2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:13:13.61 ID:cYxX/54A.net
『約束された敗北へひた走る戦いの物語』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■放送局
TOKYO MX 7月8日より毎週金曜日深夜25:05〜
サンテレビ 7月10日より毎週日曜日深夜24:30〜
KBS京都:7月10日より毎週日曜日深夜23:00〜
テレビ愛知:7月10日より毎週日曜日深夜26:05〜
BSフジ:7月10日より毎週日曜日深夜26:30〜
AT-X:7月11日より毎週月曜日深夜24:00〜 ※リピート放送毎週水曜日16:00?毎週土曜日8:00?毎週日曜日21:00?

■ネット配信
詳細は下記から
http://alderamin.net/onair/

■関連サイト
・アニメ公式サイト:http://alderamin.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/alderamin_anime
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/alderamin/

■前スレ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1460529045/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467389269/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:48:47.60 ID:4WCyefsL.net
何らかの点で好ましくないと思った特徴を含む行為をした後に、
その動機が結局は心理的に利己的なものであろうがなかろうが、
心残りがあったり後悔したりするのは多くの人間の心理的傾向なので、
そういう場面があるのは自然ではある。

その場面を正義漢に見せるためと思う人もいるだろうが、
メンタルが弱いと思う人もいるだろう。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:46:47.22 ID:OaMjZQMi.net
>>420
確かに。他の人の戦術も戦略も酷い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:50:31.83 ID:9cbGimod.net
アシェラッドだったら、あそこで「君の爪伸びてるなぁ」って言いいながら指バチンってさてるよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:35:54.18 ID:X6DtUdSN.net
>>416
主人公の外道っぷりはアリだけど、良い人アピールっぽい母親思いな描写は
弱い奴が煽ったら相手を半殺しにしてそう
王道ファンタジーの悪役を主人公にした感じ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:45:14.06 ID:pYW4pjmZ.net
イクタはアニメ2話までだと器の小さいお兄ちゃんだな
皇族に文句付けてたけどあいつ自身は貴族の血筋みたいだし

そりゃノブレスオブリージェを果たすように求められるだろ

国を嫌ってるみたいだけど上の人にしっかりしてほしいってことは国を良くしてほしいってことだよな

多分その辺の矛盾を解消する過程を意地悪く眺めるお話になるのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:59:44.75 ID:jPTp22qU.net
貴族の血筋ってのがよくわからんが家もなければ天涯孤独だから義務は特にない
今はその気がないのに姫に強制的に軍属にさせられた状態だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:02:29.98 ID:pYW4pjmZ.net
なるほどもう一度見直すか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:02:53.94 ID:RVTC7RiX.net
イクタ・ソロークには信念がないんだよね
銀英伝のヤンは帝国より同盟の方がましだと信じているし
アシェラッドは祖国のために行動している
名作のキャラはちゃんと芯がしっかりしてるんだよ

イクタはただのラノベテンプレな巻き込まれ型主人公で女のために行動してるだけ
別にそれはそれでいいんだけど、敵兵を殺すのを反戦映画みたいに描くのはバランスが悪い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:05:14.61 ID:X6DtUdSN.net
主人公達は兵学校出てるみたいだけど、軍人にならんで済むのか王国は
司書になるとかは軍の戦史資料室狙いって訳でも無かったのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:05:19.11 ID:pTxmPCCs.net
母親が生まれはキオカだったので姫救出作戦では帝国訛りで亡命者を国境突破では生粋キオカ語でキオカ国人と言葉巧みに使い分けイクタは演じられたのか
それにしても国による言葉の違いが訛りという設定w帝国の西側にも国あってそっちはまたそちらの訛りがあってと
アルスラーンのように国が違うとまったく通じない別の言葉という設定も物語の都合上よしあしなのかも知れないけれどね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:07:09.95 ID:H6DpTMdR.net
ま、殿下に噛み付いてるの実際あの二人の間で駆け引きがあるからな

常識的に考えて帝室に恨みある、処刑された将軍の子を帝国騎士にする訳だから
間違いなく、良からぬ企みを誰かが持っていると感じたので姫殿下に質問すると
姫殿下があっさり、主人公の正体看破したからな

だいたい、皇室に多少恨み持ってる人間囲い込むということは、姫殿下が碌な企み持ってない事が判明したような物だ

そこで、マザコンつかれたから喧嘩になった

そんな、どっちもノブレスオブリージェとは程遠い会話ですよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:09:36.04 ID:Eve4F59n.net
>>428
ヤトリのために行動してるだけだよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:14:47.30 ID:H7e7Ym1/.net
信念なんかない、ただ自分が出世したいだけってヘヴィーオブジェクトもそうだな。
最近の流行なのか。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:37:35.28 ID:H6DpTMdR.net
信念あるやつ書くと、説教じみてくるからな
さらにこの手のやつが政治信念が絡むと、だいたい左翼臭くなる

そうすると、一般人に近い、あんまり信念の無い主人公のほうが戦記物としては都合がいいんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:40:50.58 ID:jPTp22qU.net
俺は面白ければ主人公のスタンスなんて何でもいいな
面白いことが大事

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:42:09.58 ID:ON3U3SXK.net
漫画版の、イクタとヤトリシノのキャラデザにしてほしかった
あにめのはなんか違う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:53:09.44 ID:w4MJaBm3.net
原作は10巻まで出てるようだけど
アニメはどのあたりまで行きそうかな?
切りが良いのはよく言われてる7巻なのかな?
現在で1巻の途中くらいだから
かなり飛ばさないと厳しいけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:56:10.85 ID:Eve4F59n.net
>>437
7巻は第一部完という感じで切りはいいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:05:10.25 ID:jPTp22qU.net
1クール7巻ってマジで何が何だか誰が誰だか全くついてけないまま終わると思うが
糞ラノベアニメあるある

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:17:07.36 ID:H7e7Ym1/.net
信念を持ってない、自分の利益だけで動くアンチヒーローなら徹底して欲しいところ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:20:29.83 ID:an/h03qo.net
7巻はそりゃ話の区切りはついてるがそこで終わると完全にBAD ENDだから
2期決まってないかぎり無理じゃね
まとめやすいのは3巻
5巻の途中までって手もなくはないがエピソード的に微妙

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:56:42.92 ID:axd4Xd6z.net
>>419
最近だと、このすばがアニメのキャラデザ公開時には非難囂々だったけど
アニメ本編放送後には好評で割と売れてたはず

原作読んでなかった俺は、キャラデザがそこまで悪いと思わなかったし
アニメとしての見せ方・動かし方は素晴らしかったと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:59:29.25 ID:H6DpTMdR.net
>>440
1話のあんな状況ならそれでいいが
後々、部隊率いるんだぜ、そんなの部隊に造反者続出で戦記物にならんわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:01:00.21 ID:axd4Xd6z.net
>>420
楽しみだ
撤退戦の最中、住民の避難を促すため敵兵に変装して村を襲ったり
自国の都市の食料庫を敵軍に接収されないよう、海軍に艦砲射撃を要請したりするのだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:05:00.73 ID:axd4Xd6z.net
>>423
そういやアシェラッドも国王に母のことを侮辱されたら
その場で王の首を叩き斬ってたな

なんだ、それに比べればイクタってずいぶんとまともじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:12:27.64 ID:RVTC7RiX.net
アシェラッドは母を侮辱されることで己の目的を達成するために命を捨てる覚悟ができたんだよ

イクタは目的がないから何もできない。ただガキ相手にヒスるだけ。リアルだとキチガイですわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:12:49.72 ID:H7e7Ym1/.net
「義理人情では動かない〜♪」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:14:54.80 ID:5KU+L1SD.net
>>446
お前分かりやすいな、もっと頑張らんと釣れんぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:15:58.10 ID:H6DpTMdR.net
>>444
さすがに、新城さん戦法やると、赤髪にどやされる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:19:59.96 ID:JyFod+u8.net
>>448
触ってやるなんて我が友ばりに優しいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:20:28.76 ID:RVTC7RiX.net
何が分かりやすいだよw リアルでガキに詰め寄ってみろよw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:25:49.29 ID:axd4Xd6z.net
>>446
キチガイとまでは言わないけど、イクタの言動から彼の芯や指針と呼ぶべきものが感じ取れず、どうもモニョる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:31:03.86 ID:qee1QBdt.net
原作読んでいない人間からしたら、今の段階でイク太くんに
信念がないとか断言されてもポカーンなんだが

今わかっているのは、結構外道な戦術使うことと、相当な
コンプレックスがあるってことぐらい
なかなかにアンバランスな性質をもったキャラだよな

姫様も片寄った知識と人間関係のせいだと思うけど
あの歳の小娘が天下国家を考えて陰謀をめぐらしたり
そのくせイク太を懐柔することもできず逆に怒らせるような
かなりアンバランスな育ちかたが見てとれる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:32:14.37 ID:JyFod+u8.net
>>437
正直1クールでいくなら理想は3巻の方が区切りもいい
7巻はなんというか話は一段落つくんだけど2期前提じゃないともやもやする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:35:33.14 ID:JyFod+u8.net
>>453
俺自身原作組なのであんまり悪く言いたくないが
アルデラミンそんなにスレの勢いもないのに原作組が当たり前のように原作スレで話すみたいにここで話してるからな…
多少は話すのはわかるけどアニスレなんだからアニメの範囲内での話題メインにすりゃいいのに
てか原作スレまだ一桁代なんだから話したいならあっちで話せよ(´・ω・`)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:43:51.02 ID:qee1QBdt.net
これからアニメが原作とまったく別展開や別設定になる可能性もあるわけだしね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:48:05.79 ID:5KU+L1SD.net
>>456
その可能性は高いな、尺たらんし信奈とかでもそうだったからなー

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:48:45.39 ID:H7e7Ym1/.net
>>453
酷いネタバレを見た
死ね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:04:57.02 ID:IH83GYRY.net
今のペースで7巻まで逝くわけないわ しかも7巻なんて分厚くて実質2巻分の内容じゃないの?(まだ5巻までしかみてないので)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:06:31.99 ID:vrJhfhTI.net
ホライゾンなんて…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:07:44.71 ID:JyFod+u8.net
>>460
ありゃライトノベルじゃない
ヘヴィノベル(重量的な意味)だ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:38:44.55 ID:Q1z7UGIE.net
皇女にあんな事しておいて主人公よく殺されないなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:51:52.70 ID:l8Iq9wPt.net
アルスラーンとか2クール目行ってるけど原作では序盤の方だよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:52:33.57 ID:nDu2qE2N.net
>>455
原作組は嘘を混ぜつつのらりくらり補足情報を吐き出しておく程度がいいのさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:52:38.85 ID:ydI9b5U4.net
幼女prprして落ちたなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:55:11.19 ID:H6DpTMdR.net
力ずくとか権威とか死の恐怖で押さえつけるだけでは何も解決しないし
目的も達成出来ないのですよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:06:49.22 ID:DLLqbpBr.net
イクタに信念がないとか器がちっちぇえとかなんでこれ視聴してるの?
軍人になりたくない主人公が強制的に軍人にさせられるのが物語開始の
きっかけなんだからそれすら否定するなら視聴やめればいいと思うよ

あと、国境突破の件で亡命者の振りした奇襲作戦を非難してるが
敵が銃を構えるの待ってからやれと?ただの自殺行為じゃん

要人クラスが数名居る以上、投降したらどういう取引に使われるか
わかったものじゃないからなんとか突破を目指すのは自然だし
姫様うかつ過ぎとはいえ敵に見つかった以上全力で殲滅せんと仕方ない

俺はむしろ初陣「のはず」のイクタとヤトリがなんであそこまで堂々と
やれるのかツッコむ人が出てくるだろうなーと思ってたのに…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:10:01.28 ID:H7e7Ym1/.net
ええっ、武器の扱いはずっと訓練して来たんでしょう?
そりゃやるときはやるんじゃないの?

まあ、ちょっと殺しに躊躇いがなさ過ぎる気はするけどw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:27:16.49 ID:H6DpTMdR.net
ヤトリさんというか、ヤトリさんの実家は、
国体守る事が結局臣民守る事になるって考えの家だから
信念持ってるし、いざとなったら迷い無いからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:32:49.16 ID:X6DtUdSN.net
>殺しに躊躇いがなさ過ぎる
司書になりたいor帝国、貴族嫌いなハズの奴が貴族の為にコレなことに尽きる気がする
共和国兵士と会話して良い奴らというのも理解した上での殺戮行動で
母親大切にしている良い人アピール描写が逆に怖い感じになってる

赤毛は軍人家系みたいで覚悟完了している感じだからあんなもんだろうけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:21.47 ID:WCNs6QEs.net
体制側に反発しつつ軍に属させられる主人公はなかなか面白い立ち位置だ
今のアニメファンの思考の主流は保守的体制寄り思考っぽいからあんまり受けないのもわかるけども

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:41.13 ID:8mIs7Yo6.net
戦術っていいますが
いまのところは話術だけだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:49.13 ID:H7e7Ym1/.net
党派性の問題じゃないと思うけどなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:39.14 ID:jPTp22qU.net
>>470
まあ国が嫌いでも国の中に守りたいものはあるんだよ
そこがイクタの抱える最大の難関で矛盾

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:44.11 ID:qee1QBdt.net
>>470
主人公がちょっとサイコ入ってるのは同意だけど
母親のこと言われて激怒するのが良い人アピールには見えなかった
皇女に噛みつくぐらい理性を抑えられない怒りなわけだから
主人公には重度のコンプレックスかトラウマがありますよって
説明してる描写じゃないの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:57:03.50 ID:DLLqbpBr.net
サイコパスとかやたらめったら連発する言葉ではないですよ。少なくとも
診断には専門医とチェックリストを用いた診察が必要になる。あんま軽々しく
使う言葉でもないよ。たぶん、主人公が得体のしれない感じを表現したかった
のだろうけどそれなら単に得体がしれないと書けばよろしい。サイコパスなんて
専門用語使うまでもない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:58:08.54 ID:H7e7Ym1/.net
サイコって言ったら普通キチガイって意味じゃあないの?
サイコパスの意味で使う人なんか見たことない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:04:47.81 ID:DLLqbpBr.net
>>477

>>475以外はほぼ全て「サイコパス」とフルスペルで書いてるから誤解の余地なく
サイコパスという用語の濫用といっていいと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:04:59.18 ID:uea9tqWN.net
もしかしてこの主人公はよくキレるっていう謎かけ的なやつなのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:06:11.27 ID:DLLqbpBr.net
>>475 がそれと同じように、サイコパスの意味でサイコという用語を使って
いたかを確認しなかったのは手落ちではあったので、その点はすまないと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:08:39.14 ID:H7e7Ym1/.net
ヤトリはどうしてあんなに偉そうなの?
女房気取りってレベルを超えてるよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:11:43.80 ID:5y7PsjEy.net
国の姫にくってかかる奴がいたらそいつを排除するのが家柄とか使命なんじゃない
それこそ不敬罪で場合によって殺しても文句ないレベルで
まあ何回もやり過ぎて天丼みたいに見えたけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:18:38.85 ID:DLLqbpBr.net
>>481
>>482

いや、ヤトリが力づくで止めないとそれこそ
イクタが不敬罪で殺されても文句言えないことやってるから制止してるだけ
馬車の中での姫様に対してはヤトリが止めないとマジで
縊り殺しかねなかったぞ

まあ、繰り返されると飽きてくるのはわかるがもうそろそろイクタが突っかかる
ターン終わるので…

484 :473@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:19:30.20 ID:qee1QBdt.net
ああ、すんません
サイコっていったのは「やべーよ、こいつ」ぐらいのつもり

まあでも、日本のフィクションの常識から言えばヤバイ奴ってだけの話で
リアルの戦争だったら、あんなのまだまだ甘い方
キオカ軍が緩すぎるだけって話になるよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:20:59.28 ID:IbqVPk29.net
二次元の姫様でもウンコすると知ってホットした

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:23:00.69 ID:DLLqbpBr.net
>>484

日本のフィクションというかラノベが戦争ものなのにやたら人道的な
奴が多過ぎるだけという気はするんだよな。アルデラミンでも少なくとも
民間人巻き込むような正真正銘の外道な作戦とったりしてるわけでもなし


487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:29:01.36 ID:qee1QBdt.net
>>486
それは言えてる
まあ、少年少女向けのフィクションで主人公が平然と
略奪レイプ虐殺を黙認してても困るってことだろうけど
戦争ってそういうもんだしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:32:09.35 ID:2DVMJOLq.net
>>481
軍閥トップの御令嬢
人間を統率するために幼少期から一貫教育を受けてる
半分は人間やめてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:45:29.39 ID:H7e7Ym1/.net
原作ではそんな感じなのか
フレンドリーな王室だけどヤトリがやたら礼儀に厳しいだけでラノベファンタジーにありがちな感じなのかなと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:52:38.65 ID:GQT6hdbt.net
ヤトリが止めるのは体裁的にヤバいイクタのためと皇室への当然の敬意のため半々かね
どちらも100%というべきか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:54:41.96 ID:MIeCysDb.net
やとり死ぬとか何考えてんの作者

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:56:08.30 ID:H7e7Ym1/.net
そりゃ戦記ものなんだから戦死者くらい出るやろ
お前は何を言っているんだ(;´Д`)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:00:19.65 ID:RO0kEiwr.net
まあ全部読んだ後ならそういう感想になるのはわかるわ
ただ原作スレへ行こうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:54:57.70 ID:IrxRg540.net
小変更
http://i.imgur.com/oJuCIjd.jpg
http://i.imgur.com/FtBxkkO.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:01:27.37 ID:K8ouVWnY.net
戦争じゃレイプや略奪なんてなんでもありだからな
日本人はファンタジーの世界ですら戦争の暗部を受け入れられねえ現実逃避者ばっか
まして現実にいた慰安婦やあった南京虐殺を直視できるわけねえ
まあ幼稚なお子様向けラノベでがち戦争なんて語れるわけねえけど
戦争文学じゃあるめえし
誰も期待なんかしてねえよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:12:53.58 ID:VNYOa88u.net
とりあえず原作1巻と間違えて2巻だけ買って読んだ

くっそおもろい
でもopとキャラデザ…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:17:06.69 ID:wpXrBVbm.net
イクタはいつになったらヤトリシノを口説くんだ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:21:03.04 ID://3pesDI.net
キャラスレ立てられなかった…
よければ他の人お願いします


【天鏡のアルデラミン】ヤトリシノ・イグセムは二刀流かわいい

CV.種田梨沙
旧軍閥名家イグセム家の長女。愛称ヤトリ
主人公イクタの良き理解者で、本作のヒロインの一人
性格は質実剛健。戦場では将として二刀を振るう

公式サイト
http://alderamin.net/

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:22:03.79 ID:EoTaEL3D.net
このラノベって血の呪いが強いよなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:26:10.51 ID:njH9CG+C.net
2クールでやってほしいアニメだと思ったけど
展開はやいから1クールなんかねこれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:37:52.55 ID:oPBfRDTh.net
>>497
本編前にもう口説いて断られてるぞ
レイプしようとしたり結構いろんな手で国からヤトリを連れ出す手段講じてるけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 02:29:00.08 ID:2d2U9tvX.net
>>495
政治思想板行った方が良く釣れるぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:01:56.50 ID:5HkID2JE.net
>>500
展開の早さとクールが関連する理由がまったくわからない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:02:21.10 ID:PgED7mqU.net
>>501
物凄い執着心やな。怖いくらいや
アインズ様とイクタって行動の根幹が似てる・・・気がする

仲間は大切にするがそれ以外は殲滅余裕
利益のために合理的行動を取るが時として冷酷な判断になる
仲間(母親)を貶されると理性を失う程激怒
ナザリック(ヤトリ)へ対する異常な執着

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:08:09.91 ID:cFTG6Fd9.net
無関係な他作品と似てるからどうだというのだろう
身近贔屓を是とする価値観なんてはるか昔からあるわけだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:31:36.91 ID:sgFddzfM.net
異常な執着って言うか
なんていうか比翼連理みたいなもんだし…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:29:39.98 ID:flA2VMEN.net
松岡だと思ったら岡本だった
こんな声似てたかなぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:39:41.93 ID:RO0kEiwr.net
一方通行ならこわいが同じだけ返ってきてるのでセーフ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:00:47.45 ID:4RR2F9es.net
>>504
> 仲間は大切にするがそれ以外は殲滅余裕
これは違うな
必要なら殲滅も選ぶが、本来そんな事はしたくないので可能なら被害は減らす方向性
あとヤトリへの執着はお互いに魂の半身とまで思っちゃってるからで
そんな異常性のあるものじゃない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:05:59.94 ID:fSaLn2OM.net
>>509
半身なのに何でくっつかないんだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:12:04.26 ID:kwr+Wi1/.net
異常性が無いわけじゃないな
色々あってお互いキチってる

イケメンがギリギリで、我が友以外は皆おかしい人と思って間違いない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:18:28.92 ID:rMQhx1J1.net
チーターなしの戦闘書くならこれくらい普通だろうに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:23:50.32 ID:4RR2F9es.net
>>510
ヤトリはヤトリ個人である前にイグセム家の軍人だと生まれた時から教育されてる
あと既に心が繋がってるので肉体的な繋がりはあってもなくても良さそう
何のしがらみもなかったら普通にくっついてるのかも知れんが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:27:23.73 ID:5nG7exwU.net
面白いなこれ
1話の船の中までは主人公がバルス並みにウゼぇと思ったけど違ったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:32:19.29 ID:fSaLn2OM.net
>>513
結婚するしないはともかく付き合うくらい出来るだろ
男の方は節操なさそうだしやっててもおかしくない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:39:12.05 ID:EoTaEL3D.net
>>515
肉親みたいなものかも

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:39:45.82 ID:kwr+Wi1/.net
アニメでどこまで描くのかは分らないが、現時点では色々わかり難いのは仕方ないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:39:46.30 ID:GPeBMrbP.net
>>515
付き合うとかそんな低俗な関係じゃないんだよね
既に家族というか双子の兄弟みたいな関係になってる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:54:14.33 ID:fSaLn2OM.net
>>518
どんな教育を受けてどんな境遇で育ったのかわからんけど
思春期の男女でそれはないな
設定がそうなってるならそれでもいいけど、そこに色恋要素が入っても誰も困らないんじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 10:00:16.21 ID:pQNFLewx.net
それぞれに付いているちっちゃい妖精がねじ巻精霊なんか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 10:03:48.31 ID:GPeBMrbP.net
>>519
二人がどうしてそんな関係になったのか語られるのは原作7巻
家族みたいな関係になってるから色恋とか無理なんじゃないの

総レス数 1004
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200