2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 741

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:45:54.80 ID:1bfposbK.net
(※おいこら回避※)
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 740
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468604875/

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:13:27.58 ID:g5jv6D6A.net
>>120
ベルセルクに全く興味ないけど糞だって聞いてちょっとみてみたらマジで糞だったwwww
サンジゲンやポリゴンピクチュアズのCGは凄かったんだなと再認識させられた
しかもよくわからないCG会社+ミルパンセとかwwwww
しかもてーきゅうの監督とかwwwもうね渇いた笑いしか出なかったよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:13:49.24 ID:fYzZmZNP.net
チア男子 1 F
気持ち悪い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:13:59.99 ID:YE4Bjg3X.net
>>125
戦記って基本そういうものだからな
もどきもあるが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:14:42.94 ID:8egOmWlk.net
ベルセルク面白いがな
期待しすぎじゃないですかね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:14:59.00 ID:g5jv6D6A.net
アルデミラン結構硬派な物語で面白いけどタイトルが全くもってセンスないのが残念だ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンだよ?誰がこのタイトルで見たいと思う?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:15:41.70 ID:ek7fzDTn.net
>>121
声優の技量もあって会話聞いてるだけでも面白いわ。
霹靂の動きに依存した一発芸かと思いきや完全に杞憂だった。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:16:47.57 ID:T7emaPGE.net
昔の作品アニメ化して成功例ってあったか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:18:06.54 ID:8+oOWQr2.net
>>130
やっぱ魔法戦争って硬派だわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:18:16.72 ID:D/FJNLMg.net
東離劍遊紀2話も面白かったわ
ただ人名だったり二つ名だったり技名だったりの漢字が音だけじゃ分からないからピンと来ない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:18:54.19 ID:RDm5vyah.net
>>130
きらら萌え系のクソアニメかと思った

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:19:03.47 ID:YcOS9V0P.net
ベルセルクは原作知らんからどこが駄目なのか全く分からんけど面白いと思うぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:19:13.03 ID:d/20qRV+.net
まあベルセルクのCGには慣れるしかないな
でも音響もひどくね?
鎧騎士もガイコツも怨霊も化け物も切るときの音いっしょっておかしいだろ普通に
CGに慣れようとするとときどき手書きになるからCGの違和感再確認させられるしほんと困る
まあ話は嫌いじゃないから見るけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:19:44.07 ID:g5jv6D6A.net
人形劇は本当に上手いわさすが虚淵
人形劇という立場上、止め絵wwとかドラマCDwwとか言われず合法的に声優の演技を聞かせられる
虚淵特有のベタな人間ドラマでも、人形劇という特殊な手法故に新しい物に見える
人形劇という明らかな奇をてらった色物な癖に蓋を開けてみれば王道物語というギャップ
上手すぎる虚淵玄

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:19:46.03 ID:8XR++Qyk.net
おまえらわりとクソアニメみてるよな
着ればいいのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:19:57.68 ID:fYzZmZNP.net
〜総括 2016年 夏の陣(1話視聴時での評価/継続もの含む)〜
※同ランク同士のものは上段かつ左の作品になるほど高評価
S 
A 
B クロムクロ(継続) ジョジョ4(継続)
C あまんちゅ リゼロ(継続) ラブライブサンシャイン 甘々と稲妻 美術部問題 プラネタリアン
  91days テイルズゼスティリア アルスラーン2 イリヤ4 マクロスΔ(継続) ショウバイロックショート 斉木楠雄
D クオリディア 精霊戦記 リライフ オレンジ ソーマ2 エンドライド(継続) ダンガンロンパ3絶望 魔装学園 レガリア
  NEWGAME ダンガンロンパ3未来 モブサイコ タブータトゥー アンジュ アクティヴレイド2 サンダーボルト
E リライト ベルセルク 初恋モンスター 双星の陰陽師(継続) バッテリー ディーグレイマン デイズ タイムトラベル少女
F パズドラクロス スカーレッドライダーゼクス モノノケ庵 Bプロジェクト はんだくん ツキウタ サーヴァンプ 一人之下
  チア男子 美男高校地球防衛部2 オズマフィア なりあがーるず ぐらろで夫 ばなにゃ 腐男子高校 おなら吾郎
Z 

■継続(分割)作品■
クロムクロ
ジョジョ4
リゼロ
マクロスΔ
エンドライド
双星の陰陽師

■評文■
1話視聴時のみでの話な
既にもういろいろ変わってるわ
今期は中堅どころが少ないな
前期も同じこと記載してたけどさ
つーかBクラスが継続ものしかないとかやべーな今期
あと今期はガチでホモクソアニメが多い
喰らうことすら忌諱したくなる産廃共がスクラム組んで下部に陣取ってやがる
Eクラス級とFクラス級はほとんどを1発で切断させていただくわ
ゴミが些か多すぎる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:20:08.67 ID:sPK78BTd.net
>>132
三者

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:21:02.83 ID:ZOgJPzD3.net
>>141
はぁ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:21:07.99 ID:d/20qRV+.net
>>132
ジョジョ
おそ松

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:21:31.41 ID:4x0LpSbR.net
>>141
成功といえるのか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:22:47.53 ID:YcOS9V0P.net
成功してそうなプラネタも昔の作品じゃなかったっけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:22:51.83 ID:8egOmWlk.net
おそ松は原型が残ってないオリジナルだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:23:03.70 ID:dJZwMkFz.net
ベルセルクって主人公が相手の女騎士攫ってきてアクションして敵のデカイの倒して何が面白いのと思うけど
鰯の頭も信心からって言うし原作が名作だと信じながら見れば面白く感じるのかもね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:23:39.16 ID:ZUgZ2vPE.net
ベルセルク悪いとはいわんが、アップが多過ぎていまいち迫力はないよね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:23:47.65 ID:YE4Bjg3X.net
3000いったらもう成功だろうw
三者三葉は成功w

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:24:27.89 ID:KKdM0YHB.net
一人之下ここで話題に上がったから1話の録画今見てきたが
これは今期どころか今年最糞狙えるレベル
ワーストオブザイヤー有力候補
マジではやみんしかいいとこなし
0話切りでいい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:24:30.46 ID:qPVy73qy.net
プラネタリアンだって12年前の電子ノベルだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:24:40.78 ID:yERR5Tji.net
ロボでオリジナルのレガリアは後半に不安しかないが見る物無いから見てる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:25:00.95 ID:M2/PD5HV.net
ベルセルクはとくに何もないのがつらいな
1、2話見た感じがそのまま最後まで続いて終わり
どこまでやるのか知らんけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:25:37.00 ID:kEf+f/vm.net
>>42
ずっとぎすぎすだぞ覚悟しておくように

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:26:31.17 ID:8egOmWlk.net
>>147
いたいけな女騎士(現時点では)が攫われて酷い目に遭わされ
特に悪いことしてないぼっちゃん騎士どもがバラバラにされて楽しいでしょ?
ダークファンタジーなんだから楽しむポイントも残虐で陰惨なところを楽しまないと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:26:39.61 ID:g5jv6D6A.net
ダンガンロンパやりたいことはよーく分かるんだけど
正直同クールに同じタイトル30分枠で2つもやられたらウザいよな・・
何で同じ放送枠で希望編絶望編15分ずつに分けなかったんだろう?
違う枠でどちらも30分とかどれだけイケると思ったのというね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:26:45.47 ID:/hGDXK78.net
過去の遺産であるジョジョとプラネタリアンが大健闘しているのにベルセルクときたら・・・
過去の遺物の面汚しめ!
ジョジョはともかくプラネタはダークホース過ぎるが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:26:51.32 ID:QMDzD1xl.net
>>106
現代舞台でオカルトって意外と難しいのなって
そいや日本原作のホラーもちゃんとローカライズしてるもんな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:27:18.09 ID:g5jv6D6A.net
>>151
その十数年前の電子ノベルが一番面白い時点で終わってる今期

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:27:21.94 ID:L4BUvjIQ.net
「貴様、漉し餡かつぶ餡か?」
「どちらでもない。俺はプラネタリアンだ!」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:28:01.74 ID:QvBZwtph.net
ジョジョ
ヤマト
頭文字D

岩窟王って書こうとしたらこれ全然売れてなかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:28:11.71 ID:8XR++Qyk.net
さっき部屋で柿の種を食べて、風呂はいってから部屋にもどったら
すごく柿の種くさかったわ
鼻って自分の部屋のニオイとか自分が食べてたもののニオイになれるよね

精液のニオイって布団とかカーテンとか布につくのだろうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:28:13.80 ID:xvsIh44T.net
ベルセルクの原作自体がバスタードに毛が生えた程度のモンだしな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:28:23.04 ID:ZOgJPzD3.net
>>156
ゲームやったことないので、どっち見たら良いのかすら分からず放置

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:28:31.08 ID:MA/mkuov.net
ベルセルクが名作の可能性を秘めてたのは旧アニメの黄金時代編だけだぞ
そこから先はだらだらと化け物退治続けるだけ
だから10巻できれいに終わらせた名作寄生獣と引き伸ばして駄作化したベルセルクとして扱われてる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:30:33.00 ID:sbbygIWV.net
一人之下はなんかエロそうなので見る
メインヒロインじゃなくてこれから出てくる女キャラが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:30:43.22 ID:7+QrpQN9.net
そうなのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:31:16.42 ID:g5jv6D6A.net
ベルセルクwwもうさゴミ糞な部分は1億歩譲って目を瞑るにしても
せめて!せめて!エロで釣りたいなら!乳見せたいなら!乳首くらい描写しろよwwwwww

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:32:16.04 ID:ujJKZYII.net
ゆめみちゃんは乳首ありますか・・・?(震え声)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:32:32.23 ID:8XR++Qyk.net
一人之下
これ中華アニメなんでしょ?
みなくていいじゃんw

ガンスリンガーストラトスってちょっとまえにやってたけど
1話の前半できったけどよかったのかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:33:19.55 ID:d/20qRV+.net
まあ黄金時代編が最強なのは確か
でも今のほのぼのとした化け物退治も嫌いじゃないよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:33:21.21 ID:D/FJNLMg.net
ベルセルク原作は画集として考えればコスパ最高だし、
黄金時代編から現代まで含めてガッツの人生とグリフィスとの因縁描いてる作品なんだからアレでいいと思うが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:34:11.50 ID:8XR++Qyk.net
>>169
ないとおもう
http://erge.blog.fc2.com/img/20160710214431d38.jpg/

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:35:02.89 ID:s68O73Yz.net
原作読んでて好きな人しか見ないだろうしなぁ、ベルセルク
鷹の団編すっ飛ばしながらもなるべく改変せずに原作の軌道に乗せようと
頑張ってるなぁって感心した

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:35:36.68 ID:ZOgJPzD3.net
>>160
ここの住民みたいなアスペ具合だよなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:35:43.01 ID:YE4Bjg3X.net
>>169
これが下着らしい
http://imgur.com/Gvpfu2u.jpg
想像してみれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:36:12.26 ID:kEf+f/vm.net
ダンガン1メッチャ宣伝されてたけど
ダメだった記憶があるな
何でいきなり3なのかわからんし
30分2枠とは何を考えてるのだろうか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:36:30.91 ID:8+oOWQr2.net
はいてたのか…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:36:32.99 ID:QAbPGyxu.net
一人之下はなんつーかアメリカのゾンビモノ映画と日本の格闘モノ漫画を真似して現代中国舞台でやってみましたという感じだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:36:56.11 ID:ujJKZYII.net
>>173
とんでもねーネタバレ見せやがったなこのやろう!乳首関係無いだろこの画像、色々剥き出しではあるけどさあ・・・
ネタバレしたかっただけやろ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:37:02.12 ID:D/FJNLMg.net
むしろ原作好きだから一切観てない。正直映画でかなりガッカリしたからCGに期待してない。平沢進の灰よは聴きたいが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:37:04.58 ID:tXTmlYVR.net
ウザくて偽善ぶってる上にモテモテで何でもできる系の主人公主に上条とか士郎とかが死ぬほど嫌いなんだが

こういう偽善系モテモテキャラが反吐が出るほど嫌いで、
全くモテなくて、こいつらと眷属チョロインが協力して頑張って作ったクラスの作り物を深夜にぶっ壊して、
チョロインが泣いてるの見て心の内で笑ってる様な事が出来る主人公って居ない?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:37:33.60 ID:kiYe4i7F.net
ベルセルクは甲冑と服飾と戦闘だけで一定数はついてくるからなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:38:42.00 ID:qCAM/c1o.net
今期はプラネタとリライフだわ
数字だけならサンシャイン
虚淵信者は殺せ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:38:48.24 ID:i7+NSJYp.net
>>176
さすがに時代は感じるが原作絵は可愛いな。
中に水着を着ていたのかゆめみちゃん・・・メンテしたい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:39:00.69 ID:xvsIh44T.net
>>182
つわたモテ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:41:11.09 ID:QvBZwtph.net
アニメじゃなければ何個か見たことあるけど大抵つまらんぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:41:23.26 ID:8XR++Qyk.net
よくネタバレがどうとかいわれるけどこれけっこう昔の作品なんでしょ
べつに気にしないよ

ゼーガペインだって実は人類は滅亡して量子コンピュータ内でゼータ保存されてたって
まあそうなるよなーっておもうじゃん
ループネタってスタドラよりも先だったのな
舞浜から出られない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:41:33.29 ID:g5jv6D6A.net
>>184
リライフは内容は面白そうだけど低予算作画なのが気になる
同じcomico原作のももくりの方が力入れてるのはどういうことか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:41:36.68 ID:vAK+TXoh.net
駒都えーじとか懐かしいわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:42:58.53 ID:+Y4Zaxg+.net
ベルセルクの一話はまーありかと思ったけど、まだ回想とか改変とかやんのかよとしか
デザインあれで表現もアレだもんなー平沢なんてうっすーく流れてるだけだし、ナレくらいしか魅力ねーってどーよw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:43:02.47 ID:d/20qRV+.net
ゲス主人公と言えばシャーロット
まあ1話で改心しちゃうけど途中でまたゲスになる回もあったな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:43:24.14 ID:8XR++Qyk.net
プラネタリアンって2004,2005年くらいの作品でしょ
当時って話題になってたの?
初日に160DLっていう当時DL販売が少数だったらしくて
エロゲもDL販売あるけど断然箱版のほうがいいわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:44:47.89 ID:YE4Bjg3X.net
>>190
ゴールデンタイムのキャラデザだっけ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:44:51.29 ID:xvsIh44T.net
リライフは進研ゼミみたいな絵が苦手だわ
主人公もいまいち好きになれんのは、やっぱ高校と大差ない27という年齢や院卒とかの微妙な素性のせいかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:45:46.76 ID:KKdM0YHB.net
>>195
大差あるだろ…
お前何歳だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:45:49.81 ID:AXTKe8Yi.net
>>188
Zガンダムが保存されてるのかと思ったわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:45:58.82 ID:2uaKnUc+.net
最近のアニメーターは走ってるシーン表現出来んのか
キャラの動作と背景の動きが噛み合ってなさすぎ
歩幅とか考えろよ
背景適当に上下に揺らして流してお茶濁してんじゃねーよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:46:41.21 ID:g5jv6D6A.net
>>193
なってない
CLANNADの後リトバスの前という不遇の作品だと当時も揶揄されていた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:46:53.67 ID:YCtKgHzq.net
ダンガンロンパは予備知識なしで見たからサッパリ分からん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:46:54.37 ID:fYzZmZNP.net
クロムクロ 15 C
ユキナちゃんとセックスがしたい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:47:02.57 ID:sbbygIWV.net
今期はオレンジとか普通に青春してるのが多過ぎるな
捻くれた青春物語みたいなものの方が見たいわ
そもそもそういうアニメ多くないけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:47:16.94 ID:d/20qRV+.net
プラネタリアンは鍵好きの中でも知る人ぞ知るみたいなところあったからなあ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:48:05.98 ID:QAbPGyxu.net
>>202
はんだくん
なお面白いかは保証しない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:48:21.00 ID:aBwRqhzX.net
そりゃ当時泣きゲー界の頂点に君臨していた鍵作品なんだから話題にならないわけ無いが、AIRやクラナドみたいな巨編と違って小品の佳作といった印象だったな
内容も盛り上がり方も
ちなみに作者の涼元悠一は仕事しなさ過ぎで麻枝を激怒させてクビになった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:49:16.85 ID:d/20qRV+.net
捻くれた青春物語って91Daysじゃん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:49:23.69 ID:nyU8Vm+d.net
17と27は大差ないっていう気持ちは分かるw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:49:49.07 ID:xvsIh44T.net
>>201
ユキナはマグロっぽいから、ユキナの友達のほうがいいわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:50:05.24 ID:sbbygIWV.net
>>204
あれ主人公が恵まれた環境なのを無理やり悪く解釈してるだけの一芸しかないよね
逆に周囲はなんでも好意的に解釈するし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:50:12.12 ID:QvBZwtph.net
中身は大差ないけどなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:50:43.87 ID:YE4Bjg3X.net
>>208
コスプレ姉ちゃんか
あれは激しいセックスしそうだなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:51:56.67 ID:O69zCyXI.net
オレはソフィー

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:52:14.32 ID:kiYe4i7F.net
クロムクロは全員マグロだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:52:20.41 ID:yq1zSngr.net
ベルセルク二話見た
まだ展開が不明
取り敢えず継続

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:52:33.89 ID:L4BUvjIQ.net
17歳 → 井上
27歳 → 花澤

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:52:47.81 ID:KGw274kv.net
ちょっと質問なんだけどリライフって何話まで進んでるの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:52:57.98 ID:8XR++Qyk.net
鍵作品ってなんで人気なんだろうな
お世辞にも絵がうまいとはいえない
とくにいたる絵
nagaって人はふつうに絵がかわいいとおもう

なつめえりっていう売れっ子原画の画集かっていい?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:52:58.42 ID:jl5M8CMX.net
>>194
キャラ原案というか原作イラストね
キャラデザはタブー・タトゥーのキャラデザと同じ人

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:53:28.67 ID:g5jv6D6A.net
ダンガンロンパのめちゃシコ感なんなんだろ?あんな絵なのにやたらエロい
あ!絶望編の方ね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:53:52.15 ID:qPVy73qy.net
いたるはともかく駒都は普通にうまいだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:54:19.74 ID:g5jv6D6A.net
>>217
>>鍵作品ってなんで人気なんだろうな
泣きゲーのパイオニアだから、なんだって最初にやったもん勝ちなんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:54:33.50 ID:er5iKpFO.net
10も歳離れてて同じってお前らはじいちゃんかよ
確かに70越えたら80も90も似たようなものだが
そんな歳のやつらがアニメ見てんの?
時代進みすぎてついていけん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:55:05.26 ID:dJZwMkFz.net
>>214
ずっとあんな感じだと思うよ
原作知ってれば背景や流れが良くわかるというだけで断片的なエピソードを適当に垂れながしていくんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:55:23.71 ID:iU4IPuca.net
チア男子は割と面白かったな
実写でやっても変わらない気がするが個人的に今期アニメの中でも上位だわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:55:59.56 ID:hUg0Gh5C.net
17と27、外見は変わるかもしれんが中身は変わらんわな

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200