2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 743

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:34:38.63 ID:ljx5oSH7.net
>>422
自己中心的で周りに迷惑かけてもなんとも思わないビデオは普通にヘイト集めるキャラだとおもうぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:37:35.38 ID:3gxuSp/x.net
デレマスみてるけどわりとワンパターンじゃないか?
22話も別のチームのアイドルユニットが直前にびびってステージにたてなくなるし

歩くセックスもライブ当日に熱出して立てなくなった
僕っ子アイドルがあやちなんだな
22話みてるけどこれがおわったらあと3話かー
フライドチキンのちゃんみお A

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:45:56.11 ID:hUtE9nZm.net
あまんちゅの展開の遅さは、昔夜7時にやってたH2のアニメレベル

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:48:13.32 ID:3gxuSp/x.net
たしかにツキウタはヒロイン不在なのが残念だな
少年ハリウッドもヒロインいなかったけど平気だった
しぶりんユニットのかけ声はチョコレート

ツキウタきになったら公式HPみりゃいいよ
女の子グループもいるので

しぶりんが大人気ってのがよくわからない
アイドルものってストーリーがワンパターンなのが課題だな
ギスギスしたり、直前にステージ立てなくなったり
しまむーは仕事しなくていいの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:49:46.14 ID:L7aUTTVM.net
>>468
君言いたいことは1レスに1つにしたほうがレスもらえるよ
下のほう読まないしさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:05:19.12 ID:qw1RGAp4.net
アンジュってストパンと似たような話になってたな
主力が敵本体と思って出撃してがら空きになったところを強襲されるという

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:06:13.81 ID:3gxuSp/x.net
デレマスは不穏なストーリー展開おおすぎだろ
しまむーがほかの子とユニット組んでるのに
養成レッスンで休業にはいるとか
ほんとひでー展開だわ
こんなんでよく会議通ったな
わりと毎回ギスギス→ハッピーを毎回繰り返してるだけ
その場しのぎ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:06:50.18 ID:qw1RGAp4.net
アルデラミンの戦記物ってアルスラーンでもついていけなかった俺にとってはちょっと苦痛だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:07:24.43 ID:f4G8NYCI.net
見事に分散したな前から存続してるワッチョイ有りスレとも混在して原住民のヘイトが貯まり始めるだろうし
その内自治系絡みで荒らされそうな悪寒

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:07:33.31 ID:gkEL0AbD.net
>>467
我慢して30分見たが、時間の無駄だったw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:08:52.76 ID:gkEL0AbD.net
>>472
アルデラミンは種田と水瀬でみれるw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:08:56.91 ID:nO/Gk6m9.net
http://i.imgur.com/9Or3Lsd.jpg
はやり過ぎだろリゼロw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:09:46.21 ID:qw1RGAp4.net
分散というより、このスレのスレ速は元に戻ったって感じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:09:58.70 ID:Js4XgNGD.net
>>464
アニメ会社の日常は既に日常アニメの枠に納まらない。
何故そうなるかそれを別つものはなにか結論から言うとストーリーの有無
アニメ会社の場合くろみちゃんとかならそれで通るがな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:10:32.92 ID:xU9Z2j5I.net
今季アニメじゃないからスレチなんだけど、デレマスのアニメは演出が異常に出来がいいんだよ、分かりやすいとこだと階段描写がメンタルを表してる
ちゃんみおが凹んだ時は階段降りてってるし、舞台始めた時は階段を上がる描写。しまむーが参ってる時は階段で立ち止まってる、一方でトライアド始めたしぶりんは階段を登る
こういう表現が死ぬほどある。1話のアイドル迷ってる時も日向にいるしまむーや日陰にいるしぶりんの対比もそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:10:48.12 ID:Y+28A9Tf.net
>>476
「海外」ってどう見ても中国のことだろ、ってことが分かる画像

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:11:45.63 ID:qw1RGAp4.net
種田と水瀬が目的なら、種田みのり帝国だけで十分じゃね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:13:22.79 ID:f4G8NYCI.net
エンドライドでEDの脚本表記が制作進行も兼ねてて話題になってたが
表に出てないだけでスケジュールやばいところは本当にやばいんだろうね
前と違って今は本数多いから援軍呼ぼうにも他社も手一杯だったりするだろうし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:13:52.26 ID:3gxuSp/x.net
種田って世間的には美人声優なんだろうか?
ストブラの特別編で実写顔出し回あったけど
そのときは日高の引き立て役の声優にしかみえなかったわ
声はいいけどね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:15:20.07 ID:gkEL0AbD.net
>>483
女子アナやらせたら一番人気になるレベルw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:15:26.85 ID:L7aUTTVM.net
>>479
まぁシンデレラだからそういう演出なんだろうけど
そういう演出をぶち壊しにするほどの糞脚本だったからなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:15:38.16 ID:nO/Gk6m9.net
>>479
そういう心理描写って気づくと楽しいよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:16:24.47 ID:L7aUTTVM.net
種田も水瀬もそうだけど
最近の人気声優は演技力も伴ってることが多いな

声がいいだけじゃ生き残れなくなってきた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:18:30.64 ID:0mgptLwz.net
デイズ見てるヤツがいるか分からんけど
今回主人公がゼッケン逆に付けてた意味を教えてくれ
キャラ付けなのか?作中で誰にも指摘すらされてなかった
つーかサッカー知らないヤツにも分かる位に描写がテキトー過ぎる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:18:34.34 ID:H19ZLJJ+.net
クジラが出るっていってたから
何のことかと思ってたら
ホントにクジラが出たんです

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:19:28.70 ID:f4G8NYCI.net
冠に近いラジオ持たせてもらって長続きしないタイプはいくら容姿が良かろうが向いてないな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:19:30.97 ID:Y+28A9Tf.net
むしろ演出過剰になりすぎてずっと雨降ってたりみたいな
演出ってのは物語という料理を引き立てる隠し味みたいなもので、別に演出そのものを見たいわけではないんじゃないか
話が良ければ相乗効果で引き立つんだろうが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:20:40.24 ID:3gxuSp/x.net
エイベックスのアイリスのメンバーは美人声優だとおもうけど
なぜか深夜アニメオタクには人気ないよな

笑顔なんて誰でもできるわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:21:50.02 ID:qw1RGAp4.net
>>488
初試合で緊張して逆につけちゃったんだと思って見てたが本当のところはわからない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:23:52.30 ID:QB3IUl1I.net
アルデラミンの水瀬の語りは格好良いと感じるわ
面白さは斉木のほうが上

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:24:22.05 ID:f4G8NYCI.net
詳しくないがアイリスって深夜にはあまり出てないでしょ
アニヲタは今は深夜のみの人と深夜外も見てる人で分かれるからね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:25:14.95 ID:Z+Nxha6Y.net
俺がスバルだったらレムとセックスして死亡の永遠ループを選ぶけどお前どう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:29:00.07 ID:Js4XgNGD.net
>>465
物語に善悪の概念を導入して登場人物に怒りを差し向けるのは何か違うな。
勧善懲悪の物語見て喜ぶのは如何にも幼稚と言うか、それでは余り面白くないだろう。
最近は既成概念の枠にとらわれて抜け出せないものが多い気がする。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:33:35.84 ID:f4G8NYCI.net
今季は半分ノリで男向けはサンシャイン以外やばいと言ってたが
最近本気でやばいんじゃないかと思い始めてる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:34:31.52 ID:0mgptLwz.net
>>493
やっぱそういう事か
それにしてもスルーってなんかアレだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:35:32.82 ID:qw1RGAp4.net
new gameは見やすいと思うんだけどな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:36:30.61 ID:0zk/sGt9.net
ぞい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:39:36.82 ID:3gxuSp/x.net
このアニメでメインとして描かれた3人が仲良くワンツースリーフィニッシュ

結果自体が、このアニメの歪みの象徴と言えるでしょう。

3割もの視聴者に悪印象を与えた、という事実は非常に厳しいもので、
この結果だけでもこのアニメは失敗だった、と断じても誤りではないとすら思えます
デレマスいかんでしょ、
みくにゃんが艦これでいう金剛みたいないいキャラになってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:56:47.59 ID:7VmLMN47.net
iRisはアイドル声優とは違ってアイドルで声優だからな
芹澤以外はいまだにド素人みたいなもんだしドルオタしか興味ないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 04:59:12.89 ID:Z+Nxha6Y.net
レムの甘い香りがするおまんまんぺろぺろしたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:04:19.27 ID:AJQSDR1J.net
水瀬はロリキャラのときはいいけど生意気な声のときはうんざりして苦手

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:21:54.35 ID:qKyTcU2g.net
>>476
シュールすぎwwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:35:43.31 ID:Js4XgNGD.net
>>498
前期のはいふりか三者三葉の様なのはなかったかも。アンジュ(通称:風呂)これはなんか違う。ぞいは最近危ぶまれてるが未だ普通に見込みあるだろ。
しかし本気で萌えれる神掛かった作品は頻出しない稀有な存在だよね。
俺のなかではゆゆ式がそれ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:39:43.63 ID:FRQ3B9kw.net
ちゃんとピンクと青が交互、もしくはラムが前、レムが後ろに固まってたら完璧だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:42:11.67 ID:e63VPveK.net
>>476
ラムレムラムレムラムレムで並んでほしかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:42:46.60 ID:cKM7Qw+h.net
>>447
最終回が良く見えるって、最終回以外があまりに酷すぎたから
比べてマシだったに過ぎないのを勘違いしちゃってないか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:50:11.79 ID:7VmLMN47.net
今になってはいふりが良かったみたいな捏造はさすがに勘弁

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:53:45.73 ID:qKyTcU2g.net
>>509
だだんじょだんじょ♪的な

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:09:22.10 ID:bFjf67jw.net
ガンダムユニコーン(UC) 

人物相関図
http://i.imgur.com/wY8YG0z.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:11:46.19 ID:Js4XgNGD.net
日常物にはいい作品って実は少ない気がしてる。そこそこ面白いけどキャラ絵が上手くないため萌えられない。
そうした中かなめもと言うのを隠れた名作として挙げたい。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:23:09.34 ID:Z+Nxha6Y.net
UCが失敗したのってミネバが絶望的に舐めたくならないからだと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:23:41.60 ID:hUtE9nZm.net
え、UCが失敗…?どういう意味で…?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:24:50.75 ID:qKiv/fNC.net
ゼスティリア、冒険前のワクワク感がたまらんな、ヒロインは不憫可愛いし
ここから吐き気を催すくそ展開になるとかゲームのレビュー見た後でも信じられん
原作勢の言う通りこのまま改変続きそうなら完走もありだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:33:01.59 ID:Js4XgNGD.net
>>505
名作なのか知らないのだが『心が叫びたがってるんだ』で主人公が水瀬だと知って少々がっかりした。出過ぎなんじゃないかと思ったわ。
本人が嫌いだからと言って作品の評価は変えないが成功するのは腹立たしい。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:37:33.49 ID:AktK9Ao0.net
UCは絵がお上手なだけで面白さは微妙だと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:41:30.43 ID:QB3IUl1I.net
富野自身が舐めたくなると言って作ったのがキエルやディアナだからな
一般的な萌えキャラとは方向性が違うんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:45:00.32 ID:hUtE9nZm.net
>>519
ガンオタ向けアニメという事は否定しないがな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:46:34.41 ID:mkwojaq5.net
オレンジはもう見なくていいかな
1話はまだ見れると思えたんだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:52:54.88 ID:AktK9Ao0.net
このスレ的にはオレンジは切って良さそうだね
重苦しい空に青春を強いられているんだ感を楽しめる人専用ぽいし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:54:15.35 ID:xVwGrcJu.net
オレンジは一話で切ったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:55:38.61 ID:L7aUTTVM.net
同じくオレンジは1話で切った
面白くなりそうな要素ゼロだったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:55:56.58 ID:88n4YNPg.net
UCに駄目だしってハードル高すぎ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:56:19.92 ID:cdRA1y20.net
>>391
おっさんが一人も出てこない時点で気づけよ
ニューゲームは萌え豚用アニメだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:56:42.56 ID:H6DpTMdR.net
>>494
そのうち、主人公から、アリーシャ様かレガリアの女王みたいな
まともな姫様(ちょっとアホでも国とかの為に必死みたいな)になりましょうってたしなめられるけどな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:57:34.65 ID:xVwGrcJu.net
ニューゲームより美術部の方が面白かった件

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:00:51.77 ID:Js4XgNGD.net
>>517
ゼスティリアは姫が主人公だと思っていたが違うらしいな。エピソード0で何か上手く釣られた気がした。
ufoのはzeroは好きだがstay nightは好きではない。ゴッド・イーターとか詰まらんしな。
小僧を主人公にするのはどうかと思う。

ひきこりか熱血バカならまだ見れるんだが。
中二病もいいかも。人間的に重大な弱点はあった方がいい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:01:15.74 ID:hUtE9nZm.net
オレンジ面白いだろ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:02:13.46 ID:n4INHXWL.net
アリーシャエロかった
黒下着ええなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:05:00.28 ID:L7aUTTVM.net
ゼスティリアはアニメだけみるとすげえ面白そうなゲームにみえるよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:09:43.24 ID:n4INHXWL.net
>>533
最初だけはシナリオ神だから
くそカメラで相殺され、アリーシャ離脱でマイナス降りきったが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:10:44.85 ID:0hK1LTGK.net
>>526
だってガンダム興味無いんだもの

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:12:04.84 ID:n4INHXWL.net
UCはエピソード1しか見てないけど、あれ誉めんのってガンダムファンしかいないと思うわ
面白くもないテンプレだった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:14:15.09 ID:AktK9Ao0.net
UC持ち上げてるのってガノタというよりガンプラオタじゃね?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:15:57.40 ID:n4INHXWL.net
>>537
どっちも同じだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:16:11.07 ID:cKM7Qw+h.net
ZやZZの頃にプラモ買ってた小学生や中学生が
俺の好きだった○○○が綺麗な絵でぐりぐり動いてる! ほらチラッと映った!
って喜ぶための作品じゃないのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:17:38.61 ID:cKM7Qw+h.net
>>539
自己レス
文章変だった、小学生や中学生でプラモ買ってたヤツが、だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:22:35.65 ID:+7VnlV9q.net
なんだこれスレが2つあるやんけ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:27:59.87 ID:x2klvb41.net
リゼロのタイトルチラ見したら「豚の欲望」www
お前らバカにされてんぞwww気付けw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:28:44.10 ID:ojY+eClR.net
>>517
・・・あれ、ヒロインじゃないんすよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:32:59.47 ID:XUgGLzt4.net
今期reつくやつ多すぎだろw
おっさんは見分けがつかないよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:34:30.45 ID:BLoY/Oa8.net
>>530
0でも最後OP流れてなかったけ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:35:26.85 ID:xrwdlsxF.net
Re:0096だけ見ておけばいい。マリーダさんの人生悲惨すぎるだろ・・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:40:54.59 ID:XaRwevJL.net
オレンジの手紙は未来に送ったものだと理解した。宇宙を一周して
ざーさんに届いたんだと思う。過去に手紙おくれるわけないし、
なんだかんだで今の生活も大事だしw
手紙に縛られる人生はちょっと微妙だな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:42:14.34 ID:h0suSsEi.net
おはようございます。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:42:15.15 ID:+7VnlV9q.net
リライフとオレンジどっちが面白い?

リライフは3話まで見たけど楽しい学園生活的なノリがキツくなってきた
オレンジは未視聴

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:44:05.62 ID:gBimIHK+.net
>>547
つまり、ハルヒの放送順=時系列順ってことだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:44:33.72 ID:AktK9Ao0.net
>>549
リライフでキツいならオレンジは見ない方がいい
純度が違う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:47:37.64 ID:xD4wI6DF.net
いつもいるリゼロ厨とアニメアンチの荒らしはIPとブラウザ変えまくって
ゴキブリの如くくだらねーレスしてるから一発でわかるよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:48:18.46 ID:xrwdlsxF.net
ハナザーはなぜあそこまで詳細な情報がわかっていて日和ってしまうのか
あそこまでわかっていたら好きな人いないの?のところで告れよ。てか4限目終わるまでに告らないと
この期に及んでまだ覚悟が足りない。足りなさすぐる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:52:57.88 ID:6EDPXv+j.net
>>549
オレンジも楽しいけど学園生活的なノリはリライフよりキツいと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:55:08.36 ID:JCWgCqG7.net
異世界もの多くて
現実的な設定のアニメ少ないな
ぱっと思いつくのがバッテリーとニューゲームくらいだわ
ニューゲームも割とあれだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:56:36.06 ID:xrwdlsxF.net
よくラノベとかで最弱な主人公が口だけでのし上がっていく、みたいなのがあるけどリライフはその学生版だな!
勉強×、運動×の主人公がその長生きしてる分の経験値と洞察力だけでのしあがる!的なw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:01:45.66 ID:Js4XgNGD.net
>>545
流れたよ。その瞬間やられた感があった。
良く考えればテイルズの主人公は男なんだろうとは何となく分かったが、俄には信じられなかった。1話丸々姫だけだったしな。後ろOP以外。
でもまだ見てる。暇だし精神的に余裕あるし。見るのが面倒になったらやめる。

嫌になって見るの止めたのってまだ3本だけだ。
前期からの2クール目継続組でまだ見てるのクロムクロだけ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:03:42.07 ID:0mgptLwz.net
オレンジのキツさって青春がまぶしいとかじゃないんだよな
脚本の都合で箇条書きしかない手紙
一気に読まないのもメタ的な都合
特にやり直す気の見えない内容
パラドックスとかSF的な考証ははじめから放棄してると思われるから別いいけど
男を鞍替えするためのやり直すって言うゲスな内容なのが引っかかる
結婚して子持ち設定なのにそれはねーよ

リライフはオレンジよりペラい
作者に社会経験があるとは思えない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:04:06.58 ID:NzhO99vQ.net
>>556
別にのし上がる話じゃないんだが…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:08:32.59 ID:Js4XgNGD.net
>>555
ラノベの意味わからん武装で戦う学園ものは異世界ものだったか。異世界学園ファンタジー或いは単に異世界学園ものでいいな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:09:00.13 ID:q0KsDJxU.net
オレンジは自分の欲望を満たしたいだけのために
他人の人生をめちゃくちゃに変えるま〜んアニメ
胸糞悪い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:10:44.71 ID:hUtE9nZm.net
オレンジは面白いと思うけどなー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:12:17.55 ID:xrwdlsxF.net
オレンジは最後にコブクロがかかるのがズルいね。あれ絶対に泣かせてやる!これ聴いて泣け!
っていう監督のオーラを感じるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:14:57.28 ID:oNPlJ8pM.net
>>536
そらガンダムファンのために作ってんだし何がいけないんだ?
層を絞ってりゃな、くっさい声オタ媚媚でもそこ狙って売れりゃ正義なんだよ
つまらないとか何が面白いのとかよく言うけど、そもそもお前ら相手にされてないだけだから気にすんなよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:15:09.87 ID:gBimIHK+.net
>>558
大正解

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:15:26.03 ID:mkwojaq5.net
>>558
前半は同意だなあ
ゲスいのは未来からの手紙なんて設定上避けられないしなw
それより一気に読まないとかのがイライラする
どうせなら毎日一通ずつ来る設定にすればよかったのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:19:58.20 ID:XaRwevJL.net
手紙を一気によまないのは、文字を読むことになれていないから。
3行以上の文章は読んでいるうちに眠たくなってしまうんだと思うw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:20:36.35 ID:q0KsDJxU.net
リライフは序盤のおっさんが高校生に混じってるところがなんかちょっとおもろいだけ
中身は無いゴミ 展開も読みやすい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:23:44.76 ID:AktK9Ao0.net
一通ずつ送ったら自由度減るし
少しずつ読ませるだけで読者があれこれ考えてもやもやキュンキュンしてくれるんだぜ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:26:58.53 ID:gBimIHK+.net
>>569
一枚ずつ送らないと違和感ある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:28:28.03 ID:N0iWuXnR.net
>>564
もうあの絵の時点でファンのためのガンダムだよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:31:13.56 ID:hUtE9nZm.net
なんで一気に全部読まないかって?
そういう性格の女子だからとしか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:39:11.96 ID:P1mXDUma.net
>>536
タイトルがガンダムなのに何を期待して観てたんだ?
キ萌え豚はパクライブでも観とけよゴミw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:41:19.80 ID:6EDPXv+j.net
書き込むスレ間違えたわー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:41:53.90 ID:Z+Nxha6Y.net
オレンジは全力で見逃せ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:43:45.17 ID:pgGNCIFP.net
リゼロ適当に見てたら知らないキャラだらけで理解できなくなってた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:44:16.85 ID:n4INHXWL.net
>>573
わざわざID変えて自演するほどキレる内容だったかすまんな
つまんないのが悪いんやで?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:51:23.04 ID:BLoY/Oa8.net
オレンジはもうそういうものだとしか言いようがないよね
SFとかじゃなくてメルヘンだからあれは
なんとなくそんな状況の恋愛にキュンとくるっていう作者の夢妄想であって
ロジックとかそういうのには興味ないんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:52:13.57 ID:pCyvD207.net
何やかんや言って今期最も腐の金を掴むのはテイルズかもしれんな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:56:58.47 ID:P1mXDUma.net
>>577
お前何時も馬鹿だって友達…居なかったか悪い悪いw
一人寂しくパクライブでも観てろ、あシコってろのが正しいかwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:08:09.50 ID:qKiv/fNC.net
>>579
今んところ、だがあれくらいで満足してくれるんなら腐ともわかり合えるかもしれん
冒険に親友枠はド定番だしな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:09:39.16 ID:qb18Jp1z.net
orangeは良くも悪くも一般向けな女性による女性のための話でしか無いな
売れまくったのも納得する

俺たちは最初から客ではない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:10:30.09 ID:PP5ZI2IE.net
テイルズはミクリオで腐を釣りアリーシャで豚を釣れれば
ワンチャンあるんだがなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:15:44.48 ID:tSm748Tc.net
原作ミクリオホモエンドだしOPEDもスレイの隣は常にミクリオだからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:16:08.50 ID:e9iSj+24.net
>>583
テイルズで腐はともかく豚を釣るとか無理だろ
どのテイルズも薄い本はほぼ女向けで男向けは少ないからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:19:19.20 ID:tzYvs73f.net
オレンジは、ほっといても脱落者多数やろだが、これキモオタども見たらたまらんやろなw弁当とかモーニングコールとか、実は内容で殺しに来とるなw
まあ図柄デザイン的にも、キモオタ好みじゃないから0話切りで平気やろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:20:15.38 ID:PP5ZI2IE.net
テイルズの女キャラって可愛いんだけど
薄い本が見たいかと言われると別
なんだろうねこの感覚

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:21:48.80 ID:ptpCwog1.net
キモオタはレガリアやNEW GAMEやRewriteでも見てろってこった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:22:48.17 ID:qKiv/fNC.net
別に恋愛ルートなくっても王道な冒険やって、あれくらい魅力的なヒロインが可愛いとこ見せて
活躍してくれれば俺みたいな釣られる豚はおるんやで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:23:10.54 ID:qb18Jp1z.net
orangeはここまで純度の高い少女漫画も珍しいんじゃないかな
NANA以来かもしれん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:24:00.40 ID:Z0odOE/1.net
リゼロはまたスバルが正論にフルボッコされて発狂パターンか
見てて楽しいが何回やる気だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:24:42.89 ID:ZeMIa9gj.net
活躍か、活躍ねー、うん、活躍したらいいね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:25:35.14 ID:tzYvs73f.net
まあ女にはたまらんやろなw3話にしてライバルっぽい美人先輩登場したしなwついに恋愛戦闘きたか?www

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:26:25.05 ID:ZeMIa9gj.net
リゼロの主人公、学習はするけど成長はしないから際限なく続くのじゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:26:33.56 ID:Bouv5l0m.net
オレンジ見てるのはマンコだけだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:27:04.70 ID:cKM7Qw+h.net
そもそもテイルズ見るのって過去に何らかのテイルズ遊んだことある人だけなんじゃないのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:27:20.28 ID:qKiv/fNC.net
>>592
す、するから…俺は真の仲間とやら信じてるから(震え

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:27:49.21 ID:tzYvs73f.net
昨日のスバル糞回はええやんwあれぐらい糞だと清々しいwwwまあアニメ的にも昨日は手抜き回なんだろうだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:28:09.33 ID:hUtE9nZm.net
orangeの登場人物は全員オナニーとかしそうにない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:28:58.92 ID:AktK9Ao0.net
テイルズ腐とufo信者の殴り合いが見られるなら面白そうだけど
ちょっと期待し過ぎかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:29:02.76 ID:ptpCwog1.net
スバルとレムほど幸せになって欲しくない2人はいないわ
どうせ今はやられてるだけで死に戻り成功するのはわかりきってるから残念

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:29:26.20 ID:Cgc6A02B.net
オレンジは女でもキツいと思うやつ多いんじゃね
キャラ思いっくそリア充だし
腐アニメとか観てる層には特に

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:30:14.57 ID:hUtE9nZm.net
>>602
もこっちに見せたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:32:24.29 ID:qb18Jp1z.net
腐女子はただでさえ少女漫画アニメに寄ってこないのにorange級となればなぁ
アニメにすることが最初から間違いなんだろう
もう一稼ぎしたいなら素直にドラマ化でもしておけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:34:32.47 ID:tzYvs73f.net
だからこそ、あーいうデザインなのかもしれんが、萌え豚よりにしてくれよ。見るのつれーわw
萌え豚よりにしたら女が嫌がるかwww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:37:00.08 ID:bLE+/Bm8.net
2011〜2015年の5年間で見る価値のある日本のアニメ一覧
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2016/d/4/d40e96331473b5ea589826be675856ae5a67663c1468127590.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:39:11.03 ID:pgGNCIFP.net
>>598
王選始まってから毎週糞じゃねーか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:39:36.45 ID:ZjyBXAl7.net
迷い家もそうだったけどリライフ・オレンジ・チア男子辺りはは安い実写ドラマでいい気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:43:09.49 ID:qKiv/fNC.net
つかああいうドラマものを見たくなくてドラマ見なくなったのに
アニメに持ってこられても困るっての

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:44:35.58 ID:qb18Jp1z.net
お前らが一般向けを作れというから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:44:46.61 ID:tzYvs73f.net
迷い家は登場人物も多いし、あわよくばドラマ化も視野に入れてたんやろな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:48:46.80 ID:c9owE63/.net
スレワッチョイありとなしで割れてるのか
ワッチョイありはワッチョイありってスレタイにつけてほしいわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:49:38.14 ID:SeRL8VWL.net
キズナも実写いけそうな内容だったな
あの花一般受けしたしマリーが一般向きだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:50:25.53 ID:NzhO99vQ.net
キズナ実写化はかなり寒いものになりそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:51:58.68 ID:fuN/LNjq.net
稲妻は実写化行けるんじゃね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:53:26.46 ID:So0ltnRj.net
実写の食事シーンなんて誰得?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:54:13.33 ID:fuN/LNjq.net
>>616
俺得

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:54:30.21 ID:ptpCwog1.net
稲妻はドラマ化ありそうだな
つまらなそうだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:55:31.81 ID:AktK9Ao0.net
稲妻は髪が無理

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:58:55.38 ID:qKiv/fNC.net
あべまで実写飯のなんかがCMやってたの見たが、きったない食い方だったなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:58:59.45 ID:qb18Jp1z.net
食うだけ漫画は次々とドラマ化しているからなぁ
感動物で子役大好きなドラマの需要もあるしよくアニメが先になったものだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:59:29.94 ID:0mgptLwz.net
実写なんてごり押しキャスティングとオリジナル要素の改悪で糞化するに決まってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:03:49.37 ID:+9t64B1z.net
最初に二次元映像化だと、実写化はコケる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:04:04.58 ID:ZjyBXAl7.net
キズナ・迷い家はむしろ実写にして根こそぎ脚本いじってもらったほうが良い

今期アニメはプラネタとモブサイコしか継続する気が起きんわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:06:29.67 ID:tzYvs73f.net
実写はキャスティング次第だから、けっこう難しいな。特にヒロイン可愛くないと、そこで終了w

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:07:05.96 ID:qKiv/fNC.net
動く絵と声演出がついて観客のイメージにキャラが固定されるからな
成功するのはごく稀

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:07:45.84 ID:1EmADfna.net
>>606
害人が見て理解できなそうな作品が大量に混じってるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:10:50.41 ID:qb0X4U8O.net
実写はヒロインが大根でも周りの役者で演技できるのを揃えればまともな作品に仕上がるんだが
いかんせん全員高校生とかだと演技できるのがいないというのが困り物
akbとかジャニーズとかでキャスティングしがちだがこれはもう何も見なくてもその情報だけで0話切りしていいレベルだからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:11:25.55 ID:pgGNCIFP.net
リゼロ王選編おさらい視聴してみるかな
わけわからなくなった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:12:33.49 ID:bLE+/Bm8.net
そうか?ピングドラム以外は老若男女誰でも理解出来るような
一般向けのいわゆる質アニメが多いぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:12:37.75 ID:cdRA1y20.net
>>606
氷菓とか外人が見て理解できるのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:13:52.58 ID:/iCCZ3rH.net
は――――――――――――――――――――――――――
テイルズ超サイコウ!!!
まさかテイルズのアニメがこんなステキなもんになるなんて予想もしてなかった…
もうほんとに言うことないわあ
アリーシャさん万歳!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:14:02.52 ID:So0ltnRj.net
白箱とか理解できるのかw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:15:26.02 ID:xKcfNJdt.net
外人が一番理解できないのは俺ガイルだろ
ジャップカーストとか最早ファンタジーの域

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:15:44.21 ID:xVwGrcJu.net
リゼロはこのまま行くと2016年を代表するアニメになるだろうね
レム可愛すぎだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:16:53.98 ID:cdRA1y20.net
>>633
アニメ制作のお話しだから外人のアニオタでも興味あって見て貰えるんじゃないの

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:17:28.43 ID:bLE+/Bm8.net
いわゆる質アニメに混じって異彩を放ってるのはフラメンコだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:17:52.53 ID:6fpalXEf.net
>>634
アメリカのオタク・・・「ナード」で調べてみろよw文系も理系もアメフト部とチア部に比べたらごみ粕扱いやぞw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:18:12.65 ID:ZduF3pYL.net
実写版妖怪人間ベムはまるっきり中身違うけど面白かった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:19:16.87 ID:llQZxvDI.net
そこまで浮いてはいないんじゃないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:19:27.55 ID:qb0X4U8O.net
部活モノとか理解できんだろ
ユーフォとかちはやとか見ても「???」で終わりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:20:01.36 ID:tzYvs73f.net
外人の「この先輩という生き物はなんだ?」
これ好きw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:20:35.89 ID:HdDcF5Z6.net
白箱の作中作のなんて鼻で笑われるレベルの安っぽさだがな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:21:12.79 ID:qKiv/fNC.net
スペース☆ダンディ入ってるのは評価したい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:22:41.97 ID:So0ltnRj.net
>>637
結構外国人はガバガバなのありだと思ってるんだなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:23:50.65 ID:Yxh8KVTG.net
総合ってどっちが本スレなん?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:25:14.52 ID:gd1oIUBQ.net
>>646
今は戦乱の時代だからどれも本スレやぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:25:17.23 ID:iTa7xCZu.net
王族が皆タヒんでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた
・候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物を撃破する

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:25:18.64 ID:HdDcF5Z6.net
スペースダンディもスペース旋盤やらかしてるからなー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:27:10.13 ID:0OiuLPAU.net
今のところワッチョイ付きの方が社畜隔離スレになってるのは皮肉というか
あれはあれでNGしやすいからいいけどあいつ早速バカ丸出しで発狂しててワロタ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:27:59.53 ID:/iCCZ3rH.net
>>648
なにそれエロゲ? ランスかなにかかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:29:40.78 ID:cdRA1y20.net
>>648
アスペみたいな物言いだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:31:26.94 ID:llQZxvDI.net
>>646
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

これに則って立ったのはこっちで単発が突然重複させてきたのはもう一つのほうではある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:32:01.57 ID:bLE+/Bm8.net
ダンディの旋盤工実家の回は哀愁やカッコ良さが秀でていてかなり好きだ
何度も見てしまう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:32:17.11 ID:qKiv/fNC.net
王族絶滅したのに女を王にするのか…すげえ世界だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:32:58.77 ID:tzYvs73f.net
>>648
こういうラノベ設定みたいのうぜーwww
でも、これ読むに関西弁の女とスバルが魔物退治しに行くのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:36:19.74 ID:UGhTwmaN.net
リゼロ、流石にスバルに優しい世界すぎるだろ
どう考えてもスバルに対して価値を見出していない候補者達が、いちいち交渉についてのアドバイスとかしてる時点でなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:37:50.88 ID:iTa7xCZu.net
>>648
「やる夫が魔女の騎士になるようです」の設定

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:38:25.74 ID:gd1oIUBQ.net
>>658
例のリゼロがパクったと噂のやつか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:41:56.61 ID:nVYyRwL6.net
実際比較してないし箇条書きマジックも大いにあるんだろうけど、
これ問題はリゼロの作者にパクリの前科がある事なんだよね。しかも同じくやる夫作品からの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:44:02.15 ID:Z0odOE/1.net
>>648
このぐらいならよくある範囲じゃ
そのへんのラノベとかストーリーもキャラも一緒だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:46:05.65 ID:E+DlffuR.net
>>653
住み分け成功だから結果おーらいだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:48:15.58 ID:iTa7xCZu.net
Reゼロ
・王族が皆タヒんでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって 王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に 超強力で巨大な魔物を撃破する
ここで一旦休載し、続きは難航している様子

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:51:45.38 ID:S5avhFlX.net
「何この変な手紙?あとで読もう」→わかる
「手紙に書いてあるとおりのことが起こった。続きはあとで読もう」→うん?
「手紙に初恋の相手が死ぬって書いてあった。続きはあとで読もう」→あたまだいじょうぶ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:52:59.33 ID:BLoY/Oa8.net
>>657
あの世界の設定はいくらでも文句つけれるから
考えるだけ無駄なんだよね正直
自分は別にこの手の話に特別凝った設定とか期待してないからいいんだけど
スバルくんを無理に上げ下げしようとしすぎなのがちょっとなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:53:27.57 ID:XaRwevJL.net
えらい細かい人間関係までトレースしてるなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:57:35.73 ID:bLE+/Bm8.net
イケメン正義な少女マンガの恋愛ものにこまけえこと言うだけ無駄
何故かすぐ惚れる美少女ハーレムと同じ合わないなら潔く切れ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:01:06.54 ID:So0ltnRj.net
>>667
真っ先に美術部が思い浮かんだ
イケメン正義すぎるだろうw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:01:30.59 ID:/x+9kasY.net
事実イケメンは正義じゃないか……

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:03:11.90 ID:gBimIHK+.net
>>628
キズナは二十代社会人設定にしても話は成立するかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:04:18.94 ID:bLE+/Bm8.net
美術部も頭おかしい絶対もてない性格でも顔がいいだけでもてもてだもんな
そのせいで見た目可愛いヒロインとかモブが顔さえ良けりゃすぐくぱあな性悪ビッチになってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:05:46.60 ID:BbMDKK8r.net
>>663
はいはい箇条書きマジック

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:08:14.66 ID:gBimIHK+.net
>>638
だからこそ、「アメフトがスクールカーストの上じゃないのか?」と違和感感じる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:09:22.60 ID:iTa7xCZu.net
やる夫スレからリゼロの設定をパクり指摘される作者

「っべー……見に行ったらほんまクリソツでしたわ、でもそのスレ知りませんわ、そのスレとは違う終わり方を見せるんでそれで似てたら叩いて結構」
(※ちなみにこの時点でやる夫スレは落ちているため終わり方なんて被るわけがない)

その後べつの短編をやる夫スレからパクり指摘される作者

「っべー……確認したらほんま完コピだったわしかも読んだことあるわ、でも意識してなかったわ作品消すし謝罪しますでも意識してなかったわ」

数年後、唐突に謝罪記事を削除

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:09:44.28 ID:gBimIHK+.net
>>655
だから外人には理解不能
日本人も理解不能だけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:09:49.24 ID:FRQ3B9kw.net
>>664
死ぬ、とは書いてないだろw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:10:08.26 ID:dW25DRTL.net
今日もリゼロの話で盛り上がってるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:13:06.47 ID:gBimIHK+.net
>>664
うん、その通りだよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:16:11.18 ID:FRQ3B9kw.net
てかリゼロはレムが長期離脱させた時点で糞小説だろ
だったらエアリスみたいに殺せよ
死に戻り能力のせいで殺せなかったんだろ、なんたる作品の糞矛盾

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:19:38.81 ID:qKiv/fNC.net
血統が重要で王族いないとか、女が王になっても政務関わるなんてほぼ無理だよな
良くて軟禁子を産むだけの機械ルートか…原作読んでみたくなるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:20:27.48 ID:bLE+/Bm8.net
リゼロのストーリーは陳腐でレムという豚餌で人気が出たアニメだから
レムを不幸にする展開を再現するとまちがいなく第二のくまみこになる
ここを幸福ルートに改変しなければ失速不可避

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:22:56.90 ID:XaRwevJL.net
レムが健気というかタフすぎるな。八つ当たりされても好感度下がる気配がまるでないw
ある意味スバルという人間を見切ってると思うw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:24:13.14 ID:wW9RVWB+.net
クソみたいな主人公スバルにレムとかいうロリがデレたところで嬉しくもなんともない
むしろデレればなんでもOKというオタクソのテンプレ反応で吐き気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:33:02.88 ID:cCJRBqOw.net
デレよりジレジレの方が萌えるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:34:54.84 ID:bLE+/Bm8.net
怪しいだけでぶっ殺すような思い込みの強すぎるメンヘラだから
一度信じたが最後何が何でも疑わないんだろう
べた惚れで都合の良いお人形状態だから萌え豚共にはちょうど良い餌
アニメキャラ人気も一強状態だしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:39:00.56 ID:pCyvD207.net
ハーレム物とかよくヒロイン論争やってるけど
それ見る度にお前らその主人公とヒロインがくっついて本当に嬉しいのか?
って思うわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:46:05.52 ID:SeRL8VWL.net
>>686
ハーレムで最後の方までくっつかないのだと主人公の好感度が大体どん底になってるな
正妻いるハーレムの主人公はそこまで嫌われない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:46:54.27 ID:llQZxvDI.net
ハーレムは全員とくっつけうぜーくらいしか思わん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:49:00.79 ID:vZfxNlGz.net
はんだくん、クオリディア、はがない・・・なんでやねん兄さんw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:53:06.77 ID:KL0mzqOx.net
はんだくんは原作からしてつまんないから…
ばらかもんの2期やってどうぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:56:32.80 ID:ulKWry9R.net
6年で小説4000冊
一日に5万字くらい書ける
世に出ていないだけで5万や2万字程度の作品は何度も作っている
肉屋と執筆兼業
リゼロを書き始めたのは25歳から?投稿し始めたのは25歳から
キャラデザに恵まれる
アニメ監督・制作にめぐまれる
春夏アニメで覇権獲得、人気爆発、BD売切れ続出、月刊ラノベタイトル売上人気一位
現在ラノベ界トップに立つ男


才能が運を呼び寄せ実力が運をも味方にした鬼才こと長月達平

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:02:44.99 ID:3qc4leRH.net
リゼロの面白さ半端ないな
今年どころか数十年に1作の名作級に上り詰めようとしている
リアルタイムで視聴できる喜びを今は静かに噛みしめたいぜ・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:04:21.97 ID:oUxpSqXG.net
安心して見れるのはクロムクロ、プラネタリアン
思ったより楽しかったのはアルデラミン、クォリディア
がっかりしたのはベルセルク、レガリア

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:20:20.69 ID:bLE+/Bm8.net
いや15話が圧倒的に面白かったのは間違いないが
16話は失速しただろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:21:37.54 ID:+2TzhyS2.net
こっちは相変わらずリゼロageばっかりだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:24:15.61 ID:KC2xB+ID.net
リゼロ松岡くん敵ボスにラムちゃんボロボロにされてファッション気狂いが見透かされるとこよかったわ
本当の気狂いは周囲の出来事なんか気にしないうんぬん

ラストでかい獣はパックかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:30:45.34 ID:O1P3YOWr.net
何でもいいから住み分けするならスレタイ変えろよ

「今期アニメとリゼロ総合スレ」とかでいいからさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:31:47.10 ID:590I6Oh/.net
社蓄は向こうだが、リゼロ厨はID切り替えの出来るこっちに来てしまったのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:33:12.58 ID:ND1s16bX.net
アンチの自演が見抜けないバカが多いな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:40:07.18 ID:Bo7+Qm+r.net
今期ガチもんのクソアニメなくね?
どれも中途半端な雑魚ばっかでちんこ震えない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:40:41.91 ID:3mtWTiPo.net
>>691
ゴミアニメしか作れない監督以下が多いなかで本当に製作陣には恵まれたよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:41:11.30 ID:bLE+/Bm8.net
リゼロアンチはガチキチガイだから相手しない方が良い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:43:58.19 ID:wW9RVWB+.net
ベルセルクも触以降は脳筋ガッツがでかい剣を振り回しながら仲間を増やすだけのストーリーで別に面白くないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:44:44.00 ID:3mtWTiPo.net
人気が出るとアンチが増える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:44:57.35 ID:yeKAW2rQ.net
楽しめるクソアニメは今期なし
糞アニメならなりあがーるとかはんだくんとかいくつかある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:50:24.67 ID:0mgptLwz.net
>>705
スカーレッドライダーゼクスは楽しめるクソアニメだと思うぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:51:22.18 ID:bLE+/Bm8.net
魔装とか美男とか災難は結構面白い糞アニメだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:52:24.24 ID:So0ltnRj.net
確かに魔装は笑える
俺ツインに近いセンスを感じる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:53:36.51 ID:RVTC7RiX.net
ワッチョイスレも盛り上げとかないとキチガイが戻ってくるぞw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:57:39.35 ID:590I6Oh/.net
なりあがーるはニコ生のメイキングが毎週面白いから許してやってくれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:58:31.70 ID:GPErOmk7.net
りぜろはすばるさえいなければ普通の萌えアニメとしてたのしくみれたんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:01:02.52 ID:llQZxvDI.net
俺もスカーレットは楽しむことができる糞アニメだな
もちろん糞を楽しめない人は見る必要ないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:03:22.86 ID:Js4XgNGD.net
>>614
アニメキャラを実写にすると、魅力が無くなる以前に滑稽極まりなく爆笑苦笑の領域になる。
中学高校辺りが舞台だとそれがより顕著。場合によっては目を背けたくなる。

男子高校生の日常は最初の三人見た目の違和感以外であればそこそこ見れた。どうせ野郎ばかりの話なので問題ないと思うが、多分リンゴちゃんで怒りが有頂天に達するな。
未来日記はアニメと比べた場合まず年齢的にアウトだと思うがそれ以外も劣化の幅は大きい。
由乃が可愛くなければ8割方駄目だと思う。その他全てが陳腐化しており、アニメをそのままやった方が100倍ましと言えよう。
はがないとか一つ一つ批評出来ないが、遣ったら危険なモノには手を出してないように見える。懸命だろう。今までのでも十分危険だろうと言えるが此でも最低限の被害で済んでる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:04:34.42 ID:bLE+/Bm8.net
前回のクロムクロも糞アニメとしては面白かった
自販機に土下座したり人の話聞かずにアイス選んでるところは笑えた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:08:51.84 ID:RVTC7RiX.net

Slot と入れてスロットをしよう!
🎴🀄💣
💯🍜👻
🌸💯🌸
(LA: 1.52, 1.58, 1.58)


716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:09:38.09 ID:xrwdlsxF.net
土下座と言えばはやみんが椅子の上で深々と土下座をしていた甘々がよかった
今年に入って見た土下座の中でもトップレベルではないだろうか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:10:09.96 ID:yeKAW2rQ.net
あまんちゅの緑髪はマジでキチガイだな
ARIAも受け付けなかったけどあまんちゅは違うベクトルでキツい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:10:20.15 ID:HABoNx5O.net
>>714
それは普通に笑わせどころのギャグで素直に楽しんでるだけでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:10:31.94 ID:So0ltnRj.net
ダンまちの土下座に勝てるアニメをまだ見たことがない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:12:39.62 ID:6TqQOdKv.net
予想外に良かったのは、リライフとモノノケ庵。
ベルセルクはホント陳腐なCGがもったいない。せめて鉛筆斜線の影やめろよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:15:34.69 ID:DxKQjTUu.net
>本文1行目先頭に!slot: と入れてスロットをしよう!
>
>スレストはBBS_USE_VIPQ2=16の板ならできるぞ

この板ではスレストは無理だな
Slot
🎴👻👻
💯🎴🌸
🌸💯💯
(LA: 1.56, 1.81, 1.70)


722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:16:16.46 ID:yeKAW2rQ.net
モノノケは同ジャンルの夏目、しかも4期分からのセレクトを今放送してるのが運悪い
まあそれ抜きにしても面白くないけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:19:52.57 ID:pG7ZpDsq.net
ホモノケ庵は男には無理

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:19:53.62 ID:bLE+/Bm8.net
当初真面目なロボットアニメやろうとしてたのに
陳腐な4天王出してくだらないギャグや萌えで人気取ろうとする姿勢は糞アニメとしての資質十分

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:22:08.40 ID:pgGNCIFP.net
クロムクロは、まだ兜を取って顔を見せてないリーダーが気になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:22:55.72 ID:kMzjDu0C.net
Orange S
主人公の感情の起伏を言葉ではなく絵だけで見せる監督の技量に感服。
良い面も悪い面もすべて合わせた一人の人間として主人公を描くところは
アニメをリラックスした状態で見たいひとには不愉快かもしれないが、
単なる娯楽アニメを超えた自然主義文学の味わいをOrangeには見いだせる。
花澤さんを始め実力派声優や現実の舞台設定を借りることでより一層のリアリティをアニメに与えている。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:23:08.69 ID:xuVJfzux.net
>>724
そういうのクソスレでやってくれ。
まあクソスレでクロムクロ挙げたら何言ってんだコイツってなるのは目に見えるけど。どう考えても良作の部類

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:25:19.97 ID:bLE+/Bm8.net
寒過ぎる4天王見てうおおおおすげえええかっこいいいいいい
って思えるならそれはそれで頭からっぽ幸せそうでなにより

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:30:39.02 ID:E+DlffuR.net
>702 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/07/18(月) 12:41:11.30 ID:bLE+/Bm8
>リゼロアンチはガチキチガイだから相手しない方が良い

自己紹介過ぎてわろたw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:32:29.28 ID:4L7+o6xO.net
モブサイコ死ね
何がおもろいんだこれ
ノリがきつすぎる 

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:35:49.56 ID:Q/UrZJn4.net
ゼニガメを探す群衆キモすぎ笑たわwww
オレは絶対やらないwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:36:29.61 ID:aboFF1BM.net
アクティヴレイドは脚本が雑だが、バトルとかホラーの見所があるから面白い。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:37:27.33 ID:iRV8YVEa.net
リゼロは主人公を思いっきり無能にして、馬鹿丸出しにすることで
相対的に周りが頭良さそうに思わせるって話しだもんな

プリズンブレイクなんかだとマイケルが頭良いから裏の裏をかくというのが面白かったけど
スバルは阿呆という設定で騙されるだけだから微妙だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:40:34.62 ID:H2Qg1Y6E.net
なんでクロムクロにアンチついてんの?まぁまぁ面白いじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:56.01 ID:NT0IGWl6.net
>>731
俺はゼニガメを欲しがるJCのために手に入れておくぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:59.75 ID:590I6Oh/.net
周りが面白いといったものが自分に合わないと疎外感を感じるからね、寂しがり屋ならしょうがないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:44:15.06 ID:iRV8YVEa.net
辣腕って何だよw
リゼロのキャラクターたちの台詞の日本語おかしいだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:46:56.70 ID:/UJAd0HI.net
>>737
分からないなら辞書でも引いとけよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:49:36.13 ID:iRV8YVEa.net
エンタメ作品で辞書で調べろとかおかしいだろw
頭おかしい作家ほどおかしな単語を使うんだなw
しかも台詞で使う作家は珍しいw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:50:02.13 ID:urFyHTM7.net
クロムクロは敵とかバトルとかいいから女の子出してくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:51:22.72 ID:bLE+/Bm8.net
糞アニメとしては面白いはアンチになるのか
じゃあ魔装、美男、Ψ難、クロムクロなんかは普通に面白いギャグアニメって事でもいいぞ
どういう方向であれ面白いって事には変わらん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:54:06.15 ID:iRV8YVEa.net
>>691
本を読みすぎて一般人の常識から乖離してしまったんだろうな
色んな本に出てくる単語に目を通してしまったせいで、どの程度の単語までが
エンタメとして好まれる言葉かもはや判別できなくなってる
本を読みすぎるのも弊害だなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:56:09.40 ID:4L7+o6xO.net
なあモブサイコうざすぎじゃね??
きめえわ
低脳作者の「これ面白いだろ??ww」みたいなのきもちわりい
何がゴキブリにビビってジャンプして天井に頭ぶつけて死んだだよ
小学生かよ
絵うまくなれゴミ
ワンパンは村田の絵のおかげだったってことがよくわかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:00:07.37 ID:M15oBPcy.net
リライフなんなんこれ?
ひしろんがもう一人の被験者って、それだと二人とも記憶消えないじゃん
一年後に周りの人達から自分の記憶が消えるってのがせつなさポイントなのに...
めでたしめでたしがわかってちゃつまんねえよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:00:16.06 ID:bLE+/Bm8.net
ワンパンもモブも原作は割りと面白いからアニメ製作が下手こいてるんだろ
ワンパンもアニメで戦闘は良かったけどギャグシーンとか心理描写は全然下手だった
ベルセルクとモブサイコのアニメに至ってはコレジャナイ感に満ち溢れている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:01:22.28 ID:bBXnemIC.net
みんなアニメ見てイライラしまくってて笑える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:02:17.90 ID:rpO9TQ0h.net
こういう絵シュールで面白いだろ?みたいなのが嫌い
滑ってるモブサイコ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:03:01.01 ID:yQPZ0+Ov.net
心理描写()

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:03:07.62 ID:oHjW/12K.net
いつもの総合スレの空気に戻ってきてしまったな。平和は一晩も続かない、ああ無情

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:04:57.85 ID:4CmvoHDo.net
!slot

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:05:13.56 ID:3qc4leRH.net
>>746
イライラしてるのはキッズだけだよ
大人は普通に楽しめてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:05:23.22 ID:/lRpMOeR.net
結局マイナス意見のでないジョジョとプラネタが今期のトップ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:05:44.35 ID:E+DlffuR.net
同じ時間に同じような荒らしが必死に連投で書き込むって面白いね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:06:55.72 ID:rpO9TQ0h.net
荒らしが嫌とかいいつつワッチョイスレには行かない謎
平和だぞあっちは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:06:58.50 ID:bLE+/Bm8.net
本来尊敬されるべき師匠がやたらうざすぎるのと
超能力表現で無駄なエフェクトとキラキラさせるのが駄目だな
カッコ良くオサレにしようとして盛大に滑ってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:07:27.95 ID:4CmvoHDo.net
コピペしようとしたらミスった
すまん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:07:52.35 ID:iRV8YVEa.net
リライフはキモオタ御用達のヒロインが駄目だな
キモオタが喜ぶコミュ障ヒロインって人気でないんだよ
あと、一歩引いて男を支えるっていう昔のヒロインも今は人気ない

禁書の御坂とかSAOのアスナみたいな活発で男勝りでぐいぐい引っ張ろうとするヒロインの方が人気がでる
だいたい今どき売れるのは男以上に強いヒロイン像だね
草食系でMっ気のある男が増えてるのもそういう要因なんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:08:02.19 ID:Upmu6/ql.net
ジョジョはもとから名作だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:09:45.98 ID:llQZxvDI.net
今回のジョジョのヒロインもぐいぐい引っ張るタイプだったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:10:09.98 ID:iRV8YVEa.net
アスタリスクの麒麟とかもキモオタにしか受けないんだよね
ああいう卑屈系のヒロインはキモオタにしか受けないから円盤売れない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:10:39.52 ID:fuN/LNjq.net
>>759
ヒロイン?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:10:44.24 ID:4DxctMmu.net
ビバ様の心理描写はんぱなかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:11:13.86 ID:H2Qg1Y6E.net
>>754
だって気軽に下ネタとか挟めないですし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:13:19.42 ID:4DxctMmu.net
アニメにおいて心理書けば書くほど分からなくなるのが面白い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:13:32.13 ID:Upmu6/ql.net
主人公=康一
ヒロイン=露伴

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:15:19.88 ID:Y+28A9Tf.net
>>757
それ人気が出てるっていう御坂とかアスナの方がキモオタ御用達だろw
その話が正しいとしても、コミュ障ヒロインは昔のキモオタ御用達で、強いヒロインは今のキモオタ御用達ってだけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:15:22.79 ID:/lRpMOeR.net
ワッチョイの方は勢いを保ちつつ、社畜や評カスを引き付ける避雷針になって頂きたい
ここは二番手のたまに荒れるスレでいい。真面目にアニメの話するなら旧ワッチョイスレあるしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:15:42.01 ID:iRV8YVEa.net
守ってオーラ出しまくりの妹系より甲斐性のある姐御っぽいねーちゃん系の方が今は受けるんだよ
俺に付いて来い系より、私について来て系の方が円盤売れる時代になってしまった

それだけ日本人のアニオタは卑屈で受け身な人間が増えたってことさ
だから女からぐいぐい迫ってきてくれる方に喜びを感じてしまうのさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:16:12.83 ID:yeKAW2rQ.net
テイルズのアリーシャさんどう見ても正ヒロインの風格なのに
これを途中永久退場させるってマジか
ミクリオとかいうホモ要員のが余程いらないんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:18:36.30 ID:yEe1/0Rb.net
一昔前のキモオタは死滅したのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:20:27.75 ID:Z3llAMcg.net
今回のリゼロは分かりにくかったな。なんでアナスタシアにスバルが怒るのかが分からんし
アナスタシアもスバルと対談するのにやたらと大袈裟なのも分からん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:20:47.93 ID:bLE+/Bm8.net
ジョジョはネズミが二匹射抜かれてスタンド使いになったのはいいとして
同じスタンド所持ってのはどうなんかなとは思った
オーバーすぎる心理描写のお陰で物語に引き込まれ普通に楽しめるが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:20:58.79 ID:llQZxvDI.net
>>761
毛のスタンドのストーカー女

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:21:23.50 ID:bXxXUyoL.net
アクティブレイドってヤッターマンのようなものと思えばいいのかね
ノリがフリーダムだよなー

>>767
分裂はいいかも知れんな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:22:57.58 ID:Upmu6/ql.net
>>770
むしろ一昔前のキモオタしか今の深夜アニメ見てない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:23:35.16 ID:Z3llAMcg.net
ジョジョのネズミ回は原作面白いから2話でやって欲しかったな、詰め込みすぎだ
グロいから簡単に済ませたのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:24:35.52 ID:iRV8YVEa.net
>>771
優しい顔してスバルに近付いて、しかもスバルを最初からストーキングしていたってことだろう
そこでスバルから情報を掠め取るのが目的だったと明かした
スバル君は騙されてるのに気付かないくらいとても馬鹿だねっていう態度を出されて、キレたってことだろう
大袈裟なのは元元そういうやり方をする人間ってことじゃないかね
アナスタシアという人間にしてみればこれが誰と関わるとしても普通の行動なのだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:24:58.12 ID:fuN/LNjq.net
4部のヒロインは億康
異論はみとめない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:25:47.60 ID:bBXnemIC.net
>>775
今のキモオタって何してんの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:27:01.38 ID:Upmu6/ql.net
>>779
ソシャゲ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:27:17.63 ID:srZstBNM.net
>>769
http://i.imgur.com/lCBvyRf.jpg
こんなゲーム

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:28:40.06 ID:Z3llAMcg.net
>>777
うーん、それしかないよなー。。。大した情報とも思えないし別に秘密にする必要もない情報なんでどうしてこんなに
狂ったように怒ってるのかポカーンとなったぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:29:59.16 ID:3qc4leRH.net
>>781
Pが枕させようとしたかやのんが断り急遽ヒロイン交代したゲームか・・・
大人の都合をユーザーに押し付けた糞ゲーとして一生叩かれ続けそうだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:30:19.15 ID:iRV8YVEa.net
ただ、リゼロが駄目なのはあの世界の住人たちの限界がわからないことだ
何が出来て何が出来ないのか
魔法が使えるなら盗聴魔法くらい余裕で出来ると思うのに、わざわざスバルにあって
情報を聴き取ろうとするのはちょっとおかしいなと

こういう稚拙なところを見せ付けられるとうーんってなっちまうよなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:31:57.01 ID:rpO9TQ0h.net
誰も読まない長文かきまくってる奴すげええええ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:32:09.55 ID:RVTC7RiX.net
ロゼ死ぬのかよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:32:18.85 ID:bBXnemIC.net
>>780
あーなるほどね
俺も一時期やってたけど、ある程度課金したところで急に面倒になって飽きるんだよなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:34:01.00 ID:llQZxvDI.net
>>786
名前違うじゃんって思ったらゲーム内の言語なのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:35:42.70 ID:iRV8YVEa.net
そもそも魔法が使える世界で駆け引き交渉するという設定はどうなのかと思う
アメドラぱくってみました感があったが、あれは異能力がないからこそ知能と演技だけでやるから
際立つものだと思うんだがw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:36:05.78 ID:Y+28A9Tf.net
>>781
悪名高いロゼってのも空気になったの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:36:06.23 ID:RVTC7RiX.net
無礼で傲慢でバカで自己顕示欲が強くて情緒不安定な主人公
そんなのに何故か一目置いてる周囲やデレデレのヒロイン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:37:36.32 ID:iRV8YVEa.net
>>781
いいじゃんw
こういうの大好物w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:38:50.95 ID:RVTC7RiX.net
足舐めとか何を描きたかったのか全然分からんわ
主人公はブヒー足舐めとかご褒美でやんすーとか思ってたの見透かされて蹴られたのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:40:04.51 ID:nO/Gk6m9.net
>>792
金だして買った奴の前で迂闊な発言をするなよ
殺されるぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:41:00.69 ID:iRV8YVEa.net
>>793
ちょっと言う事聞いて欲しかったらお前足舐めしろ
本気で足舐めするようなプライドのない低脳男だったとはがっかりだ

というだけだな
つまり、足舐めせずに突っぱねた方がマシな結果が得られた可能性があるだけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:41:21.72 ID:H2Qg1Y6E.net
>>781
マジかよ…これもホモアニメだったのか…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:42:50.41 ID:Upmu6/ql.net
描写すべき内容を言わず真意が伝わらないといういかにもなコミュ障作品

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:42:53.00 ID:3qc4leRH.net
>>796
知らなかったのかよwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:43:25.43 ID:AGsGB90Q.net
ジョジョってホント毎回面白い
なんでこんなに安定感があるのだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:45:08.92 ID:AGsGB90Q.net
このスレ見てると文章ばかりのラノベ作品が増えた要因がわかる気がするw考察という概念がないのかってくらいw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:46:44.30 ID:qKiv/fNC.net
>>794
金と時間と期待、かけた分だけ怒りを抱えてるだろうしな
ファンには同情するわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:46:47.33 ID:lNy1mO3G.net
テイルズ面白いな
ヒロインのために世界へ飛び出す主人公
主人公に理解ある友人
先に期待できる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:47:35.20 ID:yeKAW2rQ.net
>>781
うわぁ
マジでホモ要員だったのか・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:49:08.70 ID:Upmu6/ql.net
>>800
やって面白い考察ならするけど糞つまらん考察までやる気はない
みんなお前さんみたいに暇を持て余してるわけじゃないんでね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:49:09.25 ID:jttJMwwf.net
>>802
と思ーじゃん
ところが原作のままだとこっから地獄が始まるからな
原作改変がこれほど期待される作品も珍しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:49:46.95 ID:So0ltnRj.net
2話時点でホモ臭い空気に支配されてたろwわかれよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:50:48.11 ID:iRV8YVEa.net
考察までしたくなる作品って滅多にないだろう
キャラクターが多くてさらに意味不明な行動が多いとか複雑過ぎてっていう作品だと
考察しがいもあるけど、そういうのはアメドラとかそっち系だわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:52:40.24 ID:pghcHEhu.net
テイルズはロゼってのがヒロインなんでしょ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:54:54.68 ID:urFyHTM7.net
テイルズってゲーム原作のまま?こんな酷い内容なの?
0話切りしてたけど見たほうがいい?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:55:14.45 ID:eAeFt6aY.net
考察って無理矢理するもんじゃねーからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:55:25.44 ID:3qc4leRH.net
>>808
それは申し訳程度に用意された影武者
真のヒロインはホモダチのミクリオだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:56:11.28 ID:AGsGB90Q.net
>>804
この時間に2chやってるあんたも暇人だろw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:56:12.17 ID:3qc4leRH.net
>>809
見続けないとわからんけどゲーム通りなら確実に炎上する
作画は綺麗だから見てもいいんじゃね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:56:16.91 ID:jttJMwwf.net
ロゼはヒロインじゃなくて真の主人公なので

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:57:28.22 ID:PP5ZI2IE.net
ロゼもアリーシャも死なないよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:57:57.32 ID:pW23k2Z/.net
>>812
俺は悪くねえぐらい?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:00:35.11 ID:fCkdwAOW.net
何でそんなゲームをアニメ化しようと思ったんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:01:04.60 ID:Y+28A9Tf.net
ていうかテイルズって今の時点でストーリーとしてそんなに面白い?後々叩くための前振りで持ち上げてるだけなのか?
なんかいかにもゲーム的に話が進んでいくし(たまたま入った遺跡が天空に繋がっててなぜかヒロインに反応して入り口が出てきたりとか)、
狐顔のヒョウマ?も意味もなく襲い掛かってきたり何がしたいのかよく分からんし(後々事情とか描写されるかもしれんが)
現時点でそんなに感心するようなこと何もしてないような気がするが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:02:50.77 ID:PP5ZI2IE.net
>>817
時期的にアニメ化は発売前から決まってたんでしょ

ただゼスティリアは6、7話が新作のベルセリアの話になるらしいから
がっつり改変されそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:05:55.78 ID:yFDLrWdz.net
http://www.famitsu.com/images/000/110/998/l_5788940d1cba3.jpg

ディズィーキター

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:06:08.58 ID:jttJMwwf.net
そりゃ3話までは導入部分もいいとこでゲーム発売前に特番アニメで放送した部分だしなあ
アレ見てゲーム買った犠牲者が増えたわけだが
ここまで見てまさかアリーシャがヒロインどころかわりと早い段階で抜けるただのモブだと気付いたやつはいないだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:06:38.52 ID:ljx5oSH7.net
>>818
何故か遺跡に反応するヒロインが重要人物でそれを狙ってるのがあの男、と言うぐらいのことは読み取ろうね
狙われてる理由は当然そのうちやるでしょ。あれだけ思わせぶりにメインディッシュがどうこう言ってるんだからスルーするわけがない
やらなかったそのときクソアニメとして叩けばいい

今のところは「きちんと丁寧に作ってる」ってのが評価ポイントでしょ。そらまあ序章もいいところだから本筋は動いてないが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:07:36.26 ID:bXxXUyoL.net
テイルズは今季最悪レベルの脚本だと思うが
曲の使い方もかなりきつい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:07:50.34 ID:PP5ZI2IE.net
>>818
そりゃ始まりの村を出るとか
ゲーム初めて30分くらいのところだからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:08:40.08 ID:ZcLYfqeO.net
せっっかくの3連休の最終日
寝て起きたらあっという間にこんなタイムだよ
もったいねーことしたわ
朝、昼が消し飛んじまった
つーか今日本当は髪切りいきたかったのに
こんな時間じゃもう行く気力湧いてこねーわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:08:55.09 ID:yeKAW2rQ.net
マクロス久しぶりに戦争離れた話でわりと良かった
フレイアがすっかりメスの顔になってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:10:32.73 ID:qKiv/fNC.net
ご都合展開ってのはまあわかるがどんな話でも同じことだしな
俺は3話までは楽しんでるし、すげーわくわくしてるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:10:55.92 ID:Upmu6/ql.net
マクロスは最後にオバサンが勝つ気がしてきたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:11:05.09 ID:bXxXUyoL.net
アビスは面白かったんだがなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:12:49.62 ID:JF6lD1NB.net
>>821
テイルズスレではアリーシャがスポットキャラという予想はかなりあったぞ
パケ絵はロゼ押しで裏面にはでかでかと 『1000年生きた天族と1人の青年が出会うとき、物語は始まる』というライラ押しの文があって
肝心のパッケージにアリーシャのヒロイン要素皆無だったからね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:13:29.07 ID:bBXnemIC.net
さっきテイルズ2話見たけど王道RPGっぽいワクワクする感じが結構良かったぞ
でもアリーシャさんかわいいのに途中退場するとかだったら視聴続けるか迷う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:14:00.27 ID:RVTC7RiX.net
テイルズ冒頭はいい展開だよ
アリーシャが悲劇に見舞われて辛い心境がちゃんと伝わってくるから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:16:07.87 ID:So0ltnRj.net
地雷だとわかっててわざと奨めてる奴いるだろw
悪質だなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:18:36.16 ID:PP5ZI2IE.net
ゲームは核地雷だけどアニメではどうなるかわからんし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:19:29.93 ID:xrwdlsxF.net
マクロス△はミラージュの見せ場がこれまで全くなくてビビる。全くだぞ全く。1クール過ぎて2クール目突入しているというのに
てかこないだはほぼフレイアに負けて涙目になってたし。もうちょっとなんとかしてやれよ脚本家!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:19:33.72 ID:qzzXgF15.net
あーあ、社畜戻って来ちまったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:20:17.75 ID:Upmu6/ql.net
アニメで急にストーリー設定変えるの難しかろうて
天人も見えてなかったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:20:43.19 ID:NzhO99vQ.net
>>835
おっぱい押し付けてただろ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:21:16.79 ID:pghcHEhu.net
今になって考えてみるとヴァルブレイブってなんだかんだで楽しめたんだなって

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:23:11.08 ID:PP5ZI2IE.net
すでにちょくちょく改変されてるけどね>ゼスティリア

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:24:06.76 ID:ZVRtTNz8.net
ダンガンロンパを論破していい?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:24:27.10 ID:4DxctMmu.net
0で因縁できてるからな
アリーシャ余裕に12話くらいでるよ
2期あるかしらんけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:25:20.23 ID:Z0hhBczV.net
>>828
過去のマクロスの流れなら本命はミラージュ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:26:00.39 ID:ZVRtTNz8.net
>>836
社畜戻ってきてもいいんじゃね
ワッチョイには圧倒的な大差をつけて勝たねばならんw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:26:10.40 ID:llQZxvDI.net
あの男2人組みとは分かれても別のところでアリーシャ活躍しててそっちの話とかも混ぜればいいんじゃないの
ゲームやってないから知らんけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:26:25.47 ID:So0ltnRj.net
>>843
嫌すぎる展開だな
せめてみくもさんにしてくれよw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:27:02.06 ID:xrwdlsxF.net
>>838 おっぱいかあ・・・・
>>843 ここからミラージュが勝利するにはかなりの飛び道具が必要。フレイアとハヤテは実は異母兄弟で結婚できない、とか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:27:42.02 ID:cdRA1y20.net
社畜は速攻NGできるから楽だわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:28:22.00 ID:bBXnemIC.net
>>843
ミラージュ人気投票でも低いみたいだから、そうなったら荒れるんじゃなかろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:28:40.04 ID:JF6lD1NB.net
マクロスは誰も勝利しない敗北しないENDが良い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:29:40.17 ID:qb18Jp1z.net
>>781
No6のアニメを思い出した

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:29:54.55 ID:xtMKR5Hv.net
>>832
一話は良かったな
ストーリーはともかく背景のレベルは今期で一番良い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:30:10.46 ID:PP5ZI2IE.net
正直ミラージュって地味だよね
ヒロインオーラがない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:32:19.55 ID:JF6lD1NB.net
ミラージュの耳が苦手な人多そう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:33:47.45 ID:HkFZONbq.net
そんなことよりリゼロ語ろうぜ
ここ最近神回ばかりだし覇権だよマジで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:34:37.72 ID:qzzXgF15.net
>>844
あいつの駄文1レス見るだけでも不愉快になるからいなくなってほしかったんだけどな...

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:36:10.02 ID:DNGnhS42.net
>>784
自分の妄想ぶっこんで稚拙って
流石にそれはないでしょ……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:38:57.86 ID:Z0hhBczV.net
今回のマクロスはユニットの曲で稼ぐことばかり考えていて
肝心のアニメのキャラが薄すぎるワルキューレあんなに必要だったのか?とか
サブキャラも空気、隊長もあんまり存在感ないし
あんた本当に隊長かよとメッサーを隊長にして死んでからミラージュ隊長でまったく問題ないと言う
それに音楽が微妙やっぱ菅野との格の違いは明らかだった

でも円盤は買ってやるよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:42:16.89 ID:/SMnGlsw.net
やっぱりソーマはストーカー最高だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:46:28.80 ID:2Q84BNV1.net
2話の時点で既に語るアニメなくなって
既に話題は来期にシフトしちゃってるね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:48:21.00 ID:NzhO99vQ.net
ソーマは女が一人くらい勝ち残るかと思ったら全滅しちゃった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:50:47.62 ID:urFyHTM7.net
ソーマ二期、一話切りしたけど、女のいないソーマなんて価値ないじゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:51:06.23 ID:vFiJKxjg.net
俺もう出ちゃうよえみつん
ああっ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:53:13.88 ID:bXxXUyoL.net
ベルセルクもなー
キングダムには勝ってると思うんだがなー

シドニア以外はあの手の映像は全部受け付けないなー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:56:17.84 ID:H2Qg1Y6E.net
これは米泥棒が米貰うまでの物語

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:58:39.35 ID:S6UlKDd3.net
「魔性の妹。略して魔妹に認定しよう。 兄を堕落させる悪魔め。いいぞもっとやれ。」
「そんな!こんな可愛い妹に手を出さないなんて、お兄ちゃん頭おかしいよ! 」
「僕が目指すのは英雄じゃない。リア充なんだ!」
「俺はロリコンじゃない!好きになった女の子がたまたまロリだっただけだ! 」
「春に、少し不安そうに踏み出すあなたの背中を押してあげたかった」
「夏に、汗をぬぐうあなたの頬を撫でる風になりたかった」
「秋に、まどうあなたの手を握りたかった」
「冬に、こごえるあなたを温めたいと、願っていました」
「ならばよし!悔いもなし!認めよう!俺の負けだ
 俺の宝と、未来をどうか守ってくれ! おまえにならすべてを託せる
 万歳!万歳!おおぉぉォッ!万歳ァィ! 」
「ゴムとエッチしたいんじゃない! 」
「行けよヒーロー!私の、ヒーロー……そして、羽咲ちゃんの、スーパーヒーロー! 」
「おちんぽミルク射精ぶっかけ汁だく特盛女子ください!」
「この部隊は最高ですワー! 」
「どうせロードすればいいと思っているんでしょ!!(中略)〜 セーブデータが削除されました 〜 」
「好きな女の糞も食えずに、よくも愛してるなんて言えたものだな! 」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:00:43.24 ID:ZcLYfqeO.net
イリヤ4 2 D
イリヤちゃんがかわいい
門脇ちゃんの声拝聴できるだけで満足だわ
相変わらずギャグセンスは微妙だしな
イリヤちゃんが必死になってツッコミしてるのはかわいくて おっ ってなるけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:01:00.96 ID:tzYvs73f.net
今は1話で世界観がわからねー説明されてねーだからなぁ。考察するようなの出たら、ぎゃーぎゃーうるさいんじゃないか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:01:07.44 ID:urFyHTM7.net
甘々って、母親が死んだ直後という設定が重すぎるな
あのガキなんてまだ園児レベルだろ?記憶とかほとんど残らん歳じゃん
どうせなら母親が海外出張中のやり手で、オヤジがイクメンとかのハートフル設定にしろよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:01:32.62 ID:cdRA1y20.net
>>864
ベルセルクはカメラがダメダメ(アップ大杉、何やってるかわからない等)すぎてセンスを感じない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:02:02.14 ID:3gxuSp/x.net
きょうってBSジャパンのアイカツないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:02:42.09 ID:3gxuSp/x.net
門脇って既婚だっけ
ああいう美人メガネ声優の授乳を受けたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:03:26.53 ID:cdRA1y20.net
>>869
その重々しさがテーマの一つなんだろう
親一人子一人での苦労を描いている
ただのハートフル子育てストーリーだったらアニメ化されなかったかもしれん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:04:41.14 ID:pgGNCIFP.net
リゼロの王選編を最初からおさらいしてやっと話が見えた
今回出てきた3人の女は王選の候補だったんだな
アナスタシアなんて忘れてたよ
泥棒娘はどうなったんだ
あの商人どっかで見たと思ったら
死に戻りする前にタクシーとして利用してた奴だったか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:04:48.26 ID:ZcLYfqeO.net
頭いとうなってきたわ
やっぱ休日で10時間以上がっつり寝ると頭痛やべーな
ボーットするわ
ハラもいてーしなあ
捻れるんだろうな寝てる間に

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:04:52.39 ID:iRV8YVEa.net
やっぱり90年代の方が創造性あったよな
今のゆとり餓鬼どもにこういう深みのある曲書けないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=auljZLCrB5o

アニメも同じでノリだけで深みのない作品ばっかり
創作もレベルが落ちてるのは明白

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:06:44.42 ID:A7DfZ1wR.net
>>876
その人今このアニメの曲作ってますよ
https://anime.endride.jp/images/ogp.png

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:07:27.38 ID:bXxXUyoL.net
>>870
立ちポーズとか動きの一つ一つに違和感があって見てられない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:07:39.98 ID:L7aUTTVM.net
>>875
お前もういいからテンプレで荒らすのだけやめろよ
それさえなければ分裂するほどではないんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:07:51.41 ID:cdRA1y20.net
速攻論破されてわろた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:08:10.60 ID:iRV8YVEa.net
>>877
知ってる
時代性のせいかつまらない曲で劣化してるねw

80、90年代の社会構造が日本人にとっての創造性を一番発揮できる時代ってことだったんだよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:08:15.09 ID:urFyHTM7.net
>>873
でもよ、せっかくの旨い飯が重い設定で不味くなりそうだぜ
あのクソガキなんてまだ4,5歳だろ?母親は成長記録や嫁ぐのも見れないままおさらばだぜ?
今後、自分にはもともと小さい頃からパパ一人だったという思いで育つんだろうな、あのクソガキ
飯アニメなんて、井の頭ゴローちゃんみたいにもっとチャランポランでいいんだよな、設定なんて

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:09:18.87 ID:gBimIHK+.net
>>772
血筋的に親戚だったから同じ能力だったとか?
ダービーとかは似たスタンドだったよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:09:56.01 ID:cdRA1y20.net
>>882
そう考えさせられてる時点でもう罠にはまってんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:10:29.19 ID:Upmu6/ql.net
ジョースター家のスタンドも似てるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:10:45.03 ID:PP5ZI2IE.net
なんだ90年代おじさんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:11:18.60 ID:/SMnGlsw.net
>>869
母親が出張中にJKのところに通って一緒にご飯食べてることのどこがハートフルなのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:11:46.12 ID:ZcLYfqeO.net
洗濯したら昼飯喰うかあ
もったいねーなあ
せっかくの休日
寝て起きたらもう夕方
はあ・・・
なんかもっと効率的で充実した生活が送り隊わ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:12:00.75 ID:iRV8YVEa.net
ワンオクとか聞いたらしょぼいしょぼい
勢いだけの餓鬼って感じだわ
深みもないし、同じテンポの曲ばっかりですぐ飽きる
アニソンもそんな感じだしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:12:08.97 ID:gBimIHK+.net
>>783
声優の枕多いからね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:12:22.11 ID:llQZxvDI.net
単にネットがなくてパクリもばれないしパクってないのにパクリって騒がれたりもしなかっただけなんじゃ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:13:10.42 ID:urFyHTM7.net
>>884
でもカーチャンが海外出張から珍しい食材を持って帰ってきて、あのガキがそれを
食べるとこみてて!と喜んで食べるシーンとかあると話も広がるしハートフルだよね
たまにしか帰ってこれないから娘が美味しい顔するのに感動したり、オヤジがイクメンとか政府広報にも適してるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:13:37.35 ID:ZcLYfqeO.net
インターネットは雑魚共の魔法の鍍金を剥ぎ取ってしまったからな
そりゃ必死にもなるさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:13:41.35 ID:cdRA1y20.net
>>889
君はアニメに何を求めているの?
アニソンなんて作風にあってりゃなんでもいいんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:14:05.07 ID:cdRA1y20.net
>>892
それはテーマじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:14:07.28 ID:urFyHTM7.net
>>887
考えすぎやろ。昨今の不倫ブームに毒されすぎやで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:15:22.63 ID:iRV8YVEa.net
>>894
同じようなノリだけの曲が蔓延してるってことは、アニメも同じような単調な作品しかないってことだよ
レベルの低い作品ばかりで嘆いてるのさ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:17:30.44 ID:qb18Jp1z.net
【インタビュー】先生×女子高生×ごはんで好きなもの全部のせ! 『甘々と稲妻』雨隠ギド
http://konomanga.jp/interview/5804-2

何も考えていなさそう。感動話を書きやすいように作った適当設定

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:18:49.93 ID:cdRA1y20.net
>>897
前期のジョジョOPとか聞いた?名曲だで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:18:56.41 ID:Upmu6/ql.net
甘甘のガキが妙にきき訳がよくて薄気味悪い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:19:07.33 ID:bBXnemIC.net
単に自分が時代についていけなくなったおっさんだってことに気付いて欲しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:20:30.34 ID:cdRA1y20.net
今期だとリライトのOPとか好き
ゲームと一緒らしいけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:20:51.48 ID:4DxctMmu.net
漫画歴史あるから何かに似かよる
その中で例えばシドニアとかのSFの小ネタがあるかかどうかよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:21:00.48 ID:L7aUTTVM.net
>>902
だな
あの曲が一番

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:21:59.37 ID:H2Qg1Y6E.net
>>897
拗らせすぎw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:22:01.58 ID:iRV8YVEa.net
>>899
ジョジョは80年代の作品だしね

>>901
時代についてこれないと言うより、比較してるだけだよ
絵は今の方が好きだよ
ただそれ以外のところは単調だな
馬鹿が馬鹿に向けて作ってる感じがある
別に高尚にする必要はないが、レベルが低いのは明らか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:22:44.03 ID:Vpr66SNt.net
カバネリって完全に空気になったよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:23:30.44 ID:DUyUH5up.net
子育てハートフル(何故か独身童貞にウケが良い)
女子高生(お前等キモオタが大好きなネタ)
ごはん(飯テロも好きだろ?豚共)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:24:30.83 ID:PP5ZI2IE.net
>>896
男と女は一緒にいると絶対にセックスしちゃうからな
こわいこわい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:25:22.26 ID:/SMnGlsw.net
>>896
旦那はその気がなくても相手がどうかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:25:54.62 ID:hUtE9nZm.net
>>898
売れれば正義だから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:26:58.99 ID:/SMnGlsw.net
考えたら名作になるわけではないわな(´・ω・`)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:27:57.01 ID:ljx5oSH7.net
考えないよりはいいものになる可能性が高いがな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:28:03.18 ID:Er7mpmSu.net
売れない名作はあるのだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:28:09.18 ID:hUtE9nZm.net
>女子高生(お前等キモオタが大好きなネタ)

でもオタはオレンジ嫌いwwwwwwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:28:46.87 ID:Upmu6/ql.net
ほどほどに
あまり考えすぎるとよくない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:29:30.28 ID:Upmu6/ql.net
>>914
バジリスクという名作がある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:29:35.98 ID:7MekLm+7.net
テンプレのこれだけ廃止で、たまにあんまり酷い時だけワッチョイいれるようにすればいいと思う
分裂すれば一時的にどっちかに押し付けられるけど、その度にどっちかを廃棄とか現実的じゃないし

> 当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
> 万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:30:30.55 ID:yEe1/0Rb.net
音楽とかは特に’90、’00年頃からまともなヒット曲無いと思うが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:30:54.32 ID:ZcLYfqeO.net
動けるデブになりてーな
シュンシュシュンて残像が残るくらいのスピードで行動したいわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:31:25.02 ID:iRV8YVEa.net
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00834.txt
駄目すぎたので改稿したわ

「くそっ……くそっ! くそっ!!」
 俺はうつむき感情のままに吐き出した。この人目もはばからずにだ。
「くそっ! くそっ! ラファエル! またオヤジか!?」
 俺は否応なく喚き、そのせいで周囲の人間が恐れをなして離れていく。当然だろう。他人からは完全に異常者にしか見えない。
『そうみたいだね、タイト。何はともあれ今年も終わって、サタンが街にやってくる』
 テレパシーみたいに女声が脳内に伝わってくる。その声の主はラファエルというらしい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:31:42.95 ID:GB87R+LA.net
甘々は1話は生徒と教師設定とかキモイと思ったけど
二話で教師がちゃんと逡巡してくれたからキモさが僅かに軽減された
でも遠い親戚とかじゃだめだったのか
生徒と教師という際どい設定はちゃんとこれから活かされるんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:31:51.88 ID:bXxXUyoL.net
ワッチョイ不要

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:33:41.67 ID:Upmu6/ql.net
あー900オレか
めんどくさいから今回は普通に立てるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:33:58.27 ID:urFyHTM7.net
けっきょく今期も俺らの魂に響くOP・EDはなかったな
オバロ、えとたま、シャーロット、このすば級がひとつもない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:34:00.93 ID:RVTC7RiX.net
ワッチョイ入り立てて適当に伸ばせばキチガイがいなくなるぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:34:16.60 ID:llQZxvDI.net
>>924
たのんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:35:12.16 ID:fu+AB7W5.net
>>909>>910
ぶっちゃけ、人間ドラマ部分は、父親が子連れで再婚する話の方が良かったかもなー
ヒロインは未成年でなく、旦那に死に別れた二十代美人ということにして

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:35:55.72 ID:Upmu6/ql.net
>>927
ホスト寄生で無理だった
>>935頼む

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:37:53.20 ID:qw1RGAp4.net
>>918
もう片方のスレに行けよ
鬱陶しい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:38:34.82 ID:xrwdlsxF.net
>>925
そうか。個人的にはコブクロEDのオレンジはヤラレタ
あと日替わりでよければなんかのEDで毎週かつての名曲カバーしてるヤツはよかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:39:54.73 ID:hUtE9nZm.net
リゼロとかOP全然流れねえ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:40:01.31 ID:SeRL8VWL.net
>>925
クオリディアのOPとEDがいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:40:22.22 ID:So0ltnRj.net
>>925
サンシャインのOPED割とそのレベルじゃね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:40:54.46 ID:Bz2kJ2ul.net
>>932
尺カツカツだししゃーない
これでもカットしまくってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:40:56.29 ID:vxYx0e/6.net
>>908
でも甘々の尼ラン爆死してるぞ
甘々を支持しているのはこの前のキモオタがJCを監禁してたのを
純愛とか叫んでたキモオタの中でも性犯罪予備軍の最底辺の連中だろう
大半のキモオタは見た目がキモいだけでまともな常識と倫理観は持っているからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:41:49.25 ID:cdRA1y20.net
>>931
毎週EDにカラオケで違う曲歌いまくってるらきすたってすごかったんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:42:03.10 ID:7MekLm+7.net
新規が入ってこなくなるから有りオンリーじゃ回らないし、無しも伸びれば嵐に対して防衛手段が
無い、また一切とらないのも問題だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:42:35.76 ID:llQZxvDI.net
バジリスクは悲惨だったね
スロで取り戻したってこのスレで見たけどあれだけの損失本当に取り戻せたんだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:42:37.53 ID:PP5ZI2IE.net
>>928
その手の話は重くなるからなぁ
かといってなんのトラブルも無かったらつまらないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:43:00.39 ID:7MekLm+7.net
反撃手段が無いから好きなようにやられるわけで、なにも常に入れろと言ってるわけじゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:45:23.53 ID:m71+IP/w.net
アリーシャちゃん!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:46:58.71 ID:bBXnemIC.net
>>939
スロは結構大きいんじゃないか
バジ2、絆と成功してるし、絆の値段今跳ね上がってるし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:48:07.85 ID:Bz2kJ2ul.net
スレ立てできなかった
>>950の方お願いします

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:50:32.03 ID:pCyvD207.net
>>928
うさぎドロップの大原さやかルートみたいなもんか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:51:16.05 ID:7MekLm+7.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

slip設定(ワッチョイ)は基本設定せずに進行し、特に酷い荒らしが湧いた時のみv5で対応のこと。(IPスレは常時禁止)
ワッチョイを入れる場合は以下の文字列を>>1の1行目に入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 743 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468747324/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:52:04.71 ID:qw1RGAp4.net
次スレ立てといた
今期アニメ総合スレ 744 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468828244/l50

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:52:58.36 ID:AIJ/XrPL.net
>>947
乙!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:53:10.12 ID:qw1RGAp4.net
>>946
いい加減にしろ
おまえはさっさと移動しろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:53:33.31 ID:mXHjl0X0.net
さっそく荒らされてて噴いた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:53:33.82 ID:7MekLm+7.net
社畜も懲りない奴だな…無し派有り派の折衷案として俺は>>946のテンプレを提案する

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:54:10.92 ID:qw1RGAp4.net
昨日はなんだったんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:54:20.84 ID:ZcLYfqeO.net
精霊戦記 2 C
なんかしっかり戦争してる感じだわ
主人公とかの描写も良い感じだしな
姫さまが調子ぶっこいて主人公煽って脅されて涙目になるところも良い感じだったしな
姫さまはなんか仲良くなりてーんだろうなあって感じでウキウキで話してて主人公がブチ切れてさ
なんだこりゃーみてーなコト思ってんだろうなって感じるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:55:33.26 ID:nVYyRwL6.net
甘々のガキの声無理だわー。うるさい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:56:41.17 ID:L7aUTTVM.net
つか勝手に少人数でドサクサにまぎれてテンプレ変えようとするなよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:57:14.57 ID:ZcLYfqeO.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:57:52.34 ID:7MekLm+7.net
深夜早朝でも書き込んで勢いを伸ばせるから無しスレが新規を奪っちゃうんだよ
新規が入ってこないスレに未来はない
防衛手段を取る用意があると示さないと、際限なくスレの利用者のモラルが崩壊し続けるぞ
繰り返すが常時入れろと言ってるわけじゃない、反撃の余地を残しておくことが重要と考える

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:58:20.99 ID:vsnjc5OY.net
>>914
鉄腕バーディ2期
復讐の快楽とヒーローの悲哀が両方描写されてて面白いぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:58:22.40 ID:yEe1/0Rb.net
まぁたワッショイ強行派がなんかロクなことやってんの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:58:48.24 ID:qw1RGAp4.net
>>955
前スレ、前々スレで改変されてるという報告がこのスレにあったから
本文を741スレ目から拾ってきただけだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:59:22.40 ID:RQsC2+wc.net
>>954
おとしゃん?
おとしゃん、おとしゃん!?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:00:10.19 ID:wcxECQYa.net
ワッチョイ支持するやつって何でこんなにくさいんだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:00:44.99 ID:ZcLYfqeO.net
同じ興味を持つ仲間同士なのにこれだけ争いが起きるとはな
嘆かわしいよ
皆仲良く同じ方向を向き共に切磋琢磨すべきなのにな
まあまだまだ”若い”からなここも
1軍であるモノがしっかりと導いてやる必要があるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:00:50.32 ID:AcKrsc35.net
今回のワッチョイ分裂で分かったこと

・単発リゼロ厨の荒らしがワッチョイで明らかに減った
・社蓄は勢いがあればワッチョイあるなしは関係なく書き込む
・長文荒らしアスペにはワッチョイは関係ない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:00:50.37 ID:urFyHTM7.net
>>956
いいから未視聴のをどんどん食らってどんどん評価しろよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:01:18.77 ID:qw1RGAp4.net
分裂したときが一番よかった
もう片方のスレは全然今期アニメの話してねえし、キチガイばっかり集まっていて
このスレがまともに機能してたのにな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:03:00.25 ID:7MekLm+7.net
そりゃ、分裂すれば片方に押し付けられるんだから当然だよ
でも、その度に分裂させて押し付けるのは現実的じゃない
そもそもこのスレ自体が廃棄スレを撒き散らす荒らしみたいなもんなんだから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:03:38.18 ID:bK1rBv/U.net
ワッチョイあるとステマできないから業者がイライラwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:03:49.31 ID:qw1RGAp4.net
>>967
キチガイはあっちのスレに行ってくれよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:04:24.49 ID:B4EcejNa.net
もっと争えや!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:04:51.96 ID:bXxXUyoL.net
結果的に分裂するのは容認する

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:04:57.77 ID:AIJ/XrPL.net
>>967
防衛手段あるあっちのスレ行ったら
なぜそこまでしてこっちにしがみつくわけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:05:21.80 ID:DAZBxZTM.net
結局リゼロはアンチ信者関係なく自演だったということだな
それが判っただけでも良しとしよう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:05:34.13 ID:PP5ZI2IE.net
ワッチョイがあると困る人いるの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:06:47.14 ID:wcxECQYa.net
ワッチョイ支持は前からワッチョイあり総合スレがあんだからそっちに行ってろよ
何でワッチョイ有り無しで住み分けてんのに今更こんな話をしないといかんのだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:06:50.58 ID:7MekLm+7.net
それと元評価民に生粋のワッチョイ嫌いがいるっていうのは向こうのログを調べて知ってる
どうしてイヤなのか、常時入れない場合のメリットを話して欲しいところだ
>>972
多くの人はスレ番がもっとも新しいところに行くだけだから、新規を奪っちゃうからだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:07:20.64 ID:bK1rBv/U.net
ワッチョイあると不都合の業者wwwwwwwwwwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:07:56.36 ID:qw1RGAp4.net
何を元にしてハンドル生成してるか開示しないものを使えるかよ
ワッチョイに書き込んだら、最低でもすぐにIPリセットしないと気持ち悪い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:08:00.79 ID:bK1rBv/U.net
お前らな嫌いなステマや自演や荒らし行為が減るぞ??
でもなんで反対なんだ?

あwww自分もできなくなるからかwwwwwwwwwwwwwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:10:25.94 ID:llQZxvDI.net
ワッチョイ好きなくせになんでこっちに書き込むんだか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:10:28.40 ID:6EDPXv+j.net
ワッチョイありがいい人はワッチョイスレに行けばええやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:10:30.80 ID:L7aUTTVM.net
つーかなんでお前らNGにしないの?
アンカつけて罵倒とか下策中の下策だぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:10:42.61 ID:ZcLYfqeO.net
お昼ご飯喰らってくるわ
また後でな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:11:14.96 ID:t16FML/B.net
少なくとも無しスレだと工作員がやりたい放題やってることはわかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:11:25.74 ID:tzYvs73f.net
もう夕方だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:11:28.61 ID:B4EcejNa.net
ワッチョイワッチョイwwwwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:12:07.29 ID:B4EcejNa.net
糞アニメしかねえんだしマジになんなよwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:12:39.74 ID:bK1rBv/U.net
>>984
こんだけ嫌がる奴が多いということは
そういうことだなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:13:25.06 ID:B4EcejNa.net
ワッチョイ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:13:33.15 ID:bK1rBv/U.net
工作員であふれかえった糞スレ!www

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:14:00.86 ID:B4EcejNa.net
ワッチョイはええぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:14:36.13 ID:Ri3lvDir.net
社畜追い出せたらどっちでもいいんだけどな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:15:28.63 ID:xtMKR5Hv.net
>>947
いいじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:16:04.96 ID:Q2pjnIph.net
>>992
同感
あいつさえいなければ他はまだ余裕で我慢できるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:16:15.79 ID:4+XYCB73.net
オナニーワッチョイ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:16:25.31 ID:bXxXUyoL.net
荒らしに対してはIDをNGにして放置でいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:16:37.35 ID:AIJ/XrPL.net
>>992
社チクは毎日24時間2chやってる暇人だから両方書くだけだぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:17:23.92 ID:4+XYCB73.net
社畜首

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:17:28.20 ID:qw1RGAp4.net
なんか鯖が重いぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:17:29.67 ID:gdxYqsSu.net
ワッチョイワッチョイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200