の使い方になるからね
三つ子の魂何とやらで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/29(金) 19:15:26.01 ID:Pjke1af90.net
箸の持ち方が変ってだけでその人を否定はしないが
自分にとってはかなりのマイナスポイントになるし、未だに眉を顰める人も多い
そういう人はたいてい食べ方も汚かったりするんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/29(金) 19:42:58.04 ID:XXvMJhyNr.net
ウチの場合は、箸の使い方教えた後から 献立にサンマとかアジが出て来はじめて
何か自然と覚えてた気がする。
ざっと調べたが、早ければ2歳ぐらいで教えだす家庭もあるとか 俺は多分3歳くらいで握り始めてた気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-1ZjC):2016/07/29(金) 19:43:57.35 ID:DRIor45J0.net
自分が以前汚い持ち方だっただけに他の人の持ち方には敏感に気付くな、だからって親しくなければわざわざ注意しないけど
歯医者や歯科衛生士の人なんかも他の人のガチャ歯とか黄ばみにしろ口元をよく見てるみたいだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-XQIP):2016/07/29(金) 19:49:48.72 ID:1a6tgK8la.net
我ながら古風な考えだと感じるけど箸の持ち方すら教えられないのは親としてどうなのって思うな
あと全然関係ないけど自転車の乗り方についても同様

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cee5-oK17):2016/07/29(金) 19:53:06.47 ID:Uqkjb3yN0.net
今日は箸スレになってるのかw
今丁度晩めし食ってるが俺は多分幼稚園の頃には箸使えてたように思う
持つ位置は人によって様々だが俺は上のほうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/29(金) 19:55:36.44 ID:XXvMJhyNr.net
アレ? そうだよ 今気づいたけど、恋愛要素を排除したら ちよちゃんと喧嘩できないじゃん!
最終回で、ピクニック回で〆るのかね? 俺は、それはそれでアリだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eca-UbOe):2016/07/29(金) 19:58:38.03 ID:77T5qLVm0.net
私の旦那はシイタケが嫌いだったけど最近急に普通に食べるようになった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7259-1zZw):2016/07/29(金) 20:06:07.28 ID:/HPkqQuJ0.net
AT-X グラタン回
つむぎがピーマンの外装を“キャストオフ”していたところが面白かった

犬塚先生が数学の教師っていう設定は、ストーリーには特に絡んでこないね? (……っていうか確か2話のあたりで
正弦定理が出ていて、それで初めて担当教科を知った)
教科によらず学校の授業シーンがでてくると興味深いし、話にちらっとでも関係すると面白いんだけど
小鳥も授業内容について質問しにいったりするタイプではないのかな、多分? 休み時間は食べるのにいそがしいし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-E1uE):2016/07/29(金) 20:17:59.91 ID:iV4NBp5Ra.net
小鳥ちゃんを見習って今夜はピーマンの肉詰めにしようと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/29(金) 20:34:35.74 ID:Pjke1af90.net
>>764
犬塚先生の教師らしいとこや小鳥が質問行ったりとか原作では出てくるよ
残念ながらアニメの範囲じゃ多分やらないと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/29(金) 20:48:37.10 ID:Pjke1af90.net
読み返したら3巻だったからやるかも?!
でもアニメだと先生と小鳥ちゃんの絡みは避けられてるからとばされるかもなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-oK17):2016/07/29(金) 21:05:14.61 ID:cvKBZDBz0.net
アニメは4巻以降の雰囲気に近いな
初期の恋愛臭があんましない
やっぱ時世的にJKが先生に惚れるのはちと拙いか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-oK17):2016/07/29(金) 21:08:42.67 ID:PhNwibs90.net
>>768
農水省とタイアップするのに淫行はマズイっしょw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-oK17):2016/07/29(金) 21:12:01.74 ID:F1GAQAkB0.net
JKと副担任がイチャイチャとかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-oK17):2016/07/29(金) 21:20:44.85 ID:+ekCdv+t0.net
あのあたりのエピは逆にはっきり恋愛感情ではないと主張させることも微改変で可能なので
むしろやるかも、とか思ってる

てかやってほしい
自分でもわけがわからず混乱する小鳥ちゃんがかわいいんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/07/29(金) 21:23:59.64 ID:dgG4wuC50.net
教師→生徒ならまずいかもしれないけど
生徒→教師の仄かな恋心くらいならまあありだと思うけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f1-Y0VN):2016/07/29(金) 21:40:42.71 ID:cat32yMH0.net
だまにならない踊りかわいすぎだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-oK17):2016/07/29(金) 22:48:54.92 ID:jPdcMqiD0.net
あんなところで副担任と小鳥が話してたら、絶対怪しまれるわな
小鳥はクラスに友達いないし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/30(土) 02:01:49.05 ID:u9LsCSoB0.net
んと
箸の使い方を使えない西洋人から
フォークナイフの作法とかしってるわけ?

俺は日本人だからパスタとか手で食べるのが好きだけど
それって文化の違いなだけで
つむぎが一番食べやすい食器とかまでいってくれないと。

例えばお寿司とか手で食べるのがビューティか
箸で食べるのがエレガントとか違いあるじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/30(土) 02:04:51.87 ID:u9LsCSoB0.net
子供は敏感だって話があったじゃん?
毒素に対して体表率みたいなもんか

舌だって敏感だろ。
熱いでしょ!

なんで誰もふーふーしてやらないの?
でもそれママだけができることだもんね・・・・

悲しいよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdeb-2+TY):2016/07/30(土) 02:07:33.46 ID:T3xBOACY0.net
わろたwwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/30(土) 02:08:31.53 ID:u9LsCSoB0.net
おとさんは薄給なのかな
公立とかの教師ならしょせん月50万以下か

栄養士とか、調理教室になぜオファーをとらなかったんだろうな

一番大事なつむぎに対して。
小鳥ちゃんは最高だが出会ったのがシンクロニシティすぎてな
先生が好きなのは理解できる。つむぎはしょせん2の次なんかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdeb-2+TY):2016/07/30(土) 02:08:57.99 ID:T3xBOACY0.net
でも、ガンバレ!wwwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/30(土) 02:12:59.50 ID:u9LsCSoB0.net
おとさんとつむぎの関係って
誰も多分文句ないしょ?
jkと学校で話す意味もわかるし 八百屋のおかげもわかるわ


でもいわせろ
いい年してjkにリスペクトうけてて恥ずかしくねーの?

そんなのだから ねんど問題うやむやにするんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-xLev):2016/07/30(土) 02:24:16.07 ID:Te7j5HNY0.net
どゆこと?

日本人だからパスタとか手で食べる??

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 02:27:04.68 ID:YjJ2uE4zr.net
どうせまた昨日の日本語が怪しい人なんでしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/30(土) 02:35:00.39 ID:u9LsCSoB0.net
>>781
ごめんそこは寒いネタです
マジレスされてもなーですよ

ただ、そこらを判ってくれてる人ならつむぎが変顔とかピーマン爆弾で
おとさんにってことを受け止めてくれる試金石かと

手を洗って殺菌レベルのひと、エアーで何段階も吹かれる業種あるのしってます?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/07/30(土) 02:39:51.95 ID:h+h5EoNQ0.net
どこにでも変なのはわくもんだなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/07/30(土) 02:43:49.88 ID:Ihr9AjxJ0.net
湧くのはいいのだが(よくないけどw)せめて日本語で書いて欲しい

786 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c30-xLev):2016/07/30(土) 02:56:32.46 ID:7asmWjbM0.net
「つむぎちゃんの呪文が効いたみたい」って言われた後の「だま だま 」がジト目で可愛い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0e-1ZjC):2016/07/30(土) 04:18:36.55 ID:CpdKn17Ca.net
幼稚園くらいの子ってなんでか知らんけど高校生くらいのお兄ちゃんお姉ちゃん大好きだよな
つむぎちゃんと小鳥ちゃんが仲良いのはそういうところもあるのかなと思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a5-oK17):2016/07/30(土) 04:29:24.61 ID:xl4bk73S0.net
この内容ならEテレでも流せそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 04:37:33.80 ID:HfSOvUara.net
>>787
大人になっても大好きだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-oK17):2016/07/30(土) 07:10:53.56 ID:l+hp86iV0.net
>>789
兄ちゃんはいらないでしゅ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/30(土) 07:51:52.00 ID:DSh4VBrca.net
>>738
あのスプーンの持ち方で箸が使えるイメージ湧かないなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/30(土) 08:23:57.90 ID:tARgpFEJr.net
自称西洋人の方 悪いことは言わないから、主語 述語 修飾語 接続語を学び直してくるんだw
あと、若者口調の口語体は止めてくれ こっちは、もういい歳したオッサンなんだ ついていけないw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc4-y3cU):2016/07/30(土) 10:31:24.09 ID:aZCXHnK20.net
>>754
箸は中国語で快子とも言う
「快」の「速く」を意味するピジン英語の「chop-chop」からというのが通説らしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-E1uE):2016/07/30(土) 10:37:02.95 ID:oiak+RJYa.net
小鳥ちゃんは甘々と稲妻のどっちなの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/07/30(土) 10:46:15.23 ID:HsUCeUU4K.net


796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK25-wCiJ):2016/07/30(土) 11:08:03.26 ID:HhK5kdRJK.net
ピーマンにハンバーグ詰めたものと、それをつむぎが何故拒否したかをフロイト的に考察してみたが途中からメンドくなって、考えるのをやめた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN):2016/07/30(土) 13:14:27.09 ID:CXDQ4qyJ0.net
>>694
きゃわわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-oK17):2016/07/30(土) 13:26:13.08 ID:Kkmw5QvC0.net
ハンマ・ハンマとサンダーボルト

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5a-I6h0):2016/07/30(土) 17:06:57.66 ID:m/hiPpOX0.net
>>571
共食い?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd0-qUO2):2016/07/30(土) 17:22:09.21 ID:v1BHhjXv0.net
フリガナあるんだけど…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e298-oK17):2016/07/30(土) 17:52:57.65 ID:u1p3G8Uo0.net
1話で店に向かう時に、「おとさん今何時?」「マジガルは録画してあるから」
というやり取りがあったけど、マジガルはニチアサじゃなくて夜放送なんだな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-BiC6):2016/07/30(土) 19:16:57.51 ID:I7PJyRjkK.net
>>775
西洋人でもフォーク、ナイフの下手な大人は居る。
昔ドイツ大使館のやつと友好あったが、日本人の俺や俺嫁が見ても苦笑するレベルだった。
でも国を代表してきてるヤツだったんだよな。
もう、任期終わって帰っちまって10年以上だが。
ナツカシス

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 19:20:48.53 ID:0EBjkDpJd.net
アニオリで韓国料理回ブチ込んで炎上して欲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/30(土) 19:41:21.03 ID:tARgpFEJr.net
仕事終わったし、書店に寄ってこの作品のレシピ本買ってくるぜ
犬塚さんちのお家カレー 気になってるんだよなー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-E1uE):2016/07/30(土) 19:46:58.92 ID:vGYj+wlGa.net
>>801
土曜8時じゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-oK17):2016/07/30(土) 21:01:28.70 ID:+t6iAEtE0.net
1話見て確認してないのでウロ覚えだけど、「ごはんが炊けましたヨ〜!」で
食べる時に時計が写った気がするんだけど、ソレ考えると夕方6時くらいの放送なんじゃないかなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaa-Y0VN):2016/07/30(土) 21:40:57.52 ID:3Rz5fAVWa.net
マジカルといえばミステリーハンター

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-d/ab):2016/07/30(土) 21:59:00.24 ID:sxVeQUzjd.net
今回小鳥ちゃんメガネかけてなかったけど
なんで?
先生を誘惑するため?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/07/30(土) 22:26:23.49 ID:CBYeCrxy0.net
コンタクトは目が疲れるからね、外してメガネで休息してるのかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2cc-1ZjC):2016/07/30(土) 22:46:44.56 ID:xVpYlITc0.net
大人になっても梅干し食えねぇよカアチャン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fe-oK17):2016/07/30(土) 23:45:27.13 ID:Fd6rk7rd0.net
赤ピーマンを器に・・・なんというゴージャスな・・・いいなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fe-oK17):2016/07/30(土) 23:46:38.32 ID:Fd6rk7rd0.net
おいj:com そんなサービスで大丈夫か。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fe-oK17):2016/07/30(土) 23:49:24.45 ID:Fd6rk7rd0.net
こんなグラタン・・・めちゃくちゃ食いたいわ。どこで食えるんだよう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf7-UbOe):2016/07/31(日) 00:23:29.41 ID:eifyDckP0.net
>>811-813
マイナーなJテレでも実況は禁止だから注意

Jテレでの甘々はウォーターマークは出ないけどBパート冒頭にテロップが被るのが残念

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/31(日) 00:58:50.66 ID:vPzj/pre0.net
野菜を克服するのはかなりむずかしい
多分炭水化物系にながれるんだろうけど

野菜の旨味なんて正直今もわからない。
ポトフとか美味しいけど
必須アミノ酸が本能的に摂取したくなるってことだろうけど
ビタミンとかカルシウムとかは上手くないけど体にいいからってことだろうね

その認識はつむぎにはないだろうからサプリメントでもいいはずだが
野菜の繊維質とかはまた別なんだよね。

てか、おとさん一回栄養士と相談するのがいいぞw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/31(日) 01:04:25.36 ID:vPzj/pre0.net
ピーマン自体はうまかったけど
肉詰めがうまいとおもったのは孤独のグルメみてからだ

カロチンって意味では人参が最強
食べれないと良いパイロットにはなれないからな
ピーマン一生食えなくても損傷はないはず。

好き嫌いがあると人間形成に偏りがあるからこその演出だし
なんでも食べる子はつむぎにとって あとあと良い筈。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e10-Fa6u):2016/07/31(日) 01:05:38.94 ID:pDgQzbQu0.net
いまは輸送手段が発達して遠くの地域からでも野菜が運ばれてくるけど
ちょっと前までは基本的に地産地消、そして食べるって行為は
栄養素がどうこう以前に食べたものを肉体に取り込むこと

最近の栄養学ベースで考えるといろいろ間違えるよ
1日あたりの○○摂取目安量とか、結構いい加減に決めてるから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/31(日) 01:07:51.33 ID:vPzj/pre0.net
ねんど回で
わたしはまちがってないはず

この自主性はすばらしい
それから社会性ってのは子供の時ほど形成に大事だろうから
(と、保育士さんと心理博士にきいた)

大人だって好き嫌いはあるはず
ホヤとか食べれない人多いでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e10-Fa6u):2016/07/31(日) 01:09:18.02 ID:pDgQzbQu0.net
あ、地産地消で言いたかったことの半分は
長い歴史の間にその地域で取れる作物で生きていくのに
適した人(DNA)が受け継がれているだろうってこと

地域差、個人差あるのに一律の基準を当てはめる不適切さ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/07/31(日) 01:19:19.95 ID:B8o9LLJE0.net
>>818
ホヤなんてそもそも食べる機会がねーよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1b-xLev):2016/07/31(日) 01:36:58.58 ID:vPzj/pre0.net
>>820
うん。ホヤを好き嫌いしてるのに
食べたことないならしゃーないけど でもナマコの酢漬けだっけ?
生理的に無理っしょ?イナゴの佃煮とかでもいいけども

つむぎにおなじことさせるのは
じゃーピーマンにどれだけ摂取のプライオリティがあるってことさ

>>817-819
そですよね。 だからカボチャとかサツマイモみたいな根菜がグローバルだったと
ケースバイですが一日当たりのつむぎの年齢において必要な
栄養素はおとさん先生だしネットでもいいし本もあるからそこは調べてよです
高校生辺りに 今さら驚きの知識でサプライズはちょっとなさけない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/07/31(日) 03:27:58.73 ID:nDh5mIKx0.net
食べられるものが多いとおいしいの共有も広がって笑顔も増える
娘とおいしいって笑い合いたいじゃない
そういう作品じゃないのかい?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/07/31(日) 04:31:03.58 ID:qqYSizLP0.net
ナマコの酢漬けおいしいよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-Y0VN):2016/07/31(日) 06:35:51.59 ID:k1a/ce6s0.net
>>763
女だな。
椎茸栽培農家と不倫してると思う。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-UbOe):2016/07/31(日) 07:05:45.37 ID:Y5xD7z520.net
自宅、学校、保育所、お店 のパターンばかりで飽きてきた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ab-oK17):2016/07/31(日) 07:23:49.28 ID:M77XbSjT0.net
野菜グラタン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMcd-Y0VN):2016/07/31(日) 07:24:44.49 ID:6lFXURWWM.net
ホヤもピーマンも変わらんよねえ
どっちも食えなくて困ることはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/31(日) 07:25:32.36 ID:4O3GSQ70d.net
前2日より読みやすくなったな、ひょっとして俺が慣れたのか?w

グラタン回のポイントは「貰ってしまった大量の野菜をいかに消費するか」が当面の課題で、全体を
通しての主題は「僕(おとさん)が感じた美味しいをつむぎにも感じて欲しい」なんだって思ってる
子育てもの定番の好き嫌いネタにはなってるものの、実は「ピーマンには栄養があるから食べなきゃ」
とかの話は重要ではない、というところがこのアニメの面白いとこだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-Y0VN):2016/07/31(日) 07:34:46.08 ID:lwzlxWJd0.net
ピーマンよりパプリカの方が美味い上に栄養がある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e298-oK17):2016/07/31(日) 07:47:51.85 ID:xgiNDr4P0.net
嫌いな物が入ってると食事が楽しくなくなるからな。
好き嫌いがないに越したことはない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-5JOx):2016/07/31(日) 09:04:19.05 ID:c6ydfTmQr.net
>>824
それジョジョネタなんだよなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-Y0VN):2016/07/31(日) 09:40:10.05 ID:k1a/ce6s0.net
>>831
そうなの?
ジョジョは第二部までしか見てないから良く分からん。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e298-oK17):2016/07/31(日) 13:06:44.54 ID:mPttljqF0.net
お店休みなのに看板に灯をつけたらダメだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/07/31(日) 13:09:44.79 ID:QqCwH0H30.net
のれんが出てないからセーフ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-0Q/d):2016/07/31(日) 15:46:13.98 ID:sTfqEc0Y0.net
「今日はOK」ってサインだろ

836 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c30-xLev):2016/07/31(日) 16:08:02.38 ID:iCd1k8Lm0.net
なにそのYES-NO枕

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd0-qUO2):2016/07/31(日) 16:09:22.03 ID:wX6E6Kki0.net
のれんが出ていなければ開店していないよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e298-oK17):2016/07/31(日) 18:09:46.50 ID:mPttljqF0.net
開店時間過ぎて看板と店の中の灯りがついていたら
のれん出ていなくても出し忘れだと思い入ってくる客は
いると思うのだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc4-y3cU):2016/07/31(日) 18:11:59.39 ID:dM9/crjk0.net
「今日はどうしてお客さんが来ないんだろうと思ってました」と言われたことがある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/31(日) 18:18:17.63 ID:ZthNzf+09
のれんがうす汚れていると繁盛店という証

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/07/31(日) 19:06:00.78 ID:qqYSizLP0.net
顔だけ入れて「やってる?」って聞いちゃうよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-BiC6):2016/07/31(日) 19:44:35.57 ID:hAJLHcIjK.net
ホヤって食べ物じゃないと思ってたけど、昔仙台の知人のとこにいって、だまされたと思って食べて、じゃなきゃ友達じゃないて言われて目つむって食べたらおいしかった。
なまこは、ナマ酢食べたいなと思ってお店行ったらなくて、なまこは居て、3本セットだったのにおっちゃんが気を利かせて二本もおまけしてくれて、つくろうと思って切ったら、なまこ、痛くてうにうに動くんだよね。
もう、かわいそうで涙流しながらごめんねって言いながら切ったんだけどもう、あのうにうにもがいてるのが焼き付いてそれ以来なまこ食べられなくなった。
大人になってからもいろんなきっかけで食べられなくなったり食べられるようになったりするって思い出した。
きっかけのなまこは父がお酒のおつまみでゴキゲンに食べてしまいました。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-oK17):2016/07/31(日) 20:00:10.02 ID:NfHbfg+l0.net
ここらで一番美味しいと評判の店が提灯点いていて2時間弱も誰も来ないってのは考えにくいけど
まあ三人で食べるはじめてのご飯だし演出の範囲だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/07/31(日) 20:03:42.91 ID:qqYSizLP0.net
うにうにもがいてる萌え

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc4-y3cU):2016/07/31(日) 20:53:15.86 ID:dM9/crjk0.net
ホヤはだめだ。地元民だがだめだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-BiC6):2016/07/31(日) 21:21:47.47 ID:hAJLHcIjK.net
地元の人でもいろいろあるのね。
あたしに食べさせてくれた人には感謝だけど…
いい気になって今居る赤羽のスーパーで買ったらダメl
これは地元にかぎります。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ad-oK17):2016/07/31(日) 21:57:54.37 ID:jiyhCn0D0.net
>>825
君はどうか知らないけど、一般人の行動パターンなんてそんなもんよ
原作だともうちょっといろいろ訪れてるけど、そこまで描かれるかどうかはわからんね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-Y0VN):2016/07/31(日) 22:02:07.20 ID:F0lyr+Y30.net
おとさんが風俗行く描写があったら嫌だw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/07/31(日) 22:09:29.90 ID:8Z/W9AYr0.net
小鳥の恋心の描写だったりエピソードをバッサリいくとちょっと冗長過ぎて退屈になってしまうかもしれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-oK17):2016/07/31(日) 22:26:52.35 ID:6tkF6Fha0.net
小鳥に発情しないおとさんは異常

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-oK17):2016/07/31(日) 22:30:41.95 ID:nq5yfm+Z0.net
小鳥は金のかかる女だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5a-I6h0):2016/07/31(日) 22:53:38.48 ID:W/w6gl930.net
もりの小鳥?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-xRNj):2016/08/01(月) 01:17:36.74 ID:tiIZYGRz0.net
健全にしすぎて空気アニメになった気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-UbOe):2016/08/01(月) 03:09:04.11 ID:kTSFdsqp0.net
ストレスフリーなのが良いんです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 03:33:37.01 ID:W4qnxjXud.net
録画をボケッ〜っと見てたら俺のラブリーマイエンジェルあやせたんの優しげな声がすると思ったら早見だったのかw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-Y0VN):2016/08/01(月) 03:45:30.33 ID:+ecM35qx0.net
>>855
ちなみにおとさんはお兄さん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ d1a2-1WqS):2016/08/01(月) 06:19:17.08 ID:oFbVEBq10.net
ドーナッツ回って事はついに八木ちゃん登場か
放送が遅い地域だから待ち遠しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-oK17):2016/08/01(月) 06:23:09.69 ID:pKCJudTH0.net
「流石ですお兄様」コンビである

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-Y0VN):2016/08/01(月) 08:48:11.09 ID:XTB+6nLjM.net
こんな健全なアニメが深夜にしか放送できないなんて、悲しい時代だ。。。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/08/01(月) 08:57:50.17 ID:B9CRkMZK0.net
やもめの高校教師、幼女、母子家庭の女子高生、セーラー服を着た熟女、おいしそう、皆で食べる

深夜アニメらしいキーワードじゃないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-d/ab):2016/08/01(月) 12:16:51.35 ID:bmiOFD5Od.net
オレも子供をだしにして
JKの嫁をゲットしようかな〜。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-nYfu):2016/08/01(月) 12:39:45.17 ID:hwUu4JxbK.net
小鳥ママが本格的に話に絡んでくるのはまだかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-Sije):2016/08/01(月) 14:05:05.81 ID:XmFAIay+0.net
デリシャスメル

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0e-e7L8):2016/08/01(月) 14:58:14.37 ID:Ks9ZmPHSa.net
ピーマン苦手なの克服できなかったけどいいんだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eaa-UbOe):2016/08/01(月) 15:38:02.92 ID:kTSFdsqp0.net
周りの人たちの優しさで一歩前進(初めは泣いてたのに最後はうぇって言うくらいまでにはなった)したから、よろしいのではないでせうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-oK17):2016/08/01(月) 15:40:44.44 ID:hYb1O/IC0.net
これからはピーマンを粉々にして混ぜるんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75cb-Y0VN):2016/08/01(月) 16:04:29.96 ID:e6X6bYDG0.net
肉詰めだとピーマンのも嫌いじゃないが
椎茸の肉詰めはより積極的に好き
ちょっと小ぶりで肉厚めの椎茸で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-nYfu):2016/08/01(月) 16:16:48.26 ID:hwUu4JxbK.net
ピーマンの栄養素って他にはどんな食品に含まれてるんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-Sije):2016/08/01(月) 17:22:26.23 ID:XmFAIay+0.net
ピーマンの入ってないチンジャオロースーなんてチンジャオロースーとはいえねえ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dedc-oK17):2016/08/01(月) 17:24:22.34 ID:8hs0F5UE0.net
じゃあ肉抜きのチンジャオロースで。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7977-xRNj):2016/08/01(月) 17:36:12.74 ID:PYcth3qZ0.net
>>870
どこのカウボーイビバップ?

ずっとアメバで見てたけど、先日4話放送しなかったんで
頑張ってテレビで見よう…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-oK17):2016/08/01(月) 17:57:35.89 ID:LVyJrErJ0.net
>>869
辛いので有名な四川風レシピだとピーマン使わないぞ
青唐辛子を細切りして炒める

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de36-oK17):2016/08/01(月) 18:16:21.39 ID:OhqqE08h0.net
>>870
マジな話、肉ってそんな好きじゃないけど、
肉入ってないと良い出汁が出なくて、味全然違うかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd0-qUO2):2016/08/01(月) 18:29:42.13 ID:Whqgd7Y00.net
こうみしゃんたんでもいいのよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/08/01(月) 19:21:09.14 ID:qzoaGTJH0.net
じゃあ青唐辛子とピーマンのみで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/08/01(月) 20:35:49.13 ID:i6A4tYstK.net
正直野菜の好き嫌いあって社会に出て困るレベルのってニンジンピーマンくらいだろ
セロリはまず出会う機会が無い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-oK17):2016/08/01(月) 20:38:36.10 ID:xODBw2pL0.net
ジャガイモかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-oK17):2016/08/01(月) 21:46:35.59 ID:pAJaG87q0.net
ぼくのおちんちんのように柔らかく!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-xLev):2016/08/01(月) 21:54:56.24 ID:5szhOVQJ0.net
1話で期待したのに3話はただの萌えアニメだった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/08/01(月) 22:05:31.54 ID:luQTqs5Na.net
>>877
じゃがいも嫌いという人あまりいないと思うが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/08/01(月) 22:07:08.42 ID:gH0mOBIY0.net
>>876
ネギ

うどんとかそばをネギ抜きでって注文してる友達がいてうわぁ…ってなったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-oK17):2016/08/01(月) 22:10:30.57 ID:pAJaG87q0.net
うわぁってなに?
どんな感情?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de36-oK17):2016/08/01(月) 22:12:23.34 ID:OhqqE08h0.net
>>876
好き嫌いは野菜だけに限った話じゃないからなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Y0VN):2016/08/01(月) 22:13:09.83 ID:xb4KGAtp0.net
ネギ類ダメだと結構不自由だろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ d1a2-1WqS):2016/08/01(月) 22:15:50.06 ID:oFbVEBq10.net
ワタシは納豆が食べられない
あと激辛も駄目
今んとこ不便は無いけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de36-oK17):2016/08/01(月) 22:16:02.54 ID:OhqqE08h0.net
>>880
俺自身は大好きだけど、カレーにジャガイモ入れんなって声は、よく聞く

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/08/01(月) 22:19:32.98 ID:luQTqs5Na.net
>>886
それは好き嫌いというわけじゃなく
カレーが濁るからだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-oK17):2016/08/01(月) 22:20:34.41 ID:pAJaG87q0.net
冷凍保存がしにくくなるからやね
ジャガイモ入れない理由は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-1ZjC):2016/08/01(月) 22:22:25.95 ID:vEJYQ1+D0.net
茗荷だけはまだ少し苦手
美味いと思う時とキツ…と思う時の差がある
多分合わせる料理によって変わる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-oK17):2016/08/01(月) 22:22:28.06 ID:LVyJrErJ0.net
好き嫌いが多い奴は居ても
社会人として困る状況で好き嫌いを言う奴は少ないだろ、いくらなんでも

大概のもんは鼻呼吸やめて飲み込めばなくなるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/08/01(月) 22:25:10.14 ID:kYVGWGgLa.net
専門店のカレーにじゃがいもが入ってないのが多いのは
じゃがいものデンプンでスパイスの香りを台無しにしたくないから
あと長時間煮込んでるからってのもあるね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/08/01(月) 22:29:16.61 ID:UOJNfRmF0.net
好き嫌いはたくさんあるけど食えないわけじゃないしなぁ
友人・同僚と一緒に食う時は無心で腹に流し込む
絶対口に入れたくないって意地でも食わないヤツは怖い
たかが食材ごときにどうしてそこまで嫌えるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/08/01(月) 22:29:21.60 ID:kYVGWGgLa.net
>>890
味覚は鼻で感じて脳で認識するものだからね
鼻つまむと大抵のものは味を感じ取れない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-oK17):2016/08/01(月) 22:35:44.48 ID:LVyJrErJ0.net
>>892
友人・同僚相手とかだと甘え半分ネタ半分で嫌いなもんの話はできるかな
俺が干ししいたけが駄目(生しいたけは好き)なのを友人たちは知ってるが
仕事相手と飲み食いするときは眉一つ動かさず嚥下する

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/08/01(月) 22:45:00.54 ID:qzoaGTJH0.net
>>892
好き嫌いのレベルだといいんだけど、お腹の調子が悪くなったり気分が悪くなる物があるからなあ
体が受け付けない弱っていくアレルギーの軽いやつみたいな感じ
消化しずらいもので苦しくなったり、油もので下痢になったりするから胃腸が丈夫な人が羨ましい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-oK17):2016/08/01(月) 22:46:11.29 ID:pAJaG87q0.net
>>891
家カレーの話ちゃうの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Y0VN):2016/08/01(月) 22:47:22.08 ID:xb4KGAtp0.net
あと人んち行った時とか出されるときちー
また大体あんま食いたくないもん出してくるんだw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 22:56:59.51 ID:rArNxBJhd.net
好き嫌いより「人んちの味」が合わないことあるよね
それこそ煮物とか玉子焼きとか家庭の味で戸惑うことがある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-oK17):2016/08/01(月) 23:07:11.94 ID:98US+kTI0.net
卵焼き喰って甘かったら顔に出さないよう気を付けるがそれ以上食べないわ
寿司のたまごや伊達巻は大丈夫なんだけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-BiC6):2016/08/01(月) 23:09:26.20 ID:MI3msc6nK.net
>>898
タオル借りて、よそのウチの匂いだー、ってなんかユルアニメであったよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/08/01(月) 23:40:19.79 ID:rlxcaMDz0.net
好き嫌いのある人は大変だな
ひとんちの味なんかは普段食べない味だから余計興味があるw
新たな発見をすることもあるしね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ceca-AlAA):2016/08/02(火) 01:09:06.43 ID:obxDTk8d0.net
ひとんちといえば市会議員の先生のお宅を訪問して出てきたみそ汁に砂糖が入ってて甘かった…
マズくはないけどなんかカルチャーショックが
もちろん食べるときに表情は変えていないつもりだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32e-Y0VN):2016/08/02(火) 01:25:11.44 ID:xubOnXhu0.net
これってなんで奥さん死んでるの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1c-oK17):2016/08/02(火) 01:31:23.98 ID:5nz7mmoY0.net
すい臓ガン

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-g1YO):2016/08/02(火) 01:32:22.36 ID:PqOqb04Pr.net
>>900
新エピソード制作決定したのに一向に続報がこないゆゆ式事態になっている作品ですね!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7185-YFRv):2016/08/02(火) 01:32:33.87 ID:uw2iFA690.net
中生でもレンジでチンでいけるんちゃう?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71eb-VhDS):2016/08/02(火) 01:33:54.36 ID:PwCg4Ywx0.net
おやつとして自分で作るにはめんどくさすぎるなドーナツ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-oK17):2016/08/02(火) 01:33:59.02 ID:sUcdxUR/0.net
明日ミスド行ったらこいつ甘々と稲妻見て来やがったぜーって思われちゃう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce85-+Vgn):2016/08/02(火) 01:34:20.72 ID:0L/BZWkf0.net
明日コンビニドーナッツ買いに行く人多そうだな
俺は行くわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/08/02(火) 01:34:25.93 ID:XqXjr7Y00.net
できたてドーナツて食べてみたいけど
作るとなるとカロリーも手間もすごそうだからなー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Y0VN):2016/08/02(火) 01:34:39.25 ID:XBMnIHzt0.net
うまそうだけどドーナツは作るの大変だなー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8098-Km+W):2016/08/02(火) 01:35:11.31 ID:p7kZIdaR0.net
クソアニメ化が止まらんな・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/08/02(火) 01:37:28.20 ID:LYC5giAo0.net
面倒な人はホットケーキミックスで作ればいいやろ…

小鳥ちゃんは八木ちゃんに疑ってすみませんでしたって謝るべきだったなw
あと揚げるの失敗しちゃったしドーナツ二個ずつじゃ
ちょっと大人のお昼ご飯には物足りない気が…
でも油だし満足はするか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-xLev):2016/08/02(火) 01:37:31.28 ID:vMHMnLlF0.net
ホットケーキミックス使っちゃえばそれほど大変じゃないけどね
揚げ物は敷居は高いけど最近のコンロは温度調整もしてくれるしそれほど難易度は高くない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32e-UbOe):2016/08/02(火) 01:38:22.38 ID:V1y4CpsH0.net
ドーナツ焦がしちゃうくだりを追加したのね・・・
まあ全部上手く行くってわけでもないし、いい演出だと思う
八木はもうちょい刺々しい感じかと思ったがソフトだったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-Fa6u):2016/08/02(火) 01:42:15.83 ID:jAcuz0d20.net
揚げ物は後片付けが大変そう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-j9An):2016/08/02(火) 01:42:37.12 ID:uoci0v+N0.net
小鳥ちゃんとプリクラ撮って、うっかり学校で落として問題になったりしないのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1c-oK17):2016/08/02(火) 01:46:19.79 ID:5nz7mmoY0.net
おとさんと八木って同級生みたいだが見た目だけだとまったく接点のないまま卒業してそうな二人だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-Fa6u):2016/08/02(火) 01:48:01.35 ID:jAcuz0d20.net
油の代わりに熱風で揚げる、ノンフライヤーとかいう調理器具があるらしい
ドーナツみたいな厚いものでも作れるのかは知らんけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77cc-Y0VN):2016/08/02(火) 01:48:31.29 ID:rk5v5MLg0.net
キャラデザの人ささみさんの人なのにささみさん成分ゼロだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 02:00:48.55 ID:PdinlkDgd.net
揚げるの失敗する追加はまぁいいけど、
わざわざ八木さんに直球で温度注意って言われたのを忘れ
箸突っ込んで温度計ってたのミスったのかと思えばそもそも適温伝えるの忘れてて
そしたら次の瞬間温度計出てきてさっきの箸もろもろなんだったんじゃいってなった

原作読んだらぜんぶ原作にない追加シーンでがっかり
しかもわざわざ"はじめての揚げ物にわたわたする話"飛ばしてんのな
もう少しうまく切り貼り取捨選択してほしいと、5話にしてはじめて思った

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-0Q/d):2016/08/02(火) 02:02:11.01 ID:xOLzaFUP0.net
まあしゃーないんだけど中村熱演のせいでちょっと先生が鬱陶しくなってきた
それとおまいらドーナツの種類にもよるけど3つ食ったら1000カロリー超えるぞ
オールドファッション系とカスタード系がヤバイ

>>918
あの二人には結構洒落にならないエピソードがあるんだが多分アニメじゃやらんだろうなあ
つむぎにも関係してくる話なんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-whYK):2016/08/02(火) 02:05:49.78 ID:/caxkbt00.net
中村と早見の子供に転生したい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-xRNj):2016/08/02(火) 02:08:10.26 ID:SEm+/quz0.net
ミスドの108円セール終了直後にドーナツ回
あと2日放送が早ければ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cbf-xRNj):2016/08/02(火) 02:15:04.32 ID:7sN6IIk+0.net
大して綺麗でもない作画が怪しくなってきた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-oK17):2016/08/02(火) 02:18:58.52 ID:KcXs4fnX0.net
>>918
ヒント おとさんの嫁

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cbf-xRNj):2016/08/02(火) 02:27:29.92 ID:7sN6IIk+0.net
まぁおててつないで3人で帰るシーンはホモカップルが単性生殖したのかと思ったで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d69d-UbOe):2016/08/02(火) 02:29:51.43 ID:DDxv8+8I0.net
つむぎちゃんとゆうかちゃんとハナちゃん食べてやる
しかし、おとさんとのプリクラは見せてくれないのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce85-oK17):2016/08/02(火) 02:34:20.42 ID:UcN/JFt70.net
>>921
>しかもわざわざ"はじめての揚げ物にわたわたする話"飛ばしてんのな

この話やったとしてそしたら代わりにどの話をカットするの?
アニメは全12話って決まりがあって原作きりがいい15話までアニメ化すると3話分カットは仕方がない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7329-oK17):2016/08/02(火) 02:35:54.50 ID:qArQvBUa0.net
今まではあんま気にならなかったけど今回ちょっとつむぎちゃんの声の演技が気になってしまった
原作のから揚げ回飛ばしてるから今日はアニオリ多めだったね
小鳥ちゃんの普通が良いんです発現はアニメ初の恋愛描写かな?w
恋愛要素少な目とは聞いてたけど完全に無いことにされてるわけではないようで安心した

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/08/02(火) 02:37:02.56 ID:qIn19r/X0.net
今回も面白かった
「ごはんかお菓子か難しいヤツ」って子供特有の表現がいいね
八木はチャラいの想像してたけど割と落ち着いた渋カッコイイ系か

>>928
最後にお目目パッチリのおとさん映ってたよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddaa-8Y+x):2016/08/02(火) 02:37:42.93 ID:7coQE7+G0.net
>>922
>ちょっと先生が鬱陶しくなってきた

それな
俺も今日見ていて、先生がちょっとうざく感じた
(プリクラ機に敬語で返答するとこなんか特に)

まあメディアの違いの所為か
同じ敬語キャラでも原作漫画だとサラッと読めるんだが、声がつくと大部印象が変わる


それとアニメは原作1話にまるまる1回30分使って尺が余り気味だから、妙に丁寧に
間も長めに作ってるから、作品自体が重くなっている感じがする
自分的にはもっと軽快な方が好み

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/08/02(火) 02:39:52.28 ID:qIn19r/X0.net
プリクラの筐体と会話してんの微笑ましかったけどな
ATMとか慣れてないお爺ちゃんみたいだったw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1c-oK17):2016/08/02(火) 02:48:44.64 ID:5nz7mmoY0.net
まだ揚げてないのあるのに絶望し過ぎだろそして復活早すぎる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-0Q/d):2016/08/02(火) 02:56:41.36 ID:xOLzaFUP0.net
上でも出てるけど注意を守らないで揚げたから同情はできない
まあでも初めてじゃね。油の温度だけじゃなくて油の量の加減も難しいし

無理に円を作らずにサーターアンダーギーみたいにボール状に揚げてもええんやで?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/08/02(火) 02:58:05.04 ID:rC80dLtH0.net
流石にこのドーナツは材料揃えて作る気にはなれんなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7590-xLev):2016/08/02(火) 02:58:15.19 ID:kf+63gwY0.net
なんかやっぱちょっと中村が合ってない気がする
誰がいいかって言われると困るんだけども

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/08/02(火) 02:59:44.79 ID:qIn19r/X0.net
>>935
つむぎ「これはドーナツじゃない!」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 02:59:48.65 ID:4pl6nkwN0.net
>>918
高校時代、八木の好きだった人がおとさんの嫁
元々はおとさんと仲の良かった彼女と知り合いになりたくて八木はおとさんに近づいた
おとさんもそれに感づいて、彼女と八木の仲を取り持とうと頑張ってたんだけど、結局彼女はおとさんの事が好きだったというオチで…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:02:39.15 ID:4pl6nkwN0.net
>>919
ノンフライヤーの原理は、水分を効率よく蒸発させて「揚げる」と同じ効果を与える事。
油での揚げ物も、要は高温で食材の水分を飛ばすという原理で調理されている。
なので熱風で水分を飛ばせば理論上は揚げ物と同じ効果が出る。

でも食材に油が浸透はしないので、全く同じものは出来ない。
パサパサしちゃう。

ちなみにドーナツもノンフライヤーで調理可能。
焼きドーナツと呼ばれる。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 03:02:46.06 ID:PdinlkDgd.net
>>929
はじめての揚げ物回を飛ばした理由があって、失敗要素を今回に盛り込まなきゃいけないとしたらって前提だとして

・八木さんのアドバイス適答案
八木「箸からぷつぷつ泡が出たら適温」→おとさん「んな加減分かんねぇよ!(焦げる)」ことり「あ、温度計ありました」
・文明の利器万歳案
八木「温度には気を付けろよ」→おとさん「えーと箸で計って…高すぎたか(焦げる)」ことり「温度計ありますよ」
・おかあさんの知恵袋案
八木「温度には気を付けろよ」→おとさん「って言われたんですけど」ことり「箸でこうやって計るみたいですね(焦げない)」

ざっと素人が考えただけでも、伏線なりアイテムなりうまく組み合わせれば筋の通る話はできる
あとは尺にあうエピソードを選んでくれれば良い
今回の、直球アドバイス+箸+失敗+レシピミス+電子温度計、という組み合わせに違和感あっただけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 03:05:04.36 ID:Z91jIuRTa.net
つむぎちゃん可愛かったんだけど体力に見合った作画にすべきだと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:05:54.19 ID:4pl6nkwN0.net
>>930
大人の考える「子供らしい演技(子供にみえる演技)」を、子供が一生懸命やってる感じだよな
つむぎの中の人はやはりまだまだ演技力という点では未熟で力不足だから、「演技をしよう」とするとわざとらしくてボロが出るって感じ。
1話はなにも考えず自然に喋ってただけだから、中の人が本物の子供というのと相まってピッタリハマってた。

今は演技しようとしてるから違和感を感じる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1c-oK17):2016/08/02(火) 03:07:01.71 ID:5nz7mmoY0.net
なんと、なかなかに複雑な関係なのね
でも死からまだ半年でも気軽につむぎを預けられる関係なくらいにはお互いそこまで引っ張ってないのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:09:57.77 ID:4pl6nkwN0.net
>>932
プリクラに敬語で答えちゃう(プリクラの操作の仕方もわからない)ってのはアニメオリジナルなんだよなあ。
原作だとゲーセンの描写は一切ない。
ゲーセンいって、次のコマではもう帰って来てるって感じ。

このアニメスタッフはなんか色々おかしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:11:19.50 ID:4pl6nkwN0.net
>>935
原作だと失敗しない。
一発でちゃんとドーナツを揚げられる
母レシピもあるし、(初心者なので余計に)最初からちゃんと温度を測る

アニメはなんかおかしいね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/08/02(火) 03:16:06.64 ID:rC80dLtH0.net
なんか今回テンポが悪いなと思ったら半分アニオリなのか

>>941
同意
原作のはじめての揚げ物回からどれだけ持ってきたかしらないが
今回は違和感がありすぎるな

そしてそろそろくわえタバコ警察が来そうw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d7d-xLev):2016/08/02(火) 03:16:38.20 ID:JhjWCCk80.net
八木は亡くなった奥さんの幼なじみだったからつむぎが大きくなると似てくるって言ったのかな
原作は知らないけどおとさんとは恋敵だったのかねぇ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:18:42.83 ID:4pl6nkwN0.net
>>941
はじめての揚げ物回(お弁当にから揚げを入れる)をカットしたのは、単純に小鳥とかなり仲良くなる回だったからだろうね。
原作ではその次の回の「つむぎが風邪をひく」も、心配した小鳥が変装して先生の家に押しかけるというかなり親密になる回なのでカット。

風邪をひく回は、アニメ先週の「ツインテールの友達が「おい友達できたかー?」と弁当もってやってくる」の話の中の物(そのあと、つむぎが風邪をひいて先生が早退したのを小鳥が見かける)なのに、
そっちはやっておいて本編はカットなのだからかなり意図的なのだろう。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:19:11.95 ID:4pl6nkwN0.net
>>947
半分どころか、筋だけ同じなほとんど別物

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/08/02(火) 03:20:59.69 ID:rC80dLtH0.net
>>950
中途半端なアニオリ…
なんかくまみこを思い出すな・・・w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:21:17.70 ID:4pl6nkwN0.net
>>944
八木自体がおとさんを人間として認めてるしな
イイ奴だって

八木からしてみたらつむぎは「好きな人の子供」だから、やっぱり面倒みちゃう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:24:03.81 ID:4pl6nkwN0.net
>>951
先生と小鳥の関係を描く描写が、とにかくことごとくカットされてる
小鳥の憧れ(恋愛か親愛かはまだ不明)的な描写は全カットだし、先生と小鳥が親密になっていくエピソードも全てカット
いろんなモノに配慮した結果なんだろうけどね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oK17):2016/08/02(火) 03:24:19.65 ID:LYC5giAo0.net
好きだった人の子供なのか切ないな
よし成長したつむぎを嫁にしよう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/08/02(火) 03:26:22.02 ID:qIn19r/X0.net
>>944
>>939は真に受けるな、大嘘だぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/08/02(火) 03:26:22.58 ID:rC80dLtH0.net
>>953
そういうのをカットするのは仕方ないし自分も否定はしないが
せめてもう少しつじつまを合わせてほしいねw


キリ番踏んだのでスレ立ててきます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bab6-oK17):2016/08/02(火) 03:32:03.59 ID:rC80dLtH0.net
次スレです

甘々と稲妻 8品目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470076128/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 03:33:09.10 ID:PdinlkDgd.net
>>949
見たかっただけに残念だけど、飛ばした理由はおとさんことり関係で良いと思うんだ
登場人物増える回がアニメで早くくるのはよくあることだし
逆にどこを削れーどこを残せーとか思いつかんし

ただ、まぁもう少し5話のストーリー全体見てほしかったよね
失敗した!理由は?書いてあったの見落とした☆
シンプルで分かりやすいけどまぁ辻褄が合わないかなぁって

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-oK17):2016/08/02(火) 03:44:39.17 ID:4pl6nkwN0.net
>>958
尺の関係もあるしなあ
しかし今まではちゃんと原作の話をトバさずに1話1話やってたのに、ここにきて一気にトバしたから最終回がどこだかわからなくなったな。
このペースだと「お母さんが店を復帰させるから、店でのお料理会が終了」の回で最終回にするのか、
その次の「小鳥がトラウマと決別して絆創膏を剥がす」で終わらせるのか。

その辺が一番切りがいいよな
ひょっとしたらその2つのエピソードを混ぜてオリジナルにしてきそうな気もするが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 03:58:02.62 ID:xup0AnqJa.net
今回初めて小鳥が先生大好きなことがわかってよかったよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 04:02:08.28 ID:PdinlkDgd.net
>>959
なんで30分のストーリー展開に違和感って話の流れで
最終回付近の原作ネタバレ書き込まにゃあかんのや…

その辺が一番いいよな?って言われても
いくら材料が良くても焦げたら台無し、としか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 04:02:28.39 ID:PdinlkDgd.net
>>957
次スレおつおつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 04:06:27.16 ID:xup0AnqJa.net
最終回は小鳥ちゃんと婚約するってオリジナルでもいいのよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-1ZjC):2016/08/02(火) 04:12:12.12 ID:otkJcnYu0.net
絵もあまり力入れてないし見たい小鳥エピも本当に徹底的に消されてなんかもうアニメは個人的にもういいかな

>>957

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEb6-xRNj):2016/08/02(火) 05:29:10.82 ID:bKbRelcyE.net
原作好きで楽しくアニメも見ていたけど今回は流石になあ…
小鳥がレシピを落としてっていうのも、あと失敗したドーナツの描写で食べ物を粗末にした感を出してしまったのは痛い
先生の感動も無駄に過剰になっていたしそもそも作画が不安定
原作って凄え微妙なバランスでちゃんと作られていたんだなと実感したわ
ここから先は挽回して欲しいのだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-oK17):2016/08/02(火) 06:15:14.44 ID:AA+gyPwm0.net
>>957
乙々

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d585-oK17):2016/08/02(火) 06:21:12.83 ID:pABKuXCR0.net
外焦げ内生失敗ドーナツはレンチンで熱通せないだろうか?
なんかおまえらオススメのふわふわ系ドーナツ教えてくれ
どうも子供の頃からオールドのずっしり系しか食わない癖が付いてしまってなぁ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/08/02(火) 06:27:51.40 ID:Bqh/buJh0.net
甘食と新妻

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-oK17):2016/08/02(火) 06:33:20.43 ID:Bqh/buJh0.net
>>967
油で揚げるのは水の分子を油で置換するから水分が抜けて硬くなるけど
電子レンジは水の分子を電磁波で振動させて摩擦熱で発熱させる仕組みだから
外側が硬く揚がってるほど中の水分が抜けなくてベトベトになる
まあ熱は通るだろうけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 06:34:06.67 ID:dumDwx4aa.net
>>967
そとが焦げてしまったなら逆に焦げが油をガードするので150度くらいでゆっくり揚げればいいと思います

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-oK17):2016/08/02(火) 06:34:40.18 ID:XbBzWErd0.net
ドーナツ食いながら見終わった
つむぎちゃんいつかギャルになって彼氏作るんだよなあ・・・・
小鳥ちゃん先生好きすぎだなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7340-Sije):2016/08/02(火) 06:47:09.04 ID:0F9JQFwp0.net
生生地のドーナツを油に入れると沈むのだが、アニメを作った人は料理したことないんだろうなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 06:48:40.45 ID:dumDwx4aa.net
油を少なめにしくと
よけい油を吸収しちゃうしな
油は使うときはたっぷりと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d6fa-oK17):2016/08/02(火) 06:54:44.68 ID:EuKiI9Zt0.net
どんどんどーなつどーんといこー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7982-Y0VN):2016/08/02(火) 07:00:08.22 ID:+Na48hwh0.net
料理が全然旨そうにみえない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 07:01:42.55 ID:dumDwx4aa.net
脱ぐ方よりはおいしそうやで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d68d-BtDY):2016/08/02(火) 07:03:33.74 ID:GIKupmFi0.net
何も変わらず
何も進まず
食っちゃ寝で終わるのだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777f-7SHn):2016/08/02(火) 07:15:30.37 ID:F/tgal+A0.net
【IDのみ】甘々と稲妻 8品目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1470089583/

IDのみも立てといた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7340-Sije):2016/08/02(火) 07:15:40.56 ID:0F9JQFwp0.net
ごめんドーナツは生生地でも沈まないみたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMcd-Y0VN):2016/08/02(火) 08:05:39.55 ID:4S4iZK4xM.net
>>978
すでにあるのになに勝手に立ててんだよハゲ
削除依頼出しとけ

甘々と稲妻 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467730742/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7788-0Q/d):2016/08/02(火) 09:07:13.47 ID:xOLzaFUP0.net
なお今回のドーナツはイースト使ってるからほぼパン作ってるのと同じハードルが高い奴
ふわふわ感があって日本人好みだけどな
初心者だったら素直にベーキングパウダー使ったドーナツのほうが楽よ

ホームベーカリー持ってたら生地は自動で作れて時間はかかるが凄く楽。やりかたは説明書に書いてあるはずよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/08/02(火) 09:09:15.04 ID:5l8SK6z70.net
相良宗介軍曹は良かった

失敗するために材料を1.5倍の量にしてた、グラニュー糖30gはぐっと減らして9gになってた
油の温度を確認しないって料理しない人が無理くり考えた失敗例だな、ありえんわ
失敗したドーナツの再利用を入れて欲しかった、オバケでる

お買い得品たまねぎ袋入り340円て高い、いいとこ298まで
野菜コロッケ140円てまじ高い、飛騨牛コロッケと思ったわ、買い物したことないんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/08/02(火) 09:12:11.98 ID:KglUvhAmK.net
さすがにドーナツでうまそ〜って共感は出来なかった
と言うか老けたヤンダみたいな奴の仕事は何だ?
居酒屋か?ホストか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 09:20:47.43 ID:dumDwx4aa.net
つむぎはいつになったら小鳥ちゃんにお母さんみたいって言うの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/08/02(火) 09:42:38.09 ID:ZKY2uc+9M.net
料理を美味そうに食う幼女と女子高生を見るアニメなので
料理の描写はそれほど重要じゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 929f-kdTI):2016/08/02(火) 09:44:58.19 ID:PXjlBv4i0.net
油にドーナツ入れただけでおおーーとかいちいち大げさすぎ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xRNj):2016/08/02(火) 09:49:47.44 ID:sm/RDT5g0.net
完璧ではないが悪くないアニメ化だと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 09:57:56.53 ID:2tCc1XnJd.net
武蔵境はドーナツみたいな名産的な
ものでもあんのか?

次回予告が無いから、原作の流れが
飛ばされたのか組み替えなのかわからんな
今んとこカットのみだからまぁそうなんだろう、ってとこだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-GoUO):2016/08/02(火) 10:00:36.61 ID:qIn19r/X0.net
>>984
「おかえりなさい」→プリクラ見せながら報告→「良かったね〜」
ここ完全にお母さんだったな

>>986
初めての揚げ物回をカットして今回が初めてになったからね
ちなみにカットされた話では失敗したわけでもないのに大パニックにだったよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7547-0Q/d):2016/08/02(火) 10:03:07.36 ID:5Xjetuvu0.net
うちなんざ、ホットケーキの素を固めに練って輪っかにして油で揚げるだけ。
砂糖まぶして出来上がりよ。本物はあんな丁寧にやるのか。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e29c-Y0VN):2016/08/02(火) 10:16:33.41 ID:IcvpdUwm0.net
うちなんかミスドで買ってくるだけだぜ
スゲーうまい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-nYfu):2016/08/02(火) 10:20:11.45 ID:DmTk7miVK.net
小鳥ママは初心者向けのレシピにしとけばいいのにw
てか小鳥ママ視点だと彼氏疑惑抱いてよさそうなもんだが…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 10:28:34.97 ID:dumDwx4aa.net
>>992
子連れという時点でちょっと安心かと
あと男性とは伝えてない可能性が

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 10:28:37.05 ID:8NbXi+Pvd.net
あれが出来るならパンとかも自家製で作れそうだな、て機材がいるか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 10:31:29.84 ID:dumDwx4aa.net
パンを焼くならまず一にも二にも三にも温度が大事!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-mTvM):2016/08/02(火) 10:40:53.70 ID:5l8SK6z70.net
ホットケーキミックス等のベーキングパウダーで膨らますレシピは混ぜて揚げるだけでお手軽
今回のドライイースト酵母で膨らますレシピは混ぜて捏ねて1次発酵させて丸い形にして2次発酵させて揚げてるから手間がかかってる
ケーキタイプとパンタイプの違いという感じ

>>994
揚げる工程をオーブンで焼く工程に置き換えるだけでパン完成、オーブン無ければトースター、フライパン、炊飯器でも焼ける

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de7f-oK17):2016/08/02(火) 10:44:40.85 ID:DCCzUmVe0.net
パンよく作るけど、最近はボールとスプーンで手を汚さず
適当にやれば出来るようになってきた
あ、バター不足招いた農水省は死ね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 751c-oK17):2016/08/02(火) 10:46:45.54 ID:n+9JJxcj0.net
ドーナツなんて体に悪いだけの食い物でしかもデブの元だぞ
こんなの喜んで食うやつは喫煙者やジャンキーの同類

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de7f-oK17):2016/08/02(火) 10:52:33.82 ID:DCCzUmVe0.net
とダイエットブームに踊らされる嫌煙厨が申しております

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 10:54:57.64 ID:dumDwx4aa.net
体にいい食材なんてない
体にいい食べあわせがあるだけだって

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-D2Zo):2016/08/02(火) 10:58:21.15 ID:KglUvhAmK.net
どんなに身体にいいものでも食べ過ぎたら毒だからね
最悪水すら飲み過ぎると死ぬ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200