2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パクRe:ゼロから始める異世界生活は禿げた作者の盗作糞アニメ14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:53:55.15 ID:3KqJFDTD.net
        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、;          
        /           \
      /              'i,
       l               'i,
      ,i  ,、             i   
      ,i  `´               |
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l  
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./     ←作者
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /    =@ヽ

ですからー、げふん。アンチのご指摘を真摯に受け止めて、面白さという大きな、くっ、理由に比べたら、
盗作、盗作の、うう、報告の、ねー。折り合いを付けるっていう、へふへふ、こ とで、もう一生懸命・・・本当に、へふへふ、
やる夫パクリ、ええあははあーん、 設定ブレブレなのはいつものこと、どぅあははははーん、
俺のみおわ はあーん、俺のみならず、ド、、ドャホ・・・読者全員の問題 じゃないですか!
アンチ共! あたなには分からんでしょうねえー!平々凡々 とした肉屋のせがれとして生きて、、本当に誰が働いても一緒や、誰が働いても・・・
じゃあ、俺が、web小説書いて、このラノベ業界を、うははあーん、こ の、このラノベのねうひゃあーうん、あああーん、あーん、このアニメの なはあん、
ああーん運命を、変えたい! その一心で、へぅ、へぅ、一生 懸命書いて、縁もゆかりもない物書き業界に 選出されて、やっとラノベ作家になれたんですぅっ!

Re:ゼロから始める異世界生活は盗作で幸福を実現する糞アニメ13
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468066426/

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 12:35:49.07 ID:HNQ4fpDc.net
2クール半分以上やって
嫌われ者エルフはどういう勝算があって
立候補したのか全くみえてこないのは
まずいんじゃないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 12:36:05.93 ID:j2omQoIb.net
リゼロは能登さん出なくなった辺りから面白く無くなった人が多数
アカメは能登さん死んだ辺りから死が軽くなって面白く無くなったな

意外な共通点発見

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 12:59:05.02 ID:aeCLU2SV.net
この辺までは割と只の変なラノベの立ち位置で読んでたな
次に主人公が蹴りあげられて、なんか決心したところで

ちょうど切りが良かったんで読むのやめた
結局主人公が追っかけるヒロインが王様出来るキャラには見えないんで
只のラブコメならともかく、王選とかからんだら応援する気なくなるんだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:03:34.79 ID:vdwRCkar.net
エミリア狙いなのに村人殺してどんな意味あるんだか
村人たちと接点そんなにあったっけ?

後見人の領民が何人か殺されました
その知らせを聞いてのエミリアが持つであろう感想って「痛ましい事件でしたね。被害者のご冥福をお祈りします」くらいしかないんじゃないのか
主人公や作者視点ならまた別だろうが、魔女教のやつらが「この事件を起こすことでの戦果」として期待できるものってそれくらいだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:39:18.56 ID:lcfgRetB.net
アカメは必殺仕事人が基本構造なのに、短い期間で味方を殺しすぎる。
2クールあれば違ったのかもしれんが、キャラに感情移入する前に殺されてもなってなる。
やりたいことは分かるが、色々と噛み合ってなかったなk

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:03:53.30 ID:Y/qSOdYC.net
最終章は1章のリンガ屋の前まで戻って、一からやり直し〜とかやりそう
そこまでたどり着ければ(エタらなければ)の話だけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:05:18.35 ID:+AqLpkWp.net
>>540
その辺も何も考えてなさそう
だってあのご都合福音書あればどんな不自然な行動でも「福音書に書いてあった!」でやらせることが出来るわけで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:06:59.22 ID:9ynGiwEm.net
11話まで見たけど
能登→突然あらわれたラインハルトが追い払ってくれた
村の子供たち→突然レムが鬼化して助かった
魔獣→突然ロズが(ry

唐突に強い奴があらわれて倒してくれるパターンばかりだな
しかも主人公がそうなるように仕組んだわけでもなく

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:11:50.11 ID:9ynGiwEm.net
そういや王選という言葉もおかしいな
これだと王を選ぶんじゃなくて王が選ぶという意味になるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:20:33.95 ID:vdwRCkar.net
>>543
完全に作者都合なんだよなぁ
スバルに惨劇を目撃させるためだけ
単なる都合がいい舞台装置

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:28:47.86 ID:A3f/KYbk.net
王家の血が絶えて10年も経ってから今更王選とか言われてもね。
こいつら10年も何してたの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:43:47.73 ID:gXverOia.net
某やらカスのコメ欄に湧いてくる「リゼロが本物」って連呼している信者がウザいのでアンチになりました

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:35:35.00 ID:19siy7Hz.net
やらおんなんか見てるのかリゼアンってw
お前らの程度が知れるわwwwきっしょw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:40:41.52 ID:+9jbIumh.net
なんJでも暴れてて草

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:44:59.59 ID:j2omQoIb.net
Twitterでも暴れてるし ニコニコでも暴れてるし
迷惑この上無い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:48:34.59 ID:DpTdF0qA.net
>>537
さあ王選やりますよ、と話が始まった割には王選関連を完全放置して
グダグダなスバルの成長物語やりだすとか、思いつきで話作ってます感がにじみ出てる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:48:35.39 ID:lv1KAby3.net
ラムは可愛いよな
リゼロ支えてるのはレムラムだな
4章を支えたのもラムとレムの存在で拷問に耐えれた
人気投票を仮にやったら

レム1000
ラム850
エミリア825
ベアトリス600
クルシュ550

くらいだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:56:24.34 ID:DpTdF0qA.net
なんで急にスバルの成長物語とかやろうと思ったんだろうな
普通に考えて王選の話になっていく流れじゃん
応戦完全放置とか明らかに話の流れがおかしい
今後もこういう狭い範囲でしかスポット当てずに物語進めていくのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:01:15.59 ID:j2omQoIb.net
成長物語って言うかファッション絶望展開をやりたかったんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:31:28.39 ID:gn+J7qdW.net
面白いことは面白いんだけどなんかつぎはぎ感があるんだよなあ
だから一部から盗作呼ばわりされるし実際いくらかパクってるんだろうなと思ってしまう
パクリオマージュはおたがいさまみたいなところはある業界だけど…
>>554
擁護するわけじゃないがアニメだといろいろ端折られてる&スバルの視点だから長く感じるだけで実際には王選開始の儀からは1週間も経ってないので
まだ本格的な競争の話になっていく前、それに加えてスバルは騎士でも何でもないロズワールの使用人なのでそんなのが王選に表立って関わったら(関われたら)それこそリアリティがなくなるしね
しばらく裏方に回るよ
まあ実際ストーリーのつなぎ方があまりきれいじゃないな、とは思う
背景や登場人物が(その世界基準で考えても)イレギュラーしかいないからだと思うが
登場人物が全員ウザいFateの第5次聖杯戦争と考えれば意外と近いかもしれん、あれもセリフや設定がインパクトがあるだけで物語としては
特殊な英霊だの本来ありえないサーヴァントだのでご都合主義の極みだし話もごちゃごちゃしてるからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:35:37.16 ID:BX/84jef.net
長文信者凸乙

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:36:37.00 ID:9ynGiwEm.net
そういやFateも戦闘無能のくせに主人公がやたらとセイバーに口出しして結局はセイバーに尻拭いされるパターンだったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:42:14.11 ID:+G5z6hVX.net
>>558
士郎とスバルなら同格くらいのキモさとウザさ
士郎なんか最終回で主人公補正バリバリだからな
ファッションとビジュアルもダサい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:43:48.21 ID:PMSuoIQf.net
セイバーも突撃癖あったり相当ポンコツだった気がしなくもない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:44:42.90 ID:vdwRCkar.net
>>552
王選パクリ元が更新止まったから続き書けなかったんじゃないの

>>556
この後1週間どころか原作じゃ1か月後とか1年後とかに話が飛ぶけど
その間王選は全然進まないよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:45:58.38 ID:+G5z6hVX.net
>>561
王選期間三年だっけww
10年君主が不在なのに期間が3年って…www

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:46:33.83 ID:sgII0DGl.net
都合11年以上王不在?
(もう王いら)ないじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:48:01.33 ID:DpTdF0qA.net
問題なく国が回ってるってことだからなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:48:19.10 ID:+G5z6hVX.net
>>563
早い話、共和制にすればいいんだが作者は理解してなさそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:48:46.05 ID:Y4fs0urR.net
>>561
うげ。。。王選進まねーのはパクリ元が止まったからなのかw
せめて中世の伝記からパクレや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:50:50.22 ID:+G5z6hVX.net
4章って成長()したスバルとウザいガーフィールがオットーを苛めるホモラノベだっけ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:55:30.50 ID:j2omQoIb.net
>登場人物が全員ウザいFate
登場人物が全員ウザいリゼロ

Fateは見てないが大して変わらんじゃないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:57:46.33 ID:gn+J7qdW.net
>>561
アンチスレで擁護レスすると信者認定されそうなんで断固として信者じゃないって言っとくけど
時代の節目の異常事態なら1年やそこら通常の行政機能が停止するのって小説どころか現実でも割とあるし別におかしくなくね?
ファンタジー小説の草分けのロードス島戦記ですらそんな感じだべ
まあ問題はそんな異常事態だのスペシャル様だのに俺らが飽き飽きしてるってことなんだけどな!
治世の能臣、乱世の奸雄が見たいのにラノベの主人公って乱世だと奸雄かもしれないが治世だと無能だろコイツってのばかりだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:58:45.15 ID:sgII0DGl.net
ウリは日本人ニダ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:59:04.74 ID:j2omQoIb.net
>>569
11年

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:02:26.55 ID:vdwRCkar.net
>>569
いや、>>556で「1週間は準備期間だから王選何も進まなくてもおかしくない」って言ってたんで、「この後ずっと進まないよね」ってツッコミ入れたんだ
それに実際のとこ他の方が言ってるように、王不在のまんま現時点で10年が過ぎてるわけで……

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:05:01.44 ID:sgII0DGl.net
そもそもアンチスレに擁護書き込みしに来る時点で池沼だから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:05:52.13 ID:gn+J7qdW.net
>>568
こう書くと型月信者に怒られるかもしれないがFateも設定はそそられるけど文章やシナリオは褒められたもんじゃないからね
西尾維新とかと同じで中二病の餌としては最高(嫌味とかじゃなくいい意味で)だけど思い出補正も多分にあるし多分当時ハマった奴にもう一度SNプレイしろと言われても半分以上が臭過ぎて投げだすと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:10:20.21 ID:LTYhc3vm.net
勝手に十年間王不在ってことになってるけど
なろうにあった王選前日譚ってやつ見ると王不在なのは王選開始時点で半年間だけみたいだよ
ありもしないことで叩きたくない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:11:36.10 ID:gn+J7qdW.net
>>572
あっそういう意味ね
自分が取り違えてたわ、正直すまんかった
でも一応書いとくと玉座が空位でも国は存続する例は現実でも創作でも結構あるよ
>>569で挙げたロードス島戦記のマーモなんかまんまこれだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:20:25.16 ID:vdwRCkar.net
元ネタがやりたかったのは、個性的な王候補者とそのパートナーである騎士という組み合わせ複数による王選そのもの
リゼロがやりたいのはスバル持ち上げ
王選って題材と、スバルが死に戻りしながら魔女教と戦うっていう実際の展開とがかみ合わない
魔女教の狙いは魔女そっくりのハーフエルフであるエミリアや、魔女から選ばれて魔女教幹部候補のスバルの二人
レムが魔女教に襲われて死ぬだのスバルが殺されるだのってのは、全っ然王選に関係が無い
関係がないけどそれを主軸にしているから、王選が全然進まない(展開上、邪魔なので出せない)

あちこちからパクってるけど、それを咀嚼して自分のものにできてないからこういうつぎはぎっていうか足しっぱなしっていうか、まとまりがない話になる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:20:33.18 ID:9ynGiwEm.net
そもそもマーモは国王が死んでから国の体裁とれてないからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:20:41.47 ID:aeCLU2SV.net
いや、マーモの王座空位時代なんて、今のソ○リアみたいなもんだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:24:39.62 ID:j2omQoIb.net
俺もいつの間にか10年って勘違いしてたらしい 見直して来た半年+1年だわ
賢人会の話冒頭↓

「事の起こりは約半年前――先王を始めとした、王族の方々が次々とお隠れになったことに起因しております。王不在の事態は王国としてなによりの窮地、特に親竜王国ルグニカにとっては、『盟約』と深く関わることになります」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:24:41.36 ID:IRHmhabN.net
王選でフェルトが「全部ぶっ壊す」って宣言したところは正直面白くなりそうだなと思ったけど、その後スバルのアレでガッカリした。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:24:53.21 ID:KGw274kv.net
さて
Slot
💯🎴👻
💣💰🌸
🎴😜💯
(LA: 1.49, 1.39, 1.34)


583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:25:32.09 ID:KGw274kv.net
出んかいボケ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:25:56.04 ID:KGw274kv.net
カモン!
Slot
💰🀄💣
😜🍜👻
🀄💯🌸
(LA: 1.50, 1.45, 1.37)


585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:26:30.98 ID:KGw274kv.net
バルス!
Slot
🌸👻🎴
😜💣💯
💯🍜🍜
(LA: 1.56, 1.48, 1.38)


586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:30:40.76 ID:+G5z6hVX.net
三年間も冗長的に王選なんてやる必要あるの?
あいつら王になったら国が滅ぶね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:38:53.19 ID:dbjmodRZ.net
王がいなくても国が回ってんだから実質ただの傀儡なんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:39:06.62 ID:j2omQoIb.net
まあ10年でも3年でも王はお飾りな事には変わりないけど
龍が勝手に好みの女選出しただけだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:44:30.11 ID:gn+J7qdW.net
>>578
>>579
バグカス髭出てるぞ
マーモが本当に国の体裁保ててないならカノンとヴァリスの両面作戦で15年も領土維持できるわけないんだよなあ
その間お前がやったことといえば行政は弟子に任せきりで地下に引きこもってしょうもない研究してただけやんけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:55:26.95 ID:9ynGiwEm.net
そもそもマーモって怪物の巣窟でもあるだろ、地形も含めてロードス本島とびっくりするくらい条件が違う
つーか、そろそろ尻尾まるみえなんだけどさ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 18:02:14.91 ID:A3f/KYbk.net
はて?確かマーモは皇帝が死んだ後は評議会制度を採用して国としての体裁は保ってたはずだが?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 18:33:41.42 ID:aeCLU2SV.net
なるほど、いや、○S国みたいなもんかw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 18:59:11.64 ID:OtqAxOyZ.net
結局マーモは滅びたしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 18:59:48.66 ID:+G5z6hVX.net
リゼロが海外で人気過ぎてサーバーが停止したとかリゼロ信者が歓喜していたな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:23:43.56 ID:Go35MYz+.net
おおアンチスレあったのか
単純につまらないと思っただけの新参者だけど、パクリってどの辺?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:26:12.22 ID:vdwRCkar.net
>>595
テンプレの>>3あたりから参照
王選設定をそのまんまパクってる他、色々と

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:28:02.88 ID:dbjmodRZ.net
海外と日本じゃ感性も違うだろうしなぁ
もちろん海外で人気ならそれはいい事なんだろうけどそれで日本の評価が変わるわけないし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:30:38.77 ID:OtqAxOyZ.net
作者「偶然というしかないんですが……。」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:35:07.54 ID:A3f/KYbk.net
まさか、海外の件で勝利宣言してくる可哀想な信者は居ないよな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:45:19.47 ID:+G5z6hVX.net
ラノベアニメでは人気あるんだな
内容が生ゴミなのを綺麗に掃除てくれたスタッフ様々だろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:52:33.14 ID:j2omQoIb.net
向こうの国の 小馬鹿にしたり嘲笑する時使う言葉使って主人公の台詞翻訳したら海外で人気なんか出ないだろうさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:58:38.32 ID:bJRr5otZ.net
>>568
リゼロもファッション欝やめてチーレムと中二病に専念すれば
型月信者みたいな頭悪い奴、もっといっぱい釣れるんじゃね?
型月やSAOは初期だから成功したけど、
乱造された今リゼロが今更後追いしてもそこまで売れんだろうけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:02:13.97 ID:bJRr5otZ.net
ところで王はどうやって決めるんだ?
もう話出てるの?バトル()かな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:06:07.19 ID:+G5z6hVX.net
>>602
4章以降からチーレムと厨二になるよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:06:26.54 ID:vdwRCkar.net
>>602
無理だろキャラ造形が壊滅的にダメだから
ウケてるのがレムとベアくらいだろ
ライバルと敵がダメなのが致命的すぎる
あと能力とバトルの設定もダメだし、ああもうほぼ全部ダメだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:22:08.26 ID:Wstgh0Q4.net
王選の候補達が皆バカでうざいのばっかり

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:31:30.37 ID:4TBt/ipe.net
すごいよね
やる夫スレをパクっ他前科がある上に
まだ疑惑が腫れていないものをアニメ化するという度胸と
承諾した作者と出版社

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 21:19:45.03 ID:B2/csszY.net
>>594
悔しかったの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 21:21:25.27 ID:oymOqZtk.net
転生ものだけど転スラ読んでるけど、この作品と違って段違いで面白いな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 21:49:11.50 ID:6sbloMUa.net
>>609
ありきたりの俺ツエーって聞いたけど面白いの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 21:51:20.00 ID:qtKbKJh9.net
転スラはスライムから人型になった時点で切った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:03:08.62 ID:j2omQoIb.net
ライアンさん出て来るなら読む

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:10:58.29 ID:PEh3a8SK.net
ホイミンかよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:13:13.30 ID:6sbloMUa.net
リゼロ信者「ff8のパクリ?あんな糞ゲーと一緒にすんな!普通にリゼロの方が鬼がかってるわ!」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:23:16.49 ID:IRHmhabN.net
ここで言うのもアレだが、海外まで15話絶賛の人が多いと、自分の感性がおかしいんじゃないかと不安になる
15話は完全に松岡くんの演技とシュールEDロールでギャグ回かと思ってたのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:24:19.17 ID:dbjmodRZ.net
>>615
安心しなさい
少なくともここに理解者はいる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:25:22.08 ID:4TBt/ipe.net
キチガイグロ鬱だせば反応する層はけっこういるからな
たとえそのキチガイもグロも鬱もファッション()レベルだったとしても

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:26:16.73 ID:etB6nN1g.net
リゼロ爆死とか言ってたアンチが息してない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:30:41.00 ID:B2/csszY.net
18話が迫ってきて負け犬アンチ焦ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:36:32.01 ID:ai6Svouf.net
>>618
>>619
スレチ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:49:16.54 ID:R5HaW24r.net
>>532
さんくす
相変わらず本筋と関係無くやりたい事やってるだけなんだなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:02:51.45 ID:0nIOy58p.net
>>545
「王を選ぶ」だと選王かね?
選帝侯なんて言葉もあるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:03:02.52 ID:d36PQHVo.net
>>599
もうとっくにいる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:06:03.69 ID:Y4fs0urR.net
主人公が死に戻りする過程で
ヒロインの悲惨なを何回も見せてお涙頂戴ってか
クソやなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:06:41.22 ID:0nIOy58p.net
>>565
ていうかもう既に実質的な貴族共和制じゃね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:07:14.42 ID:Q746isbw.net
外人に受けてるから信者の自分の選択は間違ってないってことなのかな?
アニメくらい他人に左右されるなよ信者・・・哀れすぎるだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:11:43.07 ID:w3ALlCVB.net
まあ今に始まったことじゃないし治療不可能

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:21:42.18 ID:j2omQoIb.net
プハッて書き込めるまで後3話もあるのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:22:06.36 ID:0nIOy58p.net
↓みたいなスレが立つ御時世だからなあ(さすがに釣りかもしれんが)

糞アニメを好んだりしないし叩けるし同情なんてしないような強い心を持ちたい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1463611096/

クソアニメを面白いと思ってしまった場合の思考の矯正方法教えて下さい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1459953342/

「ネットで叩かれているんだからあのアニメは糞に決まってる」←今の時代こういうのが幸せになれるよな
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1456837867/

どうすればアニメの審美眼がついて名作のみを評価できるようになれるのか
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1465845991/

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:23:05.48 ID:XuAPow1v.net
海外云々でソシャゲのスレにまで湧いていて
ウザいぞ、リゼロキッズ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:26:25.60 ID:j2omQoIb.net
流行りって聞いた瞬間 知りもしないもののファンになる奴多いからな
佐藤◯子的な

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:41:52.59 ID:6sbloMUa.net
>>630
白猫プロジェクトっていうアプリのベアトリスってキャラ最近登場したんだけど、案の定リゼロ信者現れてた
あんな奇形ロリちゃうわw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:45:09.50 ID:lGH4cxfQ.net
でもこのスレは流行りものを叩いて俺Tueeeeeeeeeeeeeeeしたいキッズの集まりでしょwwwwwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:48:22.22 ID:XuAPow1v.net
実際は流行ってすらいないからな
売上げ8000そこらのという現実は厳しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:49:33.12 ID:lGH4cxfQ.net
売上でしか語れないのはアンチっていうねwwwwwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:50:35.07 ID:sgII0DGl.net
中身の無いゴミの何を語れって言うの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:51:05.75 ID:B2/csszY.net
18話で流行ったらどうすんだろここの奴ら

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200