2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】5

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 20:52:37.86 ID:32v77Kkod.net
わ、私の胸は大きいぞ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-iqWO):2016/07/25(月) 20:55:02.22 ID:dO8qvKTu0.net
>>876
ルチアー俺だ―踏んでくれー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/25(月) 21:00:04.66 ID:epn4cwLyr.net
会長は揉ませてくれるから神になったんや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-WlZ3):2016/07/25(月) 21:00:27.50 ID:nmM6WDde0.net
さりげなく共通ルートのルッチーイベントでは普通に制服の上から揉んでる天王寺

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7747-eQ6f):2016/07/25(月) 21:42:10.74 ID:aigXyfty0.net
これいつになったらやり直すの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wAF5):2016/07/25(月) 21:44:38.57 ID:4MUO9RDw0.net
2期になったら

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a8-eQ6f):2016/07/25(月) 21:45:00.93 ID:jWeoqjYj0.net
>>880
(高校で)やり直すんだ、次は上手くやる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-iqWO):2016/07/25(月) 21:49:42.95 ID:SjStDhGl0.net
ルッチーは大きいだけで高級感がない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-LCC3):2016/07/25(月) 22:09:38.45 ID:6hbBGC7E0.net
>>880
タイムリープものじゃないのでやり直しはないです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-LCC3):2016/07/25(月) 22:12:59.06 ID:PLSfMkpYd.net
今まさにやり直してる最中なんだよなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-KEKX):2016/07/25(月) 22:31:18.51 ID:FBdEzvl5M.net
>>873

あの子が出ると専用音楽がしっかり流れてる(*´ω`*)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7747-eQ6f):2016/07/25(月) 22:53:06.17 ID:aigXyfty0.net
作画落ち着いて来てると思ってたがそうでもないのか
1話の方が…なんか大変そうだなって感じしたけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-wAF5):2016/07/25(月) 23:05:01.09 ID:eanLf5OVa.net
モグモグ
http://i.imgur.com/1BrKRMw.gif

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-pFeQ):2016/07/25(月) 23:23:51.47 ID:K6q+WISc0.net
>>888
でかいダニ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-ONzt):2016/07/25(月) 23:45:08.52 ID:OLdA4k1B0.net
アニメ組が原作やって一番驚くのが篝のギャップだろうな
まず序盤出てこないしやっと出てきてもこんなかわいいキャラじゃないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba5-pFeQ):2016/07/26(火) 00:40:38.70 ID:95SptfaJ0.net
原作最後までやった人じゃないと、現在どういう展開なのか全く意味不明だろな......

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-WlZ3):2016/07/26(火) 00:44:17.14 ID:rgoGZV0a0.net
説明しにくいんだよな、そもそもまだ個別ルートに入ってないってのが伝わりにくい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a8-iqWO):2016/07/26(火) 00:46:07.01 ID:1nhh6xow0.net
原作は日常パートが多いだけに気にせず進められたってだけで初見のワケワカメは同じでしょ
テラまで終わって理解した後に共通√やると凄いニヤニヤ出来るけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a6-wAF5):2016/07/26(火) 01:08:42.34 ID:+LOWAoP20.net
ゲームじゃ分からんから進めよってできるけどアニメじゃ1週間待たないといけないからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-iqWO):2016/07/26(火) 01:20:27.60 ID:hqZAFYr3a.net
今日は小鳥の誕生日だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-WlZ3):2016/07/26(火) 01:31:43.84 ID:rgoGZV0a0.net
お、マジか
ヅャスコでプレゼントでも買うか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-Z3PM):2016/07/26(火) 01:37:57.35 ID:QxCSlf6f0.net
唐突に個別ルート入りだしたけど
天賞ってこんな下手な監督だったっけ?グリザイア凄い上手かったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-iqWO):2016/07/26(火) 01:40:27.57 ID:xi+f/KhA0.net
マジかよ ヅャスコ行かなきゃ

早く+やってHFの小鳥√やりたい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-WlZ3):2016/07/26(火) 01:42:31.68 ID:rgoGZV0a0.net
HF小鳥√はある意味本編の小鳥√完全版だからな
あれでやっとエンディングって感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe5-iqWO):2016/07/26(火) 01:50:11.84 ID:ttu0bv/S0.net
>>897
グリザイアのよし子を忘れたと申すか?
結構果実の方は無茶詰めやったぞ。迷宮からは完璧だったが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-iqWO):2016/07/26(火) 01:50:23.89 ID:+JyeDPVi0.net
>>895
とりあえずベランダでエクセレントって叫びながらゴーゴー踊ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ab-wAF5):2016/07/26(火) 01:58:23.49 ID:cU0J0bBq0.net
>>897
グリザイアは原作やらずにアニメのみだけど学園を舞台にした個別を消化してると思しき部分は
割とこんなかんじで駆け足な印象だったよ
Rewriteも物語としての肝は個別後だからそっちに注力するなら頑張ってるほうかと
踏み込んで盛大なダイジェストやらずに生い立ちや能力を大まかに明かすだけに留めたのは尺的に英断だと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-NeXl):2016/07/26(火) 02:50:36.05 ID:7sSdGsoG0.net
原作知らんけど主人公が愉快で今のところおもしろい
開き直ってリボン幽霊のおっぱい揉みまくったら殺されるのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-TigN):2016/07/26(火) 05:39:29.41 ID:SqrnbAcM0.net
ノームネーなので揉める胸が無(ザクーッ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5a-iqWO):2016/07/26(火) 07:06:25.65 ID:nHptXxsN0.net
担当のキャラですら
ちょっと意見が分かれただけの親友に
死ねええええええ
だものなあ・・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/26(火) 07:23:26.96 ID:1XqtGzDpM.net
原作でも揉めてないから知らん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-4F86):2016/07/26(火) 09:25:43.47 ID:F3+n7dLda.net
グリザイアも同じぐらいカツカツで駆け足だったよ
ただ単にこっちの方が話が複雑で難解ってだけな気がする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0302-eQ6f):2016/07/26(火) 10:15:29.45 ID:0fNzkJ3V0.net
そんなに複雑ではないけど行くとこまで行っちゃうと取り返しがつかなくなってしまう
個別ルートを映像化無理じゃねっていうのはそれがあったからだし
ひぐらし方式だったらいけんだけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 10:36:23.67 ID:bgtJ1ulEd.net
個別ルートやるには、ひぐらし方式かヨスガ方式を取るしかないだろうね
ひぐらしは、あの方式が結果的に世界設定にもあってたわけだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 11:04:58.01 ID:kHt+idDkd.net
はやくスパッツを見せろ
それだけの人生だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/26(火) 12:33:48.38 ID:pCfP1fJUr.net
残念ながらスパッツを履いてるキャラはいない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a5-vGuo):2016/07/26(火) 12:36:21.21 ID:j+P86a+n0.net
今日も一日がんばるぞい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-WlZ3):2016/07/26(火) 12:39:45.73 ID:rgoGZV0a0.net
強いて言えば静流の戦闘衣装がピッチリしている

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9368-eQ6f):2016/07/26(火) 12:47:21.83 ID:tTiXob490.net
スパッツが見たいならクオリディアコードでも観とけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-4/kG):2016/07/26(火) 13:00:49.05 ID:WkfWSDZn0.net
>>908
正直共通3話くらいやって4話あたりから謎のリボンが樹形図弄くってるとこから始まってその樹形図の一本一本で個別やる感じになるって予想してた
うまく説明できないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1e-wAF5):2016/07/26(火) 13:31:15.61 ID:ebA+9I6u0.net
えにしの家と井子さんどうなってしまうんだ
社会問題にも触れてるから価値があるのに大人の都合でRewriteは嫌だぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-wAF5):2016/07/26(火) 13:55:50.60 ID:cp+hNuMV0.net
井子さん出てくるの後半しかないしラストのあそこら辺カットされても話の流れは不自然じゃないからカットじゃない?
アニメはよくわからんのだけど脚本とかまだ作ってない時期じゃないか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-4/kG):2016/07/26(火) 13:58:56.38 ID:WkfWSDZn0.net
森に小鳥探しにいくときにしたって風祭がいかに異様な自然に囲まれてるかって部分もノータッチだったし環境問題社会問題やらないんじゃないか
普通に萌アニメやって終わりそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-iqWO):2016/07/26(火) 14:19:43.27 ID:i319rbFD0.net
だったらアニメ化する意味が無い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-iqWO):2016/07/26(火) 14:27:02.66 ID:kGqyVQA80.net
脚本はとっくに出来てるでしょ分割2期だとしても
まあ2期が一年以上先なら分からんけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/26(火) 14:42:05.55 ID:pCfP1fJUr.net
4話までの段階でどう見ても普通の萌えアニメではないんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a6-wAF5):2016/07/26(火) 14:44:13.52 ID:+LOWAoP20.net
井子さんところをカットはちょっとなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-4/kG):2016/07/26(火) 14:46:15.38 ID:WkfWSDZn0.net
>>921
言い方が悪かった
ただの超能力モノの萌えアニメで終わりそうって話
細かい世界観はゲームで補完してねって感じで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/26(火) 14:48:49.28 ID:pCfP1fJUr.net
OPで崩壊するところまで出しといてそれは無いだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/26(火) 15:10:41.10 ID:qVGIfIyQM.net
虫のいない森は井上捜索でやると思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6b-wAF5):2016/07/26(火) 15:21:01.07 ID:YCwMfYA30.net
駄菓子屋のエピソードアニメで見たいけど・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 18:27:47.72 ID:kHt+idDkd.net
とにかく戦闘服の黒スパッツを見せろ
それだけだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-TxqH):2016/07/26(火) 19:22:25.88 ID:r08qBEpP0.net
戦闘服は2クールめからじゃないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-TxqH):2016/07/26(火) 19:24:40.25 ID:r08qBEpP0.net
ある意味一話ですでにやり直し3話もやり直しだろ
襲われ戻る

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-TxqH):2016/07/26(火) 19:27:04.02 ID:r08qBEpP0.net
胸は揉めないけど
誰かの尻は揉んだ事に ‥ 誰も触れてないから暗黙の了解か

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-ONzt):2016/07/26(火) 19:35:18.87 ID:SqrnbAcM0.net
>>928
おそらく2クール目があったとしてもルチアの出番はほぼない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 19:36:46.32 ID:9nhnHVXed.net
>>928
原作は個別入った時点で戦闘服着るぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-GUDH):2016/07/26(火) 20:27:58.46 ID:XbO6vLWya.net
主人公のキャラ意外とイヤじゃない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 20:28:51.48 ID:35pq+FVop.net
ちはやが可愛い。
ただそれだけでrewriteには価値があるのです。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f8-ujGw):2016/07/26(火) 20:58:30.42 ID:dhqF5ZYU0.net
つーか原作のシナリオをきっちりそのまま完全再現なんて無理でしょ
丁寧になぞるなんてことをやってたら10クールくらいないと足りない

元々無理なのに個別ルートまでしてるからこんなダイジェストになる
劇場版AIRみたいに個別ルートは捨てて1本道で構成すれば観れるものになるのにね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-M6k7):2016/07/26(火) 21:00:26.53 ID:SqrnbAcM0.net
だから一本にしても破綻しないイベントを拾ってるんだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034a-iqWO):2016/07/26(火) 21:01:24.27 ID:X8byDKCg0.net
個別ルート捨てるとかこのゲームじゃ無理だろ
少なくともいくつかは絡ませないと最後のルートに向けて全く説得力なくなるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f8-ujGw):2016/07/26(火) 21:02:32.05 ID:dhqF5ZYU0.net
なら話を改変するしかない
媒体の違いを理解して脚本作れば面白いものはできる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034a-iqWO):2016/07/26(火) 21:07:55.13 ID:X8byDKCg0.net
だから個別ルート改変して一本道になるようにしてるんだろ
媒体の違いを理解するとからしいこと言ってるけど、原作からしてライター複数だから無理だわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-Z3PM):2016/07/26(火) 22:07:57.66 ID:QxCSlf6f0.net
このアニメ、エロゲ(敢えてこう言う)をオートプレイでやってる気分になるな
リトバスアニメと同じ感覚になるアニメ化だわ
鍵作品アニメ化のCLANNADは奇跡だったとしか言いようがないな
後、今期やってるプラネタリアンな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f8-ujGw):2016/07/26(火) 22:11:52.04 ID:dhqF5ZYU0.net
クラナドは4クールあったからね
50話あっても駆け足気味になってたけど、まだ観れるレベルだった
というよりも京アニだったから作画は最後まで丁寧だったな
美術もキャラクターの書き込みや動きも他のアニメとは段違いだった
4クールでよくあれだけ作画レベルが持ったなとおもう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-TxqH):2016/07/26(火) 22:47:45.08 ID:r08qBEpP0.net
その京も今や腐の汚染され見るも無残な企業に御成になられた
過去は過去
今は現制作会社エイトビットに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7b4-tmF6):2016/07/26(火) 22:49:59.10 ID:fcDapIE80.net
あの頃の人達はどのくらい残ってるんだろうか
もうあの会社はキャラとか動かしまくってればいいでしょ?って言わんがばかりの作品作りだから何も期待してないけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f19-iqWO):2016/07/26(火) 23:05:56.26 ID:ckOmNrPP0.net
クラナドアフター18話(汐との旅行)演出担当の高雄統子さんはデレマスの監督
同19話(父・直幸との和解)演出担当の坂本一也さんはライデンフィルムという会社を立ち上げ
他にもいるかもしれないけど、京アニ退社した人も活躍しているね

個人的には京アニの聲の形には期待してて、原作付き(自社レーベル以外)路線に戻ってほしいけど
最近もたまこラ、ユーフォは好きだし
こう書くと京アニ信者と言われるかもしれないけど、自社レーベル作品はクソだと思ってる

エイトビットは好きだけど、序盤はうーん、て感じ
後半に全力を降り注いでいると信じてはいるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77d1-C0PA):2016/07/26(火) 23:19:34.46 ID:1RcDbuQr0.net
深夜アニメという放送形態に流石に限界が来てるんじゃないかと
これからはネット配信の方をメインに考えた方が

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f19-iqWO):2016/07/26(火) 23:30:57.36 ID:ckOmNrPP0.net
ネット配信のメリットとしては、12話とか13話とかにこだわらなくていい、TVに比べて融通ききやすい、などあるね
自分は田舎ものなのでネット配信以外の選択肢がほとんどないわけなのだけど
planetarianスレで語る内容かもしれんけど、配信が鍵となりそうなのは同意

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037e-Z3PM):2016/07/26(火) 23:34:09.82 ID:QxCSlf6f0.net
>>944
高雄、坂本、ヤマカン、内海、渡邊
そうやって言われると京アニって才能のある人間はすぐ自社を離れていくんだな
ま、当然のことなんだけど、山田が未だに京アニに残ってるのが不思議に思う
弱みでも握られてるのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF5f-vGuo):2016/07/26(火) 23:34:26.30 ID:TkxnvN73F.net
詳しくは知らないけどテレビ放送枠買うより相当安く済むんじゃないかね?
時間も無理に深夜にしなくても良いだろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7b4-tmF6):2016/07/26(火) 23:41:08.71 ID:fcDapIE80.net
ネット配信は向き不向きがあると思う
この作品なんかは特に不向きなほうにはいるんじゃないか?
planetarianは元々原作が短いってのもあるけどオーラスである星の人は映画でやらないとやりにくいってのも合わさった結果配信にしたんだと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-iqWO):2016/07/27(水) 00:06:03.23 ID:Qr7gWAfW0.net
ようやく最新話見れた新規
今回は割と普通のKEY展開だった気がするけど、組織とやらが漠然とした『よくわからないけど怖くて酷いやつら』
じゃなくてなんかちゃんとしてそうなのと、能力についての設定がしっかりしてそうなので少しほっとしている
不幸な女の子ネタではあっても、些細なすれ違いから起きる普通の悲しみであって理不尽な社会からの圧力じゃないしな
こたろうが記憶を一部消されても名前を思い出せたのは自分にも能力があるからなんだろうか
色々バックボーンが描かれ始めてきたけど、おざなりな感じはしないので今のところ楽しめている

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 00:23:53.09 ID:rn4Y0Z9Od.net
設定は結構細かいね
予想だとあと4話あたりでまた話が大きく動くらしいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 00:29:52.22 ID:l/YZKvNfd.net
そういや原作やってずっと疑問だったんだが
朱音ルートの○砂戦の直前に味方してくれた黄色い鳥ってあれド○イ○さんのもの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a6-wAF5):2016/07/27(水) 00:34:01.13 ID:aqNz22Sl0.net
なんでここで聞くんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 00:35:04.92 ID:rn4Y0Z9Od.net
あっちだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 00:48:18.76 ID:l/YZKvNfd.net
あっちkey総合スレしかなかったけど
向こうで聞いたほうが良かったかな
今更過ぎて聞きづらかったんだよね、雑談スレになってたし殆ど人いないみたいだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f):2016/07/27(水) 00:49:59.90 ID:v8SAV+h10.net
Rewrite本スレはギャルゲー板の方にあるんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-tmF6):2016/07/27(水) 00:50:38.16 ID:UCY5ruEC0.net
あっちってのはギャルゲー板のリライトスレの事だぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 00:54:35.48 ID:l/YZKvNfd.net
>>956
え、マジかw
初めて知ったわ...ありがとう

>>957
いや、俺key板のほうしか見たことなかったわ
keyの作品ほぼ全部やったが2ちゃんのスレはあまり見なかったから今まで知らなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 01:28:16.56 ID:rn4Y0Z9Od.net
スレ立てておけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1305-fjp+):2016/07/27(水) 01:50:41.54 ID:UO2YyoPS0.net
ささやかなはじまりはゲーム版でもとびきり音質が良かったから期待してたけど、
期待以上だわ
音質はもちろんアレンジも素晴らしい
ハイレゾで欲しくなる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f):2016/07/27(水) 01:58:23.72 ID:v8SAV+h10.net
>>959
おけ

ささやかなはじまりはアニメ版のほうが好きだ
ハープみたいな楽器が綺麗

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1305-WrgH):2016/07/27(水) 02:23:24.68 ID:UO2YyoPS0.net
本当いいわ
間奏のヴァイオリンで鳥肌立つ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF5f-eQ6f):2016/07/27(水) 02:43:18.21 ID:cxb+50EoF.net
keyアニメだから能力とかふんわり奇跡扱いして日常生活描いて終わるんだろうなって新規にOP2見せて反応をみたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-TigN):2016/07/27(水) 05:03:38.42 ID:o3SGOYrQ0.net
OPとEDituneで配信されるかな
なさそうだったらCD買うんだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 11:32:03.72 ID:4F3bnn55a.net
静流ちゃんが可愛かったからそのあとのヒステリック潔癖女との落差が酷いぞ
原作でも彼女はあんななのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034d-iqWO):2016/07/27(水) 11:41:45.16 ID:LWJMRwk20.net
不幸の度合いで静流はヒロインの中で楽だから(家族に忘れられる)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bad-iqWO):2016/07/27(水) 11:45:27.01 ID:fi7xrNTV0.net
ルチア>小鳥>朱音>静流>ちはや

不幸度はこんな感じかね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034d-iqWO):2016/07/27(水) 11:54:01.82 ID:LWJMRwk20.net
不幸度の高さではルチアが一番だと思うしそれを見せるためのシーンで俺は泣いてる
小鳥と朱音で入れ替わる人もいるかもしれない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-vGuo):2016/07/27(水) 12:00:14.82 ID:awhuv5cl0.net
不幸というか、気の持ちようとかでどうにもならない詰んでる感だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-Xumd):2016/07/27(水) 12:09:42.33 ID:l013xuSE0.net
展開がおかしくねー?w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-+/tN):2016/07/27(水) 12:22:36.48 ID:B53evsvFa.net
>>969 それ言っちゃうと上位三人は気の持ちようって問題じゃないからな...

てか咲夜いなかったらちはやも上位陣に並ぶくらい過去がアレだし

まあ見てくとわかるよ、マジで静流がマシな部類なんだって...

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-iqWO):2016/07/27(水) 12:23:31.45 ID:DpvpjIcR0.net
>>970
もっと具体的に

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f):2016/07/27(水) 12:27:09.66 ID:tXh8iX2H0.net
小鳥と朱音の瑚太朗じゃなきゃ救えない感が好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-+/tN):2016/07/27(水) 12:28:41.33 ID:B53evsvFa.net
>>973 朱音さんはむしろちはやが最適解だと思う
てか瑚太朗だと○○しちゃうし...

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/27(水) 12:30:18.80 ID:kI1dGmdEr.net
小鳥ルートの後に他のルートやってると小鳥がどうなってるか気になるよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-iRnI):2016/07/27(水) 12:36:00.30 ID:awhuv5cl0.net
>>965
あんなといえばあんなだけど、やっぱりイベントとセリフカットで6割り増しぐらいキレッキレになってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f):2016/07/27(水) 12:36:52.08 ID:tXh8iX2H0.net
>>974
最後までやるとやっぱり瑚太朗なんだなぁって思ってしまう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-iqWO):2016/07/27(水) 12:49:47.08 ID:+iQDr2Lg0.net
小鳥って別に言うほどでもなくないか?
元の設定だと能力とか組織とか一切何にも関係ないただの女の子だったみたいだし
現在の境遇にしても、あくまで自分で選択した道なだけで、誰からも強制されているものでもない
実際途中で仕事放棄してた時期もあるぐらいで、それこそテラルートで言われたように親戚の家にやっかいになる道も選べたし、今も選べるわけで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-iqWO):2016/07/27(水) 12:54:44.61 ID:s0+Si0Y+0.net
このスレでそれ以上はやめたほうがいいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-aecq):2016/07/27(水) 13:04:58.74 ID:RnBdoxdb0.net
tone work's生放送【銀色、遥か】マスターアップまであと少し!
2016/07/27(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv270749408


zzxxcc

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-sQTX):2016/07/27(水) 13:28:53.31 ID:4tg7YQywr.net
>>978
アニメスレでネタバレすんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/27(水) 13:36:49.82 ID:zQtnK5CY0.net
>>967
静流がダントツで不幸だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 13:54:38.16 ID:N0JlLb6Tr.net
静流最後までムクわれんがな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 14:22:08.50 ID:10PBR0a1r.net
一昨日小鳥ルート終わったけどアニメの1話って出来はアレだが伏線だらけやったわ
個別やらないとふしだらNGとかも回収されないけどどうなんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-iqWO):2016/07/27(水) 14:30:04.30 ID:qBBdM1kf0.net
個別全部やってほしいねえ、今までのkey作品はやってたしな
それに個別クリアも意味がないってわけじゃないから半端だとちょっとなーって思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034a-iqWO):2016/07/27(水) 14:46:49.48 ID:FIKq3nZU0.net
原作アリのアニメスレだとデフォでネタバレ満載になっちまうな
ネタバレスレないのかしら

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-vGuo):2016/07/27(水) 15:45:33.62 ID:dZ63T6ckd.net
原作スレがそんな感じ故

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/27(水) 16:31:43.53 ID:heuUuScLM.net
次スレ立ってないみたいだしネタバレ配慮に原作スレうらるでも貼る?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a8-iqWO):2016/07/27(水) 16:32:58.88 ID:uc7yCxWX0.net
>>988 今更な話題も多いだろうし、ネタバレしてもいいから説明してくれって新規も居るだろうから
アニメ用ネタバレスレの方が良く無い?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-iqWO):2016/07/27(水) 16:50:26.00 ID:DpvpjIcR0.net
>>989
そういう人にはwiki見てこいって言え
それで全部わかるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/27(水) 17:00:09.34 ID:kI1dGmdEr.net
普通に原作スレで聞いたら全部教えてくれるよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 17:26:31.76 ID:9cOqgrVDd.net
原作スレはアニメ用の質問スレでもないし
アニメ新規が知りたい部分以外の話もしてるから
アニメスレが勝手に放り投げるのもどうかと…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-iqWO):2016/07/27(水) 17:52:34.99 ID:DpvpjIcR0.net
でも勝手にここでネタバレされるよりはいいし
向こうだって質問されたら嫌な顔せずに答えてくれるだろ
アニメやってんだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f30e-iqWO):2016/07/27(水) 17:53:27.25 ID:DpvpjIcR0.net
ていうかwikiがほとんどネタバレだから読みたい人はwiki見てこいよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/27(水) 17:55:53.71 ID:kI1dGmdEr.net
新スレはどうなってんの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF5f-vGuo):2016/07/27(水) 18:11:23.86 ID:oRbuNwrXF.net
言ってはなんだが、現状だと原作スレの面々が困るほど視聴者が大挙して質問するとは思えないし、問題になるようだったら改めてスレ立て分割でいいんじゃないかねぇ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-iqWO):2016/07/27(水) 18:30:48.46 ID:MawK5ira0.net
【key】『Rewrite』【鍵】6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469611753/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/27(水) 18:32:18.61 ID:heuUuScLM.net
>>997
乙月杯日

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/27(水) 18:33:58.47 ID:kI1dGmdEr.net
>>997
乙杯

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-4/kG):2016/07/27(水) 18:36:13.10 ID:vQ50wCRZ0.net
本当にネタバレ嫌ならこんなとこ見に来ないしな

>>997


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-iqWO):2016/07/27(水) 18:49:14.52 ID:MawK5ira0.net
崩壊!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200