2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パクRe:ゼロから始める異世界生活は禿げた作者の盗作糞アニメ14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:53:55.15 ID:3KqJFDTD.net
        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、;          
        /           \
      /              'i,
       l               'i,
      ,i  ,、             i   
      ,i  `´               |
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l  
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./     ←作者
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /    =@ヽ

ですからー、げふん。アンチのご指摘を真摯に受け止めて、面白さという大きな、くっ、理由に比べたら、
盗作、盗作の、うう、報告の、ねー。折り合いを付けるっていう、へふへふ、こ とで、もう一生懸命・・・本当に、へふへふ、
やる夫パクリ、ええあははあーん、 設定ブレブレなのはいつものこと、どぅあははははーん、
俺のみおわ はあーん、俺のみならず、ド、、ドャホ・・・読者全員の問題 じゃないですか!
アンチ共! あたなには分からんでしょうねえー!平々凡々 とした肉屋のせがれとして生きて、、本当に誰が働いても一緒や、誰が働いても・・・
じゃあ、俺が、web小説書いて、このラノベ業界を、うははあーん、こ の、このラノベのねうひゃあーうん、あああーん、あーん、このアニメの なはあん、
ああーん運命を、変えたい! その一心で、へぅ、へぅ、一生 懸命書いて、縁もゆかりもない物書き業界に 選出されて、やっとラノベ作家になれたんですぅっ!

Re:ゼロから始める異世界生活は盗作で幸福を実現する糞アニメ13
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468066426/

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:51:31.37 ID:E6emXtXi.net
カスバルの試練って七つの大罪の美少女魔女7人に会って異能を手に入れるのが目的なの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:53:16.33 ID:SI8AfoiP.net
そうだったらスバルが王様でよくね?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:55:18.67 ID:+S4k7AJm.net
>>230
異能くれないよ
その魔女、偽物だし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:56:52.89 ID:E6emXtXi.net
>>229
だから黙ってろよ禿げメガネ

一回死んだやつが言うなら認めるよ?
でも君ら死んだことないじゃん


wwwwwお前は死に戻りしてきたのか?wwww当たり前だろwwそんなチート能力持ってるわけねぇwww現実と妄想は区別しとけよ底辺野郎wwww学習能力ねぇ怠惰だなwwww

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:58:08.42 ID:E6emXtXi.net
>>232
お前には聞いてねぇよ
本スレに帰ったら?w

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:58:59.36 ID:+S4k7AJm.net
>>233
自分で経験したこともないのに想像で語ってるうちはまだ浅い

一度自殺したらお前の言い分認めてやるよ
できないんだろ?

なぜなら恐いから

はい論破w

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:59:54.78 ID:+S4k7AJm.net
>>234
質問に答えてくれてまずはありがとうでしょ?
ちゃんと義務教育受けた?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:03:27.12 ID:NDPGL+mz.net
>>235
なるほどwww自殺した経験も無い作者が死に戻りなんてのを扱ってる時点でリゼロは浅い作品だと言いたい訳かww

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:03:43.76 ID:WjLJ/+EZ.net
死の恐怖ったって
死そのものに対する恐怖とか
死に繋がる痛みに対する恐怖とか
色々とあるっつー話だろ ごっちゃにして反論したら荒れるだけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:07:28.72 ID:+S4k7AJm.net
>>237
作者が浅いと安心できちゃった感じだ?w
周りが浅ければ自分が浅くても問題ないって、そりゃみっともないでしょ

それでお前の浅さがなくなるわけじゃないんだよ?
少なくとも俺は深いってことを認めるわけだな?

俺の〜〜〜〜〜??
勝ちだ!!!wwwwwww

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:10:54.57 ID:2nztHAhh.net
レムを救うために自害!ってやる前にすでに何度も死んでるわけじゃん
それやった後で「やっぱ死ぬの怖いから嫌だ」って拒否する話を延々何度もやるってのは
要するに「大事な大事なヒロインを助けるためにでも”俺が”死の苦痛を味わうのは嫌だ」ってことになるわけだろ

信者ってそれでいいのか
レムの死よりも自分が嫌なことをしないほうが大事、って奴が「成長した」「がんばってる」「優しい」「自己犠牲」ってことでいいのか?
やっぱ信者ってすげーな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:12:11.29 ID:NDPGL+mz.net
>>239
ん?君がリゼロは浅い作品だと喚き出したから教えてあげただけだよww
教えてくれてありがとうは?
ちゃんとした義務教育は受けたのかな?
見事にブーメランが直撃しちゃったねww
浅い俺に指摘される君の底はその程度ってことさww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:13:22.60 ID:+S4k7AJm.net
>>240
レムって誰?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:14:44.86 ID:+S4k7AJm.net
>>241
人のものまねしかできなパクり君、たまには自分の言葉で喋ろうねw
いくら人のパクりしかできない猿真似人生だからって、そればかりじゃ君の人生・・・



薄っぺらいよ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:19:13.54 ID:uhRbp3h2.net
>>190
ラノベしか見ない人のラノベか
なんかわかった気がするよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:25:42.98 ID:2C5tJynM.net
>>200
作者がやりたい展開を強引に押し通したせいでキャラがブレまくってるんだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:28:36.12 ID:NDPGL+mz.net
>>243
底の浅い俺にあっさり真似されてブーメランが直撃するほど、お前が俺より浅くて薄っぺらいということさww

君流に言えば

俺の〜〜〜〜〜??
勝ちだ!!!wwwwwww

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:29:45.32 ID:ZtOmCZMV.net
また対立煽りか?
ていうかあからさますぎやしないか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:31:54.81 ID:fSQaYsMF.net
>>244
失礼な!ちゃんとエロゲーもやってるわ!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:32:28.58 ID:eatC10uD.net
>>190
意味ねえ 実用書とかなら必要なら部分だけ抽出ってのはわかるが
物語読むなら頭使って話と登場人物の心情を読まないと

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:35:29.09 ID:XK4yG0en.net
短いスパンで挫折と決意を繰り返し過ぎなのが駄目なんじゃね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:37:52.15 ID:2nztHAhh.net
ついさっきした決意をあっさり撤回されると、次にする決意も薄っぺらく感じるわな
しかも次も速攻でヘタレる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:40:27.11 ID:eatC10uD.net
ギルクラみてる感じだわ
キャラたちが何かを決心するが、次回でそれをなかったことにするの繰り返し
で、どちらもキッズには受けたってのが草

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:47:02.75 ID:gmZBMtlJ.net
タイトル野々村スバルでよかっただろ
禿げイジメはやめろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:47.41 ID:dCHgIhvo.net
ロズワールって本名ロズワール・L・メイザースっていうらしいけど、あの世界ってアルファベット存在するの?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:56:01.79 ID:E6emXtXi.net
>>253
あっ……(察し)
じゃあ次回から別の皮肉考えるか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:56:40.05 ID:E6emXtXi.net
>>254
www確かに
いい着眼点してる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:57:31.03 ID:ycMYHTFr.net
>>244
失礼な!妹の少女漫画も読んでるわ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:00:38.41 ID:SI8AfoiP.net
>>254
EMTが理解できるから大丈夫っしょ

いもじとはwwwwww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:10:45.75 ID:2nztHAhh.net
>>254
400年前に関西人(笑)が召喚されて、こっちの世界の言葉を広めたんだそうだ
そいつが現代関西弁とアルファベットと星の名前(ギリシャ神話にちなんだやつ)その他(ラインハルト等のドイツ語由来の名前など)を伝えたんじゃないの

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:13:19.03 ID:E6emXtXi.net
>>259
そもそも日本の400年前に関西語って存在したの?
リゼロ世界にも独自の文化があるのにそいつが支配したのか…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:16:48.08 ID:eatC10uD.net
どこまでも御都合主義だなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:19:09.53 ID:WjLJ/+EZ.net
大体もう野々村は時事的にアレだから 判決出たし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:20:32.92 ID:2nztHAhh.net
>>260
その関西人はスバルがいる国とは別の国に召喚されて王にまでなったらしい
以来、その国では関西弁が標準語
それが400年かけて変化して現在の「こちらの世界とはちょっと違う独特な関西弁に似た言語」になったんだとさ(笑)

もちろん400年前の関西の言葉は現代関西弁とは大きく違うし、単に関西弁に疎い作者が「この関西弁間違ってますよね」ってツッコまれて
そういう言い訳設定後付で出したんじゃね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:21:46.39 ID:8t9WXyjT.net
>>252
流石にギルティクラウンの方が上だわ…
というか他のアニメと比べることすらおこがましいわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:24:34.26 ID:uhRbp3h2.net
正しい関西弁ってなにそれ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:37:41.37 ID:POuxzJME.net
エミリアのたまにでるネタ言葉は誰から教わったんや?
400年前のネタじゃないし比較的最近のものやろ
自ら思い付くとも思わないしどういうこと?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:41:07.55 ID:QYUwHTMT.net
400年も経ちながら会話が成立するとは恐ろしい
ちなみに日本語の場合、100年ほどで完全な意思疎通が困難になるくらいには変化があるとか

なんて言うんだろうか、作者の知っている世界で作ろうとしている感がある
事前に資料をあさったり、細かく設定を練ったりとかしてないんだろうな
未だに「ケータイがあるろ物語作りにくいから」と
90年代前半を舞台に描き続ける恋愛小説家と同じ臭がする
どこまでも作者にとって都合のいい世界でしか物語を作れないんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:41:48.53 ID:2nztHAhh.net
>>266
エミリアの偏った知識は大半が育ての親であるパックソ由来
だからスバルのチンコ見て「立派」って言ったのもおそらくパックソが標準サイズを教えた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:45:31.40 ID:ZtOmCZMV.net
>>267
辺境が辺境じゃない時点でなぁ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:47:55.53 ID:ycMYHTFr.net
物語に必要無い部分は適当なんだろうね
言語の翻訳もめちゃくちゃだし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:51:07.15 ID:NDPGL+mz.net
そんだけ現代の関西弁とは違うと主張するなら、わざわざ植田佳奈を起用する意味が無いと思うがなww
スタッフは何考えてんだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:55:58.54 ID:glCA+6Vs.net
>>266
俺は物語を書く、それに対して読者の人は感想を書いてくれる。
俺は自分と読者の立場は『相手に何かする』という意味でイーブンだと思ってるから、要求する。
筋が通らないことはないだろう。あんたの方こそ、感想をもらう作者の側の気持ちは考えてないのかい?
こんなこた言いたくないが、ネタ指摘はありたがいけど、
ネタ指摘しかない感想は何も書かれてないより作者をガッカリさせるんだよ?
前々から言ってるけど、人に読んでもらう文章を書くって意味じゃ作者も読者も立場は同じだ。
作者が考えて推敲して文章を書くのに、深呼吸して相手が不快にならない文章か見返すこともやらないのか?
自分の発言の上三行が、10人の作者の何人が不愉快になるか考えてから書け。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:56:46.30 ID:5q0csI0P.net
鬼がかってるって言葉なんだかDQNっぽくない?
鬼ツエー!とか鬼やべぇ!みたいな
気にしすぎかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:57:36.60 ID:5q0csI0P.net
>>272
読者を不快にさせてる定期

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:00:13.01 ID:2nztHAhh.net
>>273
スバルパパがどうやらオラついてるDQN(悪そなヤツはだいたい友達系)で、スバルもそれに憧れてるって設定
そういう設定してる作者自身が読者に対しても同じようなしゃべりしてるから
どっちもDQNに憧れるヒキオタっていう妙なハイブリッド

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:04:28.70 ID:eatC10uD.net
キャラが全員作者の分身だからキモイんだよなぁw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:05:57.84 ID:5q0csI0P.net
>>275
そんなんに憧れるって典型的な駄目なタイプの人間なんじゃ…
って駄目なタイプじゃなきゃ引きこもりなんかならないか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:18:07.11 ID:TmlUJfSX.net
>>270
物語に必要なはずの部分も適当だろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:20:45.81 ID:EyZpTUWI.net
>>273
ブロント語っぽく見える

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:21:13.23 ID:WjLJ/+EZ.net
で、その駄目親父に憧れた息子が大人になって10歳の息子が出来て その息子との会話がこれ まんま駄目親父のトレース



「また親父が狂った……」

「それはいきなり言いすぎだろ! おかしなこと言い出したとか飛び越えて即座に狂った判定はやりすぎだよ! それに今回、俺の提案は別に頭おかしくも突飛でもなんでもなくね? むしろ愛に溢れてんだろ!?」

「溢れた愛で盲目になってて、何しでかすかわかんないのが怖いんだよ。この家で生まれ育って十年、そろそろオレだって学習したし」

 冷めた目と声で言って、リゲルは詰め寄るスバルの額を押し返す。それから少年は「そもそも」と言葉を継ぎ、

「母ちゃんの誕生日はまだしも、節分の響きに強烈なトラウマしかねぇ。豆投げたり、のり巻き食べたりする奇祭の風習に何を期待しろってんだよ……」

「奇祭って言うな奇祭って。いや、確かにやってる内容だけさらっと見ると変な行事なのは事実だけど、なんかそれなりに根拠とご利益あるのは説明しただろうが。実際、あれのおかげで我が家じゃ不幸に見舞われることもなくて万々歳だぞ」

「オレは日頃、結構な目に遭ってるけどその不幸は?」

「それは不幸じゃなく日常。あと、一つの物事を受け止めるときに、物事の良い面と悪い面で悪いところばっかり気にする奴は出世もしないし、ストレス溜まるぞ」

「オレが悪いみたいに言うな! 大体、親父関係の被害だよ!」

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:36:55.40 ID:E6emXtXi.net
>>280
リゲル?w
ハゲるの間違いだろ
ネーミングセンスねぇなぁwwww
それこそ有名なキャラ名を拝借しろよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:38:13.67 ID:2nztHAhh.net
>>280
どっちもスバル本人に見える
これで17歳の子持ちか……

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:40:53.85 ID:VixuYZ69.net
>>280
ダメおやじ以前に、中身のない長駄文の方がきつい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:42:50.25 ID:nFFy1Jrn.net
>>280
気持ち悪い

というか、子持ちになるまで続いてるの?この原作

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:50:00.49 ID:WjLJ/+EZ.net
>>284
作者がエロゲ並みの感覚で書きなぐったレムとのifルート

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:50:03.13 ID:dCHgIhvo.net
>>284
レムと駆け落ちしたルート、3章の途中で断章として挟まれる話。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:50:18.37 ID:UB/UXP34.net
>>281
ネーミングセンスどうこう以前に星の名前から適当に持ってきてるだけで何も考えてないよ

>>284
三章で覚醒()するあたりでレム以外全員見捨てて駆け落ちしたIFの話

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:57:37.06 ID:nFFy1Jrn.net
なるほどエロゲそのもので気持ち悪い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:58:05.14 ID:WjLJ/+EZ.net
こんなもんまだ完結どころかレムが助かってもいない状態で書かれたら 最悪のラスト察しちゃう読者もいるだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:11:51.82 ID:POuxzJME.net
>>268
後者はまぁ分かるとしても
ネタ言葉をパックが教えるのは無理だよな
パックは異世界側なわけでスバルのいた世界とは関わりがないわけなんだし
つまりパックはエミリアと会う前にスバルと同じ年代の奴と接触してるってことになるわけか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:17:02.18 ID:VixuYZ69.net
IF成立するのか?駆け落ちして幸せになりました、じゃ何のため異世界に飛ばされたんだよ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:27:25.79 ID:qj2D0yYG.net
何か毎回、茶番挫折からの殺害され死に戻り→うおおおおおおおばっかだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:27:39.85 ID:hvQkSF8N.net
そもそもコンビニ帰りで瞬きしたら異世界でしたっていうのが…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:30:15.29 ID:Ife1q9I7.net
それな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:33:45.45 ID:Ife1q9I7.net
こんなゴミストーリーに感動できるガイジが羨ましいよ
人生も気楽だろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:51:10.34 ID:WjLJ/+EZ.net
>>291
ただ書きたかっただけだろうな 人気No. 1キャラを退場させたんだから読者引っ張る為ってのもあるだろ
ほらほら時々レムの話書きますよ〜って感じだろ
この予想裏付けるように書かれたのが退場後と更新滞ってる6章だし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:15:54.90 ID:uLm84rlj.net
お前らw

セブンナイツまとめ板

見てみろw ロリワロw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:50:32.09 ID:QxQP7jOe.net
魔女教の大罪とベルセルクのゴッドハンドのどっちが強いの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:14:39.37 ID:lsBelp6D.net
自演

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:18:27.24 ID:YQeClp6r.net
くっさい原作者にくっさい主人公にくっさい信者か
生ゴミだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:19:07.44 ID:eGhnSMDu.net
MFがステマでベルセルクと似てるって言ってるからなぁ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:39:52.62 ID:dTYspLdm.net
禁書目録だって映画まで作られた
深夜アニメ見初めの層は面白く感じるんだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:07:16.07 ID:wcno1Pe4.net
毎回くっさいスレタイ考えるくっさいアンチが何か言ってますね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:11:11.77 ID:zxaSuRSp.net
スバカスが人間臭い主人公って言われてるけどなんつーかただの屑人間だよな、こいつ
しかも(主人公だから当然なんだけど)全然普通じゃないし
死ぬ事にヘタレるのはわかるけど行動原理がヒロインと付き合いたい(ってことでいいよな?)だけとか十分狂ってるわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:25:11.52 ID:lsBelp6D.net
生ゴミに失礼だと思うの

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:26:22.42 ID:tSwqRWbE.net
信者の口癖集
「この後のシーンは超感動!ガチで泣ける(ドヤァ」 ←うるせえ観終わるまで黙って視聴させろ

「この鬱展開はまだ軽い方。この後はもっとキツイぞ(ドヤドヤッ」 ←受け手側の感じ方はおまえが決めることじゃねえよハゲ

「この程度の鬱で騒ぐとかどんだけ耐性ないんだよ(ドヤドヤドヤァッ」 ⇦お前が書いた訳でもないのに視聴後感にまでいちいち口出してくんなカス


やっぱり信者のウザさが作品の評価をかなり下げてるわこれw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:37:21.82 ID:eGhnSMDu.net
主人公がループできると自覚してるからどんな死に方でもただの茶番
キッズはそれでぎゃーぎゃー騒げるんだろけどさ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:54:14.60 ID:pTTG9URF.net
コメント消したらどうなんすかね…

つか大罪司教はなんでああも長文吐くんだよ
狂ってる感だすのそれしか知らねーのかってくらい多用するのな
またかよ…ってなるわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:16:13.35 ID:AFgBXPVm.net
作者のキチガイっぷりを見てもパクリヤクザ明白だよなこいつ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:21:25.88 ID:AFgBXPVm.net
>>25
アニメ展開が糞だから荒れっぱなし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:25:19.92 ID:AFgBXPVm.net
>>58
この作者の能力はないくせにプライドが糞高いのはよくわかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:26:43.64 ID:6nnc1r77.net
>>190
小説なんて娯楽だぞ
読んだ数で誇れるようなものかね
しかもライトノベルで二千、三千
教養本で二千、三千なら尊敬するんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:27:11.31 ID:tSwqRWbE.net
【悲報】abemaTVでリゼロ信者とリゼロアンチがコメント欄で暴れる・・・なお放送してるアニメはハガレン
yara on-blog.com/archives/88098

リゼロ信者ってラブライバーより何倍も民度低いよ
さすがに引くレベル

なんか、どこのアニメでもリゼロ信者沸いててやばいな

リゼロ信者がシュタゲやひぐらしをヌルゲーループとか言ってて草も生えない

リゼロめっちゃ好きなんだけどさ、どこのアニメにも湧いてくるリゼロ信者はまじで消えて欲しい

アンチも作品無料で宣伝してくれてるようなもんだからなまどかとかと完全に同じパターンだからもう完全に勝ち作品だよ
digital- thread.com/lite/archives/5074808/comments/190/?p=18

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:29:04.23 ID:tb3htXbc.net
 スバル自身、自分を擁護するつもりはないが、ラチンスとラインハルトの存在を結びつけるのに時間がかかったのは、やはりあまりにも短い『死に戻り』の間隔に原因があったと言わざるを得ない。

 『死』の直後、『死』の前後、そして発狂直後と発狂前後の十五分間だ。
 その状態で差し迫った危機が目前にあるとわかっていて、冷静に全ての手段を模索して最適解を選べるのが当然だと言い張るなら、自分の代わりにそいつが『死に戻り』しろとスバルは声を大にして言いたい。

 別にスバルは『死に戻り』したいわけではないのだ。
 許されるならエミリアやレム、ベアトリスと一緒に屋敷に引きこもって、植物のように過ごしたいのが本音だ。
 だが、そうして雄しべと雌しべを突っつき合わせて怠惰に過ごすような日常はスバルには許されない。ただそれだけのことで、日々を必死に足掻いている。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:30:00.58 ID:tb3htXbc.net
殺された相手とやる寒い漫才よりもこれが一番面白かった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:32:07.48 ID:lsBelp6D.net
>>314
キャラに言い訳させていくスタイル

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:37:00.96 ID:k2Z8114x.net
>>314
>許されるならエミリアやレム、ベアトリスと一緒に屋敷に引きこもって、植物のように過ごしたいのが本音だ。
>だが、そうして雄しべと雌しべを突っつき合わせて怠惰に過ごすような日常はスバルには許されない。ただそれだけのことで、日々を必死に足掻いている。
エミリアに散々おとなしくしてろって言われたんですけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:44:00.53 ID:3rtIYCay.net
ヴィルヘルム爺さんの奥さん役は中原麻衣、関西弁のあいつは福山潤、アイルーみたいなあの子達は悠木碧と竹達彩奈でいかがか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:53:21.74 ID:F41H8TEZ.net
リゼロすげー
これは名作

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:54:08.99 ID:tb3htXbc.net
つか雄しべと雌しべを突っつき合わせてって表現がキモイ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:14:29.42 ID:pTTG9URF.net
作品そのものですらかなり際どいのにお馬鹿なキッズ信者のせいで最低ランクまで落ちぶれてるわ
声優やアーティストが可哀想

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:28:05.50 ID:howyayMJ.net
子供殺しでファッションサイコのガキどもを客呼びするのが最低
信者共のPCには確実に捕まる画像が入ってる
ああやだやだ
こういうガキが外歩いてるって恐ろしい現実を小さい子供持つ親御さんたちにもっと知ってもらいたい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:59:39.43 ID:PPGhddzj.net
全然関係ないところで唐突に宣伝を始める信者
そもそも一般人なのかね?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:30:47.71 ID:CQY/XMuf.net
めんどくさくて放置してた最新話見たけど、マジ糞すぎるな
退屈を通り越してイラついてくる
これが作者のオナニーってやつなんだな
首ちょんぱスタッフロールとかバカだろw

マッシュルーム頭のやつのとこ、ごっそり早送りしてしまったわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:42:13.03 ID:a3kv4A6t.net
3話までは我慢して見たけど切ったわ
あの後おもしろくなったん?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 06:19:02.69 ID:KTzrrF5L.net
>>325
三話あたりまでが面白さのピークであとは右肩下がりだよ
ウザさとかったるさは三話以降も据え置きだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 06:36:53.86 ID:jn78UB/O.net
御都合主義のリセット物語にウンザリせずに付き合える奴は軽く池沼
大絶賛してる奴はステマか池沼

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 06:48:45.97 ID:eGhnSMDu.net
行き当たりばったりでカスバルやヒロインが死んでるだけだからなぁ
3話で切ったのなら最新話まで見ても変わらんと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:04:31.31 ID:mcgnimLz.net
本スレで死に戻りループを浪人に例えてた奴がいたけど、何度でもやり直せるくせに全然進歩しない奴とリアル時間を使って勉強や就活に努力する人を一緒にするってどういうことなの・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:16:59.91 ID:jn78UB/O.net
本スレのレスをわざわざアンチスレに持ち込むお前は何なのって思うけど

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200