2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.Gray-man HALLOW part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:28:27.99 ID:mnmKq0Rx.net
破壊者か。救済者か。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

◆関連サイト
・公式サイト:
http://dgrayman-anime.com/
・公式Twitter:
https://twitter.com/dgrayman_anime

◆TV放送
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知
7月4日より毎週月曜25:35〜
BSジャパン
7月5日より毎週火曜24:58〜

◆配信情報
ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル 他
以下詳細
http://dgrayman-anime.com/sp/onair/

◆前スレ
D.Gray-man HALLOW part1 [無断転載禁止]©2ch.net(実質2スレ目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467462980/

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:58:39.72 ID:/ETfFpja.net
リナリーもラビも原作だと出番自体少なくなるからね
前作みたいなリナリーとラビ期待してる人はがっかりだろう

ロードは女の子じゃない
正直リナリーよりヒロインしてると思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:55:32.13 ID:NLhP7xs6.net
今回アニメになってるあたりは、リナリーがあんまりヒロインしてない印象
どっちかというと神田とのやり取りの方がインパクトでかかった
出番自体少ないしな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:05:26.71 ID:d/j0dXFl.net
週刊連載時はリナリーがヒロインだったなぁ…

話が核心に近付くにつれて、ロードのヒロイン度が増したね
アレンとの絡みが多くなったし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:00:08.97 ID:QooJeGmb.net
髪短くなってからのリナリーは泣き虫で苦手

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:47:21.70 ID:UdN4IyxX.net
リナリーは教団内の絆の為に主人公の側に行けない、本筋に絡めないキャラな時点でヒロイン脱落してますし…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:50:32.39 ID:CiylrON+.net
リナリーは主人公と絡ませない方が女性ファンは嬉しいんじゃないの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:40:58.64 ID:rIC7a7uz.net
アレンのファーストキスの相手がロードだったのはびっくりした
しかもリナリーそれ見ても無反応だし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:20:24.76 ID:UdN4IyxX.net
兄さんが来てくれて教団がHOMEになって、幼い頃から大人も子供も異性も同性も皆大家族な育ち方してるから
新しい異性のエクソシストが増えてもやったねたえちゃん家族が増えるよ的な感覚で異性意識が低いんだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:22:31.85 ID:ijD0O+S1.net
周りはむしろ同性が少なかったろうしな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:25.63 ID:KNgws6nH.net
少年漫画のヒロインってほとんど出てこないのに主人公の心の拠り所になってて最終回でちゃんとくっつくという印象
リナリーも多分それ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:46:02.88 ID:M8ya1oYC.net
そもそもくっつかないと思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:01:21.59 ID:CNkf/luZ.net
>>406
黒人というか聖書のノアの子孫の一人が褐色やら不思議な肌色やら説があるからじゃないか
ノア自身はアレンの外見に似てるが(真っ白)
額のは聖痕だろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:14:07.27 ID:d4gPVc2P.net
ノアの男の偏りようを見れば作者の趣味は言うまでもないっつか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:36:47.77 ID:XszBwJxG.net
宗教話で重要な役割を振られてるのは男の方が多いから無理して女性を入れる必要は無い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:24:05.59 ID:jON5TxMx.net
大体少年漫画で敵女ばっかって変だろ…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:33:04.12 ID:rBySLMtv.net
世界観とか無視して露出女入れろ合法萌えロリを敵に入れろおっぱいおっぱいと>>422は言ってる訳か
そういうのは他の漫画で補充するように

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 03:29:00.16 ID:MDEjZkMf.net
ノアに限らずエクソシストも男ばっかやんw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:24:57.73 ID:mbZseGGv.net
これ少年漫画やんか
男子が活躍するのは普通

敵味方女キャラだらけが良いなら
別のアニメを見るしかない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 04:25:39.26 ID:TUsBUwRw.net
1期のアニメオリジナルエピソードは結構可愛い女キャラ出てて面白かったなぁ
今はゴミだがwww

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 06:30:23.92 ID:Ny2OqVxU.net
リナリー以外の女性エクソシストが
敵を倒せないミランダと前作終盤で出た元帥だけだもんな

え?マリア?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 06:43:34.85 ID:Ny2OqVxU.net
>>353
進撃と同じくらい味方があっさり死ぬもんな
レベル4とか敵は強くなるのにクロスもいないし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 07:14:11.81 ID:+UP13tPb.net
これ半年か?

前作はまだ4;3画面か?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:05:14.49 ID:6Q+fpDF0.net
>>430
死んでるけど、モブがーというところじゃないかな

進撃もメインキャラ達は死んでないし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:26:59.78 ID:DbPtE2o+.net
D-グレイマンの

Dとグレイマンてどうゆう意味?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:57:05.17 ID:ZKa5E68s.net
それはこれから明かされる…はず

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:24:36.23 ID:I8yrD6US.net
原作ファンだけど今回アニメ化される部分から今の原作ストック分では女性キャラ少なくて寂しい
リナリーも出番が・・・だし、ロードもあれになるし
前作分の話では結構女性キャラ多かったからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:29:07.13 ID:8nVwZdYE.net
>>433
ニコニコの放送開始前の生特番で、DはDearの略だって原作者が言ってたよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:52:31.16 ID:36m4ix5X.net
>>426
映画エクソシストだって教会関係は男ばっかだろ!カトリックは女性が入っていきづれーんだyo!
可愛い女の子が役に就いて許されるのはラブコメヴァンパイアハンターくらいだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:06:48.05 ID:m6AJXA14.net
じゃあ
拝啓 グレイマンて事?
グレイマンてのは主人公が悪魔か人間かグレーゾーンて事でいいのかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 13:33:18.81 ID:7OEvhucj.net
Dは普通にダークとかデビルだと思ってた
Dearはさすがに予想外

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:47:59.96 ID:Ny2OqVxU.net
てか7000年前から黒の教団ってあんの?
イノセンス100個しかないならとっくにぶっ壊されてそうなんだが

35年前に倒しときゃよかったのに…ってクロス何歳だよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:51:37.22 ID:JxOLEeBq.net
イノセンス寄生型なら歳はあってないようなものだろうがクロスは装備型にしかみえないしなぁ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:47:54.59 ID:abd56tAc.net
ジャッジメントは装備型だけどマリアは…装備?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:04:16.82 ID:Ny2OqVxU.net
寄生型エクソシストの屍

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:19:50.50 ID:R8f5inht.net
>>443
そうじゃなくてクロスが使用する際のマリアというイノセンスのカテゴリは装備にあたるのか寄生にあたるのか何なのかって事じゃね

そもそもマリアの棺は普段何処に置いてあるのか?
ジャッジメントは置いてったけどマリアは仲間の屍だし女性だから昔色々あったんだろうし教団には渡さないよな
魔導師だから四次元ポケットみたいに即出し入れ収納が可能な魔術があるのかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:23:07.53 ID:Zua3Wp2W.net
原作読んでないけどアレンは14番目の力を制御出来るようになるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:14:00.14 ID:va2DGP+N.net
なんで千年伯爵なの?
7000年伯爵じゃ駄目なの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:21:52.18 ID:QNCEkSx8.net
まあ女は少ないねむしろ敵のほうが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:45:15.92 ID:l5tSfjFM.net
女がいないのに加えて腐視点の男が多いのが違和感の元
どっちか片方でも隠せてればまだ言い訳になる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:48:06.77 ID:7OEvhucj.net
なんやねん腐視点って お前の目が腐ってんじゃないの
変に意識して見なきゃ違和感なんてないっつの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:48:08.65 ID:KaREDXkE.net
ルルベルは他のノアみたいに元人間なの?女性かと思ったら獣だったり怪獣だったりもしてるが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:51:26.32 ID:KaREDXkE.net
ノアの2/13は色気ある姉さんと小学生?ロリで一応女型なんだから何の文句があるのかw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:02:23.63 ID:fd3OCB9c.net
黒子っぽいのが女の可能性もある
ノアの遺伝子は人間に継がれてるからノアが特殊な性癖で何らかの奇蹟が起きないかぎりルルベルは元人間
まあ人間より猫や動物の方が好きみたいだけど
鋼錬の色欲と嫉妬が合わさった感じだな
一方イノセンス側は獣も適合者に選ぶみたいだが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:13:32.38 ID:AZ9q/s/m.net
>>444
そうそう
マリアは装備してるとは言いにくいし寄生してる訳でもないよね
棺桶もどっから出してるのやら

>>448が何言ってるのか分からん…
腐視点の男が多いって誰の事?
多いのに片方?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:24:39.70 ID:wZpn3FSX.net
>>452
そういや、元帥の一人が動物使いだけど、あの小猿がエクソシストじゃないのかって当時思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:11:02.61 ID:KaREDXkE.net
敵側のスカルも人間から造るんだから元女性の可能性もあるね、ほら女がいっぱい居る能性が出てきたねw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:46.83 ID:AyJdBESB.net
>>453
クロスとマリアはクラウドとラウシーミンの関係と一緒だな
対AKUMA武器を使役してるって事はざっくり分類的に装備型に分類されそうな予感
まー新しく使役型ってのを作った方がしっくりきそうな気はする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:51:55.78 ID:SDrmQFGh.net
ティモシーも寄生型だけどサポートイノセンス+アクマ改造だからある意味使役型だな
ただ使役型は使役者も強くなければ生き残れないこと考えると只の人間で元帥になったクラウド強すぎ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:59:40.98 ID:Rknii3R8.net
ティモシーは寄生型だけどクロスはどちらも装備型だよね
同化してないしやっぱり毒食らったら死んじゃうんじゃないの?

腐って過剰に意識して騒ぐ奴が一番…なんでもない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:46:59.30 ID:dmUixseZ.net
猿が死んだらクラウドは戦えないね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:55:17.08 ID:dmUixseZ.net
寄生型が短命なのは生まれつき宿してるからだと思ってたけど
先天的なのは左手のアレンと右手のスーマンだけ?(ジョジョでいえば花京院アヴドゥルポルナレフ)

ティモシーは額の石
石を埋め込まれた
クロウリーは食人花に噛まれたんだっけ?
矢で射られたスタンド使いと同じで後天的だよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:01:22.36 ID:vKrd0Pjt.net
スーマンも途中じゃない?家族と居た時普通の右腕だよ
多分元帥達が適合者探しで見つけて入団したんじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:37:51.88 ID:dmUixseZ.net
じゃあ生まれつき宿してて親に捨てられたアレンが特殊なのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:44:15.14 ID:xuWyfFJ1.net
おまたから出てくる前に親の腹の中で寄生されたのか、更にそれ以前になんかあったのか、考えるときりがないね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:29:18.17 ID:nDo32pmQ.net
ティモシーじゃないけど母親がイノセンス飲んじゃったとか
しかしこっちの意思はほぼ関係無いってのがイノセンス面倒だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:39:09.38 ID:ZutwyHKf.net
そもそもアレンは普通の人間じゃない気がする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:29:22.61 ID:KPTbNLSr.net
原作の続き読んだんだがなんで23巻から突然絵が下手くそになるんだ?
アシスタントにでも描かせてるの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:47:53.70 ID:ofEIPx8n.net
休載挟んだりしてしょっちゅう絵柄変わるよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:46:58.86 ID:zgS1C/ht.net
休載挟んだしデジタルに移行してたりもあるけど前から試行錯誤してるのかよく絵が変わってたと思うけど

>>465
最早人間なのか怪しいレベルだな
門番「だから言ったじゃんよ〜」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:58:35.09 ID:5nk6iUW+.net
「D.Gray-man HALLOW」

追加キャスト

神田ユウ:代永翼
バク・チャン:羽多野渉
ズゥ・メイ・チャン:飯塚昭三
アルマ:潘めぐみ
シェリル・キャメロット:飛田展男

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:50:07.15 ID:5/2g9J8C.net
代永は子供時代って書いとかないと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:05:53.57 ID:WEtB92a1.net
過去編は7夜までかな?

8夜〜10夜が北米の戦い〜アレン拘束
11夜〜12夜 アポクリフォス〜アレン離脱
13夜 神田の復活

4夜前半のアルマ編前までは展開
早かったけど

アルマ編からは予定通り
アルマ編中心ぽいね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:16:10.31 ID:qnEbVI+m.net
>>468
門番のあれって、額のペンタクルはマナの呪いで付いたから分かるんだが
レントゲン検査が映らないのは何でなんだと未だに疑問なんだが本当に偶々バグだったのかあれ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:44:02.27 ID:li+ZoA0L.net
>>472
あれマナの呪いだと当時は流して読んじゃったけれどどうなんだろうね?
偶々とはとても思えない
神田じゃないけれどぶったぎって中身見れば一発なんだけれどな

大体クラウンクラウンに切られた邪悪な部分ってどこなのかも…
ティッキーだって死んではいないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:02:07.39 ID:ujmve+Yz.net
>471
こう言う予想してる人ずっといるけど
若干タイトルてネタバレしてるからやめて欲しい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:28:29.05 ID:NVBHZdEm.net
今夜は変態シェリルを堪能出来るのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:59:17.60 ID:qnEbVI+m.net
>>473
その後も呪いを受ける種族は人間だけだからというコムイ判断で人間かどうかの検査はスルーしてるしね
まぁでもその後の戦闘のケガの治療とかで医療班から色んな検査は受けてるだろうから(特にアジア支部)一応人間と判断されてるんだろう
レントゲンはその際も映らないのかなと気になるが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:49:53.27 ID:rkefhCOO.net
杉田のリーバー違和感
でもそれ以上に伯爵の違和感がやばい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 02:01:53.26 ID:rkefhCOO.net
戦闘に緊張感がねぇな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 02:57:24.40 ID:m/ni6YJU.net
ギャグ調強過ぎね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 03:25:59.46 ID:QY4R9Vun.net
漫画で読む分には気にならんがアニメだと凄い浮くよね
シリアスな場面がぶった切られてリセットされる感じ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 03:40:11.98 ID:rkefhCOO.net
レベル4が初めて登場した時の緊張感がほしいわ
敵からも味方からも伯爵がぼろ雑巾

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 04:51:51.83 ID:5WN3dnLM.net
14番目とアレンって声一緒?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 07:22:18.70 ID:jVf8RLHr.net
伯爵の口(歯)って開くんだ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:39:02.73 ID:rkefhCOO.net
科学班でジョニーに偉そうにしてるやつって前作には出てない人?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:53:19.33 ID:QY4R9Vun.net
>>484
出てない今のところただの名有りモブでしかない他の支部の科学班班長
本部の科学班は支部から見ればエリート有能という認識があるからジョニーがあれで嫌味のひとつも言ってやれって所かな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 10:17:05.59 ID:fZIUlLMX.net
gdgd

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 11:07:30.61 ID:HJqaHPC4.net
ストーリーがすごいな
今見てもおもしろいのにこれ十年前だったら神アニメだったろ
なんで早く2期作らなかったんかな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 11:41:58.97 ID:vobF1NMJ.net
え…それは作者休載してたんで…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:43:45.05 ID:rkefhCOO.net
確か前作終盤の頃は原作が孤児院辺りで止まってたはず…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:52:35.52 ID:sNEO/4cf.net
14番目の声も村瀬?
低いトーンは初めて聞いたわ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:10:12.95 ID:8si4TLj7.net
前作は孤児院どころか
ギリギリ最新刊発売(教団襲撃終わり)でアニメもその刊に入っていったくらいだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:20:32.62 ID:A2wKITKg.net
シェリルの声と喋り方好き

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:31:54.18 ID:rkefhCOO.net
アニオリで引き延ばしてなんとかってことか

しかしノア側は滅ぼそうと思えば簡単にエクソシスト全滅できたよな
100年もあれば十分だろ
何が目的なのか?

逆に教団側も35年前なら終止符討てたよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:42:23.87 ID:j/sjwC04.net
そういや前作は原作に追い付かない為にアニオリでイエーガー元帥とかの原作で掘り下げがなかったキャラの掘り下げとかしてたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:44:25.97 ID:2vi+qROi.net
アニオリは時系列が気になってあんまり好きじゃなかった

シナリオのペース落ち着いてきてよかった
話数の都合だろうけどコムビタンからスタートしてティモシー話ももうちょっとやって欲しかったな
伯爵もアレンもある意味一人二役だから大変だな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:31:44.08 ID:ixvctlGg.net
元々昔のジャンプアニメはアニオリ当たり前だったけれど作者休載とかするからどんどん追い付いていって
見てる方も気が気じゃなかったな
追い付かれるとアニメ終わって暫くすると原作も終わる事も多かったっし
自分はアニオリはまあまあ好きだったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:58:18.40 ID:0v2410oW.net
ティエドール部隊が好きだからキャラの絡みとかデイシャの過去をやってくれたのは嬉しかった
今回の神田とロードのやり取り良いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:23:22.56 ID:ixvctlGg.net
冬山で非常食とっとと食って死にかけたり、ガキ共と大食い競争やって楽勝で勝ったりとか下らないくだりとか結構好きだったなw

ディシャは漫画はすぐ死んじゃうからなかなかの掘り下げっぷりだったよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:12:56.85 ID:P3sVnnvj.net
前のアニメはアニオリメイドが可愛かった思い出

アルマの最後の可愛い笑顔が全力で逆に鬱になった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:30:03.81 ID:ixvctlGg.net
確かに今回は教団胸糞話だもんなぁ…
ちびっこアルマとちびっこユウが可愛いほど鬱度高くなるわな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:43:06.54 ID:Q+qobeC/.net
毎回「アレンウォーカー!!」がうざい
アレンでいいだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:50:18.53 ID:Wea0Gait.net
ウォーカー姓の「アレン」さんだとちゃんと作品内で区別を付けとかないとね…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:25:07.92 ID:0xktqzV9.net
フルネーム呼びNGにしたら大体のジャンプ漫画がアウトじゃん
自分勝手を押し付けるなってば

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:37:12.80 ID:SjneWOqv.net
ガンダム思い出した

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:59:17.94 ID:k3B6QZbf.net
>>501
もやしでいいだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:35:08.15 ID:Kbu1u2X3.net
神田乙

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:43:04.41 ID:B1PLf980.net
トイレットペーパー、ロールの向きが逆だった
地味に嫌な事しやがるな北米支部

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:07:18.04 ID:n6pLnzR6.net
てか前のロードの中の人、女子プロレスラーになってたのかw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:56:09.14 ID:q0hVZemF.net
途中までの展開は気になったけど最後の過去編導入は暗さが出ていて良かった
過去編しっかりやって欲しいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:59:24.89 ID:SbUARzRH.net
原作では培養されてる場所は泉とか神聖な場所っぽい感じかと思っていたらモロ人造人間培養施設っぽかった
泥沼の中から生まれる感じだな

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200