2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★165

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 837d-VTyg):2016/07/11(月) 15:07:38.01 ID:s5AAxtVj0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 地岡 公俊
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★162、ドラゴンボール超★163
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467864265/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468110975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/15(金) 00:20:03.07 ID:UeMHup+sK.net
ブロリーの息子「>>641などとその気になっていた祖父の姿はお笑いだったぜ」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8xJT):2016/07/15(金) 00:27:16.89 ID:u5YWbcRz0.net
ウィスって各宇宙ごとに兄弟がいるんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/15(金) 00:27:22.81 ID:lmoXbVYi0.net
>>642 不等号の多さがバカっぽい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/15(金) 00:28:41.51 ID:Qp4ylb/P0.net
>>644
ウイスとヴァドスしかいないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9347-8xJT):2016/07/15(金) 00:37:01.24 ID:/dgQg59C0.net
>>590
ゴールデンフリーザの戦闘力は1垓って言ってなかったっけ
新聞広告でデカデカと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-RyLi):2016/07/15(金) 00:45:41.47 ID:EhxMeQsq0.net
なんだかんだで俺は
超の12話が一番震えたわ。
宇宙破壊ってあの宇宙まるごとっ?
なんじゃそりゃ!すげえええっ悟空最強!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 01:07:12.47 ID:2vB57oxPK.net
>>648
12話ってどんな話?
超は全部観てるけど神と神のオリジナルからだったっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/15(金) 01:08:43.99 ID:ERYADAHPd.net
>>648
あの糞ショボいゆらゆらエフェクト最低だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9347-8xJT):2016/07/15(金) 01:12:48.38 ID:/dgQg59C0.net
しかし疑問なのは、ハンターにしろDBにしろ
どうして現代の最新技術で作られているはずのアニメが
90年代のセル画アニメの品質に負けてしまうのかってところだよ

DB超ってそんなにスケジュール的にも予算的にも余裕ないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-RyLi):2016/07/15(金) 01:17:20.68 ID:EhxMeQsq0.net
12話はDBがハイパーインフレしだし
GTとも繋がらなくなった外人でも話題のエピソード。
しょっちゅう悟空と他キャラ戦わす際のファン動画でのキャラデータの解説で
12話のエピソードから「悟空はこんなことしでかしました!」と
言ってる。
12話簡潔ストーリー
はあああぁぁ!おらあああ!!(悟空とビルスのパンチ×3)
宇宙崩壊しかけ 悟空「パンチの角度合わせて威力相殺してやった」
でもエネルギー合戦で再び宇宙崩壊しかけ 終わり

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-RyLi):2016/07/15(金) 01:21:44.79 ID:EhxMeQsq0.net
最初のエフェクトは最悪やけど
2回目のエフェクトは迫力あったと思う。星の残骸消滅するわ
惑星まるごと崩壊するとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 01:49:09.10 ID:2vB57oxPK.net
やっぱりビルスか
嫌いじゃないけど神と神をテレビで観てたからオチわかってたしイマイチやった
ビルス編最後は確か映画は地球を破壊(岩を少し破壊)でアニメは体力切れで最後寝たフリしたんだっけか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/15(金) 01:53:16.79 ID:VeRqU8xS0.net
ビルスはそろそろおねむさせよう
猫は寝るもんだし、起きすぎ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3d-4wno):2016/07/15(金) 02:36:21.67 ID:EPNTdIRTx.net
>>637
戦闘力という数字が千だ億だと飛んでるからすごい実力差に感じただけで300も1億も実はちょっと「ハアアア!」と力を入れる程度の差なのかもな
それこそ惑星を破壊しはじめたころから戦闘描写自体はもうほとんど変化がないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-4wno):2016/07/15(金) 02:42:03.64 ID:+O3pmsX80.net
まぁまぁ、所詮アニメの話だからね。
整合性とれないのは仕方ない。
ミニ四駆のアニメなんて「いっけー!」って叫べば何故か速くなったもんなー。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/15(金) 02:46:53.39 ID:QXezIuUia.net
そういうことだな
ベクレルみたいなもんだろ
100ベクレルでも100兆ベクレルでも違いは目視じゃ分からないっていうね

そもそも
亀仙人 衛星破壊可能
フリーザ 惑星破壊可能

パワーに関してはそこまで引き離されてるわけではないな

エフェクトに騙されてたんだよ、サタンのトリックに惑わされるなってのもある意味正しかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-Mujj):2016/07/15(金) 02:48:14.46 ID:ABFNBcty0.net
>>585
鳥山さんは映画好きのようでいろんな名作のネタ拝借をアラレでもDBでもやってるけど
不思議とインディジョーンズは使ってないよなあ
というかスピルバーグ系はあまりお好きではない?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa5-dK5j):2016/07/15(金) 02:52:26.61 ID:Rqx0ZxfA0.net
ピッコロ大魔王編少年孫悟空(超神水を飲みピッコロ大魔王を殺せるパワー持ちに)

アニメオリジナル神様修行編エピソード武泰斗>上記の孫悟空

武泰斗様はピッコロ大魔王を殺せるまでの力はなく(魔封波で封印)少年悟空より
下位な所に位置するはずなのにタイムスリップで2人が遭遇した時はこんな風
ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%AD%A6%E6%B3%B0%E6%96%97

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34bf-4wno):2016/07/15(金) 04:03:50.56 ID:lwpliBzK0.net
フロストさんに身内はいないのかな
全王戦に妹とか出て来て欲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-VzEl):2016/07/15(金) 04:12:47.91 ID:YiXQyE8x0.net
少年少女の恋愛を描きたいが為に子供にさせられたマイと大人にさせてくれないトランクス

とばっちりを受けた悟天とピラフとシュウ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34bf-ngCL):2016/07/15(金) 04:58:56.32 ID:RPylMX+b0.net
フロストって何星人とか明言されたっけ?
フリーザは確か年齢性別不明なんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8GE1):2016/07/15(金) 06:09:35.64 ID:cGoHnQyy0.net
>>653
あそこまでやるなら、エネルギーの流れ弾で地球とか消失してないとおかしいんだよな。
宇宙と地球って、どんだけ大きさ違うと思ってんだよという話。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4469-4wno):2016/07/15(金) 07:03:29.65 ID:BjEPydnG0.net
>>650
初期べジータで
ピッボン!でラディッツに匹敵する栽培マンを瞬殺できるしな

亀ハウスでそのラディッツにびびってた亀爺は、さらにはマジュニア悟空バトルもびびってたし、悟空少年時代も大魔王に魔封波でやっとだし、

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 07:05:21.54 ID:+KYYHEtyp.net
>>659
バックトゥザフューチャーだってないよ
インディジョーンズないのはたまたまであって嫌いなわけじゃないでしょう
昔からのファンは好きな映画なら知ってるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-VzEl):2016/07/15(金) 07:14:41.69 ID:YiXQyE8x0.net
ラディッツとナッパの超化ってヒーローズでやりそうでやらないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-8xJT):2016/07/15(金) 07:33:50.97 ID:ZjxPgopy0.net
菜っ葉とか眉毛でしか判別できない
一応しっぽも色変わるのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Mujj):2016/07/15(金) 07:45:24.27 ID:oIuFbYMU0.net
鳥山さんは好みにうるさいよ。
ウルトラマンでも好きなのは初代だけで、
セブン以降は嫌いらしい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc17-8xJT):2016/07/15(金) 07:52:24.76 ID:lQNv+0oy0.net
>>668
尻尾は変わらないよバーダックも変わってないし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/15(金) 07:55:29.99 ID:aMju7FKAp.net
>>670
GTでは超サイヤ人だと尻尾の色変わらなかったが3のときは金になってたな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 08:02:31.25 ID:66/eg/POa.net
>>549
どこの原作設定?
見たことないが。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 08:08:30.12 ID:66/eg/POa.net
お前らまた亀仙人論議してるのか。飽きないなほんと。
漫画なんだから深く考えてないだけだよ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 08:12:10.72 ID:+KYYHEtyp.net
>>669
娯楽が好きで理屈っぽい映画は好きじゃないみたいなこと言ってたのは覚えてる
ただ好きだから、嫌いだからって理由で登場させてるわけではないと思う
ノリじゃないかな?
当時一番好きだと言ってた目撃者って映画はパロディ出てこないし

少林寺とかターミネータは明らかに好きなんだろうなって思うけど
個人的に笑ったのは
「ただしこの湖にはどういうわけかサメがおる」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 08:19:25.50 ID:P8o+MU0W0.net
インディージョーンズはスランプの扉絵でパロってたし
コミックスのおまけページで面白かったと書いてた気がする
ETやグーニーズもパロってるしスピルバーグは好きだと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/15(金) 09:59:57.50 ID:Qp4ylb/P0.net
>>669
何言ってんだか
アラレちゃんにセブンもタロウも出てたじゃねーか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8adc-4wno):2016/07/15(金) 10:37:59.34 ID:6FCEewCU0.net
ジャネンバ格好いいのにあんまり人気ないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4wno):2016/07/15(金) 10:45:05.28 ID:09TQajyq0.net
ジャネンバ攻撃全部格好いいし好きだわ
てかあの時のSS3悟空がかっこよすぎてやばい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-uJMh):2016/07/15(金) 10:58:34.82 ID:MVem86qZa.net
セルの太陽系等GTの銀河破壊説等色々あっても
描写無しで惑星破壊が最高演出だったのに
いきなり宇宙全体崩壊余波とか…
まあセル説が正しいとしてそれ以降の
パワーアップもちゃんと宇宙規模まで進んでいた
という結果なのかも。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-uJMh):2016/07/15(金) 11:04:56.56 ID:MVem86qZa.net
超1 惑星規模 超2 太陽系規模
超3 太陽系規模&宇宙全体エネルギー量感知
超4 銀河破壊キャラを倒せる
ゴッド以降 宇宙破壊規模&特殊能力無効
悟空のこんな世界があったなんてよぉの台詞から
納得の進化だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 11:26:07.30 ID:9G5WuztYd.net
>>674
どういうわけかサメがおる、ってなんかの映画のパロディーなん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 11:58:04.25 ID:2vB57oxPK.net
全宇宙レベルの話しだしたしドラゴンボール超も全宇宙大会で終わったらもう続編でないというか出せないよな?
規模が最大過ぎて
遊白みたいに最後勝てませんパターンならまだ可能性あるけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-UdoW):2016/07/15(金) 12:04:40.82 ID:K0VR/w8H0.net
俺ってフリーザより悪人かもしれん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49f6-L3Fl):2016/07/15(金) 12:08:30.80 ID:0oPUstMB0.net
超える

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-UdoW):2016/07/15(金) 12:33:02.14 ID:K0VR/w8H0.net
俺ってフリーザより悪人かもしれないけど
好きで悪人になったわけじゃない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 12:37:21.45 ID:4fvCvSIAa.net
>>678
わかる
あの映画のせいで今でもSS3が1番好きだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-4wno):2016/07/15(金) 13:01:15.49 ID:CJQKWeMH0.net
ジャネンバって超サイヤ人3の悟空圧倒してたんだっけ
ということはブラックと良い勝負できるかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/15(金) 13:05:51.30 ID:Qp4ylb/P0.net
お巡りさんこいつです

ID:K0VR/w8H0

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111b-ixxT):2016/07/15(金) 13:38:54.94 ID:p5ek8TCp0.net
エネルギー波系は掌から放ってるのに
ベジータさんの手袋は燃えたりしないんですね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/15(金) 13:53:39.36 ID:zjJFqELRa.net
あーそこに気付いてしまったか
ベジータは実はエネルギー波が打てない
あれは手袋型の光線銃

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/15(金) 14:12:07.98 ID:1qRPtmFn0.net
>>689
通気性いいんだろ
気だけに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Mujj):2016/07/15(金) 14:14:28.91 ID:oIuFbYMU0.net
>>676
鳥:ええ、もう一番最初のウルトラマンだけですけどね、好きなのは。
セブンまでくると、デザインがゴチャゴチャしてね。シンプルなのが好きなんですよ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b4-VzEl):2016/07/15(金) 14:18:20.65 ID:dKEcT1WL0.net
>>690
ハガレンの大佐みたい
あれは手袋に錬成陣が書いてあったか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-4wno):2016/07/15(金) 14:19:18.91 ID:1UMDXrl30.net
>>657
最近スマホで制御出来る電池使って
ミニ四駆をボイス操作出来るようになったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b4-VzEl):2016/07/15(金) 14:58:36.62 ID:dKEcT1WL0.net
>>638
息子って表現がどうしても男性器にしか思えない

子供とか子孫て書いてほしい

どっちみちキチガイには変わりないけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/15(金) 15:21:49.99 ID:UeMHup+sK.net
お前腐女子かよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/15(金) 15:27:32.05 ID:GanDllQYa.net
>>681
Jawsだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 491b-4wno):2016/07/15(金) 15:49:45.83 ID:sK9UvJkn0.net
>>660
アニオリは何の指標にもならんし意味も価値も無い
わかったら黙れ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cab-UqMW):2016/07/15(金) 15:56:31.40 ID:vQDMi+030.net
3DSのドラゴンボールフュージョンズのラスボスがゴクウブラックに違いない
ゲーム内で登場する数少ない劇場版キャラでターレスが出てくることはすでに確定しているから怪しいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 16:25:39.19 ID:JcUzzC2Z0.net
前にも書かれてたけど魔人ブウって魔法攻撃や魔導師の攻撃が弱点らしいから
まどマギやリリカルなのはのキャラなら結構楽にブウを倒せるんじゃない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 16:29:39.24 ID:+KYYHEtyp.net
>>700
そんなの原作になくないか
封じ込めの呪文を恐れてただけで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-XC92):2016/07/15(金) 17:09:49.89 ID:zywdWe5DK.net
>>700
ミスターサタンなめるな!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/15(金) 17:17:29.88 ID:4fvCvSIAa.net
>>700
つまらんデマに躍らされおって。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f3-p9TI):2016/07/15(金) 17:40:09.94 ID:mflNhUP+0.net
ブウが暴れまわってる時、このままだと宇宙自体が破壊されてまう
と界王神が言ってだが、そういう時破壊神や全王はなにしてたんだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-4wno):2016/07/15(金) 17:49:10.71 ID:f9zd55DT0.net
無印時代の過去にとんだりしそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 18:27:11.30 ID:2vB57oxPK.net
>>704
自分の居る場所に来たら破壊するだけでしょ
それだけ余裕がある実力

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 18:32:12.24 ID:JcUzzC2Z0.net
ビルスやシャンパって宇宙破壊できるんだよね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 18:37:05.79 ID:jYCmqef9a.net
魔人ブウみたいに無差別に星を破壊する悪人がうっかり破壊神の星に入ってしまい返り討ちにあう話とかあってもよさそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/15(金) 18:37:56.91 ID:lmoXbVYi0.net
シャンパとビルスは余裕で出来るな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/15(金) 18:58:49.05 ID:4fvCvSIAa.net
ビルスの破壊行為を是として(結果として許して)しまってる時点で、ブラックの行為だけを許されざる悪って言うのはおかしな気がするし、残念なことにスケールも小さいよな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8xJT):2016/07/15(金) 19:13:41.22 ID:C3rKPtVy0.net
>>700
グレートエクスカイザー、真ゲッター聖エンペラー、ベヨネッタは如来を遥かにしのぐ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-wINg):2016/07/15(金) 19:22:44.15 ID:VAvjupTTp.net
>>613

キビトは、付き人−「つ」だと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 19:28:43.23 ID:JcUzzC2Z0.net
>>711
ブウとその3人はどっちがつよい?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4E7d):2016/07/15(金) 19:30:25.25 ID:PNTKXqpM0.net
>>704
本来ビルスがやる破壊行為の仕事をただ働きで代わりにやってくれてビルスや全王たちはありがたいと思ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 19:30:50.44 ID:/0r1G3fP0.net
>>682
むしろ、トーナメントの途中に
敵乱入して、B球ボスA球ボス、S球ボスと
路線に変えるんじゃね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1b9-4wno):2016/07/15(金) 19:34:24.08 ID:G1LtpjxR0.net
>>682
あと残ってるのは次元越えかな?
ジャネンバの異次元とか4次元とか、もっと高次元

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9308-L3Fl):2016/07/15(金) 19:39:23.16 ID:7x7YbQrW0.net
>>716
じゃあ二次元から来た敵と戦おう
ペラペラで横を向くと攻撃があたらないのだ
こいつぁすげぇぜ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 19:41:24.28 ID:n43qyFoCa.net
>>717
犬夜叉に似たような敵いたな 横向いたら当たらないじゃなくて見えないだったけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/15(金) 19:48:09.42 ID:1qRPtmFn0.net
ドラゴンボールに勝てないパターンあっても良いかもな

って、それがビルスか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-zRFJ):2016/07/15(金) 19:51:41.40 ID:m/5/X5Yu0.net
全王が沢山乱入して宇宙大戦争

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4E7d):2016/07/15(金) 19:53:39.83 ID:PNTKXqpM0.net
全王が全宇宙消して終了

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 20:06:04.26 ID:P8o+MU0W0.net
>>699
フュージョンのゲームなんて売れるのか?と思ったけど
もしかして海外で凄い需要あるのかな
ファンが作ったゼノバースmodのビルスイス対ゴクウブラックSSJホワイトとか
166万再生行ってたし
悟空とブラックのポタラ合体でアシュラ男爵みたいになるやつとか
面白い動画がいっぱいあってなかなか興味深い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 20:07:00.69 ID:/0r1G3fP0.net
全王って能力だけが強いだけで、
なかったら、実は弱いってオチじゃね?

前の全王はパワーが強すぎて、凶暴すぎて、
全宇宙が滅ぼされるのに恐れて、複数の
護衛たちが前のやつを止めて、別の次元に飛ばして、能力を奪って偶然パワーもなく、悪が全くない適当なロボットに能力を与えたとかじゃね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 20:13:31.91 ID:P8o+MU0W0.net
全王は戦わないってビルスが言ってなかったっけ
能力だけじゃないの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 20:19:21.06 ID:/0r1G3fP0.net
>>724
ビルスやウイスが実は前の全王が
凶暴で、凶悪な独裁者であったことを
知らない可能せいがあり。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 20:33:23.20 ID:CCnIYMIN0.net
ゴクウブラックって服ダサくね?
貧乏そう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 20:37:26.95 ID:CCnIYMIN0.net
なんつうーか、ド田舎の家の押入れから出した布切れ合わせたみたいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 20:41:04.01 ID:afNIkRbcd.net
界王神と破壊神の差が凄すぎるところに納得が出来ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 20:41:37.91 ID:afNIkRbcd.net
>>726
強くなりつつ服もカッコよくなってくんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-byIq):2016/07/15(金) 20:49:40.82 ID:Wxzch7P4d.net
ブラックは白い長靴がカッコ悪い
アクセントもないからブーツってより作業用みたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 20:57:28.21 ID:P8o+MU0W0.net
ゴクウブラックの衣装シンプルでかっこいいんだが
無駄な装飾を排したミニマルデザインかつポタラと指輪でアクセントつける
オシャレ上級者だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 21:06:56.02 ID:JcUzzC2Z0.net
悟空との戦いに敗れて瀕死な状態でさらに超新星爆発に巻き込まれてもなお生きてたフリーザ様
防御力ならドラゴンボールの中でもトップクラスなんじゃない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-XMvS):2016/07/15(金) 21:16:45.93 ID:N0GkRnC10.net
超新星爆発って恒星が起こすもので、破壊された惑星の爆発とはくらべものにならないと思うが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 21:17:26.49 ID:y2AaY+5Gp.net
宇宙空間でも生きられるのは神達以外ではフリーザくらいだろうからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-vteS):2016/07/15(金) 21:19:02.90 ID:dFMJrexgK.net
>>535
ピラフでさえあの姿で地球人だからねw
牛魔王は100%人間でしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb9-8xJT):2016/07/15(金) 21:29:40.91 ID:kUdZFclJ0.net
ドラゴンボールの場合見えない敵は気で探れるじゃんw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-zRFJ):2016/07/15(金) 21:33:25.46 ID:m/5/X5Yu0.net
>>734
魔人ブウ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 21:33:40.72 ID:JcUzzC2Z0.net
いやセルやブウも確か宇宙空間でも大丈夫なはず あとフリーザ軍の連中やバビディダーブラも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:34:32.28 ID:pULNjBy80.net
バーダックも宇宙空間で戦ってたよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:35:35.12 ID:pULNjBy80.net
悟空も如意棒伸ばして月まで行ったよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 21:38:45.77 ID:JcUzzC2Z0.net
そういえば映画の復活のFのタゴマって宇宙空間に放逐されて死んだんだっけ?

742 :新フュージョン@\(^o^)/ (ワッチョイ 7486-7RJp):2016/07/15(金) 21:38:48.41 ID:nRgTJr/s0.net
新フュージョン
孫悟天とトランクス未来をフュージョンすると、ゴテンクスEX
孫悟天と孫悟飯少年期をフュージョンすると、ゴハンテンEX

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8xJT):2016/07/15(金) 21:39:24.71 ID:C3rKPtVy0.net
>>713
デジモンファンは汚物だが、ベヨネッタやってるやつは汚物未満ってことだ

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200