2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パクRe:ゼロから始める異世界生活は駄ループで話数稼ぐ糞アニメ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f3ab-wAF5):2016/07/21(木) 03:51:38.17 ID:nDkVhhxr0.net
※ワッチョイは1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」(鍵かっこは除く)
このスレはRe:ゼロから始める異世界生活のアンチスレです
売り上げ厨や凸信者様、発狂外基地にはお手を触れぬようお願いします

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合はレス番を指定してください

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

前スレ
パクRe:ゼロから始める異世界生活はグロ描写で話数稼ぐ糞アニメ15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468781634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-SOs/):2016/07/24(日) 17:08:58.27 ID:l9U1e8mH0.net
>>482
それだとなんか がっこうぐらし! みたいやな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-YlVQ):2016/07/24(日) 17:26:28.53 ID:2r2cnhANa.net
>>485
ループで集めた情報使って必勝の策くらい用意してくれないとな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-JFe4):2016/07/24(日) 17:36:43.85 ID:e8Tp95iq0.net
失敗してもベストな時間まで戻ってリトライできる時点で
一か八かが成り立ってすらないな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1389-6IQ5):2016/07/24(日) 17:50:26.94 ID:WbzxsPe80.net
まだ見てるの?
2クールメめだろ
切れよw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3da-iqWO):2016/07/24(日) 17:51:41.37 ID:Ysvx/Vi90.net
話が凡作で面白くなくてもアニメならキャラに魅力があれば許せるんだがそれすらないしなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-iqWO):2016/07/24(日) 18:13:29.65 ID:d4r/emDF0.net
惰性で観てなんとなく言いたい事があったらここに書くだけ
なんとなく空気になりつつあるが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-YlVQ):2016/07/24(日) 18:14:07.86 ID:2r2cnhANa.net
どのキャラも支離滅裂な出来の悪い人形だからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b):2016/07/24(日) 18:37:48.38 ID:JzKD6ZnN0.net
安価ならなんでも拾うスレをそのまま書き起こしたような支離滅裂
元スレ安価じゃないよな?wこりゃ才能()だわww

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-aecq):2016/07/24(日) 18:51:48.58 ID:eiUOa4cL0.net
>>470
>>473
作者の都合でお出かけ中のラインハルトも追加でw

>>482
なろうラノベのアニメ化ってどれも円盤売上がほぼ同じなんだよな
まるで一定の値にとどくように下駄履かせてるみたいに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-qews):2016/07/24(日) 20:43:35.96 ID:59BbV0io0.net
パワーバランスの問題(設定図作れ……少年漫画の影響か?
行為行動の矛盾(説明不足……娯楽的な話作りに夢中で気づかなかったとか?
フィクション的シナリオ(リアリティが足りない……心に訴える話作りに注力するあまり視野が狭くなって読者の感性を推し量ることも考えつかなかったか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-aA8I):2016/07/24(日) 21:03:33.23 ID:CUEGbde+r.net
素朴な疑問なんだけどスバルが石化やコールドスリープ等の死なないタイプの永久保存で、
死にたくても死ねない状態になったら死に戻り不可能になって詰むの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-iqWO):2016/07/24(日) 21:33:15.49 ID:EnplK1IC0.net
>>496
おそらく詰まない

スバルの死に戻りは固有能力や呪いのたぐいではなく、おそらく嫉妬の魔女が直接介入している
死に戻りについてスバルが話そうとすると心臓握りつぶされるってのも、24時間態勢で魔女が監視してるから
石化等になったら嫉妬の魔女がスバルの心臓握りつぶして殺すんじゃないかな
魔女がスバルを放置する理由がない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-iqWO):2016/07/24(日) 21:38:23.15 ID:d4r/emDF0.net
ぶっちゃけ目的見失ってるよね
死を回避するのが目的なのか
エミリアが生き延びるのを助けるのか
死に戻り自体解除するのが目的か

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-aA8I):2016/07/24(日) 21:40:08.41 ID:CUEGbde+r.net
>>497
なるほど、つくづくウザいな嫉妬マスク

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-aecq):2016/07/24(日) 21:59:05.89 ID:eiUOa4cL0.net
>>498
ヒロインを繰り返しなぶり殺しにするのが目的
これは一種のポルノなんだよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-eQ6f):2016/07/24(日) 22:10:40.22 ID:X9qSRwNz0.net
メタ的な話なんだけどスバルの死に戻りって能力は作者がやりたいことを全部やるための装置なんじゃないかと思う
そして色々なルートが出来るゆえに作者に一つの話にしなくちゃいけないって意識がなくなってスバルの行動が行き当たりばったりでストーリーに緩急もなくなる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-wAF5):2016/07/24(日) 22:13:39.51 ID:qyrpqJfS0.net
スバルの死に戻りに限らずあらゆるものがそんな装置に見えるな
なぜかエミリアが死んだあとになって大暴れするパックソといい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-iqWO):2016/07/24(日) 22:17:14.29 ID:8PnXTH8b0.net
自己愛で作品を作るのはかまわないけれど、
作品の骨格や他キャラクターまで自己愛でしか作れないのは
小中学生と同じ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c1-wco7):2016/07/24(日) 22:22:48.74 ID:05ol6lgi0.net
なんと言うか、均衡の取れた世界に見えないんだな

アホ(パック)が暴れるだけで半壊するし
無駄に強いキャラがいるし

ひとつ間違えればあっという間に世界が崩壊する軟さがある
作り物っぽい世界というわけでもないし、ただ、アホっぽい世界というか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cd-iqWO):2016/07/24(日) 22:27:31.95 ID:4374+WjI0.net
魔女って暇なんだな
視聴者にもウザがられる主人公眺めてて楽しいのかな
つくづく馬鹿しかいない世界だ・・・作者が馬鹿だからかw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-C22f):2016/07/24(日) 22:35:02.68 ID:xkMCS+Jad.net
>>500
そうなんだろうな 不必要なグロ多いし
実際信者共はヒロインが死ぬのを感動話として嬉々と語ってるしな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-aA8I):2016/07/24(日) 22:36:56.35 ID:CUEGbde+r.net
作者と同じ性癖の手合いがマンセーしてるという事か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38c-iqWO):2016/07/24(日) 22:38:04.20 ID:/oc5dFl80.net
ネバダみたいなキッズが多いかと思うと

また弱い者狙った猟奇事件が起きそうで嫌だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1a-tmF6):2016/07/24(日) 22:43:50.97 ID:D1wjA3PS0.net
グロだとかのビックリ箱「だけ(ここ大事)」の展開がウケるのはとっくに通り越してたと俺は勝手に思ってた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-TxqH):2016/07/24(日) 22:48:09.32 ID:38hnFh4+p.net
>>505
嫉妬の魔女はスバル大好きなヤンデレみたいな奴だからね、監視してるならレムとかスバルに擦り寄ってんだからハートキャッチしろよとは思うけど。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-iqWO):2016/07/24(日) 22:50:35.66 ID:EnplK1IC0.net
>>510
スバルが館で呪いを生き延びてんのにわざわざ死に戻り地点をレム死亡前に戻してるあたり、手駒として有望だと見てるのかそれともハーレム化計画なのか
まあ単に作者のご都合なんだろうけどね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939b-iqWO):2016/07/24(日) 22:55:40.83 ID:lhGUUtSO0.net
〜なのか、それとも〜なのか
まあ単に作者のご都合なんだろうけどね

もうリゼロの考察はこれで全部説明出来る気がするw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-iqWO):2016/07/24(日) 23:17:10.35 ID:cKAmoyfC0.net
パックが自動死に戻りスイッチなら魔女は自動口封じスイッチだろ
「死に戻りの事話せばいいじゃん」っていう視聴者の疑問を潰すため以外に意味なんてないだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-wAF5):2016/07/24(日) 23:17:47.86 ID:qyrpqJfS0.net
そもそも、他人には喋らせない
無意味に死ぬのを引きもどして

魔女さんは何がやりたいんですかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ce-vGuo):2016/07/24(日) 23:24:58.65 ID:kqS1s83R0.net
そらアンタ引き延ばしよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-C22f):2016/07/24(日) 23:44:05.56 ID:xkMCS+Jad.net
主人公は糖質ストーカー メインヒロインは世界破壊時限爆弾持ち 第二ヒロインはサイコパス
以下登場人物全員糖質

ある意味凄いよ ノゾキアナ以来だわこんな酷い作品

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-iqWO):2016/07/25(月) 01:05:24.40 ID:Qu5sw/YU0.net
糞みたいな悪態つく主人公に周りが親切すぎるんだよな
わざとらしくアドバイスしたり
まともに礼儀正しく話し合いしようとしたら
追い返されつつ少しのアドバイスとかならまだ分かる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-aecq):2016/07/25(月) 01:07:48.43 ID:/D0IejxC0.net
>>517
そういうのを、世界が主人公に接待していると言う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-iqWO):2016/07/25(月) 01:33:00.68 ID:Ir/XyUOl0.net
最後のパックソで大爆笑
お前最初から本気出せよ、すべては終わってからドヤ顔で登場

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-gMAM):2016/07/25(月) 01:34:46.10 ID:AB3VU3ZYK.net
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない

誰か殺してくれぇ〜


521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-iqWO):2016/07/25(月) 01:38:34.98 ID:Ir/XyUOl0.net
レムが死んだ時点で好みの展開じゃないから、自殺するのは規定路線
だけど事件のあらまし見ておきたいから、辛いんだけど自殺は先送りにしよう
こういう展開かと思ったのに、死にたくない死にたくない死にたくない(^q^)
崖からキメ顔で投身自殺したのに、何故かスバルもリセットされてて苦笑するしかない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ca-eQ6f):2016/07/25(月) 01:41:32.68 ID:5zr8BV1T0.net
1回でも自殺した奴が死にたくない死にたくないとかギャグにすらなってない
鬱陶しいなとっととシネよと言う感想しか出てこない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-iqWO):2016/07/25(月) 01:47:54.79 ID:DpOYthpA0.net
亜人の主人公が気に食わなかったんだが、あっさり自殺するだけスバルよりはるかにマシだと気付いた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa3-ZA79):2016/07/25(月) 01:49:30.80 ID:UXFSbDut0.net
>>521
ギリギリまで情報知ってから死んだ方が良いから、引っ張ってるんだと解釈してたら
あの死にたくない連呼だもんなぁ
誰かを助けるために自殺するぐらい強く成長した、と思わせておきながら死に戻りと同時に成長までリセットされるという

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc5-iqWO):2016/07/25(月) 02:04:29.46 ID:iW3vn5yG0.net
誰か死んだからとか詰んだからって死を選択するのは良くないんだけどな
確固たる解決法の手がかり掴んだから
あの時間に戻るためにやむえずってのはわからなくもないが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-C22f):2016/07/25(月) 02:07:42.16 ID:OvZ8P0C+d.net
もうあれだろ

ギャグだよね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f89-eQ6f):2016/07/25(月) 02:14:01.63 ID:sBdz/J6P0.net
僕は関われないから

エミリア死んだから世界滅ぼすわ

なんやこの害獣、王選はこの害獣を討ち取ったやつを王にすれば万々歳じゃね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-nSLx):2016/07/25(月) 02:28:06.98 ID:vrXHztaP0.net
スキップしながら見てたけどマジで何目的だよww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-wAF5):2016/07/25(月) 02:35:00.09 ID:m6ohPZKr0.net
はー、ほんとこの作品

安易にグロやりたいだけだな
あと、食われたら記憶なくなるって、それもそういう展開やりたかっただけだな

で、やりたい事終わったら殺害装置が暴れてリセットと
スッカラカン

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-TxqH):2016/07/25(月) 02:38:56.96 ID:vLdywWY4a.net
ラインハルトは帰省、ロズワールは不在、残されたのは最強パックだから白鯨とペテルギウスはこの猫が討伐するんでしょ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-wAF5):2016/07/25(月) 02:44:43.88 ID:m6ohPZKr0.net
つーかパックソさん無能すぎませんか?
糞無能の分際で手遅れになってなんでドヤ怒り顔なんですか?

この作品本当に馬鹿しかいねえな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-TxqH):2016/07/25(月) 02:55:10.42 ID:vLdywWY4a.net
>>531
終焉の野獣らしく凛々しい顔を想像していたけど思いの外ギャグ調に描かれていて吹いた
今回は殴られたオットー可哀想だった
スバルを突き落としたのは驚いたが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 02:55:26.91 ID:2dj1wY4dr.net
もうどこから突っ込めばいいのやら…
とりあえず、この一話意味あるか?
白鯨に殺されて次のループでいいだろ
どいつもこいつも思わせぶりなこと言って伏線ばら撒くだけで
本筋であるところのスバルの成長だったり、状況打開の糸口はまるで見えてこない
引き伸ばし以上の意味が無い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f52-iqWO):2016/07/25(月) 03:05:06.40 ID:b4c8s0uh0.net
作者が統合失調症の基地外だから変な想像して書いたんだろうよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-wAF5):2016/07/25(月) 03:07:54.27 ID:m6ohPZKr0.net
一度決意したからって心が疲れ果てて逃げたくなる気持ちは解るけど
決意のダイブまでやった男が死にたくないダッシュとかほんと笑う
これに関しても、それ言わせたかっただけだろ感がハンパじゃないわ

順番間違えてるだろw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-gMAM):2016/07/25(月) 03:10:14.19 ID:AB3VU3ZYK.net
>>533
いつからスバルの成長が本筋だと勘違いしてた?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e757-nSLx):2016/07/25(月) 03:16:08.13 ID:sjbLhKmf0.net
なんか最近のアニメって手足が吹き飛んでグロけりゃいいみたいな風潮になりつつあるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-iqWO):2016/07/25(月) 03:19:26.51 ID:W0misGLN0.net
>>537
リゼロに関しては死が恐怖の対象じゃないと作品の都合上困るのでああなってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-wAF5):2016/07/25(月) 03:25:42.36 ID:m6ohPZKr0.net
別にグロ入れてもいいんだけどその前にやる事あるだろと
グロがやりたいだけみたいになってるのが問題

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b16-n759):2016/07/25(月) 03:26:51.23 ID:eO4gnsJ90.net
>>532
>ギャグ調
ほんと俺もそう思った。
例えるならラッキースケベで風呂場で出くわした時のヒロインみたいな怒り顔w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b85-ujGw):2016/07/25(月) 03:30:36.23 ID:7R45jXcx0.net
グロとか見飽きて何も感じないんだが意味あるのか
エミリアが死んだ時なぜすぐに出てこなかったのかクソパック
散歩にでも出てたのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1355-wAF5):2016/07/25(月) 03:30:40.73 ID:m6ohPZKr0.net
喰われたら存在という物が抹消されるので、周囲の人間の記憶からもなくなるってのは解るけど
部屋の中身まで都合よく弄られてるのは笑う

物理干渉付きかよw
そこは以前にいた従者の部屋だったが荷物が片付かないままになっていたとか
適当な所にすり替えておけよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-TxqH):2016/07/25(月) 03:34:07.70 ID:vLdywWY4a.net
>>542
先代の剣聖は鯨に挑んで敗れたのに周囲が認知していたのは食われなかっただけ?ww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-TcOG):2016/07/25(月) 03:34:24.44 ID:q2PoPWACa.net
絶望が次々と襲いくるわりにレムやエミリアがセーブ点から弾かれないご都合w
あとさ、パックや剣聖とか、強キャラの助けが来そうで来ないギリギリを書けってw
それが腕のふるいどころだろ
キャラの間抜けさやご都合感が強調されるだけなんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b16-n759):2016/07/25(月) 03:39:49.44 ID:eO4gnsJ90.net
ストーリーもアレだけど、とにかくスバルだよね
飛び降りまでした男がこの期に及んで「死にたくないいいっ!」とか何なんだよアイツ
むしろ今回オットーが気の毒だわ
巻き込まれた上に意味不明に殴り飛ばされて100%死ぬ状況で「戻れよ」とか恫喝されて
そら突き落とすわwスバルよりよっぽど共感できる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-iqWO):2016/07/25(月) 03:40:33.70 ID:W0misGLN0.net
>>542
もう物理的に説明が出来るレベルを超えてるよ
一家に一体フィギュアが置かれてるような国民的アイドルが食べられたら
全国の家庭全てからそのフィギュアが消失することになる

もうね一人食べるごとに並行世界を生成しているよw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-YlVQ):2016/07/25(月) 03:40:37.05 ID:xxKg/NKYa.net
物理干渉するんだったらレムが作った料理を食べてた事実がなくなって
レムの存在が抹消された途端ロズワールの関係者全員餓死したとかまであってもいいのに
というか時間遡って物理干渉するんだったらそのくらいしないと明確な線引きができなくなる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMcf-iRnI):2016/07/25(月) 03:42:05.98 ID:6ejtvoAaM.net
>>533
ループものなんだから無駄なループがないと話が面白くならんだろ
最小限のループで済ませると物語がコンパクトになってつまらなくなる

とはいえ今回はなんか微妙だった
原作読んでないからいまいちよくわからないんだがなんでスバルくんは白鯨の能力に気づかないんだろう
リゼロに限った話じゃないけど異世界転生物の主人公って「異世界に来た事」にはなぜかすぐ気づくしそれを疑問もなく受け入れるけど
「異世界の魔法や呪い」に関しては恐ろしく想像力が足りないよね
グリムガルみたいな元の世界の知識がない場合やモモンガみたいにある程度そういう事態を予測して行動するなら違和感ないんだけど
「これってゲームやアニメのような異世界ってやつかー!」とか言うならつまり作中の現代世界にも異世界を題材とした創作物があるってことで
「ゲームやアニメのような異世界に飛ばされたことを認識している」なら「ゲームやアニメのような原理不明の特殊能力を持った敵がいる」ことも想定すべきでは?
それともラノベ主人公の暮らしてる「現代」にはジョジョとか能力バトル物というジャンルの創作物がない世界なんだろうか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-gMAM):2016/07/25(月) 03:46:38.60 ID:AB3VU3ZYK.net
無駄なループがあってもなくても話が面白くないんだから
一緒だろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb5-eQ6f):2016/07/25(月) 03:48:27.87 ID:ir9UxDFP0.net
ループもので無駄なループがないと面白くないとか意味不明

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMcf-iRnI):2016/07/25(月) 03:51:19.09 ID:6ejtvoAaM.net
事象が改変されてもある程度揺り戻しというか埋め合わせがされるのはほかのSF作品でもよくあることだからそこはあまり気にならんかったな
ドラえもんとかどうなるのって話だし
でもスバル君はもう少し賢くなってもいいんじゃあないかな…
IQ200の超天才ヤローとか作者の都合でド低n…クサレ脳ミソに貶められるキャラってかわいそうだね(´・ω・`)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ca-eQ6f):2016/07/25(月) 03:56:50.64 ID:5zr8BV1T0.net
>>546
別にフィギュアは物理的に消失する訳じゃなくて意味のある物体として認識できなくなるんだろう?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMcf-iRnI):2016/07/25(月) 03:57:40.61 ID:6ejtvoAaM.net
>>550
じゃあジャンルは指定しないから漫画でもゲームでも映画でも無駄なループがなくて最小限度のループしかしない面白い作品教えてくれよ
(無駄なループがあるから面白くなるとは限らんけど)ループものって積み重ね、やり直しに意味があるんだから
無駄がないと困るというかループする意味がないだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bd48):2016/07/25(月) 04:03:52.44 ID:WxPlt7yc0.net
名前を食われると肉体は残っても周りから記憶や存在は消される暴食ってキャラが
同作品に出てくるみたいなんだけど完全に設定が被ってるんですけど同キャラなんですかね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e7-iqWO):2016/07/25(月) 04:09:21.66 ID:Mbr+y3LU0.net
リゼロの場合、主人公がアスペの池沼だからループしても行き当たりばったりで積み重ねてる感じがしない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b85-ujGw):2016/07/25(月) 04:09:52.48 ID:7R45jXcx0.net
無駄なループばかりで意味のあるループが1つもないんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb99-Xumd):2016/07/25(月) 04:10:31.57 ID:8rmJKRTt0.net
>>553
その積み重ねが無いから叩かれてるんだよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-nSLx):2016/07/25(月) 04:11:16.84 ID:vrXHztaP0.net
無駄なループが駄目だと何度も言われてるのに教えてくれって
典型的ラノベ読者で好感持てるね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/25(月) 04:14:23.48 ID:bmR3cY8I0.net
そういやループ利用してなんとかするって展開はいまんとこないんだな
なんとかしようとはしてるのかもしれないけど
当たり引くまで繰り返して最後に偶々誰かのおかげで何とかなった解決が2回

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b16-n759):2016/07/25(月) 04:15:56.58 ID:eO4gnsJ90.net
毎回何らかの収穫を手にしてから氏ねって事やね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e0-iqWO):2016/07/25(月) 04:16:12.59 ID:ZKxYfrx20.net
伏線の張り方含めて唐突で雑だよねw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb5-eQ6f):2016/07/25(月) 04:20:37.88 ID:ir9UxDFP0.net
やりたい展開のための作者にとってのご都合ループをくりかえし
解決周になったらキャラにとってのご都合展開連打(=以前のループは作者がヤリタカッタダケーの全部無駄周)

結局ご都合しか存在してない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMcf-iRnI):2016/07/25(月) 04:33:05.42 ID:6ejtvoAaM.net
>>558
無駄なループがあるから面白くなるとは限らんけどって書いただろ
「ループもので無駄なループがないと面白くないとか意味不明」って意見はおかしくねって話で
あくまで「ループものというジャンル」について私見を述べて反証があるなら具体例をあげてくれって意味で
スバルのループが見てて面白いとは一言も言ってないよw
この程度の読解力もないのにラノベ読者がどうたら言い出す辺りが頭を使って文章読まない典型的ラノベ読者で好感持てるね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b16-n759):2016/07/25(月) 04:35:44.26 ID:eO4gnsJ90.net
>>562
原作読んでないから知らんけど都合良くラインハルトに出会ったり
都合良くスバルの魔女関連の力が覚醒wとかで一挙に解決ってパターンもありそうだから困るよな
これならループいらんかっただろwっていう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e7-iqWO):2016/07/25(月) 04:38:13.79 ID:Mbr+y3LU0.net
無駄ループといえば15話のギャグ回。
主人公が言葉も発することができない池沼になり、その間にレムが惨殺されて終わり
物語上無駄以外のなにものでもない。(前ループでレムが死ぬのは予測できるし、犯人たちの容貌も分かってる)
作者がレムをぶっ殺して視聴者をドン引きさせたいだけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 04:39:17.37 ID:REyBqW++p.net
パックソは信者からも無能、役立たずってボロクソに叩かれてるからな
アレ好きな奴いるの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/25(月) 04:41:23.54 ID:bmR3cY8I0.net
ヤマハ好きな点は好感持てるんだがな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb23-IllO):2016/07/25(月) 04:43:46.86 ID:XukFDO+c0.net
>>566
動いてるとかわいいから結構好き
もっと出てきてほしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b16-n759):2016/07/25(月) 04:47:25.51 ID:eO4gnsJ90.net
>>567
でもスズキを差別してるからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/25(月) 04:50:15.42 ID:bmR3cY8I0.net
そりゃ病気持ちは差別されてもしょうがないだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMcf-iRnI):2016/07/25(月) 04:53:55.56 ID:6ejtvoAaM.net
>>567
何かと思ったら中の人ネタか
正直あのアニメもいまいち好きになれなかったなディスりネタが多すぎて
ワイの愛車はカワサキZ1000でそもそもライム先輩があまりネタにされてなかったから助かったが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb50-iqWO):2016/07/25(月) 04:59:48.74 ID:RvFtxIj30.net
>>564
前回の失敗を生かすってことをやってないんだよな

・前回こうなったからどうしよう→でも解決策がないから行き当たりばったりで行動→解決イベント急発生wwww→大成功(笑)

こんなのの繰り返し・・・ループものなら新たな展開を発生させるために色々手を回して能動的におこすものなんだけど
このアニメは解決策が向こうからやってくる感じ
だからつまらないし前回のループが無駄だと思われても仕方なの無い展開ばかり

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/25(月) 05:09:41.39 ID:bmR3cY8I0.net
一つの狙いどころ決めて3〜4回繰り返してなんとか達成!
でも狙いが間違ってました!残念!とかでもアリな気はするけど
1回1回場当たりを繰り返してるだけだからなー

何のためのタイトルにまでしてる設定なのだろうか
いまんとこツッコんだら負け程度のお話にすら思えるけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-eQ6f):2016/07/25(月) 05:40:26.11 ID:TriUKX4z0.net
本当に駄ループってのが正解だよな
ループが特徴といいつつ五章とかクソだしかといって面白い訳でもなく ループしまくる四章も読んでて辛い

作者云々よりも設定がダメだろ
同じような作品なのにひぐらしとかとは比べ物にならない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/25(月) 05:41:23.01 ID:bmR3cY8I0.net
まぁ読んでるだけスゲーよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-wAF5):2016/07/25(月) 05:54:57.64 ID:91YBJNQp0.net
面白い作品や好きなキャラ出たらブヒブヒ言うツイッターのフォロワーとかが
レム回までは頻繁にリゼロ面白い言ってたのに、カスバル化してから一切話題にしなくなって
ここ最近になって視聴辞めてる奴ばっかで笑った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-wAF5):2016/07/25(月) 05:57:01.86 ID:91YBJNQp0.net
>>500
前に作者が在日だみたいなレス見たけど
そういう性癖もってるとこなら割とマジで在日なのか疑うな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 06:06:52.84 ID:godr8WjKp.net
クソアニメすぎてワラタ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-wAF5):2016/07/25(月) 06:06:58.50 ID:91YBJNQp0.net
>>501
嫉妬の魔女=作者の展開補正のためのご都合

って大分言われてるな

>>525
シュタゲと例える信者多いけど、その辺が名作シュタゲと糞リゼロとの違いだわな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ab-wAF5):2016/07/25(月) 06:13:45.74 ID:91YBJNQp0.net
>>553
無駄なループの意味合いがわからんのだが
バタフライエフェクトとかそうじゃねえのか?

失敗=無駄じゃないぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b):2016/07/25(月) 06:21:23.44 ID:l19naUV70.net
バタフライエフェクトと言えば
カオス理論の本筋(関係の特定困難)も理解していないで
顕著な部分(原因に対する要因のサイズが無関係)だけに着目して作られた
アメリカの駄目映画を思い出す。続編まで作られたんだよなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b85-ujGw):2016/07/25(月) 06:32:15.74 ID:7R45jXcx0.net
失敗が全く活かされてない=無駄

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 06:41:37.16 ID:kvt2D2F9d.net
目的が更新されていくこの作品で
一つの目的に対し本当に意味のないループが毎度のようにあればテンポは悪くなるし
アニメは尺が足らず原作は尺稼ぎと言われて当然では?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a363-NGKM):2016/07/25(月) 06:57:37.51 ID:+FKEehXA0.net
>>563
多分お前さんと他の連中とでは『無駄なループ』の意味合いが異なっている

主人公が失敗してループしてやり直すにしても、その周回で何らかの新事実を見たりヒントを得たりして
事態を進めることができればそのループは無駄ではない

あるいは主人公が前回のループと別の行動を取り、事態を好転させようと試みたが失敗した場合だと
『どう足掻いても絶望』的な演出になるから、やはり無駄ではない

でもリゼロは、死に戻っても何一つ得るものがない、そういう意味で『無駄なループ』が多いのよ
例えば今やってる原作3部のループの1度目と2度目
これ「王都からロズワール領に向かう野々スバとレム」
→「魔女教団の襲撃を受ける」
→「村や館の人間37564&レム闘死」
→「逆切れパックに野々スバが殺されて死に戻り」
――という流れが共通していて、繰り返す意味がない

これが俺らの言う『無駄なループ』

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/25(月) 07:00:14.12 ID:oPB3ghuhp.net
お前さん とか痛くない?

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200