2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パクRe:ゼロから始める異世界生活は禿げた作者の盗作糞アニメ14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:53:55.15 ID:3KqJFDTD.net
        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、;          
        /           \
      /              'i,
       l               'i,
      ,i  ,、             i   
      ,i  `´               |
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l  
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./     ←作者
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /    =@ヽ

ですからー、げふん。アンチのご指摘を真摯に受け止めて、面白さという大きな、くっ、理由に比べたら、
盗作、盗作の、うう、報告の、ねー。折り合いを付けるっていう、へふへふ、こ とで、もう一生懸命・・・本当に、へふへふ、
やる夫パクリ、ええあははあーん、 設定ブレブレなのはいつものこと、どぅあははははーん、
俺のみおわ はあーん、俺のみならず、ド、、ドャホ・・・読者全員の問題 じゃないですか!
アンチ共! あたなには分からんでしょうねえー!平々凡々 とした肉屋のせがれとして生きて、、本当に誰が働いても一緒や、誰が働いても・・・
じゃあ、俺が、web小説書いて、このラノベ業界を、うははあーん、こ の、このラノベのねうひゃあーうん、あああーん、あーん、このアニメの なはあん、
ああーん運命を、変えたい! その一心で、へぅ、へぅ、一生 懸命書いて、縁もゆかりもない物書き業界に 選出されて、やっとラノベ作家になれたんですぅっ!

Re:ゼロから始める異世界生活は盗作で幸福を実現する糞アニメ13
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468066426/

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:03:09.72 ID:LpT68GTu.net
作品内に経済のけも見えないが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:05:32.33 ID:iLCOkc14.net
本気出してごめんなリゼアン・・(´・ω・`)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:10:47.09 ID:LpT68GTu.net
>>28
冒頭少しだけなら立ち読みした ちょっと短くなってちょっと矛盾改変しただけでだけであんま変わらん

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:18:16.43 ID:JubQFJNk.net
>>30
謝るならまっとうなファンにだろ
本気で信者はきちがいですとか宣伝とか鬼畜の所業だろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:18:59.34 ID:TkffSruT.net
            /ヽ v1
          |Y ゝくY :! なろう底辺のみなさんへ
          | |Yゝク  |    以前からこうした質問に対しては、自分は一つの答えを返しています。
         f三 へ三ニト   それは「読書すること」です。面白い話を読んでください。
         {ゝ二 二kミ!   読めば読むほど自分の中にそれは蓄えられます。勉強するという意気込みではなく
         | ー 一 Y    面白い本を楽しんで読むことができればそれが一番です
         U、 ー ,U    自分は語彙を増やそうと思って勉強したり
        >'1ミ二彡^ヽ、  小説を書くための練習をしたりしたことは一度もありません。
       /  个 ー イ 彡ヽ 本を読んで、書きたい物語を書く。
      /  i  ト/ミy@┬ ヘ それを繰り返してきて、今があります。
      /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ | たくさんの本を読めば、|自ずと描きたい物語が描ける力が身に着くはずです。
      7|> '  /n `タ._k   本を読んでください。それが力になります。
      ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
    __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
   < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
   〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
   f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
 f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
  ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
 ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
  `丶 _ へ  ハ    ) /  /

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:21:51.38 ID:y9ArjG86.net
>>31
あー…
やっぱり骨がダメならどう肉付けしようと無駄だよね…
教えて頂きどうもありがとうございます

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:24:03.52 ID:nmf2JJvu.net
>>28
流し読みで文庫読んでから、3章後半~6章をwebで読んだよ
文庫も3章(4巻)以降は、くどくて冗長だが、
webはもっと酷かった…文庫の9巻以降はかなり改変しないとダメだと思う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:24:28.06 ID:Dk0Mx4xt.net
そもそもインビジブルって名称は割りとメジャーじゃない?
ゲームとかでも頻繁に出てくる単語でしょ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:28:20.68 ID:GpZul8tL.net
チョコボレーシングで知った

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:35:25.36 ID:y9ArjG86.net
インビジブルはよくあるけどプロヴィデンスって付いてるから怪しまれてるんじゃないの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:39:24.44 ID:pxw4yNzF.net
まあパクリだったら最悪だがオリジナルでも最悪だよな
プロヴィデンス要素どこにあるんだよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:41:05.96 ID:BB3CUJr2.net
インビジブルは使われる用語だが、プロビデンスは如何なるものだろうか?
スターウオーズのプロビデンス急のインビジブルハンドとリゼロのインビジブルプロビデンス。
偶然だろうか?
パクリ常習犯だから疑われても仕方ない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:44:53.75 ID:BB3CUJr2.net
プロビデンス、プロヴィデンス(英: Providence)は、キリスト教における概念。「すべては神の配慮によって起こっている」ということである。日本語では「摂理」(せつり)、「神の意思」と訳される。用法等によっては、「天帝」とも訳される。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:45:32.63 ID:BB3CUJr2.net
スバルはキリスト教徒だった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:54:45.27 ID:ckW7dPKi.net
そういや、全スレでやる夫スレでなんかステマ臭いとかあったけど
俺も見たことあるな
盗作疑惑についていったらなんか擁護系が多かった
そこはそういうのについて結構辛口だし、そういう話題言われたら詳細を聞くことが多いのに
なんか全力で流す方向に持って行かれてた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:55:12.57 ID:yh3BQGu7.net
プロヴィデンスは摂理とか神業とかそういう意味か
インヴィジヴルとプロヴィデンスって普通組み合わせないよな
どっかでインヴィシヴルって単語を知って普通にインヴィジブルハンドって名前にすればいいのに
それをやめてスターウォーズの戦艦の級の名前から取ってるのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:55:47.18 ID:siJxa0WI.net
神の見えざる手

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:57:23.44 ID:/uNZclVG.net
常習犯だから些細まで突っ込まれるわなw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:01:37.75 ID:BB3CUJr2.net
エキドナに4000文字台詞言わせたってマジ?文字数稼ぎで話に需要のない無駄話なんだろうな
もしかして長台詞で有名な上条さんに対抗意識でも燃やしてんのか?w

俺の方が文字数勝ってる〜的な

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:07:44.87 ID:yh3BQGu7.net
神の見えざる手
invisible hand of Godもしくはthe invisible hand of Jupiter
プロヴィデンスはわからん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:58:34.46 ID:Dk0Mx4xt.net
>>33
ありがたいことです

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:00:21.65 ID:/uNZclVG.net
1のAAに今きづいたw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:09:44.63 ID:KHxz0Qsp.net
あらゆる作品の猿まねしてないで、自分の作品書け
それができないなら小説家辞めろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:11:04.06 ID:Kh3IgBJQ.net
>>47のリクエストにお答えして、これから第4章75話の
エキドナの超長台詞を貼ります
先に言っておきますが、私は決して荒らしではありません

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:11:50.54 ID:Kh3IgBJQ.net
「君が持つ特性、『死に戻り』はすさまじい権能だ。その有用さが、君は本当の意味で理解できていない。
自分の望まない終わりを許容しない、何度でもやり直す、未来へ何度でも手を伸ばせる――
それは、探究者にとって究極に近い理想だ。だって、そうだろう? 本来、ある物事への結果というものは、
一つの結果が出てしまったらそこから動かせないんだ。結果が出るまでの過程でならば、
その結果がどうなるかについての仮説は様々なものが立てられる。こういったアプローチをすれば、
あるいはこういう条件にしてみれば、様々な仮説や検証は可能だ。けれど、実際にその結果を出そうと実験に臨むとなれば、
結果も試せる仮説も検証も、一つに集約されざるを得ない。まったく、本当の意味でまったく同じ条件を作り出すことは不可能なんだ。
どんなに条件を整えたとしても、その時点とまったく同じ条件は絶対に作り出せない。
あのとき、別のやり方をしていたらどんな結果が出ていたのか――それは、ボクたち探究者にとっては決して手を届かせることのできない、
理想のその先にある夢想でしかない。『世界の記憶』を持つボクには、その答えを『知る』手段は確かにあるさ、あるとも。あるけれど、
それを使うことを、用いることをボクはよしとしない。ボクは『知りたい』んであって、『知っていたい』わけじゃない。
ひどく矛盾を生む、ボクにとっては忌むべき物体であるといえるね。話がそれそうだから本題に戻すけれど……
そう、そんなボクたち、あるべき結果を一つのものとしか受け入れられない、観測手段を一つしか持たないボクたちからすれば、
君という存在は、その権能は喉から手が出るほど欲しいものなんだ。『同じ条件』で、『違う検証』ができ、『本来の結果』とは『別の結果』を見ることができる、
究極的な権能――これを、欲さずにいられるだろうか。これを目の前にして、あらゆることを試さずにいられるだろうか。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:12:23.32 ID:Kh3IgBJQ.net
もちろん、ボクとしても決して君にそれを強要するつもりなんてない。あくまで、君は君の目的のために、その『死に戻り』を大いに利用するべきだ。
ボクもまた、君が求める未来へ辿り着くために最善を尽くそう。そして、その過程でできるならボク自身の好奇心を満たすことにも大いに貢献してもらいたい。
これぐらいは望んでも罰は当たらないはずだ。君は答えを見られる。ボクは好奇心を満たせる。互いの利害は一致している。
ボクだって答えを知っているわけではないから、わざと間違った選択肢に君を誘導して、その上で惨たらしい結末を迎えるような真似はできるはずもない。
直面する問題に対して、最初から正しい答えを持たないという意味ではボクと君はあくまで対等だ。共に同じ問題に悩み、足掻き、
答えを出そうともがくという意味では正しく同志であるというべきだろう。そのことについてはボクは恥じることなくはっきりと断言できる。
検証する手段が増える、という意味でボクは君をとても好意的に思っているから、君を無碍にするような真似は絶対にしないと誓おう。
もちろん、答えが出ない問題に直面して、ボクの協力があったとしても簡単には乗り越えられない事態も当然あり得るだろう。
知識の面で力を貸すことができても、ボクは決して現実に干渉できるわけではない。立ちはだかる障害が肉体的な、物理的な力を必要とする問題だった場合、
ボクは君の助けになることはできない。幾度も幾度も、あるいは数百、数千と君は心と体を砕かれるかもしれない。もしもそうなったとしても、
ボクは君の心のケアを行っていきたいと本心から思っている。そこには君という有用な存在を失いたくないという探究心からなる感情が
一片も混じらないとは断言できない。けれど、君という存在を好ましく思って、君の力になりたいとそう思う気持ちがあるのも本当なんだ。
だから悪いようには思ってもらいたくない。繰り返しになってしまうが、ボクは君の目的に対して有用な存在だと胸を張れる。そう、ボクがボクの好奇心といった強欲を満たすために、
君の存在をある意味では利用しようと考えるのと同じように、君もまたボクという存在を君の『最善の未来へ至る』という目的のために利用したらいい。 

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:13:03.68 ID:Kh3IgBJQ.net
そうやって都合のいい女として、君に扱われるのもボクとしては本望だ。それで君がやる気になってくれるというのなら、ボクは喜んでボクという存在を捧げよう。
貧相な体ですでに死者であるこの身を、君が望んでくれるかは別としてだけどね。おっと、こんなことを言っては君の思い人に悪いかな。
君の思い人――銀色のハーフエルフ、そして青い髪の鬼の少女。そう君が必ず助け出すと、守ってみせると、心で誓い行動で示している少女たちだ。
二人に対して、そんな強い感情を抱く君の心のありように対するボクの考えはこの場では述べないこととして、
しかし純粋に君の前に立ちはだかる壁の高さは想像を絶するものであると断言しよう。現状、すでにわかっている障害だけで
どれだけ君の手に負えないものが乱立していることか。それらを一人で乗り越えようとする君の覚悟は貴く、そしてあまりにも悲愴なものだ。
ボクがそんな君の道筋の力になりたい、なれればと思う気持ちにも決して偽りはない。そして、君はボクのそんな気持ちを利用するべきなんだ。
君は、君が持ちえる全てを、君が利用できる全てを利用して、それだけのことをして絆を結んだ人々を助けなくてはならない。
それが君が君自身に誓った誓いで、必要なことであると苦痛の道のりの上で割り切った信念じゃないか。だからボクは君に問う、君に重ねる、君を想おう。
君が自分の命を使い捨てて、それで歩いてきた道のりのことは皮肉にもつい今、第二の『試練』という形で証明された。あるいはあの『試練』は、
君にこれまで歩いてきた道のりを理解させるためにあったんじゃないかとすら錯覚させるほど、必要なものにすら思える。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:14:42.24 ID:Kh3IgBJQ.net
確かに必要のない、自覚することで心がすり減る類の光景であったことは事実だ。でも、知らなかった状態と知っている状態ならば、
ボクはどんな悲劇的な事実であったとしても後者の方を尊く思いたい。君はこれまで、そしてこれからも、自分の命を『死に戻り』の対価として差し出し、
そして未来を引き寄せる必要があるんだ。そのために犠牲になるものが、世界が、こういった形で『あるのかもしれない』と心に留め置くことは必要なことだったんだ。
いずれ、自分の命を支払うことに何ら感傷を抱かなくなり、人間的な感情が希薄になって、大切な人たちの『死』にすら心を動かさなくなり、無感動で無感情で無気力な日々に沈み、
最善の未来へ辿り着いたとしても、そこに君という存在が欠けた状態で辿り着く――そんな、徒労感だけが残る未来へ辿り着かないためにも、必要なことだったんだ。
そう、世界の全てに無駄なことなんてものはなく、全ては必要な道行、必要なパズルのピースなんだ。それを理解するために『試練』はあった。
君が今、こうして足を止めてしまっている理由に、原因にもっともらしい意味をつけて割り切ることが必要なら、こう考えるといい。そして、ボクは君のその考えを肯定する。
君が前へ進むために必要な力を、ボクが言葉で与えられるのならどんな言葉でもかけよう。それが慰めでも、発破をかけるのでも、愛を囁くのでも、憎悪を掻き立てるものであっても、
それが君の力になるのであればボクは躊躇うことなくそれを行使できる。君はそれを厭うかもしれないが、君のこれからの歩みには必ずボクのような存在の力が必要なんだ。
君がこれから、傷付くことを避けられない孤独の道を歩んでゆくというのなら、その道のりを目を背けることなく一緒に歩ける存在が必ず必要なんだ。そしてその役割をボクならば、他の誰でもなく、
このボクならば何の問題もなく一緒に歩いていくことができる。繰り返そう、重ねよう、何度だって君に届くように伝えよう。――君には、ボクが必要なはずだ。そして、ボクには君が必要なんだ。君の存在が、必要なんだ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:15:48.95 ID:Kh3IgBJQ.net
ボクの好奇心はもはや、君という存在をなくしては決して満たされない。君という存在だけが、ボクを満たしてくれる。ボクに、ボクの決して満たされることのない『強欲』に、きっと満足を与えてくれる。
君の存在はもはやボクの、この閉ざされた世界に住まうボクにとっては欠かせない。君が誰かの希望でありたいと、世界を切り開くために力を行使するのであれば、
ボクという哀れな存在にそのおこぼれをいただくことはできないだろうか。ボクは君がその温情をボクに傾けてくれるというのなら、この身を、知識を、魂を、捧げることを何ら躊躇いはしない。
だからお願いだ。ボクを信じてほしい。こうしてこれまで本心を伝えようとしなかったのは、決して君を騙そうとしたりだとか、隠し立てをしようとしていたわけじゃない。時期を見計らっていただけだ。
今、この瞬間に本心の欠片を訴えかけていたとしたら、きっと君はボクから離れてしまったことだろう。ボクにとってそれは耐え難い損失なんだ。もちろん、それは君にとっても、
求める未来を遠ざけるという意味で正しく損失というべきだろう。いずれ、君は『死に戻り』という特性上、きっと求める未来へ辿り着くことだろう。けれど、その辿り着ける未来に対し、
君が支払う代償は少ない方がいいに決まっている。ボクは、ボクならばそれを軽減することが可能だ。最終的に求める結果に辿り着ければいい、などと大目的を理由に小目的を蔑ろにするような、
人でなしな考えをするとは誤解しないでほしいんだ。確かに誘惑に駆られて、こうした場合の結果を見たいがために、最善の道行きに必要な要素に気付いていながら言葉にしない――というような行いを絶対にしないと断言できるほど、
ボクはボクの欲望を抑制できていない。そのことは認めよう。けれど、誤魔化しはしない。もし仮にそんな信頼に背くような行いに手を染めるようなことがあれば、それを隠すようなことだけは絶対にしない。必ず打ち明ける。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:16:28.07 ID:Kh3IgBJQ.net
そして、失った信頼に応えられるよう、何度でも君のために力を尽くそう。どんなことがあっても、必ずボクは君を君が望む最善の未来へ送り出す。絶対に、絶対にだ。だからそのために必要な手段であると割り切って、
。あとは君が、君自身が、欲しいと欲する願いに対してどこまで身を切れるか、という話になってくる。
ボクの覚悟は今述べた通りだ。あとは、君の覚悟を聞きたい。君の方こそ、ボクとの契約を交わし、ボクの協力を得て、その上で必ず未来へ辿り着くのだと、その気概があるのだとボクに証明してみせてほしい。
それができてこそ初めて、君は第二の『試練』に打ち勝ったと胸を張って言えるんだ。第三の『試練』に進み、そしてそれを乗り越えて『聖域』の解放を果たす。
今後、『聖域』と君の思い人、そして大切な人々に降りかかる災厄を思えば、これは越えなくてはならない正しく『試練』なんだ。それを乗り越える力が、覚悟が君にあるのだと、ボクに教えてほしい。
そしてその上で、ボクを奪って、ボクの知識を利用して、その先にあるものを得ていこう。ボクが君に望み、君に求め、そして代わりに君に差し出せるものは以上だ。ボクは真摯に、正直に、全てを打ち明けたつもりだ。
その上で、君がどういった判断をするのか――それを、ボクに教えてほしい。ボクという存在の、好奇心の一端を満たすためにも、ね」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:16:50.79 ID:Kh3IgBJQ.net
以上です

原作は改行などしていませんしスペースも開けていません
数値にして10000バイト近くになりました

重ねて言いますが、私は荒らしではありません

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:18:53.90 ID:/uNZclVG.net
なにこの駄文
台詞までループさせんなや

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:29:00.09 ID:YhAbW4Uj.net
これはアニメになったとしても全カット確定ですね…声優虐めにしかならない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:33:12.61 ID:blUh1K+u.net
俺が2chが読んできたありとあらゆる長文の中で最も

どこを縦読み? ○○まで読んだ 三行で

と言いたくなるぐらいの駄文だな…長文の上に駄文の長駄文

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:37:34.96 ID:NQ+o7hCW.net
で?何が言いたいのコイツは?

って言いたくなる駄文だなオイ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:40:17.68 ID:glM6uLJX.net
>>53-58
全部読んだぞおおおおおお

ボクの為に君の死に戻りの能力を研究させてほしい
その代わりボクも君に協力するよ

この通り要約するとたった二行で済む話
そんな単純な話を極限まで回りくどく
どこまで無意味に引き延ばせるかの実験か何かかこれは?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:41:47.03 ID:YhAbW4Uj.net
そして、失った信頼に応えられるよう、何度でも君のために力を尽くそう。どんなことがあっても
必ずボクは君を君が望む最善の未来へ送り出す。絶対に、絶対にだ。だからそのために必要な
手段であると割り切って、ボクを選んではくれないだろうか。ボクが君に望み、君に求める要求は
契約の際に述べたこと通りだ。あとは、君の覚悟を聞きたい。君の方こそ、ボクとの契約を交わし
ボクの協力を得て、その上で必ず未来へ辿り着くのだと、その気概があるのだとボクに証明して
みせてほしい。それができてこそ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\初めて、君は第二の『試練』に打ち勝った
\ と胸を張って言えるんだ。第|  うるさい黙れ   |三の『試練』に進み、そしてそれを乗り/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                 スバル→   <⌒/ヽ-、__ノヽノ | ←エキドナ
                        /<_/____/ < <

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:46:53.14 ID:LpT68GTu.net
貼っちゃったか もう2度と読みたく無かったが 改めて読んでも本当に中身の無い長台詞だな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:49:38.67 ID:JvZ885wH.net
この台詞ってボケだよね
突っ込みはどうなん?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:50:28.19 ID:/uNZclVG.net
作者のインタビューとかもこんな感じだよな
要点が言えなくてどうでもいいことべらべら喋る

キャラが作者の糖質部分受け継いでるからきついですわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:52:42.88 ID:BsRuvm8e.net
なげーよw
ラノベとかって文字数が多いだけでやたらと褒め称えるやついるよね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:52:46.87 ID:kjwlIq+j.net
>>59
わざわざ有り難う
しっかし酷いな
中身がない文字数稼ぎして本人は満足なんかね?
で、エキドナは仲間になったん?w

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:57:53.27 ID:NBTR9SOF.net
面白さを追及するとパクり
オリジナリティを追及すると長文駄文
どういう方向性が正解なんだろうか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:58:49.07 ID:y9ArjG86.net
>>71
書くのを辞める
これのみ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:00:13.09 ID:JvZ885wH.net
何かあるとこのレベルの長文会話する奴とは組みたくないなあ
要点まとめられないぐらい頭弱いし
あえてやってるなら空気読めないタイプだし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:03:48.19 ID:KHxz0Qsp.net
>>68
どうやら作者は、要点を要点として見ていないらしい
有っても無くてもいいような内容を要点の周りに付け加えて、文章を肥大化させるのが好きらしい
有っても無くてもいいようなものは適度に付け加える程度でいいんだよなぁ
それを片っ端から付け加えるから、要点が埋もれてしまう
文章をまとめ上げるのは難しいけど、それを放棄して、もはや自分のプレイスタイルにしてしまうからタチが悪い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:07:20.38 ID:d5jX41fa.net
>>53-58
???「バカヤロウ! 20字以内で簡潔にまとめやがれ!」

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:17:12.25 ID:8TPmQADx.net
ボクをボクのボクがって何回ボクボク言わせてんだよ
字数稼ぎの酷い駄文
無駄を省きまくればだいぶコンパクトに収まるだろうに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:20:46.28 ID:mflI4m1D.net
エキドナはまだましな方
通常時は違うからな
それを通常会話でするレグルスはマジでクソ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:22:34.65 ID:glM6uLJX.net
これでマシな方とかやめてくれよ…
これ以上の長文キャラがいるなんて読む拷問か何か?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:24:20.57 ID:YhAbW4Uj.net
>>16
>500万字ぐらいいきそうなやつとか、200万字クラスなら4、5個ある
>こないだ4万字ぐらいかけたから、そんな感じ

の正体はこういう事なんですね…
これなら誰だって一日5万字くらい書けますわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:27:27.42 ID:KHxz0Qsp.net
まぁ文章を簡潔にまとめ上げたところで、この作品はつまらないからな
こういう作品だと思って見るのがある意味正解

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:28:06.22 ID:QvAaaK25.net
もうブラクラレベルだな

本能で脳が読むことを拒否した

マジで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:30:17.28 ID:q4oz2gHb.net
>>80
は?関わらない以外に正解あるの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:30:27.60 ID:VQOdd52R.net
「……あのさ、空気を読むってことを知らないのかな。今さ、僕があいつらを追い詰めてたところじゃない。
卑劣なあいつらを毅然とした態度でやっつけて、僕が正しかったんだってことを証明する大事な場面でしょ。
妻たちもみんな、僕の勝利を信じて願ってくれてるのに……何してくれてるのかなぁ」

「馬鹿は君だよ、状況が見えてないの? それとも、わかる努力の放棄ってやつ? 
そこまで僕に説明させなきゃ気が済まないわけ? 
それって自分の状況認識能力の低さを棚に上げて、相手の温情に縋るっていう一種の思考放棄だよね? 
ちゃんと持てる力の限りで考えて、相手の立場に立って、そういうことしないわけ? それで甘えるってのはちょっと、人間としてどうかしてんじゃないの、君さぁ」



こんな台詞が1話の内に何度もあるのがレグルスってやつ
本来は改行無しだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:31:53.73 ID:LpT68GTu.net
そういや>>22見て思い出したけど レムはもう作品終了まで復帰しないの確定してたんだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:32:05.09 ID:KHxz0Qsp.net
ヤバい。リゼロの文章を見てたら目が腐りそう笑
目を肥やしてくれることはないし、逆に痩せ細っていく...
こんな危機感を覚えたのはラノベでも初めてだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:35:11.73 ID:Qx3pfp04.net
何か不快な作品だな
悪い影響を与えそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:40:28.34 ID:/uNZclVG.net
放送中なのに中古本大量にあるのはこういうことだからな
アニメで騙された信者が売るのもわかる
全巻買ってきたけどまだ読んでない(キリッ)っていう信者もいるから草だわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:45:34.00 ID:oDgXIIwJ.net
>>87
そんなんステマ工作員のカキコやん
嘘は見抜かないとね

無料のweb版あるのにわざわざ文庫買わんて
web版読めば遅かれ早かれ途中でウザくなって糞認定確実だし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:59:11.80 ID:q4oz2gHb.net
おまえら読まなくてもいいから金だけよこせって言ってるだけだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:00:28.72 ID:zTXxKm1L.net
なろう作家って基本ぱくりの集合体だからこういうの怖いよな
メーカーもよく考えてアニメ化したほうがいいぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:17:08.96 ID:CI1ChQFi.net
こんなのを書籍化アニメ化しなきゃいけないくらい弾不足なんだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:20:58.93 ID:ckW7dPKi.net
>>53-58
のって要するに
お前(のループ能力)面白いし、協力するよ
そしてループと私を使いこなして楽にことを運べられるよ
ってことかな?
その通りなら三行もいらん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:24:13.58 ID:SVHOnc7B.net
横書き横組の長文なんか 読む気にすらならんわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:24:58.43 ID:qxrO+aUp.net
>>91
それなぁ
ハリウッドも一時期日本の原作映像化の権利買いまくってたし
日本内でも弾不足と言われてるなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:26:19.59 ID:SVHOnc7B.net
初めに、神は天と地を創造した。
(創世記1:1)

なんという簡潔な知恵ある文体なんだ。
>>53-58 と比較

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:26:40.51 ID:XCqyKX+V.net
>>68
> キャラが作者の糖質部分
ほんとこれ
スバルエミリアを初めとした(ほぼ)全てのキャラがそんなんだからキツすぎる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:04:10.47 ID:I7QQDQWm.net
話さないといけない席で
仕方なく質問したその答えが要点を得ないもの
無駄にダラダラ喋る奴って大概嫌われるよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:10:00.72 ID:TjgpvRWA.net
一生懸命前置きから説明してる奴ってさ
まだそうでもないと思うんだよ

ああ、喋るの苦手なんだなあ、とか
糞まじめだからちゃんと最初から言わないとって思ってるんだろうなあとか

聞いても居ないような自慢話とか、感想とかを長く話す奴は糞、この作者のタイプ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:17:23.72 ID:5PEbSHSS.net
>>94
ハリウッドのはほとんどが投資
手当たり次第に映画化権を押さえておいて、高値で転売する
大半がそうやって誰も買わないまま映画化されないまま塩漬けにされている

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:48:09.29 ID:SVHOnc7B.net
>>11-13 にある作者の返答はマジなのか
だいのおとなが 社会人が
こんな汚い応対して後のこと考えないんか
普通の会社でエゴサーチされたら絶対採用されないわ
人として最低

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:51:33.96 ID:/uNZclVG.net
作者は自分の言い回しが気に入ってるんだろうね
中学生なら微笑ましいけど、さすがに二十歳こえてこれは痛々しい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:58:07.10 ID:SVHOnc7B.net
「長月達平 "学歴"」
「長月達平 "社会経験"」
でググっても出てきませんね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:59:47.35 ID:SVHOnc7B.net
まさか 原作者は
社会経験ないとか!?

学生→ネット→なろう→デビュー→出版→アニメ化→舞台トークショー ??

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:00:40.98 ID:wm1Az7SA.net
>>103
学生ってのが怪しい
ずっと引きこもってんじゃね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:01:14.90 ID:/pLnk9y3.net
肉屋らしいけどね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:06:03.49 ID:ZtOmCZMV.net
1回プロにはなってるんじゃなかった?
結局長続きしなかったらしいけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:08:33.15 ID:SCIkku6w.net
>>1
作品名は改変せずにスレタイにいれてくれ
リゼロで引っかからないと見つけにくいから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:08:33.79 ID:DcADIYUE.net
では、なぜ作者のプロフィールじたいが無いのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:08:52.07 ID:BM5xYGgL.net
この作者wikiも何も無いのよね まるで証拠隠滅したかのように

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:11:27.04 ID:DcADIYUE.net
検索結果

鼠色猫/長月達平 on Twitter: "肉屋としての経験が、作品内で役に立つと ...
https://twitter.com/nezumiironyanko/status/597367885233790976
鼠色猫/長月達平 · @nezumiironyanko. 『Re:ゼロから始める異世界生活』なんて作品書いてます。 ....
鼠色猫/長月達平 @nezumiironyanko 10 May 2015. 肉屋としての経験が、作品内で役に立つと思う時ってありますか? ― 何度も言わせるな!

鼠色猫/長月達平 on Twitter: "本職は肉屋なんですか? ― 小売業の精肉 ...
https://twitter.com/nezumiironyanko/status/592215450672615424
2015/04/25 - 鼠色猫/長月達平 · @nezumiironyanko. 『Re:ゼロから始める異世界生活』なんて作品書いてます。 ....
鼠色猫/長月達平 @nezumiironyanko 25 Apr 2015. 本職は肉屋なんですか? ― 小売業の精肉部門担当です。お近くへお寄りの際は ...

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:12:50.31 ID:UZfa8UOm.net
俺は物語を書く、それに対して読者の人は感想を書いてくれる。
俺は自分と読者の立場は『相手に何かする』という意味でイーブンだと思ってるから、要求する。
筋が通らないことはないだろう。朱鳥さんの方こそ、感想をもらう作者の側の気持ちは考えてないのかい?
こんなこた言いたくないが、誤字指摘はありたがいけど、
誤字指摘しかない感想は何も書かれてないより作者をガッカリさせるんだよ?

多分みんなは全然そういう考えとかないんだろうけど、創作者に対して出てきたキャラクターが
「〜〜の〜〜みたいなキャラですね!」って発言がどれぐらい失礼かちょっと考えた方がいい。
それ言われて喜ぶ作者はまずいないし、好意的な返事をしてる人がいるなら我慢して答えてくれてるんだよ。
前々から言ってるけど、人に読んでもらう文章を書くって意味じゃ作者も読者も立場は同じだ。
作者が考えて推敲して文章を書くのに、深呼吸して相手が不快にならない文章か見返すこともやらないのか?
自分の発言の上二行が、10人の作者の何人が不愉快になるか考えてから書け。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:20:30.71 ID:ZtOmCZMV.net
>>111
読者を不快にさせてる奴が何言ってるんですかね…?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:20:47.56 ID:/pLnk9y3.net
〜〜の〜〜みたいなキャラって言うのは失礼ってスバルのことダイ大のポップって言ってるのはなんなの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:22:30.91 ID:bH3EY7Cw.net
作者はブーメランの使い手

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:24:31.58 ID:TmlUJfSX.net
>>107
そもそも「リゼロ」じゃ本スレもアンチスレも引っかからないだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:26:34.28 ID:QI4uy2co.net
>>107
改変なんてされてないけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:45:28.19 ID:M395wu6l.net
この作者は何を創作したんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:39.35 ID:MUYaaHSH.net


119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:14:49.93 ID:K3zIdyzF.net
毎回テキトーに別設定もってきて衝撃的な死亡オチで投げてるだけだろ、
黙って観てたら、かなりな伏線でもあって繋がっていくのかこれ? 
マジで意図というか意味がわからない
主人公がギャーギャーわめいてるだけで、煩いの通り越して、いい加減、不快
アドベンチャータイム見てるほうが面白いわ・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:20:28.68 ID:jNcVXAAZ.net
ff8のパクリだろこれ
てか、3章以降やる夫ネタ切れたからスバルは実は異世界住人でした〜前世の記憶持ちなんです〜(思い……だした!)オチは止めてくれよwww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:21:16.65 ID:RyYEJZIo.net
ラノベ大っ嫌いなや○おんがまったく悪く書いていないことが謎
アニメ叩き煽りばっかりしているくせになぜRe:ゼロだけは無傷、どころか良く書かれてるの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:21:58.38 ID:D3ZNvcFf.net
ビジネスだから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:23:54.41 ID:U0aTknZC.net
や○おんは書籍化してからあったリレー小説のパクリ騒動のときは取り上げてたような
まあ金だろうね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:25:57.34 ID:M395wu6l.net
リゼロはラノベに対しても喧嘩を売ってるレベルなんだよなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:53:14.44 ID:FHL+Q4eA.net
グロさも飽きてきた
スバルは無能すぎるし爽快感全く無いし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:55:56.55 ID:nFFy1Jrn.net
冷静になってみれば
そんなグロってわけでもないしな
絵柄とかそれまでの薄い展開からの落差で釣ってるだけ

一度種が判れば、ワンパで寒いだけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:59:36.14 ID:zP8YkxCd.net
最初から狂っとけよ今さら狂気言われても困るわw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:12:18.48 ID:twTKRJkg.net
これ最後、夢オチとか代紋take2みたいなゲームオチでもういいと思うわwwwww
あーはいはい糞でしたねwで丸く収まるやろ

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200