2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はんだくん 2

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:51:07.94 ID:Q5z1cQfS.net
20歳になった半田がノッブのままだったんだけど…
何歳になったら小野Dになるん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:41:15.67 ID:pH4D+rq7.net
23歳になったら

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:26:18.46 ID:RHlL5FP/.net
新クールで前情報なくそのまま何となく見る気しないで、溜め込む作品は不思議と糞ばかり
これもこの前1話見てやばいなと思ったけど、そのまま延々と糞だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:34:30.49 ID:jKLnMVCZ.net
>>681
はんだくんとばらかもんは全く関係無い別作品として作っているから何歳になっも島崎のまま

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:44:44.84 ID:eGIisJqh.net
そうだよね
卒業したら半田くんはERASERと結婚するんだもんね
しないと監禁されて彼女の家の地下室で性的奴隷となる未来が待ち受けてるよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:32:05.63 ID:v8N3te7V.net
はんだくんは男嫌いの男装の生徒会長と結婚して欲しいんだが…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:24:17.45 ID:zCGmLsxf.net
>>685
結婚しても同じ事になりそうだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:45:16.35 ID:AgIydffD.net
BS組で亀レスなんだが
カエルの解剖って小学生でやるもんじゃないのか?
今は高校の授業なん?
だからゆとりって言われるんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:33:24.20 ID:AHnFJ9/O.net
半田清は非公式年齢だけどばらかもん1巻のあゆみに平成13年と書かれていたので現在38歳ぐらい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:52:19.31 ID:5wbM4b06.net
>>688
高校の理科だと物理か地学(文系)ってイメージがあるな
高校で解剖とか考えたこともなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:40:38.29 ID:ZosTjiS9.net
面白いけど、このまま最終回までこのパターンが続くのかな
それはちょっとヤダかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:08:26.00 ID:TZvHJZ6a.net
冒険しないとね
毎回キャラ追加登場で話持たせてるだけだし、ERASERがはんだを監禁して立て籠もり
父親のライフル片手に投降呼びかける警察ヘリや報道ヘリを撃ち落とすとか
事態の収拾のためにはんだ軍が陸上自衛隊から強奪した装甲車でパト車の群れに
突入するとかそのくらい破綻させないと全然駄目だね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:45:51.78 ID:E9cVryVn.net
>>690
生物もあるけど解剖は文化祭で部活の展示でやった
カエルは学校側から止められたから鮭の解剖をやったんだけど好評だったよ
手足ついてるのはやっぱダメみたいね
鮭は文化祭後に顧問と部員が打ち上げで美味しくいただきました

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 03:55:48.17 ID:rT82dhVq.net
つまんね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:12:59.26 ID:XdD8BoyF.net
>>693
部首つながりかw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:40:35.95 ID:vDUfpYwh.net
>>689
3巻の紙飛行機には平成20年って書いてあるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:27:08.75 ID:DMThReVe.net
>>688
頭の悪いオッサン世代のせいで若者がゆとり扱いされないといけないとは不幸だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:28:00.45 ID:95cGv6k3.net
ゆとりとか言ってもその教育を施したのはオッサン世代だしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 03:07:02.31 ID:1G7ht7fX.net
女が作者だとどうしても男が女々しくなるな
そういう男が好きなのか女脳じゃそういうキャラしか作れないのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 03:36:24.02 ID:PY5jolQe.net
CMで流れてたけど原作終わるんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 04:42:43.70 ID:byGzDiiW.net
このアニメ、似たようなネタとオチばかりでもう秋田

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 05:24:06.80 ID:6GP/wh5L.net
本家押し花の嫌がらせ糞ワロタ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 06:53:43.94 ID:vOZ+6khj.net
糞シナリオに隠れてるけど糞作画だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:55:07.33 ID:Xgzw9N0d.net
>>699
女性特有の男に対する反発だろうな
あの生徒会長見ても男性憎しの心理が働いている

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:29:42.76 ID:byGzDiiW.net
>>704
あの会長はネタでしょ
1回しか登場してないし、最後は半田に敗北してるじゃないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:59:31.38 ID:J9QWS5KS.net
ばらかもんの再放送が見たい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:04:41.92 ID:smFlAICG.net
オタ3人がキラキラしてた時のBGMって聞き覚えがあるけど何だろう?
ミルキィ?ブシロのCM?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:13:40.29 ID:s6y73LHu.net
半田を美少女キャラに設計するのが「生々しい」ってどういう意味なん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:32:07.74 ID:dP7bMnP/.net
最終話ははんだの目の前ではんだを取り合いガチで殺し合いを始めるERASERと図書委員を

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:07:29.50 ID:uVAU7W6N.net
はんだくん女体化ワロタ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:07:57.83 ID:7vYGDDvo.net
>>708
ブサメンを女体化ならともかく
イケメンを女体化するとガチでオカズにするみたいでネタに見えないからじゃね
しかも同じ学校に実在する人気者だからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:12:41.46 ID:yyg2AkKg.net
ジュリの出番はもう無いのか・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:20:10.64 ID:SAlQcgL9.net
つっくんの女体化でビフォーアフターが見たい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:25:07.89 ID:SW86SJTs.net
>>699
に、男性特有の女作者に対する反発が現われてる。
男脳、さすがですw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:52:34.55 ID:O4fmHJ0y.net
押し花は笑ったけど後半つまんなかった
あとちょいちょい作画が気になった
sssp://o.8ch.net/go62.png

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:20:23.70 ID:GKsvQSYz.net
EDの大行進
最終回までに30人位いくんじゃないのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:42:42.06 ID:SAlQcgL9.net
横にならんでフレームに全員入るんだろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:50:29.58 ID:Ggxk8b1K.net
え?俺は生徒会長好きなんだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:23:44.02 ID:k8naEqz2.net
はんだ軍いいヤツら過ぎワロタ
からかい半分とは言えラブレターネタにあんなに応援してくれる男子なんているかよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:20:13.22 ID:Qf8khT5Q.net
はんだが一番魅力感じないから実は人気があって
っていう設定がしっくり来ない
ヴィジュアル的にも脇レベルだろ
はんだ軍見てる方が楽しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:02:10.26 ID:L+7t62rm.net
いまいち萌えないはんだちゃんという感じだった
原作通りなんだけど
せっかく滅多に切れないカードなんだからもっとこう手心が

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:42:17.55 ID:3ikz+FSm.net
つっくん可愛いよつっくん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:45:25.16 ID:4/17myND.net
ためてたヤツの一話視た ひさびさにワロタw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:47:41.76 ID:qKN8HRwt.net
つっくんがまだつっきゅんだった頃の呼び出しはヤられちゃったの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:01:09.55 ID:RVOZPeU3.net
つっくんのアナル処女を奪ったのは犬

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:05:03.62 ID:+i2QDJW/.net
>>720
はんだくんの言動に対するリアクションを楽しむアニメだから
半田軍が主役だと思って間違いないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:48:02.24 ID:X7S69pSD.net
川藤かっこいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:50:20.86 ID:vjLnyGGj.net
なお、川藤の父親は・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:53:26.84 ID:zFqez9Lq.net
部長の漫画ちゃんと見せて欲しかった
セリフだけですごいすごい言われても知らんがな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:11:13.89 ID:UHYJ3K/E.net
女性原作だとそういった細かい描写は省略される

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:45:08.18 ID:qZHwN6Xq.net
原作者ってばらかもんと同じ人なの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:47:31.55 ID:qZHwN6Xq.net
ラブレターの女酷すぎだろ
原作者女くさいー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:22:47.78 ID:KrzM7MyP.net
>>728
川藤の父親ってはんだくんの漫画で出てくる話?
それともばらかもん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:26:20.89 ID:KrzM7MyP.net
>>728
自己解決した
調べ方が悪かったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:30:24.39 ID:w/gIbxYd.net
>>733
ばらかもん
半田くんのお父さんのマネージャー
親子二代で面倒見てもらってるのよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:14:30.03 ID:KrzM7MyP.net
>>735
ありがとう
綺麗なお父さんだね
はんだくんの漫画を読み始めたけどばらかもんも読んでみるわ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 04:41:34.10 ID:9LSjzIbB.net
今回でED全員揃ったのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:01:25.71 ID:H6XYc800.net
部長の描いたはんだちゃんの漫画を見てみたい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:23:25.55 ID:pdGALaHj.net
>>736
綺麗!?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:39:10.30 ID:KrzM7MyP.net
>>739
うん
川藤を少し女性に近づけた感じに見えたよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:13:37.44 ID:9bimg3xi.net
シャツの合わせが右前
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373673.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:59:48.90 ID:HrSVBs/u.net
完成です
sssp://o.8ch.net/gr71.png

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 03:48:32.91 ID:4ZacIY5v.net
クオリディアとか魔装の作画には突っ込むのにこれの作画に突っ込むやつ少ないのは何でだぜ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:35:39.29 ID:PmXJrgEm.net
単純に見てる人の総数の違い。それだけ注目されてないわけ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:04:53.47 ID:5syM8OWe.net
1話から酷いしそういうものかと思ってた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:52:55.38 ID:x0z4iJuB.net
安定した低作画は気にならないもんだよ
1話だけ力入れてだんだん落ちると叩かれる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:21:40.77 ID:O0hBVqd+.net
>>743
ギャグ(コメディ?)アニメだし作画はそんなに気にせず見てる人が多いんだろうな
使い方が違うってことさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:23:15.01 ID:LCVwYZHU.net
そんなに作画ひどいかな?
今週の91daysぐらいだとひどいなーとは思うけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:05:20.92 ID:wolC+3F1.net
このアニメが一番好きなのに
原作終わってるから二期無いのが悲しい…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:05:55.69 ID:dQe1BKTo.net
つっくんさえ可愛く描けていれば問題ない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:13:55.00 ID:Cc9gn+uR.net
はんだくん7巻に載ってるけど、原作のヨシノ先生と先生の担当が1話のアバンのアイディアを出してそれをほとんど採用してたみたい、
ばらかもんの二期みたいのを望んでた人もいたかもしれないけど、ヨシノ先生はばらかもんの二期みたいにならないようにしてと頼んでたようです

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:32:16.63 ID:PFnNeNqN.net
質問です。
背景に「ゴゴゴゴ」と表示するのは、どういうシーンなのでしょうか?
あと、最近時々見るようになったのですが、これ、誰が始めたんでしょ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:56:55.81 ID:OYp9ixDT.net
>>752
ジョジョのパロディじゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:03:14.84 ID:HnDbLOG+.net
アニメだとジョジョネタはまあまあ出てくる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:00:47.07 ID:8n0bH798.net
ゴゴゴゴ→ジョジョ
ザワザワザワ→カイジ
ワーワー→ドカベン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:05:51.06 ID:3iEks9xk.net
ドカベンで吹いたwくやしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:31:55.41 ID:Na8jWaS+.net
ジョジョ、カイジ、楳図かずお絶叫は定番だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:27:38.60 ID:VBQcedjy.net
ざわ…ざわ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:43:04.05 ID:5doEeflw.net
流石糞アニメだぜ
スレがまだ2とかスクエニもここまで人気出ないとか想像もしなかっただろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:30:14.70 ID:fjuRu0re.net
このアニメ見たきっかけで、ばらかもんを読んだけど、すっごい面白いな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:01:45.16 ID:a2EUgiOe.net
>>760
アニメも良いから観ようぜ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:53:10.04 ID:GIUcjCAU.net
ばらかもんは好きだけどはんだくんはあんまり

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:25:59.14 ID:j5LOMAWv.net
担任の先生、髪型変えたの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:33:28.24 ID:OR/vtBwz.net
ヒゲに突っ込めよw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 04:00:01.79 ID:ldvcDC7I.net
>>755
ニギ・・・ニギ・・・→ウシジマ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:03:49.16 ID:iDCIdxOk.net
提クレのつっきゅんに期待した俺が馬鹿だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 06:02:40.05 ID:CMptv/RH.net
くぎゅの巻き込まれ演技いいわぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:02:39.97 ID:Tx9vRWqK.net
今回面白かったわww
生徒会長とイレーザーカワエエwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:49:44.90 ID:nwHkP0ng.net
半田君が「なぜ人気者なのか?」はいまだに分からないけど、
半田君が「自分は嫌われ者」って思っている理由は最近よく表現できて来ていると思います。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:54:10.04 ID:nwHkP0ng.net
改めて吐き気をこらえて1話Aパートを見返すと、
偽君から美少女絵画部まで名前出てたんだな。
イレイザーに至っては本人がちゃんと出ててた。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:56:21.63 ID:9TZTFYF+.net
消しゴムちゃん、モブ時だろうと最近ずっとイレイサーモードだな
順調に悪化してきてる…
ある意味、これ見続けてる原動力だわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:40:41.46 ID:ip8usP7c.net
>>768>>770
ザじゃないからw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:18:37.88 ID:nyauV2B8.net
イレイザーといえば映画があったな
プレデター並みの超兵器を乱射するのが爽快なシュワちゃんらしい映画だった
ザとサは英と米の発音の違いだし、自然発生的な異名ならどっちで呼ばれててもおかしいと思わんけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:13:52.95 ID:ghA3JBX7.net
半田君を見ていて「美容院行ったときの拙者だ」と思ったのはナイショだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:31:07.93 ID:m6v3IYYH.net
英発音だからと使ってたから笑われるだけだよ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:07:54.10 ID:KMBtXU10.net
生徒会長にかんざし渡した場面ってアニメにもあるの?
階段で抱かれた時に好きになったのは覚えてるんだけどあそこまでデレデレになってたのはびっくり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:26:43.31 ID:fYVwEwiR.net
シェイクスピア混ぜるのって流行りなの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:16:34.23 ID:DUUss05M.net
無敵艦隊くそわろたw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:58:30.86 ID:+MM552Me.net
半田ベスはデウス・エクス・マキナなんだろか。
シェイクスピアだけに。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:36:33.11 ID:ghA3JBX7.net
つっくんやせろよお!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:49:53.12 ID:puFXoOd9.net
ばらかもんの原作第1話見てみてらはんだくんすっげえイケメンじゃねえか
そらモテモテだわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:31:37.51 ID:4juCMPch.net
ばらかもんにも半田軍出せばいいのにな
たまに島に来てはひと悶着起こして帰るみたいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:34:31.13 ID:5f8fJj95.net
全然つまんねえよ
なんだこのアニメ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:37:28.30 ID:r+oE7b+X.net
>>782
つっくんとレオくんが腐JCの餌食になるだけだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:13:45.34 ID:EN+5gvts.net
ピンク髪と顔デカとの会話だけは面白かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:47:25.30 ID:0RSpFpMN.net
ラブレター女、相変わらず口が悪かったなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:59:48.35 ID:/PxVOa4c.net
今回面白かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 05:37:05.80 ID:fmpZYDoT.net
けっこうテンポ良かった
先週からましになってる気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:54:12.26 ID:ZXXoo9nU.net
何でアニメ化したんだってぐらいつまらない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:16:47.54 ID:DQgv2cmW.net
ツイ検索で「はんだくん」と入れると入力ワード予測で「つまらない」と出る
それみて信者はこんなに面白いのになんで「つまらない」なんだと憤慨
面白いと思ってるのは極少数だってのがわかってないんだよな
放送直後でもさっぱり伸びないスレで世間の評価は丸わかりなのにね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:23:42.79 ID:VcvgKr41.net
自分が楽しんでるからいいよDグレもだけど
こんなにアニメの本数らるんだからもっとアニオタは個人主義になるべきだよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:42:59.31 ID:MinIe+rO.net
自分も結構楽しんでるけどね
みんな期待しすぎなんじゃねえかなあ

ちなみに信者でもファンでもありません
そもそもこのアニメについて誰かと語ろうって気にはならんなw

なんとなく見続けてそれなりに楽しんでいる
ただそれだけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:59:45.62 ID:XgYREMsi.net
ほかのアニメと比べて相対的に残念だから人気がないのはしゃーない
今週は小林ゆうの演技と無敵艦隊で笑えたし結構良い回だったと思うけど、ぶっちゃけ他のギャグアニメの並の回のほうが面白い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:56:57.73 ID:oaxLTRKX.net
原作スレでもつまらんつまらん言われてるけど漫画は売れてるんだよなぁ
アニメもここで不評なだけで意外と売れるかもしれん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 12:27:46.36 ID:bfUYLIS8.net
スレ数が2って時点でお察し

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:20:56.03 ID:t2c7sSnl.net
女しか楽しめなさそうなアニメ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:57:57.69 ID:02J4wTFq.net
おもしろいだろ
俺は好き

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:21:44.55 ID:2GojEMuT.net
アニメは微妙だが原作は一応200万冊おーばー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:52:44.26 ID:k4HqBr2Y.net
はんだくんのスピンオフでイレイサーちゃんをやってほしい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:45:49.30 ID:s7zdBHTd.net
地味男が「執拗に嫌がらせをしてくる奴」になってからはちょっと面白い。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:17:21.78 ID:U/7nDImo.net
>>799
じゃあ太る前の体育館裏に呼び出された近藤きゅんの薄い本で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:49:57.40 ID:r+oE7b+X.net
>>801
近藤くんは普通の子だよ
痩せてた頃かわかったのはつっくんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:36:50.80 ID:WODB3DOk.net
てっきりつっくんは体育館裏のショックで引きこもっている間に
肉体改造トレーニング+成長期でマッチョになったのだとばかり思っていたが
ただ太っただけだったのか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:41:12.02 ID:ff9Wvaxj.net
つっくんは喧嘩のせいであの体型 という設定がある
喧嘩やめれば痩せる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:50:59.26 ID:r+oE7b+X.net
>>803
つっくんは橋本信也みたいな筋肉の上に脂肪という名の緩衝材が乗ってる感じなんだと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:10:39.17 ID:EN+5gvts.net
ボケの基本って一見真面目に行くかと思わせて着地点をちょっとズラすって感じだと思うんだが
このアニメの場合最初から登場人物のほとんどがズレまくっててさらにズレを重ねていくから滑ってるんだよな

Anotherよりずっとグロ描写が激しいはずのコープスパーティが全然怖くないのと同じ理屈
あれは最初からお化け屋敷に入ってる感じだからつねに何か出て来るんじゃないかって身構え過ぎてて
何か出てきてもやっぱりなってなっちゃう
日常生活の中で不意打ち喰らうAnotherのほうが怖い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:19:32.07 ID:9imyBIVl.net
テンプレを頭に入れたマンガ家に描かせたものなんて所詮こんなものだ
プロのマンガじゃ無い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:40:54.14 ID:DRQkkITY.net
同人誌5000部は3列、途切れ無し、それも手際よく捌いても3時間以上
ページが並にあるオフセットをフルカラーで
しかもジャンルは日陰中の日陰というべき性別転換

赤字100万どころじゃないですわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:45:04.62 ID:sU0gIvyD.net
円盤2000もいかなそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 04:24:28.23 ID:nYSL+bW5.net
文化祭 半田祭

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:04:45.58 ID:ejdRz+rb.net
edが秀逸なんだよなあ
歌詞がまんまはんだくん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:29:03.59 ID:HjJOQX8x.net
EDは歌詞見ると切なくなるけど好きだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:43:11.75 ID:MF5H6Ge6.net
作者が1話の例の奴反省してたね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 08:02:04.92 ID:Iw/PB+a3.net
1話のAパートは円盤の特典にすべきだったな
全部見終わった後であれなら多分面白かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:02:54.00 ID:GKR3cQ16.net
いま改めて見ると、登場人物たちの名前がみんな出ていてちょっとだけ面白い。
イレイサーは名前だけじゃなくてちゃんと登場しているし、

イレイサーってイレイサーになる前の、実質初登場回の2話の時点ですでに イレイサー でクレジットされてたんだなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:14:27.22 ID:3ubgyoik.net
生徒会長にかんざし渡したところが思い出させないんだけど何話でしたっけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:31:08.66 ID:zbe6ozbV.net
1話のAパートはEDを半田君一人にする為でしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:31:46.39 ID:3BXuZz6G.net
小林ゆうってなんなんだ
途中途中に変な声出しやがって
サイコパスか

  
 
 

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:59:06.36 ID:S51dP0+u.net
1話Aがなきゃもうちょっと維持出来たと思うだけにおしいな
原作読んでた人には普通にクスリと笑える内容だったけど
だからここまで見た人なら1話Aも笑えるネタだと思うw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:51:47.90 ID:a6VV8NkY.net
>>816
生徒会長に買うシーンはあったけど渡すシーンは省略

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:15:32.96 ID:3ubgyoik.net
>>820
ありがとう。
あのかんざしって会長のために買ったのか。
すっかり忘れてた。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:23:02.12 ID:tHrJNPRB.net
>>818
だから最近仕事ないんじゃない?
素っ頓狂な声出して真面目に仕事してなかったよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:04:42.69 ID:tHrJNPRB.net
ERASERははんだの制服の匂い嗅ぐならもっと激しく嗅ぐべきだった
表現が緩い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:05:41.00 ID:GKR3cQ16.net
はいふり では変な声出してなかったよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:21:14.47 ID:dlSfVlMZ.net
小林さんは落語心中でいい仕事してたよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:24:42.19 ID:wyLgNGpo.net
小林ゆうファンとしてはどんどん変な声を出していって欲しいわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:09:23.89 ID:tHrJNPRB.net
いいけど、本人の声優生命縮めたい企みなら余り賛同できないね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:12:32.00 ID:24d1+bJl.net
生徒会長は原作でもぶっちぎりで頭おかしい人だから、おかしな声の話し方は役に合ってるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:08:37.08 ID:pD8F7maz.net
これアニメ本編よりCMで流れるED曲のPVストーリーのオチの方が気になる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:40:42.52 ID:S51dP0+u.net
画伯なんて昔からいるだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 19:02:42.88 ID:znaEIlOJ.net
生徒会長、照れ隠し下手すぎてカワイイわwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:26:10.03 ID:eCBA2Fsg.net
http://i.imgur.com/iw5ejrp.jpg

笑えないんだなぁ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:58:23.98 ID:NObd633k.net
>>832
このゴリラほんとよく考えてるよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:27:28.04 ID:rhrBxm81.net
>>832
上げたり下げたりしてはいけません
女性ファンはたちまち混乱してしまうでしょう
彼女たちは安定してかわいそうな主人公、いつも意地悪な男の子、そしてどこまでいっても引き立て役でしかないモブたちを望んでいるのです

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 03:48:00.20 ID:SZE/oKVY.net
俺は銀魂のノリは嫌いだ
というかジャンプノリ自体嫌い
薄ら寒い

はんだくんは一周回って、「ああ、しゃーねーな」って感じで諦めがつくからまだマシ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 04:26:55.69 ID:Dbg4FLbw.net
半田の無意識な行動がみんなの尊敬につながってる(age)
半田自身は半田軍から嫌われてるという思い込み(sage)
作者的にはこれで上げ下げのバランスが取れてると思ってんだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 07:47:45.77 ID:CTB/kFhy.net
とにかく詰まらない
ガンガン事態が癌々する

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:08:34.32 ID:ygE2Vr5R.net
後半からしか見てないから今度の一挙放送で観てみるわ
急いで漫画を読んでるけど川藤と彼の友達と出かける話が面白かったからそれが観たい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:05:57.91 ID:nZhjtEfo.net
No. 1糞アニメ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:12:41.51 ID:7tbqZnSa.net
頭小学生じゃないと笑えないような糞ギャグばかりの斉木よりは楽しめました

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:51:29.63 ID:sF1ghziE.net
はんだくんはラブレター回みたいに心の声多めのほうが良かったんじゃないかなって思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:17:41.86 ID:9VXs+Ej6.net
多分作者、このスレ見て悩んでる
当たり前だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:46:27.37 ID:bd3mw+Q/.net
はんだくん原作は終了したけど
アニメは1話をどうにかできなかったのかねぇ
ばらかもん2期みたくしたくないっていうのは声優も放送局も違うから違うなんて理解出来るし
ちょっとやりすぎたな。来週最終回なのにまだパート2ってのが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:20:59.44 ID:YunDDYLA.net
最終回の川藤の禊は糞だと思った
思春期の人格形成を狂わせておいてあの終わらせ方は無いわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:50:50.34 ID:RBKpE9OL.net
主人公が面白くない
これが一番の問題

周りが動くための猿回し役ならアクションが必要となるが動かない
だが周りが動く
これは基本構造に問題がある

ガンガンの編集者はバカだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:39:50.78 ID:1SeqDIQy.net
後に主人公は老人をグーパンするという衝撃的アクションをみせてくれる
これの徹底した主人公苛めの延長線上に存在するのがあの笑えない暴行事件なんだな
そう考えるとますます笑えないねこのアニメ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:47:26.64 ID:kWGiwTRB.net
いっそ世界観をリンクさせないで、別物にしたら良かったのかもしれないね
ばらかもんのスピンオフでギャグ作品をやる理由がない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:45:36.83 ID:tR+oeUbY.net
批判している人はばらかもんが好きな人みたいだな
俺(私)のばらかもんのイメージを台無しにしやがって!
ってとこか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:20:19.76 ID:gPi/+7JC.net
同人誌でやれってレベル

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:02:30.59 ID:qKDrMjus.net
ばらかもんなんて並レベルのアニメだが、こいつはその並アニメを笠に着てるつもりで
大威張りでやってるんだから烏滸がましい
というか、見てるこっちが恥ずかしくなる作品だ

よくもまあこんな原作アニメにできたな!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:42:39.77 ID:9XzSWTPP.net
>>847
新規の主人公で同じネタをやってたら批判は激減してる
その代わり話題性もなくなって原作が全然売れず、きっとアニメ化自体が無かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:03:34.48 ID:qKDrMjus.net
そもそもアニメ化も苦しいような内容を、並アニメの看板借りて作る
ガンガンどんどんつまらなくて読むもの何もねえじゃねえか

何してえの?
アニメで何してえの?
先に読ませる漫画載せろよ
アニメなんか作ってる場合じゃねえからこんなもんしか出来ねえんだろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:28:42.85 ID:Kf2fSmQL.net
>>848
ばらかもん自体が切れて老人に暴力振るう屑がぬるま湯の中で改心しない胸糞悪い話だったが
屑になった経緯を見れば多少見方が変わるかと思いきや、まったく説得力のない愚作だったから
批判している

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:37:13.18 ID:PUBXwdYU.net
>>853
ばらかもんって改心したんじゃなかったっけ?
謝ったのはアニオリなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:08:23.88 ID:xlUThDe7.net
そもそも何で半田君があんなに人気者なのかが分からない。
「そんな理由では納得できない」どころか「そんなのでは納得できない理由」すらない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:23:26.62 ID:Kf2fSmQL.net
>>854
あやまった席で、また取り乱して館長にお茶かけてぐだぐだになってたよな?
あれ見て、本当に改心したように見えたの?
なんもかわってないやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:37:30.87 ID:S96QMM5E.net
>>856
館長にお茶かけたんじゃなくて作品にお茶かけようとして館長にもかかっちゃったんだろ
馬鹿なのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:36:28.34 ID:PUBXwdYU.net
>>856
改心するのとキョドるのは別の話だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:44:17.11 ID:9JDjC9hd.net
みんな真面目だね〜
こんなアニメ鼻くそほじりながら観ときゃいいんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:10:16.84 ID:RdF+RIIK.net
こんな冗談通じない奴がアニメや創作物見てるのがおかしい
普通は現実生きてるだろうに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:44:25.96 ID:fR5FlrKd.net
気楽に見てるよ
このまえの文化祭準備から当日の話も面白かったよ

ストーカーの話も良かったけど半田くんの真のストーカーは川藤ではないのか?とあとで考えてしまった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:53:51.69 ID:7war3nI8.net
>>860
世間のアニメ見てる奴とお前の感覚は全然違うんだよ
少しは理解してからここで発言しろよ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:27:23.53 ID:fseC3EY4.net
現実とアニメの区別が付かない奴が文句言ってるのか
どうしようもないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:29:37.86 ID:wNRKznKN.net
ガイジアニメにはガイジ信者

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:47:36.63 ID:K4/uHYd/.net
ギャグワールドだから老人に対する暴力もギャグだと思って大目に見てくださいと言われてる感

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:52:02.98 ID:yb1KZwO/.net
>>864
きららアニメはまさにそんな感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:13:55.87 ID:9zGnROcN.net
【最終回直前】「はんだくん」1話〜11話 振り返り一挙放送
2016/09/22(木) 開場:20:30 開演:21:00
lv273873706

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:28:25.44 ID:i/XaBo/J.net
いい最終ねっとり鈴村だった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:29:28.34 ID:OzIzD4QH.net
今まではそこそこ楽しんでいたんだが
最後は一番詰まらなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:32:05.57 ID:yrWBcvh7.net
1話の糞シナリオ見せられたときはビビったけど
なんだかんだ面白かったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:01:58.77 ID:rayWqAhq.net
締め方良かったと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:06:15.64 ID:AiKppRZn.net
2期はねーな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:13:02.76 ID:8kS+3oSW.net
>>871
同意

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:19:49.62 ID:BeYGXEhB.net
>>872
原作のラストをやったんだが・・・・。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:39:16.31 ID:Hp8nppLf.net
六年後の同窓会はアニメにしなかったのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:56:19.37 ID:yxNJvWvk.net
はんだくん見た後で録画しておいたばからもんと甘甘見てみたらなんだか複雑な気持ちになった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:05:19.13 ID:Bq514WWj.net
消しゴムと生徒会長はぜひ島に遊びに行って欲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:10:10.44 ID:wgmVtQRX.net
前回でエンディング全員揃ったのかと思ったら最後に川藤か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:18:03.12 ID:wXkr1XwL.net
最終話が1番つまらなかったのだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:50:12.64 ID:9Y86zwSi.net
最終回いい話だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 11:42:12.74 ID:rayWqAhq.net
エンディングに川藤が出てきたのが良かった
一挙放送ではんだくんの前半6話くらいまでを初めて見たけどたしかに1話のあれを見てたら自分も切ってたかも
でも1話は最終回見終わってから見たので抵抗はなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:22:38.44 ID:BeYGXEhB.net
あの1話Aパートは何だったのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:43:19.57 ID:JvatXfG8.net
最終回良かったね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:46:11.63 ID:OzIzD4QH.net
>>879
俺も最終回が一番つまらなかった
最終回がいいと思う人はばらかもん好きなんじゃねえかな
いいまとめ方なんかしないで中途半端なギャグアニメのまま終わりにして欲しかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:00:32.92 ID:+TLY69Q+.net
集団いじめアニメにしか見えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:23:41.69 ID:dsTOLmBY.net
くだなくて良いも悪いもねえだろ
原作者の実力がこれかよ
漫画描くの辞めちまえよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:24:51.38 ID:dsTOLmBY.net
ディオメディア事態は脳コメとか作ってるんだから、悪くは無いんだが
こんなクソ原作に手を出すようじゃなあ……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:33:42.45 ID:yigEo8DT.net
ここんとこ名前もんが多いんだが
冬もこのてのアニメって始まるんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:39:25.94 ID:dQ3HRbRV.net
オープニングって可能性なんてものはなかったの人が歌ってたのか
CMで気づいたわw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:47:37.28 ID:xArYtd0J.net
自分が人気者だって知ったら、また女の子に無茶なアプローチして
嫌われ者コースに逆戻りなんじゃないの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 13:59:39.49 ID:BeYGXEhB.net
>>890
はんだが女の子に近づいた瞬間、イレイサーの刃が・・・。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:32:10.16 ID:fnGxlKSL.net
>>884
ばらかもん好きな人は1話で切ってると思うわ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:45:21.88 ID:wXkr1XwL.net
ばらかもん好きだけど1話も面白かったでござる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:16:46.01 ID:N+8KDjj7.net
こんな人気者なのに23歳まで童貞なのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:25:02.06 ID:hnELsfJc.net
>>882
アニメの期間中番外編をやろうということになって作者が困っていたとき
担当「漫画原作のネタをアニメに先にやってもらうというのはどうですか?」
作者「何ですか、それ超面白いじゃないですか!!!」
で、二人で盛り上がり、アニメスタッフも面白がって採用した結果

7巻で正気に戻った作者が反省してる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:37:06.70 ID:Hc/8DFC9.net
構成的には原作読んでて違和感あったから修学旅行と押し花を原作と時系列逆にしたのは良かったと思う
原作だと今後も半田くんがカリスマ性を維持するのかどうか分からない感じだったけどアニメは仲間と対等に
付き合っていきそうな未来が予想されたんで半田くんの周りに出来てた友達の輪に半田くん自身が加わるのかなと
想像してみました

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:54:26.40 ID:H/r9D/8l.net
ばらかもん読んでたからはんだくんを読んでたけど
アニメ版は1話さえなきゃ、そこそこよかった。
脇役の声優にそこそこいいのを使ってたのもあるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:29:20.64 ID:B1VvVWVI.net
1話以外は平均的なデキだったし、
最終話はなんとなく普通にイイ感じで終わってよかったよ
川藤イイヤツ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:38:37.32 ID:B1VvVWVI.net
あの…ひょっとして
3ヶ月もあったのに2スレ…なのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:39:51.40 ID:6Pkzah8D.net
ばらかもんは消しゴムちゃんが出て来ないだろうから読む気にならない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:04:18.91 ID:BeYGXEhB.net
>>900
女子がみんな闇に葬られてしまうやないか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:21:26.72 ID:H/r9D/8l.net
1話Aで壮絶に爆死したので2スレしかないのもしょうがない
ヨシノ先生もあれにGOだしたのだからここまではんだくんがダメだったのも自業自得
なんで最終回やBDのオマケ向けの話を1話Aでやったのか理解不能

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:27:21.53 ID:VUwFjVCR.net
オリジナルエピソードはガンガン本誌掲載のやつはゲラゲラ笑ったけどな
アニメのは全体的に間延びしていたし、絵がところどころガチでキモい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:28:35.41 ID:6Pkzah8D.net
>>901
最高の展開だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:48:05.95 ID:fpS55+Rt.net
まだ次回放送が見たくもない一人の女がチヤホヤされるだけの腐った欲望垂れ流しのアニメとあっちゃ
アニメの行く末を憂うばかりだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:24:09.29 ID:Vhidh+cA.net
この漫画イレイサ―の狂気が1番面白いのに
ピンポイントでカットされてる部分が多かったのが残念だった
最終回ではようやく需要分かったのか出番多かったが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:33:35.50 ID:s0DImBMC.net
1話であんなのやっちゃったらなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:37:10.23 ID:ffoVwWFy.net
キャラ的に面白いのはイレイサーだけだった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:52:21.16 ID:+EXnJ6Ol.net
イレイサーのアレも後期のみなのは原作と一緒

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:06:05.34 ID:kXji+8oF.net
>>905
なんてアニメ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:08:07.46 ID:2nW+lsyr.net
ここたまでは天使みたいなこころちゃんを演じてる本渡ちゃんがこんな猟奇的な役を・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:58:50.69 ID:4xQ5MD3T.net
やっと終った
正直なぜアニメ化したのか問いたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 06:29:07.09 ID:ATbLL+al.net
行けると思ったんだろ
ガンガンも必死なんだよ
他にあんまり作品ないから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:02:04.57 ID:0esIAdM7.net
それなりに面白かったんだが厳しい意見多いな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:11:56.59 ID:KuE3ZkB6.net
「利益」じゃなくて「売上」は全て学校のものということは、経費は学校から出てるのか
…まさか「経費はあいつらが出す、売上は学校のもの」じゃないよな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:13:45.04 ID:IStV3ud4.net
糞つまらなかったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:34:54.39 ID:+SNO6zCo.net
>>914
はんだ軍なら円盤買うよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:48:32.64 ID:kXji+8oF.net
>>915
同人誌の売り上げ250万円も学校のものになったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:33:31.23 ID:4ry+ze+N.net
半田君との距離が縮まって普通に会話できるようになったら、
「あれ? こいつ普通の男子高校生でしかなくね? 騙してやがったな!!」
と逆恨みされて本気で嫌われ者になったり?
でもいったんそう思い込んだらなかなか修正できない半田君は「自分は人気者」と思い込み続ける。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:22:35.78 ID:6GEm+W4y.net
>>919
その展開ありそうで怖い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:37:42.87 ID:0esIAdM7.net
>>917
凡人なんではんだ軍気取ったりしません

楽しめたけど円盤は買わないって感じのアニメかな
録画したのは何度か見るけど気に入ったら買うかも。。。ないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:33:32.76 ID:OMzTXE1S.net
>>919
半田軍なら「半田さんが俺たちのところまで降りてきてくれた!」とか「半田さん!無理して俺たちに合わせて
普通の男子高校生のふりなんかしなくてもいいんですよ」とか言い出すのが関の山だろ
あいつら半田脳だからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:05:18.16 ID:ouRBzWVH.net
ばらかもん二期お願い致します

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:09:15.08 ID:Y5bnQIY9.net
近藤だけは「良かった」と思うんだな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:07:54.63 ID:TMsi+5T9.net
ばらかもん2期はなくていいや
もうアニメ化に期待持てない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:25:15.71 ID:i2nc2+6E.net
>>900
イレイサーは教師志望
そのうち島の学校に赴任して来る可能性はあるぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 12:33:48.26 ID:rGhZdfKF.net
まだキスの実行が果たせていないから必ず彼女は来る

しかし、一度でもキスをしたら最後
無理矢理にでも婚姻届に判を押す事を強要され入籍は必至

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:46:55.00 ID:68jtEjkg.net
イレイサーは最後まで忠犬カワイイ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:03:51.76 ID:ekL7du53.net
>>913
ガンガンといえばいまだに藍蘭島やってることに驚いたわ
ああいうの長々とやらせてるから作品ないんじゃないの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 19:40:14.46 ID:zX/3yKtB.net
2chでは盛り上がったのに円盤爆死はよくあるけど
2chで盛り上がらなかったのに円盤売れるなんてことある?いや、ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:04:24.60 ID:Nxg+zep+.net
売上はちょっと気になるなあ
はんだくんアニメを普通に楽しめた人も結構いると思うけど
じゃあ一年を通して特にこれが楽しめたアニメだったか購買意欲はあるかと問われると
そこまでの人は少数の中のさらに一握りだろうし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:07:26.41 ID:iSkh58Mp.net
完結作品だし
最後に本売れればマシ程度じゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:05:18.80 ID:HNFJYNFu.net
原作は2chで盛り上がってないけど売れてるしアニメもそこそこは売れたりするかもな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:23:30.57 ID:5QZZdu81.net
1話でつまらないし意味分からないしでビックリしつつも後半まともになってきたし続きだしで2話目も見たら面白かったし毎週楽しみにしてた
1話と2話続きじゃなかったら1話で切ってたわ、これ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:05:33.38 ID:pTbbav/r.net
これ1話Aパートのメタネタねじ込みは原作者のせいなのかw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:53:33.60 ID:AEftcRb8.net
最終回にED追加された川藤

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:23:42.89 ID:xZCB1bSg.net
12歳の神崎くんも出して欲しかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:30:40.41 ID:9u+6fLnA.net
>>932-933
言い訳がましい
見苦しい
そんなに晒し物にしたいのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:58:52.89 ID:WzqjAafW.net
1話Aは完全に大失敗
あれがなきゃもうちょっとスレの勢いもあっただろうに
原作者が変にメイン作品を意識しすぎて壮絶にこけた例

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:43:38.78 ID:CgT5YBS6.net
原作よんでないから1話のAで切ったが
一挙で見たら普通に面白かった
マイナー誌で読者にしか理解できない話を最初にもってきたのが悪いと思った
まあ最後でも悪い内容だったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 14:34:40.12 ID:5QNYXqfr.net
半田母かわいい。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:22:35.42 ID:WzqjAafW.net
ガンガンマイナーだったのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:01:31.34 ID:R9K6Kq9y.net
すごいなこのスレ
2話放送までで1スレ使って
その後最終回までで1スレ使いきれなかったのか
第1話見てない俺は勝ち組なのか負け組なのか…w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:05:40.48 ID:/Yf0pL66.net
勝ち組でも有り、負け組でも有り。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:13:37.86 ID:JRUntS3j.net
荒れたのが1話だけだったしね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:44:16.15 ID:WzqjAafW.net
1話で切った人かなり多かったみたいだしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:53:36.19 ID:CJfEA2WB.net
一話Aは原作未読初見だと???だったけど円盤特典なら楽しめたかも
今見返すと普通に面白いしw

最終回EDの最後はんだくんが振り向いた時、皆が残っていて嬉しかったけど
左右反転してるのがちょっと?だった
川藤探しちゃったよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:12:04.57 ID:ibOwSS8o.net
アニメは原作の何割くらい消費したの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:03:56.94 ID:kLGenSca.net
1話Aさえやらなければここまで空気にはならなかっただろうになあ
キャラクターは結構味があったし
川藤のマッチポンプを除けば

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:13:30.67 ID:Bkj+lzlx.net
>>947
後ろからの構図で全員振り返ってたら並びは左右反転するだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:16:40.46 ID:Zngv2X/s.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:12:36.56 ID:whxLcooa.net
1話切り組ですノ

暇だったので2話目から見たら面白くて
3回ずつは見返してるw
1話目を初見の人に優しく作ってくれたらもっと人気出たんじゃないかと・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:19:57.53 ID:whxLcooa.net
OP・・もうちょっと何とかならんかったかと
この時点でちょっと嫌な予感がして1話だもん、あれは切るw
ただEDは好き、最初飛ばしてたけど気がついてからはまた最初から見返したので
最後は飛ばせないEDになった

川藤は良い人っぽく書かれてるけど
あれが元凶だもんなぁw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:33:28.46 ID:CCIKbFi1.net
まぁ、自分も原作を先に読んでいたら1話Aパートで切ってたな。
ばらかもん、も知らなかったし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:43:05.01 ID:o/S4qU7d.net
2話以降の構成は原作よりアニメの方がよかったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:56:22.76 ID:v6/ZhLld.net
>>848
いや、単純にネタがワンパターンでつまらないから批判してる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:35:17.44 ID:Dmc7qWfa.net
原作の最終回も文化祭で終わるの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:01:45.95 ID:3x0Zg69j.net
>>955
イレイサー関連はアニメのがよかったね。原作よりテンポがある
>>957
基本的にそうだけど、ガンガンオンラインで読めるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:14:32.60 ID:9zijRrsE.net
4話で評価し直したけど、通して見ると低レベルで安定してた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:15:42.41 ID:vnHoWJJV.net
>>959
レベルは低いながらも安定していたんで安心して見れた
今期はとんでもなくヒドく落ちていく作品もあったし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:21:32.21 ID:fT4BikyO.net
クオリディアさんの悪口は…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:38:59.25 ID:9XGO2uw/.net
1話Aほんとだめだな
ふつうにBからやればばらかもんの先生がどうしてこうなったって興味引いたと思うんだけど
うじうじしてるのもばらかもんがあるからほほえましく見れた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:16:20.58 ID:Khe7PN65.net
総じて低レベルだったが一番楽しめたのは修学旅行だった
鈴村軍のがマシだった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:04:45.81 ID:toQ/gV5J.net
ネタとしては地味男の押し花での嫌がらせが一番笑えた。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:06:49.86 ID:Dy79+2Mq.net
安定してつまらなかった
なにかしながら流しておくにはいいアニメだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:12:00.51 ID:le2lkUT0.net
まぁおかしな雰囲気は楽しんだよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:07:34.85 ID:NvjDOokr.net
ばらかもんは原作買ってて、その内この作品も買おうかと思ってたから、
アニメ見て回避できてよかったよ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:54.61 ID:xhROPee/.net
はんだ君はこれからリア充生活がらはじまるのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:25:53.35 ID:vL5PRA4o.net
売上の話で申し訳ないけどさ、これ円盤がイベントのチケット代わりになるくらい売れてるの?
明らかに売れてない臭いけど、まさかイベントが中止になったりしないよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:42:57.05 ID:jplVCVyr.net
自分が嫌われ者では無いと知ったはんだくんは、
月刊少女野崎くんの「みこりん」みたいになりそうだなぁ。
自分の言った言葉で恥ずかしがって、川藤に「助けて・・・」とメールする。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:53:10.54 ID:yT91NFkw.net
>>968
大学時代はかなりお寒い4年間だったけどなw
幼女とかJCに囲まれる生活になるのはやっぱり6年後

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:59:25.54 ID:yT91NFkw.net
>>970
みこりんはただの恥ずかしがりやであって半田先生とは別
しかも友達は多い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:13:30.41 ID:eEvstFcL.net
みこりん乙女ゲ好きなだけでこじらせ度は先生と段違いだからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:35:36.19 ID:876F3ZQZ.net
半田君はヒーロー
みこりんは真ヒロイン
この差はでかい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:30:25.25 ID:9bEhV/Ex.net
はんだはヒーローではないだろw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:55:06.06 ID:benAkwQA.net
今みてんだけど、之だれうまのタイトル?
「さすがですお兄様」くらい寒いだけど
もしかして腐女子むけ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:14:05.96 ID:m34o9J3q.net
>>969
それで釣った限りは必ずやるよ爆死でも会場狭いとこに変更になったりはするかもしれないが
変更なくても円盤で売れなかった分は一般発売するだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 05:36:10.36 ID:D2YXWnPl.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:36:07.14 ID:lBrkhaqM.net
タマみたいな女子目当てアニメだし声ヲタがくるんじゃないの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:35:55.56 ID:wTWnTwyP.net
凄いな
本スレなのに放送中に2スレも消化できなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:44:11.62 ID:O++VgG2W.net
30分アニメで1スレも消化出来なかったアニメもあるしこんなもん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:48:27.73 ID:RFS0Ycdl.net
半田母かわいい。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:59:57.99 ID:6KhmJu2N.net
>>961
タブー・タトゥーも忘れるなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:19:21.07 ID:7OcrglEk.net
>>983
91Daysも追加で

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:55:42.96 ID:lHz4NipU.net
半田ちゃんはどうですか〜?
http://i.imgur.com/dEnHspE.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:10:48.46 ID:5IGtgeQ+.net
>>984
あれなぁ、3回位で脱落したわ。
クオリディアはストーリーと微妙ラインだけど、絵の崩壊が酷すぎた。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:04:07.05 ID:MY6KItmH.net
はんだくんは2スレしか伸びなかったか(´・ω・`)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:30:13.60 ID:Gcr0hymw.net
>>986
それはもったいないな
あの手のアニメの場合、作画はあまり気にならないな
ストーリーさえ面白ければ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:21:19.44 ID:qytHfxzc.net
次はアニメ2だね
1話がなければもうちょっと繋ぎ止められたとは思うけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:47:27.50 ID:RHNY5hqJ.net
1話の時点で文句言いそうなやつを全員粛清した結果がこれだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:57:38.91 ID:42LjGLLb.net
良い人ぽく描かれているけど、半田が壊れた要因は嫉妬した川藤の憂さ晴らしなんだよな
それを2年以上も放置して外から眺めてほくそ笑んでいるのだから、劇中で最低の人物なのは間違いない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:26:34.10 ID:ZAT2T8B3.net
うめろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:32:57.08 ID:ZjTAIsAi.net
スレが埋まるか埋まらないかの瀬戸際なんだ!やってみる価値はありますぜ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:43:21.58 ID:eQh4oiPm.net
次スレ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1475541777/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:50:11.64 ID:B7MArMoY.net
次スレ必要だったか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:08:40.27 ID:r6eWGjsH.net
うまらないw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 02:18:48.17 ID:v2vxlHSF.net
マジで埋めとけw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:54:02.97 ID:Vq8+4Nh7.net
まだうまんねーのかよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:57:10.64 ID:otgCu/b5.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:03:21.63 ID:XN9xaFH7.net
1000なら、ばらかもん2にはんだ軍登場!

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200