2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンガンロンパ3 -The End of希望ヶ峰学園- 5ロンパ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:02:35.44 ID:BG1O7SaY.net
◆アフィリエイトブログ等外部サイトへの転載は絶対禁止
>>950がスレ立てできない場合、レス番を指定すること

原作 - スパイク・チュンソフト
シナリオ原案・総指揮 - 小高和剛
総監督 - 岸誠二
監督 - 福岡大生
シリーズ構成 - 海法紀光
キャラクター原案 - 小松崎類
キャラクターデザイン - アミサキリョウコ(未来編)、森田和明(絶望編)
背景原案 - ダンガンロンパスタッフ
音楽 - 高田雅史
おたすけプロデューサー - 寺澤善徳
アニメーション制作 - Lerche

主題歌
未来編
オープニングテーマ「DEAD OR LIE」
作詞 - 黒崎真音 / 作曲・編曲 - 黒瀬圭亮 / 歌 - 黒崎真音 feat.TRUSTRICK
エンディングテーマ「Recall THE END」
作詞 - 神田沙也加 / 作曲 - Billy / 編曲 - Billy、NARASAKI / 歌 - TRUSTRICK

絶望編
オープニングテーマ「カミイロアワセ」
作詞 - Annabel / 作曲 - やなぎなぎ / 編曲 - 永尾ヨシヒサ / 歌 - binaria
エンディングテーマ「絶対希望バースデー」
作詞 - em:ou / 作曲 - 山田智和 / 編曲 - 渡辺拓也 / 歌 - 狛枝凪斗(緒方恵美)

※前スレ
ダンガンロンパ3 -The End of希望ヶ峰学園- 4ロンパ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468505053/

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:32:39.79 ID:SaVwzWDh.net
EDは狛枝名義なんでどっちかと言うとキャラソン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:33:33.15 ID:7JSYKpdP.net
メタ発言は発想が貧困すぎるなw
柔らかく考えろよ、もっと色々あるだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:33:59.66 ID:lr3HvxLC.net
>>678
公式のキャラ説明で更生プログラム作成に関わっただかなんだか書いてある
そもそも誰のために作られたプログラムかわからないし
仮に77期のために作られたとしても、実際にそれで助けるかどうかって話になって
やっぱやめとこうってなった可能性もある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:34:55.37 ID:OFJWdEsA.net
ギャラオメガのアナグラムっていうのはこじつけかミスリードくさい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:37:35.89 ID:2JNeBfOc.net
アナグラムのミスリードは既に狛枝でやっちゃったしな…
同じやり方のミスリードするかね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:39:02.17 ID:GHY9vB+z.net
澪田ブサイクでした○

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:40:24.58 ID:uTeCKvXB.net
絶望編の七海はこのままラストまで生き残ったほうが謎が深くて面白い
またみんなに惜しまれながら七海死亡展開やってもデジャヴだし、なにより七海を2回殺すのはちょっと

雪染の自分が映画の登場人物だと知ってるみたいなのって
メタとしても何か元ネタないのかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:47:23.90 ID:xbLQG0yF.net
ただのバッドエンドで終わらせないなら七海生存だろな
きっちり絶望に染まって残党の生き残りとして未来編の黒幕になる展開は嫌だが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:49:05.30 ID:Es07z4cn.net
ひよこが生き返ったとしてゲロ豚エロbot扱いしてたやつに澪田のついで殺されたって言う事実をどう思うか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:50:16.11 ID:jWP+C86d.net
案外あると思うがなあ、絶望編プログラム説。

本当に絶望の物語なのか、ってとこ、引っ掛かるんだよな。
絶望編は脳死した77期生を復活させるために入学時から再シミュレートしているんじゃなかろうか。

未来編もプログラムの中で、死んだ人は更正プログラムの外側から見ている状態なのかも。
これなら最後に合流できるし、絶望じゃない77期生が見られる。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:50:51.59 ID:k0kQBooF.net
絶望編のOPでパーカーのフード被った
七海のシルエットがやたら出てたから
キーキャラではあるんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:54:17.37 ID:f+FuiWaS.net
>>692
100%ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:54:39.06 ID:adiAwTgj.net
プログラムの予想がよく出てるがあんなの1回だけやるからいいのであって何回もやられたら興ざめだわ
アニメだからこそできる演出があるらしいからプログラムはもういいだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:55:19.66 ID:Es07z4cn.net
どうせロンパだから俺らが予想する斜め上の展開を出してくるやろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:55:23.24 ID:f+FuiWaS.net
>>693
そりゃそうだろ
2のゲームでも大人気きゃらだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:55:43.88 ID:m80akXyf.net
プログラムだと思うが、まあ、
「プログラムはもういい」という意見はわからんでもない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:56:05.49 ID:xbLQG0yF.net
絶望編プログラム説もいいんだけど
アルターエゴの七海が生き残ってるor再生成されてるってのがなぁ
無難にモデルとなった生身がいましたの方がしっくりくるかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:56:24.01 ID:WFNlWcJF.net
今気づいたけど、絶望編宗方のネクタイに月のマークがあしらってある…
確かモノミも月の耳飾りしてたよな。そのときは月光ヶ原との関係性ばかり考察されてたけど……
何か希望ヶ峰学園にとって月は重要なものなのかもしれない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:56:27.86 ID:z8kzNq21.net
>>692
120%ない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:57:38.85 ID:lcD0UpOA.net
絶望編の結末はバッドとは限らないっつてんだしなんか仕掛けあるんだろ多分

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:57:59.17 ID:f+FuiWaS.net
これから日向はカムクラ改造はじまるフラグ立ってるし
江ノ島も来年入ってくるし

仲良し平和から絶望に落ちて行くのが楽しいんじゃん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:58:16.49 ID:jWP+C86d.net
>>694
なんで?
再シミュレートなら年表通りの時間構成だし、江ノ島事件の分岐点をうまく乗り越える改編を雪染が絶望編でやりつつ、
未来編で宗方が活躍して最後に合流することもできるでしょ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:58:29.68 ID:gyjdcaID.net
これ未来編で2のメンバーが意識取り戻して苗木たちを助けにくる展開あるだろ
というかそうであってほしいわ

アニメ見てたらまた2やりたくなってきたな
途中好きなキャラどんどん死んでくのは悲しかったけど終盤の展開は熱くて良かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:58:46.61 ID:BLdfXQDx.net
ってか絶望編の冒頭が、未来編の家政婦が死んだ映像からっての結構テンション上がったんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:59:13.33 ID:QWIrxbqt.net
今気付いたが前々スレから前スレで急にテンプレ改竄されてるし今スレではワッチョイまで外れてるな
チョンモメンが必死な連続スレ立てして自演で>>1乙してるんだろうが臭すぎ
次スレもコイツが立てるスレだとワッチョイなしで自演し放題なのは嫌だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:59:57.27 ID:ZB13X5vg.net
2のキャラ未来編で出てくんなって言うけど
2の連中が助けにきたら苗木不穏分子派が「間違ってたのは俺たちの方だった・・・」ってなるじゃん!?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:00:40.64 ID:f+FuiWaS.net
>>704
そんなことする意味がわからんw
日向もカムクラ実験開始しそうだし
絶望にどんどん堕ちていくのが楽しみでしょうがない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:01:21.34 ID:F1a8WINX.net
雪染って絶望編を見るに結構な強者だよな。
やっぱあっさりとやられてしまうのは疑問だ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:01:34.49 ID:m80akXyf.net
>>705
苗木が助けに来た2と対比される構図になって燃える展開だと思うな

狛枝をどう消化するのかが気になる
あいつは放っておいたら絶対何かやらかすぞ……

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:01:36.31 ID:f+FuiWaS.net
>>708
そんなのいらない
これは苗木とモノクマの最後の戦いだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:01:38.06 ID:jWP+C86d.net
>>699
2の七海はアルターエゴだったけど、今回アルターエゴではない可能性もあるでしょ
絶望落ちしなかった77期生で今回はアルターエゴではなく本物が更正プログラムに参加しているとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:02:25.70 ID:xbLQG0yF.net
>>708
序盤の絶望組ディスが振りになっちゃってるもんな
不穏分子派全滅もありうるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:02:32.27 ID:8kgPSalA.net
プログラムだったら2のアニメ化しないっていう理由にもなるよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:02:36.58 ID:Es07z4cn.net
>>710
死んでないのかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:02:37.81 ID:1E9hkqLw.net
>>704
なんでわざわざ「絶望編」て銘打つ必要あるんだよ
ダンガンロンパ正史を補完する意味でも
77期が何故絶望に落ちたかを見せた方がいいだろ
なんか考えすぎて願望が先行しすぎ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:03:05.25 ID:iEwL1IP6.net
てかアニメーターのやつは学校行かされると毎回万策尽きるんじゃないか?w
アニメ書くとか間に合わないだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:03:10.80 ID:f+FuiWaS.net
>>710
あんなのギャグパートでしかないし
眠らされてるわけだから強さ関係ないでしょ

それぞれに与えられたルールを破ると殺されるってことらしいが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:03:20.48 ID:XkvZ502W.net
週二って凄いな
すぐに回ってくる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:03:25.62 ID:WxooPyE9.net
俺は未来編の血の色が赤いのが気になるけどな
ミスリードっぽいし、もしそうなら絶望編の冒頭も前提が変わってメタじゃなくなる
色々ひっくり返りそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:04:14.20 ID:f+FuiWaS.net
>>716
あれは死んでるでしょwどうみても
そこを偽るのは無理だ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:04:25.91 ID:xQWhTE1I.net
もしモノミのモデルが雪染なら
モノミを構築して電脳世界に投入した時点でモデルは生きて存在してたことになるし
NPC七海が同じようにモデルが生存してても別に不思議じゃないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:04:46.13 ID:BzObgssj.net
>>713
んなもん見たいか?w
そんなん二次創作でいいよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:05:15.98 ID:gs/ZPe1Y.net
>>721
世界的におかしいのは未来編だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:05:19.71 ID:f+FuiWaS.net
人類史上最悪の絶望事件に至る物語って言われてるんだから
素直に見ろよw

それがみたいんだしこっちも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:05:33.13 ID:DIRcVkTT.net
>>712
完結編で苗木とモノクマのバトルだけクローズアップされるのは寂しい。
せめて日向だけでも出てきてほしい。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:05:33.39 ID:Es07z4cn.net
>>722
逆に未来編の方がプログラムなのかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:06:12.49 ID:jWP+C86d.net
>>717
そのままバッドエンドになるのか?って始めに言ってるから、少し変わる可能性はあるでしょう
正史通りにバッドエンドになったあと、ifで修正して脳死キャラ復活でもいいし
更正プログラムは元々何度でもやり直せるものだったから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:06:48.34 ID:f+FuiWaS.net
>>728
もうプログラミングネタはいいよw
どんだけ好きなんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:07:17.86 ID:xbLQG0yF.net
>>713
七海がいるから絶望編プログラム説が出てるのかと思ったらそういうわけじゃないのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:08:18.57 ID:jWP+C86d.net
>>731
どっちかと言えば、アバンのあれが怪しすぎるから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:08:28.45 ID:gs/ZPe1Y.net
あんまり考察すると当たっちゃうジレンマ
頭空っぽの方が楽しめそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:09:00.53 ID:hE3gwpZL.net
あー死んじゃったはモノクマシアターってネタみたらなんかスッキリした
そしてメタネタシアターだと思うと雪染のポジションがまたわからなくて
わざわざアニメーターって設定の御手洗が怪しく見える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:09:52.70 ID:7Rm6RnN1.net
>>677
アナグラムにもなってるみたいだけど
狛枝の件もあるしなんとも言えないよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:10:00.10 ID:xbLQG0yF.net
アニメでやるってのとアニメーターキャラ出すってのはミスリードなのかなぁ
流石にアニメの世界でしたー!なんてのは難しそうだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:11:17.03 ID:m80akXyf.net
とりあえず、絶望編のドット絵アイキャッチが良かった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:12:14.08 ID:lcD0UpOA.net
2をプレイしてる最中の知り合いがずっと狛枝を苗木扱いしててどう言ったら良いのか分からなった思い出

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:12:44.87 ID:f+FuiWaS.net
絶望1話最後で宗方が計画進めてた建物が未来編で集まってたビルだよね
たぶん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:13:55.47 ID:WIAAFaLm.net
>>736
未来編だけ血が赤いのは
アニメーターが描いたシナリオでしたーで
中盤ちゃぶ台返しはあるかもね
御手洗が痩せて虚弱体質気味なのもデブ御手洗の願望が投影されてるかもしれんし
デブ御手洗=豚神と言われてはいるけど
やっぱり御手洗はデブだったりしてね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:16:13.15 ID:KZ+nN3yr.net
ゲームのダンガンロンパV3とこのアニメの話は関係ないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:16:34.45 ID:NCve2ahl.net
これ見よがしに置かれた使い古したネタのヒントなんて絶対単なる引っ掛けなんだよなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:16:59.08 ID:f1uxojog.net
ED所々ひよこが巨大化してるのが草

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:17:06.28 ID:xbLQG0yF.net
ガチでアニメでしたーやると夢オチに近いから危ういな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:17:24.65 ID:JPGgA78P.net
ナナミチアキ

略して、ナナキ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:18:23.45 ID:f+FuiWaS.net
苗木とモノクマの完結編バトルでそーいうのはしないだろ
裏をかこうとしてすべったら一番最悪だしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:19:17.46 ID:QkVj/OlS.net
>>741
世界観を一新とか言ってるけど絶対なんかある気がするわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:19:31.62 ID:yY4yCZ2z.net
名前のアナグラムは2の1章で痛い目見たわキチキャラだなんて予想してなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:19:44.08 ID:vD5ozArl.net
もう一回プログラム流石に2日向リセットとか言う最悪の否定になるから
流石に無いと信じたい………よな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:19:49.74 ID:Es07z4cn.net
眠らされたとき絶対になんかされてるだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:20:21.32 ID:f+FuiWaS.net
学校もキャラもまったく変わるけどモノクマは変わらないしね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:20:31.06 ID:jWP+C86d.net
>>742
これ見よがしに置かれたネタ、これは王道だよ、だっけ?

そこからもう一捻りだとすると、実はこれは江ノ島盾子の更正プログラムだった?
ダンガンロンパ全体が

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:20:57.48 ID:gs/ZPe1Y.net
絶望真昼ちゃんがどう人を殺すのか気になって気になってしょうがない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:20:58.56 ID:WFNlWcJF.net
>>743 マジで?例えばどこ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:21:50.81 ID:hE3gwpZL.net
絶望編のどっかで七海と月光ヶ原に接点あるのを希望だな
カムクラになった日向の日向的な部分が七海死亡で消えたとかなったら
2最終章での七海と日向のやりとりが好きだった自分感激

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:22:01.16 ID:vD5ozArl.net
>>747
モナカが登場しなければ確実にあるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:22:09.47 ID:3cgXtvcW.net
BADENDとは限らないは絶望編の何がが鍵となって未来編解決につながるって
パンドラの箱みたいに希望が残ってました的な事やるんじゃないかな
それが七海生存とか宗方計画とかなんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:22:12.17 ID:XtMO33T8.net
>>745
光宗乙

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:22:42.51 ID:dpBB1R0V.net
猫丸はロボのイメージが強かったがそういや人間だったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:23:06.96 ID:QkVj/OlS.net
v3がビクトリー3の事なら
アニメは絶望側の勝利で終わるんじゃないかと思ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:23:36.65 ID:iEwL1IP6.net
>>753
カメラで殴るとか?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:24:01.03 ID:Es07z4cn.net
>>753
絶望側の広報写真撮ったり人を殺すと言うか死体のオブジェ作って撮ったりするんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:24:04.44 ID:f+FuiWaS.net
>>754
小泉とあじさい見てるとことか明らかに成長して大きくなってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:25:04.54 ID:m80akXyf.net
>>761
なんとなく、写真でアリバイ作るイメージ

名探偵コナンで、同じ服着た一年前の祭りの写真を用意して
アリバイにしてた奴がいたけど、あんな感じで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:25:37.89 ID:XhYYzcT4.net
>>760
販促アニメとしてはいい感じになるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:26:03.06 ID:gs/ZPe1Y.net
ビッグバンのは並び替えると時系列が予測出来る(4月入学と考えると)
ただ9月入学っぽいんだよなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:27:08.47 ID:JbFwqD4M.net
超高校級の写真家ともなればグロ写真で心臓の弱い人をショック死させたり身内の悲惨な写真で憤死させたりするくらいできるんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:27:37.16 ID:iq4qerDq.net
>>765
何が楽しいんだ
そんな結末で

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:27:41.11 ID:vD5ozArl.net
>>753
真昼ちゃんは引率ってか誘導派だろ

女子で直に手を出してるのなんて罪木と終里くらいじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:27:57.32 ID:Es07z4cn.net
>>764
いや世界崩壊してるのにアリバイ工作は必要ないだろ
未来編でチラッと映るシーンでソニア撮ってたしやっぱり広報だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:28:03.79 ID:WFNlWcJF.net
>>763 あとは駆けっことか花見のとことかもビッグバンしてるな
これを元にして絶望編EDを時系列順に並べてみろってことなのかね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:29:24.91 ID:m80akXyf.net
>>770
「絶望」真昼ってのを見落してた
コロシアイだとそうするかなー、って

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:29:50.10 ID:WFNlWcJF.net
>>766 山の木がまったく紅葉も落葉もしてなかったから9月入学はないと思う
まさか全部常緑樹なんてことはないだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:30:48.15 ID:Es07z4cn.net
>>769
性格的にひよこは拷問とかしてそうだけど
あとペコも普通に命令されてやってるだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:31:46.84 ID:gs/ZPe1Y.net
>>773
やっぱり春かなあ
そうするとED絵が活きてくるから良いなあ
78期は秋入学みたいだから紛らわしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:32:43.71 ID:dX8ixDPc.net
村雨も超高校級の生徒会長なんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:35:49.68 ID:WFNlWcJF.net
>>775 そういえば狛枝は秋のED絵から消えるな……

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:37:45.23 ID:yvWou2if.net
未来編OPだが雪染の死のイメージがリストカットみたいなのだから
雪染は自殺の暗示ではとか思った
まああのイメージ には何の意味も無いんだろうけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:37:57.11 ID:mBnW0HbP.net
プログラム説はわからんが
絶望編の1話って、ダンガンロンパ2の序盤とそっくりだなって思った
いきなりよくわからないけど、健気でがんばり屋の先生がいて
生徒たちにはみんな仲良く楽しくやろうねってところとか

らーぶ…らーぶ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:39:30.38 ID:m80akXyf.net
>>776
最初、あの生徒会長が復活して未来機関を率いてるのかと思った
名前が違ったから別人だったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:40:24.47 ID:1Mb/sz+K.net
辺古山ペコにとってはある意味あの結末は希望であり絶望なのかもしれないよな...
人間としてのペコとして見て欲しいのと道具としての辺古山として見て欲しいっていう二つの相反する希望がある訳だからどちらかの希望が勝った時点で片方の辺古山ペコは絶望するわけだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:41:55.38 ID:vD5ozArl.net
>>774
あーペコ忘れてたは、あいつは殺ってるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:42:22.89 ID:iq4qerDq.net
>>779
モノミ先生!

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200