2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.Gray-man HALLOW part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:28:27.99 ID:mnmKq0Rx.net
破壊者か。救済者か。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

◆関連サイト
・公式サイト:
http://dgrayman-anime.com/
・公式Twitter:
https://twitter.com/dgrayman_anime

◆TV放送
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知
7月4日より毎週月曜25:35〜
BSジャパン
7月5日より毎週火曜24:58〜

◆配信情報
ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル 他
以下詳細
http://dgrayman-anime.com/sp/onair/

◆前スレ
D.Gray-man HALLOW part1 [無断転載禁止]©2ch.net(実質2スレ目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467462980/

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:55:49.19 ID:HINEVrvv.net
>>605
自分は前の人は寡黙な大男みたいな印象を受ける声だったなーと思ってる
今回のは面倒見のいい40過ぎのおっちゃんて印象

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:31:42.77 ID:jZVBKJZm.net
マリは今回のが声質的には若い気がするけどね

つか明日の放送時間遅れるんだっけか
予約確認しとかな…
深夜枠だしどこまで凄惨な画面が出るのかすごく気になってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:37:00.20 ID:/Vs1b9IF.net
方舟あたりとティモシー神田編あたりではキャラの印象が違うからな
昔は寡黙で話しづらそうなイメージだったが面倒見が良くて優しい保護者or兄ちゃんのイメージ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:48:07.36 ID:h93KbU5r.net
凄惨な場面は特にどうでもいいがレベル4メッタ切り+切断面とか
今回もファインダーの死体ゴロゴロだから結構重い普通にやってくれそうではあるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 01:14:54.02 ID:oBMwyX6A.net
>>606
三大紙ってどこ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 03:06:15.67 ID:sNjzu7O9.net
アニメ雑誌3大手と言ったらあそことアソコと彼所ですよ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 04:13:12.56 ID:Yb0bXuOH.net
>>605
前も20代の声ではなかったような

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 05:06:21.52 ID:2CrN7nx9.net
アニメディア、アニメージュ、アウトか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 07:17:48.97 ID:K2Lksbgr.net
>>604
声豚は黙ってな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:16:50.60 ID:6yfmtcMG.net
>>610
OPの時点で血が出まくってるし深夜アニメだからある程度は出来るんじゃないのか
原作でもそんなにモツ出るほどのグロさじゃないし警官の脳パン出来たからヘーキヘーキ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:29:08.08 ID:hkpTVmxW.net
脳パンで悩殺パンツとか下らない事考えちった

でもOPの黒ちゃんかじりつき血しぶきは間違いだよな
じゅるじゅる吸いまくりが正解なのに…もったいない(血が)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 01:43:58.26 ID:sog6MK8q.net
あれはきっとOP演出用カットということでw
AKUMAの血はその後クロウリーが美味しくいただきました

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 03:44:27.67 ID:7tHFUqNM.net
集英社の作品に出るとどんどん他作品へスライド採用されていくなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 11:32:02.90 ID:Gudarxkx.net
ロードたまアレンの前だとすごい美少女だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 12:14:30.31 ID:28upQRKV.net
乙女だからなw
つか声が先週までと違ってて誰だお前状態だった

しかし話がザクザク進み過ぎてこんなんだったっけ?と思ったけれど胸糞展開だから早くても良いような気も

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 16:39:14.36 ID:SGtO0kqF.net
字幕がないから研究員わからんな
来週も回想のみ?
神田が鴉に詳しい理由がわかった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:19:03.73 ID:r2Tpfcku.net
代永の子供ユウは案外違和感なかったわ
個人的にラビだけが鬼門だなぁ

>>621
前回今回はそんなカットないと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:31:46.13 ID:hCaDOKUi.net
最後のロードが話した大事な説明部分の時に 時間変更テロップが出たから気が散漫してよく聞けなかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:57:10.59 ID:77ZaKv5r.net
>>623
ええっいいなぁ
思いの外チビユウ自分は駄目だったなぁ
まあでもチビ二人はその内なれるだろうけれど
むしろラビはもう違いすぎて突き抜けたw出番少ないしな
やっぱり自分はアレンがダメ過ぎて地雷
敷いてないとこが無いから逃げられないという辛さ…

バクちゃんの親父さんも童顔で若いねぇ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:11:40.96 ID:jkraqk+0.net
アニメディア見たけど今後(多分来週?)原作者が原作のアルマ暴走で書ききれなかった部分がアニメオリジナルとして入るらしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:13:34.36 ID:7tHFUqNM.net
レニー逃がすところかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:16:31.12 ID:jkraqk+0.net
>>627
レニーとバクが生きている現代の状況的にネタバレにならないと思うから言っちゃうとレニーとバクがなんで生き延びたか。が描かれるらしい
でも一例っぽい言い方だから他にもオリジナルシーンあるのかも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:17:26.80 ID:Z6ADwLUU.net
子供時代もバクちゃん両親も声に違和感なくてアニメに集中できたわ
展開はやいけど結末はわかってるからこんくらいでちょうど良いのかもね
ララのところあたりからの神田の伏線回収してるからやっぱ感慨深い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:10:03.55 ID:wj1k1Dbl.net
今回はユウが真実を知って発狂したところが声優の演技良いと思った
あの人形?像っぽいのがイノセンスで自分達は死の安楽さえ得られず教団に使われ続ける憤りが伝わった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:14:19.30 ID:3VBkvcUA.net
>>629
鴉がアルマを「人形め」って言っているあたりあぁと感じた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:21:04.85 ID:XxfnsBPN.net
ゆうくんが何かを悟って笑い出したが、未読組には何を聞かされてて何が秘匿されてたのか分からんから、
結局何を悟ったのか分からんじゃったわ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:55:50.61 ID:/xGT6pTM.net
やっぱり原作読んでないと分からんよなぁ
フォーが出てきたりあの人のヒントやマリとの絡みと盛り沢山なんだがなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 00:56:37.84 ID:FXB8np6l.net
アルマ編はぶっちゃけ原作読んだ時もよく分からんかった
単行本で読み返してやっとって感じだったけどまあとにかくしんどいよな
神田が教団嫌いになるのも仕方ないっていうかむしろ今までよくやってたなっていうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:23:57.70 ID:vRVa/3Cu.net
初見組はバクパパをバクと思いそう
見た目似てるしフォーいるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:30:49.06 ID:3OMrHMDU.net
地味にBGMが合ってなくて気になる
前作のBGMの無理やり使いまわしてる気がする

あと案の定イベントぎっちぎちに詰めて演出捨ててるな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:36:00.39 ID:1PRpPMI0.net
9月にサントラ発売するみたいだし前作のBGMアレンジしてるんじゃね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:43:18.09 ID:HsZcdmHT.net
BS組だからいましがたようやく6話見終わったけど
アルマ編はやっぱ辛いな
なまじアルマが素直で可愛すぎるだけに辛い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:56:24.50 ID:d9l4nHZZ.net
アルマーカルマー編はストーリーの良さだけでもつから大丈夫
にしてもop/edは前回にはるかに劣るな soweluのウィッシュ!が良かったんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 02:31:41.59 ID:3OMrHMDU.net
>>637
そうなのか、しかしアレンジ以外の新曲て何曲あるんだろ
今のところCMで聞いた曲以外印象に残ってるのが全然ないから分からん


アルマと神田がケンカした後仲良くなるシーンで前作でコムリンとかのコメディシーンに流してた曲流してたのを聞いて
センスないな思ってしまった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 03:08:20.28 ID:V5/55cwy.net
今のスタッフにセンスとか言ってもなぁ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 03:27:16.42 ID:Wlz5jJho.net
アニメディアはアニメの
8夜以降のタイトルと
あらすじ具合はどんな感じで書かれてた?

前回は2夜と3夜のタイトルとあらすじで
4夜〜6夜は未定と書かれていた。
2夜ロンリーボーイ。と
3夜顔を洗えば大丈夫。のみ

8夜以降は現代編だと思うけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 03:36:52.62 ID:JfDwYAYS.net
今週もリナリーがかわいかった(OP

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:15:53.25 ID:jzwHenpu.net
作者はサンジェルマン公爵がまだ生きていると思っているのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:23:01.37 ID:jzwHenpu.net
神田て卍解出来ないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:23:09.83 ID:yuUYCT/h.net
アニメディアはあらすじ未公開だけどニュータイプに来週のタイトルとあらすじ、スタッフは書いてある
再来週以降は未公開

>>639
OPEDは好みの問題じゃね?
個人的な好み言うとウィッシュは一番微妙なED曲だし…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:33:37.03 ID:jzwHenpu.net
2ちゃんが仕事かコイツハ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 09:20:24.14 ID:PfKKGd9s.net
劣るとかいう書き方でお察し

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 09:52:08.52 ID:6gf4bjt8.net
つまり神田の本体は戦闘でアクマに重症を負って死んだと思っていたけど教団は貴重なエクソシストだから死なす訳にいかない
もう一度戦わせる方法としてクローンか身寄りのない子供の身体に適合者の脳味噌入れたのがセカンド
アルマユウの前にもセカンドはいたけど真実をしって狂った(教団に危険になる)から処分された
アルマを慰めたフォーはセカンドを外に出さない為の見張り役だった
これらを知ってユウは教団まじ狂ってると思って大笑いで合ってる?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 09:55:03.80 ID:6gf4bjt8.net
あと自分が真実を知ってしまったから今から廃棄されるを理解したのも追加で
ユウ廃棄されたら脳取り出してまたユウ造るんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:06:33.01 ID:PfKKGd9s.net
ユウは眠らせる→凍結処分だから脳は取り出さず丸ごと一応セカンド成功例としての保存が目的かと
で、今回悪魔の卵殻埋め込まれてたのがユウだった可能性も

死んだ後も魂を縛られ伯爵のオモチャにされるアクマとどれだけの差があるのかね…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:57:20.63 ID:AFoB88yk.net
OPED結構好きだけどな
歌詞とかも原作読みこんで書かれてるしOPはなんかジャンプアニメ感あるし

エクソシストの数は今も昔も絶対的に足りないからな
今だって9歳のティモシーがすぐ前線に送りこまれる訳だし(アニメでもリナリーのところにいたよね?)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:18:43.47 ID:e4Nla3Op.net
リナリーもそれ位から戦闘でてたね…華の思春期とか青春とか一切ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:06:20.79 ID:fa42MsSy.net
クローンだったらアルマ女だよな
でも孤児だと鴉と被るぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:23:18.69 ID:oZ/lQoBX.net
カラスの人たちってエクソシストの足を引っ張ることしかしてないけど、
普通にエクソシストのサポートしたらいい成果を出せるスペック持ってんじゃないの?
レベル3以降の強い奴なんて前作の最後の方まで出てこなかったんだから、普通に通用してたろ。

エクソシストが足りないとか言いながら、守ろうという意思が見られないのは何なのか。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:44:48.62 ID:AFoB88yk.net
クローンじゃなくて所謂試験管ベイビーみたいな奴じゃない?
チャン家の術で再生能力つけて…って本当えぐいなあ

エクソシストは足りないけどエクソシストが前線に出ないと戦えないのも事実だから
サードみたいなのを作ろうとしたのは駄目だけど理には適ってるんだよなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 13:34:09.23 ID:hc61eowK.net
カラスとか奴等は教団幹部の護衛とか懲罰部隊かなんじゃないかね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:09:48.99 ID:jB/UNdCP.net
>>651
アルマの記憶が戻らなくてユウがこのまま凍結されていたらユウがアルマの運命だったかもな
セカンドもサードも道具としての運命
>>656
試験管してそうだなエクソシストの血縁でずっと実験していたし
エクソシストの男女で掛け合わせたりして適合者が生まれやすいかする実験もあったのだろうか
教団圧倒的戦力不足だからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 18:20:16.33 ID:nyJbisJ/.net
日本人の9割がアクマ設定だそうだが
天皇は?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 18:54:13.86 ID:a/171Ppp.net
ただでさえ教団側はエクソシストの数が足りないのに今はノアもいるからね
鴉は強いけどAKUMAを破壊できるのはイノセンスだけってのが厄介
そのイノセンスもミランダみたいに攻撃出来ないのもある訳で

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:04:44.78 ID:fa42MsSy.net
マリアもサポートで破壊は出来ないんだっけ?
クロスの武器とか年月が経てば他に適合者が現れたりしないのかな

ラビとブックマンは今は教団側にいるって台詞からして特殊な方法でエクソシストになってそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:24:22.51 ID:CVdCf3Zd.net
一度休載復帰してから
妙にギャグ多め・・・というか変なタイミングでボケ入りまくるようになったのはなんでなん?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:41:47.45 ID:fa42MsSy.net
シリアスな笑い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:46:46.41 ID:a/171Ppp.net
原作のシリアス度が上がった、もしくは休載の間に作者だけじゃなく読者もテンポが変わったとかじゃね

>>661
断罪者は適合者じゃなくなったけどマリアの方はどうなったんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:52:58.12 ID:oZ/lQoBX.net
>>660
破壊して魂を浄化できるのはイノセンスだけってのは分かってるが、
相手の動きを止める術で敵を戦闘不能にしてしまえば、エクソシストが安全かつ容易に処理できるだろう。
組織全体の生存率も圧倒的に上がるだろうに何故しないんだ。

というか、教団幹部はカラスが護衛に付くだけで十分だと思っているのか。
思っているならもっと広範な対象を守ればいいじゃないか。
サードの一人が崇高な理念を語ってたけど、カラスにはそんな信念はないのか。
無駄に偉ぶってるからなんかむかつくわ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:08:01.68 ID:V4HzhuOQ.net
そういやマリもどちらかというとサポートだなティモシーも体無防備だから一人で任務行けないらしいし
イノセンスは基本的に一人の適合者にこだわるから再利用するならセカンドかクローン(本体を再利用)か死体使うしか無いんだよな
教団も裏があるというか崇高な志しだけではない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:12:40.47 ID:fMqqx7ir.net
マリアの存在が特殊すぎる
寄生型エクソシストの屍を禁術で動かしているらしいけど、それがOKならわざわざサード作らずに禁術で殉死したエクソシストを操って活用すればいいのにと思ってしまう
滅多に使ってはいけない?から禁術なんだろうが、これまでの教団の黒い適合実験とかをみると、禁術方面に研究しても良さそうなんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:20:26.30 ID:iwM/QfJg.net
禁術というにはやっぱり何かリスクがあるんだろう
倫理的に…とかは教団の体質的になさそうだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:34:50.95 ID:fMqqx7ir.net
サードじゃなくてセカンドだった

書き込んでから思い出したけど、マリアを動かしている禁術はクロス特製だった
クロスがなかなか見つからないのはマリアの術のせいかと方舟の中でキャラが言っているので、それまで教団側はマリアの存在を知らなかったのかな
でもエクソシストが1人死んで死体も見つからなかったら教団探さないのかと思う
それかクロスが墓を荒らして盗んだとかそういうのかな
セカンドっていつ始まったっけ?
セカンド計画真っ最中ならエクソシストの死体は貴重だと思うんだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:36:47.26 ID:a/171Ppp.net
マリアの事は知ってるのでは?ただ捕捉しづらいってだけで
元々クロス元帥は一人で動くのが基本っぽいしAKUMAだけならそれで対応出来てたんだろう
ノアの事は極秘事項だったろうし14番目であるアレンは途中まで元帥が監視っていうか手元に置いてたしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 23:25:11.18 ID:1LU2uSGI.net
ノアはなんであんな白い服にしちゃったんだろうなぁ
夜会服って言うか、スーツとかドレスとかオサレな感じが好きだったんだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:03:35.35 ID:VJXkbRxi.net
この術皆使えたらもっと楽になるのに!ていう系統の術は高等技術で誰でも自由に使えるわけじゃないんだろ
セカンドの再生能力はチャン家の秘術という設定らしいし、バクに受け継がれる前に両親が亡くなっただろう多分
後クロスのマリアを操る禁術は伯爵よりの魔術のようだし教団側では操れる人間はいないんでは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:09:58.86 ID:U+L6pBOj.net
チャン家のは秘術、元帥のは魔術なんだよな
鴉はまあ別系統っぽいが作中一番情報が少ないのは魔術になるのかな現状

エドガー博士の声が今回のバクちゃんの声とちょっと似ててなんか良かった
あと子アルマかわいくて辛い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:13:37.22 ID:oOiBMzOO.net
両親故人でもその上のじっさまが居るじゃないですが、もう受け継がす気がないだけだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:39:37.74 ID:M5k6KWrX.net
>>662
原作からして白じゃん原作に対しての文句なら何も言えないけど
http://i.imgur.com/ixw6Iyl.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:47:37.59 ID:VMkAxIpM.net
ワイズリーだっけ?目玉の人がティッキーをアイツに似てるとか言っていたけど14番目?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:59:32.59 ID:wE5ufOnt.net
ズゥは色んな秘術知ってるけど負の遺産をバクには継がせる気が無いだろうな
今回のバクママの方針的にセカンドのことも秘匿していた気がする
一方レニーの家は積極的に関わる感じ
今回のサード計画もレニーがセカンド計画基準に主体で行っただろうし
ルベリエ的にはチャン家の技術も欲しかっただろうが
チャン家の技術があったらサードもセカンド並の再生力になっていただろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:04:39.20 ID:7+55BCo/.net
>>676
14番目
髪が長いとどっちかというとマナに似るけどね
ティキが髪が長いのはロードが阻止した
原作で今は短いけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:21:30.58 ID:eJWUh5Ec.net
>>665
エクソシスト=調査兵団
鴉=憲兵団

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:27:22.75 ID:eJWUh5Ec.net
>>672
老師が知ってるのでは?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:32:30.37 ID:cyqmyQeZ.net
>>674
じっさまは現代の描写を見たらわかるようにセカンド実験に否定的だからね
後バクの能力が親より高くないとか術者が死ぬときに能力を相手に渡すことで秘術が継がれるとかバクの親の代に開発した秘術でじっさまは知らないとか
色々考えられる

>>673
鴉の術ってチャン家の秘術から派生したものじゃなかったっけ?
うろ覚えだから不確かなんだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 08:07:08.10 ID:VMkAxIpM.net
>>678
ありがとう
あの兄弟といま20代のティッキーの「外見」が似るあたり裏がありそうな感じだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:11:00.49 ID:uzBeCEr/.net
原作既読の人たちが散々身構えてた理由が分かったわ。えぐすぎ
教団がブラックなのはまぁ分かってたけど映像的にちょっときついな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:06:13.16 ID:uo9GaP4J.net
あの所業を見るとチャン家でバクちゃんよくまともに育ったなあと思うけど
爺っ様とか親世代とかが負の遺産を受け継がせないようにしてたんだよな
レニーの方はレニー個人がそういう考えなのかはたまたエプスタイン家がそういう家なのかどうなんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:53:03.21 ID:uyWsxU5L.net
レニーはなんであんな残念過ぎる成長を…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:26:31.62 ID:YvVCwFJw.net
漫画家の激怒文
http://i.imgur.com/FW8EEzR.jpg

問題のイラスト
http://i.imgur.com/0IyfoHj.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:44:25.78 ID:06wylfBU.net
原作一回読んだくらいだと相関図がよく分からなくてネットで調べてしまった
ズゥ老師がトゥイの叔父で、サーリンズといたのがレニーなんだな

子ユウの声は意外に違和感なかった
ユウが幻覚で見た人のキャストはなかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:57:24.53 ID:u6aLhL5K.net
>>686
何が問題なのかよくわからない
黒バスのエンドカードレベルの絵でも載ってるのかと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:05:11.73 ID:2+xUdEAN.net
なによりもまず腹筋がキモい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:13:59.51 ID:x9Ce87jo.net
星野がこういうの嫌いなのは分かったけどどうしてインスタで言ってんだって思う
関係者に言っとくもんじゃないの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:52:47.40 ID:5MmFq67E.net
作者怒ってるな
アニメ雑誌は売れないからって調子にのりすぎなんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:04:11.77 ID:qI1wNRFL.net
>>690
インスタのDM見ない宣言の時も思ったけどあまりSNS向きじゃないんだと思う
手元に発信ツールがあると使っちゃうタイプなんだろう
これはファンの方も気軽にあれこれ言いたい事凸っちゃうの多そうだし
それこそ雑音としては別種だがあの騒動の中最後まで描いた藤巻とか師匠みたいな図太さって大事だよな

子ユウ代永どうなん、と思ったけど声変わりの少年っぽくて違和感なかった
あの人のキャストはネアパターンかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:05:37.88 ID:oOiBMzOO.net
こういうのは雑誌側が描き手に構図指示でしょ?
アニメ公式関係あるの??強いて言うならチェックスルーって事かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:16:36.71 ID:5MmFq67E.net
師匠は図太くないだろ
ネタ画像を広めたまとめサイトに抗議してるし
公式でも名誉毀損だと声明出してる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:17:29.20 ID:qI1wNRFL.net
アニメスタッフに言いたい事は色々あるが今回に関しては>>693で飛ばっちりに近いよな
この時期ならむしろちゃんとしたメーターは本編の作業に追われてるんじゃ
版権絵でアレな事って一期でもあったと思うんだけど当時は週刊で忙しくてチェックしてなかったのかねえ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:21:04.30 ID:xyyIiM+M.net
星野ファンだけどWJ時代なんかはインタビューや巻末コメントの発言でネットで叩かれたこと何度もある人だし
(荒れたといってもSNSやってなかった頃だろうから本人は分かってないだろうけど)
インスタも担当チェック通した方がいいと思うわ…
怒る理由自体は分からなくもないけどさ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:21:09.56 ID:u6aLhL5K.net
原作者はアニメ業界にいたんじゃなかった?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:22:32.59 ID:xyyIiM+M.net
>>697
動画段階ですぐ辞めたらしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:28:07.67 ID:qI1wNRFL.net
>>694
怒ってんならSNSだけじゃなくて師匠みたいにそうやって抗議すればいいじゃんって
あと師匠の場合は別人を本人と言われてたんだからそりゃ訴えて当然だし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:28:14.39 ID:yKeLJtxt.net
原作者って腐女子じゃないんだ
かわいそうに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:28:33.91 ID:w+fov217.net
アニメ誌の絵も全部星野が書けば解決

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:30:02.93 ID:O1n4QKlw.net
てか前からあったアニメ公式というかアニメスタッフへの不満がこれで爆発したって感じじゃない
インスタで前もなんか不満ってか愚痴っぽいこと言ってたしその時はすぐ消したみたいだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:43:29.77 ID:jnVOWOEa.net
不満愚痴ではなく
こっちが全部指揮してるわけじゃないから声優に文句があるからってこっちにコメントすなってことね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:50:23.83 ID:O1n4QKlw.net
>>703
それだそれ
アニメ公式への不満愚痴記憶違いだったわ
多分なんかと混ざってたすまんね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:53:02.67 ID:yKeLJtxt.net
これから出すグッズや版権イラストにも影響しそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:56:21.08 ID:jnVOWOEa.net
そもそもアニメキャラがダサい普段着とか着てるの見るとなんか萎える

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:57:11.17 ID:Rnp6MHdi.net
メディアのツイッターじゃ神田しかわからんかったからちょっと、キモい程度だったが
神田の腹筋どーなってんだ?これ
アレンの鼻も変だし
もうちょっと絵の上手い人メーターにいなかったん?

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200