2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク(2016)は雑なCGと演出で原作レイプされた糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:19:05.16 ID:bTSqsK73.net
2016年版ベルセルクのアンチスレです。

原作アンチは他のスレでしてください。


●公式
アニメ「ベルセルク」公式サイト
http://berserk-anime.com/

●前スレ
2016年ベルセルクは安っぽい演出で原作レイプするCG糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467433663/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:27:33.72 ID:bTSqsK73.net
2016年版ベルセルク

・違和感のある半端なCG、三つくらい違う作品が混じっているようなカオスな作画
・原作を台無しにするごちゃまぜのオリジナルストーリー
・安っぽく大げさなBGMとセリフの「いかにも演出してます臭さ」がくどい
・総集編みたいな詰め詰めの間の無さ
・間の無い早回しセリフで名シーンも台無し
・合ってない効果音、空き缶みたいな剣の音
・微妙なOP・ED曲
・表情の乏しいCGのせいでキャラクターの魅力に欠ける

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:32:47.28 ID:bTSqsK73.net
スタッフ(TV第2作)
監督 - 板垣伸
シリーズ構成 - 深見真、山下卓(協力)
キャラクターデザイン - 阿部恒
美術監督 - 伊藤弘
美術設定 - 小倉奈緒美
色彩設計 - 羽毛田信一郎、山上愛子
CGディレクター - 佐藤敦、江川久志
テクニカルディレクター - 水橋啓太
ビジュアルディレクター - 篠崎亨
編集 - 田村ゆり
撮影監督 - 吉田光伸
音響監督 - 岩浪美和
音響効果 - 小山恭正
音楽 - 鷺巣詩郎
音楽制作 - NBCUniversal
エグゼクティブプロデューサー - 島田明、鎌形英一、臼井久人、松浦裕暁、鯉沼久史、丸山博雄、片桐大輔、濱田直樹
プロデューサー - 山田茂樹、竹内宏彰、蛭川幸太郎、黒須礼央、川合大、前田俊博、遠藤裕、細田成樹
アニメーションプロデューサー - 工樂英樹、白石直子、里見哲朗
ラインプロデューサー - 飯島哲(CG)、播摩優
制作 - LIDENFILMS
アニメーション制作 - GEMBA(CG)、ミルパンセ
製作 - ベルセルク製作委員会(白泉社、ルーセント・ピクチャーズエンタテインメント、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、ウルトラスーパーピクチャーズ、コーエーテクモゲームス、MBS、WOWOW、ドコモ・アニメストア)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:38:49.73 ID:9m8446s/.net
マジでその通りだった、↑…( ゚д゚)ポカーン

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:43:02.93 ID:bTSqsK73.net
板垣伸のいきあたりバッタリ!
『てーきゅう』とは少し違った作り方を!
実践しなければならないでしょう? あとミルパンセも早いもので丸3年、4年めに突入。
自分以外「全員新人」でスタートした会社もそろそろスタッフが育ってきました。
ここらで自分は「率先して描く側」から「全体を監督する側」の作り方も学ばなければ、とも思ったんです。
http://animestyle.jp/2016/04/07/9988/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:12:12.05 ID:9m8446s/.net
>>2
残念だけど監督の器じゃない
「俺が!俺が!」と前に出てくる自己顕示欲が強いタイプの人の作品は視聴者に「嫌われる」から…

監督も声優も音楽も脚本もコネ
実力のない人が上に立つ
司令塔が無能

このアニメの出来で「これでok !」と承認した人が全て悪いわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:19:30.65 ID:yRCDYcUS.net
原作は元から言う程は面白くないからね
アニメも糞なんだよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:30:05.86 ID:nzF+J1XL.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パク繋いで
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。しねバカ作画。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・木片が当たって剣がカスってなぜかぶっ倒れるガッツ 脚本と演出監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値なし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:30:30.26 ID:nzF+J1XL.net
ベルセルク2016糞な所3話
・相変わらず作画が酷い。
・脚本、ストーリーが完全に破綻。ラノベ出身のバカ脚本家2人は寝てたんですか?
どう見ても生身の人間のはく製を見て「これ生身だ!」はぁ?
親衛隊長に向かって、「王女が5日ヒキコモリです!」
普通、気付くよね、対策をとるよね。それに突発的事項じゃないんだから、
侍女たちもバカみたいにドアの前に集まらないよね。
矛盾だらけじゃん。作ったスタッフに脳はないの?
・一枚絵でセリフ解説が8割。
「あの城はーなんちゃらー」
「俺の目的はーーなんちゃらでーー」
「私の生き方はーーなんちゃらでーー」
全部独り言ですwこいつらバカですね

剣を握った音と敵を切った音が同じ。なぜか全部バコーン音。
音響監督のバカ二人も寝てたんですね。

・話が全くつながってないし、キャラの言動や、話の展開が完全に破滅してる。
・数人のキャラが理解不能な行動を取り続ける。
Aから逃げよう→Bを倒そう→Aはどうでもいいや→俺の目的はC
→私の目的はD→意味ないけど戦おう→やっぱりどうでもいいや
→紙芝居→放送事故と説明のナレ3分→お城の話
乳首ない蝋人形みたいな気持ち悪い絵入れるなら、
深見真さんは途中を表現して少しは話として成立させたらどうなんです?
ラノベの世界じゃこれが当たり前ですか?
・電車通勤リーマン体型の馬面ガッツが顔アップになると
いきなり爆弾岩みたいなゴツイ顔になるのはやめて下さい。
シリアスグロシーンなのに笑みがあふれてしまいますよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:37:49.88 ID:rW+BdtIj.net
>>7

アニメ擁護派がアニメが糞すぎてどうしようもないから原作まで落とそうとする見本

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:52:15.50 ID:AdeTrQdZ.net
動きがニコ動のMMDレベル

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:11:49.34 ID:+voMBu4p.net
>>7
海外の人気サイトによる漫画ランキング

第1位 Death Note(デスノート)
第2位 Naruto(ナルト)
第3位 Bleach(ブリーチ)
第4位 Fullmetal Alchemist(鋼の錬金術師)
第5位 Fruits Basket(フルーツバスケット)
第6位 Love Hina(ラブひな)
第7位 Berserk(ベルセルク)
第8位 Rurouni Kenshin(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)
第9位 One Piece(ワンピース)
第10位 Chobits(ちょびっツ)
第11位 Azumanga Daioh(あずまんが大王)
第12位 Tsubasa, RESERVoir CHRoNiCLE(ツバサ―RESERVoir CHRoNiCLE)
第13位 Monster(Monster)
第14位 Yotsuba&!(よつばと!)
第15位 Ranma ?(らんま1/2)
第16位 Hellsing(HELLSING)
第17位 Dragon Ball(ドラゴンボール)
第18位 Negima! Magister Negi Magi(魔法先生ネギま!)
第19位 Inuyasha(犬夜叉)
第20位 GTO(GTO)
http://primaryplus1.com/manga-top50

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:12:33.93 ID:yRCDYcUS.net
>>12
まだフルーツバスケットが上位なのかよw
いい加減だなぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:07:32.11 ID:rW+BdtIj.net
>>12
鳥嶋はこれ分かってるんだろうか
アイツがてこ入れしたら絶対に順位下がるだろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:03:31.58 ID:Wfx3Koxj.net
>>10
原作付きアニメだとそういう連中も出てくるけど
元々から原作アンチがアニメ叩くついでに原作も叩くっていうならまあ分からんでもないんだが
アニメを擁護するために原作を貶めるってどういうポジションの人間なんだろうな

不評に青ざめたスタッフが自己保身でやってるぐらいしか納得いく説明できんわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:09:38.29 ID:jQm6nDxg.net
>>2
最近は深夜1クールとかやるせいで
溜めのないまるでギャグみたいなアニメが増えたなあ
昔のような雑誌と同時進行の引き伸ばしアニメも嫌だけどさ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:28:14.40 ID:VKwB8cA+.net
余裕が無いのに無駄シーン入れてじっくり見せるべきシーンが早送りだからな…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:19:51.84 ID:nzF+J1XL.net
>>17 それだな。酷過ぎる。
板垣伸 深見真 山下卓 もうアニメ作るな。才能ないよ。
冒頭で「急げ」→30分かけて現場に到着すらしない。
こんなバカ脚本があるか。
あとはCGの顔面アップ多すぎ、作画手抜きし過ぎ。
・あんな山奥に3人で住めるわけないし、そんな物流があるなら、
邪教の聖地なんか誰でも知ってるわ
・ガッツもどこ行くか決めるのに子供に一回聞いただけってバカすぎ
3日もかかるのにそんな適当に決めるなよ。
・しかも急いでるのになんで夜怖くて寝れないアピールしてるんすか?
・1夜で死にかけ老人がボロボロ大剣を鍛える?意味わかんねぇよ。
・不意打ちが何百人VS何千人で起きたはずなのに数人死んだら1分で
全員棒立ちで黙ってる異常描写。その状態なら誰でも弓で撃てるだろ。
・そもそも山中の崖だったのに町人が何百人も集まってる。
・何千人で行軍してて物見を先行させることもしないバカ展開。
アルスラーン並のクソ戦闘描写だな。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:21:32.11 ID:ymLs2rae.net
ベルセルクを底上げしてる基礎はグロだからなぁ。ゆっくり見せるべきシーンってグロだろw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:42.64 ID:uUDjXNXp.net
もう紙芝居屋のおっさん呼んできてほんまに紙芝居やれよ
その方がマシかも知れん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:03.56 ID:GCyosX+5.net
ドリフターズでさえ作画頑張ってるんだから
予算が無いとか言い訳にならんよね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:24.81 ID:rW+BdtIj.net
>>17
その癖に3話みたいなオリジナルで時間を削らずにがっつりやったというw
使徒の肉の話長すぎw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 23:22:01.87 ID:Y53XGgRv.net
信長の忍び0話のほうが面白いというがっかり事実www

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 01:42:57.79 ID:DKQg71zd.net
今見てるんだけど何この中身のない無駄なオリジナル
みんなアホみたい
正にぼくのかんがえたおもしろいべるせるく
もう無理次回から録画すんのやめます

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:01:51.66 ID:3cjnHpRT.net
原作叩いて批判反らししてる関係者が沸いてるな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:18:49.14 ID:4qlf9fG3.net
カクカクCGに一番相性よさそうなモズグス様ですらなんか微妙な出来じゃないか・・・?
関係者は天誅を受けた後に拷問を受けるべき

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:39:02.01 ID:pJKpVnbV.net
怒りモードでも薄っぺらカクカクCGのままだもんな・・・

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:15:01.84 ID:3cjnHpRT.net
3Dの顔の腺が薄すぎて背景の濃い質感や影の斜線に負けてる
もっとなじませる努力してくれよ、背景も3Dも手描きも合成も全員好き勝手にやりすぎ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:27:02.60 ID:ChA/Ong0.net
5分アニメでよかったな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:27:40.42 ID:DTLYU4u/.net
DCベルセルクの再現度は素晴らしい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:29:04.00 ID:DTLYU4u/.net
PS2な

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:56:44.87 ID:NZyNRdZh.net
下手したらペンギンの問題よりクソCGだなこれ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:56:50.85 ID:DTLYU4u/.net
https://www.youtube.com/watch?v=OHBtoZ_dDD4
これ見てるほうがよっぽどいいわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:47:30.75 ID:DKQg71zd.net
>>33
アニメに比べたら全然マシなんだけどボイドが松鶴家千とせとか大木凡人とかアンドレカンドレみたいな頭で吹くw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:59:35.01 ID:Zk+1lr6m.net
>>25
原作付きアニメのシナリオを考えなしに叩くキチガイだから触らないほうがいいぞ
アニメ板にずっと住み着いてる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 05:20:03.72 ID:rMC4fp6b.net
>>33見るとよくわかるけど今のアニメみたいなトゥーンレンダである必要は全く無いよな
ウラケンのカラー絵もアニメ塗りじゃなくてリアル寄りだし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 06:58:52.76 ID:E4Fl0xzs.net
>>33
まじでこっちのほうが遙かにベルセルクの雰囲気が出てるんだよな
空のどんよりと曇った感じとか
服の色使い(アニメは蛍光というか明るすぎ)などなど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 07:09:08.63 ID:UU0GQ3+K.net
>>33
まじでこっちのCGの方が優れてる

2016版アニメのCGの塗りって枠線以外は肌色(白に近い)一色だけを塗りつぶしツールで塗っただけの仕上がりだから
なおさらガッツが歴戦のつわものに見えない
トゥーンレンダであえてそうしてるとかいうのは逃げでしかない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 07:23:40.99 ID:o3OWs36k.net
今これだけヒョロいとBBAキャンプファイヤー後も変わらず対比とか無さそう
と言うか鎧の代償でボロくなったガッツと全盛期ガッツの区別が付いているのかすらあやしいもんだが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 08:40:19.66 ID:YQlYrW9S.net
分からない!イシドロを一話にねじ込んだ理由が分からない!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 09:16:28.89 ID:c9rwHeZj.net
>>40
「1話にいっぱいキャラ出せば釣られて期待して見るんじゃね」
みたいな
改悪したせいでパックとの出会いが台無し、ロスチルも削ったせいでアニメの中でパックの存在感が薄れている

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:45:40.92 ID:jEuK5mnE.net
なんで馬に追われてるとこだけ乳首っぽい表現をしたんだろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:51:16.12 ID:hqKiOWiF.net
本当に何でロスチルやらなかったのか…
いや幼女の裸だの元子供虐殺だのやってるからってのは分かるよ?
これ深夜帯の地上波じゃなくて有料チャンネル辺りでしっかり作ってほしかったな…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:59:59.64 ID:CYdIqNvY.net
ヤングアニマルでベルセルク道場破りとかいう漫画やってて「ベルセルクは原作改編して叩かれるより原作のまま映像化出来たらすごいぞ!」とか言ってたけどなんなんだろうねこれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:13:07.68 ID:lj2ThPge.net
ベルセルク2016糞な所4話
板垣伸 深見真 山下卓 もうアニメ作るな。才能ないよ。
冒頭で「急げ」→30分かけて現場に到着すらしない。
こんなバカ脚本があるか。
あとはCGの顔面アップ多すぎ、作画手抜きし過ぎ。
・仲間の生死がかかってるのに、同人崩し(>_<)絵を入れて
妖精と遊んでる描写を入れるなバカ板垣が。
・仲間の生死がかかってるのに、ガッツが久しぶりに親戚に会ったゴッコする酷さ。
・あんな山奥に3人で住めるわけないし、そんな物流があるなら、
邪教の聖地なんか誰でも知ってるわ
・ガッツもどこ行くか決めるのに子供に一回聞いただけってバカすぎ
3日もかかるのにそんな適当に決めるなよ。
・しかも急いでるのになんで夜怖くて寝れないアピールしてるんすか?
・1夜で死にかけ老人がボロボロ大剣を鍛える?意味わかんねぇよ。
・不意打ちが何百人VS何千人で起きたはずなのに数人死んだら1分で
全員棒立ちで黙ってる異常描写。その状態なら誰でも弓で撃てるだろ。
・そもそも山中の崖だったのに町人が何百人も集まってる。
・何千人で行軍してて物見を先行させることもしないバカ展開。
アルスラーン並のクソ戦闘描写だな。
・雪山でみんなシャツ一枚。よく凍死しないよね。
・重戦車を超える巨大貨物車を馬で引くとか設定がいい加減すぎる。
・そもそもあんな狭い山道通れないだろ。アホか?
・山の上から弓撃つならさ、前と後ろに油撒いて火をつければ行軍全滅できるじゃん
・何も考えられてない、雰囲気だけの糞アニメ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:17:03.82 ID:msH54wnJ.net
やっと3話目見たが、アクションシーンでフレームレート低いとちょっと辛いわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:19:33.25 ID:Q9fLrdXr.net
>43
しっかり予算かけて作っても売れる見込みがない
ファンは文句ばかりで金を落とさないし原作は未完結
低予算で作るしかなくなって仕事を受ける会社も三流になる
そしてゴミが出来上がる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:27:13.23 ID:hqKiOWiF.net
>>47
では何故作ろうと思うのか…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 11:54:03.15 ID:fFLV34mu.net
たぶんパチ素材

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:35:54.83 ID:vR09QV9i.net
>>33
演出とか含めて雲泥の差だわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:49:00.87 ID:CCyYNhNl.net
>>44
原作のまま映像化出来たらすごいぞ!
ってだけで
やるとはいってないと言う例のあれなんじゃないかね?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:53:57.92 ID:D3I9afIe.net
>>44
すごいぞ(出来るとは言ってない)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:58:06.99 ID:E4Fl0xzs.net
>>44
あれ見て超期待してアニメ見てブチ切れて
あの記事を再び読み返して情けなくて涙が出た

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:02:15.82 ID:x3VCwxCZ.net
>>44
アレ読んで、ジョジョみたいな
原作忠実再現アニメが見れると期待してたのに

なぜ、あんな物が出来上がったのか・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:24:03.51 ID:CCyYNhNl.net
ー数十年後ー

板垣「何なんだ………誰なんだ!?
   どうしてこんな………!?」

○浦「覚えちゃいまい」

○浦「貴様らが遊び半分で喰いちらかした
   原作一つ一つのことなんぞ

   覚えちゃいまい」



ということになりそうだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:36:34.85 ID:i4ylR0SG.net
>>55
頬っぺたをGペンで貫通される△浦か…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:46:27.07 ID:XFShXIgW.net
亡霊を斬った時に剣と剣を交えるような音がするのはマズイね
何を意図してあんな音選んだのか謎だな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:56:18.47 ID:E4Fl0xzs.net
ど素人でも気が付く点だからあっちでも効果音のミーティングしてるときに
議題に出てたと思うんだよね
出来ない理由があるんだろうか?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 17:46:02.40 ID:b9L5Q3sM.net
みんな仕事だと思っててきとうにやってるんだろうなあ。
こんなこと考えたやつは馬鹿だって思いながら。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:43:04.54 ID:YQlYrW9S.net
この状態からヘルシングはOVAになって返り咲いたんだよな・・・。ひらこーはベヘリットでも使ったんか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:44:45.73 ID:A/Z7XvVR.net
コーン、パンパン、コーン
どらごんころし(笑)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:21:27.70 ID:T5j5RhuL.net
CGが雑で汚くておまけに暗い上にアップばかりやるから何と戦ってるか分かり辛い

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:33:04.38 ID:ojbwIwoj.net
負け確の仕事を引き受けた監督は偉い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:46:47.05 ID:jEuK5mnE.net
tvヘルシングはヒラコーが怒ったからなぁ
三浦も怒らないとねw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:00:02.82 ID:dzfmIfOR.net
>>61
ほんと音がひどいw
鎧切ってない人面犬みたいなの切ってるのに金属音みたいな音しかしねえ

ガッツの少し見えてる腕も実質片手でドラゴン殺し振り回してそうな筋肉質な感じがまるでないのっぺりつるつる肌の下に強靭な筋肉を秘めてると思わせるつもりが欠片もない描写
肌色で描いておけばいいだろみたいなwほんとやる気がねえよ、二度とアニメ作るなと思うわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:05:04.46 ID:lj2ThPge.net
ベルセルク2016糞な所4話
板垣伸 深見真 山下卓 もうアニメ作るな。才能ないよ。
冒頭で「急げ」→30分かけて現場に到着すらしない。
こんなバカ脚本があるか。
あとはCGの顔面アップ多すぎ、作画手抜きし過ぎ。
・仲間の生死がかかってるのに、同人崩し(>_<)絵を入れて
妖精と遊んでる描写を入れるなバカ板垣が。雰囲気もクソもないだろアホ。
・仲間の生死がかかってるのに、ガッツが久しぶりに親戚に会ったゴッコする酷さ。
・あんな山奥に3人で住めるわけないし、そんな物流があるなら、
邪教の聖地なんか誰でも知ってるわ
・ガッツもどこ行くか決めるのに子供に一回聞いただけってバカすぎ
3日もかかるのにそんな適当に決めるなよ。
・しかも急いでるのになんで夜怖くて寝れないアピールしてるんすか?
・1夜で死にかけ老人がボロボロ大剣を鍛える?意味わかんねぇよ。
・不意打ちが何百人VS何千人で起きたはずなのに数人死んだら1分で
全員棒立ちで黙ってる異常描写。その状態なら誰でも弓で撃てるだろ。
・そもそも山中の崖だったのに町人が何百人も集まってる。
・何千人で行軍してて物見を先行させることもしないバカ展開。
アルスラーン並のクソ戦闘描写だな。
・雪山でみんなシャツ一枚。よく凍死しないよね。
・重戦車を超える巨大貨物車を馬で引くとか設定がいい加減すぎる。
・そもそもあんな狭い山道通れないだろ。アホか?
・山の上から弓撃つならさ、前と後ろに油撒いて火をつければ行軍全滅できるじゃん
・何も考えられてない、雰囲気だけの糞アニメ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:16:23.04 ID:BpxG9b3p.net
>>49
パチで思い出したが
パチンコCGの方が数倍いい出来だったな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:30:32.85 ID:s0TurAZA.net
俺はこれ気に入ってるぞ。ただモズグズの声は高めが良かった。なぜなら顔も発狂する性格もモズグズそっくりの部長がそうだからだ。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:55:09.97 ID:LExpoKdc.net
>>61
ダブステップみたいなちゃらいBGMも酷すぎる

>>3
音響監督 - 岩浪美和
音響効果 - 小山恭正
音楽 - 鷺巣詩郎
音楽制作 - NBCUniversal

作品にあわせた音作りする気が無さすぎ、拾ってきたフリー素材でも使っているのか?フリー素材でももっとマシなのあるだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 22:49:11.45 ID:E4Fl0xzs.net
>>68
板垣おつかれ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:23:57.36 ID:dzfmIfOR.net
そういやシグルイもwowwowだったなと思ってwiki見たらスクランブル枠って書いてあったから年齢制限あったんだな
ベルセルクも地上波でやる前提じゃ温くなるか
でも地上波関係なく出来は同じようなものにしかならんだろうけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:18:25.64 ID:gKGgTSDi.net
>>66まだ生きてたのかよきちコピペ厨 糞駄文なんか読まねーよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:52:15.98 ID:mEhf7SvL.net
肌の色が3Dと手描きで違ったり、モブが死人みたいな顔色だったり色彩設計がめちゃくちゃ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 01:09:01.74 ID:sFrXSQAa.net
海外に外注するとモニターが
腐ってるから色がメチャクチャになる
板垣伸 深見真 山下卓の仕事しない
三馬鹿の人件費と、ステマ費用、
さらにピンハネヤクザの取り分を
引いたら手直しする暇はない。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 01:33:40.53 ID:GIexHQJn.net
さすがに色は数値で指示してるだろw
CG班とアニメ班の打ち合わせができてないか
CGに合わせるとさらに糞になるのかは分からんとこだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 02:24:20.08 ID:h0brAF8b.net
なんで最初にアニメ化された時のやつとこんなにも違ってしまうんだ?
竜殺しの大剣はブリキの板みたいにギコギコ鳴ってるしなんなんたよこれ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:13:54.21 ID:Fp/Vu28y.net
>>69
音のほう結構悪くないメンツじゃないか…どうなってんの

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:28:13.70 ID:9E4whYwt.net
それぞれの監督がみんなベルセルクみたいな世界観の作品を作るセンスが無かったという事

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:28:32.86 ID:TWPf8eUn.net
バスカッシュ途中でクビになるような奴だし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 10:37:00.36 ID:T5z1FRZo.net
>>33
これを見ると、少々グラがしょぼかろうが原作ファンを
満足させられるものを作れると感じる
やっぱり「雰囲気」を出すということと、内容を変えないことが大事
そしてプラスαで、戦いのシーンを動く絵で見せてほしい
あ、まだあったな、あとは平沢要素だ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 15:45:40.17 ID:hKUCdi4n.net
どうして終わったりなくしたりしてから
いつもそうだったと気がつくんだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:51:18.51 ID:7S4KW7gd.net
映画版の方がマシだった出来にもう呆れ声も出んわ
無能が足引っ張るとはこの事か
ウラケンもいい加減怒れよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:58:15.60 ID:7S4KW7gd.net
怒りより悲しみの方が多いアンチスレ伸びが遅いな

耳ボンド詰めてるのか、この悲哀も無能監督には届かないのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:01:54.36 ID:9xIE36zp.net
ここはキチガイコピペの隔離所なだけで本スレもアンチみたいなもんやし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:08:53.61 ID:7S4KW7gd.net
あぁなーるほど
slip避けな じゃあ俺も本スレでアンチしてくるわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:06:52.58 ID:kh2lJ1Kl.net
>>33
これってPS2のゲームの奴?
初めて見たけど凄いワクワクするな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:06:12.45 ID:sFrXSQAa.net
ベルセルク2016糞な所4話
板垣伸 深見真 山下卓 もうアニメ作るな。才能ないよ。
冒頭で「急げ」→30分かけて現場に到着すらしない。
こんなバカ脚本があるか。
あとはCGの顔面アップ多すぎ、作画手抜きし過ぎ。
・仲間の生死がかかってるのに、同人崩し(>_<)絵を入れて
妖精と遊んでる描写を入れるなバカ板垣が。雰囲気もクソもないだろアホ。
・仲間の生死がかかってるのに、ガッツが久しぶりに親戚に会ったゴッコする酷さ。
・あんな山奥に3人で住めるわけないし、そんな物流があるなら、
邪教の聖地なんか誰でも知ってるわ
・ガッツもどこ行くか決めるのに子供に一回聞いただけってバカすぎ
3日もかかるのにそんな適当に決めるなよ。
・しかも急いでるのになんで夜怖くて寝れないアピールしてるんすか?
・1夜で死にかけ老人がボロボロ大剣を鍛える?意味わかんねぇよ。
・不意打ちが何百人VS何千人で起きたはずなのに数人死んだら1分で
全員棒立ちで黙ってる異常描写。その状態なら誰でも弓で撃てるだろ。
・そもそも山中の崖だったのに町人が何百人も集まってる。
・何千人で行軍してて物見を先行させることもしないバカ展開。
アルスラーン並のクソ戦闘描写だな。
・雪山でみんなシャツ一枚。よく凍死しないよね。
・重戦車を超える巨大貨物車を馬で引くとか設定がいい加減すぎる。
・そもそもあんな狭い山道通れないだろ。アホか?
・山の上から弓撃つならさ、前と後ろに油撒いて火をつければ行軍全滅できるじゃん
・何も考えられてない、雰囲気だけの糞アニメ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:14:36.62 ID:OMPPOVMv.net
何で平沢進だけ残したんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:15:48.44 ID:GIexHQJn.net
>33
これでアニメ化ってなっても
それはそれで、おれはぶち切れだけどなw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:10:30.74 ID:T5z1FRZo.net
>>89
お前馬鹿だな
これくらいの技術と表現力でもそれなりに
ベルセルクらしさを出せるっていってるんだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:45:39.85 ID:GIexHQJn.net
だから、それぐらいの技術と表現じゃ満足しねーって言ってるんだよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:03:13.96 ID:T5z1FRZo.net
>>91
PS2という大昔のゲーム機の技術でも表現できるのに
今の技術でできないのはアホだろっていうために
引き合いに出しただけなの。
あれをアニメ化してくれって言ってるんじゃない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:30:45.63 ID:2vqLITY7.net
PS2のほうが表情もちゃんと作られててワロタ
PS2に負けてる2016て()

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:14:19.79 ID:YkxL0aek.net
木とか背景も雑なんだよな、手描きの背景と全く違うレンダリングの仕方で浮きまくりだし
何十年前の技術で作っているんだよ・・・

エリカが体のデフォルメさぼって八頭身モナーみたいになっているシーンも苦笑

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 06:21:11.91 ID:uUF48wwm.net
ベルセルク2016はまさに糞塊

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 06:35:12.21 ID:NEyK78r8.net
アニメ観て絶望してたんだけど同じ気持ちの人が沢山いて安心した

OP曲も演出も全部クソだったけどガッツの棒っぷりが1番殺意湧いたよ
地声の低く無い人間が精一杯低い声出してるだけで演技なんてもんじゃ無い、俺がやっても同じレベルだわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:37:14.66 ID:974lGR+7.net
正しい感性のアニオタがまだ居るということだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:32:12.33 ID:pME0Zg1U.net
俺はけっこう楽しんでるよロスチク編

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:22:54.96 ID:GtZxcf07.net
ロストチクビか
1クールで丁寧にロスチル編描き切れば好評だったろうに
何を考えてわざわざロスチル編端折りやがった??

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:28:21.15 ID:FGdlQ18a.net
元ジブリ社員がジブリを痛烈批判!「スタッフにはご機嫌取りしかいない。人材も使い捨てだし、元凶は全て”あのヤクザ”のせい」

・スタジオジブリは素晴らしいアイディアを持ったクリエイターを雇い入れるのではなく、プロデューサーを喜ばせる人を飼い慣らしているのだ
・よってジブリが求める人材は社を指揮できる「リーダー」ではなく「ファン」である。だから仕事の質は年々低下している
http://yurukuyaru.com/archives/63871394.html

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200