2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★165

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-ZX0u):2016/07/14(木) 21:23:15.74 ID:Le+Z8cb6d.net
>>579
今の時代だと普通だがおばちゃんって言っても悟天は30くらいのときに産んだ子だぞ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-L3Fl):2016/07/14(木) 21:24:12.59 ID:SrkrHQ7G0.net
585の続き
チチ「悟飯ちゃん地球に全然帰ってこねえだなぁ」
牛魔王「よほど仕事が楽しくてしょうがねえんだべ」
チチ「夢中になるものにはとことん そういうとこは父親に似ちまっただなぁ しょうがない兄ちゃんだべ、なぁ悟天」
牛魔王「悟飯はやはり孫悟空の息子だべ」

こんな会話が見たかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1111-8xJT):2016/07/14(木) 21:28:33.05 ID:DD/pCooa0.net
未来トランクスとかいまさらだから劇場版の敵焼き直しとかでいいんじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-NNlX):2016/07/14(木) 21:36:02.49 ID:7y0u4bA60.net
ブラック編が終わったら、全王様トーナメントやるのかそれとも
ブラック編で終わるのか、わからなくなってきた。全宇宙最強の敵
VS悟空達を劇場版にしそうな気がする。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e626-NEjm):2016/07/14(木) 21:36:51.37 ID:F8Wzr61q0.net
格好いい悟空に戻ってほしいのはわかる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/14(木) 21:39:42.13 ID:0ZFrr3CBa.net
全宇宙武道会やった後完全版の最終回でええよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/14(木) 21:42:03.36 ID:RSOIiO9B0.net
映画で全宇宙武道会か 良いな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/14(木) 21:45:09.21 ID:GRznD+Mg0.net
>>585
この設定がいいね
たまに帰ってきて修行まみれの悟空レベルとか
隠れ最強の名にふさわしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/14(木) 21:48:26.10 ID:GRznD+Mg0.net
おっさん二人もまだまだ若者に負けられないってスタンスで
修行するなら中年の星にもなるだろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/14(木) 21:52:00.38 ID:NefBzPyu0.net
>>598
全宇宙武道会の時に敵乱入。
気づいた時には第一宇宙から第12宇宙までは
既に襲われてる常態。そんな事態じゃ、悟空たちだけじゃてにおえないから。脇が出番に出るチャンス。そして、全12宇宙対第0宇宙(仮)
の戦争が始まるとか。むしろ、これが、超の
最終章としてはふさわしくね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/14(木) 21:56:35.78 ID:xeTwBJEp0.net
だから亀仙人でもフリーザ軍と戦えるんだから過去の戦闘力概念は撤廃だって(´・ω・`)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/14(木) 22:01:08.42 ID:xeTwBJEp0.net
悟空、ベジータ(めっちゃ強い)
ピッコロ、悟飯(結構強い)
その他Z戦士(まぁ強い)

今のドラゴンボールはこれだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/14(木) 22:06:43.53 ID:/TeHJGZAa.net
亀仙人は強かったんだって実際
悟空戦も天津飯戦もムキン老師じゃなかったし、手抜き
ピッコロにも直接やられたわけじゃない自殺だし
フリーザ雑魚倒せるくらい当時から強かったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/14(木) 22:10:07.29 ID:SvIsXdbxK.net
>>607
悟空「すげぇ力だな〜、でも当たらないんだよな〜」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 491b-4wno):2016/07/14(木) 22:11:05.87 ID:iUsnulfm0.net
悟天とトランクスは素材としては一級品
ピッコロが悟飯にやったようなスパルタやればまだ伸びるのに
悟空もベジータも自分の事ばっかりですっかり無関心

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db90-8xJT):2016/07/14(木) 22:12:57.79 ID:/vXfk8G/0.net
>>607
普通にやりあえば勝てたのに魔封波チャレンジして死亡とか頭わるすぎ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e626-NEjm):2016/07/14(木) 22:15:21.56 ID:F8Wzr61q0.net
悟空は自分より強い奴たくさんいるから教える余裕がない
ベジータはカカロットに置いてきぼりにされるからしない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/14(木) 22:17:52.97 ID:wEevFvtL0.net
1-12宇宙の武道大会と言っても所詮は全王はもちろんウイスビルス以下
天井を作っちゃったからどこかシラケる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 22:17:59.36 ID:fgzJPyLBd.net
ビルス→ビール
ウィス→ウィスキー
シャンパ→シャンパン
バドス→バドワイザー
ザマス→…何?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 22:18:45.96 ID:Ix7MTPkir.net
亀仙人もネテロみたいに修行したのかも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/14(木) 22:19:04.06 ID:ouBkA/AnK.net
でも悟飯が最強だと悟空は歪んだ親バカだから悟飯を超えようとしないから
悟空から戦いをとってしまって更に悟飯に戦いを押し付けて本当の無能になってしまう
更に悟空が修行しても悟飯が最強でずっといたら無能神みたいに悟空が言われるから嫌だな
お前の出番だぞ悟飯は一回だからこそ輝くのであって毎回お前の出番だぞ悟飯じゃ
悟飯がいるんだから無能悟空はもう農業に専念しろよ
もっと金稼げよ無能悟空(笑)ってなってしまう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/14(木) 22:20:02.49 ID:wEevFvtL0.net
カルヴァドスのことだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-8xJT):2016/07/14(木) 22:23:44.31 ID:u+XbzlCk0.net
悟飯悟天現代トランクス鍛えるよりパンや近いうちに生まれるブラ鍛えた方が強くなりそう
パンはこの調子じゃ原作最終話の時期には超化できそうだしブラはブルー化後の子なら更に凄いかもしれん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/14(木) 22:23:57.36 ID:RSOIiO9B0.net
バドワイザーwww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/14(木) 22:24:21.81 ID:U1cnGUN90.net
>>613
ヴァドスはカルヴァドスだし、ザマスは見習い界王神だから系統が違う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/14(木) 22:26:13.39 ID:ouBkA/AnK.net
ザラマとザマスの名前の由来はザラママスだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/14(木) 22:26:56.08 ID:U1cnGUN90.net
ザマスがわざわざ第7の悟空の身体を乗っ取ったことを考えると、第10は大した戦士いないのかなあ。そうなら第3も大したことないのかな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/14(木) 22:28:31.08 ID:NefBzPyu0.net
ヒーローズの動画を見たんだが、
覚醒した人造人間が出てた。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8GE1):2016/07/14(木) 22:45:36.57 ID:jhdyzMEc0.net
>>605
思考停止が1番良くない。
戦闘力 亀仙人200、ピッコロ大魔王260、フリーザ軍1000→180(弱体化)でOK。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/14(木) 22:59:00.41 ID:SvIsXdbxK.net
>>617
パンのスーパーサイヤ人化は見たくないわ
仮になるとして本来なら意識しないで気づいたら変身できるだろうけど何故か中々出来ず(サイヤ人の血が少ないとか理由付けて)みんなが死にかけで怒りから変身でき少しだけの時間稼ぎのかませ以外無理じゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/14(木) 23:05:19.79 ID:wEevFvtL0.net
亀仙人の月破壊とフリーザ下級兵士と戦った時の戦闘力って同じぐらいと思ってる
マッチョになって戦闘力のコントロール

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-8xJT):2016/07/14(木) 23:08:09.67 ID:Th/bJHrz0.net
亀仙人も修行して強くなったんですよ、ならまだ納得できる
元々あれくらい強いんですよ、だから突っ込まれる
そしてどっちであろうとヤムチャを置いてくる理由としては弱い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/14(木) 23:08:28.09 ID:4rTKnKwn0.net
>>625
Zになってからは出番が殆どない
陰でそのまま鍛えてたんだろ、それでいてちょっと強いくらいで下級戦士ともやりあってる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/14(木) 23:11:53.46 ID:xeTwBJEp0.net
>>623
それは都合良すぎだろw
亀仙人でもあれだけ戦えるならピッコロが「はー!」言っただけで
全滅できるだろw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/14(木) 23:26:40.28 ID:xeTwBJEp0.net
どんだけ修行サボってたとしても
当時の初期スーパーサイヤ人よりはピッコロ強いはずだよな
てか重りつけてたから寧ろSS2以上に強いと思われる
そのピッコロがこんな感じの戦闘してて亀仙人も対応できてる
この時点でパワーバランスおかしいだろ
ドラゴンボール超は戦闘力概念撤廃したって考えるのが普通じゃね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e626-NEjm):2016/07/14(木) 23:32:24.92 ID:F8Wzr61q0.net
>>628
ピッコロの強さがよく分からんからね
完全体セル以下で超のタゴマや映画復活のFシサミより弱いという弱体化ぶりは平和ボケレベルを越えてる
共通していることは超サイヤ人なら2人共倒せること
そうなると超サイヤ人1>>>>>>ピッコロになったと思えばフロストに善戦するという謎の強さ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8GE1):2016/07/14(木) 23:33:33.21 ID:jhdyzMEc0.net
>>629
ピッコロのSS2以上というのは、ブウ編まで7年もあったのに伸びなかったので微妙。
そして、Fでは亀仙人以外は殺サズで手を抜いていただろ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-VzEl):2016/07/14(木) 23:35:48.41 ID:yVTjm9TX0.net
>>595
ああ、そうなんだ。
チチは髪形のせいで老けて見える。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-ZnkS):2016/07/14(木) 23:47:49.66 ID:Kg75KSez0.net
>>585
本当そういう風にしてほしかった
話数だけ無駄にあるんだから悟空やベジータ以外にも活躍してほしいし
セル編の10歳で地球最強になった悟飯かっこよかったな
普通に文武両道路線が良いわ
非現実的な作品なのに仕事・学業急がしくて戦力外とか変なリアル要らない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/14(木) 23:49:05.74 ID:ouBkA/AnK.net
亀仙人の戦ったフリーザ軍兵士って3流兵士だろ
ナメック星のビーム銃兵士以下で名前覚えて貰えてるアプールやラディッツ以下
更にフリーザを遠くで見る事しかできないレベルの当時のタゴマ(今のザーボンレベルじゃなく当時)
より下なんだからフリーザを生で見た事すらなかったレベルだろ
亀仙人でも倒せるのは当然じゃないか
フリーザから名前覚えられてるラディッツが戦闘力300や400で強い戦闘力がいる
ってスカウター見て言ってたからそんなフリーザに会った事すらない連中は
亀仙人より弱くて当然だろ
少し強い奴らは天さんやクリリンが担当して強い傭兵はピッコロや悟飯が担当したんだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-pnIJ):2016/07/14(木) 23:51:58.50 ID:SyET5jOqK.net
そういえば復活のFはテレビで放送せんのかな
神と神はやったんだからこっちもやってくれたらいいのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/14(木) 23:52:51.32 ID:4rTKnKwn0.net
>>635
超本編でやっちまったからたぶん無いだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/14(木) 23:56:45.81 ID:/TNGkWZPa.net
亀仙人をあっさり降参させた天津飯、
その天津飯が全く歯が立たなかったドラムの親分であるピッコロ大魔王と
同じくらいの力を持ったピッコロが更に3年修行しても敵わなかった悟空と
二人がかりで戦って、ようやく倒したラディッツの
本部組織の下級戦士が束になっても敵わない亀仙人

ってことで何らおかしな話ではないな
要は狭い世界でゴチャゴチャやって強くなった気になってただけで
実力は常にほぼ拮抗してたんだろ
結果実は亀仙人は結構強かったって訳よ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/15(金) 00:03:11.54 ID:UeMHup+sK.net
今年はブロリーの息子と戦うDB超の映画を公開して欲しい
復活のFを地上波でまだやらないのはDB超の映画公開の前に放送するから
って理由だったら嬉しいな
今年もDBの新作映画を映画館で見たいからね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-VzEl):2016/07/15(金) 00:10:21.41 ID:6kELRlJX0.net
平日からきもい書き込みばっかり

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-9FDq):2016/07/15(金) 00:10:22.78 ID:6KTYhDgUd.net
今更だけど強さガバガバなのは嫌だわ
アニメは成長ヒット≧ブルー界王拳悟空>>>ブルー悟空>>>ヒット>>>>>ベジータ
漫画はブルー悟空=ブルーベジータ>>>>>ヒットだし混乱する

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1132-4wno):2016/07/15(金) 00:13:52.76 ID:FEYKsFmU0.net
>>638
パラガス「残念だがブロリー、お前は童貞なのだ。独身の恐怖に震えながら心身ズタズタにされるがいい。ふはは。」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/15(金) 00:14:45.19 ID:JSGvHUo2a.net
混乱するのは拮抗してるからだよ

悟空ブルー>>>亀仙人>>>>>ヒット>>ベジータブルー=ピッコロ>>>>>>>悟飯グリーン

って言われても驚かんぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/15(金) 00:20:03.07 ID:UeMHup+sK.net
ブロリーの息子「>>641などとその気になっていた祖父の姿はお笑いだったぜ」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8xJT):2016/07/15(金) 00:27:16.89 ID:u5YWbcRz0.net
ウィスって各宇宙ごとに兄弟がいるんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/15(金) 00:27:22.81 ID:lmoXbVYi0.net
>>642 不等号の多さがバカっぽい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/15(金) 00:28:41.51 ID:Qp4ylb/P0.net
>>644
ウイスとヴァドスしかいないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9347-8xJT):2016/07/15(金) 00:37:01.24 ID:/dgQg59C0.net
>>590
ゴールデンフリーザの戦闘力は1垓って言ってなかったっけ
新聞広告でデカデカと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-RyLi):2016/07/15(金) 00:45:41.47 ID:EhxMeQsq0.net
なんだかんだで俺は
超の12話が一番震えたわ。
宇宙破壊ってあの宇宙まるごとっ?
なんじゃそりゃ!すげえええっ悟空最強!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 01:07:12.47 ID:2vB57oxPK.net
>>648
12話ってどんな話?
超は全部観てるけど神と神のオリジナルからだったっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/15(金) 01:08:43.99 ID:ERYADAHPd.net
>>648
あの糞ショボいゆらゆらエフェクト最低だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9347-8xJT):2016/07/15(金) 01:12:48.38 ID:/dgQg59C0.net
しかし疑問なのは、ハンターにしろDBにしろ
どうして現代の最新技術で作られているはずのアニメが
90年代のセル画アニメの品質に負けてしまうのかってところだよ

DB超ってそんなにスケジュール的にも予算的にも余裕ないの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-RyLi):2016/07/15(金) 01:17:20.68 ID:EhxMeQsq0.net
12話はDBがハイパーインフレしだし
GTとも繋がらなくなった外人でも話題のエピソード。
しょっちゅう悟空と他キャラ戦わす際のファン動画でのキャラデータの解説で
12話のエピソードから「悟空はこんなことしでかしました!」と
言ってる。
12話簡潔ストーリー
はあああぁぁ!おらあああ!!(悟空とビルスのパンチ×3)
宇宙崩壊しかけ 悟空「パンチの角度合わせて威力相殺してやった」
でもエネルギー合戦で再び宇宙崩壊しかけ 終わり

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-RyLi):2016/07/15(金) 01:21:44.79 ID:EhxMeQsq0.net
最初のエフェクトは最悪やけど
2回目のエフェクトは迫力あったと思う。星の残骸消滅するわ
惑星まるごと崩壊するとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 01:49:09.10 ID:2vB57oxPK.net
やっぱりビルスか
嫌いじゃないけど神と神をテレビで観てたからオチわかってたしイマイチやった
ビルス編最後は確か映画は地球を破壊(岩を少し破壊)でアニメは体力切れで最後寝たフリしたんだっけか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/15(金) 01:53:16.79 ID:VeRqU8xS0.net
ビルスはそろそろおねむさせよう
猫は寝るもんだし、起きすぎ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3d-4wno):2016/07/15(金) 02:36:21.67 ID:EPNTdIRTx.net
>>637
戦闘力という数字が千だ億だと飛んでるからすごい実力差に感じただけで300も1億も実はちょっと「ハアアア!」と力を入れる程度の差なのかもな
それこそ惑星を破壊しはじめたころから戦闘描写自体はもうほとんど変化がないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-4wno):2016/07/15(金) 02:42:03.64 ID:+O3pmsX80.net
まぁまぁ、所詮アニメの話だからね。
整合性とれないのは仕方ない。
ミニ四駆のアニメなんて「いっけー!」って叫べば何故か速くなったもんなー。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/15(金) 02:46:53.39 ID:QXezIuUia.net
そういうことだな
ベクレルみたいなもんだろ
100ベクレルでも100兆ベクレルでも違いは目視じゃ分からないっていうね

そもそも
亀仙人 衛星破壊可能
フリーザ 惑星破壊可能

パワーに関してはそこまで引き離されてるわけではないな

エフェクトに騙されてたんだよ、サタンのトリックに惑わされるなってのもある意味正しかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-Mujj):2016/07/15(金) 02:48:14.46 ID:ABFNBcty0.net
>>585
鳥山さんは映画好きのようでいろんな名作のネタ拝借をアラレでもDBでもやってるけど
不思議とインディジョーンズは使ってないよなあ
というかスピルバーグ系はあまりお好きではない?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa5-dK5j):2016/07/15(金) 02:52:26.61 ID:Rqx0ZxfA0.net
ピッコロ大魔王編少年孫悟空(超神水を飲みピッコロ大魔王を殺せるパワー持ちに)

アニメオリジナル神様修行編エピソード武泰斗>上記の孫悟空

武泰斗様はピッコロ大魔王を殺せるまでの力はなく(魔封波で封印)少年悟空より
下位な所に位置するはずなのにタイムスリップで2人が遭遇した時はこんな風
ttp://dic.pixiv.net/a/%E6%AD%A6%E6%B3%B0%E6%96%97

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34bf-4wno):2016/07/15(金) 04:03:50.56 ID:lwpliBzK0.net
フロストさんに身内はいないのかな
全王戦に妹とか出て来て欲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-VzEl):2016/07/15(金) 04:12:47.91 ID:YiXQyE8x0.net
少年少女の恋愛を描きたいが為に子供にさせられたマイと大人にさせてくれないトランクス

とばっちりを受けた悟天とピラフとシュウ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34bf-ngCL):2016/07/15(金) 04:58:56.32 ID:RPylMX+b0.net
フロストって何星人とか明言されたっけ?
フリーザは確か年齢性別不明なんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8GE1):2016/07/15(金) 06:09:35.64 ID:cGoHnQyy0.net
>>653
あそこまでやるなら、エネルギーの流れ弾で地球とか消失してないとおかしいんだよな。
宇宙と地球って、どんだけ大きさ違うと思ってんだよという話。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4469-4wno):2016/07/15(金) 07:03:29.65 ID:BjEPydnG0.net
>>650
初期べジータで
ピッボン!でラディッツに匹敵する栽培マンを瞬殺できるしな

亀ハウスでそのラディッツにびびってた亀爺は、さらにはマジュニア悟空バトルもびびってたし、悟空少年時代も大魔王に魔封波でやっとだし、

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 07:05:21.54 ID:+KYYHEtyp.net
>>659
バックトゥザフューチャーだってないよ
インディジョーンズないのはたまたまであって嫌いなわけじゃないでしょう
昔からのファンは好きな映画なら知ってるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-VzEl):2016/07/15(金) 07:14:41.69 ID:YiXQyE8x0.net
ラディッツとナッパの超化ってヒーローズでやりそうでやらないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-8xJT):2016/07/15(金) 07:33:50.97 ID:ZjxPgopy0.net
菜っ葉とか眉毛でしか判別できない
一応しっぽも色変わるのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Mujj):2016/07/15(金) 07:45:24.27 ID:oIuFbYMU0.net
鳥山さんは好みにうるさいよ。
ウルトラマンでも好きなのは初代だけで、
セブン以降は嫌いらしい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc17-8xJT):2016/07/15(金) 07:52:24.76 ID:lQNv+0oy0.net
>>668
尻尾は変わらないよバーダックも変わってないし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/15(金) 07:55:29.99 ID:aMju7FKAp.net
>>670
GTでは超サイヤ人だと尻尾の色変わらなかったが3のときは金になってたな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 08:02:31.25 ID:66/eg/POa.net
>>549
どこの原作設定?
見たことないが。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 08:08:30.12 ID:66/eg/POa.net
お前らまた亀仙人論議してるのか。飽きないなほんと。
漫画なんだから深く考えてないだけだよ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 08:12:10.72 ID:+KYYHEtyp.net
>>669
娯楽が好きで理屈っぽい映画は好きじゃないみたいなこと言ってたのは覚えてる
ただ好きだから、嫌いだからって理由で登場させてるわけではないと思う
ノリじゃないかな?
当時一番好きだと言ってた目撃者って映画はパロディ出てこないし

少林寺とかターミネータは明らかに好きなんだろうなって思うけど
個人的に笑ったのは
「ただしこの湖にはどういうわけかサメがおる」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 08:19:25.50 ID:P8o+MU0W0.net
インディージョーンズはスランプの扉絵でパロってたし
コミックスのおまけページで面白かったと書いてた気がする
ETやグーニーズもパロってるしスピルバーグは好きだと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/15(金) 09:59:57.50 ID:Qp4ylb/P0.net
>>669
何言ってんだか
アラレちゃんにセブンもタロウも出てたじゃねーか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8adc-4wno):2016/07/15(金) 10:37:59.34 ID:6FCEewCU0.net
ジャネンバ格好いいのにあんまり人気ないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4wno):2016/07/15(金) 10:45:05.28 ID:09TQajyq0.net
ジャネンバ攻撃全部格好いいし好きだわ
てかあの時のSS3悟空がかっこよすぎてやばい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-uJMh):2016/07/15(金) 10:58:34.82 ID:MVem86qZa.net
セルの太陽系等GTの銀河破壊説等色々あっても
描写無しで惑星破壊が最高演出だったのに
いきなり宇宙全体崩壊余波とか…
まあセル説が正しいとしてそれ以降の
パワーアップもちゃんと宇宙規模まで進んでいた
という結果なのかも。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-uJMh):2016/07/15(金) 11:04:56.56 ID:MVem86qZa.net
超1 惑星規模 超2 太陽系規模
超3 太陽系規模&宇宙全体エネルギー量感知
超4 銀河破壊キャラを倒せる
ゴッド以降 宇宙破壊規模&特殊能力無効
悟空のこんな世界があったなんてよぉの台詞から
納得の進化だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 11:26:07.30 ID:9G5WuztYd.net
>>674
どういうわけかサメがおる、ってなんかの映画のパロディーなん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 11:58:04.25 ID:2vB57oxPK.net
全宇宙レベルの話しだしたしドラゴンボール超も全宇宙大会で終わったらもう続編でないというか出せないよな?
規模が最大過ぎて
遊白みたいに最後勝てませんパターンならまだ可能性あるけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-UdoW):2016/07/15(金) 12:04:40.82 ID:K0VR/w8H0.net
俺ってフリーザより悪人かもしれん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49f6-L3Fl):2016/07/15(金) 12:08:30.80 ID:0oPUstMB0.net
超える

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-UdoW):2016/07/15(金) 12:33:02.14 ID:K0VR/w8H0.net
俺ってフリーザより悪人かもしれないけど
好きで悪人になったわけじゃない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 12:37:21.45 ID:4fvCvSIAa.net
>>678
わかる
あの映画のせいで今でもSS3が1番好きだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-4wno):2016/07/15(金) 13:01:15.49 ID:CJQKWeMH0.net
ジャネンバって超サイヤ人3の悟空圧倒してたんだっけ
ということはブラックと良い勝負できるかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb05-8xJT):2016/07/15(金) 13:05:51.30 ID:Qp4ylb/P0.net
お巡りさんこいつです

ID:K0VR/w8H0

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111b-ixxT):2016/07/15(金) 13:38:54.94 ID:p5ek8TCp0.net
エネルギー波系は掌から放ってるのに
ベジータさんの手袋は燃えたりしないんですね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/15(金) 13:53:39.36 ID:zjJFqELRa.net
あーそこに気付いてしまったか
ベジータは実はエネルギー波が打てない
あれは手袋型の光線銃

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/15(金) 14:12:07.98 ID:1qRPtmFn0.net
>>689
通気性いいんだろ
気だけに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Mujj):2016/07/15(金) 14:14:28.91 ID:oIuFbYMU0.net
>>676
鳥:ええ、もう一番最初のウルトラマンだけですけどね、好きなのは。
セブンまでくると、デザインがゴチャゴチャしてね。シンプルなのが好きなんですよ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b4-VzEl):2016/07/15(金) 14:18:20.65 ID:dKEcT1WL0.net
>>690
ハガレンの大佐みたい
あれは手袋に錬成陣が書いてあったか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-4wno):2016/07/15(金) 14:19:18.91 ID:1UMDXrl30.net
>>657
最近スマホで制御出来る電池使って
ミニ四駆をボイス操作出来るようになったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b4-VzEl):2016/07/15(金) 14:58:36.62 ID:dKEcT1WL0.net
>>638
息子って表現がどうしても男性器にしか思えない

子供とか子孫て書いてほしい

どっちみちキチガイには変わりないけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/15(金) 15:21:49.99 ID:UeMHup+sK.net
お前腐女子かよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/15(金) 15:27:32.05 ID:GanDllQYa.net
>>681
Jawsだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 491b-4wno):2016/07/15(金) 15:49:45.83 ID:sK9UvJkn0.net
>>660
アニオリは何の指標にもならんし意味も価値も無い
わかったら黙れ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cab-UqMW):2016/07/15(金) 15:56:31.40 ID:vQDMi+030.net
3DSのドラゴンボールフュージョンズのラスボスがゴクウブラックに違いない
ゲーム内で登場する数少ない劇場版キャラでターレスが出てくることはすでに確定しているから怪しいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 16:25:39.19 ID:JcUzzC2Z0.net
前にも書かれてたけど魔人ブウって魔法攻撃や魔導師の攻撃が弱点らしいから
まどマギやリリカルなのはのキャラなら結構楽にブウを倒せるんじゃない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 16:29:39.24 ID:+KYYHEtyp.net
>>700
そんなの原作になくないか
封じ込めの呪文を恐れてただけで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-XC92):2016/07/15(金) 17:09:49.89 ID:zywdWe5DK.net
>>700
ミスターサタンなめるな!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/15(金) 17:17:29.88 ID:4fvCvSIAa.net
>>700
つまらんデマに躍らされおって。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f3-p9TI):2016/07/15(金) 17:40:09.94 ID:mflNhUP+0.net
ブウが暴れまわってる時、このままだと宇宙自体が破壊されてまう
と界王神が言ってだが、そういう時破壊神や全王はなにしてたんだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-4wno):2016/07/15(金) 17:49:10.71 ID:f9zd55DT0.net
無印時代の過去にとんだりしそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 18:27:11.30 ID:2vB57oxPK.net
>>704
自分の居る場所に来たら破壊するだけでしょ
それだけ余裕がある実力

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 18:32:12.24 ID:JcUzzC2Z0.net
ビルスやシャンパって宇宙破壊できるんだよね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 18:37:05.79 ID:jYCmqef9a.net
魔人ブウみたいに無差別に星を破壊する悪人がうっかり破壊神の星に入ってしまい返り討ちにあう話とかあってもよさそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/15(金) 18:37:56.91 ID:lmoXbVYi0.net
シャンパとビルスは余裕で出来るな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/15(金) 18:58:49.05 ID:4fvCvSIAa.net
ビルスの破壊行為を是として(結果として許して)しまってる時点で、ブラックの行為だけを許されざる悪って言うのはおかしな気がするし、残念なことにスケールも小さいよな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8xJT):2016/07/15(金) 19:13:41.22 ID:C3rKPtVy0.net
>>700
グレートエクスカイザー、真ゲッター聖エンペラー、ベヨネッタは如来を遥かにしのぐ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-wINg):2016/07/15(金) 19:22:44.15 ID:VAvjupTTp.net
>>613

キビトは、付き人−「つ」だと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 19:28:43.23 ID:JcUzzC2Z0.net
>>711
ブウとその3人はどっちがつよい?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4E7d):2016/07/15(金) 19:30:25.25 ID:PNTKXqpM0.net
>>704
本来ビルスがやる破壊行為の仕事をただ働きで代わりにやってくれてビルスや全王たちはありがたいと思ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 19:30:50.44 ID:/0r1G3fP0.net
>>682
むしろ、トーナメントの途中に
敵乱入して、B球ボスA球ボス、S球ボスと
路線に変えるんじゃね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1b9-4wno):2016/07/15(金) 19:34:24.08 ID:G1LtpjxR0.net
>>682
あと残ってるのは次元越えかな?
ジャネンバの異次元とか4次元とか、もっと高次元

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9308-L3Fl):2016/07/15(金) 19:39:23.16 ID:7x7YbQrW0.net
>>716
じゃあ二次元から来た敵と戦おう
ペラペラで横を向くと攻撃があたらないのだ
こいつぁすげぇぜ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/15(金) 19:41:24.28 ID:n43qyFoCa.net
>>717
犬夜叉に似たような敵いたな 横向いたら当たらないじゃなくて見えないだったけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/15(金) 19:48:09.42 ID:1qRPtmFn0.net
ドラゴンボールに勝てないパターンあっても良いかもな

って、それがビルスか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-zRFJ):2016/07/15(金) 19:51:41.40 ID:m/5/X5Yu0.net
全王が沢山乱入して宇宙大戦争

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4E7d):2016/07/15(金) 19:53:39.83 ID:PNTKXqpM0.net
全王が全宇宙消して終了

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 20:06:04.26 ID:P8o+MU0W0.net
>>699
フュージョンのゲームなんて売れるのか?と思ったけど
もしかして海外で凄い需要あるのかな
ファンが作ったゼノバースmodのビルスイス対ゴクウブラックSSJホワイトとか
166万再生行ってたし
悟空とブラックのポタラ合体でアシュラ男爵みたいになるやつとか
面白い動画がいっぱいあってなかなか興味深い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 20:07:00.69 ID:/0r1G3fP0.net
全王って能力だけが強いだけで、
なかったら、実は弱いってオチじゃね?

前の全王はパワーが強すぎて、凶暴すぎて、
全宇宙が滅ぼされるのに恐れて、複数の
護衛たちが前のやつを止めて、別の次元に飛ばして、能力を奪って偶然パワーもなく、悪が全くない適当なロボットに能力を与えたとかじゃね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 20:13:31.91 ID:P8o+MU0W0.net
全王は戦わないってビルスが言ってなかったっけ
能力だけじゃないの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 20:19:21.06 ID:/0r1G3fP0.net
>>724
ビルスやウイスが実は前の全王が
凶暴で、凶悪な独裁者であったことを
知らない可能せいがあり。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 20:33:23.20 ID:CCnIYMIN0.net
ゴクウブラックって服ダサくね?
貧乏そう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 20:37:26.95 ID:CCnIYMIN0.net
なんつうーか、ド田舎の家の押入れから出した布切れ合わせたみたいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 20:41:04.01 ID:afNIkRbcd.net
界王神と破壊神の差が凄すぎるところに納得が出来ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 20:41:37.91 ID:afNIkRbcd.net
>>726
強くなりつつ服もカッコよくなってくんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-byIq):2016/07/15(金) 20:49:40.82 ID:Wxzch7P4d.net
ブラックは白い長靴がカッコ悪い
アクセントもないからブーツってより作業用みたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 20:57:28.21 ID:P8o+MU0W0.net
ゴクウブラックの衣装シンプルでかっこいいんだが
無駄な装飾を排したミニマルデザインかつポタラと指輪でアクセントつける
オシャレ上級者だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 21:06:56.02 ID:JcUzzC2Z0.net
悟空との戦いに敗れて瀕死な状態でさらに超新星爆発に巻き込まれてもなお生きてたフリーザ様
防御力ならドラゴンボールの中でもトップクラスなんじゃない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-XMvS):2016/07/15(金) 21:16:45.93 ID:N0GkRnC10.net
超新星爆発って恒星が起こすもので、破壊された惑星の爆発とはくらべものにならないと思うが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 21:17:26.49 ID:y2AaY+5Gp.net
宇宙空間でも生きられるのは神達以外ではフリーザくらいだろうからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-vteS):2016/07/15(金) 21:19:02.90 ID:dFMJrexgK.net
>>535
ピラフでさえあの姿で地球人だからねw
牛魔王は100%人間でしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb9-8xJT):2016/07/15(金) 21:29:40.91 ID:kUdZFclJ0.net
ドラゴンボールの場合見えない敵は気で探れるじゃんw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-zRFJ):2016/07/15(金) 21:33:25.46 ID:m/5/X5Yu0.net
>>734
魔人ブウ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 21:33:40.72 ID:JcUzzC2Z0.net
いやセルやブウも確か宇宙空間でも大丈夫なはず あとフリーザ軍の連中やバビディダーブラも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:34:32.28 ID:pULNjBy80.net
バーダックも宇宙空間で戦ってたよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:35:35.12 ID:pULNjBy80.net
悟空も如意棒伸ばして月まで行ったよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 21:38:45.77 ID:JcUzzC2Z0.net
そういえば映画の復活のFのタゴマって宇宙空間に放逐されて死んだんだっけ?

742 :新フュージョン@\(^o^)/ (ワッチョイ 7486-7RJp):2016/07/15(金) 21:38:48.41 ID:nRgTJr/s0.net
新フュージョン
孫悟天とトランクス未来をフュージョンすると、ゴテンクスEX
孫悟天と孫悟飯少年期をフュージョンすると、ゴハンテンEX

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8xJT):2016/07/15(金) 21:39:24.71 ID:C3rKPtVy0.net
>>713
デジモンファンは汚物だが、ベヨネッタやってるやつは汚物未満ってことだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:42:37.89 ID:pULNjBy80.net
フリーザ再利用するドラゴンボールで、全宇宙トーナメント行えるほど新しいキャラ出せるとは思えない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 21:43:53.76 ID:/0r1G3fP0.net
>>744
とよたろうが考えてるんじゃないの。
今度は。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE78-8xJT):2016/07/15(金) 21:44:46.97 ID:o3pVXjTJE.net
ザーボンドドリアレベルまで弱体化したピッコロ
戦闘力130万以下まで弱体化した悟飯

未来トランクスはなにを思うのだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:47:27.53 ID:pULNjBy80.net
>>745
とよたろうってアニメも関わってるの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 21:50:13.01 ID:/0r1G3fP0.net
>>747
漫画だけだろ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:52:13.04 ID:pULNjBy80.net
アニメの方が先行してるんだから意味ないじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE78-8xJT):2016/07/15(金) 21:55:02.38 ID:o3pVXjTJE.net
原作以外はパラレルでいいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 21:56:44.98 ID:CCnIYMIN0.net
今朝の畑仕事のようにね☆
http://xup.cc/xup0qqngdpy

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-UdoW):2016/07/15(金) 21:56:52.24 ID:K0VR/w8H0.net
ピッコロの道着かっこいいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/15(金) 21:58:11.60 ID:1qRPtmFn0.net
>>750
まぁそれで間違いはないんだが
今後の作品は超とかの設定を基準に作られそうだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 21:59:41.87 ID:pULNjBy80.net
野沢さんの年齢考えたら超で終わりじゃないの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 22:01:07.43 ID:/0r1G3fP0.net
>>753
今後の作品とはいえ、
全宇宙の舞台という大規模以上の話の後にすると、面白味がなさそうだけどな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/15(金) 22:01:42.93 ID:1qRPtmFn0.net
>>754
まだ70代だろーが!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 22:02:41.59 ID:pULNjBy80.net
>>756
もうすぐ80だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 22:29:36.42 ID:2vB57oxPK.net
もし途中で亡くなられたら誰が代わりにやるのだろうか?
鳥山は悟空は野沢以外あり得ないらしいが打ち切りになるのか?
ブラックが野沢以外かつハマってれば超完結してもさらに十数年出来たビッグタイトルなのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 22:32:14.94 ID:/0r1G3fP0.net
>>758
ブラックが悟空の偽物とはいえ、
もし、はまっていなければ、それで、それで、
叩かれまくれ、視聴率が悪くなったら、困るからじゃね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 22:34:28.51 ID:PdCkHzlPr.net
DBの声優陣は老人ばっかやな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/15(金) 22:35:13.03 ID:VeRqU8xS0.net
次の悟空は男の声優で銀さんの声とかしてみたらおもしろいかも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 22:41:09.30 ID:/0r1G3fP0.net
>>761
杉田は宇宙武道会でギニュー特選隊みたいなグループのキャラでやることを望んでるね、俺は。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 22:42:28.40 ID:JcUzzC2Z0.net
代わるとしたら代永翼さんや村瀬歩さんみたいな両声類の男性の方が合うと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb9-8xJT):2016/07/15(金) 22:51:17.69 ID:kUdZFclJ0.net
フリーザ再利用しても大した必殺技なしにべジータにかませにさせる鳥山

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-zRFJ):2016/07/15(金) 22:51:23.77 ID:m/5/X5Yu0.net
電気通信大学の中鹿亘助教は自分の声を簡単に他人の声そっくりに変換できる技術を開発した。
最新の人工知能(AI)技術を活用した。録音などがあれば、亡くなった声優の声で新たなアニメ番組を作れるようになる。
海外の映画やドラマを吹き替える際に出演している俳優の声そっくりにすることも可能だ。
企業と協力し実用化を目指す。
http://www.netikkei.com/article/DGXLZO02350920V10C16A5TJM000/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 22:51:29.42 ID:pULNjBy80.net
全宇宙トーナメントってまともにやろうとしたら膨大すぎるよな
幽遊白書の魔界トーナメントみたいに大幅カットすんのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb9-8xJT):2016/07/15(金) 22:53:27.49 ID:kUdZFclJ0.net
幽白のはカットしすぎて結局誰が強いかわからなかったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/15(金) 22:56:22.57 ID:1qRPtmFn0.net
優勝者「地球人を虐めないで欲しい」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 22:56:47.80 ID:/0r1G3fP0.net
>>766
超の引き延ばしやヒーローズのネタには
役立つ。むしろ、試合中に未知の宇宙の敵乱入
→宇宙戦争みたいな感じで1、2年ぐらいかけて、ドラゴンボールの最終章としては一番ふさわしいだろ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/15(金) 23:00:19.98 ID:pULNjBy80.net
2年も野沢さんが持つかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/15(金) 23:01:34.83 ID:xZ7+e1z+0.net
>>765
デジタル野沢・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 23:10:12.45 ID:PdCkHzlPr.net
多分次の悟空の声優は男性だろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 23:10:15.73 ID:1uyR/G39p.net
このまま続けるのならドラえもんのように思い切った声優陣交代も考えんとな

ドラえもんだって大山のぶ代以外はあり得んと思ったけど意外と大丈夫だった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 23:11:58.67 ID:PdCkHzlPr.net
Gフリーザもヒットもベジータを噛ませにしてるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 23:15:11.24 ID:l+kxQj/6r.net
宇宙戦争以後が全く見えないよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 23:15:57.74 ID:/0r1G3fP0.net
>>773
絶対声優変えた時、
叩かれまくられるのは絶対だな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-p9dr):2016/07/15(金) 23:18:31.32 ID:D7wZsEDhK.net
>>757
歌丸と同い年

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 23:19:18.80 ID:2vB57oxPK.net
>>773
ドラえもんが視聴率耐えたのは小さい子が対象のアニメだからでしょ
ドラえもんと比べて圧倒的DBは大人が見てるし声の変化は違和感出るよ
俺は旧ドラえもんの主軸キャラのび太としずかちゃんの声すら完全に忘れたけど滅多に見なくなったし声は大事

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-p9dr):2016/07/15(金) 23:21:13.66 ID:D7wZsEDhK.net
>>773
朴さんかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 23:22:28.88 ID:/0r1G3fP0.net
>>775
むしろ、宇宙戦争で主人公側以外でも、
活躍できるチャンスだろ。危機的な感じになっているときいがいに、戦士がウルトラマンみたいに他惑星を助けたり。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8GE1):2016/07/15(金) 23:22:34.75 ID:cGoHnQyy0.net
声優替わっても、音消して字幕にして、心の声を聞けば、オーケー。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-p9dr):2016/07/15(金) 23:24:20.71 ID:D7wZsEDhK.net
>>651
今でも、ガンダム0083のクオリティを超えるのはなかなか難しい
手書きの独特さや質感や細かさつうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 23:28:21.37 ID:P8o+MU0W0.net
界王様も声変わって温かみがなくなったから声変わるのは嫌だな
先週の帰ってくれとか優しさを感じない
悟空もあの独特の朗らかさやとぼけた感じを出せる人いるんだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/15(金) 23:30:52.87 ID:JcUzzC2Z0.net
声質的には代永翼さんが断トツで合うと思う ただかめはめ波の力強い演技が出来るか不安だけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/15(金) 23:31:14.33 ID:P8o+MU0W0.net
付け加えると亀仙人やミスターサタンは今の声もいいと思うので
変わるのが絶対嫌だというわけではないが
なるべくイメージを変えない人選にして欲しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/15(金) 23:38:26.13 ID:h2DRcWo7a.net
>>763
代永はねーよカス

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/15(金) 23:39:51.67 ID:2vB57oxPK.net
>>785
脇役はそれっぽかったら良いけどメインは無理でしょ
悟空 べジータ 悟飯 ピッコロ ブルマは絶対でフリーザがまだ出るならフリーザも
悟天は寧ろ変えた方がと思うしトランクスは立ち位置微妙だから最悪大丈夫

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/15(金) 23:43:50.25 ID:/0r1G3fP0.net
>>787
ゲームの続編きつそうだな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-p9dr):2016/07/16(土) 00:31:13.05 ID:iqXjPH6xK.net
悟空に朴さんが良いとは書き込みしたものの、ターンAのロランなどのキャラを思うと、朴さんは悟飯のが良いような気がする。

悟天は冨永みーな。二代目サザエさんである

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/16(土) 00:32:03.48 ID:eZUx1KxYr.net
もし声優交替なら
孫悟空、孫悟飯、孫悟天にそれぞれの声優がつくのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/16(土) 00:37:20.21 ID:7A9V1XI5K.net
ブロリーの娘を登場させてほしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b087-8xJT):2016/07/16(土) 00:39:03.62 ID:K7/RyRIB0.net
>>773
アンチに激しいネガキャンはされるだろうけど結局それで作品の質が下がるわけじゃない
声優厨なんて一部のノイジーマイノリティーで一般人はそんなに気にしていない
現にドラえもんがそうだったし、声優交代してからの方がクオリティが上がった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-VzEl):2016/07/16(土) 00:56:42.07 ID:KKxOJgiI0.net
悟空の声の後任は物凄いプレッシャーだろうなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2696-5xve):2016/07/16(土) 00:58:15.74 ID:lULGkTik0.net
>>784
ネタでわけのわかんねえこと言ってんじゃねえよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/16(土) 01:04:36.24 ID:gJiYKFyVK.net
DBみたいな世界的なヒット作は後続が良くても叩かれるのは間違いないけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b074-RyLi):2016/07/16(土) 01:12:25.79 ID:CjDocwWd0.net
孫悟空の祖父って孫悟飯だよね
で、父親がバーダック、兄はラディッツという名前だよね
フルネームは孫バーダック、孫ラディッツですか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-VzEl):2016/07/16(土) 01:14:47.31 ID:KKxOJgiI0.net
孫悟飯は悟空を拾って育ててくれた人だから血の繋がりは無いよ。
だからバーダックやラディッツとはなんの関係もない。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-VzEl):2016/07/16(土) 01:14:54.26 ID:wwup4t6Y0.net
>>613
ジン 黒澤ジン
ウォッカ 魚塚なんたら
ベルモット シャロンビンヤード
キール 水無レナ
ライ 諸星大 赤井秀一 沖矢昴

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-Mujj):2016/07/16(土) 01:47:41.15 ID:672VXMfy0.net
アメリカ版だとベジータとピッコロとヤムチャとシェンロンとギニュー特戦隊となんやかんやで
10役以上掛け持ってる声優がいるとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 01:48:34.52 ID:z7NH8/xP0.net
野沢無しでDB続けるならもうサザエさんコース行くって決意表明みたいなもんだろ
そうなったらマイナーチェンジじゃイタチゴッコになるから総入れ替えで開き直るしか道は無い
悟空、悟飯、悟天の声優変わって他キープするのは何のメリットもない逆に会話が気持ち悪いだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-VzEl):2016/07/16(土) 01:49:51.68 ID:KKxOJgiI0.net
なんとか超は野沢で乗り切ってその次からじゃね?声優陣交代は。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/16(土) 01:59:36.16 ID:xejVLJ+20.net
>>800
むしろ悟飯、悟天あたりから徐々に替えていったらいいけど
野沢さん負けず嫌いそうだからショックうけそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 01:59:56.82 ID:z7NH8/xP0.net
>>801
乗り切るってか野沢は100歳まで声優やるつもりだから生きてるうちは辞めない
交代するとすればそれは野沢側の都合じゃなくアニメ制作側の都合
ハッキリ言ってもはや野沢だから人気あるフシもあるわけで
そんなリスク背負うかね、俺は野沢か鳥山どっちかダメになったら終わると思うね
日常系アニメなら作者いなくても成立するがDBは無理だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-p9dr):2016/07/16(土) 02:00:32.62 ID:iqXjPH6xK.net
ちょっと前のプルプルベジータでウィスの人起用したみたいに、ブラックも誰か使ってみれば良かったのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-J6SI):2016/07/16(土) 02:08:11.35 ID:Ado8WI2oK.net
カリン様の声優、第一話に出てきた爺さんにすれば良かったのにな
永井さんに似てたし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK69-p9dr):2016/07/16(土) 02:10:20.70 ID:iqXjPH6xK.net
>>803
とよたろう「俺はトリヤマから全てを学んだ」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-byIq):2016/07/16(土) 02:11:04.72 ID:fVXhfyird.net
野沢さんは凄い人だがDBにおいて流石にそこまでの比重ではないんじゃ
ルパンやサザエさんなんかは原作漫画自体は簡素なもんでアニオリが半分以上の影響を持ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/16(土) 02:14:03.85 ID:xejVLJ+20.net
あとはSTAP細胞で野沢さんを若返らせるかだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-VzEl):2016/07/16(土) 02:16:31.64 ID:KKxOJgiI0.net
よく考えたら心に残るアニメの大半は野沢さんだわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8xJT):2016/07/16(土) 02:20:17.96 ID:d/3l1LDn0.net
野沢さんの死は歴代の演じてきたキャラの死でもある
泣くなられたらその場ですっぱり終わるべし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-J6SI):2016/07/16(土) 02:21:02.97 ID:Ado8WI2oK.net
今更だけどマイたちと協力してとかトドメは俺だ〜とか言ってたのには吹いたわ
抵抗軍の銃とかビル崩壊の罠とか、んなもん全く無意味なのトランクスなら分かるはずなのに
むしろ無駄に犠牲者増やすだけ
未来トランクスはアホっていうマイナスイメージがついちゃったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-VzEl):2016/07/16(土) 06:00:48.24 ID:hGf/fOV9a.net
お前らやるだけ無駄だからそこで座って見てろとはなかなか言えないだろ
レジスタンスのリーダーなんだから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6936-8xJT):2016/07/16(土) 06:13:03.25 ID:PUV1iK2m0.net
抵抗軍にはブラックに毒を使うって発想はないのかな?

フロストが悟空にやったみたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/16(土) 06:32:25.44 ID:NXUD3FRl0.net
>>811
おそらく、アニオリだろうな。
これ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-8xJT):2016/07/16(土) 06:38:26.58 ID:eKihY/5T0.net
光線銃と毒針のせいでDB世界の何かが狂ったから今更

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a5-8xJT):2016/07/16(土) 06:39:16.01 ID:nn4jWZDS0.net
だいたい鳥山は要所は指定して(余裕があるとか、圧倒するとか)
細かい戦闘描写はお任せになってるので
まあ、アニオリだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3d-4wno):2016/07/16(土) 07:00:43.82 ID:QA1kHhhUx.net
ラスボスは魔神ドミグラ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/16(土) 07:35:21.59 ID:z26wHxJS0.net
光線銃は悟空は気を日常レベルまで下げてたから喰らった 
毒も地球と同じようなものじゃなくフロスト特製の強力な毒だったんだと何度言えば・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 07:42:14.68 ID:4GOwavgta.net
オレもその理由で普通に納得しとるけど
気になるヤツは気になるらしいから何言っても変わらん

>>816
Fの脚本では悟空対ゴルフリの行動指定しとる場面もあるが
第六宇宙編のバトルは勝敗と一部台詞と戦況以外ほぼおまかせぽいからトランクス編もそうやろな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2696-5xve):2016/07/16(土) 07:47:36.25 ID:lULGkTik0.net
ヒット戦なんかまるっきり違うもんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8GE1):2016/07/16(土) 07:49:25.77 ID:wM0m+gYD0.net
>>811
一般人がどうにかできるレベルでないのに、あれはひどかったな。毒物や細菌兵器で、攻撃するならまだしも。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 07:58:42.39 ID:Oo30f883d.net
第6宇宙
・ヒット 超サイヤ人ブルーレベル
・フロスト他 超2サイヤ人くらい
・キャベ 素のベジータと同レベル

中々強いね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 08:05:33.85 ID:4GOwavgta.net
フリーザの手下の第七サイヤ人より
傭兵やっとる第六サイヤ人の方が強いのは

>>820
とよたろう版と比較すると悟空対ボタモと悟空対フロスト以外大体ちゃうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/16(土) 08:07:30.84 ID:2M1lViipa.net
>>818
毒はまぁいいよ
日常レベルに落としていたとして
悟空の鍛え上げた肉体が
あんな陳腐な光線銃で
立ち上がれなくなる程のダメージを受ける事が世界観の破壊なんだよ
気のオンオフの問題じゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 08:07:44.73 ID:4GOwavgta.net
何か切れとるわ

フリーザの手下の第七サイヤ人より
傭兵やっとる第六サイヤ人の方が強いのは
何つーかサイヤ人達は誰かの下につくのは向いとらんのかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 08:10:09.32 ID:Oo30f883d.net
>>825
そのまま暴れるだけの第7サイヤ人と違って
人々を守るためちゃんと修行してたからかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Mujj):2016/07/16(土) 08:11:58.07 ID:7d8QuWt00.net
脚本家に好きに書かせ過ぎだな。

キングリュウは展開がつまらないし、
他の脚本家は展開は上手いが、ギャグ部分が日本独特過ぎて海外で放送しても
伝わりにくいモノになっている。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 08:14:21.12 ID:4GOwavgta.net
そうか
単純にちゃんと修行し筒傭兵やっとったなら納得やな
サイヤ人はバトルに関しちゃチート民族やし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 08:40:51.91 ID:z7NH8/xP0.net
>>818
スーパーサイヤ人ブルーの状態で仮にも戦闘中に
日常レベルまで気を落としていたってどういう状況w
てか寝込み襲ったら倒せるのか悟空ってw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 08:48:18.73 ID:BWnKArMNd.net
破壊神びるっすま

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/16(土) 08:49:21.92 ID:2M1lViipa.net
チート民族、しかし光線銃にやられます
とんだチート()だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-4wno):2016/07/16(土) 09:05:40.88 ID:sZm6ohCh0.net
第6宇宙は今頃超サイヤ人のバーゲンセール状態になっているかな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c2-VzEl):2016/07/16(土) 09:09:23.22 ID:7wIq5Cf80.net
>>829
ドクターゲロとかは寝込みにそっと血圧降下剤とか注射すれば良かったのにな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8GE1):2016/07/16(土) 09:10:05.78 ID:wM0m+gYD0.net
>>827
そう。結構台無しにされちゃってるよな。昔は原作あったからアニメの出来に目をつぶれたけど、今あるのは後発の違う人が描いた漫画だけだからな。
ジョジョのように愛をもって、作品をちゃんと理解する人が作ってくれないものなのか。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/16(土) 09:30:19.76 ID:ljaLOmD60.net
青髪解除はよかったアニメ版
映画版がネット上で騒がれたのを知りさすがに汲み取ったのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 09:35:03.55 ID:z7NH8/xP0.net
>>835
どうせ同じだろうと見直す時は復活のFのBD版しか見てないからな
アニメのは一応青髪は解除されてんのかw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2696-5xve):2016/07/16(土) 09:39:32.14 ID:lULGkTik0.net
>>835
加えてブルーが体力消耗が激しい設定が出てきたからアニメ版はなお納得できる形になった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4E7d):2016/07/16(土) 09:41:01.94 ID:Ncl0aHhD0.net
栗頭先生が登場して欲しい
そしてビルスに破壊の仕事さぼっちゃダメと悪いことをやらす全王に愛の頭突きをかまして欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4wno):2016/07/16(土) 10:11:22.71 ID:NRCLyCaR0.net
ベジータの声は変わっても別になんとかなると思うわ
やっぱり問題は悟空だけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1111-8xJT):2016/07/16(土) 10:17:56.83 ID:xJOXLDIY0.net
しかし魚肉ソーセージ食わせてうまいとかどんだけこのスタッフ食生活貧しいんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c2-VzEl):2016/07/16(土) 10:23:07.38 ID:7wIq5Cf80.net
猫ですから 神ですから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/16(土) 10:23:18.55 ID:sLdZ15dPa.net
日常生活をしてる悟空ならスナイパーで狙えば一般人でも倒せるのかw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/16(土) 11:14:16.68 ID:afORbY1p0.net
>>840
スポンサーは破壊神より強いからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8xJT):2016/07/16(土) 11:28:34.67 ID:T8D16InG0.net
>>758
プリキュアも13年続いたから超も13年続くんだろうな

>>803
超完結するときは野沢90代くらいか?

>>817
ゲームオリジナルキャラはねーよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-8xJT):2016/07/16(土) 11:38:30.85 ID:XEq0J16z0.net
>>844
プリキュアは1年ごとに話もキャストも変わるじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcca-/viX):2016/07/16(土) 11:43:19.59 ID:8T5uxU+A0.net
>>835
脚本じゃ悟空が「ふぅ」って言ってるから漫画で描いてたら解除してんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 11:44:43.11 ID:z7NH8/xP0.net
>>844
100話で終わるんでしょ?
だとしたら今79歳だから80歳ジャストじゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-XDCY):2016/07/16(土) 11:45:18.19 ID:9FBWDNjid.net
>>773
大丈夫じゃねーわ一切みてない俺がいうのもなんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/16(土) 11:47:43.26 ID:afORbY1p0.net
>>847
100話で終わると言うソースはない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-4wno):2016/07/16(土) 11:54:28.12 ID:ZK3jXeOW0.net
プリキュア超

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 11:59:52.52 ID:z7NH8/xP0.net
>>849
俺もスレでしか見たことなかったから今調べたら100〜200話だってな
海外サイトのURL貼れなかったんでソースは出さんけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 12:05:15.34 ID:vK+XOMVmd.net
ぷりきゅあボールZ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-ZnkS):2016/07/16(土) 12:09:57.48 ID:BoumwJrD0.net
>>811
そことか本当違和感あった
銃なんて初期の無印から悟空やカリン塔の下のインディアンのボラ(純粋な地球人)にすら効かない世界観なのに
犠牲者増やすだけだからやめろって止めてほしかったな
セルゲームの時だって軍隊がセルに攻撃したとき悟空がやめろーって叫んでたのにな


OPで未来マイが銃連射してるシーン世界観にミスマッチすぎて嫌だな
マイはピラフ一味だからこそドロンジョ様的な立ち位置で輝くギャグキャラだったのに
無理やりヒロインにしたことで元々の魅力が消えてる
未来トランクスの嫁は新キャラが良かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 12:11:01.50 ID:nLF9T6UVd.net
今なら声なんてデジタルで合成できそうなもんだけど。
野沢さんなんてもう大量にサンプルあるだろ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66c-Cveo):2016/07/16(土) 12:12:30.35 ID:UxS/xOr60.net
ビルスはメフィラス星人みたいに勝負をつけないまま
去っていく単発ゲストで良かった気がする

居着いちゃったから以降の全ての戦いが白けるんだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/16(土) 12:21:20.63 ID:aTMEeSP+p.net
>>847
中国のサイトでは150話になってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 12:22:03.97 ID:nLF9T6UVd.net
ブルー界王拳で一瞬だったけどビルス抜いてると思うんだけどなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b00b-byIq):2016/07/16(土) 12:24:31.25 ID:zSerGEjh0.net
オベー今ばしっがり休べー、ごっぢぎてがらずっときぃはっでじゃねーか。そんなんじゃびがもだねーぞ
こんなしゃべり方ばかりする野沢は変えていい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 12:24:34.23 ID:z7NH8/xP0.net
>>857
一瞬だけでいいならビルスも同じような手あるでしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115d-8xJT):2016/07/16(土) 12:26:12.81 ID:iRb+l+Wd0.net
スーパービルス人3

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1111-8xJT):2016/07/16(土) 12:27:12.41 ID:ELAJDMvR0.net
ドラゴンボールのバトルなんて「でぇじょうぶだ」でしらけたようなもんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/16(土) 12:29:23.24 ID:Qo/Ovfa/a.net
>>857
今さらの界王拳そのものが、その場かぎりで、強さの設定をメチャクチャにするアニオリ限定だからな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-byIq):2016/07/16(土) 12:31:43.02 ID:E3MmOyEdd.net
一番可哀想なのは、プロデューサーや東映のお偉いさん歌わされて、総叩きのマトになってるばってん少女隊

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 12:42:23.28 ID:nLF9T6UVd.net
>>862
あれは鳥山がちゃんと絡んでると思ってるんだが。いや知らんけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 12:45:37.22 ID:Oo30f883d.net
サイヤ人は気の強い女が好きってのは今の所あってるんだな
チチ、ブルマ、ビーデル、マイ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 12:45:45.06 ID:z7NH8/xP0.net
いわゆる時間制限付きの限界突破技でしょう
それはいいんだが時間なげーんだよなアレ
まぁビルスもそれ耐えるくらいの限界突破モードはあるだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc30-8xJT):2016/07/16(土) 12:47:44.36 ID:IwERoWrz0.net
ブラックは実弾ではなく光線銃の類で殺せたかもしれない
要不意打ち

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-ZnkS):2016/07/16(土) 12:53:05.53 ID:BoumwJrD0.net
>>855
今までのDB世界のお偉いさんは助言や助力に徹してて
下界との距離感のバランスが良かったよね
脇キャラは舞台装置でないといけないのにビルスウイスは出しゃばって世界観壊してる

>>863
たしかに気の毒だな
あのEDはおぼっちゃまくんやクレヨンしんちゃんやむろみさんになら合いそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM6b-4wno):2016/07/16(土) 12:55:31.72 ID:XXn9EuMlM.net
というか気の弱い女性キャラなんて出てるか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 12:56:55.48 ID:nLF9T6UVd.net
>>869
ランチさん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/16(土) 13:04:04.57 ID:xIJfLynN0.net
みんな気付いてると思うけど、お前らって面白い事言おうとして滑ってるよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db57-UqMW):2016/07/16(土) 13:11:57.33 ID:V0bJ9bxG0.net
声優変わるときはキャラクターが病気で声が変わった設定にすればいいわ、

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/16(土) 13:14:08.67 ID:afORbY1p0.net
>>851
始まる前の関係者インタビューで
最低でも100話、それ以降は評判次第って言ってるだけで
100話で終わるとは言ってない
スポンサー的にもDBは関連商品で稼いでるし
海外でも放映権で稼げるので東映としても止める理由がない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-VzEl):2016/07/16(土) 13:14:30.82 ID:uBjHzhUO0.net
>>872
ドラえもんかよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d35-4wno):2016/07/16(土) 13:21:22.36 ID:xYDKV2uk0.net
鈴置天さん好きだったな
やっぱ声変わるのは違和感あるわ しゃーないもんはしゃーないけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-dqeQ):2016/07/16(土) 13:23:03.72 ID:IjhXWCCsa.net
コロ助が変わった時はしょうげきだったわ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 491b-4wno):2016/07/16(土) 13:28:44.58 ID:/vltYIWI0.net
Zの声優以外認めん
死んだのなら似てる奴を連れてこい
ルパン方式でやれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/16(土) 13:33:43.99 ID:PDu4YPEU0.net
悟空の物真似なんて見たことねぇ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bd-8xJT):2016/07/16(土) 13:41:21.49 ID:yZSvZaPq0.net
物まねゴリ押しはノーセンキュー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115d-8xJT):2016/07/16(土) 13:41:50.71 ID:iRb+l+Wd0.net
ゴーリキかと思った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/16(土) 13:47:53.95 ID:PDu4YPEU0.net
いや、でも刃牙の物真似うまいから馬鹿に出来んぞ!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-byIq):2016/07/16(土) 13:57:41.78 ID:fVXhfyird.net
>>877
クリカンのことかー!!

とっつぁんは今ビルスじゃん
そういや峰不二子という女のとっつぁんも変なオネエっぽいの連れてたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/16(土) 13:59:40.64 ID:+IhZq4x2a.net
ギニューやザーボンの声優が改で変わった時はショックだったな
引退したわけでも亡くなったわけでもないから余計に

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-8xJT):2016/07/16(土) 14:01:26.35 ID:CDF4xWBV0.net
今思うと旧ギニューはイケボすぎたな
あの顔で

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/16(土) 14:02:47.99 ID:NXUD3FRl0.net
>>853
何で新キャラにしなかったんだろうな?
鳥山が新たなキャラが、つくれないから?
次の話で、新ヒロインてきなものを出して、
前の話が新ヒロインだったら、あきるひとがいるから?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-byIq):2016/07/16(土) 14:18:54.52 ID:fVXhfyird.net
小西さんは悪くはないが特徴が薄いからな
ギニューにしてもケンシロウにしても比較の話になったらほぼ支持を得られない
タゴマとチェンジした時もわざわざ呼ばず中井さんのままで良いじゃんと思ったし

ってかZの頃からチェンジすると声は身体じゃなくて魂の持ち主で決まるんだっけ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 491b-4wno):2016/07/16(土) 14:19:27.23 ID:/vltYIWI0.net
>>882
ルパンだけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 491b-4wno):2016/07/16(土) 14:21:34.99 ID:/vltYIWI0.net
>>884
途中までは戦いぶりとかかっこよかったけど
ボディチェンジで全部おじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/16(土) 14:22:18.97 ID:NXUD3FRl0.net
>>884
化け物みたいでも、声がカッコよかったら、
強そうにみえるのにな。

だけど、最近のやつは、
糞キャラデザなのに女声で
「うーん。いーの。いーの。」という糞みたいなしゃべり方にしたんだろうな。
がちでファンに喧嘩売ってんのかと思った。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-4wno):2016/07/16(土) 14:25:37.41 ID:4Oy4Rlhc0.net
強さを強調したいキャラじゃないってことだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c52f-8xJT):2016/07/16(土) 14:40:20.43 ID:afQEzB3c0.net
ああ・・・ドラゴンボール超は面白いなぁ・・・。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-ZnkS):2016/07/16(土) 14:41:59.28 ID:BoumwJrD0.net
>>883
ほとんど一緒なのに変わったのは残念だったな
もう体調が悪くなってる場合ならしかたないけど
ザーボンさんの元々の人は今でも結構アニメ出てるし暗殺教室でもあいかわらずの美声だったからよけいに

>>885
たぶんトランクスにヒロイン作りたいというよりマイをねじ込みたいっていうのが大きいのかもね
マイは好きだけど少年系の合う声質だからヒロインとしては男っぽく感じてしまう
ビーデルみたいにいかにも女の子〜な声の新キャラのほうが個人的には嬉しい
視聴者・購買層も大きいお兄さんが多いだろうしなおさら新キャラの方が良かったんじゃないかと思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/16(土) 14:43:20.70 ID:e6uhcCOpd.net
>>885
というか鳥山さんってよほどのことがない限り女の新キャラ出さないイメージ
ビーデルは悟飯の嫁候補が他にいなかったから出した感あるし
トランクスの相棒なら下手に新キャラ出すより
現代トランクスとも絡められるマイでいいやってなんたんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/16(土) 14:44:11.92 ID:e6uhcCOpd.net
なったんじゃね?だスマン

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-yxh2):2016/07/16(土) 14:47:12.02 ID:JH+swYmo0.net
露骨に女キャラを増やす萌え豚作家と違ってそこは愛着持てる
さすが鳥山大先生

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f3-8sPW):2016/07/16(土) 14:54:42.00 ID:0WhGrwSA0.net
でも今の実力最強キャラは女性

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c52f-8xJT):2016/07/16(土) 14:56:51.72 ID:afQEzB3c0.net
ヴァトスか。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c52f-8xJT):2016/07/16(土) 14:57:23.09 ID:afQEzB3c0.net
ヴァドスか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4867-4wno):2016/07/16(土) 14:58:19.76 ID:Q+4XoBPg0.net
ヴァドズか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/16(土) 14:59:04.46 ID:PDu4YPEU0.net
本来は女の子が最強というギャップを流行らせたのは鳥山なんだがな………

チビなのに一番強いとか、そういうギャップが好きで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c52f-8xJT):2016/07/16(土) 15:29:23.70 ID:afQEzB3c0.net
ドラゴンボール超 面白い事この上なし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-yUPr):2016/07/16(土) 15:37:03.76 ID:0QOaJLs5d.net
>>842
一般人のスナイパーでも日常の悟空を倒せるなどと、その気になっていたあなたの姿はお笑いでございました 
少年期に銃弾を至近で喰らって無傷だった悟空
がスナイパーでなどとww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-VzEl):2016/07/16(土) 15:47:22.28 ID:ZdevqLiN0.net
スレ立てます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-VzEl):2016/07/16(土) 15:51:29.62 ID:ZdevqLiN0.net
立て
ドラゴンボール超★166 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468651839/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/16(土) 15:52:24.64 ID:z7NH8/xP0.net
>>902
だからこそスーパーサイヤ人ブルーで気を抜いてたからといって
光線銃一発ってのはありえんだろって話してんだよw
アニメ版ではノーマルらしいけど、それでもな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 15:52:37.20 ID:nLF9T6UVd.net
>>882
銭形とビルス、山寺宏一だったのか。全然気づかなかったw

クリカンはいつまで経ってもルパンのモノマネしてるだけからもう全然違う声に変えたほうがいいと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/16(土) 15:57:39.16 ID:PDu4YPEU0.net
>>905
たぶんフリーザの気を込められた光線銃だったんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6910-SPio):2016/07/16(土) 16:01:51.74 ID:z4XA/W/Z0.net
>>904
いるんだよな
こういう無駄にしゃしゃり出てくるバカが
勝手に先陣切るバカは足の骨折られるか自爆に巻き込まれるか胸貫かれてエネルギー吸収されちまえよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/16(土) 16:04:04.22 ID:vLJicEJia.net
女サイヤ人のスーパーサイヤ人本編でみたいなぁ
GTはパン覚醒させとけよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Om83):2016/07/16(土) 16:10:57.73 ID:NR+3OX9EK.net
悟空はトランクスに休めって言ったけどよく考えたらトランクスって現代来て仙豆食ったんだよな
精神的な疲れに対してだろうけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Om83):2016/07/16(土) 16:14:29.91 ID:NR+3OX9EK.net
>>906
五右衛門とかの声優変えた時に、声変えたんだよクリカン
そんな事も知らないんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a5-8xJT):2016/07/16(土) 16:15:28.52 ID:nn4jWZDS0.net
そう、精神的な意味
こっち来てからず―ッと気張ってるじゃねーか
そんなんじゃ身が保たねーぞって言ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8xJT):2016/07/16(土) 16:20:38.59 ID:T8D16InG0.net
>>845
>>847-848
野沢が10年続けようって古川のインタビューで言っていた
プリキュア10年続けようって言ったら今も続くかもしれん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/16(土) 16:36:51.90 ID:7A9V1XI5K.net
GTはパンとブラを超サイヤ人に変身させて欲しかったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-4wno):2016/07/16(土) 16:38:17.82 ID:sZm6ohCh0.net
悟空たちも超サイヤ人に変身している内はビルス達を超えられないんだろうな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-yUPr):2016/07/16(土) 16:48:09.12 ID:0QOaJLs5d.net
>>905
フリーザが悟空への切り札として用意するぐらいだから特注品なんじゃないかな
そうでなくともフリーザ軍の銃と地球の銃を
いっしょにしちゃいかんよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f3-8xJT):2016/07/16(土) 16:53:39.22 ID:596pY6xT0.net
明日は未来トランクスと悟飯が会うのか。
これは楽しみだな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/16(土) 17:09:38.38 ID:nHVQbRjga.net
>>907
うむ、一番説得力がある解答だな
日常モードとかよりは納得できる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/16(土) 17:11:04.73 ID:Qo/Ovfa/a.net
>>916
そう期待したいが、「ただの」光線銃と言ってるからな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ab-8xJT):2016/07/16(土) 17:13:31.46 ID:OQ/ta4YL0.net
>>908
まぁ、ちゃんと立ててるからいいじゃん
ワッチョイ無しだったら無視してたけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49ab-8xJT):2016/07/16(土) 17:13:32.45 ID:afORbY1p0.net
>>904
おつおつダンス

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Om83):2016/07/16(土) 17:19:26.76 ID:NR+3OX9EK.net
ほんとアンチって頭おかしいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/16(土) 17:21:56.06 ID:PDu4YPEU0.net
>>919
『タダ』という戦闘力10兆の戦闘員がフリーザ軍に居たんだよ
その人の光線銃

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8xJT):2016/07/16(土) 17:27:13.38 ID:T8D16InG0.net
>>923
10兆wwwwちなみにウイスはSS4ゴジータより強いんだぜ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-VzEl):2016/07/16(土) 17:30:35.45 ID:YJqP9dWp0.net
>>919
愚弄する為にわざわざ付けたんじゃねえか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f3-8sPW):2016/07/16(土) 17:40:55.25 ID:b5rzZUp50.net
その気になれば一般人でも悟空ベジータを殺す事はできるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-4wno):2016/07/16(土) 17:48:02.63 ID:0kH6Mv+60.net
ゴハンクスになるらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-fWX3):2016/07/16(土) 17:50:56.01 ID:nHVQbRjga.net
戦闘力が違いすぎて無理だろwwwww
悟飯に合わせても10000の力が10010とかになるだけだろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/16(土) 18:22:14.92 ID:NXUD3FRl0.net
>>893
もし、そんなりゆうでかんがえてたら、
ただ単に新キャラ作るのめんどくさいだけだろって反論するひとが出てくるけどな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-yUPr):2016/07/16(土) 18:31:36.40 ID:0QOaJLs5d.net
ただのは光線銃の性能じゃなくて
悟空に小道具にやられたと言う事実を突きつけて屈辱を与えるために言ったのでは?
悟空はああみえて自分の強さに絶対の自信と誇りを持ってるしフリーザもその一面は知ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 18:41:54.71 ID:45kW/On4a.net
DBは流用できるものは流用する漫画なんやからマイも流用しただけやろ
流用できん場合新しく設定作る
単純明快や

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-J6SI):2016/07/16(土) 18:47:30.16 ID:Ado8WI2oK.net
俺はキャラのダメージ設定で一番許せんのはタゴマ戦の亀仙人だな
4体同時攻撃受けた時
悟り飯やピッコロが悶えるような攻撃に亀が生きてるほうがおかしいw
ギャグシーンでもないのに
かといって死なすわけにもいかないので亀は参戦せず呆然と立ち尽くすだけで良かった
光線銃はノーマル気抜け悟空なら許容範囲

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/16(土) 18:50:52.38 ID:NXUD3FRl0.net
ご飯が超サイヤ人でタゴマ倒せるなら、
なんで、ごてんとトランクスはおとなしくすわってるですかね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69f3-p9TI):2016/07/16(土) 18:57:20.59 ID:eBBgeU0Z0.net
スーパーサイヤ人ゴッドって神の一種なのか、
神のように強いというだけなのか、
ちゃんとした設定ってあったっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/16(土) 18:59:37.23 ID:Qo/Ovfa/a.net
>>930
光線銃の話は散々言い尽くされた話だが、修行中にウイスが悟空に油断したら脆いとか説明してた。いずれにせよ小道具にやられたことに変わりないし、このガッカリ設定は受け入れるしかない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Om83):2016/07/16(土) 19:01:07.39 ID:NR+3OX9EK.net
>>934
神な訳がないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d32-4wno):2016/07/16(土) 19:05:49.53 ID:PDu4YPEU0.net
神にも色んな意味があるからねぇ

生みの親
強い力を持つ物
管理者

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9308-L3Fl):2016/07/16(土) 19:08:23.50 ID:3ljhy+Hk0.net
見たい画像をあげてくれる人とかなー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 19:21:23.40 ID:45kW/On4a.net
エロ画像あげてくれる人は間違いなく神

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-4wno):2016/07/16(土) 19:28:32.00 ID:xejVLJ+20.net
行き遅れの中年マイは親心で嫁に行かせたかったんだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-jqn6):2016/07/16(土) 19:36:05.01 ID:KCnQv8Z/0.net
ついにこの日が来てしまうのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/16(土) 19:36:17.10 ID:z26wHxJS0.net
>>930
まあ俺ももうあんま気にしてないけど
たまにこの事を肴に悟空たちは不意打ちされたら一般人にも殺される雑魚などとのたまう者が
現れたりしてそれが不愉快なのよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Om83):2016/07/16(土) 19:41:52.74 ID:NR+3OX9EK.net
そもそも子供の悟空ですら不意打ちの車激突や銃弾で擦り傷出来るか出来ないかだったしね
ウィスの「ただの〜」は宇宙規格の事で地球のレーザー銃とは規格が違うもの
地球人最強がクリリンとか言ってるレベルの話

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-yxh2):2016/07/16(土) 19:43:18.35 ID:JH+swYmo0.net
ラディッツ編の時点で日常生活モードでも戦闘力300以上あるし
少なくともフリーザ軍に不意打ちされなければ無傷なんだけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9d-+wqT):2016/07/16(土) 19:49:37.32 ID:G3FWF6fc0.net
>>923
「只野」光線銃かもしれんw

まあクリリンの気円斬でフリーザの尻尾が切れるんだから
光線銃でもフリーザが「ただの」と言っても
威力は地球上のレベルをはるかに超えているのかもしれん。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 19:50:01.13 ID:45kW/On4a.net
>>950近いから言っとくが次スレは立っとるからな
立てんくてええからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1192-+wqT):2016/07/16(土) 19:52:20.94 ID:uSTAfjbC0.net
ただ今の超に言えることとして復活のF編だけ映画も含めて
明らかにおかしな点が多すぎるからその前後の話は
原作との繋がりからもそんなに気になる点はないのだけどね。
そのせいか知らんけど、漫画では復活のF編が綺麗になかったこと(文字だけ)で
飛ばされてるから、あれで正解だなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0aa-7G6D):2016/07/16(土) 19:55:57.37 ID:NXUD3FRl0.net
>>947
アニメでも、序章神と神→第6宇宙で話を進めれば良かったのにな。映画でも、余りにもゴミすぎた復活のfを流す必要はないのにな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-L/u4):2016/07/16(土) 19:57:41.63 ID:45kW/On4a.net
Fが抜かされとるのはおかしいからやなくて
映画のFの時に途中まで書いた漫画があるからやろ?
半端に途中まで収録するのは変やし
収録してほしかったが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1e-ghlG):2016/07/16(土) 20:01:32.57 ID:MSanTyked.net
>>946
でえじょうぶだ、きにすんな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ab-8xJT):2016/07/16(土) 20:42:50.56 ID:OQ/ta4YL0.net
ドラゴンボール超★166 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468651839/

一応もっかい次スレ晒しておくか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/16(土) 21:10:35.32 ID:Qo/Ovfa/a.net
>>948
構成をいじるなら、神と神は後回しだな。ビルス達の出た後だと、Gフリーザ、ヒット、ブラックはゴミみたいなもんだし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ab-8xJT):2016/07/16(土) 21:17:17.36 ID:OQ/ta4YL0.net
後から神と神やるほうがおかしいだろそれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d05-4wno):2016/07/16(土) 21:28:44.84 ID:qO01jNxY0.net
ブラック編はビルス越えるんじゃないの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/16(土) 21:31:39.47 ID:Qo/Ovfa/a.net
そのまま入替って意味ではないぞ?
話が繋がるように修正は当然いる。
まあ、今さらどうにもならん話だけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-OwQw):2016/07/16(土) 21:34:37.10 ID:HKzDZNZy0.net
ピッコロ役の古川登志夫さん、誕生日おめでとうございます♪

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d105-8xJT):2016/07/16(土) 21:40:10.92 ID:P7IuKV+20.net
>>956
あー、今日か
おめでとうございます!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d2-qRd2):2016/07/16(土) 21:55:48.74 ID:KCs6PhWm0.net
31日はヤムチャの中の人の誕生日

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-VzEl):2016/07/16(土) 22:04:07.88 ID:FzqZjOKd0.net
未来ブルマが殺されて怒るベジータ良かったわ、実際は自分とは関係無いのにやっぱりブルマはブルマだと思ってるんだな
この二人の夫婦関係がよくわかるいい表現だった、毎回毎回クドクド中年夫婦のいちゃつきや小競り合いみせるひつようなかったよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa5-dK5j):2016/07/16(土) 22:11:44.32 ID:3y5l8dVd0.net
未来世界トランクスがバビディとダーブラを撃退した時の
界王神さまというのは姿を見れなかったけど現代における
東の界王神(シンと付き人キビト)って事でいいのかな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-8xJT):2016/07/16(土) 22:18:05.50 ID:ajplFZav0.net
■よかよかダンス

しゅんしゅんしゅん、shunshunshu、瞬間
眉間にあてるよフィンガー
DANdaDAN、アイヘアー、stand up!

チカラがみぎる SAIYAN
輝くのさシャイニングハート(やっべーぞ!)

タイムワープ、未来でこんにちは
君に顔色、あてにしたら
ダメダメ信じて intuition

駆け抜けてて命ある限り
ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、踊るんだっ(うーHEY!)

よかよかダンス! (HEY!)
よかよかダンス! (HEY!)
よかよかよかよかよかよかダンス! (KAMEHAMEHAー!)

よかよかダンス! (HEY!)
よかよかダンス! (HEY!)
よかよかよかよかよかよかよかよか

ダンスしていたら笑顔になるの (ふっふー)
ダンスしてるから笑顔になるの (よかよか)

どげな辛い事があっても
わらっとったら楽しくなるばい!
やけんチカラ合わせ
全力で踊らんね!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c2-VzEl):2016/07/16(土) 22:30:17.91 ID:7wIq5Cf80.net
セルがトランクスの胸をちょん!っと撃って瞬殺したことあったけど
防御してなかったらやっぱダメージには相当弱くなるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/16(土) 22:31:21.68 ID:z26wHxJS0.net
次の超のOPかEDは是非水樹奈々さんを起用してほしい 

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ab-8xJT):2016/07/16(土) 22:47:38.11 ID:OQ/ta4YL0.net
OPは変わることないと思うなあ
よっぽど長く続かない限り

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-8xJT):2016/07/16(土) 22:56:25.20 ID:sZm6ohCh0.net
ノーマルゴッド状態というのが本当にあるのかわからなくなってきた。
生き返ったフリーザ戦で悟空はブルーに変身した時に
クリリンが気を感じ取れなくなったと言っている事から
それまでは通常の気で戦っていた事になっちゃうな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44e6-VzEl):2016/07/16(土) 22:57:17.61 ID:KKxOJgiI0.net
あんな畑仕事が修行になると言ってる時点でなんかもう色々とバランスがおかしいんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-pnIJ):2016/07/16(土) 23:07:50.82 ID:Y2ufDV72K.net
修行というか体を鈍らせんようにする自主トレ感覚みたいなもんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c155-VQOd):2016/07/16(土) 23:10:27.54 ID:Jnwf6qJo0.net
>>961
ジャスラックに通報したわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-8xJT):2016/07/16(土) 23:10:56.18 ID:eKihY/5T0.net
>>846
鳥山儲の常套句だなそれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-8GE1):2016/07/16(土) 23:11:31.86 ID:Qo/Ovfa/a.net
一応ピッコロは重いの着てんだろ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7):2016/07/16(土) 23:14:14.44 ID:z26wHxJS0.net
>>965
劇場版?超?劇場版なら当初はもう超サイヤ人にならない予定だったらしいから仕方ないけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/16(土) 23:28:06.07 ID:7A9V1XI5K.net
もしOP変わるなら嵐が歌って欲しいなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 060f-4wno):2016/07/16(土) 23:35:03.67 ID:DpN3Oy2H0.net
>>972
嵐なんかに歌わせたらDBの面汚しもいいとこだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115d-8xJT):2016/07/16(土) 23:37:18.31 ID:iRb+l+Wd0.net
あっ、あっ、あらっしー
あっ、あっ、あらっしー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c68f-8xJT):2016/07/16(土) 23:43:30.74 ID:i6beXjkb0.net
西川やシドあたりに歌ってほしい
あの辺は歌唱力有るしアニソンも歌い慣れてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-pnIJ):2016/07/16(土) 23:48:43.44 ID:Y2ufDV72K.net
普通にflowでいいと思うけどな
ノリも昔のアニソンに近いとこあるし神々でチャラ歌ってるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b00b-byIq):2016/07/16(土) 23:57:11.89 ID:zSerGEjh0.net
OPEDなんてぶっちゃけどうでもいいわ。ストーリーには直接関係ないし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/17(日) 00:03:51.62 ID:c5+vVAxV0.net
吉井和哉に頼んだ時点で長期(100話程度なら最後まで)使う予定だったと思うぞ
一応大物だからな、スタッフに吉井ファンが居てコネでやってもらったと予想
今の吉井はただの野良依頼ならアニソンやらんと思う。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/17(日) 00:14:33.35 ID:QFwyJRa/K.net
影山が歌うってなるだけで視聴率1%伸びる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ab-8xJT):2016/07/17(日) 00:17:54.42 ID:H4b2beIn0.net
タイアップは避けられないだろうからどうせならアニソン慣れしてる人がええわな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-8xJT):2016/07/17(日) 00:34:01.10 ID:mchCMoqO0.net
新ED
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

よかよかダンス! (HEY!) 
よかよかダンス! (HEY!)
よかよかよかよかよかよかダンス!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-3TCl):2016/07/17(日) 00:41:44.09 ID:APnyvyM9K.net
>>974
それゲームセンターあらしのED曲

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca8a-jb5v):2016/07/17(日) 00:42:36.85 ID:YX/8p3Xc0.net
>>934
ないね〜

神の定義もあいまいで、
一般人に知られて信仰されるわけでもなく、
単純にえらくてすごい程度の意味で使っているのだろうから、
ちゃんとした宗教観ある国の人から笑われてそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/17(日) 00:44:09.25 ID:SVqlZWXuK.net
ブロリーを超サイヤ人ゴッドに変身させて欲しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd28-byIq):2016/07/17(日) 00:47:30.23 ID:Jpf/mkqfd.net
>>979
伸びねーよバカ。影山影山うるせーんだよそんなに影山がいいならZでも観てろよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a5-8xJT):2016/07/17(日) 00:50:20.88 ID:Xa6TPg/70.net
「今回は「神」を題材にしておりますので
宗教チックにならないようにライトにしようと
思いましたね」

変に神の設定をガチガチにしないから気楽に見られるし
海外でも公開しても受け入れられやすいんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/17(日) 00:50:59.60 ID:c5+vVAxV0.net
影山の喉に詰まったような歌声結構好き嫌い分かれるからな
俺も個人的におなかいっぱいだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b00b-byIq):2016/07/17(日) 00:58:01.17 ID:xrCCxhXy0.net
俺も影山は好きでも嫌いでもないけど、いつまでも影山影山言ってるジジイはさすがに死ねと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-8xJT):2016/07/17(日) 01:05:05.86 ID:pB+sJK7V0.net
うるせーハゲ山

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/17(日) 01:09:19.45 ID:QFwyJRa/K.net
影山出したら毎回ジジイ黙れ言うけどまだ25でDBZ世代じゃないんだよな
それでもドラゴンボールのOP曲=影山ヒロノブってぐらい有名だしかっこいいから聴きたい奴は山程いるでしょ
ピラフ一味のミニコントとかよかよかダンス見る限りちびっ子狙いなのわかるけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-XxeO):2016/07/17(日) 01:11:43.06 ID:yyCoP6a4r.net
今の影山は劣化したから今の影山が歌うんたな要らないわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-XxeO):2016/07/17(日) 01:12:32.66 ID:yyCoP6a4r.net
歌うんたな→歌うんなら

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117c-kx47):2016/07/17(日) 01:17:46.06 ID:c5+vVAxV0.net
>>990
タブーってわけでもないと思うがあんまり語られないエピソード
そもそもチャラヘッチャラとか当時良かったかな?
大好きだったアニメに流れてた曲だから思い出補正でイコールになってるけど
当時からそんなにマッチしてるとは思ってなかった。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-RyLi):2016/07/17(日) 01:18:26.07 ID:1inxT46V0.net
明日で超スタッフのドラゴンボール超という
作品の意向がわかる。
未来悟飯との回想がzアニメ寄りなのか
鳥山原作寄りなのか…
zアニメ寄り・トランクス超1になれない・未来悟飯17号タイマンでほぼ互角
鳥山寄り・トランクス超1になれる」・未来悟飯17号一人に惨敗
今の所予告の立ち位置が原作よりだった。
アニメじゃあ悟飯は右の位置で原作では左の位置

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-JFs3):2016/07/17(日) 01:39:49.06 ID:QFwyJRa/K.net
>>993
マッチしてるかは知らないけど印象が強いんだよな
ドラえもんも今は歌変わったけどあったまてっかてーかのが好きだし
ドラえもんは今ので充分合ってるけどドラゴンボールはOPのインパクトが弱すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f060-bJyd):2016/07/17(日) 01:40:38.96 ID:BwcyKEPa0.net
http://i.imgur.com/HLKreM8.jpg
原作寄りだと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8xJT):2016/07/17(日) 01:42:47.89 ID:hc/mRkBS0.net
髪のサラサラ奪って束にしてんのって手抜きよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a5-8xJT):2016/07/17(日) 01:47:49.69 ID:Xa6TPg/70.net
最近の作画としてはサラッとしてる方

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/17(日) 02:04:00.61 ID:SVqlZWXuK.net
ターレスも超サイヤ人に変身して欲しい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-nhUv):2016/07/17(日) 02:04:47.05 ID:SVqlZWXuK.net
ブロリーのお母さんを出して欲しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200