2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 97fe-sA6G):2016/07/13(水) 00:18:30.95 ID:TXRSrtCW0.net
注 意 事 項
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512  を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
△放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

Δ関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part131
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468236225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fe-sA6G):2016/07/13(水) 00:20:13.98 ID:TXRSrtCW0.net
△キャラスレ
【マクロスΔ】ハヤテ・インメルマン【踊ってやがる】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462803073/
【マクロスΔ】フレイア・ヴィオンのルン3本目【はわ〜】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1465109866/
ミラージュ・F・ジーナスは副隊長に7っても可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1467635152/
【マクロスΔ】美雲・ギンヌメールは俺の嫁3【全裸は神秘】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1466682374/
【マクロスΔ】カナメ・バッカニアはバスローブ可愛い2【AXIA】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1465942783/
【マクロスΔ】マキナ・中島はメカヲタク可愛い【ぷるるん】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461182736/
【マクロスΔ】レイナ・プラウラーは生で丸飲みかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461570125/
【マクロスΔ】海猫さんは極悪・可愛い【食い逃げ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461250293/
【マクロスΔ】メッサー・イーレフェルトは2ブロックかっこいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1466750345/
【マクロスΔ】ウィンダミア王国キャラ総合【空中騎士団】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1466308944/
【マクロスΔ】オペレーター三人娘のスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1467643094/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fe-sA6G):2016/07/13(水) 00:22:00.21 ID:TXRSrtCW0.net
△CAST
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬              ロイド・ブレーム:石川界人
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり               キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美      ボーグ・コンファールト:KENN
美雲・ギンヌメール:小清水亜美(声)/JUNNA(歌)  ヘルマン・クロース:遠藤大智
カナメ・バッカニア:安野希世乃              カシム・エーベルハルト:拝真之介
レイナ・プラウラー:東山奈央                テオ・ユッシラ/ザオ・ユッシラ:峰岸佳
マキナ・中島:西田望見                   グラミア6世:てらそままさき
アラド・メルダース:森川智之                ハインツ2世:寺崎裕香(声)/メロディー・チューバック(歌)
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝            ベス・マスカット:沢井美優
チャック・マスタング:川田紳司               ミズキ・ユーリ:金魚わかな
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇              ニナ・オブライエン:辻美優
ガイ・グルギッド:佐々木義人               グーラ:吉永拓斗
ハリー・タカスギ:木村良平(キースの兼役)       ベルガー・ストーン:藤原啓治
ロバート・キノ:千葉一伸                  ラウリ・マラン:関口英司

☆主題歌
OP『一度だけの恋なら』 ED『ルンがピカッと光ったら』ワルキューレ CD5/11発売

新OP『絶対零度θノヴァティック』15話〜 新ED 『破滅の純情』14話〜

☆挿入歌
1話〜 『ジリティックBEGINNER』 『オーラ・サーラ〜光る風』
    『恋! ハレイション THE WAR』 iTunes、mora、amazon他にて配信中
    『いけないボーダーライン』 CD5/11発売/配信中
3話〜 『不確定性☆COSMIC MOVEMENT』 『僕らの戦場』
6話〜 『Walkure Attack!』
7話〜 『Silent Hacker』 『GIRAFFE BLUES』
8話〜 『NEO STREAM』 『ザルド・ヴァーサ〜決意の風〜』
9話〜 『AXIA〜ダイスキでダイキライ〜』
10話〜『クラゲ音頭』
11話 『Remember 16』(マクロス7より)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fe-sA6G):2016/07/13(水) 00:22:33.53 ID:TXRSrtCW0.net
△ラジオ
[マクロスΔ ゴリゴリラジオしちゃるかんねっ!]
パーソナリティ 内田雄馬/鈴木みのり/西田望見
文化放送:毎週土曜 27時30分〜

Δコミカライズ&ノベライズ
・「マクロスΔ」タツヲ 月刊少年シリウス6月号より連載開始
 毎月26日発売 TVアニメ本編をベースにコミカライズ
・「マクロスΔ外伝 マクロスE」一文字蛍 マガジンSPECIAL6号より連載開始
 毎月20日発売 西暦2062年ケイオスの新人パイロット金城カイトの
所属する小隊がヴァール症候群沈静化の試験を行う
・「マクロスΔ 銀河を導く歌姫」満月シオン 月刊コミックREX6月号連載開始 
 毎月27日発売 フレイアの活躍を描く物語
・「マクロスΔ 黒き翼の白騎士」藤小豆 月刊コミックゼロサム6月号連載開始
 毎月28日発売 風の王国 空中騎士団を描くサイドストーリー キースが主人公
・「マクロスΔ」小太刀右京 講談社ラノベ文庫より8/2発売

マクロスΔ (デルタ) バレ・考察スレ Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1467427918/
マクロスΔ(デルタ)三角関係・恋愛雑談スレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1467107289/

※※悪意は無くてもバレはなるべくバレ・考察スレでやって下さい。※※

※※長く続く様な考察もバレ・考察スレへどうぞ!※※

※※三角関係・恋愛談義も荒れそうだと思ったら恋愛スレでお願いします。※※

※※キャラクターや他作品をdisる行為は厳禁です。仲良くスレを使ってください。※※

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fe-sA6G):2016/07/13(水) 00:23:53.03 ID:TXRSrtCW0.net
▲ラジオ
[マクロスΔ ゴリゴリラジオしちゃるかんねっ!]
パーソナリティ 内田雄馬/鈴木みのり/西田望見
文化放送:毎週土曜 27時30分〜

Δコミカライズ&ノベライズ
・「マクロスΔ」タツヲ 月刊少年シリウス6月号より連載開始
 毎月26日発売 TVアニメ本編をベースにコミカライズ
・「マクロスΔ外伝 マクロスE」一文字蛍 マガジンSPECIAL6号より連載開始
 毎月20日発売 西暦2062年ケイオスの新人パイロット金城カイトの
所属する小隊がヴァール症候群沈静化の試験を行う
・「マクロスΔ 銀河を導く歌姫」満月シオン 月刊コミックREX6月号連載開始 
 毎月27日発売 フレイアの活躍を描く物語
・「マクロスΔ 黒き翼の白騎士」藤小豆 月刊コミックゼロサム6月号連載開始
 毎月28日発売 風の王国 空中騎士団を描くサイドストーリー キースが主人公
・「マクロスΔ」小太刀右京 講談社ラノベ文庫より8/2発売

マクロスΔ (デルタ) バレ・考察スレ Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1468321785/
マクロスΔ(デルタ)三角関係・恋愛雑談スレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1467107289/

※※悪意は無くてもバレはなるべくバレ・考察スレでやって下さい。※※

※※長く続く様な考察もバレ・考察スレへどうぞ!※※

※※三角関係・恋愛談義も荒れそうだと思ったら恋愛スレでお願いします。※※

※※キャラクターや他作品をdisる行為は厳禁です。仲良くスレを使ってください。※※

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fe-sA6G):2016/07/13(水) 00:24:16.17 ID:TXRSrtCW0.net
※以後>>950>>900を踏んでスレを立てる方へ
コピペ対策

テンプレ>>2〜が【おいこら】が出て貼れなかった時は、
各レス先頭の記号を変えてみよう。
コピペ規制なのでそれだけで回避出来ます。

テンプレに部分的変更がある場合が有ります。
可能な限り過去レスをチェックしましょう。

※建てられない時は速やかに代理を指名して下さい!
※指名も無い時は>>970-980の間で何とかしましょう!
※MX最速放送後は特に次スレ立てと減速に協力を!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-3Gy/):2016/07/13(水) 00:25:58.69 ID:Bvbjp6fm0.net
>>1乙の子 スレはなくとも すぐ立てる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 00:29:24.89 ID:O337nhcDp.net
>>1
とぐろを巻き乙〜♪

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-Bfmi):2016/07/13(水) 00:29:54.54 ID:ZXkuOYLf0.net
エンディング曲を聴くとなぜか90年代のアニメを思い出す

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2313-Bfmi):2016/07/13(水) 00:32:56.66 ID:71/f5lLp0.net
>>1
ドゥクドゥク乙

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-3Gy/):2016/07/13(水) 00:33:47.92 ID:Bvbjp6fm0.net
>>9
俺は何となくダーティペアのエンディング思い出した、あれは80年代か

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 00:33:50.35 ID:UgALJDA5p.net
パッシュバッシュバシュ乙

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb55-Bfmi):2016/07/13(水) 00:41:47.05 ID:a9j+6O780.net
全軍に告げる。>>1乙!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 00:43:25.13 ID:O337nhcDp.net
予告見たが、やはりフレイアがハヤテのためにバースデイ関係の企画をして、父親のことを知って動揺してるハヤテがとまどいを覚える展開になりそう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7a-IPwu):2016/07/13(水) 00:43:42.77 ID:bfwLuBlE0.net
遺言の内容がどうであれ
白い翼を折って黒化したロイドメガネくんは、
新統合軍が、反応弾やら新次元爆弾やら使って
腐ってる事を知ってるから
和平でなく、ヤラレル前にヤレの徹底抗戦を支持したわけやね
だから、キースも何も言わずに従っているわけやね
こりゃ、ラスボスはもうロイドメガネくんではなく、
後ろで操っているターバンのおっさんか
三雲さん?、誰それ?つーか、そろそろ、レディM出せよ

ただ、もうマクロスでなくワルキューレ(プリキュア5)になった
新OPにチャックはともかく、
メッサーくんがいないところが逆に楽しみやわ


それにしても、今回の復活した白騎士凄過ぎだろ
あのミサイルの弾道とかはめちゃ異常やわ
もう、黒騎士しか止められないわな
Cパートの生存者発見からのライト親父とアラド隊長が
ハヤハヤ覚醒フラグにならなきゃいいけどね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb55-Bfmi):2016/07/13(水) 00:48:53.64 ID:a9j+6O780.net
ハヤテはウィンダミア人と地球人とのハーフでピン留めはルンを隠してる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 00:52:30.97 ID:O337nhcDp.net
>>16
隠す理由がないし描写もないから、ハーフでなく先祖にウィンダミア人がいるとかじゃね?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb3-Bfmi):2016/07/13(水) 00:54:30.45 ID:60LuRM4J0.net
統合軍は飯能兵器で世界征服したんだろうなぁ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb55-oo3f):2016/07/13(水) 01:03:53.66 ID:a9j+6O780.net
>>17
確かに本人は気づいてなさそう
隠すというよりは小さくてたまたま隠れた感じかな…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f):2016/07/13(水) 01:04:02.65 ID:1nN/Jk4x0.net
新OPの第一印象


21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 01:08:51.04 ID:O337nhcDp.net
今回、亜空間から転移してきた遺跡を見て、美雲さんが自分の夢で見た遺跡だと認識してたな
もしかして、

美雲さんの正体は150年前のウィンダミア女王

即位していた当時、何らかの理由で、遺跡を自分ごと亜空間へ封印

Δの7年前、統合政府がウィンダミアで亜空間へ飛んだ遺跡を呼び戻す実験をして失敗
その際、美雲さんのみ、記憶を失った状態で通常空間に戻る

ていうことが起きたんだったりして

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-Wis/):2016/07/13(水) 01:20:45.36 ID:I5fv8Zv60.net
アルトやハヤテのオーバードライブ化や
ウィンダミア人のルンでフォールド波を感じる現象は同様の現象なんだろうか
両者ともフォールド波を感じバジュラに近しい存在になる事によって
戦闘能力が飛躍的に拡大するって事なんかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-n+Yz):2016/07/13(水) 02:09:46.96 ID:I1Yw/NqnK.net
ノヴァティック>>1

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-qtxg):2016/07/13(水) 02:12:55.49 ID:dALXEQPq0.net
OPのマキマキパートキツい
特に「なーがせなーい♪」のとこ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 02:19:19.98 ID:1N9GJOEQp.net
うんこ詰まったんかな?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-zDc6):2016/07/13(水) 02:48:10.40 ID:mRYA1sUx0.net
てかそれならウィンダミア人にヴァジュラが反応してランカみたいに攫おうとはしないんかね?
人口わからんけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 02:51:36.55 ID:95uOkSe5p.net
>>22
アルトは、F時点ではフォールド細菌に感染しておらず、ハヤテみたいに生体フォールド波は出せてないはずだから、基本別物

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4375-zDc6):2016/07/13(水) 02:54:10.48 ID:mRYA1sUx0.net
>>27
クォーツの効果だとしても過程が違うだけで結果は一緒だろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 02:55:25.66 ID:95uOkSe5p.net
>>28
普通のフォールド波と生体フォールド波が同一のものか分からんし、その判断は早急じゃね?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8e-oo3f):2016/07/13(水) 02:56:28.43 ID:O/V32fmv0.net
ノヴァティックはOPに持ってくる曲じゃない気がするんだがなぁ...

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-Bfmi):2016/07/13(水) 02:57:03.62 ID:Y+0w2/7e0.net
フォールド波が見えたら強いってのもいまいちよく判らん
フォールド波が見える=未来が見えるなのか?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 02:59:24.41 ID:95uOkSe5p.net
>>31
フォールド波は、設定上、認識できれば光より速く感知できるので、予知レベルで相手の動きを読むことができる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-Bfmi):2016/07/13(水) 03:06:11.27 ID:Sf2ldddea.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-7VFp):2016/07/13(水) 03:25:04.74 ID:jzzN4CgF0.net
スレチだけどラジオつまんな過ぎだろ
Fは毎週ラジオも楽しみだったのに

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-cFDw):2016/07/13(水) 03:35:00.99 ID:DGJ1L6eZ0.net
関西で15話見てるけど、なんかブリーチみたいになってきたな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-oo3f):2016/07/13(水) 03:36:16.34 ID:roxjX3pU0.net
光より早くキスをするのはフォールド波でキスをするのか
これもうわかんねぇな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-oo3f):2016/07/13(水) 03:43:37.00 ID:yx+x43fSM.net
ロイドの戦争継続の意志は遺跡を統合軍に渡さないためみたいだが、遺跡に
それほどの価値があるのか。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fc-Bfmi):2016/07/13(水) 03:43:46.78 ID:t8Vv7ycG0.net
とーぐーろー巻ー
イェエーーイ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-cFDw):2016/07/13(水) 03:52:42.15 ID:9WqfhFaW0.net
ロイドの目的もわからんし、アラドの目的もわからんし
美雲の正体もわからんし、ハヤテの正体もわからん
もやもやすななーもう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-oo3f):2016/07/13(水) 03:56:51.60 ID:yx+x43fSM.net
メッサーが死ぬ時にヘルマンが言っていた「異邦人」というのが
ハヤテの親の異名のような気がするな。統合軍でありながらウィンダミアに
通じていたのだろう。或いはウィンダミアと共謀して統合軍の仕業に見せて
次元爆弾を投下した人かも。
美雲は何度も議論されたように過去人だと思う。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-Bfmi):2016/07/13(水) 04:00:27.71 ID:6XZi+hG20.net
プロトカルチャーの遺跡ってどこから出てきたんだろう
もし美雲さんも同じところから来たんだとしたら単に過去というより別次元とかパラレルワールドの人とか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-Bfmi):2016/07/13(水) 04:18:15.06 ID:tbXRWDUk0.net
ウィンダミアの艦隊ってプトロカルチャー船以外は自前の艦隊?
バルキリーも最新型だし 技術供与がすげーな

もともと近代化されていない国だったのだろ? ウィンダミアって

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-Bfmi):2016/07/13(水) 04:20:43.13 ID:tbXRWDUk0.net
>>41
マクロスゼロでは、鳥の人がサラと共に反応弾で吹っ飛ばされたよな?
その辺って関係してるんかな?

その情報が伝わって反応弾が使われたことを察知して
遺跡がそれに対応するためにでてきたとか・・・

妄想しすぎか?w

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8320-g4/6):2016/07/13(水) 04:27:07.59 ID:NrFCMRrH0.net
そもそもヴァールシンドロームってなんなんねん

ウィンダミアのみんなはハインツ様の歌を聞いても発症しんのかね?
イプシロン財団の人も発症しんのかね?
フォールドレセプターもっとるんかね

フォールドジャミング装置もってきた新統合軍の人たち
球状星団外から来たんとちゃうんかね
銀河リンゴも食べとらんからセイズノール関係ないとちゃうかね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-Wis/):2016/07/13(水) 04:28:07.86 ID:I5fv8Zv60.net
Fと同様に様々な要素や設定を盛りすぎて
結局それを充分に生かしきれないまま最終回を迎えそうだ
マクロスプラスは渡辺信一郎が要点をブラッシュアップし
マクロス7はアミノテツローが、主人公に過去は不要と言い切り
河森が設定していたバサラの様々な設定をアニメ本編で描写しなかった

河森は間違いなく天才クリエイターだと思うんだが
天才の考えた企画の魅力を充分に実現する為には
河森に物言える優秀な補佐の存在が必要だと思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-6Pwr):2016/07/13(水) 04:34:23.29 ID:MsT+btL90.net
>>27
アルトが持っている役者としての感応力はフォールド波共鳴に近い能力かもしれない
フォールド細菌がなくても人間の中にはフォールド波と似たような力を持ってる人達が
いるかもしれない
役者と歌い手は神々と交流・交信する存在
アルトのような代々役者の血を受け継いでいる者はフォールド波の能力を受け継いで
いるのかもしれない
このあたりは未だに謎になってるってまゆまゆ言ってるよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 04:38:00.80 ID:x9YnCWo2d.net
普通ならOPはアニソン的な分かりやすく盛り上がる曲持ってくるもんなのにね
EDの歌詞といいマジで全滅…まではいかなくても結構シリアスに締めるつもりなのかしら

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-oo3f):2016/07/13(水) 04:44:07.22 ID:roxjX3pU0.net
OPはまるでフレイアが主人公のような構成だしな
フレイアは危ないかもしれない
終盤はフレイアと美雲さんのバトルが勃発

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/13(水) 04:59:44.62 ID:6dO6Vnv1a.net
君と絶対零度〜♪

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-oo3f):2016/07/13(水) 05:04:48.35 ID:NxaUY6hU0.net
>>1
久しぶりのササ以外のスレ立て

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-Bfmi):2016/07/13(水) 05:12:00.69 ID:tbXRWDUk0.net
ていうか、なんなんだだろう 三角関係が薄すぎる
三雲が入ってきて四角関係になったら面白そうだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-cFDw):2016/07/13(水) 05:20:42.31 ID:+pCRQIzN0.net
>>45
今回は文明の衝突だから敵側の背景の描写が必要で、今までだったら怪獣にして楽出来たところで予想外に手こずってるんじゃないかな

2クールで戦争の始まりから終わりまでやってしかもライブと三角関係までやるなんて土台無理な話だった

でもいつまでも正体不明の怪獣相手に歌が効くのが後から判明するとかやってられないし、いつかはマクロスがぶち当たる壁だとは思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-Bfmi):2016/07/13(水) 05:31:14.03 ID:tbXRWDUk0.net
>>52
一条輝、リン・ミンメイ、早瀬 未沙
この三角関係って本当によくできていたと思うよ、今更ながら

脚本家のレベルがさがったか? 
まったく今回、三角関係に感じないぞ

ハヤテが女に興味ないんだからな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-Wis/):2016/07/13(水) 05:31:37.92 ID:I5fv8Zv60.net
>>46
マクロス世界の人類は皆プロトカルチャーに遺伝子改造された種だから
遺伝子改造される際、ゼントラやプロトデビルン、バジュラとの邂逅を想定され
フォールド波因子を組み込まれたのかも
能力の強弱や発現するかは個体差次第だろうが

そう仮定するとAVFに匹敵する性能のクアドランにマックスがVF-1で勝てた理由は
マックスにもフォールド波を感じる能力が有ったのではないかと思ってしまった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-Bfmi):2016/07/13(水) 05:33:06.56 ID:tbXRWDUk0.net
>>54
後付設定なら、そう思うのもありなんじゃね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a391-Bfmi):2016/07/13(水) 06:22:39.83 ID:6VXrkGas0.net
>>53
△関係をフィーチャーしすぎるとキャラ厨どもが揉めて殺伐とした空気になるから
こんなもんでいい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-h4S9):2016/07/13(水) 06:52:47.14 ID:VLKhP/+fK.net
>>44
前作でバジュラが去った後にランカと共生できた事からバジュラのフォールド細菌が新しい宿主に人間をえらんだらしい
ただうまく馴染んでないようでストレスなので自我を失って凶暴化する事 がヴァールシンドローム要するにヴァールシンドロームそのものはプロトカルチャーもウィンダミアも関係ない
ウィンダミア人が発症しない理由は不明ヒロシも何かしら対策があるのかヒロシだから平気か不明
セイズノールはヴァールシンドロームを誘発しやすくなる物質ど絶対必要な要素じゃない

多分こんな感じ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-Bfmi):2016/07/13(水) 06:57:08.49 ID:ynbN3BJ+0.net
キースの野郎あっさり復活しやがった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-QOj8):2016/07/13(水) 07:01:00.32 ID:TZCpT7uva.net
新OPはめっちゃ好みだわ
頭の固いアニオタには不評っぽいから劇中で上手く使って欲しい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 07:06:36.40 ID:EiFtCvLQp.net
新エンディング見てたらエースコンバット5の練習モード思い出した

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 07:17:53.22 ID:y55veaQqd.net
前半の怒濤の戦闘回はなんだったんだ
後半はトーク回メインな感じがするぞ
op含めて逆だったらもっと盛り上がったかもね
あれだけ覚醒した白騎士ならメッサーやられてもしょうがなさそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-cyZC):2016/07/13(水) 07:24:02.17 ID:V9pkP4q+0.net
新OPにはキャラ感が足りない、なんか声優さんが歌ってるみたい、フレイア〜他が歌ってる
感じがしないんだよね。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/13(水) 07:24:05.56 ID:qxWSG/yI0.net
OP何度も聞いてたら洗脳されるぐらいかなり好きな曲になった
OPEDどっちもシリアスおとなしめ路線だし鬱な感じになって行くんだろうか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34f-Bfmi):2016/07/13(水) 07:25:27.81 ID:GxWUPg970.net
>>53
7という前例があるから三角関係に関しては特に気にならないな

鈍感系主人公に奥手系ヒロイン×2だからなぁ
次回恐らくは父親がらみで凹まされるであろうハヤテを元気付けて恋愛感情を呼び起こせればあるいは……?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 07:25:38.33 ID:sJX+NUSMp.net
とりあえずOPの安っぽいMAD感はなんとかして欲しい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-cyZC):2016/07/13(水) 07:26:59.80 ID:V9pkP4q+0.net
歌も安っぽいからアレでいいんじゃない?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2313-Bfmi):2016/07/13(水) 07:29:42.64 ID:71/f5lLp0.net
>>44
前にヴァール化の描写、メッサーのOD時、ハヤテの共鳴時のそれぞれの反応を誰か考察してたと思うが

ヴァールシンドロームと言うのは風の歌など生体フォールド波を受けるとフォールド細菌を活性化させるために起こる現象
ヴァジュラ達は脳がほとんどないがフォールド細菌によるフォールドネットワークにて何万光年離れていようとコミュニケーションが可能

8年前のヴァジュラ戦役によって全銀河にフォールド細菌がばらまかれてしまいほとんどの人類とフォールド細菌は共生状態になってしまった。

で風の歌い手とは人為的にヴァジュラクイーンのように生体フォール波を発生させてフォールドネットワークを構築できる存在だと思う。
但し人類には脳があり、生体フォールド波によるフォールドネットワーク構築されるとその情報量の多さから脳が処理出来ず凶暴化に繋がる。
つまり脳自体が足枷になっている。

ではワルキューレの歌を聞くとどうなるか フォールドレセプター持ちの歌い手が発する生体フォールド波を聞くと不完全ながら風の歌い手の
生体フォールド波の情報の取捨選択が可能になる。(メッサーの例)

フォールレセプター持ちの場合はそれが自前で完全にできるので凶暴化に至らないでヴァール化の利点、能力の超人化だけを利用できる
風を読むというのは無意識にフォールドネットワークにアクセスして敵の行動の情報を事前に取得してる節がある。

でこれは憶測なのだが全てのウィンダミア人はルンなどのおかげでフォールレセプター持ちなのでは無いかと

セイズノールの件だがあれは本来の能力を出せないハインツと十分な解析が出来てない遺跡を使用していたため、効果のブーストのために使用していた。
遺跡の本来の力とそれなりの能力を持った歌い手が歌うことにより本来セイズノールなどは不要ってとこだと思う。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/13(水) 07:31:22.20 ID:qxWSG/yI0.net
風は予告なく吹くは間違いなく神曲だな
早くアニメで流れないかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4e-j/KA):2016/07/13(水) 07:31:47.64 ID:sgPiyNNh0.net
新EDはいいたろ。
ラテンのリズム入ってて夏に聞くのにいい。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-Bfmi):2016/07/13(水) 07:33:43.52 ID:vGKRRHQRD.net
>>21
同じこと思った。
この設定だったら、ハインツの力を中和もしくは押し返すことも可能だよね。
あと、13話でサラ・ノームらしき後姿があったでしょ。
それもキーになりそうな気がする。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2313-Bfmi):2016/07/13(水) 07:37:01.91 ID:71/f5lLp0.net
>>70
13話じゃなくて14話冒頭の間違いじゃない?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 07:37:53.85 ID:y55veaQqd.net
風の歌い手にしても水中でプカプカはどういう理由なんだ、ラグナ人じゃあるまいし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1747-cFDw):2016/07/13(水) 07:38:09.93 ID:JAVVHBe00.net
>>21
良い線行ってそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-9SBW):2016/07/13(水) 07:39:48.49 ID:BrsgaWbC0.net
君と絶対零度 HA〜

こっちもはぁ?だよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf87-G4cL):2016/07/13(水) 07:40:18.58 ID:hMK6K4Es0.net
今の戦争で尺を使いきりそうだがヴァールシンドロームをどうするかがワルキューレの本来の目的じゃないんだろうか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 07:41:18.63 ID:dwjdgJ2Xd.net
ウィンダミアの空飛んでる鳥ってなんか説明あったっけ?
火の鳥みたいなやつ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-Bfmi):2016/07/13(水) 07:43:45.89 ID:px+JJupI0.net
30過ぎで2人目の孫!

やはりウィンダミアはロリコン天国(;´Д`)ハァハァ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-Bfmi):2016/07/13(水) 07:45:46.96 ID:Dw3QaTkkD.net
>>77
地球人の常識で判断してはいけない。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 07:47:11.82 ID:95uOkSe5p.net
>>72
強制転移の副作用で、時間の流れが他の人と違うため、不死身状態説
or
ウィンダミア人は、標高が高そうな場所に住み、龍鳥にのって戦ったりした文化があるので、他の種族より肺活量が発達している可能性があるので、それで水中深く素潜りできる説
or
転移後、新統合軍かケイオス、イプシロンに確保され、何かしらの人体実験を受けた説
が考えられる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2313-Bfmi):2016/07/13(水) 07:47:46.12 ID:71/f5lLp0.net
>>76
龍鳥だろう 新統合軍が来るまでは空中騎士団はアレの背中に乗って戦ってた。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zeaj):2016/07/13(水) 07:50:38.56 ID:Y7fJCJi+0.net
ちょっとストーリーが中弛みしてきたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zeaj):2016/07/13(水) 07:52:37.05 ID:Y7fJCJi+0.net
新OPはちょっと残念だった
俺的には楽曲が全く響かない凡曲
絵はいつものパターンだからまあいい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2313-Bfmi):2016/07/13(水) 07:54:00.45 ID:71/f5lLp0.net
>>75
心配するな破滅の純情は伊達じゃない 美雲様が全て滅ぼしてくれる。生き残るのはごくわずかの人類だから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-h4S9):2016/07/13(水) 07:55:54.80 ID:VLKhP/+fK.net
美雲さんが過去から転移してきた説とかやたらと押すけど理屈としてあり得るだけで7年前のウィンダミアに飛んできてるなら騎士団はともかくロイドなんかはお互いに知ってるはずだよねとか2年前以内にケイオスに入ったのは何故?とか違和感があるよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 07:58:00.00 ID:95uOkSe5p.net
>>84
なぜロイドが美雲さんを知ってる前提?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-Bfmi):2016/07/13(水) 07:58:27.51 ID:fudPvXqOD.net
>>84
過去から転移してきて現れた場所がラグナだったら?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34f-Bfmi):2016/07/13(水) 08:00:43.18 ID:GxWUPg970.net
>>67
すげー納得できた

そう考えるとゼロで歌でマヤンの島の岩(プロトカルチャーの遺産)が浮いたりしたのも
鳥の人の血を持つ風の導き手にはフォールドレセプターが備わっていて、歌に乗せて発せられたフォールド波がエネルギーと情報に変換されて作用したと考えられるのか
ゲルマラジオが電源が無くても電波を受けて音が出るみたいに

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b2-Bfmi):2016/07/13(水) 08:01:08.49 ID:nKpKxQPh0.net
>>53
初代のカイフンFのブレラに相当するハヤテのライバルがいないのも盛り上がらない原因かと
戦闘だけじゃなく恋愛にもライバルいたほうが盛り上がるからね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34f-Bfmi):2016/07/13(水) 08:02:29.90 ID:GxWUPg970.net
>>77
薄い本の格好の的だな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-h4S9):2016/07/13(水) 08:03:44.77 ID:VLKhP/+fK.net
>>85
ウィンダミアの次元兵器で飛んできたならウィンダミアの機密を知るものが知らないはずがないって事
何より150年前のウィンダミアに反応弾クラスのエネルギーもないし遺跡の研究も進んでないだろうから美雲さんの記憶にあるラグナとかに現れた遺跡はプロトカルチャーの時代で150年前だと思えないんだよね
まず記憶の巫女みたいな人と美雲さんが同一人物かもわからんし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 08:09:04.75 ID:95uOkSe5p.net
>>90
15話で、新統合軍が次元弾落とした映像、公開されてただろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 08:10:59.21 ID:95uOkSe5p.net
>>90
歴代歌い手レベルの歌エネルギー自体、サブユニバースに余分なエネルギーを逃がしてる感じで、ビッグバン並みのエネルギーがあるよ(30小説版でグレイスが説明してる)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-h4S9):2016/07/13(水) 08:11:53.46 ID:VLKhP/+fK.net
ヤバイ話が噛み合ってない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-Bfmi):2016/07/13(水) 08:13:28.58 ID:I0k+rEbUD.net
>>90
次元兵器がウインダミア製である必要はない。
プロトカルチャーが作ったものの可能性だってある。
(フォールド航行の技術を利用したのが次元兵器なのだから)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-Bfmi):2016/07/13(水) 08:14:54.44 ID:px+JJupI0.net
ロリもいいけどハインツ君も早く子供作らないと王家が途絶えちゃうよ
ていうか精通してるの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1747-cFDw):2016/07/13(水) 08:22:33.84 ID:JAVVHBe00.net
あの機体の持ち主はハヤテ父で操縦and投下したのは実はウィンダミア人という可能性は…?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9f-Bfmi):2016/07/13(水) 08:26:33.31 ID:vxrcLWMNC.net
ウィンダミア人6歳くらいで18歳と同じくらいでしょ

12歳とかだと36歳か、ウィンダミア人忙しいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/13(水) 08:29:10.35 ID:95uOkSe5p.net
>>97
元々は中世レベルで、そこまで文明発達してなかったからな
新統合との国交樹立後、急速に文明開化が行われたから、ウィンダミアの労働環境はかなり大変な状況だろうね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/13(水) 08:30:06.64 ID:4lmE+ruwa.net
そういやハヤテはアルトの子供とか言ってたバカども消えて実に清々しいな

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200