2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 97fe-sA6G):2016/07/13(水) 00:18:30.95 ID:TXRSrtCW0.net
注 意 事 項
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512  を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
△放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

Δ関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part131
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468236225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 09:32:39.71 ID:q1WB+t+vp.net
>>853
雷系は電子戦担当のレイナ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 067d-L3Fl):2016/07/14(木) 09:37:12.12 ID:uWVtF0JH0.net
そういやレイナは歌うより戦闘時はハッキング仕掛けて電脳戦やってた方がいいんじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-4wno):2016/07/14(木) 09:38:06.07 ID:ttQlcou6M.net
マキナは重力系だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 067d-L3Fl):2016/07/14(木) 09:43:08.58 ID:uWVtF0JH0.net
次回からマキナをメインヒロインにしたほんわかストーリーマクロスωでもいいのよ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 09:43:46.64 ID:2q/ulQvf0.net
おまいらやっぱデルタの誰かを壁紙とかにしてんの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 09:49:36.54 ID:CoapUbjbH.net
>>858
ハインツきゅんの「うわぁぁぁぁ〜〜〜〜」のやつ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-V00W):2016/07/14(木) 09:50:33.18 ID:y+g/amdta.net
>>46
いや、アルトは単なる虚言癖なんよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 09:52:24.29 ID:2q/ulQvf0.net
>>859
ハインツきゅんを壁紙にしてんのは自分だけかと思ったのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 09:53:37.56 ID:q1WB+t+vp.net
カナメさんが最古参メンバーであることが分かったり外伝で独立戦争の経緯描いたりと、尺の都合で本編で描写できない部分は、外伝や別視点コミカライズで描いていくんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8xJT):2016/07/14(木) 09:55:03.18 ID:netEJJh60.net
OPラストの立ち絵だけの欲しいなー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Oqdm):2016/07/14(木) 09:57:27.03 ID:g1XF5KWr0.net
未だに桃緑レズペアの名前が憶えられない
カナメはモヒカンが死んだ辺りで声優名含め何とかインプット出来た

安野も唄微妙だったけどJUNNNAってのもリードボーカルの割に何か滑ってるし
若いのだけが売りのゴリ押しアーティスト()じゃ無理が有るかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 09:57:43.36 ID:CoapUbjbH.net
>>861
真ヒロインだから仕方ないね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebe-Hpnq):2016/07/14(木) 09:59:51.81 ID:5hPimMyA0.net
ルンてルーンだったのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-V00W):2016/07/14(木) 10:01:22.12 ID:y+g/amdta.net
>>825
なんだかんだ言ってgo tightの編集には勝てない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-p75e):2016/07/14(木) 10:06:29.65 ID:uq8eAlYOK.net
美雲さんは両刀

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/14(木) 10:13:20.84 ID:L3ETG/Iep.net
今日も朝からニートが考察かよ
異常なスレだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-V00W):2016/07/14(木) 10:14:27.18 ID:y+g/amdta.net
>>848
インメルマン・ターンつって戦闘機の宙返り

(厳密に言えば宙返りしつつ高度を上げる技。レシプロ機や黎明期のパワーの低いジェット機に最適。いまの大パワー推力非1.0以上のジェット機には不必要)

放課後のプレアデスにも出てくるから見てみそ
(ググってもいいし)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 10:16:41.05 ID:29QGRCoia.net
>>844
一段どころじゃ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-XxeO):2016/07/14(木) 10:19:18.55 ID:u+fiql+rd.net
マキナの人は普通に歌えばそこそこなのかもしれないが無理矢理鼻にかかったキャラ声で歌ってるからひっくり返ってて聞くに耐えない
腹からじゃなくて喉で出してるよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 10:20:34.14 ID:HP5N8cHcd.net
IKUYO

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebe-Hpnq):2016/07/14(木) 10:22:22.85 ID:5hPimMyA0.net
そんなに下手かな?
歌声とキャラ声は違うけど
美雲さんは低音でのコブシきかせすぎw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-VzEl):2016/07/14(木) 10:22:43.82 ID:97/t1mC90.net
ワルキューレ名義で曲出してる以上マキマキの声で歌わなきゃいけないからなぁ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/14(木) 10:24:28.47 ID:L3ETG/Iep.net
美雲さんだって歌うと美雲じゃないんだからマキナも地声でいいのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/14(木) 10:26:01.19 ID:hezo+i4qp.net
フレイアは回復専門なイメージ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4e-8xJT):2016/07/14(木) 10:54:27.02 ID:R+g5tlJr0.net
マキマキの声で歌わねばと思って歌ってるのはわかるんだが
突然突拍子もない声で出てくるから何かそこで一瞬我に返るというか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Oqdm):2016/07/14(木) 11:03:42.02 ID:g1XF5KWr0.net
その点は歌手活動だけ専念出来るのは気楽だろうなキャラ演じる必要もなく
只センターで自分を出して目立つことだけ気にしてれば済むんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 11:08:45.64 ID:CoapUbjbH.net
自分がハヤテをイマイチ好きになれない理由が分かった。
こいつ、目上に対しても初対面の人に対しても敬語が使えないんだわ。
イイ奴には違いないけど、どうにもそこがDQNっぽく見えるんだよな。
それとヘアピン

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 11:10:04.87 ID:HP5N8cHcd.net
破滅の純情の歌詞

生きることに滾ればその先は破滅の純情
の後、何て言ってる?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb52-NNlX):2016/07/14(木) 11:29:06.37 ID:iF39jeoZ0.net
プロカルの遺跡で時間が操作できる可能性が見つかったのならリチャード・ビルラーが金を出していそうだな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-lbL9):2016/07/14(木) 11:31:49.72 ID:AHzBd9Qua.net
>>878
アイドルは歌が上手いとは限らないから、ある意味リアルといえる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 11:46:14.58 ID:q1WB+t+vp.net
>>879
副業(整備部門)が忙しすぎて、アイドルレッスンの時間が他メンバーより少ないと想像してみたり

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 11:47:48.57 ID:q1WB+t+vp.net
>>884
訂正すみません
>>879>>878

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 11:49:08.84 ID:OGxxIsPod.net
きみしじょー癖になるじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-S9Az):2016/07/14(木) 11:51:10.49 ID:EdvIM5D+0.net
メッサーオバドラ時終盤の変態クネクネ回転機動どうやってんのかと思ったら、
コックピットの下あたりと、翼の両端にスラスター?がついてるんだな
http://i.imgur.com/XHlRule.jpg
http://i.imgur.com/6fWL5bO.jpg

オバドラ時だけ使えるのかな、これ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 11:53:04.12 ID:q1WB+t+vp.net
>>886
最速でつか〜まえに〜来て〜♪(エリシオンの勇姿思い出しながら)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 11:53:42.44 ID:q1WB+t+vp.net
>>887
宇宙用のスラスターを利用してる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 11:54:32.86 ID:u/mdaSWqr.net
ふと思ったんだけどコックピットが一番大事な部分なのにバリアで防護されていないのは何故なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 11:58:22.38 ID:2q/ulQvf0.net
>>884
トキオかよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-TDe2):2016/07/14(木) 12:00:12.09 ID:TN5K2Ijca.net
メカコレのエリシオン欲しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 12:00:26.14 ID:2q/ulQvf0.net
もう死神!白騎士!
からの戦闘機の螺旋ダンスは見れない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 12:02:24.54 ID:CoapUbjbH.net
>>890
バトロイド形態であれば、任意の場所にピンポイントバリアを張れるけども、
シールド部ガードしていれば、エネルギー切れ等でバリアを破られた場合でも
腕を犠牲にコックピットへの直撃を避けられる。

ファイター形態だと、そもそもピンポイントバリアを張れる機体が殆ど無い
(YF-29などのフォールド・クォーツてんこ盛りの機体に限られる)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 12:05:54.05 ID:q1WB+t+vp.net
>>890
確かファイター形態だと、ピンポイントバリア張ったらエネルギーが不足して墜落するからだったと思う
まあ、それを承知で翼部分にバリア張って敵をぶった切って、墜落寸前で期待を持ち直した大バカがいたが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 12:06:21.13 ID:q1WB+t+vp.net
>>895
訂正
期待を→機体を

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 12:08:54.88 ID:CoapUbjbH.net
>>894 追記
ファイター形態でピンポイントバリアを張れる機体が少ないって書いたけど、
エンジンの出力配分を任意に変更して、推力に回す分のエネルギーを回せば
ファイター形態でもピンポイントバリアを張ることが出来る
(ただし、失速する)。
イサムなんかはVF-19でこれをやったりする。
しかも、>>895 で書かれているように、防御目的ではなく、
機体そのものを斬撃兵器にするという狂気のマニューバ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-G31G):2016/07/14(木) 12:11:41.83 ID:HSGGqtPbK.net
>>893
あれが一番好きだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:28:08.33 ID:KiRy7Y2md.net
ふと思ったけどΔで一番チョロいのってボーグなんじゃ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:33:22.46 ID:XIdSUcWFd.net
>>899
一番手で三機撃墜してる
おいでおいでかかった甘いわの双子よりよっぽどマシ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 12:35:02.52 ID:2q/ulQvf0.net
コクピットにバリア何だ言い出したらそもそも機体にパイロットは乗せずに遠隔操縦できないのかとかいう話になって
ロマンもマロンもヘッタクレもモンブランも全部フランス語ってことはあまり知られていない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a0-9xEW):2016/07/14(木) 12:37:39.17 ID:A/L6TSwJ0.net
今更ながら超時空要塞マクロス見ている(愛おぼは見てる)が、
一話でアイドルが前面に出てこないマクロスって違和感があるF世代。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 12:37:50.54 ID:UcmQb2Qbp.net
自己評価と態度だけデカくて新人に遅れをとるわモブ雑魚の標的にされるわ何も出来ない奴が身内に居るしなぁ
ボーグの方が役に立ちそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 12:40:02.84 ID:qJjDHxncd.net
一話からアイドルが全面に出る作品なんてFとデルタくらいしかなくね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-XxeO):2016/07/14(木) 12:43:17.97 ID:u+fiql+rd.net
だからわざわざF世代ってつけてるんじゃないの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 067d-L3Fl):2016/07/14(木) 12:43:45.11 ID:uWVtF0JH0.net
アイドルアニメいっぱいあるだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:44:34.13 ID:XIdSUcWFd.net
7でバサラは1話から大活躍だったんじゃないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:45:43.62 ID:OGxxIsPod.net
初代は序盤の人類のgdgdっぷりが好きすぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 067d-L3Fl):2016/07/14(木) 12:46:25.83 ID:uWVtF0JH0.net
バサラはアイドルじゃないし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb52-NNlX):2016/07/14(木) 12:50:36.91 ID:iF39jeoZ0.net
ヘッタクレがフランス語だったとは知らなかった。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 12:51:42.58 ID:u/mdaSWqr.net
なるほどですね。

ってことは風に乗れるヘアピンさんは同じことやりそうな気がしますね。
作中に墜落しかけから持ち直してるのあったし。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a0-9xEW):2016/07/14(木) 13:08:26.78 ID:A/L6TSwJ0.net
>>907
愛おぼはリンミンメイ(トップアイドル)が、早々に出てくるからね。
こう俺の中ではマクロスってロボットアニメである前にアイドルアニメという印象だから。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 13:15:36.73 ID:2q/ulQvf0.net
キースは王の側室の子で
ハインツ様は王と王妃の子で正当な王位継承者なんだけれども王妃は一度も見なかったな
やっぱ7年前くらいに死んだのかな
若い頃はさぞ美人だったんだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 13:17:38.80 ID:CoapUbjbH.net
>>911
うーん、ピンポイントバリア・カッター(仮称)については、
風読みの才能よりも、変態じみた動体視力とタイミングとクソ度胸の問題だからなあ。
なにしろ、相対速度マッハ10以上で敵機に特攻かけるワケだから、
一瞬でもタイミングを誤れば敵機とクラッシュするような変態マニューバ、
イサム以外にやるようなヤツがいるとも思えない。

イサムの場合は、エンジンのリミッターを最初から解除してるって事はもちろん、
本人のリミッターがぶっ壊れているっつーか最初から付いてない。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 13:20:27.93 ID:CoapUbjbH.net
>>914
訂正。イサム以外にも一人だけやったゼントラ娘がいたわ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-iHYB):2016/07/14(木) 13:23:39.62 ID:xGzpFcspK.net
>>881
誰もがの後よくわからなくて許してあげるわカオスの絶頂
俺も肝心な部分がよくわからん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ab-L3Fl):2016/07/14(木) 13:25:35.20 ID:p/4gvCSr0.net
>>913
白騎士コミックの2話だったかに出てきてた
「ハインツが大きくなるまで生きられんからよろしく頼むやで」って
キースが言われて「僕が守らなきゃ(使命感)」ってなってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f179-nbKE):2016/07/14(木) 13:26:25.25 ID:4AuwULB+0.net
パリラルンピカ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc9e-4wno):2016/07/14(木) 13:28:03.94 ID:7+rvxlu/0.net
>>914
動体視力とタイミングに関してはオバドラのが上だろ
イサムはそんなの抜きでやるから変態なわけだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 13:32:22.19 ID:CoapUbjbH.net
>>919
出来る出来ないで言えば、腹をくくればハヤテでもやれる可能性はある。
しかし、オーバードライブが出来るような機体であれば、
そもそもそんなイカレたマニューバをする必要が無いとも言える。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-iHYB):2016/07/14(木) 13:36:25.54 ID:xGzpFcspK.net
そんな無茶な機動したら帰ってきたらマキナ姐さんにシメられる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Pl2I):2016/07/14(木) 13:47:53.58 ID:ZN4LzVP6p.net
イントロに限って言えば一番はやっぱAXIAだと思うの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc9e-4wno):2016/07/14(木) 13:48:50.88 ID:7+rvxlu/0.net
そういやハヤテは素でもタイミング取ることに関しては天性のものがあるらしいけど動体視力どうなんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-I2OZ):2016/07/14(木) 14:07:53.25 ID:8VWCkVbi0.net
AIの機体制御を自力で行えるくらいだから全ての能力はマックスじゃね
化け物級だと思うけど、余り凄い言われて無いから難易度はそうでも無いのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 14:18:08.46 ID:2q/ulQvf0.net
ワルキューレが戦闘時に歌うために曲を流してる人がいると思うんだけど(アニメ制作上のスタッフではなく物語上で戦場で仕事してる人って意味で)
イントロの曲の入り方のタイミングとか抜群でほんと有能だよな
ケイオスにいる裏方のむさいおっさんとかだったりしてな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 14:19:45.24 ID:CoapUbjbH.net
>>924
AIによる機体制御は、失速しそうになると機体を立て直すっていう機能なので、
ハヤテに限らず、一部のエースパイロットはこの機能を外すヤツが少なくない。
特に、わざと空力的に不安定にして超絶機動を行うVF-19乗りに、この傾向が強い。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 14:25:34.89 ID:2q/ulQvf0.net
スーパースポーツバイクでいうABSと電子制御 邪魔だから外すやつな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 14:31:17.26 ID:k+aT96xSp.net
>>925
そういう裏方を主人公にした外伝話とか見てみたいわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4e-8xJT):2016/07/14(木) 14:32:15.52 ID:R+g5tlJr0.net
>>925
劇中劇だから曲かかってるけど、
実際のワルキューレはひたすらアカペラだった可能性もw
間奏とか聞いてる暇あったらとにかく歌わないと
間奏の間にヴァール化が進行しちゃうしw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 14:33:12.92 ID:k+aT96xSp.net
>>929
歌姫のテンションにも関わるから、曲は流してたと思うぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 14:33:18.38 ID:2q/ulQvf0.net
おい!カナメさんがもうすぐ歌の準備に入る 急げ!

とか裏でてんやわんやしてるから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 14:34:46.76 ID:OGxxIsPod.net
13話はフレイア役のアドリブだとしたら裏方は相当慌てただろうなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 14:37:00.69 ID:k+aT96xSp.net
ボーグの対艦ビーム砲食らった後も、「彼女たちの歌を皆に届けるんだ!」と裏方の主任が裏方スタッフたちを鼓舞して、画面外で全力復旧したんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d013-8xJT):2016/07/14(木) 14:37:28.12 ID:HsmaG8TC0.net
>>932
劇中劇だとしたらアドリブじゃなくて台本道理だろ 1恋の歌詞から想像するに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ab-L3Fl):2016/07/14(木) 14:38:42.14 ID:p/4gvCSr0.net
>>925
そんなん、万能選手のカナメリーダーが爪コンで操作してるに決まってるだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 14:39:54.58 ID:k+aT96xSp.net
>>935
カナメさんが(過労で)死んでしまうわw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb40-9No7):2016/07/14(木) 14:39:59.02 ID:2q/ulQvf0.net
http://www.nicozon.net/watch/sm28947876
これなんてアラド隊長よりも艦長よりもカナメさんよりも先にメッサーの異変に気づいてイントロ流し始めてるからね
裏方のおっさん有能すぎだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111c-8xJT):2016/07/14(木) 14:42:20.36 ID:FSQ6NL4W0.net
>>925
ワルキューレ自身(多分カナメさん)でやってる気がする
ヴォルドール戦とか閃光のAXIAの時のアルシャハルとか
ワルキューレとΔ小隊しかいなかったし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 14:44:46.81 ID:k+aT96xSp.net
>>938
その二つは、ワルキューレが乗っていた専用輸送機に、機材とともにスタッフが同乗してたんじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111c-8xJT):2016/07/14(木) 14:52:18.28 ID:FSQ6NL4W0.net
>>939
まあ専用の音響スタッフがいた方が面白いからそれでいいやw

フレイアとか結構単独で突っ走って歌い始める時あるけど
ちゃんとそれに合わせて途中からスタッフが曲を流してると思うと胸熱w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-JTGT):2016/07/14(木) 14:57:29.71 ID:UW3Kgct4K.net
ハヤテはそれこそたまに変則的に動けたり、
いきなりオバドラで先読みめいたことまで可能になるけど、まだまだ荒削りだ
そりゃまだ半年足らずなんだから当たり前だけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-8xJT):2016/07/14(木) 15:04:52.96 ID:j8YeNwWU0.net
オーバードライブって、あれYF-29の機能の廉価版っぽいな
本来は、有線で直接洗脳支配されたバジュラクィーンにも歌を届けるようなトンデモであって
戦闘力向上は副次的でしょ
でもドラケンとかジークフリードは推力アップとかがメインくさい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 15:05:45.11 ID:CoapUbjbH.net
>>941
まったくもってそのとおりだね。
ハヤテのポテンシャルの高さは評価せざるを得ない。
それに、イサムは常識とか良識とかを全部放棄する代わりに、空を飛ぶ才能だけを
神様から与えられたような人間だから、そんなヤツと比較する事の方が無理があるw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 15:07:05.28 ID:k+aT96xSp.net
>>940
フレイアとか各メンバーは、鎮圧後に、心身ともに疲れきった自分の担当スタッフたちにお礼言ったりしてるんだろうな
次の戦場でも頑張れるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-8xJT):2016/07/14(木) 15:08:35.15 ID:j8YeNwWU0.net
劇中劇スタッフ「台本と違う」
監督「自然さがでるからおk」
フレイアの役の人「ごめんなさいごめんなさい」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H69-dI7F):2016/07/14(木) 15:11:46.21 ID:CoapUbjbH.net
>>942
そりゃあ、YF-29とVF-31じゃ、搭載しているフォールドクォーツの総量が
違いすぎる。
YF-29を1機生産するお金があれば、多分クォーター級マクロスが一隻買えるぞ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-UqMW):2016/07/14(木) 15:12:08.07 ID:+/Hva0w10.net
声優のクレジットの並び
チャックよりハヤテが助けたモブパイロットが上になっててワロタw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-2KTC):2016/07/14(木) 15:16:36.11 ID:Ih6rVU7A0.net
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-4wno):2016/07/14(木) 15:26:07.48 ID:CYueRuFM0.net
劇中劇前提で○○役の人はとかしたり顔で言ってるヤツやっぱりうぜーな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4972-VzEl):2016/07/14(木) 15:42:09.00 ID:FpYwntC00.net
立てたよー
マクロスΔ(デルタ) Part133 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468478304/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e7-8xJT):2016/07/14(木) 15:45:36.99 ID:5S4udLi00.net
>>950
スムーズなスレ立て乙です

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/14(木) 15:46:35.76 ID:k+aT96xSp.net
>>950
最乙でつかーまえにー来てー!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111c-8xJT):2016/07/14(木) 15:46:49.09 ID:FSQ6NL4W0.net
>>950
乙は元気!

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200