2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 743

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 18:22:04.80 ID:7VwN2y5J.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 742 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468684397/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:56.01 ID:NT0IGWl6.net
>>731
俺はゼニガメを欲しがるJCのために手に入れておくぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:59.75 ID:590I6Oh/.net
周りが面白いといったものが自分に合わないと疎外感を感じるからね、寂しがり屋ならしょうがないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:44:15.06 ID:iRV8YVEa.net
辣腕って何だよw
リゼロのキャラクターたちの台詞の日本語おかしいだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:46:56.70 ID:/UJAd0HI.net
>>737
分からないなら辞書でも引いとけよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:49:36.13 ID:iRV8YVEa.net
エンタメ作品で辞書で調べろとかおかしいだろw
頭おかしい作家ほどおかしな単語を使うんだなw
しかも台詞で使う作家は珍しいw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:50:02.13 ID:urFyHTM7.net
クロムクロは敵とかバトルとかいいから女の子出してくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:51:22.72 ID:bLE+/Bm8.net
糞アニメとしては面白いはアンチになるのか
じゃあ魔装、美男、Ψ難、クロムクロなんかは普通に面白いギャグアニメって事でもいいぞ
どういう方向であれ面白いって事には変わらん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:54:06.15 ID:iRV8YVEa.net
>>691
本を読みすぎて一般人の常識から乖離してしまったんだろうな
色んな本に出てくる単語に目を通してしまったせいで、どの程度の単語までが
エンタメとして好まれる言葉かもはや判別できなくなってる
本を読みすぎるのも弊害だなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:56:09.40 ID:4L7+o6xO.net
なあモブサイコうざすぎじゃね??
きめえわ
低脳作者の「これ面白いだろ??ww」みたいなのきもちわりい
何がゴキブリにビビってジャンプして天井に頭ぶつけて死んだだよ
小学生かよ
絵うまくなれゴミ
ワンパンは村田の絵のおかげだったってことがよくわかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:00:07.37 ID:M15oBPcy.net
リライフなんなんこれ?
ひしろんがもう一人の被験者って、それだと二人とも記憶消えないじゃん
一年後に周りの人達から自分の記憶が消えるってのがせつなさポイントなのに...
めでたしめでたしがわかってちゃつまんねえよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:00:16.06 ID:bLE+/Bm8.net
ワンパンもモブも原作は割りと面白いからアニメ製作が下手こいてるんだろ
ワンパンもアニメで戦闘は良かったけどギャグシーンとか心理描写は全然下手だった
ベルセルクとモブサイコのアニメに至ってはコレジャナイ感に満ち溢れている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:01:22.28 ID:bBXnemIC.net
みんなアニメ見てイライラしまくってて笑える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:02:17.90 ID:rpO9TQ0h.net
こういう絵シュールで面白いだろ?みたいなのが嫌い
滑ってるモブサイコ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:03:01.01 ID:yQPZ0+Ov.net
心理描写()

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:03:07.62 ID:oHjW/12K.net
いつもの総合スレの空気に戻ってきてしまったな。平和は一晩も続かない、ああ無情

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:04:57.85 ID:4CmvoHDo.net
!slot

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:05:13.56 ID:3qc4leRH.net
>>746
イライラしてるのはキッズだけだよ
大人は普通に楽しめてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:05:23.22 ID:/lRpMOeR.net
結局マイナス意見のでないジョジョとプラネタが今期のトップ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:05:44.35 ID:E+DlffuR.net
同じ時間に同じような荒らしが必死に連投で書き込むって面白いね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:06:55.72 ID:rpO9TQ0h.net
荒らしが嫌とかいいつつワッチョイスレには行かない謎
平和だぞあっちは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:06:58.50 ID:bLE+/Bm8.net
本来尊敬されるべき師匠がやたらうざすぎるのと
超能力表現で無駄なエフェクトとキラキラさせるのが駄目だな
カッコ良くオサレにしようとして盛大に滑ってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:07:27.95 ID:4CmvoHDo.net
コピペしようとしたらミスった
すまん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:07:52.35 ID:iRV8YVEa.net
リライフはキモオタ御用達のヒロインが駄目だな
キモオタが喜ぶコミュ障ヒロインって人気でないんだよ
あと、一歩引いて男を支えるっていう昔のヒロインも今は人気ない

禁書の御坂とかSAOのアスナみたいな活発で男勝りでぐいぐい引っ張ろうとするヒロインの方が人気がでる
だいたい今どき売れるのは男以上に強いヒロイン像だね
草食系でMっ気のある男が増えてるのもそういう要因なんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:08:02.19 ID:Upmu6/ql.net
ジョジョはもとから名作だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:09:45.98 ID:llQZxvDI.net
今回のジョジョのヒロインもぐいぐい引っ張るタイプだったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:10:09.98 ID:iRV8YVEa.net
アスタリスクの麒麟とかもキモオタにしか受けないんだよね
ああいう卑屈系のヒロインはキモオタにしか受けないから円盤売れない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:10:39.52 ID:fuN/LNjq.net
>>759
ヒロイン?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:10:44.24 ID:4DxctMmu.net
ビバ様の心理描写はんぱなかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:11:13.86 ID:H2Qg1Y6E.net
>>754
だって気軽に下ネタとか挟めないですし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:13:19.42 ID:4DxctMmu.net
アニメにおいて心理書けば書くほど分からなくなるのが面白い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:13:32.13 ID:Upmu6/ql.net
主人公=康一
ヒロイン=露伴

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:15:19.88 ID:Y+28A9Tf.net
>>757
それ人気が出てるっていう御坂とかアスナの方がキモオタ御用達だろw
その話が正しいとしても、コミュ障ヒロインは昔のキモオタ御用達で、強いヒロインは今のキモオタ御用達ってだけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:15:22.79 ID:/lRpMOeR.net
ワッチョイの方は勢いを保ちつつ、社畜や評カスを引き付ける避雷針になって頂きたい
ここは二番手のたまに荒れるスレでいい。真面目にアニメの話するなら旧ワッチョイスレあるしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:15:42.01 ID:iRV8YVEa.net
守ってオーラ出しまくりの妹系より甲斐性のある姐御っぽいねーちゃん系の方が今は受けるんだよ
俺に付いて来い系より、私について来て系の方が円盤売れる時代になってしまった

それだけ日本人のアニオタは卑屈で受け身な人間が増えたってことさ
だから女からぐいぐい迫ってきてくれる方に喜びを感じてしまうのさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:16:12.83 ID:yeKAW2rQ.net
テイルズのアリーシャさんどう見ても正ヒロインの風格なのに
これを途中永久退場させるってマジか
ミクリオとかいうホモ要員のが余程いらないんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:18:36.30 ID:yEe1/0Rb.net
一昔前のキモオタは死滅したのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:20:27.75 ID:Z3llAMcg.net
今回のリゼロは分かりにくかったな。なんでアナスタシアにスバルが怒るのかが分からんし
アナスタシアもスバルと対談するのにやたらと大袈裟なのも分からん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:20:47.93 ID:bLE+/Bm8.net
ジョジョはネズミが二匹射抜かれてスタンド使いになったのはいいとして
同じスタンド所持ってのはどうなんかなとは思った
オーバーすぎる心理描写のお陰で物語に引き込まれ普通に楽しめるが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:20:58.79 ID:llQZxvDI.net
>>761
毛のスタンドのストーカー女

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:21:23.50 ID:bXxXUyoL.net
アクティブレイドってヤッターマンのようなものと思えばいいのかね
ノリがフリーダムだよなー

>>767
分裂はいいかも知れんな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:22:57.58 ID:Upmu6/ql.net
>>770
むしろ一昔前のキモオタしか今の深夜アニメ見てない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:23:35.16 ID:Z3llAMcg.net
ジョジョのネズミ回は原作面白いから2話でやって欲しかったな、詰め込みすぎだ
グロいから簡単に済ませたのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:24:35.52 ID:iRV8YVEa.net
>>771
優しい顔してスバルに近付いて、しかもスバルを最初からストーキングしていたってことだろう
そこでスバルから情報を掠め取るのが目的だったと明かした
スバル君は騙されてるのに気付かないくらいとても馬鹿だねっていう態度を出されて、キレたってことだろう
大袈裟なのは元元そういうやり方をする人間ってことじゃないかね
アナスタシアという人間にしてみればこれが誰と関わるとしても普通の行動なのだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:24:58.12 ID:fuN/LNjq.net
4部のヒロインは億康
異論はみとめない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:25:47.60 ID:bBXnemIC.net
>>775
今のキモオタって何してんの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:27:01.38 ID:Upmu6/ql.net
>>779
ソシャゲ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:27:17.63 ID:srZstBNM.net
>>769
http://i.imgur.com/lCBvyRf.jpg
こんなゲーム

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:28:40.06 ID:Z3llAMcg.net
>>777
うーん、それしかないよなー。。。大した情報とも思えないし別に秘密にする必要もない情報なんでどうしてこんなに
狂ったように怒ってるのかポカーンとなったぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:29:59.16 ID:3qc4leRH.net
>>781
Pが枕させようとしたかやのんが断り急遽ヒロイン交代したゲームか・・・
大人の都合をユーザーに押し付けた糞ゲーとして一生叩かれ続けそうだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:30:19.15 ID:iRV8YVEa.net
ただ、リゼロが駄目なのはあの世界の住人たちの限界がわからないことだ
何が出来て何が出来ないのか
魔法が使えるなら盗聴魔法くらい余裕で出来ると思うのに、わざわざスバルにあって
情報を聴き取ろうとするのはちょっとおかしいなと

こういう稚拙なところを見せ付けられるとうーんってなっちまうよなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:31:57.01 ID:rpO9TQ0h.net
誰も読まない長文かきまくってる奴すげええええ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:32:09.55 ID:RVTC7RiX.net
ロゼ死ぬのかよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:32:18.85 ID:bBXnemIC.net
>>780
あーなるほどね
俺も一時期やってたけど、ある程度課金したところで急に面倒になって飽きるんだよなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:34:01.00 ID:llQZxvDI.net
>>786
名前違うじゃんって思ったらゲーム内の言語なのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:35:42.70 ID:iRV8YVEa.net
そもそも魔法が使える世界で駆け引き交渉するという設定はどうなのかと思う
アメドラぱくってみました感があったが、あれは異能力がないからこそ知能と演技だけでやるから
際立つものだと思うんだがw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:36:05.78 ID:Y+28A9Tf.net
>>781
悪名高いロゼってのも空気になったの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:36:06.23 ID:RVTC7RiX.net
無礼で傲慢でバカで自己顕示欲が強くて情緒不安定な主人公
そんなのに何故か一目置いてる周囲やデレデレのヒロイン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:37:36.32 ID:iRV8YVEa.net
>>781
いいじゃんw
こういうの大好物w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:38:50.95 ID:RVTC7RiX.net
足舐めとか何を描きたかったのか全然分からんわ
主人公はブヒー足舐めとかご褒美でやんすーとか思ってたの見透かされて蹴られたのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:40:04.51 ID:nO/Gk6m9.net
>>792
金だして買った奴の前で迂闊な発言をするなよ
殺されるぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:41:00.69 ID:iRV8YVEa.net
>>793
ちょっと言う事聞いて欲しかったらお前足舐めしろ
本気で足舐めするようなプライドのない低脳男だったとはがっかりだ

というだけだな
つまり、足舐めせずに突っぱねた方がマシな結果が得られた可能性があるだけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:41:21.72 ID:H2Qg1Y6E.net
>>781
マジかよ…これもホモアニメだったのか…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:42:50.41 ID:Upmu6/ql.net
描写すべき内容を言わず真意が伝わらないといういかにもなコミュ障作品

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:42:53.00 ID:3qc4leRH.net
>>796
知らなかったのかよwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:43:25.43 ID:AGsGB90Q.net
ジョジョってホント毎回面白い
なんでこんなに安定感があるのだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:45:08.92 ID:AGsGB90Q.net
このスレ見てると文章ばかりのラノベ作品が増えた要因がわかる気がするw考察という概念がないのかってくらいw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:46:44.30 ID:qKiv/fNC.net
>>794
金と時間と期待、かけた分だけ怒りを抱えてるだろうしな
ファンには同情するわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:46:47.33 ID:lNy1mO3G.net
テイルズ面白いな
ヒロインのために世界へ飛び出す主人公
主人公に理解ある友人
先に期待できる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:47:35.20 ID:yeKAW2rQ.net
>>781
うわぁ
マジでホモ要員だったのか・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:49:08.70 ID:Upmu6/ql.net
>>800
やって面白い考察ならするけど糞つまらん考察までやる気はない
みんなお前さんみたいに暇を持て余してるわけじゃないんでね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:49:09.25 ID:jttJMwwf.net
>>802
と思ーじゃん
ところが原作のままだとこっから地獄が始まるからな
原作改変がこれほど期待される作品も珍しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:49:46.95 ID:So0ltnRj.net
2話時点でホモ臭い空気に支配されてたろwわかれよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:50:48.11 ID:iRV8YVEa.net
考察までしたくなる作品って滅多にないだろう
キャラクターが多くてさらに意味不明な行動が多いとか複雑過ぎてっていう作品だと
考察しがいもあるけど、そういうのはアメドラとかそっち系だわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:52:40.24 ID:pghcHEhu.net
テイルズはロゼってのがヒロインなんでしょ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:54:54.68 ID:urFyHTM7.net
テイルズってゲーム原作のまま?こんな酷い内容なの?
0話切りしてたけど見たほうがいい?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:55:14.45 ID:eAeFt6aY.net
考察って無理矢理するもんじゃねーからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:55:25.44 ID:3qc4leRH.net
>>808
それは申し訳程度に用意された影武者
真のヒロインはホモダチのミクリオだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:56:11.28 ID:AGsGB90Q.net
>>804
この時間に2chやってるあんたも暇人だろw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:56:12.17 ID:3qc4leRH.net
>>809
見続けないとわからんけどゲーム通りなら確実に炎上する
作画は綺麗だから見てもいいんじゃね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:56:16.91 ID:jttJMwwf.net
ロゼはヒロインじゃなくて真の主人公なので

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:57:28.22 ID:PP5ZI2IE.net
ロゼもアリーシャも死なないよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:57:57.32 ID:pW23k2Z/.net
>>812
俺は悪くねえぐらい?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:00:35.11 ID:fCkdwAOW.net
何でそんなゲームをアニメ化しようと思ったんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:01:04.60 ID:Y+28A9Tf.net
ていうかテイルズって今の時点でストーリーとしてそんなに面白い?後々叩くための前振りで持ち上げてるだけなのか?
なんかいかにもゲーム的に話が進んでいくし(たまたま入った遺跡が天空に繋がっててなぜかヒロインに反応して入り口が出てきたりとか)、
狐顔のヒョウマ?も意味もなく襲い掛かってきたり何がしたいのかよく分からんし(後々事情とか描写されるかもしれんが)
現時点でそんなに感心するようなこと何もしてないような気がするが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:02:50.77 ID:PP5ZI2IE.net
>>817
時期的にアニメ化は発売前から決まってたんでしょ

ただゼスティリアは6、7話が新作のベルセリアの話になるらしいから
がっつり改変されそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:05:55.78 ID:yFDLrWdz.net
http://www.famitsu.com/images/000/110/998/l_5788940d1cba3.jpg

ディズィーキター

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:06:08.58 ID:jttJMwwf.net
そりゃ3話までは導入部分もいいとこでゲーム発売前に特番アニメで放送した部分だしなあ
アレ見てゲーム買った犠牲者が増えたわけだが
ここまで見てまさかアリーシャがヒロインどころかわりと早い段階で抜けるただのモブだと気付いたやつはいないだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:06:38.52 ID:ljx5oSH7.net
>>818
何故か遺跡に反応するヒロインが重要人物でそれを狙ってるのがあの男、と言うぐらいのことは読み取ろうね
狙われてる理由は当然そのうちやるでしょ。あれだけ思わせぶりにメインディッシュがどうこう言ってるんだからスルーするわけがない
やらなかったそのときクソアニメとして叩けばいい

今のところは「きちんと丁寧に作ってる」ってのが評価ポイントでしょ。そらまあ序章もいいところだから本筋は動いてないが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:07:36.26 ID:bXxXUyoL.net
テイルズは今季最悪レベルの脚本だと思うが
曲の使い方もかなりきつい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:07:50.34 ID:PP5ZI2IE.net
>>818
そりゃ始まりの村を出るとか
ゲーム初めて30分くらいのところだからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:08:40.08 ID:ZcLYfqeO.net
せっっかくの3連休の最終日
寝て起きたらあっという間にこんなタイムだよ
もったいねーことしたわ
朝、昼が消し飛んじまった
つーか今日本当は髪切りいきたかったのに
こんな時間じゃもう行く気力湧いてこねーわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:08:55.09 ID:yeKAW2rQ.net
マクロス久しぶりに戦争離れた話でわりと良かった
フレイアがすっかりメスの顔になってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:10:32.73 ID:qKiv/fNC.net
ご都合展開ってのはまあわかるがどんな話でも同じことだしな
俺は3話までは楽しんでるし、すげーわくわくしてるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:10:55.92 ID:Upmu6/ql.net
マクロスは最後にオバサンが勝つ気がしてきたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:11:05.09 ID:bXxXUyoL.net
アビスは面白かったんだがなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:12:49.62 ID:JF6lD1NB.net
>>821
テイルズスレではアリーシャがスポットキャラという予想はかなりあったぞ
パケ絵はロゼ押しで裏面にはでかでかと 『1000年生きた天族と1人の青年が出会うとき、物語は始まる』というライラ押しの文があって
肝心のパッケージにアリーシャのヒロイン要素皆無だったからね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:13:29.07 ID:bBXnemIC.net
さっきテイルズ2話見たけど王道RPGっぽいワクワクする感じが結構良かったぞ
でもアリーシャさんかわいいのに途中退場するとかだったら視聴続けるか迷う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:14:00.27 ID:RVTC7RiX.net
テイルズ冒頭はいい展開だよ
アリーシャが悲劇に見舞われて辛い心境がちゃんと伝わってくるから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:16:07.87 ID:So0ltnRj.net
地雷だとわかっててわざと奨めてる奴いるだろw
悪質だなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:18:36.16 ID:PP5ZI2IE.net
ゲームは核地雷だけどアニメではどうなるかわからんし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:19:29.93 ID:xrwdlsxF.net
マクロス△はミラージュの見せ場がこれまで全くなくてビビる。全くだぞ全く。1クール過ぎて2クール目突入しているというのに
てかこないだはほぼフレイアに負けて涙目になってたし。もうちょっとなんとかしてやれよ脚本家!

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200