2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part385

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b05e-8xJT):2016/07/20(水) 13:31:06.24 ID:IzOyX8xd0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part384
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468545948/
★関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★64
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1467438038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-iqWO):2016/07/24(日) 18:13:16.35 ID:BB4r5FZa0.net
1の射程距離は50メートル。2はパラメーター上では同じBだけど半分くらいじゃないかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 18:14:38.02 ID:mU3SvZJ0d.net
>>657
ネ(ry

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-YlVQ):2016/07/24(日) 18:14:54.44 ID:lL4C/ni8a.net
>>656
ACT2もスペック表の額面通りならACT1と同じ射程距離-Bだったような…
因みにACT3は5mで射程距離-Dだった気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-eQ6f):2016/07/24(日) 18:16:55.93 ID:rv2KDgJy0.net
和尚の話と吉良初登場入れ替えたんだったら
康一が露伴も仗助と同意見だったって言ったのを
カットするなりしてもよかった感
露伴が康一に話した時間軸は和尚前なんだろうけど
アニメ的には一応露伴がやる気出した後に持ってきたんだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-iqWO):2016/07/24(日) 18:17:18.09 ID:BdCTpmUB0.net
ACT2も50メートルだよ
シアハ戦で50メートル先に行ってるのもACT2だから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bad-pFeQ):2016/07/24(日) 18:18:41.96 ID:7WSb52Bx0.net
>>659
ネタにすらならない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b40-RUAx):2016/07/24(日) 18:25:14.74 ID:tOZR84uG0.net
5mで射程距離-Dっておかしくねえ?

スタプラがCで2メートルなのに。
クレDはDで1メートル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-iqWO):2016/07/24(日) 18:28:17.78 ID:BdCTpmUB0.net
3FREEZの重力加重能力が届く範囲が5メートルで
スタンドそのものはそれ以下だと考えればDも納得できるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e724-gnc3):2016/07/24(日) 18:28:55.27 ID:EGhL0+JH0.net
俺の推測だけど、和尚さんは恐らく鈴美から電話で露伴が来る事を聞いてたかもしれないな
和尚という仕事柄、霊能力が備わってるだろうし、鈴美からのテレパシーがあったと考えるのが自然

アニメじゃカットされたけど鈴美はオーソンで雑誌の立ち読みをしてるから
オーソンにある電話を使って和尚とコンタクトをとることもありえなくもない


って思ったけど、鈴美が「こんなに話ができたのはあなたたちが初めて」って言ってるんだよな
すっごい矛盾してるわーどうしてくれんだよ!!!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7730-gnc3):2016/07/24(日) 18:32:35.55 ID:4f9Q1+LS0.net
吉良や鈴美との因縁考えれば、第4部の主役は露伴何だよなあ
仗助はそいつらと関係なんて全く無かったんだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 18:33:32.12 ID:mU3SvZJ0d.net
>>663
ネタじゃないからね
わしょうくらい許せ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-wAF5):2016/07/24(日) 18:41:14.82 ID:J8qTqsEr0.net
ACT2も50メートルなのか
だったら2をいつも出してればいいのにな
2なら攻撃だって出来るのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-YlVQ):2016/07/24(日) 18:44:59.99 ID:lL4C/ni8a.net
>>669
スタンドパワーの消費量的にACT1の方が負担が少ないからとかなんじゃないの?
一応スタンドには持続力みたいなパラメーターもあるんだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-eQ6f):2016/07/24(日) 18:46:15.66 ID:j2xOUujy0.net
>>669
荒木飛呂彦「ACT2のデザインめんどくさいな…ACT1でいいや!」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 18:46:25.27 ID:5HObk8Lga.net
act2で体に文字付けてれば
なかなか守備力高いのに多様しない謎の
コウイチ
そして吉良に瀕死にされる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c2-iqWO):2016/07/24(日) 18:49:00.71 ID:mVQ6uzzz0.net
来週休止なのか?
また曜日変更で見逃すのは勘弁

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ca-mqgr):2016/07/24(日) 18:51:16.40 ID:PiPywb8n0.net
>>666
「こんなに話ができたのは」だから
わしょうとは少しだけなら話ができるのかもしれんぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ca-mqgr):2016/07/24(日) 18:54:09.96 ID:PiPywb8n0.net
>>661
露伴ちゃんはできる子だから
わしょう前に、もうやる気があったよ
取材だったらやってもいいみたいなことを言っていた
ツンデレなだけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-iqWO):2016/07/24(日) 18:58:04.74 ID:o8VlAB/X0.net
実は露伴の本音が
(ガチの未解決殺人事件だと!?これはネタになる!漫画のネタになるぞ!)
だったとしても驚かない

677 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ f730-wAF5):2016/07/24(日) 19:08:44.83 ID:+/XZ88jO0.net
岸辺露伴なんて名前はそうそう無いだろうから
和尚さんもどこかで「岸辺露伴って漫画家が杜王町にきた」ときいて
あの露伴君か、もしかしたら墓参りに来るかも と気持ちの準備はしてたかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7730-gnc3):2016/07/24(日) 19:12:23.21 ID:4f9Q1+LS0.net
康一に邪魔されず鈴美の本を最後まで読んでれば、彼女が幽霊だということもわかったかもな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-qEGo):2016/07/24(日) 19:15:10.49 ID:4bSsPNF3d.net
>>678
年齢はわかるのに生年月日はわかんなかったのかとかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO):2016/07/24(日) 19:21:57.87 ID:upqz1SIE0.net
鈴美がチャーミングになり過ぎててイマイチ泣けなかったな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033d-iqWO):2016/07/24(日) 19:22:46.64 ID:kBivK7RZ0.net
この頃の吉良はまだオサレ殺人鬼設定じゃなくて
ド変態ゲス系だったんだよな

犬をぶち殺してコート掛けに掛けた挙句犬に成りすまして鈴美の手を「くーんくーん」言いながらぺろぺろした上で
背中をえらい事切り刻んで殺したっていうエグい設定だから
鈴美もこの時点では「自分と同じ傷を負った魂が飛んで行く」って言ってたし

後半だとこれが「同じ犯人に殺されたから分かる」っていう言い方に変わる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-eQ6f):2016/07/24(日) 19:32:11.43 ID:VNY3wS4q0.net
>>679
割と短時間なので詳細な情報を探し当てられなかったと好意的に解釈しておこう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-eQ6f):2016/07/24(日) 19:36:07.52 ID:nGPOm3Tz0.net
>>667
ヒント:重ちー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-eQ6f):2016/07/24(日) 19:38:52.14 ID:9NlSHwHI0.net
アンジェロがいた時点で全国平均の8倍程度じゃねえだろ
治安悪すぎだろ杜王町

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7d-eQ6f):2016/07/24(日) 19:39:51.05 ID:CZ+mBORV0.net
>>239
監督が手書きしてると思ってるんだw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e723-iqWO):2016/07/24(日) 19:40:35.52 ID:js2UuEii0.net
IQ高くてスタンド使いの殺人鬼2人に好かれる杜王町

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033d-iqWO):2016/07/24(日) 19:41:44.36 ID:kBivK7RZ0.net
アンジェロは丁度脱獄してはしゃぎ始めたばっかり
あのまま野放しになってたらえらい数字に跳ね上がってただろうけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff51-pFeQ):2016/07/24(日) 19:50:07.26 ID:cI0GFvRl0.net
いい気になってる奴はアンジェロに殺され
手のきれいな女性は吉良に殺され
おとなしくて手の汚いオッサンでもいきなり矢で射られる町

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-7chu):2016/07/24(日) 19:52:37.67 ID:HOJG3eJYK.net
幽霊の概念がある世界なら、DIOとか間違いなく幽霊化しそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-eQ6f):2016/07/24(日) 19:57:42.77 ID:BsEhtb4K0.net
吉廣に空気弾を誘導する所って
仗助の地声?それとも一応声真似してるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/24(日) 19:58:10.58 ID:JlZS50Xhr.net
ここで字幕再び

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-eQ6f):2016/07/24(日) 20:08:16.47 ID:nGPOm3Tz0.net
ヒソヒソ声やろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1b-TH81):2016/07/24(日) 20:08:37.92 ID:l6xrh9kZ0.net
>>690
仗助の声と写真親父の声は似たような声の人にしなきゃいけないのかなとは
前から思っていた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 20:13:07.25 ID:mU3SvZJ0d.net
鈴美の言葉を聞いてこの落書きをやったスタッフはマジでサイコパス
http://i.imgur.com/Em35LCM.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-BK7Q):2016/07/24(日) 20:19:03.30 ID:hT5sXzS20.net
俺MBSなんだけど16話視てないないつやってた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Ters):2016/07/24(日) 20:23:24.63 ID:Bo17QhCK0.net
さすがに実在の町じゃ苦情来ると思ったんだろうな
アンジェロとかサカキバラの時代だろ
ジャンプ無双の時代にゴールデンは無理だったのも納得

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-wAF5):2016/07/24(日) 20:37:34.18 ID:ZsooYTRG0.net
これだけ面白くアニメ化されてるのに軽がるしくあれカットすんなこれカットすんなって文句垂れるやつ腹立つなー
尺決まってて鈴美回はある程度セットにする必要がある話なのにどうしろってんだろボケ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fff0-eQ6f):2016/07/24(日) 20:42:25.74 ID:4ygxDMsM0.net
うしとらに比べりゃな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-iqWO):2016/07/24(日) 20:44:16.87 ID:mx6IQoir0.net
>>697
原作通りに作れ
カットするなら俺の考えたとおりにしろ
予算?尺?そんなものは知らん

という相手に腹立てても不毛だろw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 20:45:31.00 ID:mU3SvZJ0d.net
>>697
やらなきゃいいんじゃね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/24(日) 20:56:45.45 ID:VfA90JSna.net
誰かルーブル行ったやついねーの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-iqWO):2016/07/24(日) 21:45:47.20 ID:qYu4e8tp0.net
わかってても不満を抱いちゃうのが原作ファンでしょ
別にTVアニメそのものを否定してるわけじゃないのに、それすら許さないほうがおかしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-e5kE):2016/07/24(日) 21:53:29.29 ID:Pj+z1GdRK.net
>>640
だからDボゥイになったのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 21:56:58.51 ID:m2s5HOLrp.net
玲美が鬼窪浩久の描くエロ漫画に見えてしゃーない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LCC3):2016/07/24(日) 21:57:00.76 ID:QBZa4ADk0.net
れいみおねえちやんをサツガイした吉良は、手を切り取らなかったんだね
その頃にはまだ手首に劣情は抱いてなかったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5e-C0PA):2016/07/24(日) 22:01:36.16 ID:/OWc2Bv00.net
>>697
一通り文句言いたいだけの連中にまだ腹が立つの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-nBV3):2016/07/24(日) 22:01:51.55 ID:7djOhrXM0.net
ポッキーとかいうパクリ製品なんてアニメにすんなよ
ぺペロでいいだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-eQ6f):2016/07/24(日) 22:07:17.16 ID:vFpMyRSE0.net
「そうかい、君はたった数十メートル歩くだけの事を断るのか」のあとの
「人に冷たくしといてテストでせいぜいいい点数取っていい学校に入りたまえ」と
「杉本家と僕の関係を内緒にしても徹底的に調べあげるぞ」みたいな和尚とのやりとりに露伴イズムを感じていただけにこれが入ってたら100点だったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-eQ6f):2016/07/24(日) 22:10:57.51 ID:u3EBCEDw0.net
個人的にはしげちーの話よりシンデレラのが気になる
あれアニメ化めっちゃ難しいと思うんだよね
正直話としてもオチがいまいちだし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-LCC3):2016/07/24(日) 22:18:37.78 ID:uon1+WKI0.net
>>709
しかも原作6話を1話に詰め込まなくてはならないからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Ters):2016/07/24(日) 22:22:22.97 ID:Bo17QhCK0.net
だらだら2話にするより1話完結のほうが気分いいけどなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5e-C0PA):2016/07/24(日) 22:24:52.80 ID:/OWc2Bv00.net
ゆかこのタクシー乗り場でのDQN行為の一つも削ればいいじゃないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 22:25:06.35 ID:mU3SvZJ0d.net
気分・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-eQ6f):2016/07/24(日) 22:30:06.07 ID:s3K3e+mLM.net
>>703
テッカマンの元ネタってそっちだったんだ。初めて知った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/24(日) 22:30:12.17 ID:DRq6G+OBa.net
ジョジョ速ゥ!ジョジョ速ゥ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0347-iqWO):2016/07/24(日) 22:30:57.48 ID:fG6qbLgP0.net
外国人が何で今回は丈助と億安じゃないのよ〜って言ってたけど
そこで丈助と億安で今回の話を組み立ててみたけど
どう試行しても全然成立しないんだよな
気の良い丈助と億安だったら少女の助けに素直に応じるけど
それじゃストーリーの起伏が完成しない
あくまで露伴の「俺は冷静な意見が言いたいんだ。さっさと成仏しろよ」っていう
性格の悪さがストーリーの起伏を生むんだよ
ダイヤモンドやハンドのスタンドじゃ今回は何も出来ないし
エコーズとヘブンズドアーがシナリオにガッチリ噛み合って必然性を持たしている
ここで露伴とコウイチのタッグを選んでストーリーの組み立て方が神掛かってる
これを週間連載でやってのけるんだからホントに荒木さんは天才だわ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7d-eQ6f):2016/07/24(日) 22:38:29.65 ID:CZ+mBORV0.net
>>507
声楽家かな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f707-iqWO):2016/07/24(日) 22:41:36.72 ID:Huludk7C0.net
吉良の声って川尻整形後に変わるのかね?

変わらないと家族には一発でバレるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-iqWO):2016/07/24(日) 22:42:14.59 ID:ef+bV4kn0.net
仗助は既におじいちゃん殺されて街を守るという大義があるしね。
そういえば、億泰も兄貴が広めた弓と矢の因縁がある。
この二人は近親者をなくしてるのに、宏一君は特にそういった因縁も、生い立ちにバックグラウンドもないんだよな。
今回で露伴にもラスボスを探す尤もな理由が出来た。というか露伴こそがラスボスと繋がる直接的なエピソードを持っている。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff24-gnc3):2016/07/24(日) 23:52:33.76 ID:XashqJ3J0.net
今回の話、カツカツなのモロ分かりだけど良かったと思ったトコもあるよ

吉良初登場と露伴と和尚の会話を原作と逆にした構成がいいやん
Bパートで「やべ、泣きそう」ってなって、Cパートでゾッとするオチつける感じがタマラン
イイ話で終わったかと思ったら犯人が実は・・・っていう世にも奇妙な物語みたいな感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-wAF5):2016/07/24(日) 23:53:58.14 ID:JTZJB7Nm0.net
綺羅があんな派手なイメージはなかったな
まあかなり昔に読んだからあんまり覚えてないけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e721-eQ6f):2016/07/24(日) 23:57:36.06 ID:FMdLQgaM0.net
そのキラは確実に平穏には暮らせそうにないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b40-iqWO):2016/07/25(月) 00:02:23.67 ID:M+c4GOGK0.net
原作のどの段階の吉良とも似てない
なんかアニメの血色良くてガタイもいいし健康優良っぽい
今後もこれで通されると不安だわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-iqWO):2016/07/25(月) 00:07:23.28 ID:ZKC5kOLW0.net
話は面白かったね。
ただ、前作もそうだったけど、DIOも吉良も作画が安定せず魅力が無い。
アニメーターの癖が出過ぎてる。あと、車が下手でダサかったねw
声優は別にあれで良かった。杉本鈴美はちょっと高かったけど・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-iqWO):2016/07/25(月) 00:08:15.36 ID:ZKC5kOLW0.net
原作だと金髪にしてるみたいだけど、茶髪にすればいいのにな・・・
あんな目立つサラリーマンなんていないんだし、服もw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-LCC3):2016/07/25(月) 00:11:27.33 ID:jozvHiuK0.net
>>640
川尻の方の吉良のモデルはいるの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 00:11:28.36 ID:X6jel+Rwd.net
地毛だろ
真面目な康一くんなんてグレーだし、鈴美はピンクだぜ
染めてたら不良っしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-wAF5):2016/07/25(月) 00:14:10.16 ID:cuSIPdwf0.net
>>718
俺もそれ思った
原作では特に声帯を変えたって設定はなかった筈だが
それだと声で一発で妻子にバレるんだよな
だからアニメでは川尻になった後は声変えた方がいいと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-iqWO):2016/07/25(月) 00:17:43.35 ID:/HZHg9RV0.net
2chでこういうこというと信者だなんだたたかれることわかってあえていうけど荒木マジ天才だわ
特に由香子回以降ここまで、マジではずれ回なし、すべて面白い
しいていえばレッチリ回は微妙だが
正直5部以降は糞だと思ってるけど4部での荒木は、マジ天才

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f330-gBn1):2016/07/25(月) 00:22:01.54 ID:CnxzFqEn0.net
アーノルド登場のシーン、もっと溜めが欲しかった
尺が足りないって本当に勿体無い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 477d-tmF6):2016/07/25(月) 00:24:33.04 ID:HPNikosA0.net
これと同じ傷を負ってっていうけど
最近は爆死のはずだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-ka8p):2016/07/25(月) 00:26:47.78 ID:zzt7T5WKd.net
尺はこれくらいでいいわ
3部があまりにも冗長すぎた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a6-iqWO):2016/07/25(月) 00:29:13.64 ID:q4RZyhTP0.net
来週はヤンキー二人組みが
池沼気味の中学生から500万の宝くじを強奪する話か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f330-gBn1):2016/07/25(月) 00:30:35.77 ID:CnxzFqEn0.net
カット連発で駆け足で詰め込んでる現状だから、今の尺がいいとか到底思えないな・・
3部が冗長ってのはまぁ分からんでもないが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0363-U6GG):2016/07/25(月) 00:32:17.02 ID:/nin7eV10.net
>>731
スタンドを身に付けたのはごく最近かもしれないし・・・(震え

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a6-iqWO):2016/07/25(月) 00:33:45.47 ID:q4RZyhTP0.net
体育倉庫でのやりとりを見る限り
スタンドに目覚めたのはどう考えても跳び箱脱出後なんだよなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e721-eQ6f):2016/07/25(月) 00:34:10.88 ID:VpA6z5e50.net
余裕ある時は爪切りさせたりしてるし遊びで背中グサッしてるのもあるんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-iqWO):2016/07/25(月) 00:38:32.51 ID:ZKC5kOLW0.net
グサって殺って、切り取って死体をドカーン!じゃないの?
血が滴ったり、クニャって動くって結構フレッシュだねw

そういやポッキーちゃんと出てたね。EDに江崎グリコって書いてあった。
ま、宣伝になるしね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-LCC3):2016/07/25(月) 00:39:06.81 ID:8ubrJT+00.net
露伴、重ちー→7話→2話
鉄塔、エニグマ、ジャンケン、宇宙人→6話→1話

構成おかしくね
6話なら1.5話にすればいいのに
ちょっと詰め込みすぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd9-ZHok):2016/07/25(月) 00:48:42.93 ID:MbdLAmY/0.net
アーノルドかわいい
喉切られてるからくぅーんとか声出せないのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e783-iqWO):2016/07/25(月) 00:51:44.10 ID:YW7Gxf3z0.net
今見たが、つくづく?勿体ないなあ
一番の名エピソードなのに

全く間を置かずずっと喋りながらグルグル移動して、康一くんが一人で逃げ出してポストに戻ってくるくだりもなく
即「?スタンド攻撃か!」とか言い出すから、コントみたいになってるし
和尚さんとの会話も端折られ過ぎて風情が全くない
RPGで情報収集してるみたい
「鈴美お姉ちゃんが窓から逃がしてくれた、鈴美お姉ちゃんが窓から逃がしてくれた・・・とな」
は二回繰り返さないとダメだろう

ネズミも詰め込み過ぎてたんだから
1.5話ずつでネズミと鈴美で計3話にすれば収まり良いのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e721-eQ6f):2016/07/25(月) 00:53:48.76 ID:VpA6z5e50.net
残話数的に無理だろう
OPED削って頑張ったじゃないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-iqWO):2016/07/25(月) 00:55:53.34 ID:asCEJvIO0.net
墓参りのシーン微妙に端折ってるのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7369-iqWO):2016/07/25(月) 00:57:21.40 ID:ShUEy7Vu0.net
尺に余裕があろうとなかろうと
風情とか行間を読ませるような演出はできないと思って見た方がいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-W+p8):2016/07/25(月) 00:57:21.64 ID:KhDZHK8YK.net
残念な気持ちは分かるけど喋りっぱなしにしないと厳しいレベルで詰め込まないと終わらなかったんだろうってのは伝わった
尺や話数は決められてるんだから仕方ないて

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a6-iqWO):2016/07/25(月) 00:57:53.74 ID:q4RZyhTP0.net
和尚が聞かれもしないこと自白して一気に終わった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e9-LCC3):2016/07/25(月) 01:19:58.50 ID:73+uTbJy0.net
>>728
ゲームでは同じだったじゃないですか小山オタさん
どっちも同じ声だったけどw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f314-iqWO):2016/07/25(月) 01:23:29.23 ID:umYH1e+f0.net
尺長くしてほしけりゃBDを最低倍買うんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-btrs):2016/07/25(月) 01:34:50.98 ID:X7Z2YZ4jd.net
>>724
自動車が手書き作画のアニメは今はもう殆どない
ロストテクノロジーと化してるよ
むしろよくやったと褒めてやるべき

最近で自動車が手書きのアニメって風立ちぬくらいしか記憶にない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-wAF5):2016/07/25(月) 01:36:42.66 ID:cuSIPdwf0.net
>>747
ゲームとアニメは別物だから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-eQ6f):2016/07/25(月) 02:16:47.81 ID:xf1B5ot9a.net
>>749
モブサイコは普通に手書きだった気がするが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a1-f+cD):2016/07/25(月) 02:19:37.54 ID:/pvE2Xbg0.net
3部の車はどれもカッコ良かったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734f-sTEb):2016/07/25(月) 02:51:21.70 ID:THXKvUzo0.net
自動車がハンド
ルパンかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-e5kE):2016/07/25(月) 03:04:59.24 ID:isyzTXKuK.net
>>728
留守電の記録かなんかから声帯模写したんじゃねーかね
冷め切った仲の嫁騙すより、愛犬のクゥーン真似る方がよっぽど難しそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 03:06:47.65 ID:ie7vLISid.net
>>749
思い付いた限りでここ数年のアニメの車画像探してきてやったぞ

ピンポン(タツノコ)手書きだったなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/e/4ed28f76.jpg
ワンパンマン(MADHOUSE)手書きだったなぁ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/e/6e2fd1cb.jpg
おそ松さん(ぴえろ)手書きだったなぁ
http://matomame.jp/assets/images/matome/f89e6fad97754484fd74/2da416887d52876a8a92f6506b1b58c9.JPG
http://matomame.jp/assets/images/matome/f89e6fad97754484fd74/680de3a8f446bba720921eed027f1744.JPG
うしおととら(MAPPA)手書きだったなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/fromdistant/imgs/7/5/7570f6aa.jpg
坂本ですが?(ディーン)手書きだったなぁ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/a/ca33d8e7.jpg
3部
http://jojofan.info/main/wp-content/uploads/2015/06/1e13921288f00ec02e65a5e128a15541-500x283.jpg

車って割とアニメに出るけど、ちょっとしかでないこと多いじゃん
そんなのにCGなんか使わなくね?金かかるし
頭文字D並に出まくらない場合は手書きになるのが普通じゃないの?
アニメろくにみてないだけでは?
車がボロボロなせいで画面が締まらない、こんな雑な作画で許されるのはギャグアニメか線をわざと荒くかいてるアニメだけだよ
http://i.imgur.com/bIkRU5I.jpg
こんなガタガタな車で良くやったなんて言ったら嫌味になるよ?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Sanyontama/20151204/20151204064940.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b40-pFeQ):2016/07/25(月) 03:10:22.47 ID:HcUv+Bf00.net
スタンドのパラメーター数値って必要ないと思うわ。
いかにもジャンプ漫画の悪いところって感じでジョジョには合わない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a1-f+cD):2016/07/25(月) 03:12:03.73 ID:/pvE2Xbg0.net
玄関前に停まったほうは族車みたいだな
熱血硬派くにおくんの2面を髣髴とさせる

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200