2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9525-4wno):2016/07/18(月) 16:50:36.51 ID:T9C2Q+pw0.net
「やりなおんすんだ。そして次はうまくやる」

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■公式サイト
番組公式サイト http://www.rewrite-anime.tv/
番組公式Twitter https://twitter.com/rewrite_tv
番組公式ラジオ http://www.onsen.ag/program/rewrite/
ゲーム公式サイト http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■放送局
TOKYO MX 7月2日 土 23:30〜
MBS 7月2日 土 25:58〜
群馬テレビ 7月2日 土 23:30〜
とちぎテレビ 7月2日 土 23:30〜
BS11 7月2日 土 23:30〜


※前スレ
【key】『Rewrite』【鍵】4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468147960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 21:37:10.70 ID:2V4c9uq3a.net
ふむふむ

http://i.imgur.com/q0FsAuN.jpg
http://i.imgur.com/Bz7tzNJ.jpg
http://i.imgur.com/pobiiHt.jpg
http://i.imgur.com/rh8N7Dc.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-iqWO):2016/07/24(日) 21:38:12.38 ID:hFS2NLht0.net
>>775
4枚目サザエさんかなんかに見えた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f6-MLDZ):2016/07/24(日) 21:45:08.37 ID:jGyM448s0.net
原作振り返ってみるとロミオって結構勝手だな
朱音と小鳥は他と並行不可な内容だしラストのテラもまともに活躍するのは二人のみ
設定構築など飛び抜けているのはわかるがもうちょっと足並みそろえる気はなかったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 21:51:43.61 ID:2V4c9uq3a.net
今さらかい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-WlZ3):2016/07/24(日) 21:54:27.95 ID:6ajkVpau0.net
メインライターだから他より重要な面々のシナリオを担当しただけでは

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f):2016/07/24(日) 21:59:07.22 ID:2UxDJV+K0.net
Rewriteって原作もまったくエロないの?しずるちゃんのエッチなところみたいんだけど(´・ω・`)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 22:04:05.16 ID:a7/Ir/87d.net
>>780
18禁じゃないし微エロ(生でパイ揉み、一部パンチラとか)はあるけど
しずるはなんもなかった気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe5-iqWO):2016/07/24(日) 22:05:30.23 ID:QpkoJX0I0.net
>>777
社長だったか、竜騎士に委縮しないで好きに書いて欲しいとか言っちゃったんだろ?
だから他のライターの手前、担当でないキャラを自分色に出来なくなった
というか、最初から使う気はなかったんだろうさ

というか、それここで語る話題じゃねーべ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/24(日) 22:18:11.54 ID:bgty8+/k0.net
中津静流の家がなんで焼けてしまったのかよく分からなかったんだが
何かモンスターにでも襲われたんだろうか。幸せな家庭が崩壊して
不幸のどん底から立ち直る話は面白いな。最近では偽物語の老倉さん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-+/tN):2016/07/24(日) 22:22:29.41 ID:dzLS6ume0.net
>>783 ぶっちゃけヒロイン全員過去悲惨なんだよな...そして静流はヒロインの中でも二番目にマシなんだ...

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-eQ6f):2016/07/24(日) 22:23:44.55 ID:KaRNLufl0.net
>>783
ちゃんと未確認生物が飛んでたでしょ
録画もう一回見てみ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-cx5j):2016/07/24(日) 22:35:15.18 ID:2XD7pRKZa.net
昨日見るの忘れて今更録画したのを見たけどあそこで恋文は卑怯だわ
この分だと今後もいい感じにまとめられそうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-4/kG):2016/07/24(日) 23:11:16.87 ID:nR9mktAv0.net
ゲームやればわかるけどロミオが設計した世界観他二人のライター理解してない箇所結構ある
普通ちゃんと意思疎通取れればそんなこと起きないからロミオってコミュ症なんじゃないか
ロミオの書くファンタジー好きだけど複数ライター死ぬほど向いてない気がする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-LCC3):2016/07/24(日) 23:13:46.96 ID:SjmnIcEld.net
俺には恋文が何のことかわからん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-WlZ3):2016/07/24(日) 23:14:51.77 ID:6ajkVpau0.net
いや、制作体制の詳細とか分からんから何とも言えないわ
ロミオ個人作品ならともかくKeyブランドなんだから間とか上にも色々人が噛んでるだろうし

あとどう考えても原作スレ向きの話だ、スレ違い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/24(日) 23:18:35.61 ID:KXtEJWNCr.net
静流ルートはこれでおしまいか?
ルチアのルート入ったみたいだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-iqWO):2016/07/24(日) 23:25:59.78 ID:pLJzX6Lb0.net
ルチアは要らないヒロイン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-TigN):2016/07/24(日) 23:28:54.57 ID:jxdmKmf00.net
ルチアに罪はない、ロミオが彼女の運命を書き換えてくれるはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a8-iqWO):2016/07/24(日) 23:43:07.58 ID:z83jW/190.net
>>787 ここじゃ説明出来ないが、設定的な矛盾は特に無いはず
>>789も言ってるが、これ以上は原作スレ池

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-LCC3):2016/07/24(日) 23:52:12.85 ID:SjmnIcEld.net
keyコーヒー飲みたい
あの缶コーヒーが気になって…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 23:54:01.39 ID:RJhejo3tp.net
真面目な話をすると、私はちはやとセックスがしたいんです。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-wAF5):2016/07/24(日) 23:57:29.69 ID:48dVyYhI0.net
ポークビッツおいしいですー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-eQ6f):2016/07/24(日) 23:59:31.15 ID:xt+8l63R0.net
質問疑問結構ある割にネタバレ質問スレとか無いんだなそういや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e7-iqWO):2016/07/25(月) 00:00:54.23 ID:Mbr+y3LU0.net
ロミオが変えるかどうかは分からんが、天衝さんはグリザイアでオリジナル展開やったし、ルチアも良改変を期待したい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-vGuo):2016/07/25(月) 00:01:44.58 ID:nmM6WDde0.net
アニメがどうまとめてくるか分からないから、疑問が後で解消される可能性を否定できないので色々答えにくい感じはある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-wAF5):2016/07/25(月) 00:02:15.21 ID:IBNy0kGO0.net
うーむ いまいちわからん部分がおおいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a8-iqWO):2016/07/25(月) 00:04:10.28 ID:jWeoqjYj0.net
>>797 原作スレあるから要らんだろと思ってたけどあった方がいいのかな?
必要そうなら立ててくる……ってアニメ板って普通にスレ立て出来たっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO):2016/07/25(月) 01:29:34.23 ID:wUZLCAme0.net
複線ってのはパンチラみたいに気付くか気づかないか際どいトコでチラ見させるから、想像力が働いて面白いの。
それをこの作品では開けっ広げに学園パート後に怪獣大戦争して、まんぐり返しでオマンコ丸見えで情緒もへったくれもない、百年も恋も冷めるわ
新規としてはクラナドやってる途中で進撃の巨人が唐突に始まったような感覚というか
知り合いが生徒がある日突然消える位のジョブに留めるとか、もっと構成どうにかならなかったのかよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-wAF5):2016/07/25(月) 01:31:05.80 ID:5OLjxy1e0.net
個別ルート入ると面白くなると聞いてたけど今回のがそれ?
それともこれは個別の中でもつまんないルートなの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-iqWO):2016/07/25(月) 01:32:25.39 ID:9Jx4NPJe0.net
>>803
そういうのは自分の目で見て判断しなよ
面白いかどうか他人に聞かなきゃわかんないのかと・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-wAF5):2016/07/25(月) 01:32:53.91 ID:5OLjxy1e0.net
ゲームでの話を聞いてんだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a8-eQ6f):2016/07/25(月) 01:38:15.96 ID:jWeoqjYj0.net
>>805
個別にはまだ入ってない、面白くなるかは知らん
そもそもキャラの掘り下げはやっても個別ルートはやらないっぽいし
共通の方が好きって人もいるしな、でもたぶんお前には合ってない作品なんだと思うよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-iqWO):2016/07/25(月) 01:39:09.13 ID:bdZCih4T0.net
今回のは個別ルートのさわりって感じだね
アニメは原作にはない第六のルートって話だし、個別はきちんとしないんじゃないかな
ゲームでの話が知りたかったらゲームのスレで訊いた方がいいかもね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 01:41:18.43 ID:EkH80TdQd.net
>>803
とりあえずアニメだと静流回だったがほんの少し序盤に触れただけ
最後からルチアルート入った?がルチアはあまり評判は良くない
静流はネタバレもかなり含むからやるとしたら他のキャラのルートやってからかも?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-wAF5):2016/07/25(月) 01:50:29.34 ID:5OLjxy1e0.net
ありがとう。ロミオに期待して見る

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-iqWO):2016/07/25(月) 02:06:05.96 ID:bdZCih4T0.net
ロミオに期待したいなら、それこそゲームやった方がいい気がするが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-iqWO):2016/07/25(月) 02:15:30.38 ID:cvhrb5xN0.net
テンポがやばい速すぎるw

そして篝が教室入ってきたシーンわろた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-sQTX):2016/07/25(月) 02:31:17.78 ID:ueskA7C/0.net
>>809
こいつただの荒らしだろ
無視しとけよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e765-Xumd):2016/07/25(月) 02:32:00.59 ID:cu8dbA1a0.net
リトルバスターズはありがちだったり平和な話が続いて
突然重い話になったから驚いた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 07:01:17.96 ID:GP6agAESd.net
オリジナルだけど篝乱入は一見してGAGだが
他の奴らは見えてない、小鳥がチラ見、右腕ハムハムと結構重要な説明を消化できていたな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a0-ONzt):2016/07/25(月) 07:07:03.35 ID:OLdA4k1B0.net
そことか江坂さんがGAG放つ前に静流が目をそらしてたりする動きとか
さりげない動きはほんとに良く出来てると思うわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-wAF5):2016/07/25(月) 07:35:27.38 ID:4MUO9RDw0.net
マジで通常ルート1クールでグリザイア展開なのかコレ…
グリザイアはまぁ、各ルートはエッセンス程度でいいかもだが
こっちはそうもいかんとは思うのだが
特に小鳥・朱音あたりは最後まで消化しないとまずいのでは…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034a-iqWO):2016/07/25(月) 07:45:46.10 ID:w/qdh8JU0.net
本気でルート毎にアニメ作るなら章分けするぐらいしないと不可能だろ
そんな地力あるわけないし、そうしても結局冗長だなんだと言われるだろうからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8f-eQ6f):2016/07/25(月) 07:50:06.66 ID:cvNdWrNB0.net
禿シナリオそのまま放映したら伝説になるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-LCC3):2016/07/25(月) 08:27:06.98 ID:Aim0b62w0.net
まぁほぼそのままやるだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LB4Q):2016/07/25(月) 08:33:37.59 ID:Di9jKxoup.net
禿シナリオはそんな悪くないと思う
誰得なホラーシーンと盛り上がるとうおおおお!ってなるのと、あとキャラの性格が他のシナリオと致命的に違ってる点を除けば

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-vGuo):2016/07/25(月) 08:38:19.47 ID:zkZU1yjSd.net
キャラの性格で言えばちはやルートの西九条先生も相当だった覚えが
しかも静流ルートと同じ殿が書いてるのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-LCC3):2016/07/25(月) 08:50:14.54 ID:fZRCajWrM.net
あれは敵に見せる顔と味方に見せる顔の違いってやつじゃないの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a6-wAF5):2016/07/25(月) 08:56:50.28 ID:Sn7ayF520.net
キャラの性格というかご都合入ってる世界観のほうがね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/25(月) 09:08:40.51 ID:mFVfI8SYr.net
ちはやルートは朱音の前って意味であれで良かったと思うんだが
あそこまでの綺麗事をミドウにほざけたのはのはご都合主義だからだし、だからこそ綺麗事捨てるしか無かった朱音ルートが際立って見えたけどなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 09:32:13.46 ID:BFAVjFJ5p.net
それよりちはやルートしかミドウが出ないのが一番の驚きだった
生徒会長ミドウは別として

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 09:33:56.43 ID:+pIL4fODp.net
ちはやが可愛い。

それだけでいいのです。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a9-kTow):2016/07/25(月) 09:40:27.65 ID:zrC3CfcC0.net
見てきたがこの飛ばし方的にまさか1クール…?
そして一色さん最近聞かなかったんだけどまだ若々しい声出せてるようで安心した

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77d1-C0PA):2016/07/25(月) 10:35:21.33 ID:SDlDWeod0.net
担当箇所がはっきり分かれてるなら、ルートごとにキャラの少し性格が変わってもいいんじゃないかと
CLANNADだと、ことみルートの方が杏が立っているという逆転現象があったし
アニメでも担当脚本家の作風でキャラ付けが変化する事は良くあるし、
整合性を気にしすぎるよりは筆を自由に走らせた方がいい結果は出る

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-iqWO):2016/07/25(月) 10:37:52.17 ID:Rk59qMbn0.net
>>816
グリザイアでもよかね―よ。
でもグリザイアは天音ルート、迷宮・楽園は良かったから、Rewriteでも篝ルート、Moon;Terraは期待できるかも。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-pFeQ):2016/07/25(月) 10:38:33.38 ID:EePcpV2u0.net
原作知らないんだけど4話の急展開にびびってついこの板見に来てしまった
やっぱ原作ゲームのアニメ化って大体こんな感じになるのね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-iqWO):2016/07/25(月) 10:48:13.07 ID:cvhrb5xN0.net
グリザイアの時も似たような感じだったし同じ月牙が監督だからじゃないかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a9-kTow):2016/07/25(月) 10:59:37.06 ID:zrC3CfcC0.net
>>830
ここ最近だと当たりって言われたわれめてとかは中々に上手くまとめられてたな
話題に挙がってるグリザイアは全体で見れば分割前提で尺がある程度余裕があったから何とも…
少なくとも果実に関しては特定ヒロイン以外はこれと同じで超展開,超圧縮で無理やりまとめてた
>>829
良かったのは漏れず尺を貰えたってだけだけどねw
展開や構成で良かったのはせいぜい楽園の〆のオスロ(笑)さんのアニオリ部分位じゃなかろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:00:26.30 ID:4jLZi/ZHd.net
>>828
クラナドのアニメ版は、ことみルートがベースになってるから演劇部が賑やかになっていて、何で渚が一人芝居するんだよwみたいな違和感があった
ことみルートの演劇部四人組は、ぼっちの渚・ことみに友達が出来て嬉しいんだけどね
rewriteはルート毎に人間関係変わるから、ますます難しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0302-eQ6f):2016/07/25(月) 11:03:51.87 ID:Q5BfuhTV0.net
まぁ設定的に性格違っててもおかしくないっていうフォローあるけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-vGuo):2016/07/25(月) 11:05:25.05 ID:eLrjxG2t0.net
rewriteの場合はどうやってもルートの並列ができないからなぁ
静流√とちはや√平行とかどう考えても無理だろうし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:08:39.46 ID:mvn+dhUDd.net
急に泣ける話になったぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-iqWO):2016/07/25(月) 11:11:37.04 ID:Z+PyuaLa0.net
次は冷める話か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-iqWO):2016/07/25(月) 11:17:52.69 ID:bdZCih4T0.net
選択肢の積み重ねがあるから、ルートにより主人公の性格が変わるのはまぁいい
ただ共通ルートでシーンにより主人公の口調が変わったり
ルートによって主人公以外のキャラの性格が変わるのは、どうかとは感じたな
シナリオ担当の責任ってよりクオリティコントロールとやらの責任だと思うけど
アニメでは少なくとも口調くらいはうまいことやってくれるんじゃないかな、とは思いたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061f-tmF6):2016/07/25(月) 11:18:55.27 ID:oN4P/YHK6.net
別にルートを圧縮するのはいいししょうがないことだとは思うけど無理やり圧縮して原作とかけ離れるのはやめてほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130e-iqWO):2016/07/25(月) 11:24:21.34 ID:14rvDaKl0.net
これって分割2クール?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:28:27.89 ID:4jLZi/ZHd.net
>>840
明確なソースはないけど、多分

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130e-iqWO):2016/07/25(月) 11:29:33.01 ID:14rvDaKl0.net
>>841
さんきゅう
明確なソースはないけど原作考えたらって感じか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:31:29.04 ID:BHl1H5xod.net
各ヒロインのEDまでやるのも一応大事だしな
ラストまでやったら一本道で混ぜようがないから最後まで走ったら
次からは夢落ち的な感じにして違うルートへって感じとかあの人失踪→崩壊の辺りから再ルート分岐とかでいいかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-vGuo):2016/07/25(月) 11:33:04.79 ID:eLrjxG2t0.net
口調や語彙に関してはアニメでの補正に期待してたけど、4話ラストを見ると期待薄だな
ちはやがそんな難しい接続詞知ってるわけないだろ!ってセリフ結構あったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-iqWO):2016/07/25(月) 11:36:17.42 ID:iEzaB2/L0.net
key作品にしてはスレ数的に人気がないな
麻枝が関わってないの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-LCC3):2016/07/25(月) 11:40:53.92 ID:Aim0b62w0.net
まえは殆ど関わってない
原案はいたる シナリオはロミオ
そこに何故かDOSがハゲ連れてきたって感じじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-iqWO):2016/07/25(月) 11:40:59.93 ID:iEzaB2/L0.net
あ、曲作ったのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034a-iqWO):2016/07/25(月) 11:50:05.95 ID:w/qdh8JU0.net
リライトはkeyのブランド名だけ借りた外様作品って感覚だわ
いい悪いではなくkeyブランドとして語るにはメンバーが違いすぎてね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e7-iqWO):2016/07/25(月) 11:54:20.13 ID:Mbr+y3LU0.net
rewriteはロミオゲーって散々言われてるから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:06:06.80 ID:mvn+dhUDd.net
上の方でロミオ関係ねぇって、出てた気がするが。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/25(月) 12:30:47.21 ID:epn4cwLyr.net
ロミオだけで良いって意見はあってもロミオ関係ないなんて見たこと無いわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a9-kTow):2016/07/25(月) 12:35:24.35 ID:zrC3CfcC0.net
ロミオ関係なかったら存在価値が無くなる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-LCC3):2016/07/25(月) 12:48:55.71 ID:Aim0b62w0.net
いたるがロミオご指名したんじゃなかったけ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/25(月) 13:06:11.35 ID:idkxE4hyM.net
いたるがロミオと竜騎士ご招待だったはず

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b85-iqWO):2016/07/25(月) 13:41:38.99 ID:qwV33UMN0.net
アニメもいいけどそういうゲームまた出してくれないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a9-kTow):2016/07/25(月) 13:46:37.12 ID:zrC3CfcC0.net
ロミオは久々にこっち帰ってきたがどっかの馬鹿のに関わっちまったからな
ロミオの無駄遣いにも程がある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ea-eQ6f):2016/07/25(月) 14:19:22.25 ID:/nRkY6ss0.net
なぜこんなに作画が悪いんだ……まぁ見れるからいいけどさぁ……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-LCC3):2016/07/25(月) 14:41:00.90 ID:KjzKEZMT0.net
主人公の演技笑う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-M6k7):2016/07/25(月) 14:43:48.03 ID:epn4cwLyr.net
HFで個別の演技が不安になったけど
アニメに関してはほぼ完璧だなコタさんは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 177d-iqWO):2016/07/25(月) 14:50:38.56 ID:ZgT1BjPP0.net
コメルシの監督が総作監の補佐に入ってるくらいだからなあ・・・
現場やばそうw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/25(月) 16:55:56.54 ID:t/wEVq9cp.net
本当に顔が似てるキャラなのか作画の問題なのか分からん奴がたまに居て困る
今回のスラムで意味深な顔してたやつとか主人公に似てる気がした
まあ、見直せば全然違うかもしれんけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35d-vGuo):2016/07/25(月) 17:07:14.80 ID:eLrjxG2t0.net
とりあえず設定的に顔が似てるキャラは今の所いない
過去の同一人物とかならともかく

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/25(月) 17:47:25.11 ID:DlVX2I/Pa.net
多分赤髪グラサンのおっさんの事だろうけど主人公と顔全く違うぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f0-iqWO):2016/07/25(月) 17:58:24.99 ID:SjStDhGl0.net
アドレナリンって何者?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-4/kG):2016/07/25(月) 19:00:51.17 ID:K8K/joO80.net
グリザイアは展開は多少違えど大体個別やりきれた
ただRewriteの個別はどうやっても掘り下げまでが限界だよなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 19:16:21.12 ID:Rtbdn1tvd.net
主人公が会長のおっぱいにこだわるのはなんかの伏線?
揺れてもいないし、格別大きい設定にもなっていないようなのでイミフ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FFcf-eQ6f):2016/07/25(月) 19:18:15.93 ID:AEbNxXpnF.net
理由…?
男ならおっぱい揉みたいだろ?
つまりそういうことだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM1f-LCC3):2016/07/25(月) 19:18:48.66 ID:aQRo19zQM.net
男がおっぱいにこだわることに疑問を感じるお前がイミフだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-wAF5):2016/07/25(月) 19:19:17.27 ID:kCcezJNb0.net
ネタバレになるが伏線

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-eQ6f):2016/07/25(月) 19:34:12.93 ID:jDBQnKDH0.net
このペースで作画が落ちたら…恐い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-eQ6f):2016/07/25(月) 19:50:54.70 ID:KzC2AM4O0.net
rewrite最新話みた
静流ファンだけどよかったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 19:55:02.74 ID:Bu6tZhNjp.net
でも一番おっぱいがデカイのはルッチーだよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-iqWO):2016/07/25(月) 19:55:31.95 ID:ZDu0RK2d0.net
静流はアニメだといい感じで可愛くて優遇されてる気がするな
やっぱ動きがあると違うもんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 20:49:19.52 ID:32v77Kkod.net
ノームネーリアルライフ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-eQ6f):2016/07/25(月) 20:49:51.57 ID:oFUpH9980.net
一番おっぱいが大きいのにチヤホヤされないのを愚痴るルッチー

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200