2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 734

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:26:57.31 ID:wDGvLpva.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg  

前スレ
今期アニメ総合スレ 733
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468318734/
oikora

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:18:36.21 ID:vYpdk4oY.net
>>615
アイドルは恋愛タブーな風潮になってるだろ
そういうごまかしは良いよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:18:53.82 ID:UaSuOA5C.net
>>617
それは松田聖子とかいったレベルのイメージで今のアイドルにはその感じはもうない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:19:18.84 ID:bXEWvSzj.net
>>606
自分が良いと思ってる作品の良さが
その作品が嫌いな奴にとっては最も悪い部分だから
結局作品の趣味が合わない奴同士はどう頑張っても話が合わない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:19:20.33 ID:XqS8BRIr.net
>>605
ソーマ、甘々、タトゥ、テイルズは見てるわ
魔装、クオリディアはネタ枠として様子見

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:19:28.86 ID:1aGUabAr.net
ヲチはスレが腐るから当然の共通認識としてやらないで欲しいけどね
煽りまくってプロレスしか無いスレにするのは簡単だし、あくまで作品に対して感想を言うスレとして進行して欲しい
感想を言う人への感想がまかり通ると萎縮してなんもないスレになるだろうし、だれも本音を書かなくなる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:19:34.33 ID:BwJR/XYd.net
俺はゼクスに賭けるぜ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:19:47.21 ID:daArn1Li.net
腐男子はちょっと笑えたぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:20:28.56 ID:kKg7EKCj.net
チア男子は実写ドラマで見たかった
アニメが悪いとは言わないが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:21:43.24 ID:6/AXQ3Ta.net
>>609
おまえ矛盾してるぞ
2次元と3次元をごっちゃにして語っているとか池沼かよ
それにエロは生物として健全というならむしろ3次元に興味を示す
アイドルオタクのほうが健全ということになる
お前のレスの中で矛盾している
知能が低すぎ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:21:46.11 ID:XOA7Dquz.net
テラフォじゃなくてチア男子を実写映画化した方がよかったっぽいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:22:32.55 ID:vCpsoITh.net
>>622
それは古いアイドル観だね、昔の気持ち悪いアイドル消費の延長で未だそうしてるトコもあるね
最近のアイドルはもっとオープンで、アイドルと言えどそういう人権侵害みたいなのは減ってきてる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:23:18.18 ID:CCYYWgap.net
今期新番見た限りだとタブータトゥーが面白くなりそうな感じがするんだが。
まだ2話見たばかりだけど。
女の子可愛いし、作画良いし、アクションカッコイイし、アングルとかも良いし、
話も割りと面白いし。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:23:22.45 ID:j3YBjl00.net
なんだかんだBプロだと思うな
厳密には腐とは違うけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:23:46.98 ID:Sy9u8mV4.net
主張を3行に収められいのは頭が悪いから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:24:26.26 ID:XOA7Dquz.net
Bプロは2話までの段階ではちょっと辛気臭い
ツキウタはキャラの内面でどんでん返し狙ってるのは判るけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:24:27.54 ID:UaSuOA5C.net
>>624
たまにアンチスレに凸するけど
それならオマエらどんなのが面白いと思うんだよって聞いても絶対に答えない
そこで答えてくれれば解り合う足がかりになるんだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:24:28.06 ID:XqS8BRIr.net
>>632
売り方によるんじゃね
弟()の話とかするアイドルは今でも多い気がするけどw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:25:18.33 ID:qU7UJ8MC.net
Bプロはどうみても女にしか見えない男が出てくるよな
危うくホモになるところだった
おまえら気をつけろ
あれは危ないぞ危ない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:25:52.33 ID:6/AXQ3Ta.net
エロは生物として健全といいながら
2次元のエロを持ち上げて3次元のエロを叩くアホがID:vYpdk4oYです
やっぱりこういう頭が弱い子が多いのはこのスレの特徴やね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:27:29.22 ID:vYpdk4oY.net
>>630
異性に興味を示す事そのものは否定しない
むしろ健全だ
そこから先の発展がほぼ見込めない相手に金を貢ぐのは普通じゃない
二次元だろうが三次元だろうがエロに興奮するのは普通
言語的知能を持った人間は言語的思考に基づくシチュエーションに興奮できるから。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:29:10.23 ID:vCpsoITh.net
>>624
だから、食わず嫌いか先入観っぽい時だけ語ればいいでしょ
それなら多少は意義があるでしょ、直接語られた当人は拒否反応しやすいけど
同じような先入観で見てなかったROMが「そういう作品だったんだ」と思うことはあるし
俺もそうやって見始めて当たりを引いたことが何度もある。そういうスレじゃない?
もちろん明らかに視聴した上で嫌ってる人には触れない
それはその人にとって見る時期じゃなかった作品ってことだからね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:29:34.02 ID:tVQv33AP.net
なりあガールはガキの使いくらいトークが面白ければな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:30:40.53 ID:6/AXQ3Ta.net
>>641
発展がほぼ見込めない相手に金を貢ぐのは普通じゃないってw
それは2次元のアニメに一番言えるだろ
おまえやっぱり頭悪すぎじゃガチでガイジなのかよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:30:43.76 ID:vxrcLWMN.net
これからポケモンGOが出たら家にいる時間が減ってアニメ見る時間減るな

たぶん今のペースを維持できない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:31:12.47 ID:qU7UJ8MC.net
ヤり目で女に近づく男よりは、よっぽど純粋で人間らしいのかもな
アイドル好きって

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:31:14.93 ID:2HPVHCLW.net
悪いヒロインはいない
悪い作品があるだけだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:31:53.93 ID:XqS8BRIr.net
>>643
無茶言うなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:32:15.06 ID:kKg7EKCj.net
>>646
幼さと紙一重の純粋さではある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:35:07.12 ID:XOA7Dquz.net
そもそもファックしたくなるくらい可愛い女に手を出したら逮捕されるからねぇ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:35:20.38 ID:vYpdk4oY.net
>>632
へーアイドル活動リアルタイムで行いならが特定の誰かとお付き合い公言するアイドルとかいるんだ?
是非教えてほしいもんだ。おっさんアイドル抜きでw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:35:38.63 ID:UaSuOA5C.net
>>644
アイドルは宗教なんだよ 教祖様に貢ぐ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:37:00.86 ID:NQk3ikoT.net
>>646
やり目の方が欲望に忠実で純粋だろ

魔装はテンプレすぎて微妙だな
ロリがどこまでやるかにかかってるか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:38:21.40 ID:nk3Ln3dZ.net
>>645
ゲームとアニメの両立は得るものより失う物が圧倒的に多いぞ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:38:45.00 ID:vYpdk4oY.net
>>644
アイドルアニメとそれ以外は違うからね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:38:54.91 ID:qU7UJ8MC.net
>>653
純粋って言葉の使いどころは難しいが、

動物が異性を好きになるのは皆ヤり目だからな

別にヤり目じゃないのに異性を好きになるのは人間くらいだろう

そういう意味じゃアイドル好きは純粋なのかもしれないと言いたかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:41:25.41 ID:XqS8BRIr.net
アイドル好きは言葉通り偶像崇拝だろ
仏像を崇めるに近いノリ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:42:21.67 ID:6/AXQ3Ta.net
このスレマジで自分がレスしてる内容すら理解できていない
知恵遅れが多すぎて笑うわ
エロが生物として健全と言いながら2次元のエロアニメを持ち上げ3次元のアイドルオタを叩き
それに突っ込まれたことに対する言い訳が発展がほぼ見込めない相手に金を貢ぐのは普通じゃないってwwww
言い訳になってないしアホすぎて笑うわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:43:49.85 ID:ug5fXGJB.net
その割に異性のアイドルに惹かれてるのが圧倒的多数じゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:44:59.42 ID:gD2w70VK.net
アニメ板で3次アイドルの話しをしてることがおかしいと気づかないとこがすごいよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:45:52.13 ID:cBYROliQ.net
へんな流れやな、
なんの話してるの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:46:57.81 ID:NQk3ikoT.net
なんかアクティヴレイド4話のオタク思い出した

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:47:17.49 ID:qU7UJ8MC.net
そいえばラブライブって続編じゃなくて完全新作なのか
一期見てないからスルーしちゃったけど録画しておけば良かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:47:21.17 ID:NjbD4R9P.net
>>637
アンチスレに凸とかキチガイすぎる
なんのために棲み分けしてると思ってんだか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:48:09.17 ID:E0BnNzMn.net
別にアイドルだろうと2次元だとうと過剰に金を貢ぎ続けるのは普通じゃないでいいんじゃないの
趣味の範囲ならまだしも、食費を削りまくってたり借金しまくって費やすってのは異常

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:48:37.56 ID:vYpdk4oY.net
>>658
全く矛盾はないのに苦し紛れだなお前

>>660
3次のアイドルオタも2次のアイドルオタもアイドルに求めるものは同じ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:49:10.98 ID:XqS8BRIr.net
>>661
リアルなアイドルは全員ヤリマソだから、やっぱり2次元だよねって話w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:50:10.56 ID:8sBCn8nV.net
モブサイコつまらん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:50:42.90 ID:8Tfn1NCs.net
やっぱり昼間はキチガイの巣窟

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:50:45.80 ID:i028XBCI.net
燃料投下して、ギャーギャー言うやつを観て楽しむスレですか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:51:35.04 ID:UaSuOA5C.net
>>658
昨今の同じCDを大量に買うような在り方は一般常識的に叩かれて当然でしょう
アニオタもラブライブで同じようなことやったようだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:51:41.03 ID:daArn1Li.net
モブサイコでがっかりした人には斉木楠雄がおすすめ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:52:03.00 ID:BwJR/XYd.net
どっかから変なの流れてきてるんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:52:13.79 ID:vxrcLWMN.net
>>654
流行ってるものはおさえておきたいだろ

アニメはとりあえずラブライブとマクロスとニューゲームとリゼロくらい見ておけばいいんだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:52:20.95 ID:NQk3ikoT.net
そういやNEWGAMEは社会人っての考慮して処女アピールしてたな
あざといわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:52:37.75 ID:Hu1EI6xE.net
>>534
顔きっついなー この手の絵は嫌いだ
俺物語の人の女の子の絵は可愛かった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:53:43.05 ID:b9RMEJRi.net
今期ってリア充向けのアニメが多くね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:54:54.28 ID:qU7UJ8MC.net
NEW GAMEはあまりにも綺麗過ぎるアニメなので安心して楽しめる

そうだよ癒しアニメにドロドロなんて誰も求めちゃいないんだ
ヒロインを押し倒す男も髪の毛引っ張って泣かせるヤンキー女も出てこない。これでいい…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:55:07.54 ID:vYpdk4oY.net
エロ目的で規制が解除される円盤を買うのは健全
ストーリーを求めて買うのも健全
アイドルオタが求める目的はアイドルと恋愛すること、目的を達成できないのに金を投資するのは普通じゃない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:55:45.36 ID:8jZIJnRb.net
最近田舎者に石投げてねぇなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:56:24.20 ID:ug5fXGJB.net
2015夏
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
2014夏
http://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
2013夏
http://uzurainfo.han-be.com/img/13sm.jpg
2012夏
http://uzurainfo.han-be.com/img/12sm.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:57:09.17 ID:tVQv33AP.net
アイドル好きなあ 
まあ単なる趣味じゃねーの あんま理解できないが
自分に何の関係もないサッカーや野球観戦して応援すんのが趣味とかも理解できないしなあ俺

そんな俺も100万円するバイク買って金かけてるのも興味ないやつからしたら理解できないんだろうな
でも乗り物なんてもんは自分に直結してる自分の一部いたいなモンだし気持ちよくなれるし遠くにもいける移動手段でもあるし俺的には、自分に無関係のサッカー観戦して応援とかよりは有意義だと思うんだが
それも興味ないやつからしたらあれなんだろうなあ

要するにそれに夢中になれて精神的にも有意義なら人の勝手って事か
ま、あとから後悔するような黒歴史になるような金の落とし方はしたくないが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:57:24.70 ID:6/AXQ3Ta.net
>>666
いや矛盾してるぞ池沼のおまえにも出来るだけわかりやすく説明するとだ
おまえはエロは生物として健全といいながら2次元のアニメのエロを持ち上げ
さらに3次元のアイドルオタは生物として異性を求めると妄想で仮定したあげく
発展がほぼ見込めない相手に金を貢ぐのは普通じゃないとして結論を出し叩いてるわけだ
だが発展が見込めないというのならそれは2次元に対してより当てはまるんだよ
つまりお前の意見は前提から完全に矛盾してるんだ
ここまで言えばさすがに池沼でもわかるよな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:57:39.40 ID:vCpsoITh.net
>>677
アニオタがリア充化してるというか
普通の若者がみんなふつーにアニメ見てるせいというか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:57:49.58 ID:7QsKR84F.net
>>675
失笑ものだったけどね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:58:01.48 ID:UaSuOA5C.net
>>679
アイドルに擬似恋愛求めてるのは若いのだけなんだけどね
ほとんどが親戚の子でも応援するような感覚のオッサンだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:58:14.64 ID:2HPVHCLW.net
アイドルとは何か!? それは永遠の夢の体現!!
現実のアイドルはど〜〜しても劣化するんだよ
年をとるししわもできるし、タバコ吸ったり不祥事で引退したり、年とって聞きたくもないバクロ話したり、しかし!! 二次元アイドルは違う!! 
現実のアイドルが3Dであることにあぐらをかいてる間に、分進秒歩の進歩をとげる二次元アイドル!! 
劣化を知らない高スペックはまさに次世代!!
現実のアイドルなど今や沈みゆく船!! 新しい時代には新しい船に乗らなくては!! はいはい――船が出るよー!! 新しい世界行きの船が――!!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:58:17.30 ID:gD2w70VK.net
実写化への踏み台アニメ多いな
オタクの情報発信能力を利用してマーケティングしてんだろ
原作と全然違うじゃねーかって炎上するとこまでがワンセット

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:58:29.74 ID:xSMDzdns.net
アイドルオタの目的って、アイドルグッズをコレクションすることじゃないのか
昨今の選挙とかやってるヤツはかつての花魁文化のようにお金掛けてご贔屓の子を
押し上げる楽しみとかあるみたいだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:00:05.76 ID:NOW5ghRo.net
>>678
仕事描写がろくになくかといってきゃっきゃうふふしてるでもなく
ポジションがよく分からないアニメだったけど
とにかくつまらなかったから切った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:00:17.86 ID:npk1GaxH.net
http://i.imgur.com/7uKxWXS.jpg
http://i.imgur.com/7Ne4PNp.jpg
http://i.imgur.com/sG4OCey.jpg
もうわっかったよ虹のコンキスタドールの陶山恵実里が可愛すぎるのは

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:00:38.58 ID:tVQv33AP.net
>>689
それってお気に入りのホストとかに金落とす風俗嬢と同じようなもんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:01:11.66 ID:4Lc8ilm8.net
やっぱりロボットのゆめみちゃんがナンバーワン!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:01:22.11 ID:BwJR/XYd.net
アイドルの話したいならせめてアイドルアニメの話にしろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:01:38.03 ID:E0BnNzMn.net
アイドルに金を貢ぐのはキャバとかホストのお水系商売に費やすのと同じだと思ってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:02:19.93 ID:ug5fXGJB.net
なんだかんだで去年までは結構見れるものが有ったんだなと実感
ホモとアイドルが増えると観れるものが無くなる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:03:00.72 ID:V10ElRW9.net
>>534
少女漫画って雑誌によって特有の絵柄とかあるのか
知らなかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:03:11.82 ID:m2nOQ7Hl.net
アイドルアニメオタとアイドルオタってほぼ同じ層だろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:04:05.72 ID:T0JjTgze.net
ベルセルクはモブサイコのとこに作ってもらっ方がよかったんじゃねーの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:04:14.80 ID:vYpdk4oY.net
>>683
物分かりが悪いな
エロが見たいという欲求に対して金を出すは普通
アイドルと付き合いたいという目的欲求のために金を出すのは普通じゃない
全く矛盾してない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:05:32.34 ID:vCpsoITh.net
>>688
実写化発表されると「そっち側だったのか」て気分になるよな
テレビ局側の権力に飲まれたような気分にさ
でも舞台化ならなんか許せる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:06:51.33 ID:7QsKR84F.net
アイドルアニメやるならもっと一人一人の顔を描き分けたらどうなの?っていつも思うよ
結局アイドルアニメ好きがそういうハンコ顔が好きだから無個性な同じ顔だらけになっちゃうんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:06:51.81 ID:l9P6tCuM.net
>>700
付き合ってHしたいってことなんだから同じじゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:07:01.57 ID:UaSuOA5C.net
>>689
それはむしろ一昔前のアニオタの一端に近いけど
単に好きな娘が描かれた物に囲まれていたら幸せだから買ってしまうだけで
その幸福感を得るのが目的だろう

リアルでも二次元でも軸にあるのは理屈抜きに好きになるって事だよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:08:05.35 ID:NOW5ghRo.net
>>500
神バハ2期いつだろうな
楽しみだわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:08:47.56 ID:xSMDzdns.net
題材がアイドルだといってもせっかくアニメでやるんだから
現実ではありえない要素のひとつふたつは加えて欲しいもんだよなー
ロボットとか星間戦争とか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:09:01.77 ID:XqS8BRIr.net
>>705
そろそろまた本気のソシャゲアニメが見たい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:09:44.79 ID:4Lc8ilm8.net
>>702
ハンコ絵もそんなに悪いものではないと思っている。
不思議と絵を描かないと気付かないが、人って好きな顔って1つしかないんだよね。可愛い女の子いっぱい作ろうと思っても皆同じ顔になっちゃう、違うの書いても魂入ってないっていうか可愛くないと思ってしまう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:10:06.02 ID:uS22jvB4.net
野球・サッカー観戦は一人で行って、応援団から離れた位置の席を取って、応援ではなく観察するのが個人的な趣味というか
漫画でよくある。選手の動きに驚愕する一般人観客キャラになりきるのが楽しい
自分より凄い存在を身近で見て、感心する。惚れ惚れする。憧れる。という満足感

うん、自分でも暗い趣味だと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:10:40.58 ID:UaSuOA5C.net
>>700
応援したいからカネを出すのは普通だが、度を越したら異常
付き合いたいという目的ならほぼ不可能だから普通じゃないよな
教祖様の側近になりたくて貢ぎまくる下っ端信者みたいなものだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:11:05.29 ID:2HPVHCLW.net
>>706
AKB0048かな?

プリパラはアイドルアニメと見せかけた女児向けサイバーパンクだから困る

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:12:24.58 ID:ug5fXGJB.net
ディストピアサイバーパンクがいいな
アイドル事業は政府へ不満を向けられないためのプログラムでしかなく、歌にブレインインプラントチップの機能を一部クラックする
圧縮言語が仕込まれてて厳しく思考統制と不満反らしされてる社会の話で

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:12:43.52 ID:7utuPPHZ.net
甘々をペドアニメって言ってる奴と同じ匂いがする
なんでもそっちに繋げやがって

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:12:46.89 ID:7HQ1dfnx.net
エロース!!!!!!!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:15:09.36 ID:MqWu7hbC.net
ラブライバーとか完全にライブ目的で年一回の祭りではっちゃける若人衆って感じだがな。都市化して祭りがないところ増えたから民族のDNAが騒ぐのよw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:16:22.09 ID:8jZIJnRb.net
>>712
メガゾーンがそんなんだった気がする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:16:24.16 ID:vCpsoITh.net
>>707
本気のソシャゲアニメ枠でグラブルに期待してるけど未定なんよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:16:44.56 ID:UmXJMWPE.net
10月からやるアイドルメモリーズってのもたしかサイバーパンクアイドルものじゃなかったっけな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:17:44.83 ID:vYpdk4oY.net
>>710
そんな純粋なアイドルオタクばかりならもっと恋愛にオープンだわ
金たくさん貢いで自分に注目してほしいお近づきになりたい
自分が特別だって思いたい
こんなとこだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:18:01.44 ID:2HPVHCLW.net
ガルフレ2期は?w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:19:17.68 ID:NOW5ghRo.net
>>720
出来が良いなら文句ないけど1期はゴミだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:19:34.25 ID:7QsKR84F.net
>>708
わざとほぼ同じ顔を量産してその系統の顔が好きな人に安心感とハーレム感を同時に与えるやり方だと思うんだけど
そういうやり方が非常にしょっぱく感じる
結局、この女の子は好きだけどこの女の子は嫌いという事があると売るほうが都合が悪いから平均化してるだけかと
嫌いが混じると売れないだろうから

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200