2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei! ★58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 00:23:02.42 ID:ErhO8MSr.net
大切なものはすべて守る―。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・行きすぎた型月談義は禁止
========================
★放映、配信
第1期:2013年7月〜9月放送。全10話+OVA
第2期(ツヴァイ!):2014年7月〜9月放送。全10話+OVA
第3期(ツヴァイ ヘルツ!):2015年7月〜9月放送。 全10話
第4期(ドライ!!):2016年7月より放送中。 (全12話確定)


★関連URL
・アニメ公式サイト:http://anime.prisma-illya.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/prisma_illya
・インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/priya2/

★前スレ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz! ★57 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468054524/

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:26.07 ID:pX9Djakf.net
>>357
人が言うまいと黙っていたことをお前というやつは!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:54.36 ID:HZYd50Sj.net
>>343
やっぱ作画はいいな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:31.27 ID:ZuJrE3TU.net
プリヤにおいてはメディアの真名が明かされたからって何がどうなるわけでもないしな…
解説は円盤につく小冊子とかにでも載せとけばいいでしょ

>>357
いつかマテ本を出して描いてくれると信じよう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:59.04 ID:mvS/VdJX.net
そういやダリウス消えた時にカード無くなってか・・・何とか戻せないかなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:27.88 ID:SBVLmQdi.net
バンクの時にルビーの茶々がないとは・・・ドライは本当にシリアスだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:41.82 ID:xdfteuiK.net
ルールブレイカーが悪い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:11.02 ID:TXV8F+33.net
>>340
?なんだそれ?カード使って何かやろうとしていたシーンのこと?
何やろうとしていたか結局わからず終いだったろ…脳内設定と混ざってない?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:07:10.73 ID:2ud5TPb8.net
>>22
子供で凄みなんていらねえよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:20:18.23 ID:jSFZfKU3.net
まぁ遠藤綾の是非は個人の感想だし別としても
中身は同じ英雄王なんだから普通にいると思うぞ

まひろちゃんもキレた時はわざわざ子ギルのタッチ変えて描いてるしな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:31:32.40 ID:J3vs2+Hz.net
ギル君も怒ると怖い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950862.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:32:44.58 ID:Us56Hm05.net
ルビーなんであんなとこにいたんだw
次回はクロと反省&特訓?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:34:04.18 ID:PkLimUf4.net
やらおんも感想記事打ち切ったしほとんどの人が切っただろうな
誰得シリアスいらないんだよなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:34:06.39 ID:1oJbZpGZ.net
イリヤちゃん二段変身ひゃっほぉおおぉおおおいいいい
エロバンクたまらんペロペロ止まらんキャスターイリヤちゃん可愛いわ!!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:34:48.87 ID:jX1Z7s/U.net
>>368
端折ったがエインズワースに見つかって封印されてあそこにポイ捨てされてた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:34:58.34 ID:dcwTvo9H.net
キャス子になったのにメディアの説明はしょられちゃったな。
まあ収めるので精一杯なんだろうけど
来週はコスプレ大会か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:35:00.89 ID:y12TQbxe.net
原作でもキャスターをインストールした時ってリリィ仕様の杖だったっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:35:06.80 ID:a36/HnOd.net
尺のせいかなんか粛々と原作消化してる感が否めない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:35:48.01 ID:pWVes97A.net
予告クロの声
変だ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:35:49.67 ID:uY6cuchl.net
レベルもままならない内にボスんとこに乗り込んでボコされるのは基本よな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:36:15.14 ID:Noy1n9ft.net
ギルガメッシュ頼りになるなぁ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:36:44.12 ID:y12TQbxe.net
>>374
そんなんプリヤのアニメは無印の頃からずっとそうだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:36:54.46 ID:jzfniYhI.net
来週イリクロ対決やって終わらせる気だろ?
この監督ダメだわ
原作の合間にくるネタ要素の面白さがわかってない
話を進めることしか考えてない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:37:16.90 ID:ZBETUBfO.net
宝具率1%らしいけど仮にも英雄王だしね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:38:08.70 ID:Us56Hm05.net
>>371
布ぐるぐる巻きは封印だったのかw
すごい奇跡

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:38:18.20 ID:tZaORQ9c.net
話の入りと引きはだいたい固定になるし
その間に詰められるものには限界がある

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:39:03.65 ID:Noy1n9ft.net
電車ごっこの布を敵地に落としてきちゃった訳だけど、
あれ使って二人が襲ってきたら色んな意味でやばくね?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:39:08.83 ID:CepJBFuO.net
ようやくクロの出番くるわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:39:22.51 ID:0MisDxgO.net
おもしろかったー
くぎゅう怖いけどいいわ

クロやバセットも合流だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:39:54.08 ID:dcwTvo9H.net
>>373
リリィ仕様って何のことだ?
普通にキャス子の杖は共通だろ
そしてファンタズムーンに杖を取られるところまで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:40:00.41 ID:jzfniYhI.net
原作にあった 人は飛べるんだよ のくだり好きだったんだけどなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:40:26.40 ID:CepJBFuO.net
変身シーン短いしエロくもなくて不満である

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:41:15.43 ID:wphdi0Us.net
所々セリフ端折ってたな
アニメだとギルが即座に撤退を選んだのが若干不自然な気がする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:41:30.52 ID:Us56Hm05.net
>>388
田中さんの全裸があったやろ!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:41:43.23 ID:QERE71Zd.net
子ギルの声かわいすぎなんだよなあ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:41:48.26 ID:dcwTvo9H.net
>>387
そこないのはセンスないと思ったわ
田中にプププ言われるの良かったのに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:43:20.49 ID:0MisDxgO.net
シリアスな流れだからそういうのはいいんじゃないの今は

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:43:23.76 ID:jzfniYhI.net
>>392
そうだよな?田中にイリヤが笑われて転身からの 人は飛べるんだよ の流れ希望を感じることもできてよかったと思うんだがな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:44:39.74 ID:5q7XqVZf.net
>>391
男の子になるなとの演技指導なので仕方ない
同じ声のトト子の方がよっぽどドスの効いた声出してたわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:44:55.70 ID:HZYd50Sj.net
人は飛べるんだよって重みを持たせてたと思うんだけど
まさかカットとは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:45:24.57 ID:CepJBFuO.net
>>390
すまんが守備範囲外だ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:46:23.54 ID:pX9Djakf.net
>>395
それ一応ヘルツのときの話なんだけどな
その時点ですでにおかしいけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:47:11.62 ID:dcwTvo9H.net
>>383
あの布まだ出番あるから覚えておくといい
結構有名なアイテム

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:47:21.31 ID:l7CL1qP1.net
みんな色々厳しすぎだろ
アニメは出来る範囲ですごい頑張ってるしいい出来だと思うがねぇ
個人差があるのはわかるけどさぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:47:32.34 ID:aZXBLprg.net
エインズワースのやってることに抑止力は働かないの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:47:33.42 ID:xBuJmlwQ.net
個人的にはこのシーンカットがもったいなかったかな
http://i.imgur.com/undefined.jpg

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:49:23.64 ID:dcwTvo9H.net
>>394>>396
人は飛べると言いながら部屋入って堕ちていくギャグ要素でも面白かったのにな
やっぱ人は飛べるんだよ必要だったよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:49:23.76 ID:xBuJmlwQ.net
>>402
間違えた
http://i.imgur.com/IQcJUTp.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/21(木) 01:53:38.17 ID:3y43keIMf
ロリコンにマジレスしてはいけない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/21(木) 01:57:07.95 ID:3y43keIMf
>>402
それなー
どうでもいいベア子の台詞とシーンはしっかりやってるのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:52:25.45 ID:JSpDBfnL.net
まあ6巻までやるなら細かいところカットはもう仕方ないな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:52:33.37 ID:5q7XqVZf.net
>>398
ヘルツからいきなり演技指導変える訳ないだろ
同じシリーズ通しのキャラなんだし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:52:39.10 ID:Us56Hm05.net
アンジェリカたちは使用人扱いで
前回もエインズワースにいわれたから素直に帰ったのか
あんなに凶暴なのに…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:52:58.33 ID:uib8s3C3.net
なんか残念な感じになってるよな
素直に2クールやるべきじゃねこれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:53:51.69 ID:BFKfEBik.net
うーん、今回イマイチだな
前半の見せ場なんだからもう少し頑張って欲しかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:54:18.21 ID:pX9Djakf.net
>>410
(2クール分もキリのいいとこまでのストックが)ないです

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:54:31.55 ID:l7CL1qP1.net
>>410
絶対間延びするだろ
世界変わってるからオリジナル入れることもできないしどっちにしろ完璧な出来は不可能

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:54:47.77 ID:sT2Mb6Yb.net
6巻までやるってOP見てわかった時にある程度のカットは仕方ないと思っていたけどさすがに雑すぎる気がする
なんか6巻までアニメ化するって事しか考えてなくて臭い言い方になるけど原作に対する愛が感じられない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:55:25.47 ID:/WkSPiPB.net
まぁ男声だろうと女声だろうと
相応の威圧感出せないのが悪いんじゃねぇの嫌な人は
自分は別にそう思わないけどさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:55:37.18 ID:l7CL1qP1.net
どうしようもないとこにウダウダいうより良かった点とかで盛り上がればいいのに
戦闘シーンとか動いててよかったしギル対ギルもかっこよかったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:56:22.53 ID:wphdi0Us.net
エルキドゥ気合い入ってたな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:56:33.63 ID:xBuJmlwQ.net
アニメよりまひろちゃんの原作のほうが迫力あるのが悪い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:56:49.58 ID:jzfniYhI.net
某ぬいぐるみの時のくだり、信じれば出来るみたいなセリフや展開を含め本当に大好きなんだけど色々カットされてあっさり終わりそうだなぁ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:56:54.52 ID:Gyqq1ffU.net
端折りすぎて良いところカットしすぎだろ
UFOと比べたくはないけどバビロンのエフェクトがしょぼすぎて弱そう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:56:58.22 ID:dcwTvo9H.net
>>410
2クールは長すぎる
適性は15話くらいじゃないかな
まあ今日なら切るところはここだろうからOPEDを削って・・・とか無理を言ってみる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:57:01.41 ID:SBVLmQdi.net
人は飛べるのシーンはピンチ続きでこれから反撃だって感じがでて、
そのあとも負けるわけだけど、今回のラストの宣戦布告と合わせてイリヤの強さを感じられて
ボロ負けなのにボロ負けじゃないって雰囲気になるんだけどな
今日の構成じゃイリヤが本当にただの雑魚でしかない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:57:04.14 ID:dZ50xY3A.net
>>410 理想は長門ちゃんの消失みたいな1クールプラスアルファだからな...
ドライに関しては1クールには短く、2クールには長いからな...

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:57:22.54 ID:2bFXpKjY.net
今日もタツコの出番が無かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:57:37.91 ID:2NYcrvT+.net
ここまで端折るならやっぱイリックマで一段落でよかったんじゃないかとも思う
流石に1年は飽きすぎだから冬にもう一本やる感じで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:58:16.20 ID:l7CL1qP1.net
>>425
予算はどこから出るの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:58:24.67 ID:2NYcrvT+.net
あ、長さ的に言うと10話*2ね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:58:50.83 ID:FKzU7ow2.net
つーか戦闘シーンに全然魅力がない
一期の黒セイバーとやった時の動きはどこいったんだよ…
俺が期待しすぎなのかもしれないが、これじゃ量産ラノベモノの戦闘といい勝負

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:58:57.94 ID:0MisDxgO.net
>>411
めっちゃ面白かったんだが
原作厨は出ていってくれよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:59:09.07 ID:l7CL1qP1.net
>>427
20話でも絶対ダレるわ。これ以上のを作れっていうのはほぼ無茶振り

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:59:11.04 ID:Gyqq1ffU.net
イリヤの格好いいシーン全カットすると何を見せたいのか分からなくなってくる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:59:13.60 ID:wphdi0Us.net
むしろ今予算どこから出てるんだろう?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:59:45.77 ID:Gyqq1ffU.net
>>432
角川

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:00:10.38 ID:BFKfEBik.net
>>424
タツコは今期出ないよ
オリジナルで向こうの世界に帰ったりしなければ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:00:34.32 ID:dcwTvo9H.net
>>417
エルキは畝ってかなりいい動きしてたな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/21(木) 02:06:26.09 ID:3y43keIMf
>>409
所詮人形だからね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:01:06.48 ID:Gyqq1ffU.net
ラジオもやらないし消極的だな
やっぱ4期目となると厳しいのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:01:13.68 ID:2NYcrvT+.net
>>426
予算はクール毎だから同じでしょ
そりゃま同じ率で円盤売れないならくれないだろうけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:01:28.25 ID:dcwTvo9H.net
>>424
OVA以外で出番はもうない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:02:16.73 ID:BFKfEBik.net
>>428
なんかもっさりしてるよね
あとCGに頼り過ぎ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:02:33.00 ID:l7CL1qP1.net
>>438
いやあの・・・・12話と20話じゃぜんぜん変わってくると思うんだけど
じゃあ20話だとして止め絵や作画崩壊するプリヤがみたいの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:02:36.48 ID:jzfniYhI.net
>>428
ホントだよね
ドライからは戦闘シーンが多いからって監督変わったのにその戦闘シーンで劣化してる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:03:26.38 ID:gmfCigFR.net
>>432
製作委員会だから出資は小分けで集まってる
あとは角川と自社負担が何割か

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:03:33.04 ID:tZaORQ9c.net
余程の事が無い限り引きは変わらないんだからアレ入れろコレ入れろ言ってたら溢れるってば

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:03:39.38 ID:FKzU7ow2.net
>>440
ギルと女のトコ、一部のシーンでキャラすらも粗悪なCGに頼ってたよねw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:03:40.11 ID:0MisDxgO.net
監督変わってないでしょ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:03:52.89 ID:dcwTvo9H.net
>>428
今回バトル多めだから後半のために節約の可能性・・・
ただ戦闘作画としては及第点ではあると思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:03:53.61 ID:JSpDBfnL.net
まあ今回はどのみち負け戦のエピソードだから
どういう風にやろうが盛り上がりにはいまいち欠ける
次回をどう描くかがポイントだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:04:22.60 ID:v1y0TKWs.net
うーんなんだろう作画だけ見たらすごいんだけど戦闘シーンにまっったく迫力がない
まだ前期のもっと作画しょぼいときの方が迫力あった
何が悪いんだろうコンテか?それともテンポか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:04:53.31 ID:l7CL1qP1.net
>>444
そういうとこ考えずに目の前のことだけ見て文句いってるの多いよな
製作側の気持ちを考えろってわけじゃないけど、そこ入れたらじゃあどこ切るんだろうくらいは考えてほしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:05:07.84 ID:0MisDxgO.net
わからん
アンチがなんで暴れてるんだ

めちゃくちゃおもしろかったし戦闘すごかったぞw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:05:58.31 ID:JSpDBfnL.net
今回の戦闘はまあもともとこんなもんだと思うけどね
近接戦闘が全然ないので原作からしてそこまで動く回ではないし・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:06:15.08 ID:Gyqq1ffU.net
>>449
なんか流れ作業感あるわ溜めが少ない
あとエフェクトも少ない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:07:32.83 ID:K+KcRRX2.net
田中が田中であるアイデンティティだった体操服がぁぁぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:07:36.03 ID:vLKql6M1.net
バゼットとクロがお前らを納得させるような戦闘してくれるよ多分

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:08:16.69 ID:pX9Djakf.net
セイバー戦はAパートの長い溜めがあったからあのクオリティができたってこと忘れてないか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:08:25.07 ID:uib8s3C3.net
うーん…萌える絵なのに燃える原作のよさがない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:08:40.68 ID:tY95utuu.net
深夜枠TVアニメの製作資
・製作費1話2,000万円×10~13話(1クール)=2億円+α
・放送費用+宣伝費=4,000万円(契約三ヶ月=約1クール)


ご参考までに。夢(中身)が欲しけりゃ金払え

総レス数 1012
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200