2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百参拾九

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:00:57.48 ID:M6NgT1Ch.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)@2ch掲示板            http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる    http://cha 2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾九 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1446976778/

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト       http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百参拾八 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466579694/

おいこら規制回避

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:00:59.35 ID:m3Ue0oDC.net
岸本は編集の意見を素直に聞き過ぎると漫画家仲間から言われていたらしい
とにかく綱手編くらいまでのNARUTOは編集の矢作との共作みたいなもんなんだよ
第一話は連載を決める会議に出したものほぼそのままでその段階ではライバルもヒロインもいない
最初はイタチというキャラが傭兵集団のお頭で登場する予定だったらしい(サスケの兄ではない)
連載決まって上京して連載開始するまでの半年の間に第二話以降を話し合って考えたと言ってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:18:54.41 ID:zQwzGoJx.net
初代担当が別人だったらNARUTOは全然別の漫画になってただろうな
矢作と会えてよかったよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:58:21.23 ID:A3rG8RA9.net
やはぎGJ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:20:11.70 ID:dlCVEdnW.net
スナックワールド 2017年4月テレ東にてゴールデンタイムで放送スタート
10月からのナルトが半年で終了するのか
それとも新ゴールデン枠ができるのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:26:09.35 ID:AqSFJX0n.net
ああ、子供に強いレベルファイブか
NARUTOの枠は終了か?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:27:34.32 ID:HivacTTU.net
テレ東って今ゴールデンにアニメやってんの木曜だけなんか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:29:30.54 ID:/ZXPa932.net
木曜だけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:31:24.45 ID:HivacTTU.net
へぇー毎日8時までアニメやってたようなイメージやったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:42:53.31 ID:SBLtSsep.net
夏にもレベルファイブアニメをテレ東でやりみたい
イナズマイレブン
それ考えると他曜日にも枠ができんのかも

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:47:08.45 ID:IsK8hhDs.net
同じ春からならともかく夏からなら関係ないような?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:24:25.40 ID:BlAdbzEc.net
@pikachu5551
次回のNARUTO疾風伝は『特別任務』・・・おまけ回なのでメインはフルメンバーに近い
15人のキャストでお送りいたします・・・・・お楽しみに。

次回のNARUTO疾風伝は『特別任務』・・・
台本巻末には当然新キャラのお姿も・・・・(笑)・・・・お楽しみに。

次回のNARUTO疾風伝は『特別任務』K田くんの絵コンテ演出デビュー作・・・
広い目で見てやってください(笑)・・・・・お楽しみに。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:32:18.05 ID:Exbg6v7Q.net
いよいよ来週から終了まで神作画のオンパレードと思うとワクワクしてきた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:34:03.99 ID:7irjggRc.net
甲田はこの前のEDでコンテ演出やってたけど本編では初めてか
楽しみだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:03:14.03 ID:F+SD5Hky.net
>>556
ナルト枠は妖怪ウォッチに譲るべきだ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:05:58.70 ID:HZShlHgh.net
カカシVSオビト回とマダラ回の作画好き

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:11:28.91 ID:Exbg6v7Q.net
>>566
アニナルの良いとこは全力出す場所間違えないとこだな
マダラは予想外だったけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:44:47.66 ID:sMw6v/9h.net
アニオリは否定することが多いけど
今回のアシュラとインドラの話は全編通して面白かったな
原作を上手く補完していると思えた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:59:39.31 ID:HZShlHgh.net
>>567
俺もマダラは意外だったわ
俺の場合あとなんかここできて欲しいって時に来てくれなかったのがあった気がするわ

>>568 わかる 今回はなかなか面白かった

ただ素っ裸スサノオから完全体とかブンブン螺旋丸とかは笑った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:03:51.60 ID:sMw6v/9h.net
割と真面目にアシュラって六道の力貰ってなかったらインドラに手も足も出なかったよね
元々そこまで力の差があったのに父親にその差を埋めてもらったという事実が残るのは
インドラが贔屓されたと僻んでもしょうがないよなあ本当に

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:23:55.55 ID:0Ia374ep.net
ナルトが終わったらボルトがやるんじゃないの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:41:20.15 ID:AqSFJX0n.net
>>570
大体依怙贔屓気質のハゴロモのせい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:45:47.14 ID:lQ2wmxng.net
甲田さん回楽しみ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:52:36.06 ID:0Ia374ep.net
求められていたのは個人の武力じゃなくみんなを引っ張る力だから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:54:55.97 ID:WtB3MetS.net
ハゴロモはカグヤの一件がトラウマになっていて
「もう二度とあの惨劇を繰り返させない」が根底にあるから
その母親に激似のインドラが怖かったんだろうなあ
あいつに力を渡したらまた同じことの繰り返しになると危惧したんだろう
実際アイツを後継者に選んでたら本当にそうなっただろうしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:09:47.52 ID:AqSFJX0n.net
そう考えるとサスケもカグヤみたいなところあったな
力、愛の喪失、裏切り

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:21:13.04 ID:Y5IzaS2a.net
「力に溺れ力に憑かれた」として切り捨てられたカグヤだってインドラだって
本当はただ寂しくて泣いてただけだろ

身体中からナイフが突き出てるから手を伸ばすと人を傷つけてしまう
そうして人とのつながりを求めて近寄るほどに人が離れていくから
心が荒みまくっていくんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:36:02.13 ID:ZMbq2J7g.net
インドラは知らんがサスケは自分から切って捨ててたぞ
とはいえ判断力の乏しい子どものやってたことなんだけどね
下手に戦闘能力高いのも考えものだ
あとサスケが誘導に弱いのってイタチが悪意ないとはいえ誘導しまくってたせいもあるんじゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:40:09.73 ID:AqSFJX0n.net
切って捨てるだけのサスケに唯一捨てさせなかったのがナルト
だからこそ互いが特別な存在っていうのは感慨深くもあるか
数年想い続けた甲斐があったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:32:37.83 ID:fpXjqGEI.net
またアニオリのせいで変な誤解されてるし
アシュラはハゴロモに力貰う前に努力と協力でインドラに追い付いてたからハゴロモに認められたんだぞ
あとインドラもサスケもカグヤと全然ちげぇ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:34:13.36 ID:UstSKViH.net
>>552-554
こうやって岸本バカにするためによくある編集の駄目だし持ち上げるのアンチの間で流行ってるのか?w
気持ち悪いな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:43:31.19 ID:JWVyKmqW.net
アスペは白か黒かのどちらかでしか判断出来ないらしいけど
こういうのが症例なのな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:44:03.41 ID:fpXjqGEI.net
>>581
それ触ったらあかんやつや
岸本関連の間違い指摘しただけで厨だの信者呼ばわりだのする変なのいるぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:50:36.26 ID:3Bc+dYwY.net
>>575
つまり実の母親を封印してしまうようなハゴロモに実の息子に愛を与えることなどできなかったってわけか
インドラが次第に心を閉ざしていったならせめて父親くらいはそこに寄り添ってやってもよかろうに
ハゴロモは傍観してただけという
忍宗の祖なら息子一人を教え導くことくらい造作もないだろ
というか父としてそれくらいやってもいいだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:50:47.31 ID:pwxeV6LI.net
>>581
アンチに読めるお前がすごいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:52:32.33 ID:fpXjqGEI.net
なんでアニメスレで変な誤解植え付けようとしてるやつおるんや…
どこから湧いとんねん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:58:08.07 ID:pwxeV6LI.net
担当と二人三脚してきた事は事実誤認であって
それを良かったと喜んだらアンチなの?

岸本と矢作の二人だから出来た漫画だって話じゃないのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:03:01.16 ID:UstSKViH.net
>>585
その前の流れの岸本sageへの擁護に人格攻撃してるやついるからな
そこからの連続矢作マンセーとか流石に臭いぞ
矢作age岸本sageはアンチのデフォだからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:04:27.24 ID:kdloGxHr.net
>>584
ハゴロモには頑なに閉じてしまった母の心を氷解させることは叶わず
結局武力衝突の末に排除してしまうという道を辿るしかなかった
そのこと自体はハゴロモも悔いていて、自分にはこんなことしかできなかったが
子供達には自分を超える存在になってほしいと期待したがやっぱり歴史が繰り返しただけだったという

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:15:53.08 ID:8Lv7OH7Q.net
>>584
父性と母性は役割が違うからな
受け入れ包み込む母性性 知恵や文化を与える父性性
父親のハゴロモに母性を求めるのは酷だろ
父親はときに厳しいから愛情が見えにくい
フガクもそうだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:18:25.61 ID:fpXjqGEI.net
なんか脳内シナリオ出来上がってるのかしらんけどカグヤは強欲から人類総奴隷化計画して神樹取り込んで十尾なって暴走したから息子に成敗されただけだぞ
インドラやマダラサスケは愛した家族に信用されなかったり守れなかったりして傷ついた経験から力があれば傷ついたりしなくてすむのにとスネてるだけでカグヤと違うんだってば
ハゴロモはインドラが駄目だから選ばなかったんじゃなくアシュラ式の努力と協力を良いと思ってそっちに全振りしちゃっただけだよ
インドラ式はインドラ式で弱いやつは強いオレが守ってやるから引っ込んでろというような感じだから別に悪じゃない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:27:53.42 ID:pwxeV6LI.net
自分を選ばなかった父ちゃんではなく
選ばれた弟に喧嘩売り続けるあたり
ハゴロモのことは尊敬してたのかなあ

でも悪いのはハゴロモアシュラインドラのいずれでもなく
黒ゼツの存在だよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:39:18.43 ID:8Lv7OH7Q.net
>>591
サクラも守られてばかりで悩んでたからあいつらはインドラ式には納得しないんだよ
NARUTOで引っ込んでろと仲間を足手まとい扱いしてうまくいったことなんかないだろ
大事なのはチームワークと根性
岸本の中で一人でやろうとする&仲間の存在を忘れてチームワークをしないのはタブーじゃねーかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:57:32.06 ID:fpXjqGEI.net
まぁそりゃそうなんだけど
柱間の子供の死なない忍世界ってのはまさに弱い子供を引っ込めて強い大人が守るっていうインドラ式じゃん?
アシュラ式ならそれこそ弱者であるはずの連中も戦いに巻き込むことになりかねないわけよ
実際里もそれが悪い方向に傾いて子供が戦争に駆り出されたり足手まといや逆に突出しすぎたやつを疎外しようとしたりしてたからな
ようはどっちの言い分も必要なんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 03:35:10.74 ID:PBVu5h1i.net
後継者の回のアシュラvsインドラ対決で父ハゴロモ単体としては
アシュラに六道パワーを譲り渡して須佐能乎モードインドラを抑え
込めるような力は失ってるかもな感じ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:53:28.53 ID:ywg02O8t.net
ナルトだけ番宣は虫酸が走るほどうざい!
双星やパズドラなどのアニメの番宣は許すわ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:54:34.89 ID:YgpIIieQ.net
なんでおまえはここにいるんだ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:19:55.03 ID:YfFAubCa.net
来週にそなえて今日はゆるゆるでみさせてもらうかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:25:14.35 ID:YfFAubCa.net
アニメ3話の「サクラちゃんをなんで好きなのかいまやっとわかった気がする
」ってなんなんやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:46:50.02 ID:wtV9nqYy.net
>>599
なんなんだろうな
サスケに認めてもらいたいって気持ちが一緒だ!とか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:32:59.55 ID:0INXmcwo.net
今日はカカシ
次はサクラサスケ
その次はオビトカカシ
次の次の次が7班回で
残り4〜5話はナルトサスケ回の認識でいいですか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:39:50.67 ID:wtV9nqYy.net
多分そんな感じ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:10:22.33 ID:KD6msX4h.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆NARUTO疾風伝に向けて全裸正座待機するか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:11:36.99 ID:cj8Mq26s.net
>>600
たぶんこれに近いと思う
相手がサスケだからかどうかは置いといて
誰かに認められたいために必死な姿に惹かれたのでは?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:17:57.01 ID:vOK8OWGK.net
いつも気になってるけど全裸待機くんてスクリプトなのかな…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:45:10.32 ID:wtV9nqYy.net
>>604
恋愛にしろそうでないにしろ、誰かに認められたいって気持ちの人には好意的なんだろうなナルト
自分もそうだっただろうし

さて、今日は七班回だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:48:22.20 ID:sD/0V3or.net
71巻もう半分近くは消費してるから決着は結構すぐなんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:20:07.31 ID:++fsJScD.net
始まるゾ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:27:40.78 ID:BF/ExJwk.net
何か少年編に戻ってるけど俺もしかしてイザナミにかかってる?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:48:58.69 ID:vwmJdN3J.net
神回きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カカシの素顔判明wwwwwwwwwwwwwwwww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:49:39.74 ID:dURXhkhW.net
神回だったと言おうとしたら先にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞アニオリいれんなとか言ってごめんなさいwwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:51:08.22 ID:vOK8OWGK.net
だからアニオリじゃねぇってばよ…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:51:17.23 ID:RS832rq7.net
普通にカカシの素顔晒してて笑った
ぴえろスタッフやるじゃん
久しぶりに楽しませてもらった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:52:48.78 ID:3z5Lue7t.net
最初つまらんアニオリと思ったらオチが面白かったな
カカシ生徒好きすぎだろうwww
そこまでして絡んでほしいかw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:52:54.97 ID:dURXhkhW.net
>>612
マジ?どこの特典収録?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:54:00.68 ID:vOK8OWGK.net
>>615
ナルト展の特典
風の書

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:54:07.73 ID:wu9cgWzY.net
>>615
NARUTO展の特典

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:55:12.99 ID:ZbFkBvi3.net
同期達が参加する展開はアニオリだね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:55:24.85 ID:vgVx8BYf.net
カカシ素顔判明はいつぞやにお披露目してたからアニオリではないよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:55:45.45 ID:dURXhkhW.net
なるほどそれかあ!前売りと会場で2種類あるやつだよな。風と雷。
それ手に入れてなかったや・・・・どっかに収録されないかなあ。
まだ未読だけどミツキ外伝もBORUTOのコミックスにでも収録されたりしないかな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:55:54.03 ID:0hvb6fNj.net
ほくろ付ける事で典型的なイケメン顔は避けたか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:56:07.05 ID:1w6OWiZj.net
同期全員が協力するのはアニオリだったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:56:17.67 ID:fpXjqGEI.net
多少オリ要素で伸ばしてるけどベースあるから安定してたな
って言いにきたらまさかのアニスタの手柄にされててワロエナイw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:56:57.97 ID:3z5Lue7t.net
特典でもアニオリではあるんじゃね
原作にないエピソードなら

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:58:20.12 ID:dURXhkhW.net
つうか昔のパックンたちのあーでもないこーでもないからのこういう顔だよ!にホクロついただけなような気も。
な割に皆「やっぱ違う・・・・」とか言ってたけど。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:58:56.30 ID:bVZKSN9X.net
七班かわいかったな
でも声優さん達当時の声より大人びた感じだったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:01:54.73 ID:wu9cgWzY.net
>>625
http://pbs.twimg.com/media/CDZons-UgAAhzfC.jpg
これ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:04:33.06 ID:dURXhkhW.net
あ・・・ホクロあったか・・・昔過ぎてそこは忘れてた。まあ・・・・コレじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:05:05.54 ID:vOK8OWGK.net
>>624
それはアニオリって言わないw
オマケのアニメ化だよ

てかスケアの声優別なんだね
微妙に似せてくるから井上の二役かと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:05:41.74 ID:kVqUCzEG.net
つーか写輪眼はどういうことなんだってばよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:05:51.56 ID:UXklB2Rz.net
今日のサクラ可愛かったので僕は満足です

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:07:13.23 ID:fcL7U3hu.net
>>630
コンタクトだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:12:07.39 ID:Tz7cLICk.net
一部のナルト達可愛いなぁ
懐かしいノリだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:20:20.12 ID:1w6OWiZj.net
今日は懐かしいBGMが聞けてよかった
あの雰囲気もう二度と味わえないと思ってたわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:29:36.61 ID:z6bUw54z.net
完結が見えてきたわ。コミック71巻の内容だったので。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:35:35.54 ID:qX/ihu+N.net
>>634
最後の素顔を明かすシーンで1部のメインテーマが流れるのも懐かしかったよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:37:19.62 ID:sD/0V3or.net
ファンブックの特別篇でパックンが想像でナルトにカカシの素顔を教えてたけど
結構まんまだったなww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:38:55.19 ID:FCBL27R2.net
サスケェ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:43:48.36 ID:sD/0V3or.net
十分楽しめたw来週からいよいよ最終章か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:53:14.86 ID:cjSTgjBB.net
元が7班任務話なのにサスケよりヒナタとかの方が目立ってね?
またスタッフの趣味押し出してきたか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:00:33.53 ID:k8depMrE.net
同期最後でみんな出そうってことで出したんだろうけど原作の楽しさがなかったわ
7班メインでやって欲しかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:01:50.76 ID:ig5k3Dg1.net
こーゆーのはさあ
本編終わってからやれよ
スケアの声が井上が声変えてるのかと思ってたら違ったw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:02:34.35 ID:vxmVuMB+.net
どうせ素顔晒さず終わるんだろクソが!と思ったらあっさり晒して何だそりゃって感じ
あんな普通の素顔隠す必要ないよな
過去の戦いでトリコのゼブラみたいな口になっちゃったとかなら隠す意味はあるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:02:58.70 ID:bVZKSN9X.net
残りの本編は同期はもうほぼ出番ないし
多少はね?

出来自体は良かったんだから捻くれなさんな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:03:55.87 ID:2vfobcAU.net
>>640
アニスタヒナタ好きだからな
今回期待大きかった分正直不満大きい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:11:21.15 ID:qRdiciAl.net
同期話やるのはいいけど7班メイン話のを下地に魔改造は微妙
スケアの話とは別に同期話やればよかったのに
イタチ真伝でも思ったが原作がはっきりある話は原作通りにやってほしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:12:08.29 ID:wu9cgWzY.net
原作通りにやったら30分持たないだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:18:34.51 ID:baRSIotM.net
サスケに何もさせず同期の出番は捻じ込んでくるとかおかしいだろ…
最後の1部7班回だと思って楽しみにしてたのにがっかりだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:19:25.62 ID:NwtwcXzS.net
101話「見たい、知りたい、確かめたい カカシ先生の素顔」

7班メインで素顔暴こうとするのは前アニメでやったから
今回は同期入れて引き伸ばししたんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:19:41.94 ID:ZbFkBvi3.net
サスケ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:21:22.87 ID:qRdiciAl.net
>>647
原作通りのをまずやってその後
完全オリジナルで合わせて30分とかで良かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:21:27.49 ID:bVZKSN9X.net
見たい、知りたい〜はほんとテンポ良くて面白かったな

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200